『首都高バトル』久々の新作ゲーム開発を後押ししたのは「日本車人気」だった。開発者が語る、“現実の車産業”の大いなる影響
https://automaton-media.com/articles/interviewsjp/tokyoxtremeracer-20250208-327757/
『首都高バトル』新作ゲームの売上が絶好調、好調理由は「首都高バトル」だから?開発者に訊いたロケットスタートの舞台裏
https://automaton-media.com/articles/newsjp/tokyoxtremeracer-20250209-327829/
首都高バトルは日本のSteam市場が成長してきたからsteamを選んだ、売上の4割が日本でトップ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 08:49:39.67ID:+aUgMbBQ02名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 08:50:23.96ID:+aUgMbBQ0 ――今作のプラットフォームにSteamを選ばれたのはなぜでしょうか。
野口氏:
まずひとつは、日本でSteam市場が成長してきたことです。個人的に2011年くらいからSteamをチェックしていて、ユーザー数が伸びて、国内向けのゲームタイトルのリリースも増えてきて、日本でSteam市場の拡大が確信できたのがSteam向けに『首都高バトル』をリリースした理由ですね。
あと、レースゲームはどうしてもニッチなジャンルになってしまって、国内だけで開発費などをペイするのは難しいと考えています。
世界中で売らなくちゃいけないと考えていたので、そういったところでもSteamが適しているかなと思いました。
――Steamをチェックされてきたとのことですが、何か印象的だったタイトルはありますか。
野口氏:
レースゲームだと海外発の『首都高バトル』フォロワータイトルが去年、一昨年くらいにいくつか発表があって、各社がそれぞれレースゲームを盛り上げてくれているんだなと思っています。
そういった日本のフォロワー的な作品……恐らく思い浮かべている作品は同じかと思いますが、本当に日本発のいろいろな自動車文化を広く受け入れてくれているんだなと解釈していますね。
野口氏:
まずひとつは、日本でSteam市場が成長してきたことです。個人的に2011年くらいからSteamをチェックしていて、ユーザー数が伸びて、国内向けのゲームタイトルのリリースも増えてきて、日本でSteam市場の拡大が確信できたのがSteam向けに『首都高バトル』をリリースした理由ですね。
あと、レースゲームはどうしてもニッチなジャンルになってしまって、国内だけで開発費などをペイするのは難しいと考えています。
世界中で売らなくちゃいけないと考えていたので、そういったところでもSteamが適しているかなと思いました。
――Steamをチェックされてきたとのことですが、何か印象的だったタイトルはありますか。
野口氏:
レースゲームだと海外発の『首都高バトル』フォロワータイトルが去年、一昨年くらいにいくつか発表があって、各社がそれぞれレースゲームを盛り上げてくれているんだなと思っています。
そういった日本のフォロワー的な作品……恐らく思い浮かべている作品は同じかと思いますが、本当に日本発のいろいろな自動車文化を広く受け入れてくれているんだなと解釈していますね。
2025/02/10(月) 08:50:39.39ID:OKoEbXyK0
和ゲー?
いらね
いらね
4名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 08:51:12.53ID:+aUgMbBQ0 ――『首都高バトル』は国内の熱が強い作品ですが、Steamのレビューを見ると日本語以外のいろいろな言語も多く見受けられ、海外プレイヤーの熱も強く感じられました。売上の言語比率はどういった割合なんでしょうか。
佐藤氏:
1位はやはり日本ですね。日本4、そのほかの言語が6の、4:6くらいの割合で、やはり圧倒的に日本が強いですね。
――国外でこの国で人気だったのは意外、という地域はありますか。
佐藤氏:
自分としては、イギリスで売上が高かったのが意外でしたね。ヨーロッパの方ではあまりプロモーションをおこなっていなかったんですよ。海外のプロモーションはおもにアメリカ本土に注力していて、アメリカで売上が伸びていたのは納得なんですが、イギリスとか、あとはアジア圏にも少しずつ波及していったのが意外でした。
アジア圏に関してはVTuberさんのおかげでもあると思うんですが、
特に中国とか台湾とかでも少しずつ伸びているので、とてもありがたいと思っています。
佐藤氏:
1位はやはり日本ですね。日本4、そのほかの言語が6の、4:6くらいの割合で、やはり圧倒的に日本が強いですね。
――国外でこの国で人気だったのは意外、という地域はありますか。
佐藤氏:
自分としては、イギリスで売上が高かったのが意外でしたね。ヨーロッパの方ではあまりプロモーションをおこなっていなかったんですよ。海外のプロモーションはおもにアメリカ本土に注力していて、アメリカで売上が伸びていたのは納得なんですが、イギリスとか、あとはアジア圏にも少しずつ波及していったのが意外でした。
アジア圏に関してはVTuberさんのおかげでもあると思うんですが、
特に中国とか台湾とかでも少しずつ伸びているので、とてもありがたいと思っています。
2025/02/10(月) 08:53:09.03ID:41eBwS+n0
いつもPCは2%なんだーと言ってたのに違ったのか
6名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 08:53:51.70ID:wV/h614u0 売れたらなんでも言えるのが後付け
で、どれだけの本数が売れていくら儲けたの?
で、どれだけの本数が売れていくら儲けたの?
2025/02/10(月) 08:55:03.71ID:urowmOYF0
セールになったら買おうと思う
ホンダ車無いのが辛すぎる最推し車は居るけど
ホンダ車無いのが辛すぎる最推し車は居るけど
2025/02/10(月) 08:55:28.01ID:M4jGgJoB0
%じゃな
9名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 08:55:36.47ID:QAUGI/u10 >日本でSteam市場が成長してきたことです。
>日本でSteam市場の拡大が確信できた
あ〜あw
PS信者が一番言われたくないこと言われちゃったじゃんww
PS信者どうすんだよこれwww
>日本でSteam市場の拡大が確信できた
あ〜あw
PS信者が一番言われたくないこと言われちゃったじゃんww
PS信者どうすんだよこれwww
2025/02/10(月) 08:56:05.96ID:JzIm7PYb0
何本売れたんだろ
2025/02/10(月) 08:57:36.02ID:eaIyXLIg0
日本で衰退が著しい市場があるからな…
それに比例して成長してるって事は…あっ…
それに比例して成長してるって事は…あっ…
2025/02/10(月) 08:59:35.25ID:nrTa9hCd0
題材からして日本の割合多くなるのはそらそうだろと
日本4割だと全部であんまり売れてない数なのでは
日本4割だと全部であんまり売れてない数なのでは
13名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 09:00:20.37ID:ZNUk79520 日本語の割合がたった2.69%しかないsteamで日本の売り上げが4割でトップ
15名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 09:03:57.17ID:QAUGI/u10 >>14
うわああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
うわああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
16名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 09:03:58.50ID:gb9NJr1e0 世界で売るならPCって言ってるけど
ゴキくんこれどういうこと?w
ゴキくんこれどういうこと?w
17名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 09:04:42.99ID:aVABxKaK0 日本の極小市場で4割って
全然売れてねーじゃん
全然売れてねーじゃん
18名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 09:05:09.52ID:tTaMsDS7019名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 09:05:55.41ID:7TO9cVbL0 PSのDLが売れてる並に実数がショボそうな割合
20名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 09:06:18.67ID:DR17hZkS0 ゴキの「Steamは日本人少ない」「SF6はPSが売れてる」を根拠とするサイトではこう
ttps://gamalytic.com/game/2634950
ttps://gamalytic.com/game/2634950
21名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 09:07:53.45ID:tTaMsDS70 因みに日本のPCゲーム市場は約2,700億円なので
日本Switchの3,100億円に匹敵
日本のPS4+PS5の市場である約500億円よりは遥かに大きい
日本Switchの3,100億円に匹敵
日本のPS4+PS5の市場である約500億円よりは遥かに大きい
2025/02/10(月) 09:07:58.29ID:41eBwS+n0
全レビュー8313に対して日本が1118だしレビューの比率と売上の比率は参考にならんな
23名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 09:08:30.35ID:QAUGI/u10 まあ当然だよね
いまどき「ゲームしてます。PSで」なんて言ったら笑われるし
普通はPCだわな
いまどき「ゲームしてます。PSで」なんて言ったら笑われるし
普通はPCだわな
2025/02/10(月) 09:09:22.39ID:vKG3dmBe0
しょぼい出来だし2000円くらいかなと思ったら4000円もするんだな
うーん…
うーん…
2025/02/10(月) 09:09:47.71ID:OexVCX+x0
昔はこういう日本のレース風バカゲーが色々あったけど今じゃ貴重だな
2025/02/10(月) 09:09:59.83ID:ODgIjiHe0
2025/02/10(月) 09:10:32.67ID:eqYZddRp0
外国でそこそこ売れてるのが不思議だわ
日本人しか買わないだろ
日本人しか買わないだろ
>>27
案外アニメのMFゴーストからとかだったり?
案外アニメのMFゴーストからとかだったり?
2025/02/10(月) 09:13:29.54ID:hKk1XL3d0
これスト6国内100万本のSteam比率の答えでちゃってね?
2025/02/10(月) 09:13:41.35ID:41eBwS+n0
前作の日本の売上ってどれぐらなんだろ?
31名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 09:13:46.57ID:+XjhXqUN0 Pcはpsだから
実質PSの売上
実質PSの売上
32名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 09:15:55.37ID:TSpAIKnV0 【悲報】日本ゲームメーカーさん「MODの配布は一切禁止」
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1738936277/
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1738936277/
33名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 09:18:19.17ID:jdfpnini0 ゴキちゃんに都合が悪い記事をゲハに載せるな
34名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 09:18:40.98ID:uQ7gRInc0 >>21
その市場っていつも思うんだがゲーミングPC本体の価格も含むならクソショボい市場だよな…
その市場っていつも思うんだがゲーミングPC本体の価格も含むならクソショボい市場だよな…
35名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 09:19:02.75ID:xsv5HrVC0 何かの間違いで頭文字Dも移植されないかな
首都高も面白いけど峠攻めたいわ
首都高も面白いけど峠攻めたいわ
36名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 09:21:01.21ID:QAUGI/u1037名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 09:22:08.41ID:jdfpnini039名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 09:25:55.12ID:jdfpnini0 PS5ってファミ通のデータ的に国内販売はPS4からそんなに減ってないように見えるけど実際は大幅に減っるからね為替の関係で海外への転売需要が凄かっただけ
41名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 09:26:18.11ID:GkEben/v0 >>13
日本語OSの割合だっけか
日本語OSの割合だっけか
42名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 09:26:32.89ID:F/jc91df0 ほらな?
また日本のサードがPC市場を売れてると言ってるだろ?
誰もPSや箱を売れるとは言わない、いまだかつて一度も言った事が無いのに、PCだけは皆が売れると頻繁に言っている
【もうPCは国内でPS市場をはるかに超えてる】んだよ
PCに唯一対抗できるのは同じく売れてると言われるSwitchくらいで、もう他のハードじゃ対抗できない
また日本のサードがPC市場を売れてると言ってるだろ?
誰もPSや箱を売れるとは言わない、いまだかつて一度も言った事が無いのに、PCだけは皆が売れると頻繁に言っている
【もうPCは国内でPS市場をはるかに超えてる】んだよ
PCに唯一対抗できるのは同じく売れてると言われるSwitchくらいで、もう他のハードじゃ対抗できない
43名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 09:26:48.67ID:lShuCxGQ0 またVTuberのおかげで売上バク増か
ゲハ民には辛い現実やなw
ゲハ民には辛い現実やなw
44名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 09:28:04.71ID:2BwN07V40 >>43
あれだけ配信あったのに案件じゃないのはビックリした
あれだけ配信あったのに案件じゃないのはビックリした
45名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 09:28:39.37ID:jdfpnini0 配信者とかじゃなくてvtuberって書かれるのは時代だね
46名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 09:28:58.21ID:tTaMsDS702025/02/10(月) 09:30:26.98ID:hKk1XL3d0
48名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 09:31:55.08ID:jdfpnini0 >>44
パルワールドの時もそうだけど案件だと莫大なお金がかかるから事務所に無料コードとか大量に配って遊んでくださいってやってるんだと
パルワールドの時もそうだけど案件だと莫大なお金がかかるから事務所に無料コードとか大量に配って遊んでくださいってやってるんだと
49名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 09:31:56.84ID:tTaMsDS7050名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 09:32:54.07ID:uQ7gRInc0 >>38
そりゃそうだろうね
そりゃそうだろうね
51名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 09:32:57.62ID:3qzyKpK+0 >>22
日本人がアホほどレビューしない、外国人がやたらレビューするの相乗効果で実際の人口とはかなりの差が出る
日本人がアホほどレビューしない、外国人がやたらレビューするの相乗効果で実際の人口とはかなりの差が出る
2025/02/10(月) 09:34:32.40ID:iFUtqjNm0
steamはユーザー数ではなく同接すら3900万あるからな
日本人の割合が1桁%だからってバカにするほど少なくはない
日本人の割合が1桁%だからってバカにするほど少なくはない
53名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 09:35:00.67ID:uQ7gRInc0 >>46
その日本での価格は眉唾過ぎて話にならないと思われ
その日本での価格は眉唾過ぎて話にならないと思われ
2025/02/10(月) 09:35:08.69ID:ILhPOT6X0
こんなスレでも家ゴミが代理戦争やってるのが笑えるな
2025/02/10(月) 09:37:29.25ID:Re/tInrF0
>>54
しゃあない、なぜか市場を奪われてるSteamを敵視せずニンテンドーガー糞箱ガー連呼する生き物やからなw
しゃあない、なぜか市場を奪われてるSteamを敵視せずニンテンドーガー糞箱ガー連呼する生き物やからなw
56名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 09:37:46.68ID:F/jc91df0 ここまでPCが浸透したのには複合的な理由がある
@元々PCはDL市場で、パケ全盛の時代はパケが少ない事が不利になってたが時代がDL中心に変わった
Aスマホの普及やプログラムの義務教育化によって若者がコンピューターを難しいと思わなくなっている
B主要メディアがテレビからネットに切り替わった、これによってテレビからPCに需要が移った
要するに『時代がPCを後押ししている』のだ
携帯機がスマホによって淘汰されたように、今度は据置機がPCによって淘汰されようとしている
@元々PCはDL市場で、パケ全盛の時代はパケが少ない事が不利になってたが時代がDL中心に変わった
Aスマホの普及やプログラムの義務教育化によって若者がコンピューターを難しいと思わなくなっている
B主要メディアがテレビからネットに切り替わった、これによってテレビからPCに需要が移った
要するに『時代がPCを後押ししている』のだ
携帯機がスマホによって淘汰されたように、今度は据置機がPCによって淘汰されようとしている
57名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 09:37:53.83ID:jdfpnini0 同接3900万人で日本語シェアが3%近いってことは100万前後の日本人同接があるってことだね
58名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 09:38:09.59ID:Zs23XLg8a >>45
そもそも配信許諾確認取ってくれるのは企業所属vぐらいじゃね?
そもそも配信許諾確認取ってくれるのは企業所属vぐらいじゃね?
59名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 09:38:20.25ID:QAUGI/u1060名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 09:38:27.15ID:CWJEvye0061名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 09:39:07.60ID:uQ7gRInc0 客観的な話で劣勢に立つとすぐゲハ戦争か
これだからゲハは話にならん
これだからゲハは話にならん
2025/02/10(月) 09:40:02.47ID:XyR5QwVo0
日本のゲーミングPC市場が大きいとは思えないんだけどなあ
2022年にエルデンリングが発売された直後に一時トラブルでエルデンリングがランキングから外れたことがあったでしょ?
その時に日本で1位になったのがソフィーのアトリエ2なのよ
もともとのシリーズの売上やSwitchとPS4の売上分も考えればsteam分はせいぜい1〜2万本、多くても4万本はない
それで1位取れてしまうぐらいに小さな市場だったんだから
2022年にエルデンリングが発売された直後に一時トラブルでエルデンリングがランキングから外れたことがあったでしょ?
その時に日本で1位になったのがソフィーのアトリエ2なのよ
もともとのシリーズの売上やSwitchとPS4の売上分も考えればsteam分はせいぜい1〜2万本、多くても4万本はない
それで1位取れてしまうぐらいに小さな市場だったんだから
63名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 09:40:40.64ID:1kTiWDdl0 話題のゲームってもうPC発になっちゃったな
64名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 09:40:49.60ID:jdfpnini0 PCが伸びた理由って必然的だと思う
インディー系はほぼSteam先行でMSタイトルは同時
SIEタイトルはライブ型が同時でそれ以外も2年後には出る
任天堂ハード以外は買わなくても問題ない
インディー系はほぼSteam先行でMSタイトルは同時
SIEタイトルはライブ型が同時でそれ以外も2年後には出る
任天堂ハード以外は買わなくても問題ない
65名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 09:41:12.42ID:6RZXvA5C0 >>63
やっぱVTuberの影響がでかいからな
やっぱVTuberの影響がでかいからな
66名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 09:41:45.08ID:ySO13TyKH switchに出さないとかこいつらセンス無さすぎだろ…
67名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 09:42:07.76ID:jdfpnini0 >>58
一応はUUUMは取ってると思うよ
一応はUUUMは取ってると思うよ
2025/02/10(月) 09:42:24.73ID:7z0OyOwh0
任天堂も早くSteamにソフト出さないと時代に取り残されるぞ
2025/02/10(月) 09:42:41.86ID:8GqRkbw60
アクティブ数なら既にPS5超えてるとかはまあ普通にありそうで笑う
70名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 09:43:37.14ID:F/jc91df0 スマホは携帯ゲーム機より高いけど売れている
同様にPCも据置ゲーム機より高いけど売れているわけだ
ゲーム機は『ゲームしかできない』ので安くてもスマホやPCに勝つ事ができない
同様にPCも据置ゲーム機より高いけど売れているわけだ
ゲーム機は『ゲームしかできない』ので安くてもスマホやPCに勝つ事ができない
71名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 09:44:28.20ID:SZQ4BcfRp 我々が思っているよりも某社の市場は小さいのかもしれんね
72名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 09:45:30.11ID:QAUGI/u10 あんなに頑張って理屈こね回して
PSのほうがいい、PSの方が大きいと言い張って来たのに
一発で無駄になっちまう
俺たちPS信者の努力ってなんだったんだろうな…
こんな惨めな日々がこれから一生続くのか…
どうしてこんなことに
PSのほうがいい、PSの方が大きいと言い張って来たのに
一発で無駄になっちまう
俺たちPS信者の努力ってなんだったんだろうな…
こんな惨めな日々がこれから一生続くのか…
どうしてこんなことに
73名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 09:45:57.43ID:Zs23XLg8a Steamは中国もロシアも北朝鮮(某ネット記事参照)も混ざってるから本当の世界規模が分母なんだよね
74名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 09:47:25.52ID:1kTiWDdl0 伊集院が楽しそうにラジオで話すゲームほぼPC
xでバズってるゲームほぼPC
eShopにあるかなと思って探してもないんだよね
これキツい
xでバズってるゲームほぼPC
eShopにあるかなと思って探してもないんだよね
これキツい
2025/02/10(月) 09:47:38.39ID:eaIyXLIg0
76名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 09:47:39.98ID:2h2ksQce077名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 09:47:49.91ID:jdfpnini0 実際グローバルでゲームを売ろうとするとSteamになるからね
モンハンワールドとかも対応言語数がPCとPSでは違うし
モンハンワールドとかも対応言語数がPCとPSでは違うし
2025/02/10(月) 09:49:25.94ID:Re/tInrF0
振り返るとPSが一気に普及するのって例えばPS4なら39980くらいになってからだったろ
もともと中間~貧困層のレイトマジョリティに支持されてたマーケットなのに
そこを切り捨ててPCゲーミングに寄せてしまったんだから
そりゃこうなるよなぁとしかw
もともと中間~貧困層のレイトマジョリティに支持されてたマーケットなのに
そこを切り捨ててPCゲーミングに寄せてしまったんだから
そりゃこうなるよなぁとしかw
80名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 09:49:46.86ID:1kTiWDdl0 配信者が広めたゲームほぼPC
劣化移植すらCSに存在してない段階だから開発者は取りこぼしすごいんだけど
なかなか上手くいかないよなぁ
劣化移植すらCSに存在してない段階だから開発者は取りこぼしすごいんだけど
なかなか上手くいかないよなぁ
81 警備員[Lv.27]
2025/02/10(月) 09:49:53.32ID:HKKZU+0L0 >>70
いうてスマホってみんなと一緒のiphoneにするために中古で買ってるやつ多いけどな
いうてスマホってみんなと一緒のiphoneにするために中古で買ってるやつ多いけどな
82名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 09:50:02.70ID:oOxr5Ryc0 結局何本売れたのかは言えません
草
草
83名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 09:51:04.87ID:IyXh5JPh0 和ゲーはもっと多様なジャンルが必要だ
steamならなんでも売れるぞ
steamならなんでも売れるぞ
84名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 09:51:56.41ID:tTaMsDS7085名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 09:52:00.08ID:F/jc91df0 PCやスマホから身を守る手段は『差別化』だ
「PCには出来ない事が出来る」それが重要になる
現在もっとも差別化が出来ているのはSwitch
PCは据置型とノートPC側が主流でUMPCはまだまだ少ない、つまりハードの差別化ができている
そして独占タイトルによってソフトの差別化もできている
ファミコン時代から様々なハードとの差別化を図って生き残ってきた任天堂が、もっとも差別化の重要性を理解している
CSで生き残るのは任天堂だけだ
「PCには出来ない事が出来る」それが重要になる
現在もっとも差別化が出来ているのはSwitch
PCは据置型とノートPC側が主流でUMPCはまだまだ少ない、つまりハードの差別化ができている
そして独占タイトルによってソフトの差別化もできている
ファミコン時代から様々なハードとの差別化を図って生き残ってきた任天堂が、もっとも差別化の重要性を理解している
CSで生き残るのは任天堂だけだ
86名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 09:52:07.61ID:jdfpnini0 何本売れたかは100万本超えたら言うんでは
日本では多いじゃん、スクエニとかSIEは都合が悪いと言わんよ
日本では多いじゃん、スクエニとかSIEは都合が悪いと言わんよ
2025/02/10(月) 09:52:25.49ID:gZuRO9ocH
今までから考えて10万20万くらいでもこのタイトルならかなり売れてる事になるんじゃないの
88名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 09:53:46.42ID:FC5syylf0 >>84
日本利用者の割合なんてわからんよ
日本利用者の割合なんてわからんよ
2025/02/10(月) 09:54:10.46ID:0vPM/0810
レースゲーガチ勢はPC多いし仕方ないんでね
2025/02/10(月) 09:56:12.62ID:/o5mlR1K0
今回もスタートして壁にゴリゴリするゲームなの?
2025/02/10(月) 09:56:33.19ID:2vCQ+FTS0
何十年もゲハでGT叩きに専念してきたゴミ箱とは対照的な盛り上がりだな
この期に及んで過疎過疎な本スレでForzaHorizonを0から始めるなんてありえないとか
PS版に興味持った人に不買を呼びかけやってんのが本当に救えない
この期に及んで過疎過疎な本スレでForzaHorizonを0から始めるなんてありえないとか
PS版に興味持った人に不買を呼びかけやってんのが本当に救えない
92名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 09:57:05.65ID:jdfpnini0 何でもガチ勢はPCだよね
Apexもパッドが強いって言うけどハードはPC買ってくださいってプロだった人が言ってたし
Apexもパッドが強いって言うけどハードはPC買ってくださいってプロだった人が言ってたし
93名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 09:58:26.57ID:KAbLfTFA0 >>21
これにはガチャゲーも入っているんだろ?確か今年の春に学マスのPC版も出るしガチャゲー引いたらいくらなの?
これにはガチャゲーも入っているんだろ?確か今年の春に学マスのPC版も出るしガチャゲー引いたらいくらなの?
94名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 10:02:42.65ID:jdfpnini0 ガチャゲーを引いたらってPSの上位もガチャゲーなんだけど
95名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 10:03:38.02ID:edBT0Iyz0 >>93
CSも基本無料ゲー入ってる数字じゃないの?
CSも基本無料ゲー入ってる数字じゃないの?
96名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 10:04:55.20ID:t8VBzWxR0 >>88
日本語OS設定してれば日本人だろ
日本語OS設定してれば日本人だろ
2025/02/10(月) 10:05:20.00ID:XyR5QwVo0
首都高バトルはXbox360版があったけど
XBOがXbox360の互換やった時に開発元の元気が互換対応しないと公に表明してた記憶がある
MSが全部やってくれるものだと思ってたけど互換にはある程度メーカー負担もあるんだなと思ったのと
日本ではもう首都高バトルは互換対応する意味もなほど人気なかったのかとも思ったことがある
よく今回売れたな
XBOがXbox360の互換やった時に開発元の元気が互換対応しないと公に表明してた記憶がある
MSが全部やってくれるものだと思ってたけど互換にはある程度メーカー負担もあるんだなと思ったのと
日本ではもう首都高バトルは互換対応する意味もなほど人気なかったのかとも思ったことがある
よく今回売れたな
98名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 10:07:02.60ID:F/jc91df0 箱はもうダメだ
PCに最も近しいMSが一番PCの影響を受けている
MSがここから逆転する方法はCS勢からPC勢に転身する事だ
Xboxと一体化させたゲーム特化のWindowsを作り、それをSteamOSやAndroidのように無料配布してPCメーカーに入れさせれば、Steamからシェアを奪う事ができる
無論、Xboxの機能はSteamの丸パクリに変更だ
同時にSteamには買収を始め様々な圧力をかけて統合を図る
Steamに勝つか、吸収する事だけがMSが生き残る道だ
PCに最も近しいMSが一番PCの影響を受けている
MSがここから逆転する方法はCS勢からPC勢に転身する事だ
Xboxと一体化させたゲーム特化のWindowsを作り、それをSteamOSやAndroidのように無料配布してPCメーカーに入れさせれば、Steamからシェアを奪う事ができる
無論、Xboxの機能はSteamの丸パクリに変更だ
同時にSteamには買収を始め様々な圧力をかけて統合を図る
Steamに勝つか、吸収する事だけがMSが生き残る道だ
2025/02/10(月) 10:07:41.82ID:iFUtqjNm0
PCはsteam外やエロゲー枠も含まれるからな
日本の同人エロゲーが累計ミリオン売れてたり…
日本の同人エロゲーが累計ミリオン売れてたり…
100名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 10:07:50.90ID:79it6/Pa0101名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 10:08:46.91ID:jdfpnini0 MSがPCの影響ってMSは箱タイトルをPC同時にしてSteam向けも同時にしたんだから自分らでやってることだよ
102名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 10:13:10.82ID:WU1yiEoV0 家ゴミ市場抜いて市場規模2位だもんな
104名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 10:14:54.31ID:F/jc91df0 時代は常に変わる
前世代ではスマホによって純粋な携帯ゲーム機がほぼ駆逐されてしまったが、今度は据置にまで『ネット時代の波』がやってきた
SwitchでもYoutubeは見れるからそこは良いとして、次世代機では原神のような基本無料ゲーの誘致に力を入れる事だ
それも【時代の流れ】で、もはやソシャゲや基本無料ゲーを馬鹿にしていると足元をすくわれかねない
流れに乗りさえすれば、時代が味方につくので市場に合わせて絶えず変化を続ける事が大事だ
前世代ではスマホによって純粋な携帯ゲーム機がほぼ駆逐されてしまったが、今度は据置にまで『ネット時代の波』がやってきた
SwitchでもYoutubeは見れるからそこは良いとして、次世代機では原神のような基本無料ゲーの誘致に力を入れる事だ
それも【時代の流れ】で、もはやソシャゲや基本無料ゲーを馬鹿にしていると足元をすくわれかねない
流れに乗りさえすれば、時代が味方につくので市場に合わせて絶えず変化を続ける事が大事だ
105名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 10:16:11.12ID:Ed8qVml00 日本人少ないならこんな事にもならないだろうしな
2ヶ月で20万売り上げたスマッシュヒットタイトルも「日本が売上2位」。なぜか増える「全世界中、日本からの売り上げ・注目度が2位」の海外人気ゲームたち
https://www.gamespark.jp/article/2025/01/29/148922.html
2ヶ月で20万売り上げたスマッシュヒットタイトルも「日本が売上2位」。なぜか増える「全世界中、日本からの売り上げ・注目度が2位」の海外人気ゲームたち
https://www.gamespark.jp/article/2025/01/29/148922.html
106名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 10:16:41.41ID:ZNUk79520 Valveハードウェア調査も受けたことないエアプがいるの驚きだわ
steamってゴミステコンが4分の1もあるしゴキブリでも使ってるものだと思ってた
steamってゴミステコンが4分の1もあるしゴキブリでも使ってるものだと思ってた
107名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 10:18:01.92ID:TQzOPA5m0109名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 10:19:50.44ID:y8caQURs0 >>106
ソニーは倒産したからって言われてるからなw
ソニーは倒産したからって言われてるからなw
110名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 10:20:48.84ID:QAUGI/u10111名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 10:22:12.76ID:79it6/Pa0113名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 10:24:37.03ID:F/jc91df0 PCのインディーズをYoutuberが実況してヒット、それがSwitchに移植されてもう一度ヒット、という事例はよくある
もう任天堂にとっても意識しなきゃいけないのはPC市場だ
PSと箱は勝手にPCに喰われて消えていく
もう任天堂にとっても意識しなきゃいけないのはPC市場だ
PSと箱は勝手にPCに喰われて消えていく
114名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 10:25:37.19ID:f147UkTP0115名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 10:26:00.35ID:jdfpnini0 ゴキちゃんがPCにはSIEのファーストタイトルみたいな凄いゲームが無いって言えなくなった時に決着ついたなと思ったわ
116名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 10:26:50.71ID:F/jc91df0 Steamは同接数などを開示してるからフェアだな
CSでそれを見せたら酷い事になるぞ
ユーザー数がそのまま同接になるわけじゃないからな
CSでそれを見せたら酷い事になるぞ
ユーザー数がそのまま同接になるわけじゃないからな
117名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 10:29:19.74ID:F/jc91df0 Youtubeは現代のテレビで、Vtuberは芸能人だから、彼らの宣伝効果は非常に高い
任天堂もナンジャモにゲームの実況でもやらせたらどうだ?
任天堂もナンジャモにゲームの実況でもやらせたらどうだ?
118名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 10:29:49.27ID:tC7rdHFS0 >個人的に2011年くらいからSteamをチェック
特設ミニゲームや時限セールがあったSteamセール全盛期じゃないか
まだ日本売上ランクが海外と乖離してない頃やね
どこぞのJRPG開発者も見習ってればBG3に出し抜かれることは無かったろうに
特設ミニゲームや時限セールがあったSteamセール全盛期じゃないか
まだ日本売上ランクが海外と乖離してない頃やね
どこぞのJRPG開発者も見習ってればBG3に出し抜かれることは無かったろうに
119名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 10:30:40.61ID:zsDXXy3K0120名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 10:32:58.02ID:kfVQEGAid121名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 10:33:16.33ID:jdfpnini0 俺は2012年ぐらいからSteam使ってるけど日本の売上ランキングなんてあったかな
あの時は言語は全て英語だったよ
あの時は言語は全て英語だったよ
122 警備員[Lv.1][新芽]
2025/02/10(月) 10:33:31.32ID:gyBq++9D0 86で軽自動車狩するゲーム
トラックも狙い目
ダサすぎて我ながら笑ってしまったw
トラックも狙い目
ダサすぎて我ながら笑ってしまったw
123名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 10:34:30.77ID:gb9NJr1e0124名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 10:35:42.04ID:0vPM/0810 ドラゴンに殺されろっていうの!?
125名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 10:38:44.48ID:Re/tInrF0 当時は決済通貨も自由に選び放題だったからな
1ドル80円くらいですら「USD高けーよ!僕ちゃんRUBで買うぅ!」
とか言ってたんだよな?
今から思うと信じられん黄金時代だったな
1ドル80円くらいですら「USD高けーよ!僕ちゃんRUBで買うぅ!」
とか言ってたんだよな?
今から思うと信じられん黄金時代だったな
126名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 10:39:53.46ID:jdfpnini0128名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 10:43:52.13ID:KjKxpXom0 ただしゲハの任豚はゲーミングPC持ってない貧乏人なのでワイルズスレで絶賛毎日発狂中🤭
129名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 10:43:55.55ID:eg+VyQkF0 昔はアマゾンで買ってメーカーサイトからキー貰わないと遊べなかったな
割れ対策だったんだろうけど
割れ対策だったんだろうけど
130名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 10:44:15.23ID:8Wjlsq5X0 >>112
わかるでしょ
カプコンがワイルズで最低性能下げた理由がSteamの利用者の平均性能確認したからだし
そういうデータが無いと国別なんて出せない
中国語も韓国語も完備だから外国人なんて言い訳も無理だよ
わかるでしょ
カプコンがワイルズで最低性能下げた理由がSteamの利用者の平均性能確認したからだし
そういうデータが無いと国別なんて出せない
中国語も韓国語も完備だから外国人なんて言い訳も無理だよ
131名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 10:45:14.57ID:7cRwZQbc0132名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 10:46:22.27ID:VDkCHJga0133名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 10:49:41.34ID:tC7rdHFS0 >>121
そうかあの頃は国ごとに違う表示じゃないのか
道理で日本人が興味なさそうな俺得洋ゲーで埋まってたわけだ
>あの時は言語は全て英語だったよ
おっとこれは同意できん
ゲーム買うと出る「開発中……」の誤訳があまりに有名でPCゲー板 PCA板では"開発"で通じてたし
そうかあの頃は国ごとに違う表示じゃないのか
道理で日本人が興味なさそうな俺得洋ゲーで埋まってたわけだ
>あの時は言語は全て英語だったよ
おっとこれは同意できん
ゲーム買うと出る「開発中……」の誤訳があまりに有名でPCゲー板 PCA板では"開発"で通じてたし
134名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 10:54:49.46ID:kQe9GU2D0135名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 10:56:03.29ID:Re/tInrF0 >>128
てかその頃からSteam始めPCゲーミングやってるやつにお前らゴキブリやクソニーがどれだけ嫌われてるかわからんのはずっとクソハード界隈で引きこもってるゴキちゃんにはわからんだろうな
てかその頃からSteam始めPCゲーミングやってるやつにお前らゴキブリやクソニーがどれだけ嫌われてるかわからんのはずっとクソハード界隈で引きこもってるゴキちゃんにはわからんだろうな
136名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 10:57:49.08ID:PZJxW/tu0 ゴキによると日本のSteam人口は伸びてないはずだが嘘だったんだな
137名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 10:59:55.97ID:pd7Dc1XA0 インディゲーもsteamのみでCSに無い事が多いしゲーム好きほど選びたくなるんだよな
138名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 11:00:02.60ID:Nz1vccua0 >>133
タイトルバーの長音がズレてスチムーになってたりな
タイトルバーの長音がズレてスチムーになってたりな
139名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 11:00:29.73ID:g5XIv6F70 ちなみに
首都高バトルの前作はXbox360の首都高バトルX
2006年発売、今作はそれ以来になる
Xbox→PCで20年も無視されてるプレステ…
首都高バトルの前作はXbox360の首都高バトルX
2006年発売、今作はそれ以来になる
Xbox→PCで20年も無視されてるプレステ…
140名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 11:01:11.72ID:CKgB6sKa0 久々にゼロ遊んでみるかな
141名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 11:03:05.82ID:16PyXjuU0 エロ猿のゴキブリほどPCとマッチしてる層はいないんだけどな
142名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 11:04:14.12ID:/t/0Fuz70 >>139
そにーは倒産したからなw
そにーは倒産したからなw
143名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 11:05:34.54ID:KjKxpXom0144名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 11:06:15.83ID:EtDOQHJN0 >>139
首都高バトルXの売上がやばかったみたい
うーん。「首都高バトルX」レベルの売上なんだなぁ・・・・やっぱり。と言う感じです。 @Sasaki_mituki "x.com/Genki_official… … のRT数が4,389ですけどスコア的にはどれくらいですかね...?"
【目指せ○万人】元気株式会社に「首都高バトル」を据え置き機で出してほしいという方はこちらをリツイート!活発なご意見や要望・苦情・ご相談もお寄せくださいませませ!首都高バトル01くらい売れるなら出せます多分。 genki.co.jp #首都高バトル新作
https://x.com/genki_official/status/615479078234120192
首都高バトルXの売上がやばかったみたい
うーん。「首都高バトルX」レベルの売上なんだなぁ・・・・やっぱり。と言う感じです。 @Sasaki_mituki "x.com/Genki_official… … のRT数が4,389ですけどスコア的にはどれくらいですかね...?"
【目指せ○万人】元気株式会社に「首都高バトル」を据え置き機で出してほしいという方はこちらをリツイート!活発なご意見や要望・苦情・ご相談もお寄せくださいませませ!首都高バトル01くらい売れるなら出せます多分。 genki.co.jp #首都高バトル新作
https://x.com/genki_official/status/615479078234120192
145名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 11:08:19.03ID:ssxxjroX0 この手の日本ではニッチになったけど、世界市場かき集めれば、そこそこ金になるってのには向いてるよな
こういう車文化ドリフトとか、遅れて自動車が普及してきたロシアとか東欧とか中東とかアジアとか南米とかでも人気あるのに
ゲーム機の文化が主流じゃなくて届かないもんな
こういう車文化ドリフトとか、遅れて自動車が普及してきたロシアとか東欧とか中東とかアジアとか南米とかでも人気あるのに
ゲーム機の文化が主流じゃなくて届かないもんな
146名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 11:09:14.71ID:hK0VpgvG0 >世界中で売らなくちゃいけないと考えていたので、そういったところでもSteamが適しているかなと思いました。
あれ?セカイセカイ言ってるPSは世界中で売ることが適して無いってさw
あれ?セカイセカイ言ってるPSは世界中で売ることが適して無いってさw
148名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 11:12:14.96ID:gS8N9kqh0 というかPS5に出す意味がないんじゃないの?
買ってる奴らって貧困層のジジババだろ?
steamが成長したってのもあるけどジジババしかいなくて単純にもうゲームがキツいんだろ
だから、本体は売れてもソフトが全然売れない
買ってる奴らって貧困層のジジババだろ?
steamが成長したってのもあるけどジジババしかいなくて単純にもうゲームがキツいんだろ
だから、本体は売れてもソフトが全然売れない
149名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 11:12:31.60ID:ssxxjroX0 PSが持ってる市場はすごく大きいけど、それは家庭用ゲームkが強い北米や欧州日本が中心
東欧ロシア東南アジア南米などには届かない
東欧ロシア東南アジア南米などには届かない
150名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 11:13:13.24ID:x7gN8QtF0 前作が箱○だけだったから
PS3にも出して!という声が……
そんなに多くなかった
やりたい人は箱○買うから普通に
このシリーズって伝統的に1作1ハードなんだよね
俺はドリキャスでやったことあるぐらい
PS3にも出して!という声が……
そんなに多くなかった
やりたい人は箱○買うから普通に
このシリーズって伝統的に1作1ハードなんだよね
俺はドリキャスでやったことあるぐらい
151名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 11:13:22.20ID:IIE3cmUu0152名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 11:14:05.81ID:ssxxjroX0 貧困層なら、わざわざこんな高いハード買いませんw
スマホでポチポチしてるでしょw
スマホでポチポチしてるでしょw
153名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 11:15:36.70ID:V9jE4psr0 日本でSteamが売れてるのもあるだろうけど、PS5が市場としては成り立ってないって言われてるだけじゃね?
154名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 11:16:55.11ID:ssxxjroX0155名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 11:16:57.25ID:x7gN8QtF0 SteamならアーリーアクセスOKなところも大きかったんじゃ?
まあXboxも許してるけど
まあXboxも許してるけど
156名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 11:18:05.41ID:wqogusyY0 昔からドリキャスや箱を選択してきたタイトルだし特に驚かない
157名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 11:18:22.21ID:oOE4h/oE0 そんなにイライラしないでください
158名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 11:18:33.00ID:EtDOQHJN0 >>155
首都高バトルXが売れ無さ過ぎでアーリーあったとしてもXBOXの選択にはならなかったんだろうね
首都高バトルXが売れ無さ過ぎでアーリーあったとしてもXBOXの選択にはならなかったんだろうね
160名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 11:21:16.63ID:/iM50WdW0 過去の首都高バトルはPS2の0が一番面白かったな。
01はアザーカーが全部黄色いハイエースになったので論外。
今回のはアザーカーが一般車両になってるね。
01はアザーカーが全部黄色いハイエースになったので論外。
今回のはアザーカーが一般車両になってるね。
161名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 11:23:46.43ID:Bslem+vK0162名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 11:24:31.17ID:ssxxjroX0 国内販売台数 世界販売台数
ファミコン 1935万台 6191万台
スーファミ 1717万台 4910万台
N64 554万台 3293万台
GC 404万台 2174万台
Wii 1275万台 1億163万台
WiiU 334万台 1356万台
XBOX PS
1世代 ------ 1億0249万
2世代 2400万 1億6000万
3世代 8550万 8740万(10年終了時点)
4世代 5800万 1億1700万(10年終了時点)
5世代 2830万 6540万(4年経過時点)
据置機が日本で一番売れたのがPS1の2100万台
PS3では1000万台、PS4では半減して950万台とついに1000万台にも届かなかった
でも欧米の市場ではずっと主流でコンスタントにPS箱で1億7千万台位の市場がある
任天堂さえスイッチを据え置きハードだといって売るのには理由がある
日本の特殊性があるからね、しかも少子高齢化人口減少デフレで
日本のゲーム市場規模がこの30年で激減してるんだからどうしょうもない
ファミコン 1935万台 6191万台
スーファミ 1717万台 4910万台
N64 554万台 3293万台
GC 404万台 2174万台
Wii 1275万台 1億163万台
WiiU 334万台 1356万台
XBOX PS
1世代 ------ 1億0249万
2世代 2400万 1億6000万
3世代 8550万 8740万(10年終了時点)
4世代 5800万 1億1700万(10年終了時点)
5世代 2830万 6540万(4年経過時点)
据置機が日本で一番売れたのがPS1の2100万台
PS3では1000万台、PS4では半減して950万台とついに1000万台にも届かなかった
でも欧米の市場ではずっと主流でコンスタントにPS箱で1億7千万台位の市場がある
任天堂さえスイッチを据え置きハードだといって売るのには理由がある
日本の特殊性があるからね、しかも少子高齢化人口減少デフレで
日本のゲーム市場規模がこの30年で激減してるんだからどうしょうもない
163名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 11:27:12.68ID:ssxxjroX0 日本家庭用ゲームソフト市場規模
ソフト
1996年 5293億円
1997年 5883億円←家庭用ゲームソフト市場全盛期
1998年 5173億円
1999年 4851億円
2000年 4131億円
2010年 3442億円
2011年 3185億円
2012年 2932億円
2013年 2537億円
2014年 2356億円
2015年 1949億円
2022年 1650億円
2023年 1364億円
2024年 1119億円
2010年代以降はスマホゲーにも時間と金を奪われて、減少が加速した
ソフト
1996年 5293億円
1997年 5883億円←家庭用ゲームソフト市場全盛期
1998年 5173億円
1999年 4851億円
2000年 4131億円
2010年 3442億円
2011年 3185億円
2012年 2932億円
2013年 2537億円
2014年 2356億円
2015年 1949億円
2022年 1650億円
2023年 1364億円
2024年 1119億円
2010年代以降はスマホゲーにも時間と金を奪われて、減少が加速した
164名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 11:27:45.31ID:QAUGI/u10166名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 11:29:56.99ID:4lR70JZk0 日本でもPCゲーム市場が成長しとる証拠よ
2023年の時点で
3,865億円 家庭用ゲーム(DL含む)
2,364億円 PCゲーム
PCが、任天堂Switch含めたCSの6割までになった
日本でやぞ!
2024年はもっと増えてるだろうし今年で逆転や!
2023年の時点で
3,865億円 家庭用ゲーム(DL含む)
2,364億円 PCゲーム
PCが、任天堂Switch含めたCSの6割までになった
日本でやぞ!
2024年はもっと増えてるだろうし今年で逆転や!
167名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 11:30:43.32ID:UcyEfiQX0 >>164
犯罪集団チョニーがガチでヤバいからなぁ
犯罪集団チョニーがガチでヤバいからなぁ
168名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 11:33:52.46ID:lkP/YxYC0 genkiは郡玉県認識してるのかw
169名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 11:34:36.88ID:FZzVJmdL0 ジャップメーカーがsteamで販売するメリットは海外(主にシナ)の販路しかない
爆死したから言い訳してるだけ
爆死したから言い訳してるだけ
170名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 11:35:01.04ID:CigMBMFU0 モンハンワイルズはPS5よりもPC増加に貢献しそうだな……
NVIDIAどころかAMDのグラボまで品薄みたいだ今
まあワイルズだけが目的じゃないだろうが
ゲームいくらでもあるからね
NVIDIAどころかAMDのグラボまで品薄みたいだ今
まあワイルズだけが目的じゃないだろうが
ゲームいくらでもあるからね
171名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 11:36:56.71ID:3ZZpMPFhr やっぱレビュー数の割合やら定期的な同接数で
売上本数出すのはガバすぎないか
steamの推定売上サイト群全てに言えるが
売上本数出すのはガバすぎないか
steamの推定売上サイト群全てに言えるが
172名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 11:37:25.80ID:1Z+Aoyyg0 >>49
いやsteamが公開してるデータだってば。話の通じない奴だな
https://store.steampowered.com/hwsurvey/Steam-Hardware-Software-Survey-Welcome-to-Steam?l=japanese
いやsteamが公開してるデータだってば。話の通じない奴だな
https://store.steampowered.com/hwsurvey/Steam-Hardware-Software-Survey-Welcome-to-Steam?l=japanese
173名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 11:39:42.70ID:CigMBMFU0 レビュー数はまるで当てにならんが同時接続数は参考になるだろ
発売直後なら概ね7倍くらい、それからどんどん倍率が上がっていく(クリアしたり投げた奴が増えるため)
発売直後なら概ね7倍くらい、それからどんどん倍率が上がっていく(クリアしたり投げた奴が増えるため)
174名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 11:44:05.57ID:AqOrVWiH0 モンハンのベータ見ても接続障害起きて繋がってもガクガクのPS5でやる意味ないやろ
proなんか誰も持ってないしグラフィックちょっと綺麗にしたらガクガク30fps
PS5貶してるけど、それがいいたいわけじゃなく何故PCでやらないのか単純に疑問だわ
FSRあるから多少グラボ古くてもそれなりのパフォーマンス出せるぞ
proなんか誰も持ってないしグラフィックちょっと綺麗にしたらガクガク30fps
PS5貶してるけど、それがいいたいわけじゃなく何故PCでやらないのか単純に疑問だわ
FSRあるから多少グラボ古くてもそれなりのパフォーマンス出せるぞ
175名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 11:45:16.47ID:FeH7xDerM ゴミステ死んじゃったw
176名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 11:48:49.81ID:j5Wl4PjKd 社名は元気って言うのに、行動は負けハードの客に試し行為をするメンヘラみたいな会社だな
177名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 11:53:19.99ID:ssxxjroX0 >>174
ゲーミングPCは常時アップグレードに資金投入できるならな
だから発売から次世代機まで7年固定スペックのゲーム機と違って、常時性能が底上げされるし最高グレードで遊べる
自分の遊びたいものが快適に動かないって泣き言は言うな、買い替えろ、投資しろって話、カネがないなら大人しく家庭用ゲーム機買っとけ
そういう話
ゲーミングPCは常時アップグレードに資金投入できるならな
だから発売から次世代機まで7年固定スペックのゲーム機と違って、常時性能が底上げされるし最高グレードで遊べる
自分の遊びたいものが快適に動かないって泣き言は言うな、買い替えろ、投資しろって話、カネがないなら大人しく家庭用ゲーム機買っとけ
そういう話
178名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 11:54:14.42ID:WU1yiEoV0179名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 11:55:16.40ID:8V1izuCe0 互換もある
PC買い替えてもそのまま遊べる
日本人でこれに気づくやつは少数だがな
なんせPC音痴だから
PC買い替えてもそのまま遊べる
日本人でこれに気づくやつは少数だがな
なんせPC音痴だから
180名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 11:56:13.27ID:r2m/04I80 ブタッチが不甲斐ないからSteamに奪われる
181名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 11:56:32.32ID:8V1izuCe0182名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 12:02:46.77ID:MkF94/SG0183名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 12:03:33.85ID:MkF94/SG0184名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 12:04:22.29ID:Rj9RN7kq0 ジャップメーカーによるおま値おま国の仕打ちを俺は忘れない
185名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 12:05:19.76ID:AqOrVWiH0186名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 12:06:42.89ID:XyR5QwVo0 自分の手持ちのXP以前の古いゲームは動かないものが結構あるんだがな
サクラ大戦は1と2がVista以降のOSでは動かんし
メルブラACはコピープロテクトのためのディスクチェックプログラムがセキュリティホールになるというので10以降はディスクチェックができなくなり遊べない
エロゲ関係もXP以前のものは動かないものが結構ある
サクラ大戦はXPをデュアルブートして遊んだなあ
サクラ大戦は1と2がVista以降のOSでは動かんし
メルブラACはコピープロテクトのためのディスクチェックプログラムがセキュリティホールになるというので10以降はディスクチェックができなくなり遊べない
エロゲ関係もXP以前のものは動かないものが結構ある
サクラ大戦はXPをデュアルブートして遊んだなあ
187名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 12:07:29.91ID:wqLMOa7O0188名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 12:08:25.41ID:eYYirWEj0 ゴミステ衰退と連動してるのがね・・・
ゴミステが大失敗して捨てられて
PC移行した現実に発狂したゴミステ擁護が何故か狂喜してるのは草だけど
ゴミステが大失敗して捨てられて
PC移行した現実に発狂したゴミステ擁護が何故か狂喜してるのは草だけど
189名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 12:08:53.34ID:AqOrVWiH0190名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 12:10:05.34ID:8V1izuCe0 全部互換するとは言ってない
東方シリーズだと初代の紅魔郷だけ動かんね
でも全滅したPS3やWiiより圧倒的にマシ
東方シリーズだと初代の紅魔郷だけ動かんね
でも全滅したPS3やWiiより圧倒的にマシ
191名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 12:13:09.33ID:eg+VyQkF0 メーカーアカウントの二重認証がコケたゲームも出来なくなる
192名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 12:15:49.57ID:dx/x+Vwy0 windowsXPの電話認証をいまだに日本語でも続けているMSの互換性の理念は素晴らしい
195名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 12:23:56.84ID:4/t38biA0 サクラ大戦とかいう死滅したセガハードのゲームで
PCゲーの互換を叩くゴミ箱信者
ゴミ箱もまた死滅するのにな
PCゲーの互換を叩くゴミ箱信者
ゴミ箱もまた死滅するのにな
197名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 12:28:49.45ID:WrCYcewE0 一番環境が良いPC
任天堂ソフト用のSwitch
今はこれで十分よ
任天堂ソフト用のSwitch
今はこれで十分よ
198 警備員[Lv.4][新芽]
2025/02/10(月) 12:28:54.35ID:gyBq++9D0199名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 12:30:21.65ID:aQVIpisGH200名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 12:34:06.66ID:wB0tVvUy0 逆にPS独占なんて自殺志願者じゃないか
201名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 12:35:19.79ID:Re/tInrF0 ゴキブリにすら見捨てられるPS界隈
見捨てたくせにPSは叩かれるのは我慢ができない
結果「任天堂ガー」連呼するしか無いのは哀れw
>>143
この負け犬とか典型的でゴミ性能のPSの悪口は絶対に言わないんよな
見捨てたくせにPSは叩かれるのは我慢ができない
結果「任天堂ガー」連呼するしか無いのは哀れw
>>143
この負け犬とか典型的でゴミ性能のPSの悪口は絶対に言わないんよな
203名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 12:36:42.04ID:MkF94/SG0 カプコン、第1四半期決算でPC向けゲームの販売本数が5割突破 PCゲームPFの成長にいち早く対応、今後も比率向上を目指す
カプコン
24年4-6月決算
2024.08.16 17:14
カプコン<9697>は、第1四半期の決算で、PC向けゲームソフトの販売本数が491万5000本となったことを明らかにした。SteamなどPC向けの販売本数と全体に占める比率は年々上がっており、今回、全体に占める割合が52%と半数以上に達した。家庭用ゲームのデジタル販売が全体の41%にあたる391万1000本、
パッケージが同7%の70万8000本だった。
カプコン
24年4-6月決算
2024.08.16 17:14
カプコン<9697>は、第1四半期の決算で、PC向けゲームソフトの販売本数が491万5000本となったことを明らかにした。SteamなどPC向けの販売本数と全体に占める比率は年々上がっており、今回、全体に占める割合が52%と半数以上に達した。家庭用ゲームのデジタル販売が全体の41%にあたる391万1000本、
パッケージが同7%の70万8000本だった。
204名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 12:42:22.74ID:wB0tVvUy0 モンハンもワールドはPS4と箱で半年後くらいにsteamで発売だったけども
ワイルズは同発だし別にこのメーカーに限らず
PS優先なんて愚は犯さないでしょ
スクエニくらいよ
ワイルズは同発だし別にこのメーカーに限らず
PS優先なんて愚は犯さないでしょ
スクエニくらいよ
205名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 12:42:29.86ID:UrhM04Dl0 650万台普及してるはずのクソハードは?
PS5はなんで選ばれなかった?
650万台普及してるんだろ?
PS5はなんで選ばれなかった?
650万台普及してるんだろ?
206名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 12:44:23.93ID:8V1izuCe0207名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 12:46:00.55ID:MkF94/SG0 日本家庭用ゲームソフト市場規模
ソフト
1996年 5293億円
1997年 5883億円←家庭用ゲームソフト市場全盛期
1998年 5173億円
1999年 4851億円
2000年 4131億円
2010年 3442億円
2011年 3185億円
2012年 2932億円
2013年 2537億円
2014年 2356億円
2015年 1949億円
2022年 1650億円
2023年 1364億円
2024年 1119億円
そのクソハードのせいで売上終わってるからなあ
ソフト
1996年 5293億円
1997年 5883億円←家庭用ゲームソフト市場全盛期
1998年 5173億円
1999年 4851億円
2000年 4131億円
2010年 3442億円
2011年 3185億円
2012年 2932億円
2013年 2537億円
2014年 2356億円
2015年 1949億円
2022年 1650億円
2023年 1364億円
2024年 1119億円
そのクソハードのせいで売上終わってるからなあ
209名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 12:50:42.46ID:7x3GdhKx0 PCに移行して正解だった
プレステは表現規制が厳しくて無理
熱心なゲームファンであるほど選んではいけないプラットフォーム
プレステは表現規制が厳しくて無理
熱心なゲームファンであるほど選んではいけないプラットフォーム
210名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 12:53:25.88ID:MkF94/SG0 ゲハを嫌がって売上隠してるねw
211名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 12:54:13.38ID:MkF94/SG0 佐藤氏:
具体的にどれくらい売れているのかについては……差し控えさせていただきます(笑)『首都高バトル』が弊社的にヒットかと言われると、マーケティングを担当している身としては最高のスタートは切れたかなという風には考えています。ただ、まだまだ伸びしろはあると思っています
具体的にどれくらい売れているのかについては……差し控えさせていただきます(笑)『首都高バトル』が弊社的にヒットかと言われると、マーケティングを担当している身としては最高のスタートは切れたかなという風には考えています。ただ、まだまだ伸びしろはあると思っています
212名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 12:57:12.34ID:EkRQVjEc0213名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 12:58:18.41ID:ssxxjroX0214名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 13:07:45.89ID:Hsf6RmtG0 4年で3倍か
エペ・フォトナ、YouTuberの影響、ゲーマーが中高年化で経済力を持った、豊富なラインナップ、軽いゲームなら型落ちPCでも余裕、PS5ロンチの時に買えなかった層を一気に取り込んだ
こんな感じか?
エペ・フォトナ、YouTuberの影響、ゲーマーが中高年化で経済力を持った、豊富なラインナップ、軽いゲームなら型落ちPCでも余裕、PS5ロンチの時に買えなかった層を一気に取り込んだ
こんな感じか?
215名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 13:12:05.85ID:Cc63k4uH0 ゲーム機→なくても人間死なない
PC→スマホ同様、ないと生活で困る人がいる
スマホの強化版とも言えるかな
ついでにゲームもできる
必須家電になった
PC→スマホ同様、ないと生活で困る人がいる
スマホの強化版とも言えるかな
ついでにゲームもできる
必須家電になった
216名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 13:12:16.40ID:GHGbYIE90 レースゲームは数少ないMODが最も活きるジャンルだからPCで展開するのは正解
アセコルなんかはその代表例でMODがあるからこそ人気だよね
ただクソ高いグラボとデュアルモニターとハンコンは必須だけどね
100万円環境だよ
アセコルなんかはその代表例でMODがあるからこそ人気だよね
ただクソ高いグラボとデュアルモニターとハンコンは必須だけどね
100万円環境だよ
217名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 13:12:36.69ID:RQnrIZth0 PS4世代の中高生がほぼ全員PCに流れ
氷河期弱男だけが取り残された感じだろうな
氷河期弱男だけが取り残された感じだろうな
218名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 13:14:22.67ID:MkF94/SG0 基本無料の課金がPCから増えてるのが大きいのかもな
219名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 13:17:05.33ID:Cc63k4uH0 ゲハ以外の板でWindowsスレが立つとたいてい盛況だ
批判や相談でレスが付く付く
それだけ使ってる人が多いということ
批判や相談でレスが付く付く
それだけ使ってる人が多いということ
220名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 13:18:46.47ID:MkF94/SG0 PS4時代の奴はずっとPS4でゲームやってるよ
PlayStation アクティブユーザートップ10
『フォートナイト』(2017年)
『グランド・セフト・オートV』(2013年)
『コール オブ デューティ』シリーズ(MW2、MW3、ウォーゾーン合
『EA SPORTS FC 24』(2023年)
『ロブロックス』(2006年)
『ロケットリーグ』(2015年)
『マインクラフト』(2011年)
『レインボーシックス シージ』(2015年)
『エーペックスレジェンズ』(2019年)
『フォールガイズ』(2020年)
これ全部PS4で遊べるしなw
PlayStation アクティブユーザートップ10
『フォートナイト』(2017年)
『グランド・セフト・オートV』(2013年)
『コール オブ デューティ』シリーズ(MW2、MW3、ウォーゾーン合
『EA SPORTS FC 24』(2023年)
『ロブロックス』(2006年)
『ロケットリーグ』(2015年)
『マインクラフト』(2011年)
『レインボーシックス シージ』(2015年)
『エーペックスレジェンズ』(2019年)
『フォールガイズ』(2020年)
これ全部PS4で遊べるしなw
221名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 13:18:58.80ID:NgXGNH67M 今の環境でまだ箱と張り合っててキャッキャしてんの異常すぎるからね
お互いPCマルチやっちゃってることも知らんのかPS360時代で価値観止まってんだよ
世界的に見ても
お互いPCマルチやっちゃってることも知らんのかPS360時代で価値観止まってんだよ
世界的に見ても
222名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 13:19:27.70ID:gvcER5m10223名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 13:21:01.79ID:NgXGNH67M224名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 13:22:09.50ID:pPU9eC6Q0 ホロライブの痛車はMODじゃなくて公式がDLCで出しそうw
このゲームは間違いなくホロのおかげで売れたし相当感謝してるだろうな
このゲームは間違いなくホロのおかげで売れたし相当感謝してるだろうな
225名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 13:22:55.85ID:Reqi4x6U0226名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 13:24:43.79ID:NgXGNH67M >>225
いや別にPCユーザーそんな高いの揃えてないだろ
いや別にPCユーザーそんな高いの揃えてないだろ
227名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 13:24:56.65ID:UK6TZVJyr リアル車種が絡むからmod拒否も理解出来るな
228名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 13:25:42.11ID:F0hMRWqHd230名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 13:32:48.21ID:UK6TZVJyr 最低でも50万本超えてる8番出口が7500レビュー
いつものレビュー数から推測するやり方で行くなら、首都高も50万は超えてる事になるね
いつものレビュー数から推測するやり方で行くなら、首都高も50万は超えてる事になるね
231名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 13:33:35.95ID:RQnrIZth0 コアゲーマーならPSとはなんだったのか…
232名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 13:37:36.78ID:QAUGI/u10 PS信者がでっち上げてた幻想が崩れてしまったな
234名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 13:50:54.27ID:tC7rdHFS0 >>173
レビュー数こそ参考になるんだがな
FF16やリバースがSteamでも好評と聞いて見たらレビュー1万未満とかで……
Modで大成功したアセコルが斜陽レースシム界では異例の11万
配信でも定番のクルマゲーであるETS2は63万と化け物級
首都高バトルがニッチで低予算とはいえレビュー1万未満は厳しそう
あのBG3みたくアーリー抜けてからバカ売れするならいいけどね
レビュー数こそ参考になるんだがな
FF16やリバースがSteamでも好評と聞いて見たらレビュー1万未満とかで……
Modで大成功したアセコルが斜陽レースシム界では異例の11万
配信でも定番のクルマゲーであるETS2は63万と化け物級
首都高バトルがニッチで低予算とはいえレビュー1万未満は厳しそう
あのBG3みたくアーリー抜けてからバカ売れするならいいけどね
235名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 13:52:35.88ID:u8rcHS2H0 国内のPS市場が死んでるのはもうこの業界では当たり前の話で
未だにシャドーボクシングしてるPSボクサーが旧バカッターやゲハで妄言垂れ流してるだけでしょ
未だにシャドーボクシングしてるPSボクサーが旧バカッターやゲハで妄言垂れ流してるだけでしょ
237名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 14:02:54.63ID:GEonOBB20 >>234
アセットコルサもEVOはレビュー7500件で首都高バトルより少ないぐらいだし発売してどれぐらい経ってるとか色々見ないと駄目なところはあるでしょ
アセットコルサもEVOはレビュー7500件で首都高バトルより少ないぐらいだし発売してどれぐらい経ってるとか色々見ないと駄目なところはあるでしょ
238名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 14:04:19.35ID:Reqi4x6U0239名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 14:05:06.26ID:Reqi4x6U0 グラボが5万な
240名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 14:07:30.54ID:eg+VyQkF0 PSコンなんて以前は使えなかったな
だから仕方なく箱コン買ったんだし
だから仕方なく箱コン買ったんだし
241名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 14:13:06.87ID:ssxxjroX0 コロナ前のビットコマイニングが死んでた頃は2万円台やったもんな
使えるゲーミングPCが十万ちょいでいけた、今同じポジションは少なくとも倍はかかる
使えるゲーミングPCが十万ちょいでいけた、今同じポジションは少なくとも倍はかかる
242名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 14:15:06.54ID:VGUh7pZy0 リアルカーシュミ系はハンコンでやりたいよなコロナ以前はそこそこ安かったけど今は敷居が高い 中華がハンコンに力入れてくれたら敷居が下がるのにな
243名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 14:15:55.59ID:UK6TZVJyr 4060tiベースなら今でも10万前半だよ
244名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 14:18:21.98ID:UK6TZVJyr 首都高はカジュアルだからパッドや安いハンドルでいけるよ
勝利のルールすら守らずにダラダラPAに向かって走るの楽しいで
勝利のルールすら守らずにダラダラPAに向かって走るの楽しいで
245名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 14:20:01.10ID:UCynLJVZ0 具体的な本数出さずに割合じゃプレステや箱と言ってる事同じだから面白くないな
246名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 14:21:23.06ID:w7NwAg3s0 ふん....でねーヨ(CSには)
247名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 14:29:30.14ID:59fsAsnw0 Steamでやれば配信勢がタダで広告してくれる
248名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 14:36:02.81ID:CVo2m1a+0 XBOXに関しては、MS側がXBOXSSで4K最適化しろとか余計なことを言わなければタイトルはもっと増えると思う
360のXBLA時代でもMS側の注文が多くてサードが困ってた話があったし
中身はほぼPCなんだから、PCベタ移植を認めればいい
360のXBLA時代でもMS側の注文が多くてサードが困ってた話があったし
中身はほぼPCなんだから、PCベタ移植を認めればいい
249名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 14:38:44.67ID:tC7rdHFS0 >>237
アセコル新作は重いのとMODを無法地帯にしないと表明しちゃったので
初代のような成功はもう絶対不可能なのが始めから確定してるんや・・・
(AC1の客層で非レースシム民は「峠や違法なぶっこ抜き走り屋車両・首都高MOD」目当ての連中だった)
公式オープンフィールドの品揃えと出来次第かなACEは
アセコル新作は重いのとMODを無法地帯にしないと表明しちゃったので
初代のような成功はもう絶対不可能なのが始めから確定してるんや・・・
(AC1の客層で非レースシム民は「峠や違法なぶっこ抜き走り屋車両・首都高MOD」目当ての連中だった)
公式オープンフィールドの品揃えと出来次第かなACEは
250名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 14:41:22.33ID:TQzOPA5m0 AC EVOも数回アプデはきたけどろくに遊んでない
VRの本気が来た頃とノルド周辺走れるようになったころでいいかな
VRの本気が来た頃とノルド周辺走れるようになったころでいいかな
251名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 14:50:58.19ID:u8rcHS2H0252名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 14:54:34.01ID:CVo2m1a+0 モンハンはたぶん単なる最適化不足だと思うよ
XBOXSXやPS5で重いというのは、メーカー側の技術力がないだけ
PSO2NGSも散々ハイスペック必須とか言ってたけど、実際はPS4世代の最新からは遅れたグラだった
XBOXSXやPS5で重いというのは、メーカー側の技術力がないだけ
PSO2NGSも散々ハイスペック必須とか言ってたけど、実際はPS4世代の最新からは遅れたグラだった
253名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 14:58:18.02ID:3GkHwK0q0 首都高バトル
なつかしさが9割でやれることXbox版より減ってるな
なつかしさが9割でやれることXbox版より減ってるな
254名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 14:58:42.20ID:CVo2m1a+0 PCゲーマーの過半数はPS5以下の性能のPCしか持ってない筈なので、PS5で重い様なソフトを大量に売るのは無理だろうし
PS4でもなんとか動くくらいの重さじゃないとPC版も売れない
PS4でもなんとか動くくらいの重さじゃないとPC版も売れない
255名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 14:59:48.29ID:RQnrIZth0 夢のハイスペランドsteam王国に幻想抱いたカプコンがそれで苦しんどるね…
256名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 15:03:06.69ID:WrCYcewE0 スペックだけがPCじゃないしなー
PCでしか遊べないゲームがあるからPC選んでる人もいるし
PCでしか遊べないゲームがあるからPC選んでる人もいるし
257名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 15:07:49.28ID:RkwDzhXv0 昔サターンの首都高バトルをやったけどポリゴン性能の低いサターンで自車と敵車の2分割画面をやって衝撃的だった
しかも両車が近付くと画面が融合して1画面になるのも凄かった
しかも両車が近付くと画面が融合して1画面になるのも凄かった
258名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 15:10:09.50ID:UK6TZVJyr そもそもps5は転売商材でしか無いしね 不気味の谷を目指す客がそんなにいない
むしろpsではレイトレ無理な悟空がpcであれだけ売れたのが異常
むしろpsではレイトレ無理な悟空がpcであれだけ売れたのが異常
259名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 15:12:39.62ID:1Z+Aoyyg0 >>236
PSハブってパルワ以前はアーリー認めてなかったからだろw出せなかったんだよ
箱でアーリーやってるのもsteamに比べたら存在しないほど極小すぎるし箱自体の市場も小さいし、アーリーどころか普通に製品版すらマルチで箱ハブがあるぐらいなのに
なんでパルワが反論になると思ったのこの無能
PSハブってパルワ以前はアーリー認めてなかったからだろw出せなかったんだよ
箱でアーリーやってるのもsteamに比べたら存在しないほど極小すぎるし箱自体の市場も小さいし、アーリーどころか普通に製品版すらマルチで箱ハブがあるぐらいなのに
なんでパルワが反論になると思ったのこの無能
260名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 15:12:48.71ID:0vPM/0810 一応まだアーリーアクセスだし
261名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 15:22:45.96ID:1Z+Aoyyg0262名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 15:31:13.15ID:oYkzg1gH0 パルワールドについてはSIEがビビって特例にした
そういうことやるから嫌われるんだけども
そういうことやるから嫌われるんだけども
263名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 15:31:45.73ID:RQnrIZth0 劣化PCのくせにアーリー禁止やら
ソニー独自の規制とかやってるから死ぬんよ
ソニー独自の規制とかやってるから死ぬんよ
264名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 15:35:51.11ID:1Z+Aoyyg0 吉田のパルワへのゴマすりがきもかったな
265名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 15:46:00.34ID:o3sQs7Bp0 まあぶっちっけアーリーと言って置かないと4000円は高杉って完成度だからな
復活補正でレビューが高いけど
実際は不満点も多い
復活補正でレビューが高いけど
実際は不満点も多い
266名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 15:50:32.96ID:TnryV8Xe0 40%日本でDBに乗ってる予測だと20〜30%の間か
首都高バトルを参考にするとこの前のスト6の日本人比率を1.5倍にしても10%ちょっとか
なら結局steamのスト6売上日本人20万程度じゃん
首都高バトルを参考にするとこの前のスト6の日本人比率を1.5倍にしても10%ちょっとか
なら結局steamのスト6売上日本人20万程度じゃん
267名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 15:52:11.90ID:tx7kmhmc0 >>262
何でいつもいつもARK ASAを無かった事にするの?
PS5ユーザーにとってUE5はまじで都合悪いのか?
現状、地球上でPS5とPRo共に化けの皮剥がされてるゲームがARKなのに
んで、これも特例でアーリーじゃん?
掲示板も公式もPS5版はとんでもねぇことになっていても
一切日本で話題にしないよね
何でいつもいつもARK ASAを無かった事にするの?
PS5ユーザーにとってUE5はまじで都合悪いのか?
現状、地球上でPS5とPRo共に化けの皮剥がされてるゲームがARKなのに
んで、これも特例でアーリーじゃん?
掲示板も公式もPS5版はとんでもねぇことになっていても
一切日本で話題にしないよね
268名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 15:57:10.89ID:73IuRoIRd おれのパソコンじゃ動かないからPS5でも出してくれれば買う
269名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 16:32:54.27ID:5cN9y2Xe0 まーたクレクレか
すなおにPC強化しろや
すなおにPC強化しろや
270名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 16:38:41.04ID:rmueGEiq0 PS5で出しても売れなかった国民的RPG16があるのに
どの口でPS5で出せとか言ってんだよwwwwwwwwwwwwwwwww
どの口でPS5で出せとか言ってんだよwwwwwwwwwwwwwwwww
271名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 17:21:12.93ID:FOntOYwR0 スとファイ100万も半分以上はsteamやね
272名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 17:37:31.53ID:osgKMI6s0273名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 17:39:24.93ID:0Jwqowqw0 PS捨てたら大成功って言われて恥ずかしくないの?
274名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 18:31:41.82ID:aHSSkHJ10 剣豪も出してほしいけど元々人気だった首都高バトルと違って売れてなかったから期待薄だな
275名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 19:26:15.30ID:5fpQXAY30276名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 19:51:16.52ID:ZNUk79520 日本語の割合はちょうど1年前だと2.71%
このペースで増えるってのはどういうことかわかんないや
家ゴミなんてゴキブリ用語使ってるしゴキ算ってやつか?
このペースで増えるってのはどういうことかわかんないや
家ゴミなんてゴキブリ用語使ってるしゴキ算ってやつか?
278名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 19:58:16.96ID:D74pLn+70 最近は増えてないんだよな
11月に2.91%までいったがまた落ちた
STEAM日本語ユーザーの推移
2017年11月 0.4%
2018年1月 0.43%
2019年10月 1.26%
2020年12月 1.57%
2021年3月 1.89%
2021年5月 1.98%
2021年9月 2.05%
2021年10月 2.12%
2022年4月 2.34%
2024年1月 2.71%
2024年11月 2.91%
11月に2.91%までいったがまた落ちた
STEAM日本語ユーザーの推移
2017年11月 0.4%
2018年1月 0.43%
2019年10月 1.26%
2020年12月 1.57%
2021年3月 1.89%
2021年5月 1.98%
2021年9月 2.05%
2021年10月 2.12%
2022年4月 2.34%
2024年1月 2.71%
2024年11月 2.91%
279名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 20:03:46.13ID:maZUdDZp0281名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 20:30:00.78ID:nX7BeYqY0282名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 20:31:51.11ID:WW2VpA4J0 何言ってもsteamが選ばれたのは変わらないのにね
283名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 20:32:53.78ID:5fpQXAY30 >>281
PC単独シェアがCS全シェアと同格なんだが頭大丈夫?
PC単独シェアがCS全シェアと同格なんだが頭大丈夫?
284名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 20:39:10.34ID:nX7BeYqY0285名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 20:42:18.20ID:Ju1ZU9rN0 ちょっと前までPCゲーマーに成りすましてた豚が
知能障害起こしてなりふり構わずSteam叩き始めたから
面倒なことになってんな
知能障害起こしてなりふり構わずSteam叩き始めたから
面倒なことになってんな
286名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 20:48:52.41ID:QAUGI/u10 「日本のSteam市場が成長してきたからsteamを選んだ、売上の4割が日本でトップ 」
このスレタイで日本で売れるはずがないと言い張るしかないPS信者
現実から目を背けて念仏を唱える宗教信者そのもの
このスレタイで日本で売れるはずがないと言い張るしかないPS信者
現実から目を背けて念仏を唱える宗教信者そのもの
287名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 20:50:49.75ID:Sg8Rnh1N0288名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 20:53:19.66ID:D74pLn+70289名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 20:55:34.77ID:Xn2XJGqGd あのさ?どっちも武器に使わないでくれる?
別にどっちの味方でもないよPCは?
SwitchもPSももう雑魚になってくんだからSteamに逆らうなよ雑魚
別にどっちの味方でもないよPCは?
SwitchもPSももう雑魚になってくんだからSteamに逆らうなよ雑魚
290名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 20:57:23.99ID:QAUGI/u10 単発で全滅論で逃げようとしても無駄だよ
291名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 20:59:09.47ID:WrCYcewE0 いつもPC持ちの証拠出されて逃げてるじゃん
292名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 20:59:16.16ID:iY9k5R7WH 日本のsteam市場の成長って
PS5が転売で買えなかったり値上げしたりしてるのがっつり影響してるよねえ
PS5が転売で買えなかったり値上げしたりしてるのがっつり影響してるよねえ
293名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 20:59:51.53ID:NKzflxX30 Switchとか言うゴミは要らんかなぁ
294名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 21:00:24.02ID:0qosQxms0295名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 21:00:53.40ID:5fpQXAY30 >>284
そのPCの中でSteamがダントツででかいストアなんだよなぁ
お前PCのこと何も知らないんだな
ていうかSteamの方がCSより小さいってどういうデータでそんなこと言い出してんの?そこからして謎なんだが
そのPCの中でSteamがダントツででかいストアなんだよなぁ
お前PCのこと何も知らないんだな
ていうかSteamの方がCSより小さいってどういうデータでそんなこと言い出してんの?そこからして謎なんだが
296名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 21:07:51.94ID:nX7BeYqY0297名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 21:15:49.98ID:5fpQXAY30298名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 21:21:51.22ID:nX7BeYqY0 >>297
ん?お前が言うようにPC全体とCSが同格ならミホヨとかFortniteみたいなsteamにはないゲームを抜いたらCSの方が上ってバカでもわかるだろ
で、PCの中でSteamがダントツででかいストアって言ってるが割合は?答えられないと恥ずかしいおっさんが自己紹介になるぞ
ん?お前が言うようにPC全体とCSが同格ならミホヨとかFortniteみたいなsteamにはないゲームを抜いたらCSの方が上ってバカでもわかるだろ
で、PCの中でSteamがダントツででかいストアって言ってるが割合は?答えられないと恥ずかしいおっさんが自己紹介になるぞ
299名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 21:22:23.99ID:/HM1Ozeur steamのpc占有率って、アクブリやubi、EAなどの最大手が脱走を諦めて戻ってくるレベルやぞ
SIEやMSが独自ストアではなくsteam重視の現実も重い
SIEやMSが独自ストアではなくsteam重視の現実も重い
300名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 21:24:07.12ID:BX4hI+Vq0 CSでもなくPCの他のストアでもなく、Steamだけに出てんだよなぁ
意味わかる?
意味わかる?
301名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 21:24:36.10ID:K+tBs/kI0 まさかのSteam独占とはな
でもこれで商売が成り立つんだなあ
でもこれで商売が成り立つんだなあ
302名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 21:26:28.23ID:nX7BeYqY0303名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 21:28:39.03ID:BX4hI+Vq0 Steamだけに出てんだよなぁw
お前が金出してこういったゲーム出す時、Steam以外選ぶか?
選ぶなら馬鹿だし直ぐ潰れるよw
ゲーム開発も販売も慈善じゃねぇんだよ
お前が金出してこういったゲーム出す時、Steam以外選ぶか?
選ぶなら馬鹿だし直ぐ潰れるよw
ゲーム開発も販売も慈善じゃねぇんだよ
304名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 21:29:24.15ID:5fpQXAY30305名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 21:31:50.50ID:lWzPxMwW0 日本はエレクガラパゴスだからな
ケータイと同じ
あっという間にCS絶対主義は終わるよ
後進国家
ケータイと同じ
あっという間にCS絶対主義は終わるよ
後進国家
306名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 21:33:17.04ID:nX7BeYqY0307名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 21:36:42.41ID:nX7BeYqY0 2.69%しかないsteamで日本の売り上げが4割でトップ
ドラクエ3でもわかってたことだがps5以下のゴミ市場が日本のsteam
ドラクエ3でもわかってたことだがps5以下のゴミ市場が日本のsteam
308名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 21:38:02.65ID:WeQPJJGJ0 CSの方が〜なんて言ってるけど
そもそもsteamが出来る前と比べたらPC市場が信じられないくらい成長したんだがな
CSとPCのどちらが〜なんて比べられてる事に危機感持ちなよ
そもそもsteamが出来る前と比べたらPC市場が信じられないくらい成長したんだがな
CSとPCのどちらが〜なんて比べられてる事に危機感持ちなよ
310名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 21:39:28.66ID:BX4hI+Vq0 ゴミ市場だけに出てすみません🙇
遊びたければSteamが動くPC買ってくださいね🙏
遊びたければSteamが動くPC買ってくださいね🙏
311名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 21:39:41.38ID:WrCYcewE0 ここでいくら言ったとこでメーカーがSteam選んでるんだからそういうことじゃないの
312名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 21:41:13.55ID:5fpQXAY30313名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 21:41:24.69ID:nX7BeYqY0 >>309
よくあるsteamにしか出ないしょうもない低予算インディーズみたいなもんやろ
よくあるsteamにしか出ないしょうもない低予算インディーズみたいなもんやろ
314名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 21:43:13.39ID:nX7BeYqY0315名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 21:44:00.25ID:BX4hI+Vq0 日本だパッケージだって、ほんと頭ガラパゴスだよね
316名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 21:45:17.02ID:BX4hI+Vq0 まず>>2を読みなよw
317名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 21:47:22.25ID:nX7BeYqY0 で、結局恥ずかしいおっさんはソース求められるとダンマリ😁
これは一体何だったのか→「分母が違うってことを先ず認識しろって」
これは一体何だったのか→「分母が違うってことを先ず認識しろって」
318名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 21:48:30.15ID:BX4hI+Vq0 遊べないとこうなっちゃうんだね
ワイルズ遊べない陣営と同じ思考😂
ワイルズ遊べない陣営と同じ思考😂
319名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 21:53:05.74ID:QAUGI/u10 >>285がSTEAM叩きを任天堂側に押し付けようと頑張ったのに無駄になっちゃったなw
320名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 21:54:04.95ID:ygfVaeFv0 30時間以上遊んでアプデ待ち 公道タイマンレースは新鮮で楽しかった
321名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 21:54:32.51ID:8V26lPFo0 発売に先立ち、会場ではパイロット版が配布された。それによると、23年のゲームコンテンツ産業のグローバル市場規模は約30兆円。19年からの4年間で約2倍に伸長した。プラットフォーム別に見ると、モバイルゲームが59%、PCゲームが19%、家庭用ゲームが19%となっている。
けん引しているのは東アジア(日本、中国、韓国、香港)で、19年の4.4兆円から23年は12.5兆円に伸び、全体の42%を占める。そのほか北米市場も右肩上がりで、欧州も順調に拡大している
けん引しているのは東アジア(日本、中国、韓国、香港)で、19年の4.4兆円から23年は12.5兆円に伸び、全体の42%を占める。そのほか北米市場も右肩上がりで、欧州も順調に拡大している
322名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 21:55:10.93ID:8V26lPFo0 日本の市場規模は前年比2%増の1.9兆円で、グローバルの6.4%を占める。特徴は、グローバルと比較してモバイルゲームの割合が66%と高く、PCゲームの割合が13%と低いこと。しかし市場規模推移を見ると、PCゲームは19年の5%から13%へと4年で3倍近くに拡大している。この勢いをけん引しているのはSteamで、海外の話題作をプレーするためにPCを選択する人が増えている
323名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 21:56:54.22ID:8V26lPFo0 成長率はグローバルに比べて低い。これは円安の影響や、モバイルゲーム市場が先行して巨大化していたことが要因だ。円安を背景に、ゲームメーカーにおいて、海外市場の売り上げが業績を大きく左右するようになっている
324名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 21:57:11.99ID:nX7BeYqY0325名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 21:58:57.23ID:+49DXvDi0 ドンキー遊んでこいよ
326名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 22:16:36.09ID:lhaG7e6l0 まだアーリーってのわかってないレスが多いな
製品版は当然CSマルチで出すだろ
製品版は当然CSマルチで出すだろ
327名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 22:27:17.43ID:FzHZ1QeQ0 いずれ出るんじゃないかとは思うが、首都高バトル PS5でググってる連中には哀れみを禁じ得ない
328名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 22:44:33.81ID:Qx+bTebm0329名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 22:58:24.96ID:ygfVaeFv0 PS5も買えないのがゲハのメイン層だからw PCは今年レースゲーム大豊作なんだよね この後JDMがほんと楽しみ
330名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 23:32:34.18ID:R/HhBvmJ0 PCで出さないと今はブームにならんし
331名無しさん必死だな
2025/02/10(月) 23:37:35.25ID:8V26lPFo0 配信者にやってもらうのが1番の宣伝だよな
ニンダイよりも上
ニンダイよりも上
332名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 01:25:38.95ID:L39E4iHuM PSじゃ売れる見込みなかったもんな
333名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 05:28:55.01ID:LeJy2TQZ0 海外もちゃんと宣伝したら頭文字Dで日本の旧車人気だから売れたのに
334名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 06:22:49.81ID:P3EqB0rb0 首都高バトルは配信者が食いついたのが運よかったな
あれなかったら流石に売れなかったよ
あれなかったら流石に売れなかったよ
335名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 06:38:57.31ID:TlexdpVR0 首都高バトルはたまたま運よく売れたわけじゃないからな
その前段階として首都高動画がそもそも人気あったというのがでかい
ACのMODやGTの首都高のような何かで十分温まってたから
ゴミ箱が汚い金で囲い込んで爆殺したIPを掘り起こすことに成功した
その前段階として首都高動画がそもそも人気あったというのがでかい
ACのMODやGTの首都高のような何かで十分温まってたから
ゴミ箱が汚い金で囲い込んで爆殺したIPを掘り起こすことに成功した
336名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 07:53:16.23ID:TiKkdW800337名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 08:37:35.30ID:mPDB3Swj0 この記事自体案件広告記事じゃね
338名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 09:20:17.58ID:XT7CDfv50 >日本のSteam市場が成長してきたからsteamを選んだ
やっぱり日本でもPCが定着してきてるんだな
まあいまどきPSでゲームやってますなんて言ったら下に見られるもんな
やっぱり日本でもPCが定着してきてるんだな
まあいまどきPSでゲームやってますなんて言ったら下に見られるもんな
339名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 09:25:37.62ID:7keNX6220 タダで配っても数字稼げなきゃやらんぞ配信者は
340名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 09:35:21.83ID:mNmTERmO0 売り上げに影響あるレベルで数字稼げる配信者が、依頼料を別途もらうならともかく
ゲーム本体価格の数千円が0になったからといってそれを理由にゲームする事なんてありえないだろ
誤差レベルの金額でしかない
ゲーム本体価格の数千円が0になったからといってそれを理由にゲームする事なんてありえないだろ
誤差レベルの金額でしかない
341名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 09:39:48.12ID:3+Oa8PNq0 キー配ってるってそういうソースあるの?普通に知りたい
342名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 10:07:50.66ID:mPDB3Swj0 パルワールドもキー配ってたとか自慢気に話してただろ
ナカイドが
ナカイドが
343名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 10:10:21.84ID:lkU6oaHG0 キーを配って配信者に「もし良かったら紹介してね」ってスタンスだったらプロモーションつけなくていいんだよな
YouTubeもガバガバ
YouTubeもガバガバ
344名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 10:21:52.57ID:r7VCCHYY0 >>330
何十万、何万人と視聴者を集める配信者たちのメインプラットフォームがPCだからな
何十万、何万人と視聴者を集める配信者たちのメインプラットフォームがPCだからな
345名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 10:23:46.08ID:3q2cz8mX0 >>338
この会社全然ゲーム作ってなかったけどな
この会社全然ゲーム作ってなかったけどな
346名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 13:43:00.61ID:szYQxvCg0347名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 13:54:33.80ID:KSAQn3Ze0348名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 15:02:11.84ID:p+4QjsrS0 インフルエンサーに無料でキーを配るのは海外じゃ普通
任天堂やソニーは保守的だからやらないだけ
任天堂やソニーは保守的だからやらないだけ
349名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 15:20:27.93ID:gPrfDOuR0350名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 15:32:44.52ID:Dvdwedsv0 Steamにゲーム出すと宣伝するからキーくれってのが群がってくるらしいよ
なお大半が詐欺でキー渡すと転売される
なお大半が詐欺でキー渡すと転売される
351名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 15:53:11.11ID:tqJiXMpi0352名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 18:36:07.27ID:WCbkWHxod クソゲー、ガキゲーは案件出されてもやらねぇと公言してるにじさんじの王葛葉はciv7を選んだぞ
354名無しさん必死だな
2025/02/11(火) 20:48:57.30ID:scuBdzhm0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【東京】逮捕された男2人が「児童の母親の友人」と判明 小学校側と話がまとまらずに母親が2人呼んだか 1人は容疑否認 立川市立三小 [ぐれ★]
- 三崎優太「永野芽郁を叩きすぎじゃない?人の不倫なんてどうでも良くない?」 [少考さん★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★26 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【続報】東京・立川市の小学校 暴行容疑で男2人を逮捕 教師4人と用務員1人けが [夜のけいちゃん★]
- 【速報】トヨタ発表 2026年3月期の純利益予想34.9%減3兆1000億円 [蚤の市★]
- 【米】スーパーのコメ価格、4233円 17週連続値上がり 前年同期比で2145円高く ★4 [ぐれ★]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★679 [931948549]
- 【緊急】日本の議員がまた中国と戦争しようとしてる理由 [943688309]
- 永野芽郁、消され始める [606757419]
- 【画像】ケンモメン、ツーブロックにしてしまうwwwwwwwwwww [834922174]
- 石破政権、氷河期支援に続き「ひきこもり支援」も新指針… 日本社会、なんか彼らを救わないとヤバいみたいな空気になる [452836546]
- 【画像】「ボーイッシュ男の娘」にハマるノンケ男性が急増。可愛い顔でボーイッシュで竿ついてるのがお得な模様 [732289945]