X

ドラクエ3リメイク、普通にガチでつまらない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1 ハンター[Lv.58][UR武][UR防][木] (8段)
垢版 |
2024/12/16(月) 11:26:17.50
!extend:default:default:1000:512:donguri=0/4:
なんでこんな単調なライン作業みたいなゲームが持て囃されてたんや?
https://www.famitsu.com/article/202412/27083
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=0/4: EXT was configured
50名無しさん必死だな
垢版 |
2024/12/16(月) 14:47:56.49ID:KwOOpTDb0
>>47
今回はその層からの評価を30点下げて、それ以外からの評価を上げるって作戦だから
2024/12/16(月) 14:48:33.80ID:Av7yGian0
>>47
よく言われてるけど
そいつらが強い事が問題なんじゃなくて
そいつらの強さを基準に調整してるから他が腐ってる
そいつら消しただけじゃ戦闘のダルさが増すだけ
52名無しさん必死だな
垢版 |
2024/12/16(月) 14:52:02.13ID:HYQXYRde0
今後のアプデとかはもうないの?
53名無しさん必死だな
垢版 |
2024/12/16(月) 14:55:52.93ID:KwOOpTDb0
>>52
特典受取以外ネットに繋ぐ要素が何一つ無いDQは
基本アプデしない
54名無しさん必死だな
垢版 |
2024/12/16(月) 15:02:19.49ID:ON23IZXQ0
いま遊んでるけど本当つまらんな
カジノもない
敵エンカウントも毎回一定数歩いて発生のパターンで雑過ぎ
とにかく納期に間に合わせた感がある
次のI&IIはないわ
2024/12/16(月) 15:04:30.79ID:jLeRqY5f0
ブーメランはSFC版でもあったのでは
56名無しさん必死だな
垢版 |
2024/12/16(月) 15:09:36.61ID:KwOOpTDb0
レミラーマ、フローミ、しのびあしは代用アイテムくらいはくれてもよかったよな
57名無しさん必死だな
垢版 |
2024/12/16(月) 15:13:29.03ID:zIpIesLJ0
ストーリー的にはオルテガ関係を広げて、
ゲームとしてはボス周りの演出を増やしたり
新職業作ったりとかで強化しようとしてて、
けど傑作とは言いがたいこの感じ
2024/12/16(月) 15:15:24.13ID:9nw9xiZNd
せめてBGMをオリジナル版に替えられるようにして欲しかったよな
59名無しさん必死だな
垢版 |
2024/12/16(月) 15:17:34.24ID:OUye62AN0
レベル調整がなぁ 
いばらでやってるけど、レベル上がらないでくれって感じでやるドラクエ初めてだわ

コレだけでも良いからアプデしてくれ
60名無しさん必死だな
垢版 |
2024/12/16(月) 15:18:04.48ID:v09NAWq/0
戦闘UIもオリジナル準拠のクラシック版入れてほしい
コマンド選択時のみキャラ見えたところで意味無い
2024/12/16(月) 15:20:52.02ID:Xl3DEbzRH
やまびこラリホーやってまものよびとヒュプノスハントやってればどんな敵でも脳死で勝てるゲームだし
2024/12/16(月) 15:26:43.05ID:l5ID7fYp0
>>61
やっぱ盗賊と魔物使い必須のバランスじゃん
後しのびあしが効果的すぎる
2024/12/16(月) 15:34:40.87ID:jwVPHogH0
これ時間があればもっと何とかなっただろみたいのばっかだからな
ジャンプのドラクエみたく無理やり出して破綻レベルまではいってないが
2024/12/16(月) 15:58:50.72ID:u0gvvRK40
>>53
10オフはちゃんとカメラの速さやら諸々のアプデあった
まあ10オフの方がよっぽど丁寧に作ってるから比べるのも失礼なんだけどね
2024/12/16(月) 16:01:22.29ID:rwqY0/z7M
でもオワサガは遥か下で~すw
66 警備員[Lv.4][警]
垢版 |
2024/12/16(月) 16:08:47.82ID:yvm0ikaxd
こいつらFF6までやろうとしてるんだろ?
地獄かよ
67名無しさん必死だな
垢版 |
2024/12/16(月) 16:12:30.18ID:snaiL8I70
スクエニのガン細胞は旧エニックスことスクエニ第2とドラクエ
2024/12/16(月) 16:13:44.73ID:UvoYuvEU0
舟入手までなら良くも悪くもない印象なんだけどな
2024/12/16(月) 16:26:24.01ID:l5ID7fYp0
>>67
堀井雄二はスクエニの人間ではないが
70名無しさん必死だな
垢版 |
2024/12/16(月) 16:39:38.23ID:ibqzZcWR0
グラフィックも初報のやつのが良くない
見通し良すぎるのが駄目なだけで
2024/12/16(月) 16:48:05.25ID:c4Bg/Uhh0
ドラクエの戦闘とかつまらなくて眠くなるんだよな
もはやエンカウントが苦痛レベル
72名無しさん必死だな
垢版 |
2024/12/16(月) 16:49:16.84ID:S/efskc90
【悲報】ウメハラ「DQ3リメイク まあこんなもんかー って感じ」「ユニコーンオバロの方が面白い」
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1733018928/
質問「ユニコーンオーバーロードとどっちが面白いですか?」
ウメ「現時点ではユニコーンオーバーロードだね。工夫する余地がすげーあるから」

「11が良すぎてなぁ…」

「今のところ正直3にはそこまでの感動はない。申し訳ないけど。
 まぁこんなもんかーって感じ」

「スーファミでドラクエ3がリメイクされた時の衝撃がないね。
 あれはかなり良いリメイクだったと思うんだけどその衝撃がないな」

「てかロマサガ2やろうかなー。何かめちゃくちゃ評判が良いよねロマサガ2」
73名無しさん必死だな
垢版 |
2024/12/16(月) 16:56:55.03ID:HPIwwgSb0
正直3が好きじゃない
74名無しさん必死だな
垢版 |
2024/12/16(月) 17:03:11.71ID:fvZMWd/90
全員まものよび

はぁ...
75名無しさん必死だな
垢版 |
2024/12/16(月) 17:03:39.23ID:at4Iqhey0
一度でも通しプレイしてれば気付くだろうおかしさが多い
2024/12/16(月) 17:16:38.21ID:u0gvvRK40
>>75
マジでこれ
まず堀井さんは通しでプレイしてないだろうし
スタッフさえ自分で命令しての通しプレイもしてないハズ
2024/12/16(月) 17:18:32.31ID:FZZh+P040
>>76
堀井クラスなら通しでやらんでも気付くべきだし、それは制作してる全員がそうだと思うけどな
という事は、これで良いと思って出したという事なんだよ
気付かなかったとか分からなかったとかでは断じてない
2024/12/16(月) 17:19:25.39ID:tmIhsVSh0
>>72
ロマサガ2は別にユニオバほど面白くないぞ
騙されてるウメハラ可哀想
2024/12/16(月) 17:24:17.75ID:b4V5578i0
わざわざ堀井雄二を大事にしろよってトリシマが言ったのはマトモに扱われてないの見かねて言ったんだろうな
80名無しさん必死だな
垢版 |
2024/12/16(月) 17:24:50.11ID:KwOOpTDb0
いや、堀井は多分全部やった上でこれにしたと思うぞ
81名無しさん必死だな
垢版 |
2024/12/16(月) 17:47:54.30ID:vh7gw6jF0
新要素が強いのはドラクエの伝統だから堀井らしさはある
82名無しさん必死だな
垢版 |
2024/12/16(月) 18:21:37.01ID:fyRpedI/0
そもそもプロデューサーが30台前半なんだろ?
スーファミも経験してない人達が40代50代が多く買うドラクエ3のリメイク作れるのかって話
別に若い人に文句言ってるわけじゃなくて、ドラクエ3のターゲット層がその年代なのに経験してない世代に任せるという判断がどうなのよ
2024/12/16(月) 18:48:32.92ID:eG8gV7t10
格闘場もないの?
84名無しさん必死だな
垢版 |
2024/12/16(月) 19:15:07.92ID:KwOOpTDb0
>>82
今回の主役はそいつらじゃ無いと何度言えば
85名無しさん必死だな
垢版 |
2024/12/16(月) 19:37:57.51ID:6I2zkwts0
>>84
今回の主役は誰なの?
86名無しさん必死だな
垢版 |
2024/12/16(月) 19:38:18.98ID:Qdxh9/+Y0
なんだか
ブルマが存在しないドラゴンボール
エイミが存在しないダイの大冒険
藤井さんが存在しないスラムダンク
大江由紀子が存在しないなぎさMe公認
蓮花が存在しない龍狼伝
羽柴美紀が存在しない涼風
を読んでるみたい
2024/12/16(月) 19:47:02.91ID:u0gvvRK40
>>84
わたし分かってます仕草ダサいよ?w
88名無しさん必死だな
垢版 |
2024/12/16(月) 20:17:57.53ID:CEstZwr+0
まぁ普通にクソゲーだな
Switch老人会専用ゲーム
2024/12/16(月) 20:23:36.43ID:Krho1bWD0
昭和時代の勢いとか熱量とか時代特有のグレーな部分を現代風に小綺麗にしただけで中身が無い張りぼてだから
懐古にも受けないし若者も面白いとは思わない中途半端なものになってる
2024/12/16(月) 20:32:55.95ID:b4V5578i0
これでいいんだよラーメンみたいなもんだなあれ目的に店にいかないけどたまに食べたくなるって奴その割には値段が高すぎるけど
最初から絶品とか食べた事ない味を期待されてないけど食べた人からもこんな味だったかなって言われてるのがコレ
2024/12/16(月) 21:37:52.44ID:a/rVUFVx0
今プレイ中でドラクエだなという感想しかないけど
行き先が出るのはなんかあれだなと思った
楽ではあるけど
あと音声はすぐオフにした
あのゲーム独特のセリフに
人の音声は違和感がありすぎる気がする
ダーマの神殿まで来たところだから
まあ、ここらへんはまだドラクエだなという
そこまで期待もしてなかったし
想像の範囲内というか
やり込みしようともおもってないから
まあ、こんなもんのだろという感想
92名無しさん必死だな
垢版 |
2024/12/17(火) 06:55:28.96ID:NjNfkh/u0
>>3

考えが甘すぎる。

作業を楽しむんじゃなく、作業になったとしても楽しませてくれるのがゲーム。

困難を自分の力、頭で考え目標を突破した喜びがなければゲームではない。
正解を安易におしえてくれてただそこに行けばいいだけではゲームの面白さではない。
もちろんストーリーが面白いとかもゲームの面白さとは関係ない。
ただ脳死で進めばばかでも達成できる作業では楽しめるわけはない。
経験値稼ぎも自分の考え意思でやって自分で定めた目標を達成できると思うから面白い。
やらされてる感のある作業たったらつまらない。
自分の意思でやってる作業なら面白い。
2024/12/17(火) 06:56:45.93ID:P5bpwFHC0
なんかフォントがドラクエぽくない
字が硬い
94名無しさん必死だな
垢版 |
2024/12/17(火) 07:17:10.47ID:kIuASqkLd
>>82
プロデューサー関係なくこんなの1回テストプレイすればおかしいの分かるだろw
スクエニ第2そのものが終わってんだわ
2024/12/17(火) 13:20:51.73ID:DJhz8ajh0
公式ガイドブックで明らかになったんだけど
ルカニとかの仕様がめちゃくちゃ改悪されてるんだよな
守備力に補正がかかるんじゃなくて、与えたダメージに補正がかかるようになったから
硬い敵にルカニしてもほとんど意味が無くて使い物にならないゴミ呪文になった

それに加えて、運の良さが低いと与えるダメージが2割減とかに改悪されてるから
物理職向けの「力が強いけど運が悪い」みたいな性格はゴミになった
つまり、総じて物理職がオワコンになっており
眠らせてピーピー笛吹いて魔物でボコるだけのクソゲーってこと
2024/12/17(火) 13:33:15.54ID:DJhz8ajh0
具体的に数字で説明すると
敵の守備力が200あって殴って10ダメージしか与えられない敵に
ルカニを重ね掛けしても最大で18ダメージしか与えられない
守備力が0で殴ると100ダメージ与えられる敵に
ルカニを重ね掛けすると最大で180ダメージ与えられる

そもそもルカニは硬い敵に対する対抗手段として使用する呪文なのに
実質的に柔らかい敵に対する効果しかなくなっている
あまりにも酷い改悪
97名無しさん必死だな
垢版 |
2024/12/17(火) 14:04:59.89ID:jwyrdj4O0
>>85
新規だろ
98名無しさん必死だな
垢版 |
2024/12/17(火) 15:51:30.88ID:jwyrdj4O0
>>96
それなら魔法で殴ればいんじゃね?
それよりもルカナンとスクルトの効果を共存させるのやめてほしい
99名無しさん必死だな
垢版 |
2024/12/17(火) 16:12:52.06ID:oT6LhJsc0
ルカナン意味なしってかつてのFC版DQ2みたいだな
まさかこの時代に戻るとは
2024/12/17(火) 17:09:52.53ID:cAYNcuB+a
運の基準値がレベルによって上がっていくから運の上がらない性格だとレベル上げるとダメージが減るってのが最高にアホ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況