https://www.bloomberg.com/news/articles/2025-02-21/netease-s-billionaire-ceo-slashes-jobs-and-games-in-profit-push
NetEaseの億万長者CEO、利益追求のため人員とゲームを削減
数百人のスタッフと約12のゲームが削減される
創業者ウィリアム・ディン、業績への期待を高める
【悲報】ネットイース、人員と開発中のゲームを削減
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
2025/02/22(土) 08:56:23.21ID:OavmjCaP02名無しさん必死だな
2025/02/22(土) 08:57:31.59ID:kn37tVGc0 かりんとう出す前にクビになったら笑う
3名無しさん必死だな
2025/02/22(土) 08:57:48.12ID:KDerjkKmd あんぎゃあああああ
アンチ任天堂の誇りだったのに
アンチ任天堂の誇りだったのに
2025/02/22(土) 08:59:22.60ID:WoyxjEzP0
もうFZEROの新作でも作ればいいのに
2025/02/22(土) 08:59:29.94ID:Zngkm/rH0
これが世界を席巻する中国ゲームだ
2025/02/22(土) 08:59:33.09ID:83hMv/k1p
むしろ撤退した方がええぞ
2025/02/22(土) 09:05:08.64ID:Xm0J8byr0
かりんとういつゲーム出すの?
2025/02/22(土) 09:10:03.37ID:3m4YpzZC0
ライバルズは好評なんだろ?
2025/02/22(土) 09:12:43.52ID:6ZarbOiT0
名越のゲーム完成させなそう。
2025/02/22(土) 09:13:32.32ID:MQXWnaWp0
元スクエニ市村の会社もヤバそうか
11名無しさん必死だな
2025/02/22(土) 09:16:01.75ID:RysNEKBU0 かりんとうはこの先生きのこれるか?!
12名無しさん必死だな
2025/02/22(土) 09:24:00.65ID:U8S5oW5B0 >>9
セガにカリスマのフリしてるだけのおっさん押し付けられたの流石に気づいてるだろしな
セガにカリスマのフリしてるだけのおっさん押し付けられたの流石に気づいてるだろしな
2025/02/22(土) 09:44:50.25ID:sI91hoWT0
中国も景気が悪化してるからねえ
14名無しさん必死だな
2025/02/22(土) 09:45:00.64ID:Jb9NFvp+0 名越スタジオ気づいたらなくなってそう
まだコンセプトみたいな話してて全然出てきそうにねえし
まだコンセプトみたいな話してて全然出てきそうにねえし
2025/02/22(土) 09:47:58.65ID:Zp7RS9bf0
マーベルライバルズでも首切られるんだから須田と名越なんてもっと厳しいだろうな
ライバルのテンセントに買われたプラチナとマーベラスも明日は我が身
ライバルのテンセントに買われたプラチナとマーベラスも明日は我が身
16名無しさん必死だな
2025/02/22(土) 09:50:39.30ID:RysNEKBU0 須田はまだ小さいゲーム作り慣れてるから作り切るまでいけるかもだが
名越はどうだかな
名越はどうだかな
2025/02/22(土) 09:51:37.48ID:MQXWnaWp0
https://www.reddit.com/r/GamingLeaksAndRumours/comments/1iv1s16/bloomberg_netease_slashing_games_and_employees/
NetEaseが出資する日本のクリエイターたち(名越氏もその一人)には、進行中のプロジェクトを終わらせる時間が与えられている。杭州本社からのメッセージは、追加の資金や時間はないとのものだったと関係者は語った。現在日本で制作中のゲームのマーケティングやプロモーションにお金を使う予定はない。
NetEaseが出資する日本のクリエイターたち(名越氏もその一人)には、進行中のプロジェクトを終わらせる時間が与えられている。杭州本社からのメッセージは、追加の資金や時間はないとのものだったと関係者は語った。現在日本で制作中のゲームのマーケティングやプロモーションにお金を使う予定はない。
18名無しさん必死だな
2025/02/22(土) 09:56:48.18ID:4M+L1zo90 PS信者どうすんのこれ
19名無しさん必死だな
2025/02/22(土) 09:58:27.32ID:RysNEKBU0 プロモ無しはキッツイなあ
まあ、名越はソニックカラーズにやったことの
カルマあるからな
まあ、名越はソニックカラーズにやったことの
カルマあるからな
20名無しさん必死だな
2025/02/22(土) 09:58:28.48ID:V2RCu2zx0 終わりじゃん
2025/02/22(土) 10:03:21.60ID:knBMTAsd0
かりんとうがダラダラしてゲーム作れなさそうなの流石にバレたか
22名無しさん必死だな
2025/02/22(土) 10:06:18.42ID:kn37tVGc0 金食い虫甘やかさない時点でスクエニより評価できるは
2025/02/22(土) 10:06:37.72ID:vOWkZgNXr
日本のスタジオ寡作のうえに大したもん作れんし使えねえから
原神ライクの無限大に集中したほうがよっぽど利益あがる
大企業以外の日本のサードほんと使えねえからな
原神ライクの無限大に集中したほうがよっぽど利益あがる
大企業以外の日本のサードほんと使えねえからな
24名無しさん必死だな
2025/02/22(土) 10:22:06.36ID:4M+L1zo90 PS信者どうすんだよこれ
2025/02/22(土) 10:25:45.42ID:WjhfyM+t0
DbDモバイルも終わるみたいだな
2025/02/22(土) 10:30:37.16ID:ArKSbgb1p
シナにまともなCSゲーが作れる訳ねーからな、しゃーない
27名無しさん必死だな
2025/02/22(土) 10:31:10.89ID:WfexQ9+B0 むしろ朗報だな
任天堂アンチの人たち集めたのに
会社自体存続危うい
任天堂アンチの人たち集めたのに
会社自体存続危うい
28名無しさん必死だな
2025/02/22(土) 10:34:52.92ID:eyVYryl00 削減してイーッスか?
29名無しさん必死だな
2025/02/22(土) 10:35:37.27ID:RysNEKBU0 このスレ葬式見たイースっね!
30名無しさん必死だな
2025/02/22(土) 10:36:23.23ID:B5iqGMu00 悟空が成功したから中国国内のスタジオで中国人向けに売っていれば儲かることに気づかれたな
日本もちょっと前はそれやって萎んでいったけど中国は人口規模がでかいから成立してしまう
日本もちょっと前はそれやって萎んでいったけど中国は人口規模がでかいから成立してしまう
31名無しさん必死だな
2025/02/22(土) 10:37:31.44ID:EtRJ83lE0 売れないps5の呪い
32名無しさん必死だな
2025/02/22(土) 10:38:54.59ID:SY82QUQB0 ドラクエの偉い人もネットイース傘下にいなかった?
有名メーカーからの独立組は焦ってるだろな
有名メーカーからの独立組は焦ってるだろな
34名無しさん必死だな
2025/02/22(土) 10:41:57.83ID:gq80jOuO0 中国国外のゲームスタジオに対する資本金を全部打ち切りが正式に発表。名越スタジオ逝ってもうたぞ
2025/02/22(土) 10:43:12.09ID:Zngkm/rH0
名越よこれが中国だ
中国とチー牛って似てるな
中国とチー牛って似てるな
2025/02/22(土) 10:43:38.30ID:6ZarbOiT0
チャイナヒーロープロジェクトでソニーが金払ってるゲーム会社に再就職できるだろ。
今はインドにも投資してるし日本のゲーム会社には帰ってこないだろうな。
今はインドにも投資してるし日本のゲーム会社には帰ってこないだろうな。
37名無しさん必死だな
2025/02/22(土) 10:44:19.97ID:SY82QUQB038名無しさん必死だな
2025/02/22(土) 10:44:28.48ID:WfexQ9+B0 元セガ 名越
元スクエニ 市村
元カプコン 小林
グラスホッパー須田
たしかこの人たち
元スクエニ 市村
元カプコン 小林
グラスホッパー須田
たしかこの人たち
39名無しさん必死だな
2025/02/22(土) 10:45:28.30ID:gq80jOuO0 バサラの小林裕幸もネットイース出資のゲーム会社だからこっちも終わったぞ
40名無しさん必死だな
2025/02/22(土) 10:46:57.34ID:gq80jOuO0 誰とは言わんけど出資された金使ってラジオ番組やってたしな。流石にもうアカンやろ
2025/02/22(土) 10:47:32.49ID:HBaGj87d0
名越スタジオの実績がまだ誕生日会2回開いただけだが大丈夫なのか?
42名無しさん必死だな
2025/02/22(土) 10:49:45.30ID:xydZexsH0 プロデューサー引き抜いたらゲーム作れると思ってた
スタジオ買収したらゲーム作れると思ってた
引き抜かれたPやD、買収されたスタジオから見れば良い金づるGETでしかなかった結果、本気でゲーム作らねぇ
スタジオ買収したらゲーム作れると思ってた
引き抜かれたPやD、買収されたスタジオから見れば良い金づるGETでしかなかった結果、本気でゲーム作らねぇ
2025/02/22(土) 10:49:47.09ID:fe3eP46K0
しばらく遊んで暮らせると思ったらそうでもなかったってことか。
2025/02/22(土) 10:50:40.29ID:ApKS04Tz0
Takashi Mochizuki
@6d6f636869
NEW: 社長がほぼ独断で物事を決定し始め今までの方針をちゃぶ台返しし始めたネットイース。
日本のスタジオに対し現在作っているゲームは完成させて良いが、
1)予算の追加はしない、2)スケジュールの遅延は認めない、3)マーケティング費用は出さない、等の方針を伝えています。
@6d6f636869
NEW: 社長がほぼ独断で物事を決定し始め今までの方針をちゃぶ台返しし始めたネットイース。
日本のスタジオに対し現在作っているゲームは完成させて良いが、
1)予算の追加はしない、2)スケジュールの遅延は認めない、3)マーケティング費用は出さない、等の方針を伝えています。
45名無しさん必死だな
2025/02/22(土) 10:51:10.71ID:U8S5oW5B0 なんか日本の会社もヤバくなると海外スタジオ手放すよな
46名無しさん必死だな
2025/02/22(土) 10:57:14.61ID:WfexQ9+B0 聖剣伝説発売前に桜花スタジオは閉鎖させられたんだっけ
47名無しさん必死だな
2025/02/22(土) 10:59:41.42ID:2lbO5Xln0 ちょい前にネットイースは自社のゲーム使ったマネーロンダリングがバレて逮捕者まで出てる
その時にゲーム何本か終了して開発中のゲームも中止になった
天字七六とかも開発中止になった
その時にゲーム何本か終了して開発中のゲームも中止になった
天字七六とかも開発中止になった
2025/02/22(土) 11:01:01.19ID:sI91hoWT0
中国人はとにかくすぐに結果を出したがる
むしろ今までよく堪えてきたかと
むしろ今までよく堪えてきたかと
49名無しさん必死だな
2025/02/22(土) 11:02:44.78ID:EtRJ83lE0 手柄横取りされそうだし人集めに苦労してんじゃね
2025/02/22(土) 11:03:29.15ID:MQXWnaWp0
ブレイブルーの森利道もネットイース関連だっけ
2025/02/22(土) 11:04:24.71ID:ZL9AZtPa0
テンセント組も時間の問題だろうな
2025/02/22(土) 11:05:59.54ID:OL0FNR4jp
何だよ自社の不祥事が原因かよ
流石は中国ダサ過ぎる
流石は中国ダサ過ぎる
53名無しさん必死だな
2025/02/22(土) 11:10:18.54ID:WfexQ9+B0 テンセントだとプラチナゲームズ マーベラスだな
2025/02/22(土) 11:13:03.64ID:rSWF7GQy0
過去ログ見てたらこんなスレあったわ
名越「セガは大企業のしがらみがありやりたい事ができなかった。独立してやっと理想を追求できる」
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1643381917/
名越「セガは大企業のしがらみがありやりたい事ができなかった。独立してやっと理想を追求できる」
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1643381917/
55名無しさん必死だな
2025/02/22(土) 11:14:52.12ID:FkynhNMad かりんとう、なんにも成果出してないのに何年も遊んで暮らせてよかったね
パブリッシャーもやってた様な会社ごと買収して同じような物作らせるとか経営改善するとかならまだ良いがクリエイター引き抜き程度じゃ駄目なのは日本の会社でも散々見られて来たしな
57名無しさん必死だな
2025/02/22(土) 11:16:23.12ID:PaieykCw0 >>44
お、良かったじゃん
予算管理と進捗を誤魔化してないようなら問題ないな
あとはマーケティングだけが問題だが
モノさえ良けりゃ今なら少額でSNS中心でガンバレ
モノが良くて真摯に報告出来てるなら何とかなるw
(見透かされてる)
お、良かったじゃん
予算管理と進捗を誤魔化してないようなら問題ないな
あとはマーケティングだけが問題だが
モノさえ良けりゃ今なら少額でSNS中心でガンバレ
モノが良くて真摯に報告出来てるなら何とかなるw
(見透かされてる)
2025/02/22(土) 11:16:27.40ID:nz3BzYyi0
ネットイース傘下日本勢
・GPTRACK50 スタジオ (小林ほかカプコン勢 バイオ、戦国BASARAスタッフ)
・グラスホッパー(須田: No More Heroes、Let It Die他)
・名越スタジオ(セガ)
・ネットイースゲームズ東京
・ピンクール (市村ほかスクウェア・エニックス、エポック)
・スタジオフレア(森ほかアークシステムワークス、BlazBlueスタッフ、マーベラス)
・GPTRACK50 スタジオ (小林ほかカプコン勢 バイオ、戦国BASARAスタッフ)
・グラスホッパー(須田: No More Heroes、Let It Die他)
・名越スタジオ(セガ)
・ネットイースゲームズ東京
・ピンクール (市村ほかスクウェア・エニックス、エポック)
・スタジオフレア(森ほかアークシステムワークス、BlazBlueスタッフ、マーベラス)
59名無しさん必死だな
2025/02/22(土) 11:17:22.06ID:88lGgJVK060名無しさん必死だな
2025/02/22(土) 11:19:49.88ID:PaieykCw0 んほぉのあいつって怪しい書き込みでネットイース系列に行ったとか無かったっけ?
実際どうしてるんだろ
実際どうしてるんだろ
2025/02/22(土) 11:22:22.42ID:h8hxpzER0
日本は少子化高齢化で日本だけで売れる新規タイトルのゲームの需要まったくねえからな
ドラクエ3とかポケモンとか大した出来もよくないゲームがブランドだけでおっさんだけに売れてる
ドラクエ3の売上悪い意味でヤバすぎるよ
ドラクエ3とかポケモンとか大した出来もよくないゲームがブランドだけでおっさんだけに売れてる
ドラクエ3の売上悪い意味でヤバすぎるよ
62名無しさん必死だな
2025/02/22(土) 11:24:09.70ID:SY82QUQB0 >>61
自国へ帰れよw
自国へ帰れよw
63 警備員[Lv.1][新芽]
2025/02/22(土) 11:24:14.52ID:KWJrPutK0 次はサウジアラビアに売りこもう
2025/02/22(土) 11:25:22.66ID:foQjtrKG0
いきなり日本がーして発狂する支那ウケる🤣
66名無しさん必死だな
2025/02/22(土) 11:25:37.97ID:wjsvGY9V0 >>63
宗教的な描写もだけど偶像禁止だから制約しかないぞ
宗教的な描写もだけど偶像禁止だから制約しかないぞ
67名無しさん必死だな
2025/02/22(土) 11:27:37.57ID:U8S5oW5B0 >>61
ネットイースの不祥事書かれたの効いちゃったかw
ネットイースの不祥事書かれたの効いちゃったかw
2025/02/22(土) 11:28:11.67ID:2ZfQj7x10
かりんとうはセガもであんだけ自己チューやりながら何もできなかったてw
2025/02/22(土) 11:28:35.41ID:VYjNxe0e0
テンセントとネットイース行った連中の顔ぶれ見ても分かるけど、クリエイターとしての実力とか経歴以上に人間性が酷い奴らばっかりなんだよ
ぶっちゃけ今の日本のゲーム業界で居場所が無くて海外の引き抜きに応じてる時点で相当のやべー問題児なんだわ
ぶっちゃけ今の日本のゲーム業界で居場所が無くて海外の引き抜きに応じてる時点で相当のやべー問題児なんだわ
70名無しさん必死だな
2025/02/22(土) 11:29:06.34ID:U8S5oW5B0 中国古典と中国人しか分からないドラマのパロディをしたらしい黒神話が新規IPなんだなぁ...
71名無しさん必死だな
2025/02/22(土) 11:29:14.86ID:dB/1t/FO072名無しさん必死だな
2025/02/22(土) 11:30:29.16ID:88lGgJVK073名無しさん必死だな
2025/02/22(土) 11:30:55.56ID:U8S5oW5B0 >>69
本当に凄い奴って任天堂次点でカプコンくらいな感じするなゴマすりが上手くて楽したい奴はスクエニって感じすんな
本当に凄い奴って任天堂次点でカプコンくらいな感じするなゴマすりが上手くて楽したい奴はスクエニって感じすんな
2025/02/22(土) 11:31:27.71ID:00oCH8mH0
画像1枚出せないまま死んでいけ
75名無しさん必死だな
2025/02/22(土) 11:31:56.96ID:PaieykCw0 日本の中に居るとソニープレゼンツのクリエイターってお軽い御輿だって解るんだけど
中国からだと解らんかったのかもな
(監督のみ特殊かな)
まぁ伝聞でなくて実際にやらして判断するってのは素晴らしいと言えるが
中国からだと解らんかったのかもな
(監督のみ特殊かな)
まぁ伝聞でなくて実際にやらして判断するってのは素晴らしいと言えるが
76 警備員[Lv.2][新芽]
2025/02/22(土) 11:34:11.72ID:KWJrPutK02025/02/22(土) 11:34:17.21ID:h8hxpzER0
こういうのを囲いだした時ってまだ原神ショック前だったからな、そして悟空が止めになった
78名無しさん必死だな
2025/02/22(土) 11:34:22.45ID:JDJ/6D6Y079名無しさん必死だな
2025/02/22(土) 11:35:08.94ID:IXBGfbfl0 こういう「開発者を引き抜いてうまくいった例」の一番の成功例って誰なんだろうな
ゼルダブレワイの藤林かな(カプコン→任天堂)
退社したのを拾ったor独立をバックアップした例はいくらでもありそうだけど。
ゼルダブレワイの藤林かな(カプコン→任天堂)
退社したのを拾ったor独立をバックアップした例はいくらでもありそうだけど。
80名無しさん必死だな
2025/02/22(土) 11:35:24.01ID:/F5gVMQk0 やはり石油王に投資してもらうしかない
2025/02/22(土) 11:36:03.37ID:cuzxcfZA0
心配いらんて
キーリーさんが「レセプションに招待したけどネットイースが拒否した許せねえ!」
からの
ニシCEOが「PlayStationに名越さんは必要不可欠な存在」って動画出すから
まあ見とけって
キーリーさんが「レセプションに招待したけどネットイースが拒否した許せねえ!」
からの
ニシCEOが「PlayStationに名越さんは必要不可欠な存在」って動画出すから
まあ見とけって
82名無しさん必死だな
2025/02/22(土) 11:37:02.71ID:WfexQ9+B0 ゴマスリがうまかったやつはカプコンの小野 スクエニの橋本
どちらもPS独占タイトルに長年し続けて功績が認められたから元いた会社も辞めてソニー関連企業で元気にやってるよ
名越さんもソニー行けばよかったのに
どちらもPS独占タイトルに長年し続けて功績が認められたから元いた会社も辞めてソニー関連企業で元気にやってるよ
名越さんもソニー行けばよかったのに
2025/02/22(土) 11:37:19.34ID:nz3BzYyi0
>こういう「開発者を引き抜いてうまくいった例」の一番の成功例って誰なんだろうな
インフィニティ・ニキの元ゼルダスタッフじゃない?
着せ替えゲームなのにほぼブレワイという
インフィニティ・ニキの元ゼルダスタッフじゃない?
着せ替えゲームなのにほぼブレワイという
2025/02/22(土) 11:38:48.87ID:PO/d0OpF0
中華行きの面々見てるとどいつもこいつも時間と金掛けて微妙ゲー出す奴ばかりなんだよな
85名無しさん必死だな
2025/02/22(土) 11:39:39.66ID:PaieykCw0 >>71
問答無用で出されないなら少額で出来る範囲でやるしかないでしょ
SNSも在れば国内のメディアのツテも在る
ツテの無いインディよりゃ遥かにマシだ
んで本当にモノさえ良くて金掛けて宣伝するほど雪ダルマ式に儲かると判断されればネットイース側も宣伝費用出して金稼ぐと思うよw
問答無用で出されないなら少額で出来る範囲でやるしかないでしょ
SNSも在れば国内のメディアのツテも在る
ツテの無いインディよりゃ遥かにマシだ
んで本当にモノさえ良くて金掛けて宣伝するほど雪ダルマ式に儲かると判断されればネットイース側も宣伝費用出して金稼ぐと思うよw
2025/02/22(土) 11:41:17.92ID:6ZarbOiT0
コジカンとの差はどこなんだろうな。奴もオンギ筆頭だったのに。
87名無しさん必死だな
2025/02/22(土) 11:42:05.32ID:PaieykCw0 >>78
常人なら結構成功率高そうな仕事かと
常人なら結構成功率高そうな仕事かと
88名無しさん必死だな
2025/02/22(土) 11:42:38.68ID:SY82QUQB0 >>86
言うて大衆受けはせんからなあ
言うて大衆受けはせんからなあ
89名無しさん必死だな
2025/02/22(土) 11:42:53.51ID:wVi8FEp2090名無しさん必死だな
2025/02/22(土) 11:43:51.33ID:E0cPAq260 日本のゲームクリエイターのせいだな
91名無しさん必死だな
2025/02/22(土) 11:44:07.22ID:IXBGfbfl092名無しさん必死だな
2025/02/22(土) 11:44:12.37ID:wVi8FEp20 >>86
欧米での人気
欧米での人気
2025/02/22(土) 11:44:45.77ID:auZA6T010
名越がした仕事は誕生日祝いだけか?
94名無しさん必死だな
2025/02/22(土) 11:45:23.17ID:PaieykCw0 >>86
良くも悪くも作家性の強さ
良くも悪くも作家性の強さ
2025/02/22(土) 11:45:27.81ID:jE8GrAWX0
https://i.imgur.com/7Gd284z.mp4
https://i.imgur.com/iNpeHFY.mp4
バンダイナムコ、直近決算でゲーム系事業が「4271.2%増」驚異的増益
全社業績もほぼ倍増
ブルプロ切りで大幅黒字化に大成功
https://i.imgur.com/iNpeHFY.mp4
バンダイナムコ、直近決算でゲーム系事業が「4271.2%増」驚異的増益
全社業績もほぼ倍増
ブルプロ切りで大幅黒字化に大成功
96名無しさん必死だな
2025/02/22(土) 11:46:23.04ID:U8S5oW5B0 >>84
面子がマジでサードとかが凄いプロデューサーに見せて押し付けてない?って思うんだが
面子がマジでサードとかが凄いプロデューサーに見せて押し付けてない?って思うんだが
97名無しさん必死だな
2025/02/22(土) 11:46:50.93ID:IXBGfbfl098名無しさん必死だな
2025/02/22(土) 11:48:27.40ID:88lGgJVK099名無しさん必死だな
2025/02/22(土) 11:49:02.77ID:JDJ/6D6Y0100名無しさん必死だな
2025/02/22(土) 11:50:15.33ID:kn37tVGc0 早期に投資に対する結果を待ってるのにチンタラ金の無心しかしないクズクリエイターに愛想が尽きたんや
101名無しさん必死だな
2025/02/22(土) 11:51:50.31ID:9eHmDCVz0 独立した人らで
ソニーと一緒にゲーム作ったのコジマだけだし
ソニーからすらも見放されてるようじゃ厳しい
ソニーと一緒にゲーム作ったのコジマだけだし
ソニーからすらも見放されてるようじゃ厳しい
102名無しさん必死だな
2025/02/22(土) 11:52:57.86ID:PaieykCw0103名無しさん必死だな
2025/02/22(土) 11:53:30.48ID:WfexQ9+B0 ネットイースは知らなかったんだろ
任天堂みたいにヒット作をしょっちゅう出してるクリエイターではなく
その真逆の人達だってことに
任天堂みたいにヒット作をしょっちゅう出してるクリエイターではなく
その真逆の人達だってことに
104名無しさん必死だな
2025/02/22(土) 11:55:52.38ID:00oCH8mH0 バーチャまで手掛けることになった龍スタ見てると
かりんとうクビにして本当に良かった
かりんとうクビにして本当に良かった
105名無しさん必死だな
2025/02/22(土) 11:56:07.18ID:CH5m0X/Qd テンセントはプラチナにベヨネッタの権利が無いの知らんかったかな
106名無しさん必死だな
2025/02/22(土) 11:56:48.81ID:cDbgK/H70 >>86
コジカンは史上最高の映画的ゲームを生み出して世界中の映画関係者から大喝采を浴びたいと本気で思ってるからソニーにヨイショされる程度じゃ満足できてないんだと思うわ
だからIP取り返してマルチ方針に切り替えた
ソニーが考えるような大人向けゲームを生み出す能力がいちばん高いのに恩義戦略では籠絡できないくらいエゴが強すぎたのは喜劇としての質が高い
コジカンは史上最高の映画的ゲームを生み出して世界中の映画関係者から大喝采を浴びたいと本気で思ってるからソニーにヨイショされる程度じゃ満足できてないんだと思うわ
だからIP取り返してマルチ方針に切り替えた
ソニーが考えるような大人向けゲームを生み出す能力がいちばん高いのに恩義戦略では籠絡できないくらいエゴが強すぎたのは喜劇としての質が高い
107名無しさん必死だな
2025/02/22(土) 11:57:19.21ID:WJ3CDaB60 マーベルライバルズは大好評なのに米国の開発者とスタジオレイオフ去れてるから政治がらみっぽいんだよな
108名無しさん必死だな
2025/02/22(土) 11:57:38.71ID:jgj7QXF9F109名無しさん必死だな
2025/02/22(土) 11:58:14.10ID:5avnYx+v0 >>102
当時の周辺状況とGOかけるだけの論理性が揃ってた内容を具体的に教えて
当時の周辺状況とGOかけるだけの論理性が揃ってた内容を具体的に教えて
110名無しさん必死だな
2025/02/22(土) 11:59:58.97ID:v9MNQiDP0 名越ピンチだな
そりゃあいつまで経っても完成しないからな
スタジオ発表してから何年経過してるんだよ
そりゃあいつまで経っても完成しないからな
スタジオ発表してから何年経過してるんだよ
111名無しさん必死だな
2025/02/22(土) 12:00:36.40ID:PaieykCw0113名無しさん必死だな
2025/02/22(土) 12:02:01.15ID:RZkPHO2D0 これ名越さんも売れなかったらやばいな
114名無しさん必死だな
2025/02/22(土) 12:02:27.80ID:00oCH8mH0 キャバクラ通ってれば勝手にゲームが完成するシステムが
中国じゃ構築出来なかった
中国じゃ構築出来なかった
115名無しさん必死だな
2025/02/22(土) 12:02:30.02ID:WfexQ9+B0 スクエニから発売されたヴァルキリーエリュシオン開発した元チーム忍者のソレイユも忍者アクションのゲーム開発してた 期待してええんか?
テンセントホールディングス社のグループ会社となったことで、今後は受託開発だけでなく、念願であった自社オリジナルIPプロジェクトを世の中に送り出していきます。
オリジナルIPプロジェクト第一弾『Project EDO』は、Made in JAPANならではの魅力を随所に詰め込み、ソレイユ最大の強みである "NINJA" × "ハイエンドアクション" の多人数オンラインゲームで、最高のNINJAアクションエンターテイメントを実現します。
テンセントホールディングス社のグループ会社となったことで、今後は受託開発だけでなく、念願であった自社オリジナルIPプロジェクトを世の中に送り出していきます。
オリジナルIPプロジェクト第一弾『Project EDO』は、Made in JAPANならではの魅力を随所に詰め込み、ソレイユ最大の強みである "NINJA" × "ハイエンドアクション" の多人数オンラインゲームで、最高のNINJAアクションエンターテイメントを実現します。
116名無しさん必死だな
2025/02/22(土) 12:05:12.62ID:U8S5oW5B0 好評につきレイオフだから...
117名無しさん必死だな
2025/02/22(土) 12:05:44.34ID:aWMoVdoK0 ネットイース行って成果出してる日本人っているん?
118名無しさん必死だな
2025/02/22(土) 12:05:51.99ID:wVrF6pGa0 >>111
凄え逃げっぷりだなw
凄え逃げっぷりだなw
119名無しさん必死だな
2025/02/22(土) 12:07:43.95ID:PaieykCw0120名無しさん必死だな
2025/02/22(土) 12:08:26.05ID:onYu0o8R0 >>114
クソッソニーの接待費で日サロもキャバクラも行けないから白くなっちまった
クソッソニーの接待費で日サロもキャバクラも行けないから白くなっちまった
121名無しさん必死だな
2025/02/22(土) 12:09:21.63ID:v9MNQiDP0 名越が優秀なのではなく龍スタのスタッフが優秀だったんだろうな
あんなに早く出せるのは
あんなに早く出せるのは
122名無しさん必死だな
2025/02/22(土) 12:10:53.90ID:WfexQ9+B0 龍スタは常に300人動いてるもんな
123名無しさん必死だな
2025/02/22(土) 12:13:04.33ID:EEXYb4BS0 中華もゲーム会社淘汰のターンに入ったということだね
ネットイースは今の潮流に乗れなかったのでやばいということか
中華の流行はPCメインのガチャ集金等げーをCSやスマホ等に移植して商売方式
*PS5主力原神やスターレイルなどがモロそのコンテンツ
ネットイースは今の潮流に乗れなかったのでやばいということか
中華の流行はPCメインのガチャ集金等げーをCSやスマホ等に移植して商売方式
*PS5主力原神やスターレイルなどがモロそのコンテンツ
124名無しさん必死だな
2025/02/22(土) 12:14:09.73ID:Jb9NFvp+0125名無しさん必死だな
2025/02/22(土) 12:14:14.76ID:SZSculA40 名越は毎日自撮りで生存報告してるから
それに毎週ラジオで大忙し
それに毎週ラジオで大忙し
126名無しさん必死だな
2025/02/22(土) 12:15:39.19ID:gnM/SssD0 >>105
外国人ってどの会社が権利持ってるとか、作品のキーマンとなるスタッフが誰かとか全く調べずに出資するイメージだわ
お家騒動があったスタジオカラーの子会社を「エヴァ作った会社」だと勘違いしてグレンダイザー作らせて大コケさせたサウジアラビアとか
これゲハで言うと怒る人いそうだけどニンジャガ4に金出したフィルもこのパターンでしょ
今のチーニンとプラチナの中身を知ってる日本人なら絶対にこいつらに金は出さない
外国人ってどの会社が権利持ってるとか、作品のキーマンとなるスタッフが誰かとか全く調べずに出資するイメージだわ
お家騒動があったスタジオカラーの子会社を「エヴァ作った会社」だと勘違いしてグレンダイザー作らせて大コケさせたサウジアラビアとか
これゲハで言うと怒る人いそうだけどニンジャガ4に金出したフィルもこのパターンでしょ
今のチーニンとプラチナの中身を知ってる日本人なら絶対にこいつらに金は出さない
127名無しさん必死だな
2025/02/22(土) 12:16:00.46ID:R00DvoPB0 >>103
そもそも1人のクリエイターの力だけでヒット出せる時代は終わってる
そもそも1人のクリエイターの力だけでヒット出せる時代は終わってる
128名無しさん必死だな
2025/02/22(土) 12:16:27.00ID:SZSculA40 一昨日は日課の自撮りあげられなくて謝ってた
130名無しさん必死だな
2025/02/22(土) 12:17:56.21ID:wVrF6pGa0 >>127
それは確かに
それは確かに
131名無しさん必死だな
2025/02/22(土) 12:18:11.00ID:WfexQ9+B0 >>125
ラジオも打ち切りの危機か
ラジオも打ち切りの危機か
132名無しさん必死だな
2025/02/22(土) 12:18:14.61ID:wjsvGY9V0 >>126
ダイザーUの件で分かったのは「アラブの勇者王は中抜きという考えがない」だったわ…
ダイザーUの件で分かったのは「アラブの勇者王は中抜きという考えがない」だったわ…
133名無しさん必死だな
2025/02/22(土) 12:18:28.31ID:kn37tVGc0 自撮りしてたら生かしてくれるわけないやろ草
134名無しさん必死だな
2025/02/22(土) 12:18:57.91ID:9eHmDCVz0 2015年12月 コジマプロダクション設立
2016年*6月 デススト発表
2019年11月 デススト発売
今振り返ってみると思ったより早いな
デススト2の他にもソニーとMSと一本ずつ作ってるし
2016年*6月 デススト発表
2019年11月 デススト発売
今振り返ってみると思ったより早いな
デススト2の他にもソニーとMSと一本ずつ作ってるし
136名無しさん必死だな
2025/02/22(土) 12:22:11.01ID:wVi8FEp20137名無しさん必死だな
2025/02/22(土) 12:24:08.40ID:xc7MwGJo0138名無しさん必死だな
2025/02/22(土) 12:25:41.81ID:R00DvoPB0 Mildomと一緒じゃねえか
あまりにも見えていたチャイナリスク
商売にはモラルや敬意、信頼関係も重要なのにいい加減気づいてほしい
あまりにも見えていたチャイナリスク
商売にはモラルや敬意、信頼関係も重要なのにいい加減気づいてほしい
140名無しさん必死だな
2025/02/22(土) 12:28:50.38ID:LWbF7W3t0 かりんとうのセンスだとGhostwireも超えられないだろうしな
ゲリパブ化して終了だな
ゲリパブ化して終了だな
141名無しさん必死だな
2025/02/22(土) 12:31:05.41ID:Ft8kCK93d142名無しさん必死だな
2025/02/22(土) 12:33:11.18ID:OspuuSyr0143名無しさん必死だな
2025/02/22(土) 12:34:33.78ID:cuzxcfZA0 まあ小島秀夫もSONYからこれ以上は待てないみたいなこと言われてブチ切れてたからな
AAAの開発モデル自体がもともと無理なんだよ本来は
AAAの開発モデル自体がもともと無理なんだよ本来は
144名無しさん必死だな
2025/02/22(土) 12:34:39.58ID:foQjtrKG0 もう世界からは相手されないだろねぇ
145名無しさん必死だな
2025/02/22(土) 12:35:48.08ID:EEXYb4BS0 >>126
プラチナに関すればMSに不誠実対応した根源といえる神谷が消えたことで1パートナー企業として付き合いは再開してるからな
プラチナに関すればMSに不誠実対応した根源といえる神谷が消えたことで1パートナー企業として付き合いは再開してるからな
146名無しさん必死だな
2025/02/22(土) 12:36:02.14ID:bFoY7W0V0 >>128
草
草
147名無しさん必死だな
2025/02/22(土) 12:40:35.16ID:RuFXLo3S0 テイルズの馬場と同じ道を歩んでる……
148名無しさん必死だな
2025/02/22(土) 12:42:21.75ID:5avnYx+v0 >>111
何も答えられないwww
何も答えられないwww
149名無しさん必死だな
2025/02/22(土) 12:43:49.41ID:rEx9sAk/0 名越は!名越は大丈夫か!(迫真)
150名無しさん必死だな
2025/02/22(土) 12:44:00.75ID:9eHmDCVz0 独立してインディースタジオ立ち上げとかは
まあ頑張ってる人もいるんだろうが
中華の出資受けるタイプは本当に微妙な感じだな
まあ頑張ってる人もいるんだろうが
中華の出資受けるタイプは本当に微妙な感じだな
151名無しさん必死だな
2025/02/22(土) 12:44:12.50ID:Ju7BtXjY0 今のままだと名越が好き好んでセガを出たわけじゃないことの証明になってまう
152名無しさん必死だな
2025/02/22(土) 12:46:35.01ID:hCNaxI2w0 現在、海外メディアGame Fileなどの各メディアにて、NetEaseが中国国外スタジオの多くへの投資を打ち切る計画があると報じられている。
また桜花スタジオなどの国内スタジオをはじめとした各種スタジオについても、すでに閉鎖や業務の中止が実施されている状況だという。
なおBloombergの報道によると、日本国内スタジオも例外ではないようだ。
グラスホッパー・マニファクチュアや名越スタジオは、現在進められているプロジェクトの進行の猶予は与えられているものの、
追加の資金や開発期間といったリソースは提供されない予定だと関係者は語る。
またゲーム発売に際したマーケティング費用も提供されない見込みであるとも述べている。
https://automaton-media.com/articles/newsjp/netease-20250222-329261/
また桜花スタジオなどの国内スタジオをはじめとした各種スタジオについても、すでに閉鎖や業務の中止が実施されている状況だという。
なおBloombergの報道によると、日本国内スタジオも例外ではないようだ。
グラスホッパー・マニファクチュアや名越スタジオは、現在進められているプロジェクトの進行の猶予は与えられているものの、
追加の資金や開発期間といったリソースは提供されない予定だと関係者は語る。
またゲーム発売に際したマーケティング費用も提供されない見込みであるとも述べている。
https://automaton-media.com/articles/newsjp/netease-20250222-329261/
153名無しさん必死だな
2025/02/22(土) 12:47:54.78ID:xkcsZJY30154名無しさん必死だな
2025/02/22(土) 12:52:50.48ID:MKBIclBAM かりんとうは無事なのか?
155名無しさん必死だな
2025/02/22(土) 12:57:39.62ID:6ZarbOiT0 >>152
納期の厳しさから言って中華メーカーもゲームは作品じゃなくて商品って考えなんだろうな。だから芸術品と考えてる和サードクリエイターと考え方がマッチしない。
任天堂と中華は意外と意気投合しそう。
納期の厳しさから言って中華メーカーもゲームは作品じゃなくて商品って考えなんだろうな。だから芸術品と考えてる和サードクリエイターと考え方がマッチしない。
任天堂と中華は意外と意気投合しそう。
156名無しさん必死だな
2025/02/22(土) 13:01:01.29ID:n1F99uWHd157名無しさん必死だな
2025/02/22(土) 13:08:26.38ID:EQXqnApj0 俺は誓って200日接待はやってません
158名無しさん必死だな
2025/02/22(土) 13:14:25.19ID:00oCH8mH0 コンセプトムービーどころか影も形も無い
名護スタジオの進捗への猶予って…
もう金出さないし宣伝もしないって詰んだだろ
名護スタジオの進捗への猶予って…
もう金出さないし宣伝もしないって詰んだだろ
159名無しさん必死だな
2025/02/22(土) 13:17:31.43ID:jgj7QXF9F 独立しても上手くいかないことは海外でもよくある話
最近だとマスエフェクトのCasey Hudsonのスタジオが何も発売できないまま閉鎖されたな
最近だとマスエフェクトのCasey Hudsonのスタジオが何も発売できないまま閉鎖されたな
160名無しさん必死だな
2025/02/22(土) 13:19:02.29ID:xc7MwGJo0 >>155
パルワールドと任天堂がどうなったかを考えれば意気投合なんて絶対あり得ないだろうな
パルワールドと任天堂がどうなったかを考えれば意気投合なんて絶対あり得ないだろうな
161名無しさん必死だな
2025/02/22(土) 13:20:42.10ID:xc7MwGJo0162名無しさん必死だな
2025/02/22(土) 13:23:29.47ID:X5X068Xw0 結局マネジメントがド下手くその予算ジャブジャブ系クリエイターはもうどこにも需要が無い
163名無しさん必死だな
2025/02/22(土) 13:23:35.84ID:UaRwyFUp0 中国の景気後退でゲーム開発にかけれる金も減ったんだろ
少し前まで日本から開発引き抜きしてたがそれも終わりか
金に目が眩んで中華に流れた名越とかは後悔してそう
少し前まで日本から開発引き抜きしてたがそれも終わりか
金に目が眩んで中華に流れた名越とかは後悔してそう
164名無しさん必死だな
2025/02/22(土) 13:23:56.63ID:TrJjJq1pd >>155
現代中国人、根本的にパクることしか能が無いから無理なんだわ
現代中国人、根本的にパクることしか能が無いから無理なんだわ
165名無しさん必死だな
2025/02/22(土) 13:26:07.75ID:xc7MwGJo0 映画市場も哪吒2が中国だけでインサイドヘッド2の世界興収記録を超えたからな
中国の娯楽は地産地消主義になって外資の取り入る隙は無くなりそう
人口桁違いな癖に縛りがキツいし西側と日本にとってもそう割り切る方が有難いが
中国の娯楽は地産地消主義になって外資の取り入る隙は無くなりそう
人口桁違いな癖に縛りがキツいし西側と日本にとってもそう割り切る方が有難いが
167名無しさん必死だな
2025/02/22(土) 13:29:53.69ID:UEv/eKwj0 かりんとうスタジオ立ち上げから先行きヤベェじゃんw
168名無しさん必死だな
2025/02/22(土) 13:30:21.59ID:LR585WLl0 名越はクビにされる前にゲームを出せるのかな
>>54
>名越 ごく当たり前の話で、悪いことではないのですけども、大きなゲームメーカーの場合、数年先までの事業計画があり、それに準じて商品ラインアップを揃えていくわけです。ゲームを作るにしても、そこをベースに内容や予算を考えながら開発を進めることになる。今回、開発スタジオとして独立した理由のひとつは、そうした前提条件をいったん考えずにゲーム開発をしたかったという想いが強いんです。出資してくれたNetEase Gamesの面々と話したときも、「クリエイティブに対しては、我々なりの方法論でやっていきたい」ということを明確にアピールしたし、彼らもそれに賛同してくれました。
余裕こいてたのに完全に掌返されてて草
>名越 ごく当たり前の話で、悪いことではないのですけども、大きなゲームメーカーの場合、数年先までの事業計画があり、それに準じて商品ラインアップを揃えていくわけです。ゲームを作るにしても、そこをベースに内容や予算を考えながら開発を進めることになる。今回、開発スタジオとして独立した理由のひとつは、そうした前提条件をいったん考えずにゲーム開発をしたかったという想いが強いんです。出資してくれたNetEase Gamesの面々と話したときも、「クリエイティブに対しては、我々なりの方法論でやっていきたい」ということを明確にアピールしたし、彼らもそれに賛同してくれました。
余裕こいてたのに完全に掌返されてて草
170名無しさん必死だな
2025/02/22(土) 13:33:30.21ID:PaieykCw0171名無しさん必死だな
2025/02/22(土) 13:34:31.49ID:BSJuAy/T0 クビ切りされるの確定みたいな状況で作るゲームとか、碌なの出来なさそう
172名無しさん必死だな
2025/02/22(土) 13:35:58.94ID:yTuahSq90 グラスホッパーはノーモアヒーローズ3が2021年、それ以降はシャドウオブザダムドのリマスターくらい?
新作の具体的な発表すらないし切られても妥当としか……
つーかネットで調べてもここ数年はオシャレなオフィスつくったことと、25周年記念ムービーで新作チラ見せしたけど続報のないことぐらいしか情報がねえ、マジでなにやってたんだ……
新作の具体的な発表すらないし切られても妥当としか……
つーかネットで調べてもここ数年はオシャレなオフィスつくったことと、25周年記念ムービーで新作チラ見せしたけど続報のないことぐらいしか情報がねえ、マジでなにやってたんだ……
173 警備員[Lv.16]
2025/02/22(土) 13:38:18.76ID:fOkZF6Zb0 Where Winds Meetがヒットしてるみたいなニュース見たばっかなのに世知辛いな
逆にヒット作も出たし集中ってことか?
逆にヒット作も出たし集中ってことか?
174名無しさん必死だな
2025/02/22(土) 13:38:32.68ID:00oCH8mH0175名無しさん必死だな
2025/02/22(土) 13:39:08.95ID:LR585WLl0 こいつらがクビになっても新たなパトロンはいなそう
176名無しさん必死だな
2025/02/22(土) 13:39:20.55ID:xydZexsH0 赤字じゃないのにリストラ始める会社もあれば、赤字でもリストラしなかった会社もある
赤字なのにリストラしなかった結果 どうなったかは皆が知るところ
赤字なのにリストラしなかった結果 どうなったかは皆が知るところ
177名無しさん必死だな
2025/02/22(土) 13:44:07.75ID:qxNtQo1q0 黒神話悟空とか和ゲーを遥かに上回るクオリティだからな
中国企業が「あれ?和ゲーしょぼくね?我が国のゲー厶のほうが安くて高品質じゃね?」ってなるのは普通
中国企業が「あれ?和ゲーしょぼくね?我が国のゲー厶のほうが安くて高品質じゃね?」ってなるのは普通
178名無しさん必死だな
2025/02/22(土) 13:46:44.93ID:qxNtQo1q0 ネットイースはこの方針で固めてきたな
テンセントも同じ方向かと思いきやカプからイツノ引き抜いてAAAタイトル作ろうとしてる
テンセントも同じ方向かと思いきやカプからイツノ引き抜いてAAAタイトル作ろうとしてる
179名無しさん必死だな
2025/02/22(土) 13:48:54.96ID:TrJjJq1pd >>177
地産地消してるだけで欧米諸国や日本で全く売れず評価されない反日ドラマや良くわからん中華映画みたいなモンだな
地産地消してるだけで欧米諸国や日本で全く売れず評価されない反日ドラマや良くわからん中華映画みたいなモンだな
180名無しさん必死だな
2025/02/22(土) 13:51:56.56ID:t8za7gWMd 名越 マジでヤバくなってて草
追加予算もプロモーションすらないって
地獄やん
追加予算もプロモーションすらないって
地獄やん
181名無しさん必死だな
2025/02/22(土) 13:52:06.16ID:xydZexsH0 中国はアホだから悟空と同じようなゲームを量産して「売れない!」ってなるんじゃねーかな?ミホヨみたいに同じ客層でシェア奪い合うだけになりそう
182名無しさん必死だな
2025/02/22(土) 13:53:02.04ID:TrJjJq1pd まあ50年後くらいにはオリジナリティあるホンモノが出てくるんじゃないの(テキトー
184名無しさん必死だな
2025/02/22(土) 13:55:25.93ID:qxNtQo1q0 >>44
開発中ゲームに予算追加しない、マーケティング費はゼロにするって、もうこれ売る気がなく、投資した分を1円でも回収する意欲すらないな
中国人はやることが早急かつ大胆だな
俺なら一応開発してるゲームは発売してそれからいくらか売ってからスタジオ閉鎖する
開発中ゲームに予算追加しない、マーケティング費はゼロにするって、もうこれ売る気がなく、投資した分を1円でも回収する意欲すらないな
中国人はやることが早急かつ大胆だな
俺なら一応開発してるゲームは発売してそれからいくらか売ってからスタジオ閉鎖する
185名無しさん必死だな
2025/02/22(土) 14:00:12.92ID:ngdrrySF0186名無しさん必死だな
2025/02/22(土) 14:00:32.37ID:qxNtQo1q0187名無しさん必死だな
2025/02/22(土) 14:02:08.72ID:8ns7NesG0 >>186
メタスコアたった81で?
メタスコアたった81で?
188名無しさん必死だな
2025/02/22(土) 14:03:39.22ID:8ns7NesG0 >>183
そもそもアクション賞は取らせてもらえてるのに開発者が恥かかせやがってと言わんばかりなのが謎なんだよな
そもそもアクション賞は取らせてもらえてるのに開発者が恥かかせやがってと言わんばかりなのが謎なんだよな
189名無しさん必死だな
2025/02/22(土) 14:05:50.04ID:kn37tVGc0 野放しにして金だけ渡してたらだらだら甘えるわな
そらケツ叩く
そらケツ叩く
190名無しさん必死だな
2025/02/22(土) 14:06:59.13ID:qxNtQo1q0 >>183
日本人としてラッキーよな
アストロボットとか低予算少人数のAAゲームが黒神話に勝ってGOTYとれたの
内心クオリティは向こうが上って思ってはいるが
黒神話が欧米メディアに嫌われて勝手にゲームアワードのようなイベントでも死んでったから
日本人としてラッキーよな
アストロボットとか低予算少人数のAAゲームが黒神話に勝ってGOTYとれたの
内心クオリティは向こうが上って思ってはいるが
黒神話が欧米メディアに嫌われて勝手にゲームアワードのようなイベントでも死んでったから
191名無しさん必死だな
2025/02/22(土) 14:09:05.85ID:8ns7NesG0 黒神話とアストロのメタスコアは妥当だと思う
193名無しさん必死だな
2025/02/22(土) 14:12:15.69ID:gs8ThWdd0194名無しさん必死だな
2025/02/22(土) 14:13:25.69ID:P71sf1mh0 ディレクターじゃない元スクエニの市村が一番やばそう
195名無しさん必死だな
2025/02/22(土) 14:13:32.48ID:foQjtrKG0 中韓ゲームはずーーーーっと同じ事言ってんだよなぁ
和ゲーより遥かにクオリティ高い、和ゲーはオワコンとか言っても大作名作ぜんぜん出てこねーんだもん🥱
和ゲーより遥かにクオリティ高い、和ゲーはオワコンとか言っても大作名作ぜんぜん出てこねーんだもん🥱
196名無しさん必死だな
2025/02/22(土) 14:13:56.54ID:SV6y5d8v0197名無しさん必死だな
2025/02/22(土) 14:14:40.72ID:aDfYU1Hg0 そもそも比較対象が和ゲーじゃ越えたところでたいしたクオリティにならんという
198名無しさん必死だな
2025/02/22(土) 14:14:57.00ID:MKBIclBAM >>44
これが本当ならかなり悲惨だけど
これが本当ならかなり悲惨だけど
199名無しさん必死だな
2025/02/22(土) 14:17:58.26ID:t8za7gWMd 中華がクオリティ高いゲーム出せるわけない
パクることしか考えてねえし
ゲームに対する哲学みたいなもんがない
パクることしか考えてねえし
ゲームに対する哲学みたいなもんがない
200名無しさん必死だな
2025/02/22(土) 14:25:27.69ID:/8kK9G1m0 マーケティング費用は自腹で払えって、それを返済する見込みがないと貸してくれんよな普通
ワールドワイドのマーケティング費用なんて億単位だしパブリッシャーがだしてくれないと厳しいが完成したら閉鎖する会社にそこまでやる意味も弱い
ワールドワイドのマーケティング費用なんて億単位だしパブリッシャーがだしてくれないと厳しいが完成したら閉鎖する会社にそこまでやる意味も弱い
202名無しさん必死だな
2025/02/22(土) 14:29:57.80ID:jgj7QXF9F203名無しさん必死だな
2025/02/22(土) 14:31:33.50ID:QhsZ3+WF0 >>199
そもそも国自体がゲーム、もっと根本的に娯楽の制限が厳し過ぎるので
新たに生み出す土壌が存在していない、そりゃ日本だけでなく欧米にも追いつける訳がない
単に自国人口や重課金者頼りのハリボテでしか自慢出来ない
そもそも国自体がゲーム、もっと根本的に娯楽の制限が厳し過ぎるので
新たに生み出す土壌が存在していない、そりゃ日本だけでなく欧米にも追いつける訳がない
単に自国人口や重課金者頼りのハリボテでしか自慢出来ない
204名無しさん必死だな
2025/02/22(土) 14:32:43.32ID:1IT/RNUg0 >>7
出す前に居なくなるかもね
出す前に居なくなるかもね
205名無しさん必死だな
2025/02/22(土) 14:35:24.66ID:Z0BfIaMD0 ゲームはともかく邦画はアニメも実写も世界を狙うなら中国しか無い
世界で売れた邦画ランキングを上から見れば億ドル超えたのは全部中国で受けた映画になってしまう
世界で売れた邦画ランキングを上から見れば億ドル超えたのは全部中国で受けた映画になってしまう
206名無しさん必死だな
2025/02/22(土) 14:37:14.19ID:QhsZ3+WF0 中国でも受けるってのは大事だけど媚びるようではオワコンまっしぐらなんだよね
既にハリウッドがそれで終わってる
既にハリウッドがそれで終わってる
207名無しさん必死だな
2025/02/22(土) 14:45:51.04ID:vKW0yy+W0 名越氏fire?
209名無しさん必死だな
2025/02/22(土) 14:47:33.99ID:00oCH8mH0 名越💀
210名無しさん必死だな
2025/02/22(土) 15:04:45.44ID:qvwrPeVO0211名無しさん必死だな
2025/02/22(土) 15:08:53.03ID:PkDd70GE0 技術とかまだいってんのか
欲しくならなきゃないのと同じだよ俺にとっちゃoriginのほうが上
欲しくならなきゃないのと同じだよ俺にとっちゃoriginのほうが上
213名無しさん必死だな
2025/02/22(土) 15:14:25.04ID:U8S5oW5B0 >>206
キャプテンアメリカが中国出せないからアメリカに戦争仕掛けようとする太平洋戦争忘れたのかってくらいイキってる日本出てくるらしいぞw
キャプテンアメリカが中国出せないからアメリカに戦争仕掛けようとする太平洋戦争忘れたのかってくらいイキってる日本出てくるらしいぞw
214名無しさん必死だな
2025/02/22(土) 15:14:59.19ID:g7rGPa3a0 3ヶ月前でこの進行状況なんだけどどう?
名越スタジオが3周年。新作ゲームのヒントとスタジオの現状、ブランド映像に込めた思いについて聞く
www.famitsu.com/article/202411/23768
> 名越
> いま作っているのはアクションアドベンチャーになります。実験フェーズと、その実験をやり尽くしたフェーズを経て、アセットを量産するフェーズになるのですが、
> いまは量産フェーズの前夜とでも言うべき状態だと思っていただければいいかな、と。
名越スタジオが3周年。新作ゲームのヒントとスタジオの現状、ブランド映像に込めた思いについて聞く
www.famitsu.com/article/202411/23768
> 名越
> いま作っているのはアクションアドベンチャーになります。実験フェーズと、その実験をやり尽くしたフェーズを経て、アセットを量産するフェーズになるのですが、
> いまは量産フェーズの前夜とでも言うべき状態だと思っていただければいいかな、と。
216名無しさん必死だな
2025/02/22(土) 15:16:06.84ID:kxk+xdLN0 ソウルライクなんてフロムだけでお腹いっぱいで他はゲーマー気取りのキモいゴミしか買わねえよ
218名無しさん必死だな
2025/02/22(土) 15:17:26.89ID:6RROAocJ0 >>210
クリエイター気質の人なんて尚更経営に向いてない人多そうだしなあ
クリエイター気質の人なんて尚更経営に向いてない人多そうだしなあ
219名無しさん必死だな
2025/02/22(土) 15:20:58.65ID:HBaGj87d0220名無しさん必死だな
2025/02/22(土) 15:22:43.61ID:F7qcG5to0 中国を信用したらいかん
221名無しさん必死だな
2025/02/22(土) 15:22:56.97ID:kn37tVGc0 出しゃばりなタレント気取りでインタビューでチラチラする奴が破滅するのは面白い
222名無しさん必死だな
2025/02/22(土) 15:23:35.88ID:00oCH8mH0 流浪の監督
ナゴシです
ナゴシです
224名無しさん必死だな
2025/02/22(土) 15:26:57.39ID:F7qcG5to0 ゲームは結局は商品だからな
理想の芸術作品を作りたいなら個人で作らないと
理想の芸術作品を作りたいなら個人で作らないと
225名無しさん必死だな
2025/02/22(土) 15:27:52.37ID:S9PaBwcm0 ナゴス一作作って解散か
226名無しさん必死だな
2025/02/22(土) 15:32:43.67ID:X5X068Xw0 たぶん今後少しでもスケジュールに遅れ見せたらそれ口実に切られるだろーなーw
227名無しさん必死だな
2025/02/22(土) 15:37:34.60ID:S9PaBwcm0 おっとろしい話や
228名無しさん必死だな
2025/02/22(土) 15:40:29.20ID:xydZexsH0 自分を芸術家だと勘違いしてるクリエイターに金だけ出した結果だよ
230名無しさん必死だな
2025/02/22(土) 15:47:30.12ID:g7rGPa3a0 >>214の記事より。名越シナリオとか誰得だよ
> 名越
> もちろん全体を監督する仕事もしていますが、もっと個別のゲーム作りもいろいろやっていますね。
> たとえばシナリオにしても、監修のような立ち位置ではなくて、全部自分で書いているので。
> 林
> すごいですね。
> 名越
> ただ、シナリオもかなりのボリュームになってしまって四苦八苦していますが。
> 林
> それは、ご自身で決められたことですから……(笑)。
> 名越
> もちろん全体を監督する仕事もしていますが、もっと個別のゲーム作りもいろいろやっていますね。
> たとえばシナリオにしても、監修のような立ち位置ではなくて、全部自分で書いているので。
> 林
> すごいですね。
> 名越
> ただ、シナリオもかなりのボリュームになってしまって四苦八苦していますが。
> 林
> それは、ご自身で決められたことですから……(笑)。
231名無しさん必死だな
2025/02/22(土) 15:48:34.65ID:xydZexsH0 テイルズ馬場みたいにスタジオ作ってもらってけど3年で6億赤字出してスタジオ閉鎖(2019年) みたいなパターン多そう
232名無しさん必死だな
2025/02/22(土) 15:50:38.51ID:Z0BfIaMD0 名越って芸術家か?寧ろ真逆の商業主義だと思うんだが…
少なくとも中国はチー牛発言程度じゃ解雇にしないだろうな
少なくとも中国はチー牛発言程度じゃ解雇にしないだろうな
233名無しさん必死だな
2025/02/22(土) 15:51:51.24ID:/48Ei+O00 スクエニが変人を集めてやらかしたことの繰り返しよ
234名無しさん必死だな
2025/02/22(土) 15:52:04.40ID:U8S5oW5B0 数年掛けて少人数で作りました!とかバイトしながら1人で作りました!で大ヒットしたゲームの作者は引き抜く価値ありそうだけど大企業で数百人のチームのプロデューサーやってましたは怪しいよな
235名無しさん必死だな
2025/02/22(土) 15:55:13.28ID:QhsZ3+WF0 名越はチー牛発言より他の事で降格からの退社だろうよ
236名無しさん必死だな
2025/02/22(土) 15:58:23.19ID:pSsDGXOB0 まあシェンムーというムチャクチャと違って現実的な如くを作った人物ではあるな
名越スタジオでどんなの作ってるかは未知数だけど
名越スタジオでどんなの作ってるかは未知数だけど
237名無しさん必死だな
2025/02/22(土) 16:00:49.35ID:FABz9nxx0 首切りニュース多いっすなぁ
238名無しさん必死だな
2025/02/22(土) 16:03:20.18ID:QhsZ3+WF0 まあ利益を出す(無駄を省く)には人員整理が手っ取り早いからね
コロナ禍が終わってどこも業績下がってるから投資家の圧力があるんでは
コロナ禍が終わってどこも業績下がってるから投資家の圧力があるんでは
239名無しさん必死だな
2025/02/22(土) 16:05:37.10ID:XBZRX4YN0 ゲハに居るケンノスケ含めゴキブリて中華か中華系の在日だろ、いつも中国上げばっかりしてるやんゲームに限らず
240名無しさん必死だな
2025/02/22(土) 16:14:07.40ID:xY5XyRSN0 >>86
意識高い系なのにちゃんとエンタメしてる所
意識高い系なのにちゃんとエンタメしてる所
241名無しさん必死だな
2025/02/22(土) 16:49:21.80ID:nxWkxOwX0 もっと早くSwitchに注力してればよかったのに
244名無しさん必死だな
2025/02/22(土) 17:11:03.27ID:jkNkqp320 大企業でしか働いたことがない人は以前と同じスケールで企画してしまうんよな
小島にしてもSIEが負債を負ってしてくれなかったらマジで終わってたろう
小島にしてもSIEが負債を負ってしてくれなかったらマジで終わってたろう
245名無しさん必死だな
2025/02/22(土) 17:15:41.78ID:v9MNQiDP0 >>241
恩義マンだらけだからswitchに出すって発想がない
恩義マンだらけだからswitchに出すって発想がない
246名無しさん必死だな
2025/02/22(土) 17:23:09.51ID:ngdrrySF0 板垣と同じ末路になりそう
248名無しさん必死だな
2025/02/22(土) 17:37:33.49ID:/IVkEjwN0 何も出さずに消えるのはバンナムからスクエニに転職したテイルズ馬場を彷彿させるなw
249名無しさん必死だな
2025/02/22(土) 17:38:59.83ID:ngdrrySF0 バラン出して消えるなら出さない方が良かったでしょ
250名無しさん必死だな
2025/02/22(土) 17:43:21.33ID:aDfYU1Hg0 それは中だろ
251名無しさん必死だな
2025/02/22(土) 17:55:05.64ID:0M+dCIpY0 まあ中華と絡んだらロクなことないってこったな
小島もソニーに全部助けてもらっといて
これ以上待てないって言われて逆ギレする中華人みてーな性格のゴミだし
いきなりAAAなんて作ろうとするからこいつら痛い目に合うんだよ
最初はほそぼそとイチからインディーズレベルのものを10数人で作ってやるもんなんだよ
だから数十年ゲーム作りしてる老害どもの「誇り」ってきしょいんだよ
誰かの力を借りなきゃなんにもできないゴミども
ざまあねえわ
小島もソニーに全部助けてもらっといて
これ以上待てないって言われて逆ギレする中華人みてーな性格のゴミだし
いきなりAAAなんて作ろうとするからこいつら痛い目に合うんだよ
最初はほそぼそとイチからインディーズレベルのものを10数人で作ってやるもんなんだよ
だから数十年ゲーム作りしてる老害どもの「誇り」ってきしょいんだよ
誰かの力を借りなきゃなんにもできないゴミども
ざまあねえわ
252名無しさん必死だな
2025/02/22(土) 18:04:25.60ID:nz3BzYyi0 旧セガ勢はオンギじゃなくて任天堂嫌いなんよ
つい先々月のEurogamerのセガCEOのインタビューでもいまだに「常に任天堂は意識している」て
いまだにライバル意識燃やしてるくらい ソニーやMSの靴の裏は舐めても任天堂だけは嫌
つい先々月のEurogamerのセガCEOのインタビューでもいまだに「常に任天堂は意識している」て
いまだにライバル意識燃やしてるくらい ソニーやMSの靴の裏は舐めても任天堂だけは嫌
254名無しさん必死だな
2025/02/22(土) 18:14:28.83ID:EOJ2247B0 PS三銃士の1人が死んじゃったね
255名無しさん必死だな
2025/02/22(土) 18:19:57.29ID:Z0BfIaMD0 >>251
まあ小島がいきなり大作級のをガッツリ作っちゃったからね…
まあ小島がいきなり大作級のをガッツリ作っちゃったからね…
256名無しさん必死だな
2025/02/22(土) 18:21:40.96ID:PpMiChjj0 デススト2を出すというのが最大の不安要素なのが小島氏
257名無しさん必死だな
2025/02/22(土) 18:22:36.14ID:jWbHeFUrd258名無しさん必死だな
2025/02/22(土) 18:24:11.25ID:aDfYU1Hg0 >>255
デスストは日本だと大作しか採用されないフォトリアル系であるというだけでゲーム自体は大作ではないだろ
デスストは日本だと大作しか採用されないフォトリアル系であるというだけでゲーム自体は大作ではないだろ
259名無しさん必死だな
2025/02/22(土) 18:24:41.97ID:6MKjvPbs0 ネットイースってなんかどこかで聞いたことあると思ったらかりんとうのあれか
260名無しさん必死だな
2025/02/22(土) 18:29:49.14ID:A+1bRA0H0 何やりたかったんだよ
261名無しさん必死だな
2025/02/22(土) 18:34:33.28ID:PpMiChjj0 電気自動車の墓場とか見てるとあっちの会社に計画性は存在しないのではと思える
当局がいいと言えば需要お構いなしに量産や拡張をしていく
当局がいいと言えば需要お構いなしに量産や拡張をしていく
262名無しさん必死だな
2025/02/22(土) 18:50:29.17ID:6cgiqWoV0 そうそう美味い話はないってことよ
263名無しさん必死だな
2025/02/22(土) 18:54:47.26ID:jgj7QXF9F >>261
儲かるとわかると群がる国民性なんよ
希少動物がいたら絶滅するまで狩り尽くす
そして絶滅させたあとになって実はその動物が生態系に重要な動物だった気づくが時すでに遅し
一部の人はそれを知ってたとしても狩りまくる
そういう国民性
儲かるとわかると群がる国民性なんよ
希少動物がいたら絶滅するまで狩り尽くす
そして絶滅させたあとになって実はその動物が生態系に重要な動物だった気づくが時すでに遅し
一部の人はそれを知ってたとしても狩りまくる
そういう国民性
264名無しさん必死だな
2025/02/22(土) 19:04:12.47ID:PpMiChjj0 >>263
狩猟民族あるあるだな
狩猟民族あるあるだな
265名無しさん必死だな
2025/02/22(土) 19:28:03.91ID:7Esaehqa0 ゲーム企業売上TOP10
1 SIE $29.8 billion
2 Tencent $25.5 billion
3 Microsoft Gaming 21.5 billion
4 Nintendo $11.6 billion
5 NetEase Games $11.5 billion
6 Electronic Arts $7.6 billion
7 Epic Games $5.8 billion
8 Take-Two $5.3 billion
9 Embracer Group $4.0 billion
10 MiHoYo $3.8 billion
ps://en.wikipedia.org/wiki/List_of_largest_video_game_companies_by_revenue
ほぼ任天堂と同じぐらいの売上
1 SIE $29.8 billion
2 Tencent $25.5 billion
3 Microsoft Gaming 21.5 billion
4 Nintendo $11.6 billion
5 NetEase Games $11.5 billion
6 Electronic Arts $7.6 billion
7 Epic Games $5.8 billion
8 Take-Two $5.3 billion
9 Embracer Group $4.0 billion
10 MiHoYo $3.8 billion
ps://en.wikipedia.org/wiki/List_of_largest_video_game_companies_by_revenue
ほぼ任天堂と同じぐらいの売上
266名無しさん必死だな
2025/02/22(土) 20:03:49.31ID:7tJ53ess0 かりんとう草
267名無しさん必死だな
2025/02/22(土) 20:14:23.20ID:aREK7vTI0268名無しさん必死だな
2025/02/22(土) 20:16:27.92ID:lAc7edGN0 ググったらマネロンで逮捕とかゲーム以外もきな臭いことになってんだな
269名無しさん必死だな
2025/02/22(土) 20:17:28.18ID:foQjtrKG0 自社の首が締まったから今回の騒動なんよね
270名無しさん必死だな
2025/02/22(土) 20:20:50.13ID:s/OlPqNM0 名越スタジオが今作ってるゲームを発売出来たとしても
爆売れしないと一発でスタジオが潰れる
爆売れしないと一発でスタジオが潰れる
271名無しさん必死だな
2025/02/22(土) 20:23:42.47ID:bNQ9Rn9Z0 ヘビーレインやデトロイトのクアンティック・ドリームも売却か
272名無しさん必死だな
2025/02/22(土) 20:25:01.61ID:GglcELiD0 え、超大手じゃないの?
273名無しさん必死だな
2025/02/22(土) 20:27:53.55ID:ONvehrLS0 3年かけて世の中に出せたのは、自分の顔が破裂する悪趣味ムービーだけ
274名無しさん必死だな
2025/02/22(土) 20:52:34.86ID:RysNEKBU0 >>247
それが才能が無いって事なんじゃね
それが才能が無いって事なんじゃね
275名無しさん必死だな
2025/02/22(土) 20:53:44.42ID:PpMiChjj0276名無しさん必死だな
2025/02/22(土) 20:59:02.44ID:aREK7vTI0 miHoYoとかそうやん
小銭稼ぎはせんし
小銭稼ぎはせんし
277名無しさん必死だな
2025/02/22(土) 21:05:49.31ID:RysNEKBU0 まあ、原神やブルプロは開発も札束で殴り合う世界やし
そっち以外は淘汰するのは経営判断としては
間違いでは無い
チャイナも自信がついてきたってことや
そっち以外は淘汰するのは経営判断としては
間違いでは無い
チャイナも自信がついてきたってことや
278名無しさん必死だな
2025/02/22(土) 21:14:26.11ID:OfTMQV1N0 ゲームコンテンツはすでに席が埋まってるから規模の大きな開発はリスクしか無いんな
小規模開発で乱発して運良くバズるのを祈るくらいしかやれることが無い
小規模開発で乱発して運良くバズるのを祈るくらいしかやれることが無い
279名無しさん必死だな
2025/02/22(土) 21:19:04.83ID:PpMiChjj0 見た目の数字が大きくなる大規模タイトルのほうが派手好きな中国人投資家にはわかりやすいということなのかもしれない
素人考えだけど
素人考えだけど
280名無しさん必死だな
2025/02/22(土) 21:32:43.71ID:RysNEKBU0 投資家だけでなく国民性も
多様すぎて、知的水準も上下差があるから
コンテンツとしてシンプルに強いもん好きなんよ
多様すぎて、知的水準も上下差があるから
コンテンツとしてシンプルに強いもん好きなんよ
281名無しさん必死だな
2025/02/22(土) 21:47:53.28ID:CKQ9NRuHd282名無しさん必死だな
2025/02/22(土) 21:49:53.77ID:79GI1An/0 >>281
なお海外だと高機能ハードでゲーム作らないとキャリアと給料が上がらないとかいうバカげた流れがあった
なお海外だと高機能ハードでゲーム作らないとキャリアと給料が上がらないとかいうバカげた流れがあった
283名無しさん必死だな
2025/02/22(土) 21:53:17.95ID:RysNEKBU0 まあ、テクニカルな面だけで言えば
プログラマはそうだろうけど
企画やデザイナは頭捻ってこそ
才能の発露だろ
プログラマはそうだろうけど
企画やデザイナは頭捻ってこそ
才能の発露だろ
284名無しさん必死だな
2025/02/22(土) 22:18:44.14ID:2gXKlYBZ0 >>282
それでブサイクのグラにこだわるからくだらない
それでブサイクのグラにこだわるからくだらない
285名無しさん必死だな
2025/02/22(土) 22:28:30.24ID:Mux8Di3W0 その高性能ハードってゲーミングPCとか高価格高性能グラボの事だよね
287名無しさん必死だな
2025/02/23(日) 01:22:27.94ID:06fSapVp0 >>283
プログラマこそミニマルで制限の多い環境で能力を発揮できる人間が最も求められる職種だよ
地球上で最高の能力の高いプログラマはCPU1クロックの仕事量をちょっと拡張したり消費される電力をほんの僅かに削ったり
ほとんど追加のコストをかけないまま魔法のように効率性を高める仕事をしてる
エネルギーあたりの仕事の質(quality)を高める仕事は天才にしかこなせない
プログラマこそミニマルで制限の多い環境で能力を発揮できる人間が最も求められる職種だよ
地球上で最高の能力の高いプログラマはCPU1クロックの仕事量をちょっと拡張したり消費される電力をほんの僅かに削ったり
ほとんど追加のコストをかけないまま魔法のように効率性を高める仕事をしてる
エネルギーあたりの仕事の質(quality)を高める仕事は天才にしかこなせない
288名無しさん必死だな
2025/02/23(日) 02:38:39.40ID:h1WnAaL70 完成させるまでの猶予はどのくらいあるのだろう
今年までだったりするのかな
今年までだったりするのかな
290名無しさん必死だな
2025/02/23(日) 03:34:08.82ID:j+11xN6s0 中国内でスマホでゲームを楽しむ人口がおよそ6億人
PCゲーム人口が6000万人と試算されてる
ここを商売の場にするだけでビジネスのスケールが全く違ってくる
世界でミリオン達成!とか500万達成!で喜んでる西側とは規模の感覚が違う
PCゲーム人口が6000万人と試算されてる
ここを商売の場にするだけでビジネスのスケールが全く違ってくる
世界でミリオン達成!とか500万達成!で喜んでる西側とは規模の感覚が違う
292名無しさん必死だな
2025/02/23(日) 03:55:47.66ID:zZTkOPXz0 現地企業がパブリッシングする形でしか海外資本のは入れてくれないよね
しかも審査も厳しく、海外のはよけいにいちゃもんつけられる
中国のは日本で中国企業がフリーに商売して稼いだ金を持ち出せる、不公平な状態
しかも審査も厳しく、海外のはよけいにいちゃもんつけられる
中国のは日本で中国企業がフリーに商売して稼いだ金を持ち出せる、不公平な状態
293名無しさん必死だな
2025/02/23(日) 04:08:42.13ID:1eHbqe+V0 一方アラブはキャッ党忍伝てやんでえをゲーム化とか面白すぎるだろ
294名無しさん必死だな
2025/02/23(日) 04:15:18.88ID:nakYeeEx0 なんか日本は大半はアラブとロシアに行きそうな予感がするなあ、ヤクザメンタル持ちだけは中国に突っ込んでいくだろうけど
基本はアリババを仲介者としてライセンスでちょろっとチューチューするくらいしかもうできない
基本はアリババを仲介者としてライセンスでちょろっとチューチューするくらいしかもうできない
295名無しさん必死だな
2025/02/23(日) 04:20:22.04ID:l8QtuNHj0 しかし、これでソニーの作った恩義メソッドも完全に終了だな
296名無しさん必死だな
2025/02/23(日) 04:21:28.19ID:l8QtuNHj0 >>291
つパルワ
つパルワ
297名無しさん必死だな
2025/02/23(日) 04:22:56.73ID:j+11xN6s0 >ヤクザメンタル持ちだけは中国に突っ込んでいく
パルワールドがまさにそれだね
プロモーションは中国メインで展開し、Steamのグローバル版でだすことで中国内での審査も合弁会社も不要
今回のモンハンもこの手法で中国売上を狙ってる気がする
パルワールドがまさにそれだね
プロモーションは中国メインで展開し、Steamのグローバル版でだすことで中国内での審査も合弁会社も不要
今回のモンハンもこの手法で中国売上を狙ってる気がする
298名無しさん必死だな
2025/02/23(日) 04:28:06.18ID:l8QtuNHj0 あー言われてみれば
パルワはヤクザそのものだったわ
パルワはヤクザそのものだったわ
299名無しさん必死だな
2025/02/23(日) 04:29:27.08ID:l8QtuNHj0 エロ同人界隈も中国には積極的だが、まあ、ヤクザな商売だしな
300名無しさん必死だな
2025/02/23(日) 04:35:39.13ID:nakYeeEx0 まあそもそもValveが一番アブネーんだよな、VPN脱法Steamクラで本土人に買われた簡体字ゲームの売上、
全額銀行から引き出し停止か口座停止食らってもおかしくないわけよ
全額銀行から引き出し停止か口座停止食らってもおかしくないわけよ
301名無しさん必死だな
2025/02/23(日) 04:56:19.77ID:zZTkOPXz0 Stem抜け穴としてはガバガバなのに中国政府黙認してるよなといつも思う
ゲーム完全鎖国したらただでさえ不景気だし娯楽も制限となると若者層の不満は高まるのを恐れてるのか、
ゲーム完全鎖国したらただでさえ不景気だし娯楽も制限となると若者層の不満は高まるのを恐れてるのか、
302名無しさん必死だな
2025/02/23(日) 06:33:05.07ID:wV2+6ndL0303名無しさん必死だな
2025/02/23(日) 06:42:49.09ID:qq00BUIe0 スクエニと関わったところこんなんばっかだよね
304名無しさん必死だな
2025/02/23(日) 06:43:54.81ID:viX/ECR0M 技術だけうばわれたか
数百w
数百w
305名無しさん必死だな
2025/02/23(日) 06:46:41.38ID:wQLGgSac0 習近平がゲームに価値を感じてないから
この先どうなるか分からんで中華ゲーム市場は
ゲームなんかやめて働けって方針になれば終わるわけだし
この先どうなるか分からんで中華ゲーム市場は
ゲームなんかやめて働けって方針になれば終わるわけだし
306名無しさん必死だな
2025/02/23(日) 07:21:31.51ID:rG2SOovC0 >>305
学習塾を規制したくらいだから、気分次第で突然駄目になってもおかしくない
学習塾を規制したくらいだから、気分次第で突然駄目になってもおかしくない
307名無しさん必死だな
2025/02/23(日) 07:23:47.32ID:rG2SOovC0 >>273
アンシャントロマンのOPかな?
アンシャントロマンのOPかな?
309名無しさん必死だな
2025/02/23(日) 07:48:22.67ID:CphMAiCV0 >>305
1年くらい前に実際にゲーム規制をやろうとしたものの、テンセント株が大暴落してわずか1ヶ月で撤回とか
当局の誤りを認めないあの国にしては異例の動きをしたので、ひとまず価値があることは理解したっぽい
安泰とは言えないが今後また規制するにせよもういきなり極端なことはしないと思う
1年くらい前に実際にゲーム規制をやろうとしたものの、テンセント株が大暴落してわずか1ヶ月で撤回とか
当局の誤りを認めないあの国にしては異例の動きをしたので、ひとまず価値があることは理解したっぽい
安泰とは言えないが今後また規制するにせよもういきなり極端なことはしないと思う
310名無しさん必死だな
2025/02/23(日) 08:41:56.06ID:Er2jhDIB0314名無しさん必死だな
2025/02/23(日) 09:47:32.13ID:spYh9bu/0 >>313
金の管理しないからな油の勇者王
金の管理しないからな油の勇者王
315名無しさん必死だな
2025/02/23(日) 10:01:00.69ID:wJt5/a2ra 期待を裏切らないゴボウの社名w
316名無しさん必死だな
2025/02/23(日) 10:01:38.20ID:G0uv71S50 中華ソシャゲの信者がホルホルしてるだけで経済悪化してるから締めるとこは締めるだけ
317名無しさん必死だな
2025/02/23(日) 10:09:42.17ID:vIT4zq010 資生堂もそうだけど何で中国にわざわざ自分から関わっていってダメージうけたがるんだろな、日本人
もう何度も何度も似たような話が繰り返されてるが
もう何度も何度も似たような話が繰り返されてるが
318名無しさん必死だな
2025/02/23(日) 10:13:48.24ID:zxKu+XWe0 日本の大手から独立した人って結構いるんだな
その後も含めて興味深かったわ
その後も含めて興味深かったわ
319名無しさん必死だな
2025/02/23(日) 10:16:17.24ID:vIT4zq010 中華資本に加わることを独立と言うんだろか・・・?w
320名無しさん必死だな
2025/02/23(日) 10:29:50.10ID:RFGJqXWV0 >>30
いつまで中国に夢見てんだよじーさん
その辺に打ち捨てられた電気自動車の山と浮浪者団地の現実でも見てろ
ま、とっとと世界から消えて大陸に引きこもってろって意味なら大賛成
てか今更地産地消()に気付くてアホ過ぎんだろ
いつまで中国に夢見てんだよじーさん
その辺に打ち捨てられた電気自動車の山と浮浪者団地の現実でも見てろ
ま、とっとと世界から消えて大陸に引きこもってろって意味なら大賛成
てか今更地産地消()に気付くてアホ過ぎんだろ
321名無しさん必死だな
2025/02/23(日) 10:30:08.32ID:1S5CmjD70322名無しさん必死だな
2025/02/23(日) 10:49:57.22ID:RFGJqXWV0 >>142
どこまでいってもバッタモンしか作れない中国人にはピッタリだよな
どこまでいってもバッタモンしか作れない中国人にはピッタリだよな
323名無しさん必死だな
2025/02/23(日) 10:52:46.73ID:SitnfocJ0 急拡大し過ぎたよね
325名無しさん必死だな
2025/02/23(日) 11:15:31.38ID:ncKcan7i0 >>317
資生堂はゲームと同じで国内市場は縮小してるから希望がない
海外市場に活路を求めるしか成長は無い
欧米はもっと巨大な同業他社が存在する上に、人種が異なる
同じ黄色人種で巨大な人口と世界ニ位の経済大国に期待をするのは当然ちゃ当然
資生堂はゲームと同じで国内市場は縮小してるから希望がない
海外市場に活路を求めるしか成長は無い
欧米はもっと巨大な同業他社が存在する上に、人種が異なる
同じ黄色人種で巨大な人口と世界ニ位の経済大国に期待をするのは当然ちゃ当然
326名無しさん必死だな
2025/02/23(日) 11:18:07.35ID:ncKcan7i0 ネットイースは業績は好調だ
日本円で売上額2兆円規模で利益は6000億円規模
ピークだった頃の任天堂以上の業績で、まだ成長もしてる
創業者が成長性が低いと言い出したから、この話になったんや
日本円で売上額2兆円規模で利益は6000億円規模
ピークだった頃の任天堂以上の業績で、まだ成長もしてる
創業者が成長性が低いと言い出したから、この話になったんや
327名無しさん必死だな
2025/02/23(日) 11:23:45.89ID:ncKcan7i0328名無しさん必死だな
2025/02/23(日) 11:38:35.65ID:i2W82fTGd かりんとうスタジオは1本完成させてお払い箱か完成を待たずにお払い箱かどっちだろうね
329名無しさん必死だな
2025/02/23(日) 11:44:49.60ID:S8HbC/0s0 ロンダリングがバレたからだろがい
330名無しさん必死だな
2025/02/23(日) 11:48:25.99ID:0SEsyssu0 逃げる準備に入ったということか
331名無しさん必死だな
2025/02/23(日) 13:02:57.50ID:uZl6sgsc0 まぁ名越が作ってたのってどうせジェネリックが如くみたいなもんだろうし別にいいんでね?
332名無しさん必死だな
2025/02/23(日) 20:02:02.87ID:B5h5FhH/0 日欧米が作るゲームは大赤字続出
原神や黒神話や映画のナタ2はスマッシュヒット
出資先も今日までロクな成果なし
これじゃあ切り捨てられても仕方ない
原神や黒神話や映画のナタ2はスマッシュヒット
出資先も今日までロクな成果なし
これじゃあ切り捨てられても仕方ない
333名無しさん必死だな
2025/02/24(月) 06:45:55.16ID:FZCHrkq+0 >>86
勝手にゲームを作ってくれる狂信者の有無
勝手にゲームを作ってくれる狂信者の有無
334名無しさん必死だな
2025/02/24(月) 08:03:00.26ID:2jrEnfDV0 >>313
ボルテスVは国を変えるきっかけになるほどのフィリピン国民的アニメになってるから、下手な物が作れない覚悟が必要だったが、
グレンダイザーは視聴率100%だったフランスじゃなくてアラブの石油王からのオファーだったから、そこまでプレッシャーが無かったか?
ボルテスVは国を変えるきっかけになるほどのフィリピン国民的アニメになってるから、下手な物が作れない覚悟が必要だったが、
グレンダイザーは視聴率100%だったフランスじゃなくてアラブの石油王からのオファーだったから、そこまでプレッシャーが無かったか?
335名無しさん必死だな
2025/02/24(月) 08:25:39.01ID:6IlVEVEP0336名無しさん必死だな
2025/02/24(月) 08:42:25.09ID:s4+rkE9n0 あれは監督が何も考えてなかったのかもなぁ
337名無しさん必死だな
2025/02/24(月) 14:16:14.99ID:zpK91LL60 どうせ「もうすぐ出来ますから!」みたいなテキトー吹かしてたんだろうよ
338名無しさん必死だな
2025/02/25(火) 00:48:07.23ID:oBwSZde80 そば屋の出前か
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 湯船は「コスパ・タイパが悪い」、「浴槽レス」住宅が若者に人気…掃除は手軽で家賃も割安 [少考さん★]
- 岡野タケシ弁護士、永野芽郁と田中圭のLINE拡散した文春に「訴えるなら弁護士集めて全力で支援」「放置すれば本当に自殺者出る」★2 [muffin★]
- 【サッカー】鹿島―川崎に5万9574人、コロナ禍後の最多動員数に 国立競技場が熱狂 [首都圏の虎★]
- 石破首相、コメ価格巡り「輸入拡大も選択肢の一つ」 フジ番組で ★2 [首都圏の虎★]
- 日本発の自己啓発本「嫌われる勇気」 世界で1350万部 中韓でもヒット [煮卵★]
- 湯船は「コスパ・タイパが悪い」、「浴槽レス」住宅が若者に人気…掃除は手軽で家賃も割安 ★2 [少考さん★]
- ボイスオブアメリカさん、トランプ信者の愛国テレビ局(アメリカ版虎なんとかニュースみたいな奴)に乗っ取られて放送継続へ [878970802]
- 【悲報】石破茂「ウクライナ支援をとめたくない😤」 [616817505]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪★6
- パン屋さんの倒産ブーム終わる。🍞「お米が高騰してくれたせいで助かった。ありがとう」 [289765331]
- 海上自衛隊公式「母の日に、心からの感謝を」の投稿にX愛国者たちウットリ感激「あなたたちは日本の父と母です。」 [758331467]
- 政府与党内に「消費税増税案」が浮上「インフレ時には増税するのがセオリー」「社会保障費が増えるので将来も安心」 [819669825]