Switch2程出す前から覇権確定してるハードもそうそうないよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/02/03(月) 19:05:43.96ID:Vw+47a0N0
大成功ハードの正統進化という強さ
131名無しさん必死だな
2025/02/03(月) 21:04:59.92ID:q9T67tmv0 2025まで引っ張った
怒涛のラインナップが来る
怒涛のラインナップが来る
132😊 警備員[Lv.192][UR武+9][UR防+9][苗]
2025/02/03(月) 21:07:46.26ID:7UFM15dy0133名無しさん必死だな
2025/02/03(月) 21:08:26.47ID:iPP40/Lf0 >>128
矢吹とかARMS以降はマリカの追加DLCぐらいしか話聞かないし、9の開発期間の長さを物語っているよな
任天堂のディレクター、プロデューサー辺りで長期開発タイトルかなりみられるし、明らかにここ数年は主力タイトルの温存もみられたから怒涛のラインナップに期待
矢吹とかARMS以降はマリカの追加DLCぐらいしか話聞かないし、9の開発期間の長さを物語っているよな
任天堂のディレクター、プロデューサー辺りで長期開発タイトルかなりみられるし、明らかにここ数年は主力タイトルの温存もみられたから怒涛のラインナップに期待
134名無しさん必死だな
2025/02/03(月) 21:10:31.29ID:nDJp5ct1a 3DSやwiiuは独自ギミックでサードがソフト開発しづらい
マルチ展開できないハードでソフトラインナップが貧弱だった
switch2は下手なことせず性能上がってサードが参加しやすいから状況が全く違うわ
psやxboxが弱くてサードはマルチで出さないとやっていけないし
マルチ展開できないハードでソフトラインナップが貧弱だった
switch2は下手なことせず性能上がってサードが参加しやすいから状況が全く違うわ
psやxboxが弱くてサードはマルチで出さないとやっていけないし
135名無しさん必死だな
2025/02/03(月) 21:13:30.51ID:fILn+Tn80136名無しさん必死だな
2025/02/03(月) 21:13:47.15ID:iPP40/Lf0 個人的に気になるのは
64どぶ森
GCピクミン
Wii SPORTS
Wii Uスプラ
みたいなSwitchでゲーム性の高いタイトル生み出せなかったのは痛かったなーって思う
リングフィットは体感もんだったしね
とはいえSwitch世代でゼルダを筆頭に全シリーズのブランド価値が一気に底上げされた感が強いから問題はなさそうだが
64どぶ森
GCピクミン
Wii SPORTS
Wii Uスプラ
みたいなSwitchでゲーム性の高いタイトル生み出せなかったのは痛かったなーって思う
リングフィットは体感もんだったしね
とはいえSwitch世代でゼルダを筆頭に全シリーズのブランド価値が一気に底上げされた感が強いから問題はなさそうだが
137名無しさん必死だな
2025/02/03(月) 21:17:47.15ID:iPP40/Lf0 >>135
マリカに関してはよっぽどのことがない限り、紺野か矢吹が関わってるんじゃないかな
この二人ここ近年大型ソフトタイトルにクレジットないし、紺野に至ってはぶつ森、マリカアプリの開発も終わって据え置きに全力だろうしさ
マリカに関してはよっぽどのことがない限り、紺野か矢吹が関わってるんじゃないかな
この二人ここ近年大型ソフトタイトルにクレジットないし、紺野に至ってはぶつ森、マリカアプリの開発も終わって据え置きに全力だろうしさ
138名無しさん必死だな
2025/02/03(月) 21:17:56.67ID:wMiwnTeD0 売れ方は安定するけど
やっぱり値段と似たような物でswitch1程には売れはしないと思う
全体的に見てswitch1の6割〜8割ぐらいじゃないかな
やっぱり値段と似たような物でswitch1程には売れはしないと思う
全体的に見てswitch1の6割〜8割ぐらいじゃないかな
139名無しさん必死だな
2025/02/03(月) 21:18:39.42ID:fILn+Tn80 任天堂は斬新な事を躊躇無くやって
若干スベる事もよくあるからな
棒振りスカウォとかゼルダでも若干スベってたし
ブレワイは良かったけど信用はしてない
謎解きにマウス操作のゴリ押しくらいはやってくるだろ
若干スベる事もよくあるからな
棒振りスカウォとかゼルダでも若干スベってたし
ブレワイは良かったけど信用はしてない
謎解きにマウス操作のゴリ押しくらいはやってくるだろ
140😊 警備員[Lv.192][UR武+9][UR防+9][苗]
2025/02/03(月) 21:22:47.23ID:7UFM15dy0141名無しさん必死だな
2025/02/03(月) 21:23:57.31ID:sv00GB2oM Switch2はPS2レベルの安牌だと思うよ
142名無しさん必死だな
2025/02/03(月) 21:28:22.70ID:wlZuaC4M0 安西崇がなんかゲーム作ってくれ
143名無しさん必死だな
2025/02/03(月) 21:29:49.96ID:F4U4IqPm0 まるでPS3だな
144名無しさん必死だな
2025/02/03(月) 21:33:08.26ID:1WPyu6H50 Switch2が失敗する条件は任天堂の慢心以外にない
が、すでにWiiUで学習済みなので大丈夫と思いたい
SFCから64の時にも慢心してたがWiiUと違って経営陣はそこまで変わってないから忘れてるなんてことは多分ないだろう
が、すでにWiiUで学習済みなので大丈夫と思いたい
SFCから64の時にも慢心してたがWiiUと違って経営陣はそこまで変わってないから忘れてるなんてことは多分ないだろう
145名無しさん必死だな
2025/02/03(月) 21:37:51.24ID:eVxqz0kD0 Switch2って初動ブレワイみたいにいけるソフトあるの?
そもそもSwitchを超えられないと失敗扱いされそうだけど
そもそもSwitchを超えられないと失敗扱いされそうだけど
146名無しさん必死だな
2025/02/03(月) 21:37:52.77ID:xbHas7Pj0 「まるでPS3」なんて状態はない
何故ならあのハードこそ唯一無二。もちろん悪い意味での
あんな状況に陥るメーカーなんて任天堂はまずもちろんありえないし、他のメーカーもまずない
ソニーだけだ
何故ならあのハードこそ唯一無二。もちろん悪い意味での
あんな状況に陥るメーカーなんて任天堂はまずもちろんありえないし、他のメーカーもまずない
ソニーだけだ
147名無しさん必死だな
2025/02/03(月) 21:41:41.13ID:iQwAe/MV0 スイッチ2の想定相手はスイッチ1やで
他の機体はもう勝負について来れんだろう
他の機体はもう勝負について来れんだろう
148名無しさん必死だな
2025/02/03(月) 21:44:39.46ID:q9T67tmv0 互換はあった方が良いのか?
149名無しさん必死だな
2025/02/03(月) 21:51:05.39ID:r9hRIuUf0150名無しさん必死だな
2025/02/03(月) 21:54:36.81ID:rmnOfAF10 ゴキステ5とかもう次世代機出しといたほうがいいんじゃね?
早く性能ガーしとけ
5090に完膚なきまで叩き潰されて死ぬだけだけど(笑)
早く性能ガーしとけ
5090に完膚なきまで叩き潰されて死ぬだけだけど(笑)
151名無しさん必死だな
2025/02/03(月) 22:00:45.29ID:zuy5tloYp 5万円を超えると厳しいだろうが携帯機の選択肢は他にないんだよな
152名無しさん必死だな
2025/02/03(月) 22:01:23.86ID:Gly9tyyE0 5万以下なら大ヒット
5万以上なら値下げ待ちが増えて微妙なライン
7万超えたらオワコン
5万以上なら値下げ待ちが増えて微妙なライン
7万超えたらオワコン
153名無しさん必死だな
2025/02/03(月) 22:02:38.50ID:N24EuOWp0 スマホゲー、PCゲーに続いて3番手の市場で覇権ってこと?
154名無しさん必死だな
2025/02/03(月) 22:03:57.78ID:N24EuOWp0 スマホゲー、PCゲーに続いて3番手の市場で覇権ってこと?
155名無しさん必死だな
2025/02/03(月) 22:07:09.72ID:B49Yu19J0 失敗までは行かないだろうがSwitchよりかなり落ちることは確実だからな
これまでとの違いはSwitchのソフトがあまりに飽和しすぎて逆に業界そのものの底が知られたこと
新規ユーザーも一気に目が肥えて食傷しつつある
これまでとの違いはSwitchのソフトがあまりに飽和しすぎて逆に業界そのものの底が知られたこと
新規ユーザーも一気に目が肥えて食傷しつつある
156名無しさん必死だな
2025/02/03(月) 22:11:08.51ID:HJjphpzl0 大抵前評判通りに行くって事はないから油断はいかんよ
157名無しさん必死だな
2025/02/03(月) 22:11:15.58ID:aQM87GCG0 switchは唯一PCゲームの需要を食えるハードだからわからんよ
インディーズやcivみたいなストラテジーはPCの優位だったが少しずつswitchに流れてる
次のハードがマウス備え付けなら尚更
インディーズやcivみたいなストラテジーはPCの優位だったが少しずつswitchに流れてる
次のハードがマウス備え付けなら尚更
>>157
なんなら出る前はスマホに喰われるとか言われてたのにな、結果はこれ
なんなら出る前はスマホに喰われるとか言われてたのにな、結果はこれ
159 警備員[Lv.70]
2025/02/03(月) 22:14:58.57ID:X7McofD80 PS3ってよくあんな状況でコケたな
160名無しさん必死だな
2025/02/03(月) 22:20:50.85ID:YcN5zBz+0 Switch互換と任天堂最新タイトルがこのハードのみってだけで既に覇権確定してる
どれだけ最強IPがあってもSwitch以前は据置と携帯で分散してしまってたからな
どれだけ最強IPがあってもSwitch以前は据置と携帯で分散してしまってたからな
161名無しさん必死だな
2025/02/03(月) 22:24:10.49ID:w7SAHrjx0 ゲーマーなら買わない理由ないけど大衆がSwitchから乗り換えるかというと微妙な気もする
162名無しさん必死だな
2025/02/03(月) 22:26:53.13ID:alU6cfjV0 >>160
スイッチが売れるか売れないかも当初ソコに分岐点があったよな
君島がスイッチ以外に3DS後継機も考えてると発言して混沌状態だったが
その後スイッチにポケモン本編を出す事が決定し一気に流れが出来上がった
スイッチが売れるか売れないかも当初ソコに分岐点があったよな
君島がスイッチ以外に3DS後継機も考えてると発言して混沌状態だったが
その後スイッチにポケモン本編を出す事が決定し一気に流れが出来上がった
163名無しさん必死だな
2025/02/03(月) 22:28:09.55ID:Xb2J7IZI0 スーファミとPS2も勝利が確定しているような状態での発売だった気がする。
>>160
昔の規模なら据置と携帯の同時開発は出来たのだろうけど今となっては効率が悪いだけだからな、ここに来てPSと箱は次は携帯機出すつもりのリークあるけど
昔の規模なら据置と携帯の同時開発は出来たのだろうけど今となっては効率が悪いだけだからな、ここに来てPSと箱は次は携帯機出すつもりのリークあるけど
165名無しさん必死だな
2025/02/03(月) 22:31:42.70ID:A4CWs5HE0 PS2の時点でマンネリ極まってたのとDS人気大爆発でうっすらコケる予兆はあった、海外でも箱○が先行してヒットしてたから同じく
まさか会社潰れるルートにまでいくとは思わなかったが
まさか会社潰れるルートにまでいくとは思わなかったが
166名無しさん必死だな
2025/02/03(月) 22:35:22.58ID:krFagEq20 PS5が利益を重視して値上げし広く普及することを捨てたもんだから
次世代に移る先はスイッチ2一択になっちゃった
今だけならスイッチで先々まで考えるとスイッチ2
次世代に移る先はスイッチ2一択になっちゃった
今だけならスイッチで先々まで考えるとスイッチ2
167名無しさん必死だな
2025/02/03(月) 22:37:54.76ID:alU6cfjV0 旧ハードにソフト出なくなる時期が来るからハードの乗り換えてのは必ず起きるんだよな、
そして丸っきり売れない時代というのが存在しない
そして丸っきり売れない時代というのが存在しない
168名無しさん必死だな
2025/02/03(月) 23:03:05.57ID:gLDTY2+J0 WiiUの場合はUIがどうとか買ってみて初めて分かるような所が原因じゃないのよ
169名無しさん必死だな
2025/02/03(月) 23:08:21.04ID:WjgRz4HMd wiiUの失敗があるからまだなんとも言えんだろ
家の子供ももうswitch触ってないから買わんと思う
任天堂のエリート集団が2の轍を踏むとも思えんが
家の子供ももうswitch触ってないから買わんと思う
任天堂のエリート集団が2の轍を踏むとも思えんが
170名無しさん必死だな
2025/02/03(月) 23:14:42.24ID:3QQzOmdD0171名無しさん必死だな
2025/02/03(月) 23:19:30.56ID:iPP40/Lf0 >>165
なに適当なこといってんだよ
予兆なんてなかっただろ
当時のはったり詐欺スペックプレゼン
VHSからDVD特需&マトリックスなどのヒット、確実に売れるの確定すぎた流れだった
そもそもdsが人気大爆でps2がコケる予兆って2000年と2004年でdsは4年以上後の発売だっつーの
なに適当なこといってんだよ
予兆なんてなかっただろ
当時のはったり詐欺スペックプレゼン
VHSからDVD特需&マトリックスなどのヒット、確実に売れるの確定すぎた流れだった
そもそもdsが人気大爆でps2がコケる予兆って2000年と2004年でdsは4年以上後の発売だっつーの
172名無しさん必死だな
2025/02/03(月) 23:22:19.38ID:lw5H0TAc0 WiiUの時はWiiが死に体だったけど
今回の世代交代はSwitchが絶好調でそのままSwitch2に
移行できるのは大きい
今回の世代交代はSwitchが絶好調でそのままSwitch2に
移行できるのは大きい
173名無しさん必死だな
2025/02/03(月) 23:23:05.15ID:MDYaleX60 成功したハードの次は売れない
何故なら移行しないからである
何故なら移行しないからである
174名無しさん必死だな
2025/02/03(月) 23:23:06.56ID:alU6cfjV0 wiiUの様に失敗すると思ってるのがオカシナ話、だとして何が売れると思ってんだ
家の子供とか何言ってんのて感じ
家の子供とか何言ってんのて感じ
175名無しさん必死だな
2025/02/03(月) 23:23:40.08ID:gTFellk40 まだ外観とほんのちょっとの機能の匂わせくらいしか公開されてないけど
多くの人が望んだ通常の進化という感じでホッとした人が多いのでは
多くの人が望んだ通常の進化という感じでホッとした人が多いのでは
176名無しさん必死だな
2025/02/03(月) 23:27:18.27ID:A4CWs5HE0 >>171
PS3がって話
PS3がって話
177名無しさん必死だな
2025/02/03(月) 23:35:58.89ID:xKj4yrGo0 Switchほどの大成功はしないと思うぞ
値上がりも避けられないし、世間は割と別にって反応だ
値上がりも避けられないし、世間は割と別にって反応だ
178名無しさん必死だな
2025/02/03(月) 23:36:01.93ID:F6b8ufpO0 5万超えたら買わんかもしれん
そんなやつは多そう
そんなやつは多そう
179名無しさん必死だな
2025/02/03(月) 23:37:05.87ID:kyhcYvRv0 WiiUになりたいならまずWiiの末期くらいSwitchが失速する必要がある
180名無しさん必死だな
2025/02/03(月) 23:46:09.08ID:iPP40/Lf0181名無しさん必死だな
2025/02/03(月) 23:47:45.62ID:iPP40/Lf0182名無しさん必死だな
2025/02/04(火) 00:19:30.25ID:hGE2Jygw0 税込み5万円台までなら行けると思うが6万超えるとPSと同じ末路だろうな
183名無しさん必死だな
2025/02/04(火) 00:24:27.19ID:Ma8AYXsl0 普通に399ドルで4万以下だろうな
184名無しさん必死だな
2025/02/04(火) 00:27:02.59ID:aO3kUch40 >>182
確かに6万円超えたくはないよね
確かに6万円超えたくはないよね
186名無しさん必死だな
2025/02/04(火) 01:38:35.76ID:smboD7b70 価格設定間違えなければいける
187名無しさん必死だな
2025/02/04(火) 01:47:58.44ID:PefOxA0l0 4万5000円だから
188名無しさん必死だな
2025/02/04(火) 01:53:02.63ID:sMhG6jQf0 ブレワイ三作目ががそれで出来りゃ10万だってヒットするわ
189名無しさん必死だな
2025/02/04(火) 02:03:50.07ID:AsyjS91C0 正直、ブレワイの何がそんなに面白いのか分からなかった
自分には合わなかった
自分には合わなかった
190名無しさん必死だな
2025/02/04(火) 02:05:46.52ID:XV9U3Tsp0 年間3万円くらいの高額サブスクプランを出せよ、そっちで儲けてくれ
体験版を早くDLして遊べるとか、全ての製品版を24時間だけDLプレイ可能とか、セーブデータお預かり期限無期限とか、ソロゲーはMODもOKとか、限定プレミアユーザーアイコンとか
体験版を早くDLして遊べるとか、全ての製品版を24時間だけDLプレイ可能とか、セーブデータお預かり期限無期限とか、ソロゲーはMODもOKとか、限定プレミアユーザーアイコンとか
191名無しさん必死だな
2025/02/04(火) 02:46:18.36ID:SmENN2MV0 親もゲームやって育った世代だから昔と違って多少価格上がっても売りやすいのはあるな
192名無しさん必死だな
2025/02/04(火) 03:12:41.54ID:hU+hjRes0 5万超えでもかなり厳しいと思う
4万台は死守しないと
4万台は死守しないと
193名無しさん必死だな
2025/02/04(火) 06:45:56.01ID:h9kyvkeB0 この空気すげーなフリが効きすぎてコケるだろ
194名無しさん必死だな
2025/02/04(火) 06:48:36.45ID:h9kyvkeB0 マリオカートとオンライン1年無料をくっつけて税込4万なら売れると思う
それ以上なら特に買い換える理由もないしなぁ
それ以上なら特に買い換える理由もないしなぁ
195名無しさん必死だな
2025/02/04(火) 06:49:13.50ID:u6hxRkj80 5万超えたら無理だろうな
3万円台なら100%間違いはないが、45000円超えると厳しくなるかも
SWITCH2=高いって言うイメージはそのくらいイメージが悪い
SWITCH2=SWITCHの時よりもこれだけ沢山のゲームが遊べるというイメージをつけないとダメ
あほな報道により値段に対してシビアになったのは事実だ
3万円台なら100%間違いはないが、45000円超えると厳しくなるかも
SWITCH2=高いって言うイメージはそのくらいイメージが悪い
SWITCH2=SWITCHの時よりもこれだけ沢山のゲームが遊べるというイメージをつけないとダメ
あほな報道により値段に対してシビアになったのは事実だ
196名無しさん必死だな
2025/02/04(火) 06:55:22.03ID:u6hxRkj80 日経とか経済音痴の馬鹿が決めつけた報道するのは本当に被害しかない
日経の記事を書いてる奴らが実際に過去にゲーム機を発売して大きく儲けることができた奴ならわかるが
適当な事ばかり言って市場を混乱させるだけ
まぁでも結局は値段だよ
これだけのスペックならこのくらいの値段はするはずだとかは全く見当違い
あとはローンチをどれだけ出せるか、サードもどれだけ出してくれるか
スタートダッシュが良ければ、その後でもサードはついてきてくれるが、スタートダッシュが出来ないと
サードがついてこない場合も考えられるから、余計に値段は大事
日経の記事を書いてる奴らが実際に過去にゲーム機を発売して大きく儲けることができた奴ならわかるが
適当な事ばかり言って市場を混乱させるだけ
まぁでも結局は値段だよ
これだけのスペックならこのくらいの値段はするはずだとかは全く見当違い
あとはローンチをどれだけ出せるか、サードもどれだけ出してくれるか
スタートダッシュが良ければ、その後でもサードはついてきてくれるが、スタートダッシュが出来ないと
サードがついてこない場合も考えられるから、余計に値段は大事
197名無しさん必死だな
2025/02/04(火) 06:57:42.80ID:h9kyvkeB0 SW覇権ハードだしライバル不在だしと高額値付けしたらみんなYouTubeに行って帰ってこなくなりました
DVDでみんな満足BDはHDDVDに勝ったけどストリーミングが選ばれましたみたいな
DVDでみんな満足BDはHDDVDに勝ったけどストリーミングが選ばれましたみたいな
198名無しさん必死だな
2025/02/04(火) 07:09:54.13ID:u6hxRkj80 3DSを値下げした理由
>そしてソフトウェア開発者や販売に携わる人々が「ニンテンドー3DSはニンテンドーDSの後継のゲーム機として間違いなく普及する」
>という確信を持たなければ、ニンテンドー3DSが普及してソフトが充実せず、購入したユーザーが満足するという循環を作れないと説明し、値下げの必要性を強調しています。
値段がゲーム機に於いてどれだけ重要かを言ってる
>そしてソフトウェア開発者や販売に携わる人々が「ニンテンドー3DSはニンテンドーDSの後継のゲーム機として間違いなく普及する」
>という確信を持たなければ、ニンテンドー3DSが普及してソフトが充実せず、購入したユーザーが満足するという循環を作れないと説明し、値下げの必要性を強調しています。
値段がゲーム機に於いてどれだけ重要かを言ってる
199名無しさん必死だな
2025/02/04(火) 07:29:17.87ID:yllE7cfQ0 ゴキブリおじさんの発狂が見れるw
200名無しさん必死だな
2025/02/04(火) 07:39:24.66ID:8aqNFUv50 マリカーとポケモンは確定してるのにコケる方がむずいだろ
定価8万とかじゃなければ
定価8万とかじゃなければ
201名無しさん必死だな
2025/02/04(火) 07:48:50.31ID:12BHlu5T0 負ける理由がない
202名無しさん必死だな
2025/02/04(火) 07:51:13.35ID:u6hxRkj80 ローンチにゼルダを持ってこれないのは少し気がかりであるのは確かだけどね
WiiもSwitchもゼルダの新作がローンチタイトルだったから。
ファミリー向けのソフトラインナップでどこまでSwitchの全ユーザーを振り向かせることが出来るのか?
もしかするとゼルダの代わりにメトロイドを持ってくるつもりかもしれないけど、あれはswitchでも出ることが確定してるから
本来もっとシングルユーザーにアピールするローンチソフトも必要とは思う
WiiもSwitchもゼルダの新作がローンチタイトルだったから。
ファミリー向けのソフトラインナップでどこまでSwitchの全ユーザーを振り向かせることが出来るのか?
もしかするとゼルダの代わりにメトロイドを持ってくるつもりかもしれないけど、あれはswitchでも出ることが確定してるから
本来もっとシングルユーザーにアピールするローンチソフトも必要とは思う
203名無しさん必死だな
2025/02/04(火) 08:02:26.23ID:5JeP3MI00 互換性がある事が強いな
スイッチ1を初期に買ってバッテリーがもうあかん組は即買い替え移行だろう
今スイッチ1買ってる人も後で移行出来るしな
スイッチ1を初期に買ってバッテリーがもうあかん組は即買い替え移行だろう
今スイッチ1買ってる人も後で移行出来るしな
204名無しさん必死だな
2025/02/04(火) 08:11:51.83ID:u6hxRkj80 仮にローンチが弱い場合であっても、過去の資産であるSwitch向けソフトが全てロードが早くなる・カクツキが無くなる
と言うならそれは大きなアピールになるかも
日経みたいな経済音痴の馬鹿新聞はそもそもこういう本当のゲーム機としての評価がまるっきり出来ていないで
唯々為替や予測されるスペックだけで価格が高くなると煽るだけ、本当に意味がない
と言うならそれは大きなアピールになるかも
日経みたいな経済音痴の馬鹿新聞はそもそもこういう本当のゲーム機としての評価がまるっきり出来ていないで
唯々為替や予測されるスペックだけで価格が高くなると煽るだけ、本当に意味がない
205名無しさん必死だな
2025/02/04(火) 08:22:26.44ID:GRsUPtso0 >>203
互換があることが強みになるならWii Uは大爆死しなかったよ
互換があることが強みになるならWii Uは大爆死しなかったよ
206名無しさん必死だな
2025/02/04(火) 08:24:13.88ID:XopmuhDf0 互換は弱みだよ
コスト増につながるしスイッチ2売りたいなら切る覚悟じゃないと
コスト増につながるしスイッチ2売りたいなら切る覚悟じゃないと
207名無しさん必死だな
2025/02/04(火) 08:29:09.35ID:3QyaxqxL0 ゲームしか趣味のない奴の言ってることは当てにならない
208名無しさん必死だな
2025/02/04(火) 08:32:24.51ID:5JeP3MI00 互換性ある事ダメなんか…
あれほど売れたPS2も互換性あった気がするがゲハ的にはダメだったのね
あれほど売れたPS2も互換性あった気がするがゲハ的にはダメだったのね
209名無しさん必死だな
2025/02/04(火) 08:35:57.98ID:f62ey1AL0 ライバルの自社携帯機が無いから覇権自体は確定してるけどswitchからの移行をどれだけスムーズに行えるかだけが問題点だな
値段もswitchより上がるだろうし最終的な普及台数自体は減るよね
値段もswitchより上がるだろうし最終的な普及台数自体は減るよね
210名無しさん必死だな
2025/02/04(火) 08:42:07.84ID:u6hxRkj80 昔のPSとかの互換の場合はそもそもCPUの設計から違うものを互換させようと思ったから
コスト増につながった
これはPS3の仕様ではPS2のソフトは動かないから、PS2のエミュを機器として乗せた例が顕著
後期モデルはコストが高いから廃止された
しかし今回のswitch2が同じアーキテクチャでのスペックUP版であるなら、互換性についてのコスト増にはつながらない
コスト増につながった
これはPS3の仕様ではPS2のソフトは動かないから、PS2のエミュを機器として乗せた例が顕著
後期モデルはコストが高いから廃止された
しかし今回のswitch2が同じアーキテクチャでのスペックUP版であるなら、互換性についてのコスト増にはつながらない
211名無しさん必死だな
2025/02/04(火) 08:43:29.44ID:LLW4JGDE0 遊びたいシリーズが間違いなく出るから買うんだけども覇権か言われるとなんとも
212名無しさん必死だな
2025/02/04(火) 08:47:24.01ID:u6hxRkj80 しかし移行のスムーズさを考えると下位互換自体による弊害はあるかもな
俺はswitch2が出たらすぐに任天堂としては過去のswitch向けソフトの新規リリースはやめるべきと思ってる
そこで下手にSwitch延命なんてことをしたら移行がスムーズに行かずに縦マルチが続くだろう
それは良くない。それをやるとSwitchのままでいいやと言う奴が増えてSwitch2が普及しない
俺はswitch2が出たらすぐに任天堂としては過去のswitch向けソフトの新規リリースはやめるべきと思ってる
そこで下手にSwitch延命なんてことをしたら移行がスムーズに行かずに縦マルチが続くだろう
それは良くない。それをやるとSwitchのままでいいやと言う奴が増えてSwitch2が普及しない
213名無しさん必死だな
2025/02/04(火) 08:48:15.69ID:iMXr5HRZ0 3dsやらwiiuやらと同じ立ち位置というだけだな
あんま縁起良くない
あんま縁起良くない
214名無しさん必死だな
2025/02/04(火) 08:53:33.73ID:u6hxRkj80 しかしそういう事も含めてすべては値段とローンチだよ
仮にSwitchを延命したとしても、switch2向けのソフトがとても魅力あるものばかりだったらやはりSwitch2を買うだろう
それは例えば任天堂のゲームならマリオ新作やスマブラ新作、マリカ新作、どう森新作とかかな
サードで合ったらGTA6やウィッチャー4などかな。FFやモンハンは間違いなく移植されるだろうから除く
そしてスタートダッシュを決めるには価格設定も大事という事、これは先ほどの岩田の発言からも解る
仮にSwitchを延命したとしても、switch2向けのソフトがとても魅力あるものばかりだったらやはりSwitch2を買うだろう
それは例えば任天堂のゲームならマリオ新作やスマブラ新作、マリカ新作、どう森新作とかかな
サードで合ったらGTA6やウィッチャー4などかな。FFやモンハンは間違いなく移植されるだろうから除く
そしてスタートダッシュを決めるには価格設定も大事という事、これは先ほどの岩田の発言からも解る
215名無しさん必死だな
2025/02/04(火) 08:56:02.57ID:/DyDIr4m0 国内は価格でコケる
海外は低性能でコケる
失敗する可能性普通にあると思うけど
海外は低性能でコケる
失敗する可能性普通にあると思うけど
216名無しさん必死だな
2025/02/04(火) 08:56:51.12ID:voLAAeYvM 性能でこけるならスイッチは売れてないね
217名無しさん必死だな
2025/02/04(火) 09:04:49.58ID:sKhaquuS0 覇権というよりPSも箱も雑魚すぎて必然的にそうなるって感じ
218名無しさん必死だな
2025/02/04(火) 09:24:23.07ID:+zuCla1Qa switch2の勝利が確定しているのではない
PS5と箱の敗北が確定しているだけ
PS5と箱の敗北が確定しているだけ
219名無しさん必死だな
2025/02/04(火) 09:29:41.99ID:ErqAqgDg0 ハード売上
ニンテンドーDS 1億5402万台 → ニンテンドー3DS 7594万台
Wii 1億163万台 → Wii U 1356万台
Nintendo Switch 1億4604万台 → Nintendo Switch2 ???
ニンテンドーDS 1億5402万台 → ニンテンドー3DS 7594万台
Wii 1億163万台 → Wii U 1356万台
Nintendo Switch 1億4604万台 → Nintendo Switch2 ???
220名無しさん必死だな
2025/02/04(火) 09:31:57.15ID:j60PhlDJ0 かつてのPS2と一緒
出す前から成功が約束されている
それは何故か?
互換がある場合、前世代の終盤の勢いをそのまま引き継ぐからだ
現在Switchに週販で負けているPS5は、Switch2世代になったら更に売上が悪化する
Switch2が互換を持つ以上、これは避けられない
出す前から成功が約束されている
それは何故か?
互換がある場合、前世代の終盤の勢いをそのまま引き継ぐからだ
現在Switchに週販で負けているPS5は、Switch2世代になったら更に売上が悪化する
Switch2が互換を持つ以上、これは避けられない
221名無しさん必死だな
2025/02/04(火) 10:00:29.33ID:I1XBAyeC0222名無しさん必死だな
2025/02/04(火) 10:03:34.45ID:WQI8Wj5f0 6万ならps5みたいにブランドが吹き飛んで死ぬだけ
4万なら覇権確定だよ
4万なら覇権確定だよ
223名無しさん必死だな
2025/02/04(火) 10:11:54.11ID:u6+XUC/t0 >>220
よく聞かれる話だけどSwitch2がSwitchに負ける可能性ないの?
よく聞かれる話だけどSwitch2がSwitchに負ける可能性ないの?
224名無しさん必死だな
2025/02/04(火) 10:44:12.45ID:UNPsbSZA0 >>34
お前の自己紹介されても知らんよ
お前の自己紹介されても知らんよ
225名無しさん必死だな
2025/02/04(火) 10:54:09.15ID:UNAwMJYz0 WiiUも出る前は覇権確定みたいなムードだった
ライバルもいなかったし
ライバルもいなかったし
226名無しさん必死だな
2025/02/04(火) 10:59:54.71ID:j60PhlDJ0 >>223
無い
PS2がPS1に足を引っ張られて失敗しなかったのと一緒
よく「Switch2は高価だから売れない!」「安いSwitchの方が売れる!」と言われるが、PSやiPhoneだって常に旧型の方が安いけどそこは問題になっていない
なにより【価格はいざとなったら逆ザヤで下げる事ができる】
価格がゲハの命運を決める事は無いのだ
無い
PS2がPS1に足を引っ張られて失敗しなかったのと一緒
よく「Switch2は高価だから売れない!」「安いSwitchの方が売れる!」と言われるが、PSやiPhoneだって常に旧型の方が安いけどそこは問題になっていない
なにより【価格はいざとなったら逆ザヤで下げる事ができる】
価格がゲハの命運を決める事は無いのだ
227名無しさん必死だな
2025/02/04(火) 11:05:11.25ID:PBW9XCgo0 Wiiは後期衰退を散々指摘され、ゼノブレ1以外にも任天堂タイトルとして大作JRPGを並べたのに報われなかった
現在ではそのJRPG層がPS5に目を合わせようともしない
現在ではそのJRPG層がPS5に目を合わせようともしない
228名無しさん必死だな
2025/02/04(火) 11:05:45.98ID:j60PhlDJ0 ちなみに【価格でゲハに命運は決まらない】というのは「コスパの良い箱がなぜ失敗したのか?」の答えでもある
コスパに優れた者が勝つなら任天堂は生き残れなかっただろう
コスパに優れた者が勝つなら任天堂は生き残れなかっただろう
229名無しさん必死だな
2025/02/04(火) 11:06:03.24ID:u6+XUC/t0230名無しさん必死だな
2025/02/04(火) 11:13:01.25ID:i+R5VdcH0 日本だとWiiが失速するの早かったけど米だと売れ続けてたから
WiiU発売までに国内市場が完全に終わっちゃったのが痛かったな
盛り下がり終わったところで世代交代した
WiiU発売までに国内市場が完全に終わっちゃったのが痛かったな
盛り下がり終わったところで世代交代した
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★20 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 永野芽郁「一部報道にあるやり取りはしていない」所属事務所が「本人に確認」改めて「交際等の事実はない」★6 [muffin★]
- 【栃木】全生徒が徹夜で歩く85キロ強歩→35キロに短縮 大田原高校の伝統行事、負担増で [ぐれ★]
- 【米】スーパーのコメ価格、4233円 17週連続値上がり 前年同期比で2145円高く ★2 [ぐれ★]
- 【文春】田中圭と永野芽郁やりとりに「スクショはないの?」「信憑性が…」証拠となるはずのLINE画像が公開されない理由とは [muffin★]
- 【陰謀論】「ファクトチェック後進国」日本に変化の兆し 兵庫県知事選きっかけに全国の新聞社が始めた試み [ぐれ★]
- 【速報】週刊文春、捏造が確定、永野芽郁&田中圭の両者がLINEトーク報道を否定 [606757419]
- 【悲報】ワンルームマンションに普通に6年間住んだ結果、退去費用75万円請求されてしまう [126042664]
- ジークアクス、初めてロボに乗ったJKが一年戦争の猛者をぶっ殺す
- お前ら夜は泣いてるらしいな
- 【動画】中国、エチで天才的なゲームを開発してしまう… [306119931]
- イスラエルの成人の83%が神を信じている 29%が魔法を信じている [377482965]