正月1750円くらいでセールしてたイース8買って遊んだんだけど名作じゃねーか
10年くらい前だったかPS4で体験版やったときは
「なんだこのクソゲー、今更PS2のゲームやってられるかよ」
と感じてたんだけど、最初からちゃんとやったら面白かった
FF16より完全に上やん
ファルコムバカにされすぎやで
9も同じ値段で買ってたからやるわ
メモワールとかいうのもパケ版買った
全部Switchに移植してほしい
探検
ファルコムを舐めていた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/02/06(木) 13:11:20.10ID:tuu9F4ZE0
2025/02/06(木) 15:25:42.61ID:JY3iCyj60
ケムコと同じレベルだけど手広くやってるケムコの方が全てにおいて上なイメージ
46名無しさん必死だな
2025/02/06(木) 15:27:32.53ID:z33ZbykZ0 ケムコも下手な鉄砲感あるけど全機種出せて当たりも混ざってるだけ強いな
2025/02/06(木) 15:33:20.74ID:dOa39nKk0
10のSteam版発売して1ヶ月で完全版発表は草
バンナムと変わらんな
バンナムと変わらんな
2025/02/06(木) 15:36:08.53ID:N/UVqcaZ0
なんかそのうちSwitch2調整版とか出しそう
2025/02/06(木) 15:43:33.44ID:gPcRI7lK0
8はヒロインの扱いが結局1,2と同じ儚い女神系をトレースしていて既視感あって個人的にはそこまで盛り上がりきれなかった
アドルが剣士スタイル放棄して、これ以降オサレアドルになってしまった忌まわしき作品でもある
アドルが剣士スタイル放棄して、これ以降オサレアドルになってしまった忌まわしき作品でもある
2025/02/06(木) 15:51:01.75ID:YBW+XNQvd
8はマップとマップの繋がりをビジュアル的にも表現して且つロードも速くて雑魚ポップアップし易くて遊び易かったな
なんでもかんでもオープンワールドにすりゃ良いってもんでもない
ラストは風呂敷つーか壮大過ぎて・・・になったが
なんでもかんでもオープンワールドにすりゃ良いってもんでもない
ラストは風呂敷つーか壮大過ぎて・・・になったが
51名無しさん必死だな
2025/02/06(木) 15:54:28.30ID:8Rk2QVKM0 俺も8で始めて9、10と面白かったわ
Switchに来なかったら一生遊ばなかったろうなイース
Switchに来なかったら一生遊ばなかったろうなイース
2025/02/06(木) 16:00:09.53ID:YBW+XNQvd
まーswitchなら88SR版から遊べるし他のもきて欲しいな
53名無しさん必死だな
2025/02/06(木) 16:07:34.18ID:fIFirl+o0 ザナドゥネクストとソーサリアンフォーエバーあくしろよ
2025/02/06(木) 16:11:45.78ID:DEqV63gl0
まぁ、なんだかんだファルコムゲーとファイヤーエムブレム、そしてテイルズがJRPGの世界なんよな
ドラクエはドラクエ、FFとかはアンチとしての成り立ちだし
ドラクエはドラクエ、FFとかはアンチとしての成り立ちだし
56名無しさん必死だな
2025/02/06(木) 16:44:31.38ID:W1kXMzCl02025/02/06(木) 17:06:55.07ID:nm/aLDZqd
世代が変わって遊べなくなったゲームを完全版出すなら分かるんだけどな
天ぷらはよっぽどのボリューム追加でも無いとファンぶちギレだろ
天ぷらはよっぽどのボリューム追加でも無いとファンぶちギレだろ
2025/02/06(木) 17:35:05.49ID:XY8Kvgl40
2025/02/06(木) 18:49:30.09ID:xr3cNMlcM
10は面白かったけど、その後だったからかもしれんが8も9もイマイチだったわ。
Plusで無料だったから勿体無い気持ちとかもなくて、序盤で飽きた。
Plusで無料だったから勿体無い気持ちとかもなくて、序盤で飽きた。
2025/02/06(木) 19:31:38.40ID:whthp2J70
メインストーリーがこじんまりちゃんとまとまっていて
エリア制オープンワールド風の自由度ぐらいでちょうどいいのよ
壮大なオープンワールドとか膨大なサブクエとかゲーム疲れ起こす
ムービーゲーも勿論しんどい
エリア制オープンワールド風の自由度ぐらいでちょうどいいのよ
壮大なオープンワールドとか膨大なサブクエとかゲーム疲れ起こす
ムービーゲーも勿論しんどい
2025/02/06(木) 19:35:47.69ID:whthp2J70
2025/02/06(木) 20:17:06.23ID:H5CHGucV0
10は完全版商法版買うつもりだけど、9は無印しか出てないの?
なんで10だけなんだろ
なんで10だけなんだろ
64名無しさん必死だな
2025/02/06(木) 21:44:10.82ID:F6mOvFiz0 そろそろフェルガナ、セルセタに続いて
イース5のリメイクも来ないかな
どんな話だったかほとんど覚えてないから
新作として楽しめそうだし
イース5のリメイクも来ないかな
どんな話だったかほとんど覚えてないから
新作として楽しめそうだし
2025/02/06(木) 21:47:12.47ID:cUK8Ys2P0
67名無しさん必死だな
2025/02/06(木) 21:59:11.08ID:IgEyYw0Z0 ゲハって無理矢理8を名作のように持ち上げる奴が定期的に出てくるよな
まるでキャンペーンみたいにw
実際はそこそこ遊べるくらいのゲームなのに
まるでキャンペーンみたいにw
実際はそこそこ遊べるくらいのゲームなのに
68名無しさん必死だな
2025/02/06(木) 22:14:18.74ID:AN2yx5130 FF15とかPS起源の物は持ち上げないといけないイマジナリーノルマがあるんだろなw
お気の毒な事で
お気の毒な事で
69名無しさん必死だな
2025/02/06(木) 22:46:15.58ID:F6mOvFiz0 >>66
錬金術なんて全く覚えてないや…そんな話だっけ…
錬金術なんて全く覚えてないや…そんな話だっけ…
70名無しさん必死だな
2025/02/06(木) 23:18:37.99ID:uDxEQeL80 >>47
任天堂の次はSteamに中指立てる方針にしたんかね?終わってんなこの会社
任天堂の次はSteamに中指立てる方針にしたんかね?終わってんなこの会社
2025/02/07(金) 01:57:45.15ID:IKaKtAjd0
軌跡もな、いいんだよ
他の一本で完結するゲームだとキャラに感情移入したり世界観を気に入ってきたなぁと思い始めたときにはだいたいもう終わってる
でも続き物だからすでにそういうのが完了してるところから始められるのは強い
他の一本で完結するゲームだとキャラに感情移入したり世界観を気に入ってきたなぁと思い始めたときにはだいたいもう終わってる
でも続き物だからすでにそういうのが完了してるところから始められるのは強い
72クソガイジ君 ◆fiWfMwznUw
2025/02/07(金) 03:37:57.46ID:PPzlwYog0 イース9はSwitchで体験版がイマイチだったから買ってなかったが、Xが面白いからってセールで買ったら普通に楽しい感じだわ
なんでイースは毎回体験版でやらかしてるんだろうか
なんでイースは毎回体験版でやらかしてるんだろうか
2025/02/07(金) 03:44:00.02ID:PAFxUbRo0
>>67
ストーリーがちゃんと感動出来るように作られてるとそれだけで2段階くらい上げて評価するやつが居るせい
ゲームは順当に9、10と面白くなってる(9はスペック要るけど)
こういうのはイースじゃなくてもドラクエ5やFF10で顕著
ストーリーがちゃんと感動出来るように作られてるとそれだけで2段階くらい上げて評価するやつが居るせい
ゲームは順当に9、10と面白くなってる(9はスペック要るけど)
こういうのはイースじゃなくてもドラクエ5やFF10で顕著
2025/02/07(金) 03:44:51.59ID:jbPF1Wg20
というか今回の空見るとガワが普通に中華に追いついて来てる
2025/02/07(金) 06:32:14.44ID:JNtLq58e0
SUNSHINE COASTLINEが名曲過ぎて自分の中で2段階くらい評価が上がってるゲーム
2025/02/07(金) 09:14:41.44ID:ix2PqMwHd
俺フェルガナで止まってるわ
また一気に追うかな
また一気に追うかな
2025/02/07(金) 09:18:44.36ID:ix2PqMwHd
見せて貰おうか
古株のJARPGの実力とやらを
古株のJARPGの実力とやらを
78名無しさん必死だな
2025/02/07(金) 09:19:44.06ID:CRybxkda0 7面白かった
カンリリカちゃんが可愛かった
カンリリカちゃんが可愛かった
2025/02/07(金) 09:21:29.56ID:gRxP5+sh0
クルシェじゃないのか?
2025/02/07(金) 11:46:22.39ID:ix2PqMwHd
いや俺若い頃一時期洋FPSにかぶれて
和げーwて時期あったんだが
そんな中PCでフェルガナやったんよ
ムズいわ歯応えあるわ
ファルコム以外と真摯にゲームと向き合わせる所あるよな
和げーwて時期あったんだが
そんな中PCでフェルガナやったんよ
ムズいわ歯応えあるわ
ファルコム以外と真摯にゲームと向き合わせる所あるよな
2025/02/07(金) 11:50:11.26ID:ix2PqMwHd
向き合わさせるか
84名無しさん必死だな
2025/02/07(金) 12:00:49.69ID:tORyRFOO0 >>1
8は名作だと思うよグラは昔ながらって感じだけどBGMが良かったわ特に後半に流れるイクルシアンダンスは好き
9はキャラが増えると移動出来る範囲が広がってきて楽しかった
ただし9にも防衛戦みたいなのあったけど自分にはメンドかった
8は名作だと思うよグラは昔ながらって感じだけどBGMが良かったわ特に後半に流れるイクルシアンダンスは好き
9はキャラが増えると移動出来る範囲が広がってきて楽しかった
ただし9にも防衛戦みたいなのあったけど自分にはメンドかった
85名無しさん必死だな
2025/02/07(金) 12:08:36.86ID:BxQ20YhY0 steam版から即完全版発表してるぐらい今でも完全版商法やってるのか
2025/02/07(金) 15:44:23.32ID:ME5U36VC0
無駄にSwitchに力入れてしまったから早いスパンで完全版出さざるを得なくなったんだろ?
88 警備員[Lv.1][新芽]
2025/02/07(金) 16:14:26.37ID:FBuf14SH0 SUNSHINE COASTLINEばかり言われるけど負けないくらい良曲たくさんあるよな
フィールドとダンジョンの曲は大体全部良い
OVERCOME THE ROCKY PATHが特に好き
シスターニアの護衛イベントと共に印象に残った
フィールドとダンジョンの曲は大体全部良い
OVERCOME THE ROCKY PATHが特に好き
シスターニアの護衛イベントと共に印象に残った
90!point
2025/02/07(金) 20:49:30.54ID:GRnk8R6/0 今の若年層が初代虹6や初代GR、OFP遊んだら投げ出すやろな
91名無しさん必死だな
2025/02/07(金) 20:50:51.99ID:pkHNqHnl0 ぽっぷるメイルやろうぜ!
2025/02/07(金) 21:16:03.81ID:fn6QNBDId
最近エルフが流行っているしな
94名無しさん必死だな
2025/02/08(土) 10:08:30.26ID:uFd6T4dv0 異世界的な意味のエルフは流行ってると思うが
メーカーとしてのエルフは流行ってるのかなあ
メーカーとしてのエルフは流行ってるのかなあ
2025/02/08(土) 10:10:19.98ID:QZeNF/ai0
全部1のシステムで作り直せ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 円上昇、140円台 7カ月ぶり円高水準―東京市場 [少考さん★]
- 上沼恵美子、とんねるずの芸風は「大っ嫌い」「関西やからかなあ」「笑いが分からない」 [ネギうどん★]
- 海上自衛隊が未来の兵器「レールガン」の鮮明な画像を公開 [ネギうどん★]
- 【速報】 1ドル=140円 [お断り★]
- 【日米貿易】ボウリング球落として検査? トランプ氏、日本の非関税障壁に難癖 [牛乳トースト★]
- 野球人口の減少で大手2社が撤退の衝撃! 東大卒の元プロ野球選手が私見「選手全員に支給できない」 ★2 [阿弥陀ヶ峰★]
- 【悲報】「万博に行きたいと思うない」65%、朝日新聞の緊急世論調査 [339712612]
- 【悲報】気仙沼市「中学生は『未来』を見る為に修学旅行で大阪万博に行け!」 [616817505]
- 【衝撃】「え、これ日本人が発明したの?」って驚いたもの挙げてけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [515718387]
- 【悲報】大阪万博、もう帰宅する人が現れる🥹 [616817505]
- 【悲報】考えるのを放棄した生き物「大阪万博で並ぶのも楽しみ😊」 [616817505]
- ▶白上フブキとえっちしたい人が集まるスレ