・キラーソフト不在
・PCでできることがない
・手軽さではSwitchに完全敗北
・スマホの方がマシ
据え置きゲーム機オワコン説は何故完全定着したのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
2025/03/22(土) 07:28:13.25ID:YS6/ocT8042名無しさん必死だな
2025/03/22(土) 09:59:50.21ID:MwZsc13V043名無しさん必死だな
2025/03/22(土) 10:09:16.17ID:TcSOo+Qg0 ゲーパスで遊びまくってる箱ユーザーに向かって、ゴキブリがゴミステはハードだけは売れてるんだってカチホコするしかなくなって何年経った?
2025/03/22(土) 10:14:25.56ID:KE0ZPtz90
ゲーム機も周辺機器も高すぎ、コントローラーでほぼ一万円って何よ
余計な機能いらないから2980くらいで買えるの公式で出してほしい
余計な機能いらないから2980くらいで買えるの公式で出してほしい
45名無しさん必死だな
2025/03/22(土) 11:13:31.24ID:oUPnaosX0 年々市場が縮小してるからなあ
箱があの体たらくなのにPSが伸びてるわけでもないしな
箱があの体たらくなのにPSが伸びてるわけでもないしな
46名無しさん必死だな
2025/03/22(土) 11:39:13.40ID:X7u0H++Z0 >>21
それって累計で期間も違い過ぎるからただのドーピングだと思う
それって累計で期間も違い過ぎるからただのドーピングだと思う
2025/03/22(土) 11:54:50.19ID:w95m+YQg0
DSとスマホの台頭で屋外でもゲームをする事に抵抗がなくなったユーザーが増え
その分モニタ別途必要なハードが利便性の面で敬遠され需要がやや鈍化したから
その分モニタ別途必要なハードが利便性の面で敬遠され需要がやや鈍化したから
2025/03/22(土) 12:08:37.70ID:Ipt/FZ1Gd
>>42
ハイブリッドはコストかかるから据え置き専用機みたいに性能上げれないデメリットがある
マルチからハブられても気にしない利便性が高ければそれいいってんなら何も言わんが高グラフィックの大作ゲームも遊びたいと考えてるなら据え置き専用機も持っといた方がいい
ハイブリッドはコストかかるから据え置き専用機みたいに性能上げれないデメリットがある
マルチからハブられても気にしない利便性が高ければそれいいってんなら何も言わんが高グラフィックの大作ゲームも遊びたいと考えてるなら据え置き専用機も持っといた方がいい
49名無しさん必死だな
2025/03/22(土) 13:40:48.15ID:AxKRMTq50 プレステオワコンで急激に目立ってきたのが実態やろなあ
50名無しさん必死だな
2025/03/22(土) 14:52:46.47ID:mN3DjEZG0 終わりやな
2025/03/22(土) 15:23:30.55ID:zE6Gjuxp0
52名無しさん必死だな
2025/03/22(土) 17:01:28.65ID:u9zD09Ai0 >>51
草
草
53名無しさん必死だな
2025/03/22(土) 17:07:09.63ID:JzZL8aj10 有利不利言ったらいまだに800万台しか売れないps5は永遠に不利では?
54名無しさん必死だな
2025/03/22(土) 21:54:15.25ID:TbFDuuV50 🌱
そらそうよ
そらそうよ
55名無しさん必死だな
2025/03/22(土) 22:12:25.41ID:hhBaoMUn0 だからポータルを単体で使えるようにしろとあれほど
56名無しさん必死だな
2025/03/22(土) 22:44:16.90ID:kxHNXgJM0 VITAの系譜が途切れたのが痛かったな
57名無しさん必死だな
2025/03/22(土) 22:55:42.34ID:J4DqBJdo0 >>53
発売直後にSwitch2の販売台数は0台wwwwwって煽り散らす奴らに有利も不利もあるか?
ゴミステなんぞ何年かけてもミリオン童貞なんだし、どうせ任天堂のローンチタイトルがあっさりミリオン超え、タイトル数が揃えば30-0も達成されて、ゴキブリが馬鹿にされまくるのは確定なんだから、張り合わなきゃいいのに
発売直後にSwitch2の販売台数は0台wwwwwって煽り散らす奴らに有利も不利もあるか?
ゴミステなんぞ何年かけてもミリオン童貞なんだし、どうせ任天堂のローンチタイトルがあっさりミリオン超え、タイトル数が揃えば30-0も達成されて、ゴキブリが馬鹿にされまくるのは確定なんだから、張り合わなきゃいいのに
2025/03/22(土) 22:59:17.35ID:KE0ZPtz90
ポータル単体で使えてもあのデザインじゃ旅行先にも持っていきたくない
59名無しさん必死だな
2025/03/23(日) 08:20:52.82ID:AqquI3iF0 そもそもやるもんないんだが据え置き関係ある?
2025/03/23(日) 08:24:31.92ID:IeiZ0z1V0
スマホやpcの下位互換だもん
据え置きゲーム機は
据え置きゲーム機は
61名無しさん必死だな
2025/03/23(日) 08:29:43.16ID:XlciH5FX0 原神でイキるの見てもう完全ニッチハードだなと再確認した
62名無しさん必死だな
2025/03/23(日) 10:11:06.33ID:mswkKjUe0 やるゲームがない
63名無しさん必死だな
2025/03/23(日) 11:28:28.11ID:thjlEPPP0 PS5買ってもゲームしかできない時点で
64名無しさん必死だな
2025/03/23(日) 12:01:10.68ID:PzkqLK6h0 PS5買ってなにするの?
65名無しさん必死だな
2025/03/23(日) 12:51:35.99ID:QCDqPuyf0 さあ
66名無しさん必死だな
2025/03/23(日) 13:05:55.63ID:j0rRxD8A0 ヤバすぎて草
67名無しさん必死だな
2025/03/23(日) 13:40:09.87ID:qwjgXndM0 Yとか5ドルとか日野みたいなやつらとかポリコレまみれだし
68名無しさん必死だな
2025/03/23(日) 14:36:26.35ID:YCreDCDK0 マジで定着しちゃったな
69名無しさん必死だな
2025/03/23(日) 15:29:14.12ID:cwSAXBx40 誰も反論しなくて草
2025/03/23(日) 15:53:38.28ID:1JpZdYz+0
PS5は暖房器具になるぞ
71名無しさん必死だな
2025/03/23(日) 18:31:10.58ID:vwsKIN9+0 携帯ゲーム機が一般層が満足できるレベルの性能に達したからな
PCだって据え置きよりノートのほうが売れる時代
据え置き専用ゲーム機は一部のオタクが買うものでしかない
PCだって据え置きよりノートのほうが売れる時代
据え置き専用ゲーム機は一部のオタクが買うものでしかない
72名無しさん必死だな
2025/03/23(日) 18:35:59.16ID:HCwaQuBF0 反論ゼロは草
73名無しさん必死だな
2025/03/23(日) 20:30:05.96ID:LKmlc/OQ0 PS5で何すんのよ
74名無しさん必死だな
2025/03/23(日) 20:55:57.50ID:tMa84aeF0 エアプゴキちゃん必死で草
75名無しさん必死だな
2025/03/23(日) 23:04:12.91ID:S6gvukaw0 PS5でなにやんのさ
76名無しさん必死だな
2025/03/23(日) 23:06:17.11ID:8R4/Yvqs0 チョニーがゆかいな犯罪仲間とともに市場破壊したからやな
ユーザーは犯罪メディアの嘘よりsteamのようなコミュニティを重視しはじめた
ユーザーは犯罪メディアの嘘よりsteamのようなコミュニティを重視しはじめた
2025/03/23(日) 23:10:03.97ID:G7VdSkqy0
PSや箱でしかできない独占ゲームが少なすぎ
だからってもう制作側が完全独占で作る余裕もない
任天堂プラットフォームは任天堂タイトルが完全独占なのが大きいよね
だからってもう制作側が完全独占で作る余裕もない
任天堂プラットフォームは任天堂タイトルが完全独占なのが大きいよね
78名無しさん必死だな
2025/03/23(日) 23:23:04.04ID:se8OdexR0 据え置き機オワコン まちがい
8万12万ステーションがいらない子 せいかい
だって性能が必要ななゲームはPCが上位互換じゃん?
8万12万ステーションがいらない子 せいかい
だって性能が必要ななゲームはPCが上位互換じゃん?
79名無しさん必死だな
2025/03/23(日) 23:39:07.26ID:b9yKg93g0 >>78
これな
これな
80名無しさん必死だな
2025/03/23(日) 23:47:01.33ID:0neuBlBi0 定着は草
81名無しさん必死だな
2025/03/24(月) 07:31:26.61ID:0yFIhYQr0 ゴキブリ発狂
82名無しさん必死だな
2025/03/24(月) 07:45:32.63ID:F4bQZwvI0 >>78
これ
これ
83名無しさん必死だな
2025/03/24(月) 12:37:31.68ID:Lbm2UMlz0 定着は草wwww
84名無しさん必死だな
2025/03/24(月) 21:16:26.18ID:IvDI6/i30 あれあれ?
85名無しさん必死だな
2025/03/24(月) 23:47:03.79ID:ftO3L+od0 ゲーム機である必要性が薄れたからだろ
ゲームはゲーム機でっていうアイデンティティとも呼べない程度のこだわりで生き残ってたものがわざわざゲーム機の方から他の媒体と融合し始めて、ソフトもハードも差別化できなくなってユーザー層も右へ倣えしてりゃーな
ゲームはゲーム機でっていうアイデンティティとも呼べない程度のこだわりで生き残ってたものがわざわざゲーム機の方から他の媒体と融合し始めて、ソフトもハードも差別化できなくなってユーザー層も右へ倣えしてりゃーな
86名無しさん必死だな
2025/03/25(火) 06:09:48.40ID:Xww+x4Bt0 おわたな
87名無しさん必死だな
2025/03/25(火) 06:26:28.10ID:fFYHtvLW0 ゴキブリ大発狂
88名無しさん必死だな
2025/03/25(火) 06:38:59.44ID:8+qa+ykV0 ゴキブリ大発狂へ
89名無しさん必死だな
2025/03/25(火) 08:37:30.55ID:AjkGINNI0 PS5がオワコンなだけ
2025/03/25(火) 09:23:18.36ID:8jRGgz61H
昔と違ってスマホでネットSNS動画いくらでも暇が潰せるからな
そんな中で高額な据置ゲーム機買わせるのは難易度高杉
今の時代のPS5とか1万のFCで楽しんでた頃にマニアがPC-8801mk2SR買ってた行為に近いんじゃないか
そんな中で高額な据置ゲーム機買わせるのは難易度高杉
今の時代のPS5とか1万のFCで楽しんでた頃にマニアがPC-8801mk2SR買ってた行為に近いんじゃないか
91名無しさん必死だな
2025/03/25(火) 12:24:36.70ID:nPQGbF/+0 ゴキブリ大発狂
92名無しさん必死だな
2025/03/25(火) 12:48:51.89ID:Wd0krq+A0 だってゴキブリさんやってなきやん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています