マーク・サーニー:PS5 Pro の FSR 4 は「PSSR の次の進化形」
RDNA 4 アップスケーラーは、AMD と Sony の Project Amethyst コラボレーションの最初の成果です。
https://www.eurogamer.net/digitalfoundry-2024-mark-cerny-fsr-4-to-play-a-key-part-in-the-next-evolution-of-pssr-upscaling
サー二ー「来年にはFSR4に非常に近いPSSR2を提供する。PS5Proは300TOPS(INT8疎性無し)で達成できる」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
2025/03/11(火) 09:41:32.22ID:Ke8JIAhR02名無しさん必死だな
2025/03/11(火) 09:42:28.18ID:Ke8JIAhR0 先週、AMDは新しいRDNA 4アーキテクチャに基づいて開発された最新のグラフィックハードウェアを発表しました。
機械学習の性能が大幅に向上したことで、FSR 4(新しい機械学習ベースのアップスケーラー)が実現し、その品質はNvidiaのDLSSに匹敵するとされています。
発表直後、AMDは、この技術がSonyとの共同プロジェクト「Project Amethyst」の一環として共同開発されたことを明らかにしました。
そして、Digital Foundryとのインタビューの中で、PlayStationの主任システムアーキテクトであるMark Cerny氏は、
「2026年のタイトルに向けて、PS5 ProにFSR 4のアップスケーラーに非常に近いものを提供することを目指しています。
これはPSSR(PlayStation Spectral Super Resolution)の次なる進化です」と述べています。
「FSR 4のアップスケーラーにおけるニューラルネットワーク(およびトレーニングレシピ)は、Amethystコラボレーションの最初の成果です」とCerny氏は語りました。
「結果は素晴らしく、PSSRの鮮明さを超えることができるより高度なアプローチです。共同チームの成果を非常に誇りに思っています!」
FSR 4の品質については、以下の埋め込みビデオを通じて自ら評価できます。
このビデオでは、Digital Foundryが新しいアップスケーラーを非機械学習ベースのFSR 3.1、さらにDLSS 3.7およびDLSS 4.0と比較しています。
より詳細な報道がこれから予定されていますが、新技術についての我々の見解は、FSR 3.1から大きな進化を遂げており、DLSS 3.7を上回る品質を実現しているというものです。
新しいトランスフォーマーベースのDLSS 4モデルが勝る部分もありますが、FSR 4がNvidiaの最新技術と驚くほど競争力があることに感銘を受けました。
しかし、この新技術がPlayStation 5 Proに移行するまでには少し時間がかかるようです。
「2025年の焦点は、開発者と協力してPSSRを彼らのタイトルに統合することです。同時進行で、新しいニューラルネットワークのPS5 Proへの実装もすでに開始しています。
目標は、PSSRの次なる進化として、2026年のタイトル向けにPS5 ProでFSR 4のアップスケーラーに非常に近いものを提供することです。それは同じ入力を受け取り、本質的に同じ出力を生成するはずです。
この実装作業は非常に野心的で時間のかかるものです。そのため、この新しいアップスケーラーがまだPS5 Proに搭載されていないのです」
機械学習の性能が大幅に向上したことで、FSR 4(新しい機械学習ベースのアップスケーラー)が実現し、その品質はNvidiaのDLSSに匹敵するとされています。
発表直後、AMDは、この技術がSonyとの共同プロジェクト「Project Amethyst」の一環として共同開発されたことを明らかにしました。
そして、Digital Foundryとのインタビューの中で、PlayStationの主任システムアーキテクトであるMark Cerny氏は、
「2026年のタイトルに向けて、PS5 ProにFSR 4のアップスケーラーに非常に近いものを提供することを目指しています。
これはPSSR(PlayStation Spectral Super Resolution)の次なる進化です」と述べています。
「FSR 4のアップスケーラーにおけるニューラルネットワーク(およびトレーニングレシピ)は、Amethystコラボレーションの最初の成果です」とCerny氏は語りました。
「結果は素晴らしく、PSSRの鮮明さを超えることができるより高度なアプローチです。共同チームの成果を非常に誇りに思っています!」
FSR 4の品質については、以下の埋め込みビデオを通じて自ら評価できます。
このビデオでは、Digital Foundryが新しいアップスケーラーを非機械学習ベースのFSR 3.1、さらにDLSS 3.7およびDLSS 4.0と比較しています。
より詳細な報道がこれから予定されていますが、新技術についての我々の見解は、FSR 3.1から大きな進化を遂げており、DLSS 3.7を上回る品質を実現しているというものです。
新しいトランスフォーマーベースのDLSS 4モデルが勝る部分もありますが、FSR 4がNvidiaの最新技術と驚くほど競争力があることに感銘を受けました。
しかし、この新技術がPlayStation 5 Proに移行するまでには少し時間がかかるようです。
「2025年の焦点は、開発者と協力してPSSRを彼らのタイトルに統合することです。同時進行で、新しいニューラルネットワークのPS5 Proへの実装もすでに開始しています。
目標は、PSSRの次なる進化として、2026年のタイトル向けにPS5 ProでFSR 4のアップスケーラーに非常に近いものを提供することです。それは同じ入力を受け取り、本質的に同じ出力を生成するはずです。
この実装作業は非常に野心的で時間のかかるものです。そのため、この新しいアップスケーラーがまだPS5 Proに搭載されていないのです」
3名無しさん必死だな
2025/03/11(火) 09:43:43.92ID:Ke8JIAhR0 新しいRX 9070およびRX 9070 XTのハードウェア仕様は、PS5 Proと比較してかなり高く、これらはミドルレンジの上位に位置するハードウェアとされています。
市場では200ドルから2000ドルのGPUが存在する中、それらに該当するクラスの製品です。一方で、FSR 4(FidelityFX Super Resolution 4)は計算コストがかなり高いことがテスト結果から示唆されています。
それにもかかわらず、Cerny氏は、PS5 Proの機械学習(ML)ハードウェアが大幅な再構築を必要とせずにFSR 4を処理できると確信しています。
「それが私たちの目標であり、達成できると信じています」と彼は語ります。
「PS5 Proのピーク性能は8-bit(INT8) 300 TOPS(疎性なし)で、これは最近発売されたAMD GPUと非常に良い比較結果を示しています。
この特定のアップスケーリングアルゴリズムにおいては、疎性が有用だとは考えていません」
疎性(Sparsity)は、PS5 ProのMLハードウェアではサポートされていない一方で、RDNA 4ではサポートされている機能です。
この技術は、ニューラルネットワーク内のデータや計算のかなりの部分を意図的に削減またはスキップすることで効率を向上させる手法を指します。
私たちの理解では、NvidiaはRTX 30シリーズ「Ampere」世代で、疎性を活用してDLSSのパフォーマンスを向上させました。
「RDNA 4とPS5 Proのハードウェアは完全に別の設計であるため、FSR 4で使用される新しいアップスケーリングネットワークについてPS5 Proでは『再実装』という言葉を使用しています。
機械学習のための共同開発されたハードウェア機能が将来的にインターオペラビリティ(相互運用性)を劇的に向上させる未来を非常に楽しみにしています」
市場では200ドルから2000ドルのGPUが存在する中、それらに該当するクラスの製品です。一方で、FSR 4(FidelityFX Super Resolution 4)は計算コストがかなり高いことがテスト結果から示唆されています。
それにもかかわらず、Cerny氏は、PS5 Proの機械学習(ML)ハードウェアが大幅な再構築を必要とせずにFSR 4を処理できると確信しています。
「それが私たちの目標であり、達成できると信じています」と彼は語ります。
「PS5 Proのピーク性能は8-bit(INT8) 300 TOPS(疎性なし)で、これは最近発売されたAMD GPUと非常に良い比較結果を示しています。
この特定のアップスケーリングアルゴリズムにおいては、疎性が有用だとは考えていません」
疎性(Sparsity)は、PS5 ProのMLハードウェアではサポートされていない一方で、RDNA 4ではサポートされている機能です。
この技術は、ニューラルネットワーク内のデータや計算のかなりの部分を意図的に削減またはスキップすることで効率を向上させる手法を指します。
私たちの理解では、NvidiaはRTX 30シリーズ「Ampere」世代で、疎性を活用してDLSSのパフォーマンスを向上させました。
「RDNA 4とPS5 Proのハードウェアは完全に別の設計であるため、FSR 4で使用される新しいアップスケーリングネットワークについてPS5 Proでは『再実装』という言葉を使用しています。
機械学習のための共同開発されたハードウェア機能が将来的にインターオペラビリティ(相互運用性)を劇的に向上させる未来を非常に楽しみにしています」
4名無しさん必死だな
2025/03/11(火) 09:44:28.26ID:Ke8JIAhR0 これまでのインタビューに基づくと、Amethystプロジェクトは大規模な取り組みであり、PS5 Proの寿命を超えて、次世代のコンソール時代にまで広がる見込みであると考えられています。
PS5 Proのソニー独自設計によるカスタムMLソリューションとは異なり、今後はデザインのさらなる統合が期待されるようです。
「目標は実際のところ、短期的なものと長期的なものの2つがあります」とCerny氏は説明します。
「短期的な目標は、ゲームグラフィックスのためのニューラルネットワークのアーキテクチャとトレーニング戦略を共同開発することです。
我々は一緒に取り組むことで個々よりも強力になれるため、これらの課題に取り組む際にリソースを一部統合するのは非常に合理的です。
そして、PSSRの開発が完了に近づいた2023年末に本格的にこのコラボレーションを開始したことで、すでに成果が得られていると嬉しく思います」
「長期的な目標は、機械学習にとってより理想的なハードウェアアーキテクチャを共同で開発することです。これにより、ゲームグラフィックスに必要なニューラルネットワークを高速で処理できるようになります。
PS5 Proは、我々SIE(ソニー・インタラクティブ・エンタテインメント)にとって素晴らしい学びの経験でした。そしてもちろん、AMDは複数世代にわたるRDNAロードマップから得た膨大な知識を持っています。
したがって、それらの専門知識を組み合わせることは非常に理にかなっているのです」
「念を押しておきますが、この技術はPlayStationに限定されるものではありません。さまざまなデバイスにおける機械学習の広範な作業を支援することを目的としています。
そして、最大の利点は、開発者がデバイス間でコードを自由に移動させることができるようになることです。」
PS5 Proのソニー独自設計によるカスタムMLソリューションとは異なり、今後はデザインのさらなる統合が期待されるようです。
「目標は実際のところ、短期的なものと長期的なものの2つがあります」とCerny氏は説明します。
「短期的な目標は、ゲームグラフィックスのためのニューラルネットワークのアーキテクチャとトレーニング戦略を共同開発することです。
我々は一緒に取り組むことで個々よりも強力になれるため、これらの課題に取り組む際にリソースを一部統合するのは非常に合理的です。
そして、PSSRの開発が完了に近づいた2023年末に本格的にこのコラボレーションを開始したことで、すでに成果が得られていると嬉しく思います」
「長期的な目標は、機械学習にとってより理想的なハードウェアアーキテクチャを共同で開発することです。これにより、ゲームグラフィックスに必要なニューラルネットワークを高速で処理できるようになります。
PS5 Proは、我々SIE(ソニー・インタラクティブ・エンタテインメント)にとって素晴らしい学びの経験でした。そしてもちろん、AMDは複数世代にわたるRDNAロードマップから得た膨大な知識を持っています。
したがって、それらの専門知識を組み合わせることは非常に理にかなっているのです」
「念を押しておきますが、この技術はPlayStationに限定されるものではありません。さまざまなデバイスにおける機械学習の広範な作業を支援することを目的としています。
そして、最大の利点は、開発者がデバイス間でコードを自由に移動させることができるようになることです。」
5名無しさん必死だな
2025/03/11(火) 09:45:01.47ID:b/4MfIVH0 任豚がまた負けるのか
6名無しさん必死だな
2025/03/11(火) 09:45:02.76ID:Ke8JIAhR0 従来、AMDのGPUOpenは、同社が革新技術を共有するための取り組みとして知られてきました。
このアプローチが機械学習の時代にどのように移行していくのか、また、FSR 4やその後継技術が他のデバイスにどの程度広がっていくのかは興味深いところです。
たとえば、AMDのJack Huynh氏は、FSR 4やフレーム生成技術がモバイルデバイスのバッテリー寿命を劇的に向上させるために使用される可能性について言及しています。
一方でSonyにとって、Project AmethystはAMDとの共通目標を追求することが主な目的ですが、同時に、それぞれの技術の使用方法やバリエーションが異なる可能性があることを認識しています。
「FSR 4およびPSSRの次なる進化は、私たちの未来のパラダイムです。今後、コラボレーションを通じて開発された各アルゴリズムの独自実装を持つことを期待しています」とCerny氏は述べています。
「また、コンソールゲーム開発とPCゲーム開発の技術的目標はわずかに異なる傾向があるため、我々の世界においてはそれらに若干の調整が加えられる可能性があります。
たとえば、私が12月のPS5 Pro技術ビデオで述べたように、コンソールの世界では60フレーム毎秒のゲームプレイが非常に重要ですが、PCの世界ではフレームレートを同じようには捉えていないのです」
PS5 Proの主な強化点である機械学習(ML)とレイトレーシングは、Amethystプロジェクトの重要な焦点となっている可能性があります。
AMDが公開したRDNA 4のデモ「トイショップ」では、ニューラルレンダリング技術を用いたパストレーシングが披露されました。
このデモには、Nvidiaのレイリコンストラクションを意識したようなデノイジング機能も含まれており、この技術は基本的にレイトレーシング向けのアップスケーラーと考えられます。
これはAmethyst の一部でしょうか?
「とにかく続報をお楽しみに!Amethystコラボレーションには多くの可能性があり、レイトレーシングがグラフィックの未来において非常に重要な役割を果たすことを私たちは認識しています」
このアプローチが機械学習の時代にどのように移行していくのか、また、FSR 4やその後継技術が他のデバイスにどの程度広がっていくのかは興味深いところです。
たとえば、AMDのJack Huynh氏は、FSR 4やフレーム生成技術がモバイルデバイスのバッテリー寿命を劇的に向上させるために使用される可能性について言及しています。
一方でSonyにとって、Project AmethystはAMDとの共通目標を追求することが主な目的ですが、同時に、それぞれの技術の使用方法やバリエーションが異なる可能性があることを認識しています。
「FSR 4およびPSSRの次なる進化は、私たちの未来のパラダイムです。今後、コラボレーションを通じて開発された各アルゴリズムの独自実装を持つことを期待しています」とCerny氏は述べています。
「また、コンソールゲーム開発とPCゲーム開発の技術的目標はわずかに異なる傾向があるため、我々の世界においてはそれらに若干の調整が加えられる可能性があります。
たとえば、私が12月のPS5 Pro技術ビデオで述べたように、コンソールの世界では60フレーム毎秒のゲームプレイが非常に重要ですが、PCの世界ではフレームレートを同じようには捉えていないのです」
PS5 Proの主な強化点である機械学習(ML)とレイトレーシングは、Amethystプロジェクトの重要な焦点となっている可能性があります。
AMDが公開したRDNA 4のデモ「トイショップ」では、ニューラルレンダリング技術を用いたパストレーシングが披露されました。
このデモには、Nvidiaのレイリコンストラクションを意識したようなデノイジング機能も含まれており、この技術は基本的にレイトレーシング向けのアップスケーラーと考えられます。
これはAmethyst の一部でしょうか?
「とにかく続報をお楽しみに!Amethystコラボレーションには多くの可能性があり、レイトレーシングがグラフィックの未来において非常に重要な役割を果たすことを私たちは認識しています」
7名無しさん必死だな
2025/03/11(火) 09:45:41.80ID:KC3vQvmi0 PS5ProさんFSR4を使えなかったwwwwww
8名無しさん必死だな
2025/03/11(火) 09:46:22.13ID:kZyejgxx0 いつもありがとう魔法使いサーニー
9名無しさん必死だな
2025/03/11(火) 09:47:08.58ID:tMIw+sH10 まーだハード云々やってんのか
学習能力無いなマジで
学習能力無いなマジで
10名無しさん必死だな
2025/03/11(火) 09:48:19.43ID:7xAbUbsp0 一方プラットフォームから撤退しつつあるMSさん⋯
2025/03/11(火) 09:48:33.53ID:pA3QaVns0
それでゲームは面白くなるんですか?
2025/03/11(火) 09:49:02.70ID:a0eQnnhQM
今さら買わんだろ...
13名無しさん必死だな
2025/03/11(火) 09:49:31.76ID:kfEs9It6M なんでそのものを積まないの?
14名無しさん必死だな
2025/03/11(火) 09:49:57.10ID:8qrXTpdx0 PS5 Pro週販 前週 5,205台→ モンハン週 7,546台
2025/03/11(火) 09:50:56.71ID:EI1XoBd20
なんか結局実装しないで終わりそう
16現地特派員 ◆AVaKpX7SoA
2025/03/11(火) 09:51:05.47ID:xcayin7k0 結局、アップスケーリングはいいことなのか?
2025/03/11(火) 09:52:02.79ID:LmioSm3zM
長い
三行で要約して
三行で要約して
18名無しさん必死だな
2025/03/11(火) 09:52:22.49ID:D1njU8q50 プレイステーションスペシャルスーパーレゾリューション(爆笑)
19名無しさん必死だな
2025/03/11(火) 09:52:58.91ID:OqXKiCm20 ◯◯basedとか非常に近いものとかそういう表現好きだよね
20名無しさん必死だな
2025/03/11(火) 09:53:09.33ID:a9lnPoBD0 またこの詐欺師が出てきたな
竹中平蔵みたいなやつだ
竹中平蔵みたいなやつだ
21名無しさん必死だな
2025/03/11(火) 09:53:09.63ID:OjXQUNsV0 AMDと共同開発してるらしいが
なんか良くわからんなぁ
性能はもう十分だろ値段下げらんないのか?
なんか良くわからんなぁ
性能はもう十分だろ値段下げらんないのか?
2025/03/11(火) 09:53:39.22ID:/87YvDp70
INT8 AITOPS wo/Sparsity
RX9070XT 389TOPS
RX9070 289TOPS
PS5Pro 300TOPS
RX9070XT 389TOPS
RX9070 289TOPS
PS5Pro 300TOPS
2025/03/11(火) 09:54:08.35ID:mmR7Uc800
うおおおps5pro買うしかねえ!
当然ゴキちゃんはもう持ってるよね?
…ゴキちゃん? ゴキちゃん?
当然ゴキちゃんはもう持ってるよね?
…ゴキちゃん? ゴキちゃん?
24名無しさん必死だな
2025/03/11(火) 09:54:32.19ID:i38Hknyk0 Switch2
携帯時 1.72TF 13.7TOPS(INT8) 68.2GB/s
ドック 3.09TF 24.7TOPS(INT8) 102.4GB/s
FlopsもTopsも帯域もゴミすぎて草www
携帯時 1.72TF 13.7TOPS(INT8) 68.2GB/s
ドック 3.09TF 24.7TOPS(INT8) 102.4GB/s
FlopsもTopsも帯域もゴミすぎて草www
2025/03/11(火) 09:54:32.78ID:LmioSm3zM
PSに限定されない技術とあるな
AMDと絡んでるからオープンソースで
自由に使える技術って事か
PCにも還元されてモンハンがRadeonで強いみたいな
最適化がされるだろう
AMDと絡んでるからオープンソースで
自由に使える技術って事か
PCにも還元されてモンハンがRadeonで強いみたいな
最適化がされるだろう
27名無しさん必死だな
2025/03/11(火) 09:55:52.28ID:tLpwRFBA0 FSR4使えないとか家ゴミじゃん
28現地特派員 ◆AVaKpX7SoA
2025/03/11(火) 09:56:20.99ID:xcayin7k0 >>24
素の性能とアップコンの数字比較してなんの意味が?
素の性能とアップコンの数字比較してなんの意味が?
29現地特派員 ◆AVaKpX7SoA
2025/03/11(火) 09:56:47.44ID:xcayin7k02025/03/11(火) 09:58:03.66ID:/6rI2mN90
スイッチ2のNVIDIAのスペックの差が埋まるアプコンDLSSが怖くて仕方ないまで読んだ
2025/03/11(火) 10:00:36.87ID:h3R4aYjo0
初動で失敗したら取り返せないがゲーム業界の定説みたいになってるので
失敗した5proじゃなくてPS6まで取っておいた方がいいんじゃ
失敗した5proじゃなくてPS6まで取っておいた方がいいんじゃ
32名無しさん必死だな
2025/03/11(火) 10:01:49.81ID:R3TzlqQv0 たったひとりで金満マイクソ開発陣をぶっ倒し続け糞箱を壊滅させた男
天才マーク・サーニー
天才マーク・サーニー
33名無しさん必死だな
2025/03/11(火) 10:02:02.03ID:PcPOFI/NM >>1
魔法のPSSR
魔法のPSSR
34名無しさん必死だな
2025/03/11(火) 10:02:33.00ID:ysv1/Rmja 初代PSSRちゃん短かったな…
2025/03/11(火) 10:02:38.63ID:BmgaIaIP0
静止画だけ綺麗になるやつだろ
36名無しさん必死だな
2025/03/11(火) 10:03:08.42ID:PcPOFI/NM >>31
大半の人は5Proの機能なんて知らないから6の時に新技術!って言っちゃってもバレないと思う
大半の人は5Proの機能なんて知らないから6の時に新技術!って言っちゃってもバレないと思う
2025/03/11(火) 10:03:43.40ID:gHj8g0RI0
DLSS3.5ではなく3.7ってのがあったのを初めて知った
とりあえず自慢するならFSR4に近いという新しいPSSR搭載したソフトを出せてからでいいやろ
とりあえず自慢するならFSR4に近いという新しいPSSR搭載したソフトを出せてからでいいやろ
38名無しさん必死だな
2025/03/11(火) 10:06:24.69ID:2+nobLTx0 長すぎて読む気しないわ
2025/03/11(火) 10:08:28.86ID:r1FJ4S4/0
PSSRとFSR4とは別物って事やな
つまりこのプロジェクトアメジストってやつはAMDがソニーを利用して新技術の実験してるだけって事やん
ソニーはそれでええんか?
つまりこのプロジェクトアメジストってやつはAMDがソニーを利用して新技術の実験してるだけって事やん
ソニーはそれでええんか?
41名無しさん必死だな
2025/03/11(火) 10:10:06.52ID:fLIDnt5m0 また天災のドリーム妄想が始まったのか
42名無しさん必死だな
2025/03/11(火) 10:10:50.51ID:2rU3ph3J043名無しさん必死だな
2025/03/11(火) 10:11:21.60ID:fLIDnt5m0 独自規格が売れたら丸儲けやん
いや使いにくいからいいっす
いつもこれだよな独自規格無駄に作るけど
いや使いにくいからいいっす
いつもこれだよな独自規格無駄に作るけど
44名無しさん必死だな
2025/03/11(火) 10:12:23.45ID:2rU3ph3J0 >>36
また名前変えて新機能のふりするんでしょうね
また名前変えて新機能のふりするんでしょうね
2025/03/11(火) 10:12:47.44ID:/6Wsh35Y0
このテムレイいつ階段から転げ落ちて死ぬの?
2025/03/11(火) 10:12:56.09ID:XGWzMhH00
2025/03/11(火) 10:17:21.03ID:/JxSguA00
サニーってヌビディアから数十億の契約金で引き抜きあったけど断った話好き
どんだけプレステ好きなんだよ
どんだけプレステ好きなんだよ
2025/03/11(火) 10:18:26.32ID:pXGIOXcp0
解像度はフルHDでいいから、フレームレート重視な設計にしてくれよ
49名無しさん必死だな
2025/03/11(火) 10:18:47.06ID:dc6HUE8r0 ごにょごにょして頑張った200TB/sの帯域でもまだ足りないんじゃなかったのか?
どんどん頑張れ
どんどん頑張れ
2025/03/11(火) 10:21:47.21ID:7kMTiO+F0
まあチカニシには関係ない話だよ
52名無しさん必死だな
2025/03/11(火) 10:22:44.25ID:POoyvBYG0 SIEが開発したFSR4最強!
2025/03/11(火) 10:24:41.37ID:ER++0a200
ホラ吹きサーニー定着しちゃったね
54名無しさん必死だな
2025/03/11(火) 10:26:40.34ID:ZMuRECkV02025/03/11(火) 10:28:43.81ID:Kxtfjg3A0
この人大した実績が無いのに何故に天才と称されているんだ?無いとは言わないが
2025/03/11(火) 10:30:14.31ID:S/55+5pqM
一方Switch2では期待されてたDLSSは実装されなかった…
時代遅れ過ぎたろ
時代遅れ過ぎたろ
2025/03/11(火) 10:30:42.32ID:IRBWpEFY0
天才・マーク・サーニーって名前なんだろ
2025/03/11(火) 10:33:11.51ID:0QerwOVDM
amdと密接にやってますって言ってfreesyncすら対応しないpsさんだしなぁ
2025/03/11(火) 10:33:32.86ID:zQkhyOve0
ソニーを倒す一番の近道ってこの天才を引き抜くことじゃね?
60現地特派員 ◆AVaKpX7SoA
2025/03/11(火) 10:37:35.95ID:xcayin7k0 しかし、こんな惨めなリークするって
Switch2AAA来そうだな
Switch2AAA来そうだな
2025/03/11(火) 10:38:42.01ID:Kxtfjg3A0
マーブルマッドネス
ソニック2
クラッシュ・バンディクー
スパイロ・ザ・ドラゴン
ジャック×ダクスター
ラチェット&クランク
KNACK
ゲーム史に名を残しそうなのマーブルマッドネスぐらい
ソニック2
クラッシュ・バンディクー
スパイロ・ザ・ドラゴン
ジャック×ダクスター
ラチェット&クランク
KNACK
ゲーム史に名を残しそうなのマーブルマッドネスぐらい
64名無しさん必死だな
2025/03/11(火) 10:41:11.77ID:dc6HUE8r0 PSSR何気に凄いぞ
ただ素が凄いんでエンハンスドのPSSRオンオフは今後のゲーム全てに欲しいところだ
ただ素が凄いんでエンハンスドのPSSRオンオフは今後のゲーム全てに欲しいところだ
65名無しさん必死だな
2025/03/11(火) 10:42:26.87ID:Pbyz5nvC0 Radeonのジムケラーになれるといいな
66現地特派員 ◆AVaKpX7SoA
2025/03/11(火) 10:43:05.88ID:xcayin7k067現地特派員 ◆AVaKpX7SoA
2025/03/11(火) 10:43:32.25ID:xcayin7k0 こりゃ、面白いことになりそうだな
おじさん高みの見物させてもらおうっと
おじさん高みの見物させてもらおうっと
2025/03/11(火) 10:44:43.56ID:82+Wq0TZ0
69名無しさん必死だな
2025/03/11(火) 10:45:17.48ID:b5a4cNan0 nVIDIAがドヤ顔でOoOに匹敵する革新て宣伝してたSERもあっさりPS5PROとRDNA4が実装してくるとか紫チームのキャッチアップ早いよな
70現地特派員 ◆AVaKpX7SoA
2025/03/11(火) 10:45:32.98ID:xcayin7k0 >>68
こんなダサいリークくるってことはそうの可能性たかそうですなあ
こんなダサいリークくるってことはそうの可能性たかそうですなあ
2025/03/11(火) 10:46:22.28ID:S/55+5pqM
25TOPS未満でDLSSを!??
2025/03/11(火) 10:46:30.67ID:PEyky4ky0
>>60
AMD Radeon@amdradeon
Happy Radeon Day! We’re proud to collaborate with@PlayStation on Project Amethyst! 🔥
FSR 4 is looking fantastic! Excited for the co-development with Sony Interactive Entertainment on the models used for the FSR 4 upscaler.
This is just the beginning. Stay tuned for what’s next!
AMDの9070発売の際の発表を受けてのインタビューでそういう発想になるほど、世の中任天堂中心で回ってませんよ
自意識過剰で病気ですねw
AMD Radeon@amdradeon
Happy Radeon Day! We’re proud to collaborate with@PlayStation on Project Amethyst! 🔥
FSR 4 is looking fantastic! Excited for the co-development with Sony Interactive Entertainment on the models used for the FSR 4 upscaler.
This is just the beginning. Stay tuned for what’s next!
AMDの9070発売の際の発表を受けてのインタビューでそういう発想になるほど、世の中任天堂中心で回ってませんよ
自意識過剰で病気ですねw
2025/03/11(火) 10:47:05.00ID:S/55+5pqM
さすが任天堂や…
74現地特派員 ◆AVaKpX7SoA
2025/03/11(火) 10:47:22.73ID:xcayin7k075現地特派員 ◆AVaKpX7SoA
2025/03/11(火) 10:47:59.00ID:xcayin7k0 次はなに?
気が狂ったとかかな?
さあ来い!久しぶりのたたきで楽しくなってきたぞ
気が狂ったとかかな?
さあ来い!久しぶりのたたきで楽しくなってきたぞ
76現地特派員 ◆AVaKpX7SoA
2025/03/11(火) 10:49:27.54ID:xcayin7k0 これくらいで病気扱いとかめちゃくちゃびびってるなあ
おじさんめちゃくちゃウケる
おじさんめちゃくちゃウケる
2025/03/11(火) 10:50:15.79ID:+XXvrfgx0
ニシくんたちはPSSRをディスらないといけないくらいに切羽詰まってるんだな(笑)
78名無しさん必死だな
2025/03/11(火) 10:52:18.59ID:/3LbuWbQd DFのインタビューをリークだと勘違いして連投しちゃう中年の任豚おっさんw
2025/03/11(火) 10:54:05.24ID:5aWH8jDC0
なにが彼を真っ赤にして発狂させてんだ?
サーニー?PSSR2?
サーニー?PSSR2?
80現地特派員 ◆AVaKpX7SoA
2025/03/11(火) 10:54:49.30ID:xcayin7k081現地特派員 ◆AVaKpX7SoA
2025/03/11(火) 10:56:14.89ID:xcayin7k0 AMDと共同開発して
エヌビディアに勝ってますって
Microsoft向けの発言じゃないでしょ?
任天堂とエヌビディアが組んでるのは周知だし
こりゃ面白くなりそうだな
たたきもろくなの来ないし
エヌビディアに勝ってますって
Microsoft向けの発言じゃないでしょ?
任天堂とエヌビディアが組んでるのは周知だし
こりゃ面白くなりそうだな
たたきもろくなの来ないし
2025/03/11(火) 10:56:38.57ID:S/55+5pqM
DLSSで大勝利の予定だったswitch2がゴミみたいなアプコンしかなかったからでしょ
2025/03/11(火) 10:57:02.42ID:S/55+5pqM
DLSSで大勝利の予定だったswitch2がゴミみたいなアプコンしかなかったからでしょ
2025/03/11(火) 11:04:06.79ID:fVZ6AJjy0
AMDがRadeon9070/XTの発売に関して、ソニーとのProject Amethystの成果と今後のさらなる発展をTweetする
↓
DFがマーク・サーニーにこのことをインタビューして記事になる
↓
中年?ニシが、しかし、こんな惨めなリークするってSwitch2AAA来そうだな
どういう思考回路なんだろう
↓
DFがマーク・サーニーにこのことをインタビューして記事になる
↓
中年?ニシが、しかし、こんな惨めなリークするってSwitch2AAA来そうだな
どういう思考回路なんだろう
85現地特派員 ◆AVaKpX7SoA
2025/03/11(火) 11:05:38.87ID:xcayin7k086名無しさん必死だな
2025/03/11(火) 11:05:58.56ID:CJbT5Lku0 チカニシイライラ
2025/03/11(火) 11:08:43.21ID:gHj8g0RI0
これDLSS4と競争力があるってことより3.7より上ってことをわざわざ強調したってことは
Switch2が3.5か3.7に近いレベルで使えるって情報でも入ってきてんのかね
Switch2が3.5か3.7に近いレベルで使えるって情報でも入ってきてんのかね
2025/03/11(火) 11:10:51.49ID:iz9uWNYy0
ぶっちゃけ任天堂もSwitchも全く関係ないと思う
90名無しさん必死だな
2025/03/11(火) 11:18:08.21ID:+Ijq0wyO0 >>87
Switch2がトランスフォーマーモデル使えるってことでしょ
FSR4もPSSRもFSR3よりは進化してるけどそれはCNNモデルの範疇であってトランスフォーマーモデルには遠く及ばない
何しろ360p→FHDとか480p→WQHDが実用レベルで見れるからなトランスフォマーモデルだと
Switch2がトランスフォーマーモデル使えるってことでしょ
FSR4もPSSRもFSR3よりは進化してるけどそれはCNNモデルの範疇であってトランスフォーマーモデルには遠く及ばない
何しろ360p→FHDとか480p→WQHDが実用レベルで見れるからなトランスフォマーモデルだと
91@hfapfafafw15744(@hfafapfapf73088)onewnoarstory(弱ってますw)
2025/03/11(火) 11:19:05.13ID:x051g9QD0 ./←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね〜w
92@hfapfafafw15744(@hfafapfapf73088)onewnoarstory(弱ってますw)
2025/03/11(火) 11:19:14.78ID:x051g9QD0 俺以外の./雑./〇./共/はよ〇ねやゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない下〇生物だろうが^^それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事したり寝れたら./神/.経./強/.く/.て./草./^^悔しいね〜w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろ^^
93名無しさん必死だな
2025/03/11(火) 11:19:15.05ID:H7UL5YnW0 まだ詳細出てないSwitch2にビビリまくってサーニーに中身のない強がり言わせた時点でSIEは負けだよ
こらたとえSwitch2が売れなかったとしてもSIE勝てないな
こらたとえSwitch2が売れなかったとしてもSIE勝てないな
94@hfapfafafw15744(@hfafapfapf73088)onewnoarstory(弱ってますw)
2025/03/11(火) 11:19:22.88ID:x051g9QD0 着畝位加医火世鵜
2025/03/11(火) 11:20:07.09ID:4X3xz6e30
FSR4は今のところ日本だと10万円〜15万円で売られてる9070か9070XTのみ対応でしたっけ
96名無しさん必死だな
2025/03/11(火) 11:20:21.07ID:+Ijq0wyO0 RTX5000シリーズ自体はワッパ変わらずで評価低いけど今年のCESで1番インパクトあったのはDLSSのトランスフォーマーモデルだ
しかもRTX20番台から使える
フレーム生成は50番台専用のものがあるけどまだこっちは発展途上だよ
しかもRTX20番台から使える
フレーム生成は50番台専用のものがあるけどまだこっちは発展途上だよ
97名無しさん必死だな
2025/03/11(火) 11:22:43.50ID:+Ijq0wyO0 SIEとAMDはSwitch2が新しいアプコンのトランスフォーマーモデル使えるのを掴んでるんでしょ
計算量はCNNモデルの2倍に増えるけど坊主での計算だろ携帯モードでFHD、据え置きモードでWQHDまでなら足りる計算
計算量はCNNモデルの2倍に増えるけど坊主での計算だろ携帯モードでFHD、据え置きモードでWQHDまでなら足りる計算
98名無しさん必死だな
2025/03/11(火) 11:23:38.46ID:dc6HUE8r0 FG用DLLも新しいの来てたから昨日アプデあったワイルズにも適用して念のためにシェーダーコンパイルやりなおした
Roninも即オーバーライドしよ
Roninも即オーバーライドしよ
99名無しさん必死だな
2025/03/11(火) 11:23:57.05ID:MyklZR6D0 魔法の〇〇
もう誰も信じてないだろw
もう誰も信じてないだろw
100名無しさん必死だな
2025/03/11(火) 11:24:25.14ID:+Ijq0wyO0101名無しさん必死だな
2025/03/11(火) 11:24:25.49ID:k7+k1LB80 進化の方向性をひとつしか持ってないのが絶望
もうハード事業やめろ
もうハード事業やめろ
102名無しさん必死だな
2025/03/11(火) 11:25:20.89ID:zj2HviEs0 それが、どう関係するんだ?
PS5やXBOXが必要なくなる?NVIDAやAMDの新しいビデオカードが必要なくなる?
PS5やXBOXが必要なくなる?NVIDAやAMDの新しいビデオカードが必要なくなる?
103名無しさん必死だな
2025/03/11(火) 11:25:38.03ID:Kxtfjg3A0 この話の元のAMDの発表が露骨にNVIDIAを意識しているのは間違いないな
104名無しさん必死だな
2025/03/11(火) 11:25:46.56ID:+Ijq0wyO0 DLSS Transformerモデル=DLSS4
これがSwitch2でも使えるけどこっちには勝てねえから3.7とか言ってるのよ
ちなみにフレーム生成とまた別
これがSwitch2でも使えるけどこっちには勝てねえから3.7とか言ってるのよ
ちなみにフレーム生成とまた別
105名無しさん必死だな
2025/03/11(火) 11:26:25.73ID:+Ijq0wyO0 >>103
UMPC出したいAMDにとってはSwitch2の方も意識してるんじゃない
UMPC出したいAMDにとってはSwitch2の方も意識してるんじゃない
106名無しさん必死だな
2025/03/11(火) 11:28:41.93ID:rDcK1HII0 AMDはNVIDIAの5070/Tiからシェアを奪いたい立場だから当然だろ
NVIDIAの殿様商売ややらかしの自爆でそれは実現してるみたいだが
NVIDIAの殿様商売ややらかしの自爆でそれは実現してるみたいだが
107名無しさん必死だな
2025/03/11(火) 11:29:01.50ID:+Ijq0wyO0 逆に言うけどアプコンだけに300TOPS必要なPS5Proこそ何やってるのやら
108名無しさん必死だな
2025/03/11(火) 11:38:35.24ID:LcHrzWCid https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1737451840/3
DLSS4.x(Transformerモデル)
CNNモデルに比べて全てが改善されてるが4倍の計算が必要
https://i.imgur.com/NHSJqw7.png
https://i.imgur.com/5gDrjET.png
RTX20xxも対応
DLSS3.x(CNNモデル)
今までのDLSSだがDLSS4でTransformerモデルに切り替えられる
CNNモデルでnvidiaがDLSSをトレーニングする事は今後無い
任天堂特許(CNNモデル)
DLSS計算コストの具体的な目標は6.25-8.3ms
描画全体で16.6/33ms(60fps/30fps)を超えてしまう場合は
低品質のアプスケモデルを使用して16.6/33ms以内に抑える
CNNモデルのDLSSでも重いSwitch2用
DLSS4.x(Transformerモデル)
CNNモデルに比べて全てが改善されてるが4倍の計算が必要
https://i.imgur.com/NHSJqw7.png
https://i.imgur.com/5gDrjET.png
RTX20xxも対応
DLSS3.x(CNNモデル)
今までのDLSSだがDLSS4でTransformerモデルに切り替えられる
CNNモデルでnvidiaがDLSSをトレーニングする事は今後無い
任天堂特許(CNNモデル)
DLSS計算コストの具体的な目標は6.25-8.3ms
描画全体で16.6/33ms(60fps/30fps)を超えてしまう場合は
低品質のアプスケモデルを使用して16.6/33ms以内に抑える
CNNモデルのDLSSでも重いSwitch2用
109現地特派員 ◆AVaKpX7SoA
2025/03/11(火) 11:49:44.92ID:xcayin7k0 荒らし出した
110名無しさん必死だな
2025/03/11(火) 11:51:22.31ID:tPj4CM+m0 RTX5000はゴミだけどDLSS4オーバーライドは神
ワイルズに適用したら画質めちゃくちゃ良くなったわ
ワイルズに適用したら画質めちゃくちゃ良くなったわ
111名無しさん必死だな
2025/03/11(火) 11:53:08.85ID:jlPzmGU90 最新の記事か
まだこいつ信じてる奴とかいるのかな
まだこいつ信じてる奴とかいるのかな
112名無しさん必死だな
2025/03/11(火) 11:55:08.16ID:oVNjEIlv0 >>25
還元も何も既にPCは9000シリーズで使えるようになってるしDLSSやXessに上書きするツールも出てるしSONYだけ出遅れてるだけだぞ
還元も何も既にPCは9000シリーズで使えるようになってるしDLSSやXessに上書きするツールも出てるしSONYだけ出遅れてるだけだぞ
113名無しさん必死だな
2025/03/11(火) 11:56:35.71ID:qD/hCIK40115名無しさん必死だな
2025/03/11(火) 11:58:05.87ID:+Ijq0wyO0 元々Switch2の処理能力だとCNNモデルで4k30fpsまでは間に合う計算だった
実際750MHzの2050Mで普通にDLSS使えてたからな
transformerモデルでもWQHDまでなら間に合う計算
実際750MHzの2050Mで普通にDLSS使えてたからな
transformerモデルでもWQHDまでなら間に合う計算
116名無しさん必死だな
2025/03/11(火) 12:00:00.01ID:+Ijq0wyO0117名無しさん必死だな
2025/03/11(火) 12:06:19.15ID:+Ijq0wyO0 ちなみにFSRの対応ソフトはDLSSどころかXeSSの半分しかない
AMDのソフトウェア関係マジ弱すぎだろ
AMDのソフトウェア関係マジ弱すぎだろ
118名無しさん必死だな
2025/03/11(火) 12:09:12.10ID:+Ijq0wyO0119名無しさん必死だな
2025/03/11(火) 12:11:27.36ID:f/aWFVoP0 >>106
nvidia自体のやらかしで奪ったシェアなら簡単に奪い返されるだけだぞ
nvidia自体のやらかしで奪ったシェアなら簡単に奪い返されるだけだぞ
120名無しさん必死だな
2025/03/11(火) 12:13:16.62ID:PVrhvDY40 もうこんな狼少年ってか狼おじさんに騙される馬鹿はいないよな?
121名無しさん必死だな
2025/03/11(火) 12:14:59.80ID:Y5qB+29O0 狼男なら満月に化けるだろう
122名無しさん必死だな
2025/03/11(火) 12:35:19.09ID:fLIDnt5m0 これが次世代機のフラグなんだと思ってるゴキちゃんが可哀想だろ
123名無しさん必死だな
2025/03/11(火) 12:40:49.64ID:emn3m6Ow0 どうせ寿命が後2,3年のproをテコ入れするよりもPS6開発に全力注いだほうがいいんじゃないの
124名無しさん必死だな
2025/03/11(火) 12:44:20.34ID:Uwzu2i0qd >>3
>疎性(Sparsity)は、PS5 ProのMLハードウェアではサポートされていない一方で、RDNA 4ではサポートされている機能です。
>「RDNA 4とPS5 Proのハードウェアは完全に別の設計であるため、FSR 4で使用される新しいアップスケーリングネットワークについてPS5 Proでは『再実装』という言葉を使用しています。
全く別物じゃね?
>疎性(Sparsity)は、PS5 ProのMLハードウェアではサポートされていない一方で、RDNA 4ではサポートされている機能です。
>「RDNA 4とPS5 Proのハードウェアは完全に別の設計であるため、FSR 4で使用される新しいアップスケーリングネットワークについてPS5 Proでは『再実装』という言葉を使用しています。
全く別物じゃね?
125名無しさん必死だな
2025/03/11(火) 13:00:02.16ID:hp3x52RQ0 これまじ?
proにとっては神アプデじゃん
proにとっては神アプデじゃん
126名無しさん必死だな
2025/03/11(火) 13:01:54.80ID:YxNqCMTw0 かつて超解像はまやかしの技術だったのにいつのまにか大正義になった
原画が破綻してるから
原画が破綻してるから
127名無しさん必死だな
2025/03/11(火) 13:04:19.04ID:0ajDCcId0 実装してから売りなよ…
PS5もそうだったけど。
PS5もそうだったけど。
128名無しさん必死だな
2025/03/11(火) 13:07:23.02ID:E/GYwibL0 花と太陽と雨とが大バズりした世界線の話?
129現地特派員 ◆AVaKpX7SoA
2025/03/11(火) 13:27:06.05ID:STF32mp90 最先端走ってるはずのSIEが2026年に2023年の技術に追いつきます
ってそりゃ優越感の危機ですわなあ
ってそりゃ優越感の危機ですわなあ
131名無しさん必死だな
2025/03/11(火) 13:29:23.66ID:fsjemPYj0 Radeon RX 9070 XTは、電圧を下げた後、サイバーパンク2077と3DMarkでGeForce RTX 5080を上回り、3.3GHzのクロックに到達
今回のらーでおんはネ申世代機だぞ
今回のらーでおんはネ申世代機だぞ
132名無しさん必死だな
2025/03/11(火) 13:30:04.14ID:T9JicKc/r 確かにそれはダサいわw
133名無しさん必死だな
2025/03/11(火) 13:32:33.55ID:scrncQSI0 どちらにしてもこれ以上サイズと発熱と消費電力増えるのは勘弁して
134現地特派員 ◆AVaKpX7SoA
2025/03/11(火) 13:35:06.48ID:STF32mp90135名無しさん必死だな
2025/03/11(火) 13:35:18.29ID:gHj8g0RI0 一部上回るってトータルで見ると勝てませんってことでしょ
138名無しさん必死だな
2025/03/11(火) 13:55:10.06ID:vyXowVuy0 流石ソニーだな 今後は次世代AMD GPUの開発にも協力してくみたいだし糞箱は蚊帳の外でおこぼれ貰うしかないのか
141名無しさん必死だな
2025/03/11(火) 14:03:25.25ID:AQ9tStYEr サーニー「FSR4はAMDとソニーの共同開発23年からやってるレイトレアプスケも共同FSRは今後も共同」
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1741669138/
マジでSwitch2に対抗してて草
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1741669138/
マジでSwitch2に対抗してて草
142名無しさん必死だな
2025/03/11(火) 14:03:37.55ID:aFQNzaoS0 PSSRとかもうゲハに居ても通じるか怪しい略称増えたなあ
143名無しさん必死だな
2025/03/11(火) 14:03:55.90ID:82+Wq0TZ0144名無しさん必死だな
2025/03/11(火) 14:05:06.71ID:I6cJHbeL0 糞箱はどうするの?
145名無しさん必死だな
2025/03/11(火) 14:05:18.16ID:01GgwKK/0 2026って
146名無しさん必死だな
2025/03/11(火) 14:07:08.10ID:6mx15SWWr 睡眠不足が引き起こす症状~仕事のミスや交通事故、生活習慣病のリスク~ - サルスクリニック
https://salusclinic.jp/column/lifestyle-related-diseases/article-520/
https://salusclinic.jp/column/lifestyle-related-diseases/article-520/
147名無しさん必死だな
2025/03/11(火) 14:08:58.87ID:qwWigoR90148名無しさん必死だな
2025/03/11(火) 14:10:11.70ID:dSlICfdG0 間違い探しのPro必要だった?
ソフト側が対応しないと意味ないし
サードが対応する意味もないよね
ソフト側が対応しないと意味ないし
サードが対応する意味もないよね
149名無しさん必死だな
2025/03/11(火) 14:11:24.33ID:82+Wq0TZ0 クオリティ=解像度の民かあ
まあいいんじゃないかな
それで優越感が満たされるなら
まあいいんじゃないかな
それで優越感が満たされるなら
150名無しさん必死だな
2025/03/11(火) 14:11:50.03ID:Y5qB+29O0151名無しさん必死だな
2025/03/11(火) 14:22:36.15ID:rP/aeUJWd 何のためにわざわざこんな発言をする必要があるか考えるとなるほどなんか掴んだんやろなあ
それでいて口先だけでしか牽制できませんと
それでいて口先だけでしか牽制できませんと
152名無しさん必死だな
2025/03/11(火) 14:54:46.81ID:sZsvsTAi0 >>151
AMDの新製品のソニーとのコラボの成果のコメントを受けてDigital Foundryがインタビューに行ったのが記事になっただけや
AMDの新製品のソニーとのコラボの成果のコメントを受けてDigital Foundryがインタビューに行ったのが記事になっただけや
153名無しさん必死だな
2025/03/11(火) 14:58:46.73ID:sZsvsTAi0 自分が任天堂を中心に回ってるから、世の中全て任天堂を中心に回ってると思い込むのは完全に病気だよ
旗から見るとすごく滑稽
旗から見るとすごく滑稽
155名無しさん必死だな
2025/03/11(火) 15:10:27.59ID:bgHaE4Rs0 日本の記事に関係ない被害妄想でいちゃもんつけてくる韓国思い出した
156名無しさん必死だな
2025/03/11(火) 15:11:12.00ID:dc6HUE8r0 どの辺が間違い探しなんだよ
昨日もワイルズアプデ来たから4台でアプデ待ちして早くに終わったものから確認していったが
同じパフォーマンスモードでもProだけ飛びぬけて綺麗で快適で
ノーマルと箱sXは汚いと感じるほどの差があったぞ
まぁPC版最高なのは当たり前だが値段違うとはいえCSであの差はな
MSは急げ
昨日もワイルズアプデ来たから4台でアプデ待ちして早くに終わったものから確認していったが
同じパフォーマンスモードでもProだけ飛びぬけて綺麗で快適で
ノーマルと箱sXは汚いと感じるほどの差があったぞ
まぁPC版最高なのは当たり前だが値段違うとはいえCSであの差はな
MSは急げ
157名無しさん必死だな
2025/03/11(火) 15:14:59.68ID:Y9SOeZic0 ソニーから金を貰っているサード以外に売れてないハードに手間をかけるサードはいない
158名無しさん必死だな
2025/03/11(火) 15:15:00.15ID:kDiHNkzN0 よくわからんけどPSSRって、こんなにニシくんたちが集まって発狂ネガキャンするくらいに脅威なんだな
159名無しさん必死だな
2025/03/11(火) 15:26:26.31ID:GXMAgOu00 Switchがロムで読み込みクソ遅かったからコンプレックスを刺激したんじゃねーのw
魔法の〇〇
魔法の〇〇
160名無しさん必死だな
2025/03/11(火) 15:46:58.70ID:l1Oe+ciC0 >>24
ここ見ると
https://www.nvidia.com/ja-jp/autonomous-machines/embedded-systems/jetson-orin/
Jetson Orin Nano 8GB
32Tensorコア1020MHzで
67 SPARSE INT8 TOPs
33 DENSE INT8 TOPs
33 SPARSE FP16 TFLOPs
17 DENSE FP16 TFLOPs
なんで
Tensorコア1.5倍のSwitch2ならTVモードで
100 SPARSE INT8 TOPs
50 DENSE INT8 TOPs
50 SPARSE FP16 TFLOPs
25 DENSE FP16 TFLOPs
位は有るんじゃないのかな?
しかもPS5PROと違ってCUDAコアと並列で動ける
ここ見ると
https://www.nvidia.com/ja-jp/autonomous-machines/embedded-systems/jetson-orin/
Jetson Orin Nano 8GB
32Tensorコア1020MHzで
67 SPARSE INT8 TOPs
33 DENSE INT8 TOPs
33 SPARSE FP16 TFLOPs
17 DENSE FP16 TFLOPs
なんで
Tensorコア1.5倍のSwitch2ならTVモードで
100 SPARSE INT8 TOPs
50 DENSE INT8 TOPs
50 SPARSE FP16 TFLOPs
25 DENSE FP16 TFLOPs
位は有るんじゃないのかな?
しかもPS5PROと違ってCUDAコアと並列で動ける
162名無しさん必死だな
2025/03/11(火) 15:53:18.07ID:YvqTVmZb0 >>153
優越感民さん側を旗と書くほどイライラ
優越感民さん側を旗と書くほどイライラ
163名無しさん必死だな
2025/03/11(火) 15:54:29.18ID:dc6HUE8r0 >>161
その程度で済んでたら良かったんだけどな
その程度で済んでたら良かったんだけどな
166名無しさん必死だな
2025/03/11(火) 15:59:38.31ID:eYMltXW00168名無しさん必死だな
2025/03/11(火) 16:02:51.96ID:rFonm8iTM169名無しさん必死だな
2025/03/11(火) 16:03:51.33ID:dc6HUE8r0170名無しさん必死だな
2025/03/11(火) 16:13:12.55ID:82+Wq0TZ0171名無しさん必死だな
2025/03/11(火) 16:14:19.48ID:a013CxI90 サーニーのおかげでPSSRとFSR4がハードウェアレベルで別物だと言うことが分かったな
172名無しさん必死だな
2025/03/11(火) 16:16:41.32ID:dc6HUE8r0 現在PSSR使えるのも1ハードのみ
FSR4使えるのもグラボ2種のみ
今後増えていくのは間違いないが既存グラボやハードは切り捨てだからな
切り捨ててもいいからどんどん進化してくれ
FSR4使えるのもグラボ2種のみ
今後増えていくのは間違いないが既存グラボやハードは切り捨てだからな
切り捨ててもいいからどんどん進化してくれ
173名無しさん必死だな
2025/03/11(火) 16:43:45.81ID:dkadi0qF0174名無しさん必死だな
2025/03/11(火) 16:51:07.80ID:AwJR/7Dh0 PSSR2になった時に既存のソフトが自動的に対応になるかどうかが重要
175名無しさん必死だな
2025/03/11(火) 16:51:56.29ID:ahsnUXPwa176名無しさん必死だな
2025/03/11(火) 16:52:40.93ID:JgKEfusW0 >>160
https://famiboards.com/threads/55/post-1545542
https://famiboards.com/threads/55/post-1580842
https://famiboards.com/threads/55/post-1595894
計算式は疎性無しでINT8 TOP/s = Tensor cores x 512 operations x MHz / 1,000,000 疎性ありで更に2倍
結果 GPU @ 1007.3 MHz 24.755/49.511 INT8 Tensor TOP/s peak
OrinのGA10Bは一般的なGA10xにFP16コア(INT8計算可)が追加されてるので 計算式が 1024 operations
ファミ坊主だとGA10F(Switch2)はGA10BみたいにFP16コア増えてないだろって考えなので1024で計算してない
https://famiboards.com/threads/55/post-1545542
https://famiboards.com/threads/55/post-1580842
https://famiboards.com/threads/55/post-1595894
計算式は疎性無しでINT8 TOP/s = Tensor cores x 512 operations x MHz / 1,000,000 疎性ありで更に2倍
結果 GPU @ 1007.3 MHz 24.755/49.511 INT8 Tensor TOP/s peak
OrinのGA10Bは一般的なGA10xにFP16コア(INT8計算可)が追加されてるので 計算式が 1024 operations
ファミ坊主だとGA10F(Switch2)はGA10BみたいにFP16コア増えてないだろって考えなので1024で計算してない
178名無しさん必死だな
2025/03/11(火) 17:05:44.12ID:LVEABzIt0 この人はハードの性能を上げる話だけ
ゲームに関しては一切関係ない人
ゲームに関しては一切関係ない人
180名無しさん必死だな
2025/03/11(火) 17:25:38.19ID:82+Wq0TZ0 >>173
で、発言そのまま帳面で受け取ると、
「DLSSに2周ぐらい遅れてます」っていう相当情けない発言なんよな
自身に不都合な事案は徹底的に隠すPSがわざわざこのタイミングでこの発言するってなると、
消去法的に、マウント取りたい陣営が何処かにあるんじゃねーのってのが妥当な線となる
で、発言そのまま帳面で受け取ると、
「DLSSに2周ぐらい遅れてます」っていう相当情けない発言なんよな
自身に不都合な事案は徹底的に隠すPSがわざわざこのタイミングでこの発言するってなると、
消去法的に、マウント取りたい陣営が何処かにあるんじゃねーのってのが妥当な線となる
181名無しさん必死だな
2025/03/11(火) 17:26:45.88ID:l1Oe+ciC0182名無しさん必死だな
2025/03/11(火) 17:41:47.22ID:W1+e644t0 NVがFermiで爆熱とバカにされた時代から今の時代見越して準備してたからな
AIコア搭載も2018年からとかなり早い
そりゃAMDが慌ててSONYと組んでもそう簡単に追いつけんわ
AIコア搭載も2018年からとかなり早い
そりゃAMDが慌ててSONYと組んでもそう簡単に追いつけんわ
183名無しさん必死だな
2025/03/11(火) 17:51:33.80ID:3ipwLIo60 PS5(RDNA1)「RDNA2!RDNA2!RDNA2!」
PS5pro(RDNA1)「RDNA4!RDNA4!RDNA4!」
バカなの?
PS5pro(RDNA1)「RDNA4!RDNA4!RDNA4!」
バカなの?
184名無しさん必死だな
2025/03/11(火) 18:06:09.77ID:gnW7sAow0 proはまだ変身を残しているのか
185名無しさん必死だな
2025/03/11(火) 18:06:36.99ID:oR5oXk860 PS5PRO2とかある?
187名無しさん必死だな
2025/03/11(火) 21:10:52.70ID:b5a4cNan0 >>171
ハードが別物なのはいくらお前がアホでも解説動画見りゃ分かるだろ
その上でPS5PROはオーバーライドモードでレジスタ動員して300TOPSのAIスループットぶん回せるとかRDNA4にはない独自仕様で対応するって話してるの理解できない?
ハードが別物なのはいくらお前がアホでも解説動画見りゃ分かるだろ
その上でPS5PROはオーバーライドモードでレジスタ動員して300TOPSのAIスループットぶん回せるとかRDNA4にはない独自仕様で対応するって話してるの理解できない?
189名無しさん必死だな
2025/03/11(火) 21:56:26.45ID:eYMltXW00 >>187
PS5が馬鹿にされたと勘違いしてそう
PS5が馬鹿にされたと勘違いしてそう
190名無しさん必死だな
2025/03/11(火) 22:01:41.89ID:pQmGcDjd0 アップデートでこうなんの?
それとも2026年のPS5proに取り付けられんの?
それとも2026年のPS5proに取り付けられんの?
191名無しさん必死だな
2025/03/11(火) 22:13:39.33ID:vyXowVuy0 FSR4はソフトウェアなんだから普通にアップデートよ
192名無しさん必死だな
2025/03/11(火) 23:07:11.15ID:fnnq0xrx0 魔法使いサーニーは草w
193名無しさん必死だな
2025/03/12(水) 00:33:14.22ID:WvdulYyw0 FSR4はRDNA4専用。つまり、
194名無しさん必死だな
2025/03/12(水) 00:48:43.91ID:hUXSvPXx0 撤退してPCサード化か
195名無しさん必死だな
2025/03/12(水) 04:27:59.11ID:ssL2j/OU0 >>193
はぁ?
はぁ?
196名無しさん必死だな
2025/03/12(水) 06:47:52.53ID:iS8AWT+K0 ハッタリ魔法使いサーニー
197名無しさん必死だな
2025/03/12(水) 08:32:14.88ID:pPcHx8kV0 >>117
PSの標準技術になればそれが主流になるから問題なし
PSの標準技術になればそれが主流になるから問題なし
198名無しさん必死だな
2025/03/12(水) 08:56:45.59ID:hFrcfwOx0 レイオフとスタジオ閉鎖しまくってるソニーはさすが違うな
199名無しさん必死だな
2025/03/12(水) 10:31:23.64ID:NDs6ySvb0 DLSSって調べたら3.x系だと最新版は3.8みたいなんだけど
なんで3.7と比較してるんだ
なんで3.7と比較してるんだ
200名無しさん必死だな
2025/03/12(水) 12:53:04.96ID:kaBeZeKNr >>193
だからRDNA2のPS5Proでも動くようにカスタムし直したものを搭載しますよって話だろ完全版ではない
だからRDNA2のPS5Proでも動くようにカスタムし直したものを搭載しますよって話だろ完全版ではない
201名無しさん必死だな
2025/03/12(水) 13:37:09.51ID:rR7Npt100 >>199
Switch2意識してるんじゃね
Switch2意識してるんじゃね
203名無しさん必死だな
2025/03/12(水) 17:57:41.63ID:WvdulYyw0 サーニー「FSR4(RDNA4)に非常に近いPSSR2(RDNA1)を提供する」
204名無しさん必死だな
2025/03/12(水) 23:18:09.22ID:awZyuqIar 純情可憐なサーニーの家系は魔法使い
205名無しさん必死だな
2025/03/13(木) 04:50:09.99ID:nHgA7lGQd206名無しさん必死だな
2025/03/13(木) 16:38:30.04ID:dkZA5e5q0 さすがAMD
207名無しさん必死だな
2025/03/13(木) 16:43:12.85ID:tDwcGS4c0 サーニーってまだ居たんだ
208名無しさん必死だな
2025/03/13(木) 16:47:12.42ID:mIGEeWiz0 こいつが何か喋るたびに海外ではSwitch2の性能やべぇなってザワつくのが笑える
本人の意図しない所でめっちゃ逆効果になってんの
本人の意図しない所でめっちゃ逆効果になってんの
209名無しさん必死だな
2025/03/13(木) 16:56:55.88ID:ekKN5WJv0 Switch2(笑)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 小泉進次郎氏 「コメはもちろん買ったことがあります」 ★3 [Hitzeschleier★]
- 備蓄米3回目入札でもJA全農が97%落札 ★2 [おっさん友の会★]
- 辞任した江藤農林水産大臣の後任に 小泉進次郎元環境大臣を起用へ ★4 [煮卵★]
- 【テレビ】サザン桑田佳祐のモノマネが「許可制」に 水ダウ「女桑田選手権」にアミューズが激怒 [ネギうどん★]
- 【MLB】ドジャース・山本由伸 圧巻の7回1安打無失点! 難敵のDバックスから9奪三振! 自己最多110球の熱投 [冬月記者★]
- 「井上、井上と騒ぐけど」「ボクシングといえば亀田家やろ」 亀田和毅に聞いた「亀田家」 [ネギうどん★]
- シン・農林水産大臣 小泉進次郎爆誕 [305926466]
- 【画像】ビジュアルで売ってたパチスロ女演者さんの末路 [279254606]
- 小泉進次郎の頭の中におぼろげながら浮かんできてそうなコメ価格 [597533159]
- ▶ぺこみこ完全復活祈願スレ
- 【速報】山本由伸さん、6回無失点無安打1四球8奪三振wwwwwwwwwwwwwwww
- 石破「コメ高騰 徹底的に議論していく😡」 [399259198]