X

首都高バトルは日本のSteam市場が成長してきたからsteamを選んだ、売上の4割が日本でトップ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/10(月) 08:49:39.67ID:+aUgMbBQ0
『首都高バトル』久々の新作ゲーム開発を後押ししたのは「日本車人気」だった。開発者が語る、“現実の車産業”の大いなる影響
https://automaton-media.com/articles/interviewsjp/tokyoxtremeracer-20250208-327757/

『首都高バトル』新作ゲームの売上が絶好調、好調理由は「首都高バトル」だから?開発者に訊いたロケットスタートの舞台裏
https://automaton-media.com/articles/newsjp/tokyoxtremeracer-20250209-327829/
304名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/10(月) 21:29:24.15ID:5fpQXAY30
>>299
そのおっさんPC市場何一つわかってないから何言っても無駄だろ
Steamに参入してるけど他には参入してませんなんてサード腐る程居る実態も知らないんじゃね
2025/02/10(月) 21:31:50.50ID:lWzPxMwW0
日本はエレクガラパゴスだからな
ケータイと同じ
あっという間にCS絶対主義は終わるよ
後進国家
306名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/10(月) 21:33:17.04ID:nX7BeYqY0
>>304
恥ずかしいおっさん逃げずに割合教えてくれよw
分母が違うってどういうことなん?
307名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/10(月) 21:36:42.41ID:nX7BeYqY0
2.69%しかないsteamで日本の売り上げが4割でトップ
ドラクエ3でもわかってたことだがps5以下のゴミ市場が日本のsteam
308名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/10(月) 21:38:02.65ID:WeQPJJGJ0
CSの方が〜なんて言ってるけど
そもそもsteamが出来る前と比べたらPC市場が信じられないくらい成長したんだがな
CSとPCのどちらが〜なんて比べられてる事に危機感持ちなよ
2025/02/10(月) 21:38:12.37ID:WW2VpA4J0
>>307
そのPS5は首都高バトル出さない判断されてるぞw
310名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/10(月) 21:39:28.66ID:BX4hI+Vq0
ゴミ市場だけに出てすみません🙇
遊びたければSteamが動くPC買ってくださいね🙏
311名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/10(月) 21:39:41.38ID:WrCYcewE0
ここでいくら言ったとこでメーカーがSteam選んでるんだからそういうことじゃないの
312名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/10(月) 21:41:13.55ID:5fpQXAY30
>>311
本当これな
ソニーとMSにも他に参入するようにアドバイスしてみたら?としか
313名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/10(月) 21:41:24.69ID:nX7BeYqY0
>>309
よくあるsteamにしか出ないしょうもない低予算インディーズみたいなもんやろ
314名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/10(月) 21:43:13.39ID:nX7BeYqY0
>>310
ここでいうゴミ市場は日本のsteamって話の流れから理解できんもんかね
知能が低すぎる
315名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/10(月) 21:44:00.25ID:BX4hI+Vq0
日本だパッケージだって、ほんと頭ガラパゴスだよね
316名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/10(月) 21:45:17.02ID:BX4hI+Vq0
まず>>2を読みなよw
317名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/10(月) 21:47:22.25ID:nX7BeYqY0
で、結局恥ずかしいおっさんはソース求められるとダンマリ😁
これは一体何だったのか→「分母が違うってことを先ず認識しろって」
318名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/10(月) 21:48:30.15ID:BX4hI+Vq0
遊べないとこうなっちゃうんだね
ワイルズ遊べない陣営と同じ思考😂
319名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/10(月) 21:53:05.74ID:QAUGI/u10
>>285がSTEAM叩きを任天堂側に押し付けようと頑張ったのに無駄になっちゃったなw
320名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/10(月) 21:54:04.95ID:ygfVaeFv0
30時間以上遊んでアプデ待ち 公道タイマンレースは新鮮で楽しかった
321名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/10(月) 21:54:32.51ID:8V26lPFo0
発売に先立ち、会場ではパイロット版が配布された。それによると、23年のゲームコンテンツ産業のグローバル市場規模は約30兆円。19年からの4年間で約2倍に伸長した。プラットフォーム別に見ると、モバイルゲームが59%、PCゲームが19%、家庭用ゲームが19%となっている。

 けん引しているのは東アジア(日本、中国、韓国、香港)で、19年の4.4兆円から23年は12.5兆円に伸び、全体の42%を占める。そのほか北米市場も右肩上がりで、欧州も順調に拡大している
322名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/10(月) 21:55:10.93ID:8V26lPFo0
日本の市場規模は前年比2%増の1.9兆円で、グローバルの6.4%を占める。特徴は、グローバルと比較してモバイルゲームの割合が66%と高く、PCゲームの割合が13%と低いこと。しかし市場規模推移を見ると、PCゲームは19年の5%から13%へと4年で3倍近くに拡大している。この勢いをけん引しているのはSteamで、海外の話題作をプレーするためにPCを選択する人が増えている
323名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/10(月) 21:56:54.22ID:8V26lPFo0
成長率はグローバルに比べて低い。これは円安の影響や、モバイルゲーム市場が先行して巨大化していたことが要因だ。円安を背景に、ゲームメーカーにおいて、海外市場の売り上げが業績を大きく左右するようになっている
324名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/10(月) 21:57:11.99ID:nX7BeYqY0
首都高バトルマン、首都高バトルは遊ばず独り言ブツブツw
まさに自己紹介😄
そしてsteam世界売上をゴミ市場と解釈して>>2を読め!と意味不明な返しをしてくる頭弱男
325名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/10(月) 21:58:57.23ID:+49DXvDi0
ドンキー遊んでこいよ
2025/02/10(月) 22:16:36.09ID:lhaG7e6l0
まだアーリーってのわかってないレスが多いな
製品版は当然CSマルチで出すだろ
327名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/10(月) 22:27:17.43ID:FzHZ1QeQ0
いずれ出るんじゃないかとは思うが、首都高バトル PS5でググってる連中には哀れみを禁じ得ない
328名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/10(月) 22:44:33.81ID:Qx+bTebm0
>>327
やっぱソニー信者って年収400以下くらいのガチ底辺層なんだと思うw
ほんとガチでヤバいw
329名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/10(月) 22:58:24.96ID:ygfVaeFv0
PS5も買えないのがゲハのメイン層だからw PCは今年レースゲーム大豊作なんだよね この後JDMがほんと楽しみ
330名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/10(月) 23:32:34.18ID:R/HhBvmJ0
PCで出さないと今はブームにならんし
331名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/10(月) 23:37:35.25ID:8V26lPFo0
配信者にやってもらうのが1番の宣伝だよな
ニンダイよりも上
2025/02/11(火) 01:25:38.95ID:L39E4iHuM
PSじゃ売れる見込みなかったもんな
333名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/11(火) 05:28:55.01ID:LeJy2TQZ0
海外もちゃんと宣伝したら頭文字Dで日本の旧車人気だから売れたのに
2025/02/11(火) 06:22:49.81ID:P3EqB0rb0
首都高バトルは配信者が食いついたのが運よかったな
あれなかったら流石に売れなかったよ
2025/02/11(火) 06:38:57.31ID:TlexdpVR0
首都高バトルはたまたま運よく売れたわけじゃないからな
その前段階として首都高動画がそもそも人気あったというのがでかい
ACのMODやGTの首都高のような何かで十分温まってたから
ゴミ箱が汚い金で囲い込んで爆殺したIPを掘り起こすことに成功した
336名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/11(火) 07:53:16.23ID:TiKkdW800
>>334
食いついたんじゃなくてキーを配ってるのよ
限りなく案件に近い
最近はこのパターン多い
337名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/11(火) 08:37:35.30ID:mPDB3Swj0
この記事自体案件広告記事じゃね
338名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/11(火) 09:20:17.58ID:XT7CDfv50
>日本のSteam市場が成長してきたからsteamを選んだ
やっぱり日本でもPCが定着してきてるんだな
まあいまどきPSでゲームやってますなんて言ったら下に見られるもんな
339名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/11(火) 09:25:37.62ID:7keNX6220
タダで配っても数字稼げなきゃやらんぞ配信者は
340名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/11(火) 09:35:21.83ID:mNmTERmO0
売り上げに影響あるレベルで数字稼げる配信者が、依頼料を別途もらうならともかく
ゲーム本体価格の数千円が0になったからといってそれを理由にゲームする事なんてありえないだろ
誤差レベルの金額でしかない
2025/02/11(火) 09:39:48.12ID:3+Oa8PNq0
キー配ってるってそういうソースあるの?普通に知りたい
342名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/11(火) 10:07:50.66ID:mPDB3Swj0
パルワールドもキー配ってたとか自慢気に話してただろ
ナカイドが
343名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/11(火) 10:10:21.84ID:lkU6oaHG0
キーを配って配信者に「もし良かったら紹介してね」ってスタンスだったらプロモーションつけなくていいんだよな
YouTubeもガバガバ
344名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/11(火) 10:21:52.57ID:r7VCCHYY0
>>330
何十万、何万人と視聴者を集める配信者たちのメインプラットフォームがPCだからな
345名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/11(火) 10:23:46.08ID:3q2cz8mX0
>>338
この会社全然ゲーム作ってなかったけどな
2025/02/11(火) 13:43:00.61ID:szYQxvCg0
>>336
それどういうルートで配ってるの?堂々と登録数ある程度以上の人にはキー配ります!って募集はしてないわけで
事務所に連絡しても案件じゃなければ別にいいですって断るだろ
347名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/11(火) 13:54:33.80ID:KSAQn3Ze0
>>346
OKDとかが先行プレイしてたしキー配ってるよ
まぁここまではまだわかるけど
ぺこらが先行プレイしてた(そのあとやってない)のをみると結局配ってると思われる
2025/02/11(火) 15:02:11.84ID:p+4QjsrS0
インフルエンサーに無料でキーを配るのは海外じゃ普通
任天堂やソニーは保守的だからやらないだけ
349名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/11(火) 15:20:27.93ID:gPrfDOuR0
>>346
>事務所に連絡しても案件じゃなければ別にいいですって断るだろ
完全に妄想
2025/02/11(火) 15:32:44.52ID:Dvdwedsv0
Steamにゲーム出すと宣伝するからキーくれってのが群がってくるらしいよ
なお大半が詐欺でキー渡すと転売される
2025/02/11(火) 15:53:11.11ID:tqJiXMpi0
>>97
そもそもMSから声が掛からないと出来ないから
https://x.com/b14nmzq/status/614740521257283584
2025/02/11(火) 18:36:07.27ID:WCbkWHxod
クソゲー、ガキゲーは案件出されてもやらねぇと公言してるにじさんじの王葛葉はciv7を選んだぞ
2025/02/11(火) 20:38:55.50ID:3+Oa8PNq0
>>351
箱信者に絡まれてて草
354名無しさん必死だな
垢版 |
2025/02/11(火) 20:48:57.30ID:scuBdzhm0
>>351
こういうのを見ると
下位互換ソフトを遊ぶ際メーカーに金を流す事のできるシステムにならないのかねぇ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況