探検
【朗報】対応機器が現状ないのにMicro SD Expressカード各社から続々発売してしまう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
2024/11/15(金) 22:52:02.24ID:mIE0P5Uz0 サムスン、SanDiskがこぞってMicro SD Expressカード発売
68名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
2024/11/16(土) 07:48:08.63ID:rXblWwbhM >>62
だからゴキちゃんはソニーの詐欺まがいなスペック発表に簡単に騙されちゃうのよね
だからゴキちゃんはソニーの詐欺まがいなスペック発表に簡単に騙されちゃうのよね
69名無しさん必死だな 警備員[Lv.16]
2024/11/16(土) 07:49:14.26ID:QEXGPnDb0 スマホ新機種のmicroSDスロット搭載率って今どんくらいまで減った? もう50%切ってる?
70名無しさん必死だな ハンター[Lv.607][UR武限+32][UR防限+31][木]
2024/11/16(土) 07:54:50.74ID:t1AHjykp071名無しさん必死だな 警備員[Lv.36]
2024/11/16(土) 08:04:08.85ID:mbEoqlpS0 生活必需品のスマホに搭載されないと普及はSDXCよりも鈍いんじゃないの?
72名無しさん必死だな 警備員[Lv.42]
2024/11/16(土) 08:04:18.15ID:mDS856+E0 Switchと同じ用途ならダウンロードとインストール以外は完全にリードオンリーでしょ
ロード時間のボトルネックはCPUの方じゃないの
ロード時間のボトルネックはCPUの方じゃないの
73名無しさん必死だな 警備員[Lv.16]
2024/11/16(土) 08:04:49.45ID:QEXGPnDb0 実際メモリカード市場がこれからどうなるかだよなあ、スマホはスロットが絶滅するとして、じゃあ次はデジカメ?
CFがまずSDに置き換わって、次にスマホと同じくスロット絶滅に向かうのか、じゃあ次はドラレコ?w
どんどん市場が狭くなってどんどん製造コストが高くなっておもちゃに使えなくなる
CFがまずSDに置き換わって、次にスマホと同じくスロット絶滅に向かうのか、じゃあ次はドラレコ?w
どんどん市場が狭くなってどんどん製造コストが高くなっておもちゃに使えなくなる
74名無しさん必死だな 警備員[Lv.21]
2024/11/16(土) 08:11:29.85ID:zZ7P7er00 時期的に本来の予定だとSwitch2はブラックフライデーに間に合わせるつもりだったんだろうな、こういう動きみてると
75名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][芽]
2024/11/16(土) 08:19:59.44ID:GJ9UBvzk0 覇権ミドルスマホAQUOSSENSE9がSDカード対応してるな
キャリア版発売してて、シムフリー版も21日発売だからな
時のオカリナやポケモン金銀等任天堂ビッグタイトル発売日と同じ11月21日発売だぞ
一緒に爆売れ間違いなしだな
キャリア版発売してて、シムフリー版も21日発売だからな
時のオカリナやポケモン金銀等任天堂ビッグタイトル発売日と同じ11月21日発売だぞ
一緒に爆売れ間違いなしだな
77名無しさん必死だな 警備員[Lv.36]
2024/11/16(土) 08:27:55.93ID:W1euSP730 >>73
デジカメは低価格帯はSD、中価格帯はSD(UHS-II)+CFex、プロ/ハイアマ向けはCFex x2にきっちり分かれた。
端子剥き出しのSDを嫌がる人は多い。データ飛んだり壊れたら困るから。
可能性としては中価格帯のUHS-IIがSDexになるかどうかぐらい。
最近はUSB経由で外付けSSDって選択肢もある。
デジカメは低価格帯はSD、中価格帯はSD(UHS-II)+CFex、プロ/ハイアマ向けはCFex x2にきっちり分かれた。
端子剥き出しのSDを嫌がる人は多い。データ飛んだり壊れたら困るから。
可能性としては中価格帯のUHS-IIがSDexになるかどうかぐらい。
最近はUSB経由で外付けSSDって選択肢もある。
78名無しさん必死だな 警備員[Lv.14][新芽]
2024/11/16(土) 08:32:42.30ID:AfwpR6k3d /) /)
/ ⌒ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ●_ ● | < スマホ界も楽勝すぎて困る
(〇 ~ 〇 | \______
/ |
| |_/
/ ⌒ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ●_ ● | < スマホ界も楽勝すぎて困る
(〇 ~ 〇 | \______
/ |
| |_/
79名無しさん必死だな 警備員[Lv.16]
2024/11/16(土) 08:57:35.27ID:QEXGPnDb0 そもそもデジカメこそ、真っ先にストレージの帯域・電力消費・熱が問題になって外付けカードへの直保存なんてすぐ無くなるもんだと思ってた
80名無しさん必死だな 警備員[Lv.42][苗]
2024/11/16(土) 09:03:47.67ID:3TSt6xw10 任天堂を叩く人間はPCやらスマホを叩き棒に
するけどびっくりするほど現状を知らないのは
何故なんだろう?
するけどびっくりするほど現状を知らないのは
何故なんだろう?
82名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新芽]
2024/11/16(土) 09:16:26.90ID:RVdOgkjU0 ゴキちゃんXperiaは買わないの?
SD使えるしsteamリンクも便利だぞ
2chMate 0.8.10.192 dev/Sony/XQ-DQ44/14/LT
SD使えるしsteamリンクも便利だぞ
2chMate 0.8.10.192 dev/Sony/XQ-DQ44/14/LT
83名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]
2024/11/16(土) 09:18:57.97ID:rDv+lPeB0 >>76
そのUMPC WIIUタブコンより重くてバッテリー90分とかしか持たないけど頭悪過ぎて笑うわ
そのUMPC WIIUタブコンより重くてバッテリー90分とかしか持たないけど頭悪過ぎて笑うわ
84 警備員[Lv.8][新芽]
2024/11/16(土) 09:55:41.73ID:V7tepg6d0 Switchはロードの問題があるから
これを採用すればある程度の解決にはなるかもね
ただ発熱の問題はあるから
フルスピードまで出させるかどうかは分からないけど
これを採用すればある程度の解決にはなるかもね
ただ発熱の問題はあるから
フルスピードまで出させるかどうかは分からないけど
85名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
2024/11/16(土) 09:57:33.30ID:0+sMSmHyd UFS3.1の本体ストレージにインスコ必須にするってのが現実的だと思うがな
まぁそうすると 256GBじゃ心許ないけど
まぁそうすると 256GBじゃ心許ないけど
86名無しさん必死だな 警備員[Lv.17]
2024/11/16(土) 10:03:22.45ID:ozvwkwS+0 普通のSDカード使えるのが一番現実的
87名無しさん必死だな 警備員[Lv.17]
2024/11/16(土) 10:11:54.72ID:QEXGPnDb0 今あっちのほうで200GBだの300GBだの使ってるアホタイトルはともかく、
頑張って150GBだの100GBだのを、64GBできれば32GB-ROMにギュギュッと収めてくれるタイトルがどれだけあるかだな
頑張って150GBだの100GBだのを、64GBできれば32GB-ROMにギュギュッと収めてくれるタイトルがどれだけあるかだな
88名無しさん必死だな 警備員[Lv.29]
2024/11/16(土) 10:13:17.99ID:1qrNLKbA0 PS5の外付けSSDみたいに通常のマイクロSDも使えるけど旧Switchソフトしか起動できない、みたいな対応だろう
Switch互換機能で遊ぶときと後継機専用ソフトで遊ぶ時とでマイクロSDカードを入れ替える方法がコスパがいいかな
Switch互換機能で遊ぶときと後継機専用ソフトで遊ぶ時とでマイクロSDカードを入れ替える方法がコスパがいいかな
89名無しさん必死だな 警備員[Lv.17]
2024/11/16(土) 10:31:24.54ID:QEXGPnDb0 箱SXと箱SSって、同タイトルでの実インストールサイズの違いって実際どんくらいあるんだろうなあ
実はほとんどのタイトルがめんどくさがってアセットそのままでXとSでサイズ変えてないのばっかだったりせんだろうな…
実はほとんどのタイトルがめんどくさがってアセットそのままでXとSでサイズ変えてないのばっかだったりせんだろうな…
90名無しさん必死だな 警備員[Lv.33]
2024/11/16(土) 10:33:21.75ID:scvHZsdZ0 M.2SSDでええやん
91名無しさん必死だな 警備員[Lv.29]
2024/11/16(土) 10:47:26.18ID:1qrNLKbA0 M2 SSDは数ワットの消費電力を食うけど、マイクロSDエクスプレスだと1.5ミリワットと全然違う
携帯モード時にバッテリーの持ちを考慮する場合はM2 SSDでは難しい
携帯モード時にバッテリーの持ちを考慮する場合はM2 SSDでは難しい
92名無しさん必死だな 警備員[Lv.55][苗]
2024/11/16(土) 10:54:35.45ID:Y/B06qEC0 UE5のやつとか容量のでかいのばかりなのにまたSwitch2ハブか
93名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
2024/11/16(土) 10:57:21.59ID:5AvVgcVod まぁ日本人にハブられるよりはいいんじゃね
前世代国内販売台数
3DS:2500万台
Wii U:334万台
vita:586万台
PS4:960万台
今世代国内累計販売台数
Switch:3400万台
PS5:607万台
前世代国内販売台数
3DS:2500万台
Wii U:334万台
vita:586万台
PS4:960万台
今世代国内累計販売台数
Switch:3400万台
PS5:607万台
94名無しさん必死だな 警備員[Lv.17][苗]
2024/11/16(土) 11:10:13.86ID:gDC8PKLC095名無しさん必死だな 警備員[Lv.29]
2024/11/16(土) 11:55:59.77ID:1qrNLKbA0 普通5~10歳位の子供とか
何も知らない母親とかに
m.2SSD取り付けさせる気とかしないだろうし
その時点でm.2は選ばないだろうし
内部ストレージ一段階上げて一万年単位で値段が上がるなら
最低限以上付けたくないだろうから
Switch2は高確率でmicroSDEXだろ
何も知らない母親とかに
m.2SSD取り付けさせる気とかしないだろうし
その時点でm.2は選ばないだろうし
内部ストレージ一段階上げて一万年単位で値段が上がるなら
最低限以上付けたくないだろうから
Switch2は高確率でmicroSDEXだろ
97名無しさん必死だな 警備員[Lv.18][苗]
2024/11/16(土) 12:02:45.86ID:gDC8PKLC098名無しさん必死だな 警備員[Lv.17]
2024/11/16(土) 12:02:50.46ID:ozvwkwS+0 そもそもSSDって5Wとかだから
最初から選択肢にならない
最初から選択肢にならない
99名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
2024/11/16(土) 12:16:56.48ID:/yYkYtTJ0100名無しさん必死だな 警備員[Lv.26]
2024/11/16(土) 13:08:51.10ID:MhpyxKna0 現行のswitchがシステム一式で10W未満に抑えてるところに
ストレージだけで5~10Wとか採用できる訳がないわな
ストレージだけで5~10Wとか採用できる訳がないわな
102名無しさん必死だな 警備員[Lv.18]
2024/11/16(土) 15:37:29.08ID:ozvwkwS+0 5V2Aのふつーのスマホ充電器繋ぎながら
ゲームやると
充電されるどころかバッテリー減っていくとか
モバイル機器としてアレだからなw
10W以上は許容できんよ
ゲームやると
充電されるどころかバッテリー減っていくとか
モバイル機器としてアレだからなw
10W以上は許容できんよ
104名無しさん必死だな 警備員[Lv.55][苗]
2024/11/16(土) 16:30:07.42ID:Y/B06qEC0 ワイルズでませんわ
105名無しさん必死だな 警備員[Lv.18]
2024/11/16(土) 16:57:48.79ID:FLxIVEJN0 ROG ALLYにSDカード使って分かったけど意外といける
サイパンとかSDカードにインストールしても普通に動く
サイパンとかSDカードにインストールしても普通に動く
106名無しさん必死だな 警備員[Lv.20]
2024/11/16(土) 17:58:20.22ID:WbjsQLEF0 >> 本製品につきましては、ハードメーカー様の開発用にカードサンプルの先行製造を予定しております。貸出用サンプルの用意ができ次第、改めてご案内させて頂きます。
こんなことわざわざ書くのは
そういうことなんだな
https://www.nextorage.net/articles/240604/
こんなことわざわざ書くのは
そういうことなんだな
https://www.nextorage.net/articles/240604/
107名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][芽]
2024/11/16(土) 18:21:38.24ID:onXADrMU0 Steamでゲームのデータサイズに応じてショバ代が変動するシステムになっても不思議じゃないな
そうすれば各社少しは容量を減らす努力をしてくれるかもね
そうすれば各社少しは容量を減らす努力をしてくれるかもね
108名無しさん必死だな 警備員[Lv.19]
2024/11/16(土) 18:45:08.69ID:ozvwkwS+0109名無しさん必死だな 警備員[Lv.16]
2024/11/16(土) 19:00:18.95ID:YeXE5Jxc0 >>106
あまりにも確定事項
あまりにも確定事項
111名無しさん必死だな 警備員[Lv.17]
2024/11/16(土) 19:26:26.71ID:QEXGPnDb0 「最大」11ワットで、ゲームシーンによる変動で10ワット以下になって基本充電はされる・最悪でも1ワットしか消費しない、みたいなギリギリ狙うかもなw
112名無しさん必死だな 警備員[Lv.17]
2024/11/16(土) 19:32:57.83ID:QEXGPnDb0 仮にSD Expressからの直起動が許可されるとしても、「サーマルスロットリングで帯域がランダムに変動しますよ、任天堂としては一定の帯域を保証しません、
ていうか普通にかなり変動します、それでいいならどうぞ」って開発にクギ刺して責任回避すると思うんだよな
ていうか普通にかなり変動します、それでいいならどうぞ」って開発にクギ刺して責任回避すると思うんだよな
114名無しさん必死だな 警備員[Lv.26]
2024/11/17(日) 05:27:38.62ID:lRBFV84n0 本当に採用されるならロードは大分改善されるのかね
117名無しさん必死だな 警備員[Lv.16]
2024/11/17(日) 13:29:24.18ID:jwZGbp4G0 >>114
現状ではCPUの遅さが支配的なんでそこの改良が急務
BOTWではアップデートでロード画面のみオーバークロックする仕組みを入れて高速化してる
CPUは次期Switchで大幅に強化される見込みだけど、扱うデータ量も大幅に増えるから何とも言えない
現状ではCPUの遅さが支配的なんでそこの改良が急務
BOTWではアップデートでロード画面のみオーバークロックする仕組みを入れて高速化してる
CPUは次期Switchで大幅に強化される見込みだけど、扱うデータ量も大幅に増えるから何とも言えない
118名無しさん必死だな 警備員[Lv.18]
2024/11/17(日) 14:11:13.50ID:JybU6Kki0 ローディングには前工程と後工程があって、UFSやSD Expressや高速ゲームカードと、File Decompression Engineで、
前工程であるファイル転送&ファイル解凍(LZ4継続?)はめちゃ高速になったとして、
問題はその後、ほぼCPUで加工配置もろもろセットアップの後工程なんだよな結局
前工程であるファイル転送&ファイル解凍(LZ4継続?)はめちゃ高速になったとして、
問題はその後、ほぼCPUで加工配置もろもろセットアップの後工程なんだよな結局
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【川崎・20歳女性死体遺棄】「あさひを返せ!」県警の説明に親族、友人ら90人が署に集まり猛抗議「嘘ばかり、謝れば済むことなのに」 ★9 [ぐれ★]
- 【川崎・20歳女性死体遺棄】「あさひを返せ!」県警の説明に親族、友人ら90人が署に集まり猛抗議「嘘ばかり、謝れば済むことなのに」★10 [ぐれ★]
- 【消費税減税】「中身は若者いじめだよ」得するのは高齢者と外国人観光客だけ? “現役世代が損”との指摘が相次ぐ優しい減税の正体 ★4 [ぐれ★]
- 【アニメ】最強キャラは? 『主人公が最強アニメ』ランキング! 3位「暗殺教室」、2位「ワンパンマン」、1位は“可愛さ”も人気! [冬月記者★]
- 【私が退職した本当の理由】取引先との接待で 「下着姿でロウソクを垂らされた」…新卒女性を追い込んだ上司の理不尽セクハラ 東海地方 [ぐれ★]
- ファミリーマート、海苔なしおむすび拡大「海苔を使用しない分コストを抑えられる」 [煮卵★]
- ▶俺のマリン船長登録者数400万人おめでとう!!!
- GW暇ならアニソン聴こうぜ・・・
- 【悲報】百田尚樹「茶道文化バカバカしいw」有本香「こんな器使って演出出来るみたいな美意識自慢のための日本人らしい文化」 [126042664]
- 00:00:00.000
- 「90年代までの日本人は皆が明るかった!」→これマジなの? [673214947]
- GW暇ならアニソン聴こうぜ・・・