いやその通りだよな
60以上とか言って売れてるゲームないだろ
開発者と自称ゲーマーの自己満
探検
大学教授「60fps以上の違いがわかるのは思い込み。30fpsで十分。映画は24fps」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
2025/02/23(日) 22:26:47.67ID:/A3uNUU+081名無しさん必死だな
2025/02/24(月) 10:17:56.38ID:2kvSGe7t0 1080p30fpsで十分みたいだわ
ポケモン好きキモヲジ
ポケモン好きキモヲジ
2025/02/24(月) 10:19:10.28ID:AhEugwFb0
30と60は、全く違うよ。
この人ほんとに教授?
この人ほんとに教授?
2025/02/24(月) 10:23:34.94ID:QaWVVG5GM
映画は見るだけだからな
ゲームは操作する分明確に引っ掛かりを認識してしまう
ゲームは操作する分明確に引っ掛かりを認識してしまう
84名無しさん必死だな
2025/02/24(月) 10:24:26.74ID:U0aT4vBO0 120fpsのスマホ使ってるとか60fpsスマホはもうカクカクで残像も気になるから使えない
高速の120fpsの有機ELテレビでもまだ残像あるしな
人間は240fpsまでは判別できる
高速の120fpsの有機ELテレビでもまだ残像あるしな
人間は240fpsまでは判別できる
86名無しさん必死だな
2025/02/24(月) 10:26:51.76ID:CVj1R4rb0 数万で買える4kを否定してる奴ってこの程度
87名無しさん必死だな
2025/02/24(月) 10:27:49.55ID:B59N3qOw0 4Kは要らない、それよりフレームレートだ
からの
フレームレートも要らないに草
からの
フレームレートも要らないに草
88名無しさん必死だな
2025/02/24(月) 10:34:38.56ID:mXHu+h7xM >>85
そのスマホでなにやってんの?w
そのスマホでなにやってんの?w
89名無しさん必死だな
2025/02/24(月) 10:37:56.71ID:B2G/3d4p0 スマホで普通にブラウジングやゲハ見てるだけでもスクロールで大違いだよなぁ
もう120fps体験しちゃうと60にゃ戻れねーよ
もう120fps体験しちゃうと60にゃ戻れねーよ
>>88
ブラウザやChMate
ブラウザのスクロールはfps差が分かりやすい
120fpsと60fpsは滑らかさや残像感が全然違う
ゲームは画面の変化的には60fpsあれば必要十分だが30fpsは残像で目が疲れるからダメ
ブラウザやChMate
ブラウザのスクロールはfps差が分かりやすい
120fpsと60fpsは滑らかさや残像感が全然違う
ゲームは画面の変化的には60fpsあれば必要十分だが30fpsは残像で目が疲れるからダメ
91名無しさん必死だな
2025/02/24(月) 10:44:35.71ID:U0aT4vBO0 ヌルヌル5chか
カタチの良いウンコみたいだなあ
カタチの良いウンコみたいだなあ
92名無しさん必死だな
2025/02/24(月) 10:56:33.73ID:iBmJsBtg0 つまり高級体験ができない貧乏人の妬み、恨み、怨嗟
酸っぱい葡萄
酸っぱい葡萄
2025/02/24(月) 10:57:33.83ID:m+OKAC1y0
120フレームだの4kだのなんで別に高級体験でもなんでもないんだが…
94名無しさん必死だな
2025/02/24(月) 11:02:04.75ID:2kvSGe7t0 性能いらん派ニシと
性能いるパソコンガ
0.1TFの糞携帯機持ってる馬鹿にコケに
されるとか最高になめられている
10TF程度の使って4K60fps体験しながら
1080p30fpsで十分って言うなら言い分も
わかるよ
そこまで到達もせず必要ないって言い張ってるんだから。遠回しにパソコンガを追い出したいんだろうな
性能いるパソコンガ
0.1TFの糞携帯機持ってる馬鹿にコケに
されるとか最高になめられている
10TF程度の使って4K60fps体験しながら
1080p30fpsで十分って言うなら言い分も
わかるよ
そこまで到達もせず必要ないって言い張ってるんだから。遠回しにパソコンガを追い出したいんだろうな
95名無しさん必死だな
2025/02/24(月) 11:08:11.24ID:J/ksCaJ00 映画を60fpsにすると動きが軽すぎてめっちゃ安っぽくなるらしいな
FPSや格闘ゲームみたいな精密な動き求められるものはfps高ければ高い方が良いんだろうけど
それほどアクションが求められないようなゲームであれば30fpsくらいが良いのかもね
FPSや格闘ゲームみたいな精密な動き求められるものはfps高ければ高い方が良いんだろうけど
それほどアクションが求められないようなゲームであれば30fpsくらいが良いのかもね
2025/02/24(月) 11:18:32.99ID:hxiDzb+N0
おまえ等ゲハ脳と違って一般人には60だろうが120だろうが30だろうがそんなのはどうでも良いんだよ
一番重要なのはそれで安定してることなんだよ
一番重要なのはそれで安定してることなんだよ
2025/02/24(月) 11:18:34.79ID:i6+jFdFt0
60fpsが分かんねえのはジジイだからだよ
98名無しさん必死だな
2025/02/24(月) 11:22:57.92ID:oUBGEdAT0 十分なら30fps
これ以下の20fps(例は時オカ)はきつい
60fps超えからはモニターが理由でコスパ悪い
違いがわかるかどうかならわかるけど
これ以下の20fps(例は時オカ)はきつい
60fps超えからはモニターが理由でコスパ悪い
違いがわかるかどうかならわかるけど
100名無しさん必死だな
2025/02/24(月) 12:01:14.92ID:AY3FZX2E0101名無しさん必死だな
2025/02/24(月) 12:03:34.20ID:y7herm+q0 CRT全盛の頃の20fpsと今の20fpsでは意味も違うからな
今のゲームだと例の120Hzモードでの40fps固定も誰得なのか分らん
とにかくロックをするな!選ばせろ
今のゲームだと例の120Hzモードでの40fps固定も誰得なのか分らん
とにかくロックをするな!選ばせろ
102名無しさん必死だな
2025/02/24(月) 12:08:02.25ID:AY3FZX2E0 昔CRTだった頃Unrealを45fps出てればOKで遊んでたけど、ディスプレイの違いに助けられてたんだろうか
古いPCはあるけどCRT処分しちゃったから検証出来ん
古いPCはあるけどCRT処分しちゃったから検証出来ん
103名無しさん必死だな
2025/02/24(月) 12:09:17.21ID:y7herm+q0 SS版デイトナUSAも滑らかだっただろう(
104 警備員[Lv.18]
2025/02/24(月) 12:11:30.04ID:SVjVxO6j0 Lossless Scalingでみんな幸せになろう!120fpsどころか1000fpsといけるからさ!みんなこっち来いよ!
https://geartune.games/lossless-scaling-3-0%E7%99%BB%E5%A0%B4-%E3%83%95%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%A0%E7%94%9F%E6%88%90%E6%8A%80%E8%A1%93%E3%81%8C%E5%A4%A7%E5%B9%85%E9%80%B2%E5%8C%96%E3%80%8120%E5%80%8D%E3%81%BE%E3%81%A7/
https://geartune.games/lossless-scaling-3-0%E7%99%BB%E5%A0%B4-%E3%83%95%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%A0%E7%94%9F%E6%88%90%E6%8A%80%E8%A1%93%E3%81%8C%E5%A4%A7%E5%B9%85%E9%80%B2%E5%8C%96%E3%80%8120%E5%80%8D%E3%81%BE%E3%81%A7/
105名無しさん必死だな
2025/02/24(月) 12:15:40.87ID:y7herm+q0 microLEDがはよ一般にでも降りてこないとモニターが無いな
とりあえず4Kを240fpsまでとFHDを480fpsまでどうにか持ち上げて確認はしてみる
とりあえず4Kを240fpsまでとFHDを480fpsまでどうにか持ち上げて確認はしてみる
106 警備員[Lv.18]
2025/02/24(月) 12:19:35.58ID:SVjVxO6j0 ていうかゲームは30fpsのままでも全然いいぞ
Lossless ScalIngで勝手に120fpsとかにするから
マジでこっちに選択権がある時代が来た
Lossless ScalIngで勝手に120fpsとかにするから
マジでこっちに選択権がある時代が来た
107名無しさん必死だな
2025/02/24(月) 12:41:39.81ID:hLizbNc10 イマジナリー大学教授
108名無しさん必死だな
2025/02/24(月) 12:43:29.06 思い込みだったらそういう技術を作れる人間がまずいないんだよなあ
109名無しさん必死だな
2025/02/24(月) 12:45:54.68ID:G/Qv7Lbm0110名無しさん必死だな
2025/02/24(月) 13:10:16.77ID:f9NM6EKt0 映画も全部60fpsで作れよ
時代遅れのクソジジイどもの価値観に騙されてはいけない
あいつらは自分が過去見たものにいつまでも拘ってるだけ
時代遅れのクソジジイどもの価値観に騙されてはいけない
あいつらは自分が過去見たものにいつまでも拘ってるだけ
111名無しさん必死だな
2025/02/24(月) 13:20:50.68ID:kgpPaY6p0 メクラ教授
>>110
ほんとそれ!今どき24fpsとかありえん
俺は映画はフレーム補間最強にして見てるし
ジャダーレスになりカメラパーンが滑らかで目が疲れないし、動きがカタカタしてないからリアル感が増す
アクションやトップガンみたいな動きの早い映像は特に
ほんとそれ!今どき24fpsとかありえん
俺は映画はフレーム補間最強にして見てるし
ジャダーレスになりカメラパーンが滑らかで目が疲れないし、動きがカタカタしてないからリアル感が増す
アクションやトップガンみたいな動きの早い映像は特に
113名無しさん必死だな
2025/02/24(月) 14:12:57.80ID:PFHDaYT00 AAAのPCゲームやってからSwitchをプレイするとノスタルジーに浸れる現象
114名無しさん必死だな
2025/02/24(月) 14:27:18.48ID:7v27qs880 ノスタルジックなゲームなんて
岩田と豚がインディ攻撃してた頃からSteamに大量に出てるが
岩田と豚がインディ攻撃してた頃からSteamに大量に出てるが
115名無しさん必死だな
2025/02/24(月) 14:28:59.99ID:AY3FZX2E0 >>112
あんまりリアルだと映画的には美味くない部分もあるみたいで、作る側に明確なメリット無いと中々移行しないんじゃないかな
あんまりリアルだと映画的には美味くない部分もあるみたいで、作る側に明確なメリット無いと中々移行しないんじゃないかな
116名無しさん必死だな
2025/02/24(月) 14:31:58.22ID:UhgSk2drd 意味があるから60Hzや120Hzのモニターが作られて商品になるのでは?
無意味なら企業もムダなものの工場作ったり設備の投資しないだろ
無意味なら企業もムダなものの工場作ったり設備の投資しないだろ
118名無しさん必死だな
2025/02/24(月) 15:18:11.10ID:dK/hLX2z0 ポケポケですら30fpsと60fpsで明らかに違うからな
コストやその他に影響がないならそりゃ高リフレの方が良い
その上で糞ロードになるくらいなら30fpsで良い
てかソフト側のオプションで画質もレートも変えられるのが良い
その時の気分で変えるし
初見イベントや物語を進める時は多少のロード時間我慢してハイクオリティモードでやって
ダンジョン探索やら周回する時は画質とレート落として快適にやりたい
コストやその他に影響がないならそりゃ高リフレの方が良い
その上で糞ロードになるくらいなら30fpsで良い
てかソフト側のオプションで画質もレートも変えられるのが良い
その時の気分で変えるし
初見イベントや物語を進める時は多少のロード時間我慢してハイクオリティモードでやって
ダンジョン探索やら周回する時は画質とレート落として快適にやりたい
119名無しさん必死だな
2025/02/24(月) 15:44:19.97ID:4ZnbOB0x0 残像とかで違いがわかるっていうのと
ゲームのプレイ体験としてそれに対応できて活用できるような
意味のある反射神経あるのかは別なんだよな
プロボクサーとかFPSのプロゲーマーで世界大会のランカーですみたいな人以外は。
実績示してもらわないと見分けられたから何?ってなっちゃう。。。
ゲームのプレイ体験としてそれに対応できて活用できるような
意味のある反射神経あるのかは別なんだよな
プロボクサーとかFPSのプロゲーマーで世界大会のランカーですみたいな人以外は。
実績示してもらわないと見分けられたから何?ってなっちゃう。。。
120名無しさん必死だな
2025/02/24(月) 15:53:11.32ID:ZZompDyx0121名無しさん必死だな
2025/02/24(月) 16:07:46.83ID:LfFJC7SW0 動画とゲームじゃ違うよ
122名無しさん必死だな
2025/02/24(月) 16:14:06.07ID:ZTaj580z0 もうSwitch持ってるゴミはこのスレから追い出せ
話にならんわ
話にならんわ
123名無しさん必死だな
2025/02/24(月) 16:17:18.50ID:ZTaj580z0 120fpsで遊んでるパソコンガに
蹴りを入れ続けるスレだな
蹴りを入れ続けるスレだな
125名無しさん必死だな
2025/02/24(月) 19:43:58.35ID:c+aPl7BD0126名無しさん必死だな
2025/02/24(月) 19:46:55.31ID:eVHsL45d0 AIが作った絵に文句言われなくなればアニメも60フレームとか増えるだろうな
いまはすぐ文句言われて炎上するから無理や
いまはすぐ文句言われて炎上するから無理や
127名無しさん必死だな
2025/02/24(月) 20:22:25.99ID:Dihu8d/p0 まず入力操作するゲームとじゃ全然ちがうからな。
ジャンルよっても感じ方はちがうだろに
ジャンルよっても感じ方はちがうだろに
128名無しさん必死だな
2025/02/24(月) 21:18:40.98ID:F+rB1D220 スマホですら120から60に落とすとスクロールガクガクするからな
分からないのは安価に済むから良いと思う馬鹿舌と同じ
分からないのは安価に済むから良いと思う馬鹿舌と同じ
129名無しさん必死だな
2025/02/25(火) 06:27:36.34ID:pl5oww9U0 そもそも論としてHDMI2.1対応のテレビを持ってるやつがどれだけいるんだよって話だからな
131名無しさん必死だな
2025/02/25(火) 07:30:32.24ID:Q+dSY97x0 ゲーマー扱いされたくないからテレビでゲーム遊んでる民でよかったー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【文春】永野芽郁(25)が田中圭(40)と二股不倫!〈2夜スクープ撮〉★36 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ダイハツ、新車99万円で装備満載「軽セダン」がスゴい! 4人乗りで「超・低燃費」車 画像あり [お断り★]
- トランプ氏「ウラジーミル、止めろ!」 ロシアのウクライナ首都攻撃を非難「攻撃は必要なく、タイミングも非常に悪い」 [お断り★]
- ドイツ銀、1ドル=115円 になると予想「ドルの大きな下落トレンドが始まる前提条件が整った」 [お断り★]
- 「どれもうまい」と舌鼓 農相、備蓄米おにぎり試食し品質アピール [少考さん★]
- 「どんどん買われちゃう」外国人の土地取得に国民民主・榛葉氏が危機感 政府実態把握せず ★2 [少考さん★]
- ずんだもん「これが清潔感の正体なのだ。ジャップのルッキズムが進みすぎた結果なのだ」 [834922174]
- 【悲報】BMW暴走水門事故 残りの1人が先ほど亡くなり、4人全員死亡確定 長野 [599152272]
- あくたんとオクタンで神戸へGO🏡
- 【悲報】立憲民主党、食料品消費税0%公約へwww枝野離党か [357222248]
- 早くスマホの充電器届いてくれ!
- (´・ω・`)昨日にんにく食いまくったことを忘れて床屋の予約入れちゃった