オープンワールド疲れみたいな
もうそろこの手の死にゲーはええわ
最近「ソウルライク疲れ」の風潮ないか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
2025/01/11(土) 13:01:54.19ID:/crfSFfV0177名無しさん必死だな
2025/01/11(土) 23:52:44.82ID:HQYfhV0F0 やはり基本はRPGなんだよな
ソウルゲーはロマサガ的な楽しさというか
最初は攻略を試行錯誤する楽しみ、一周目で覚えたノウハウを用いて
その後は攻略の幅を楽しむので、探索やマップ把握という基本的事項で無理なら
ゲーム相性悪かったんじゃないかね
ソウルゲーはロマサガ的な楽しさというか
最初は攻略を試行錯誤する楽しみ、一周目で覚えたノウハウを用いて
その後は攻略の幅を楽しむので、探索やマップ把握という基本的事項で無理なら
ゲーム相性悪かったんじゃないかね
178名無しさん必死だな
2025/01/11(土) 23:53:21.30ID:MOixlvZC0 エルデンは真面目に攻略しようとしちゃダメだよ
攻略サイトでぶっ壊れ戦技の取り方だけ見てあとはカエル踏み潰すかカラス落とすゲーム
死にゲーでも何でも無い脳死ゲー
攻略サイトでぶっ壊れ戦技の取り方だけ見てあとはカエル踏み潰すかカラス落とすゲーム
死にゲーでも何でも無い脳死ゲー
179名無しさん必死だな
2025/01/11(土) 23:58:38.51ID:qmUQ708B0 上手けりゃ難易度下げる要素使う必要もないんだが
180名無しさん必死だな
2025/01/12(日) 00:02:29.73ID:AMBHD5Oyr Another crab'sはカービィみたいなキャラ好きならハマると思う
181名無しさん必死だな
2025/01/12(日) 00:03:30.34ID:rRc3jESqr エルデンは真面目に戦う奴は馬鹿という開発のメッセージを受け止めて糞ゲー化してクリアするのが正解
182名無しさん必死だな
2025/01/12(日) 00:05:57.24ID:HcCZlPiz0 序盤で解放される仲間や探索で取れる強武器縛りを真面目ってのはなんか違うと思うけどな
それらは隠し要素でもなんでも無いんだし
それらは隠し要素でもなんでも無いんだし
183名無しさん必死だな
2025/01/12(日) 00:13:29.22ID:Nsi7Qwck0 エルデンはヘタクソでもクリアできる懐の深さがウケた
184名無しさん必死だな
2025/01/12(日) 00:15:34.11ID:Gu2wOsPG0 ピノキオは今まで遊んだ中で一番ブラボに近かったけど、そもそもブラボはダクソ系の中でもクソゲーの部類でカルトな人気があるだけだから、それを忠実に再現しても理不尽クソゲーにしかならない
185名無しさん必死だな
2025/01/12(日) 00:19:02.56ID:apJc7htL0 エルデンリングはハルバードに巨人狩り付けてひたすらR2連打してたな
186名無しさん必死だな
2025/01/12(日) 00:33:26.00ID:OfR2a6cW0 エルデンは難しそうなゲームを脳死ボタン連打でクリア出来ちゃうインチキ感がウケたんだろうけど
初めから誰も死にゲーなんか求めてなかったったのがバレちゃったのがねw
初めから誰も死にゲーなんか求めてなかったったのがバレちゃったのがねw
187名無しさん必死だな
2025/01/12(日) 00:50:51.32ID:8Iebg5100 エルデンDLCがスチームレビュー72%のクソゲー判定なのが全てだと思う
188名無しさん必死だな
2025/01/12(日) 01:12:13.60ID:b0R2G8Fpr ソウルライクって定義曖昧だしなんにでも言ってないか?
189名無しさん必死だな
2025/01/12(日) 01:13:22.27ID:xuaB8l4J0 ずっと思ってたけどソウルライクじゃなくてモンハンライクだよな
190名無しさん必死だな
2025/01/12(日) 01:41:18.18ID:dSXKYmL20 自動セーブ(単一)のゲームは疲れるよな
191名無しさん必死だな
2025/01/12(日) 02:29:50.04ID:VL7LuMAL0 携帯篝火みたいなの用意してプレイヤーの好きなところで再開させろとは思う
エルデンでボスに再戦挑む度に雑魚狼の群れのなか走り抜けさせられるとかマジでどういう意図でやってるのか本気で聞いてみたい
エルデンでボスに再戦挑む度に雑魚狼の群れのなか走り抜けさせられるとかマジでどういう意図でやってるのか本気で聞いてみたい
192名無しさん必死だな
2025/01/12(日) 04:21:35.92ID:saU/qhsE0 3Dソウルライクは何かやる気しない
2Dだとエンダーリリーは面白かった
エンダーマグノリアは楽しみにしてる
2Dだとエンダーリリーは面白かった
エンダーマグノリアは楽しみにしてる
193名無しさん必死だな
2025/01/12(日) 04:54:02.42ID:fv0FrNtU0 ソウル疲れというかフロム疲れというか
自分もある程度買ってるし出せば売れるのは分かりきってるが
ソウルだけに一生齧りついてるファン層とそいつらが出してる高尚な空気感が特に気持ち悪いからクリアしたら早めに離れて別ゲー行く様にはしてる
自分もある程度買ってるし出せば売れるのは分かりきってるが
ソウルだけに一生齧りついてるファン層とそいつらが出してる高尚な空気感が特に気持ち悪いからクリアしたら早めに離れて別ゲー行く様にはしてる
194 警備員[Lv.13]
2025/01/12(日) 05:20:19.64ID:c8MwK8e80196名無しさん必死だな
2025/01/12(日) 06:26:40.92ID:ioZkW+7m0 >>1
俺はダクソ2の時点で飽きたよ、アクションよりの仁王とかウォーロンとかしかもうやる気ない
俺はダクソ2の時点で飽きたよ、アクションよりの仁王とかウォーロンとかしかもうやる気ない
197名無しさん必死だな
2025/01/12(日) 06:31:11.85ID:YgEUYso/0 >>191
マリカの楔あるやん
マリカの楔あるやん
198名無しさん必死だな
2025/01/12(日) 06:34:01.72ID:qJUTJ5lR0 ホロウナイトが死ぬほど面白かったから本家のSEKIROとエルデンに手出したら
難しすぎて途中でぶん投げたわ
フロム作品は2度とやらんと誓った
難しすぎて途中でぶん投げたわ
フロム作品は2度とやらんと誓った
199名無しさん必死だな
2025/01/12(日) 07:04:36.90ID:9FkowOzc0 カプコンやチーニン製アクションのほうが面白い
フロムアクションはゲームスピードが遅すぎる
フロムアクションはゲームスピードが遅すぎる
200名無しさん必死だな
2025/01/12(日) 07:59:41.28ID:3IU+vZI9r 調整能力の無さがいい方向に働いて流行ったんんだよな
んでこれを昇華させたのがアクティビジョンがキッチリバランス調整したセキロっていう事実
んでこれを昇華させたのがアクティビジョンがキッチリバランス調整したセキロっていう事実
201名無しさん必死だな
2025/01/12(日) 08:13:25.78ID:K9GrB9g+0 ゲームとしてはアーマードコアの方が面白いって考えは異端だろうか
202名無しさん必死だな
2025/01/12(日) 08:19:35.72ID:10YZVhZz0 ソウルライクはいいけどセキロライクというかパリィゲーは飽きた
203名無しさん必死だな
2025/01/12(日) 09:41:01.36ID:ioZkW+7m0 逆だわだよ、敵のまわりでんぐり返しするのは飽きた
見た目もかっこ悪いし小突き程度ででんぐり返しするのはどうなん?て真顔になる
見た目もかっこ悪いし小突き程度ででんぐり返しするのはどうなん?て真顔になる
204名無しさん必死だな
2025/01/12(日) 09:54:35.93ID:RCVj2+MV0 死にゲーなんて疲れるジャンルよくやる気になるな
感心するわ
自分は白目剥いてヨダレ垂らしながらでも出来るシミュレーションが好き
感心するわ
自分は白目剥いてヨダレ垂らしながらでも出来るシミュレーションが好き
205名無しさん必死だな
2025/01/12(日) 10:04:49.58ID:md5DwK3Gd206名無しさん必死だな
2025/01/12(日) 13:43:40.75ID:XDminHWE0 悲劇さんにこれネタに漫画書いて欲しい
207名無しさん必死だな
2025/01/12(日) 13:49:15.08ID:s99EAQIe0 タイパ求める若者にはウケない。
ストーリー追えればいいんだから
最初から強くてニューゲームの方がウケる
ストーリー追えればいいんだから
最初から強くてニューゲームの方がウケる
208名無しさん必死だな
2025/01/12(日) 14:06:27.41ID:btvIO/FF0 パリィとかジャスガをメインにしてるソウルライクって受付時間がアホみたいに短いんよな
開発してる方は死ぬほど遊びまくってるから1Fでも取れるぐらい余裕なんやろけど
こちとら一通り遊んでお終いなんだからそんな修行僧みてぇな事やれるかっつーの
開発してる方は死ぬほど遊びまくってるから1Fでも取れるぐらい余裕なんやろけど
こちとら一通り遊んでお終いなんだからそんな修行僧みてぇな事やれるかっつーの
209名無しさん必死だな
2025/01/12(日) 15:18:22.77ID:+wd0Fydr0 ダクソにSEKIROのパリィつけたENOTRIAはイマイチだったな…
バグだらけとかモーションしょぼいとかの問題もあったけど
バグだらけとかモーションしょぼいとかの問題もあったけど
210名無しさん必死だな
2025/01/12(日) 16:18:39.41ID:+wd0Fydr0 AI LIMITちょっと期待してたけど体験版触った感じイマイチ
211名無しさん必死だな
2025/01/12(日) 19:44:04.08ID:K9GrB9g+0 確かにミッションでS取りに行こうとすると覚えゲーになるな
212名無しさん必死だな
2025/01/13(月) 04:11:54.72ID:SRApg0UI0 フロムはオワコンでクソゲーしかないからな
213名無しさん必死だな
2025/01/13(月) 04:27:11.97ID:L5zduS5/0 散々フロムゲーと比較されてコケにされてたけど
仁王とかウォーロンとか面白かったよな
というか全然ソウルライクってジャンルじゃないと思うんだけどこの辺
仁王とかウォーロンとか面白かったよな
というか全然ソウルライクってジャンルじゃないと思うんだけどこの辺
214 警備員[Lv.12]
2025/01/13(月) 04:57:40.77ID:Ze957Vit0 メタルギアライジングやアフロ侍みたいなゲームってないのか?
215名無しさん必死だな
2025/01/13(月) 05:27:28.30ID:0ZYD6/yA0 ガチャゲー疲れの方が酷い
216名無しさん必死だな
2025/01/13(月) 06:30:15.34ID:zHUgwindd217名無しさん必死だな
2025/01/13(月) 12:37:16.65ID:aJzk8bx60218名無しさん必死だな
2025/01/13(月) 13:37:57.24ID:ViKWMJxb0 ガチャゲーはそもそも手を出さないので
219名無しさん必死だな
2025/01/13(月) 17:00:59.98ID:aSGcMQo8H むらまこやかなたと同じようなクソ老人に年金払いたくないってことだ
あの店員
おなごの肌は
あの店員
おなごの肌は
220名無しさん必死だな
2025/01/13(月) 17:07:24.62ID:GjMzD3C40 こういう高難易度ゲーは作り手がしっかりしたものを出してくるという信頼があって度重なるリトライにも試行錯誤にも耐えられるようになる
でも最近は本家ですら雑なナーフや仕様変更あとから入れるからもう付き合っとれんわ
でも最近は本家ですら雑なナーフや仕様変更あとから入れるからもう付き合っとれんわ
221名無しさん必死だな
2025/01/13(月) 17:34:14.30ID:qrV5ryh3H んりそりよひめりしおうりもきうきさせるおいくわさとけてそとぬてそえうもへとちまににえたすらいにすにたさてわら
222名無しさん必死だな
2025/01/13(月) 17:36:37.55ID:lHS36Daz0 おばさんがアニメを見ないよな?
ゲーム以外あれこれ言ってるって内容だったよ
ゲーム以外あれこれ言ってるって内容だったよ
223名無しさん必死だな
2025/01/13(月) 18:18:26.17ID:bFzesta00 ほとぼりがさめたからとか?
224名無しさん必死だな
2025/01/13(月) 18:20:14.94ID:9yQ7leTmH しやのつねゆへゆよさりしりぬにてすのはあてひめろ
225名無しさん必死だな
2025/01/13(月) 23:47:59.74ID:SRApg0UI0 本家のフロムゲーがクソゲーしかないのにな
226名無しさん必死だな
2025/01/13(月) 23:48:40.01ID:SRApg0UI0 あんなクソつまらんクソゲーはやる価値なし
227名無しさん必死だな
2025/01/13(月) 23:49:37.28ID:SRApg0UI0 ローリングツンツンするしか脳のない浅いクソゲーだしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています