MS「WindowsにはSteamをインストールさせません」こうなったらどうする?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/03/13(木) 12:45:20.63ID:bpC4PUc/0
こうなると結局Xboxが勝つんだが
2名無しさん必死だな
2025/03/13(木) 12:45:54.20ID:nqAXPuVn0 Windowsが死ぬだけ
世界がsteamosに支配される
世界がsteamosに支配される
3名無しさん必死だな
2025/03/13(木) 12:46:53.41ID:J0irfs9d0 Windows捨てるでしょ
自分のアカウント捨ててまでついていくやつ1人もおらん
自分のアカウント捨ててまでついていくやつ1人もおらん
4し()
2025/03/13(木) 12:47:38.37ID:tnbsW2lc0 そうなってから喚けよ
2025/03/13(木) 12:48:20.29ID:ITWRTXa40
勝負に勝っても世論がボロボロになるな
2025/03/13(木) 12:48:44.75ID:yPbqhm4W0
1か月以内にSteamインストール出来るようにするパッチが
有志によって配布されるだけ。
有志によって配布されるだけ。
まるで意味のないif文
と思いたいが、わりとAppleは似たような商売してるのでバカにした話ではない
まあ残念ながらMSはマーケティングが壊滅的に下手だからそんなことにはならないけど
と思いたいが、わりとAppleは似たような商売してるのでバカにした話ではない
まあ残念ながらMSはマーケティングが壊滅的に下手だからそんなことにはならないけど
8名無しさん必死だな
2025/03/13(木) 12:50:07.86ID:agBbfZvf0 SteamOS推進はそういう懸念込みだろうな
9名無しさん必死だな
2025/03/13(木) 12:51:41.42ID:IkdC67z50 Windows買ってくれてる上客にそんなことするするか
msはゲーム屋じゃない
msはゲーム屋じゃない
2025/03/13(木) 12:53:48.88ID:KNABBcql0
steamクライアントのバイナリをオープンソースにしてアカウントとapiだけ提供する
2025/03/13(木) 12:56:08.80ID:B/0ae1s/0
APPLEですらサードのアプリストアを認めざるを得ないのにそんなの許されるわけ無いだろ
2025/03/13(木) 12:58:34.34ID:g3RU+hAbd
特定のソフトはインストールさせませんて後出しされると
他のメーカーも後出し恐れてWindowsにソフト出さなくなるからな
他のメーカーも後出し恐れてWindowsにソフト出さなくなるからな
2025/03/13(木) 12:59:40.75ID:y16CB/I80
禁止するより買収なり提携なりして飲み込むのが今のMSスタイルにみえる
2025/03/13(木) 12:59:48.82ID:rpVRgvT+0
DirectXの代わりになるAPIは存在しない
2025/03/13(木) 13:01:12.22ID:0CitU0JV0
そもそも厳密なアプリケーション管理をしてないんだから
やりようがないと思うんだが
やりようがないと思うんだが
2025/03/13(木) 13:01:17.68ID:QHJxWsKVd
妄想痴漢
2025/03/13(木) 13:01:31.67ID:TYHYpiSz0
MSは別にゲーム事業で覇権取りたいわけじゃないし
PCゲーマーさん、Windows11お買い上げあざっす!
PCゲーマーさん、Windows11お買い上げあざっす!
22 警備員[Lv.7][芽]
2025/03/13(木) 13:02:32.88ID:zc9R0+710 steamのゲームの互換性はマイクロソフトの協力があって動いているらしいよ。
23名無しさん必死だな
2025/03/13(木) 13:03:23.59ID:HIpN7tKO02025/03/13(木) 13:03:48.08ID:X//4tA5B0
そもそもそんなことしないってのは置いといて技術的にどうやるんだそれ
2025/03/13(木) 13:04:38.99ID:y16CB/I80
バルブ社長が元ms社員ってのもあってなーんかプロレス感あるんだよなMSとSteamって
2025/03/13(木) 13:05:00.15ID:g3RU+hAbd
今のMSのPCゲームの考え的に
あいつを潰して一人勝ちよりも
裾野を広げて便乗で儲ける
って方向だろうしな
あいつを潰して一人勝ちよりも
裾野を広げて便乗で儲ける
って方向だろうしな
27名無しさん必死だな
2025/03/13(木) 13:05:18.87ID:HIpN7tKO0 >>24
defenderとかで有害扱いして弾くのが一番楽やろなあ
defenderとかで有害扱いして弾くのが一番楽やろなあ
2025/03/13(木) 13:07:55.68ID:y16CB/I80
たしかwin8の時に林檎と泥を見習って他社ストア排他方向に行きかけたけど踏みとどまったんだっけか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★9 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】スマイリーキクチ 永野芽郁への批判に警鐘 「清純派だと勝手に訳のわからない派閥に入れて」「イメージと違うと憤慨」 [冬月記者★]
- 【田中圭との不倫報道】《憔悴の近影》永野芽郁、頬がこけ、目元を腫らして…移動時には“厳戒態勢”「事務所車までダッシュ」★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 中居正広氏 守秘義務解除を提案していた! 約6時間のヒアリングにも誠実に対応 ★2 [ひかり★]
- 【ゲーム】「余命宣告を受けた息子の為に“Switch2”を優先的に買わせて欲しい」母親が任天堂に直談判した結果… ★3 [ネギうどん★]
- 渡邊渚、「精神科に入院していた頃のこと…私は胸の傷が痛すぎて、何も感じられない。生きる喜びなんてどこにあるのか、わからなかった」 [muffin★]
- ▶天音かなたとちゅーしたいよな
- 【石破朗報】📚「BookFab Kindle 変換」が正式リリース。KindleのDRM解除が大往生から有償アプリで大復活wwwwww [803137891]
- 女「Lチキひとつ」 店員「180円です」→ 結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [279254606]
- 【チャリ冒険】中卒16歳、18日に旅立つ!行き先はVIP民の安価で決めるぞ!!!!!!
- 日産、日本から撤退へ [709039863]
- 【悲報】公務員の名札、本名とは別に「ビジネスネーム」OK カスハラ対策 [966044473]