X



Switchにスーパーロボット大戦Y

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/27(木) 23:17:40.40ID:4iWXGoSf0
y
2名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/27(木) 23:18:24.44ID:SR9jMr6f0
さくっと紹介しとるな
3名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/27(木) 23:18:25.17ID:uyzxn/DJ0
Y
2025/03/27(木) 23:18:36.91ID:QHW1vtS90
ワイやロボや!
5名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/27(木) 23:19:45.67ID:36AVW2dI0
アムロどうなるんや
2025/03/27(木) 23:20:04.61ID:ps7a/JJB0
30のコピペやん
2025/03/27(木) 23:20:09.24ID:sognb2LF0
鉄血30のDLC出てたのに普通にハブられてて草
8名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/27(木) 23:21:00.58ID:uyzxn/DJ0
アムロ?
出さなきゃいいだろ
9名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/27(木) 23:21:00.83ID:AFdBr34A0
鉄血もサクラ大戦もいないやん
2025/03/27(木) 23:23:02.80ID:35vXZjxB0
アムロはジークアクスでもリストラされてただろ
2025/03/27(木) 23:23:47.69ID:FPi1fUAa0
新作は作ってたのは嬉しいけど30以上に低予算感がひでーわ
もはやSDじゃないしアニメーション枚数少なくてカックカクだし
12名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/27(木) 23:24:45.23ID:uyzxn/DJ0
アニメなんて遊ぶ時にはスキップするくせに
2025/03/27(木) 23:25:58.79ID:QW6rE4NQ0
>>10
ジークアクスは平行世界みたいなもんでシャアの声優だって最初から別人だぞ
2025/03/27(木) 23:27:02.61ID:NcRK5Ipe0
ほんっと嬉しいわ
てっきりDDが最後になるとばかり思ってたから絶対買う
2025/03/27(木) 23:27:28.43ID:FGgO5bny0
地球取り逃げを目論むYを阻止する物語
16名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/27(木) 23:27:39.78ID:kcCO1Ub00
私は、スパロボ新作が出るだけで満足満足♪
オリジナルキャラが気になるけど
2025/03/27(木) 23:28:04.86ID:w1so5cyW0
水星出るからやりたい
けど一期だけなの残念だわ
18名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/27(木) 23:29:31.99ID:Rs1ppjHa0
>>17
一期だけってつまりスレッタがやめなさい!で完?
αのジャイアントロボみたいになりそう
19名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/27(木) 23:30:51.60ID:atZbLAgS0
新作が出るだけで有り難い
2025/03/27(木) 23:35:32.78ID:7uPboXLN0
Δの次が出そうな頃に
21名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/27(木) 23:38:17.57ID:l3DHL/OP0
この期に及んでコンバトラーにGガンダムはあかんだろ
22名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/27(木) 23:38:43.89ID:3flGNz+Y0
30の時点で戦闘アニメが終わってるからなあ…OGの方がいいわ
2025/03/27(木) 23:39:16.49ID:LSBaGDOd0
ゴッドガンダムは弐式あるかな
2025/03/27(木) 23:40:39.18ID:pT4SKCkk0
>>22
OGも今のスパロボがベースになるからアニメの質だって一緒30やYとになるよ
2025/03/27(木) 23:41:41.34ID:NcRK5Ipe0
OGも作ってくれ~
ずっとDS主人公3人待ってるんだよ
26名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/27(木) 23:41:59.32ID:MMCGGeM20
ヨシダァ!
2025/03/27(木) 23:42:48.17ID:FPi1fUAa0
ちゃんとしたPV見てきたけど立ち絵アニメーション共に格差が酷いな
ゲッターロボアークとコンバトラーVは安っぽい3Dモデルそのまんまな感じだし何もかもが酷い

水星とオリジナルは良さげだったけど
Gガンとダンバインは使い回しだからまぁそこもクオリティ面は問題ない
28名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/27(木) 23:42:50.23ID:SJr09tVO0
https://shop.asobistore.jp/s/products/detail/215942-00-00-game_ty55

主人公またェッッッ
2025/03/27(木) 23:43:03.56ID:MKxRbGya0
また参戦作品小出しに発表するのかな
つっても前作の30はバンダイチャンネルのリストでネタバレしてたが
30名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/27(木) 23:43:04.85ID:wc/kyKgL0
ハサウェイ
水星
種フリーダム
ブレイバーン
まあガンダムばっかだけど結構出せそうな新作貯まってるな
2025/03/27(木) 23:45:07.98ID:T62amgIR0
30もそうだが、スパロボも初報ダイレクトよな
32名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/27(木) 23:45:29.40ID:qfuxA1K50
マジェスティックプリンスも入ってたな
レッド5の勇姿がまた見られるとは
2025/03/27(木) 23:45:47.56ID:8BWn/oDB0
ついにPS4が切られた
2025/03/27(木) 23:46:20.86ID:/sgv3Aq70
爆熱ゴッドフィンガー!

アムロのいないスパロボに価値などあろうか?
あろうはずがない
2025/03/27(木) 23:46:22.73ID:MKxRbGya0
>>32
黄色の声どうすんだろうな
ガチの犯罪者で反省の色も無いみたいだからそのまんまだとまずそう
2025/03/27(木) 23:46:40.50ID:Sh8mAygr0
もう30でシリーズ終わったと散々言われてたからな
継続できるだけ奇跡か
2025/03/27(木) 23:46:59.29ID:+p9rs2N30
>>30
ブレイバーンの影響を受けるエアリアルは見てみたい
38名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/27(木) 23:47:02.46ID:z6+tZpYR0
顔グラちっさ
2025/03/27(木) 23:47:25.75ID:iGKTr2uX0
このシリーズゲームバランス破綻してるからもう買わない
前作の30稼ぎ無し普通に遊んでるだけでも
味方強くなりすぎてゲームになってなかったんだが
40名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/27(木) 23:47:42.18ID:PiPaiTDQ0
生きてたんかワレ、て思った
2025/03/27(木) 23:47:47.42ID:ul8eAAm+0
>>17
一期だけってどこから判断したんだか
2025/03/27(木) 23:49:02.04ID:NmQ6NdXU0
Y「何かしたかい?」
2025/03/27(木) 23:49:08.97ID:uGMYG0kY0
switch PS5 steam
よし!ちゃんと全部でるな!
44名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/27(木) 23:49:10.84ID:JyByTwNK0
古谷のアムロが出ないなら買わない
45名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/27(木) 23:49:45.86ID:SR9jMr6f0
公式のpvでは水星の魔女season1ってなってる
46名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/27(木) 23:49:49.48ID:MQmL+KqH0
なんか魅力なくなったな
薄っぺらい感じのバトル演出とかロボットの絵が受け付けんわ
これで新規世代とか入ってくれてんの?両方取りこぼしてねぇか?
2025/03/27(木) 23:50:17.11ID:DYUIntql0
>>28
Switch版しか無いんか
48名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/27(木) 23:51:09.65ID:uBGt5ojC0
続けるなら次でロボットはフル3Dにするべきだわ
2025/03/27(木) 23:52:03.01ID:T62amgIR0
>>47
PS5もあるぞ
2025/03/27(木) 23:52:56.15ID:kYs+4fs/0
>>41
Season1と書いてある
51名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/27(木) 23:53:00.66ID:fNkkk2WE0
>>45
ついに現れたか、生身ユニットキラーが
2025/03/27(木) 23:53:24.85ID:305TWZtY0
水星1期だけなん?
キャリバーンでないのか
2025/03/27(木) 23:53:38.78ID:kYs+4fs/0
>>39
ゲームバランスを楽しむゲームだったことこれまである?
54名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/27(木) 23:53:59.27ID:bZUJCtcU0
チュチュパイセンは出ないの?
2025/03/27(木) 23:54:23.06ID:FPi1fUAa0
>>48
それは思う

30とかちゃんと2D調で滑らかに動く奴と安っぽい3Dそのまんまのひでー奴と差が激し過ぎて同じゲームのものとは思えないぐらいだった
今回のYもそれは変わってないね

昔からのスパロボファンだけど流石に受け入れがたい
2025/03/27(木) 23:55:21.87ID:2ytUHFqn0
>>35
あしゅら男爵も宮迫じゃなくなってたし普通に代役だろうね
57名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/27(木) 23:55:50.23ID:YjNP4TvG0
水星2クール目は有料DLCで出すだろ
2025/03/27(木) 23:57:23.15ID:7RWwP8yk0
なんか30から変わってないような
2025/03/27(木) 23:57:49.38ID:8BWn/oDB0
X見てたらPS4民がスイッチに出せるのならPS4にも出せよって暴れてるなw
2025/03/27(木) 23:58:05.63ID:1i38g/GM0
and moreだし水星2期もいるでしょ多分…
プラネットウィズ出ねーかな
2025/03/27(木) 23:58:42.73ID:kj4o43G70
水星は多分普通にSEASON2入ってくると思うぞ
Kの時のゴーダンナーとかゴーダンナーとゴーダンナーSECOND SEASON別枠だったはずだし
2025/03/28(金) 00:00:05.44ID:Otmp0mag0
DLCでACとか来ないかな
2025/03/28(金) 00:00:07.27ID:7+FkMOBt0
ユミアの売上見てももうPS5にほぼ移行完了してるし
PS4マルチももう終わりかね
64名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/28(金) 00:00:41.61ID:0xsc/7oe0
彗星season1だけなら終盤倉庫だろ
2025/03/28(金) 00:00:58.66ID:zp0URFrN0
分割2クールは同表記
シーズン別は表記変えないといけない
みたいなルール?
66名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/28(金) 00:01:32.08ID:7cUHsBC00
PS4に出せって、このご時世までSwitchもPS5も持ってないやつっていったい
貧困PSおじさんなの?
67名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/28(金) 00:02:00.93ID:WEvLOxL50
今回の主人公機は忍者っぽい感じになるのか
2025/03/28(金) 00:02:01.58ID:vw1Dna080
主人公機ちょっと異世界チックでいいね
マフラーみたいな帯はよくわからんけど動くと映えそう
2025/03/28(金) 00:02:06.79ID:W65u/XRb0
いい加減に戦闘アニメGジェネ方式にしろよ
零細のトムクリエイトが3年で新規機体500機作れるほど効率いいんだぞ
70名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/28(金) 00:02:29.50ID:r9wUW7ox0
何が参戦するのか知りたいな
俺のヒイロは出ないの?
2025/03/28(金) 00:02:47.74ID:VAg1fFd10
>>53
あるよ
スーファミ時代の全作
完結版じゃない方のF α外伝 3dsの2作
パイロット養成導入されてからおかしくなったわこのシリーズ
72名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/28(金) 00:03:50.09ID:WDGzV9HR0
>>69
最近のスパロボのウイングゼロやバルバトスルプスレクスとGジェネクロスレイズとのクオリティの差は本当にエグかった
2025/03/28(金) 00:03:56.76ID:DLfEUhVG0
スパロボ新作出すのにラジオは休止させたんかい
宣伝効果無しって判断なんか?
2025/03/28(金) 00:05:27.77ID:nTzYi1cL0
>>64
第二次Z破界篇のウイング勢みたいになりそうだな
2025/03/28(金) 00:06:33.92ID:+0eaues70
バンナムは今後もLGBTに注力していくらしいからな 神無月の巫女もねじ込んでくるだろう
2025/03/28(金) 00:06:43.84ID:NT84/5xI0
新作だというのにこのスレの盛り上がりのなさ
やばいとは思っていたけど想像以上にやばいな
2025/03/28(金) 00:07:22.45ID:nTzYi1cL0
>>75
BL枠でファフナーと…あとなんだろう
2025/03/28(金) 00:09:30.35ID:zp0URFrN0
参戦作品発表して発売日も決定してからが本番だ
2025/03/28(金) 00:10:54.83ID:33sAgKEt0
Yってまだなかったやんな
2025/03/28(金) 00:10:59.44ID:kjFmTrn50
シドニアとファフナーと宇宙のステルヴィアとヒロイック・エイジ同時参戦させてスーパーangela大戦やってくれ
2025/03/28(金) 00:11:12.97ID:TA99fUWJ0
スパロボのラジオはあんなのやらなくても確定でスパロボ買う奴ら向けのコンテンツでしかなかったからな
82名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/28(金) 00:11:42.26ID:aeqPuyRf0
やっとアーク出んのか

遅すぎ。

ゲッター作者の遺作がスパロボ参戦するからそれだけで買うわ。

ガンダムはゴッド以外要らんから邪魔

スーパー系だけでいい。

ガンダムはGジェネでやれ
2025/03/28(金) 00:12:05.11ID:hbW0nS8w0
>>76
ファンにとってはCS新作が絶望視されてたレベルだったから
「出てくれるだけで嬉しい」状態だけど
それ以外の人間にとっちゃマンネリでほぼ「終わった」扱いのシリーズだし
マルチでハード戦争への影響力も皆無だからしゃーない
2025/03/28(金) 00:13:31.44ID:u/L1dIAG0
新作嬉しいけどタイトル「Y」は無いだろw
85名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/28(金) 00:13:36.84ID:mo4HE9hz0
プラネットウィズ出してくれたら買う
86名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/28(金) 00:13:51.40ID:guNHKaoP0
ジークアクス特典であれば買う
87名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/28(金) 00:14:30.32ID:0xsc/7oe0
アルドノア・ゼロ参戦させて量産機無双やらせて
2025/03/28(金) 00:14:38.16ID:kjFmTrn50
境界戦機とかシンギュラリティノワールとかグレンダイザーUの参戦はまだなのか
2025/03/28(金) 00:14:58.51ID:zp0URFrN0
今回の強い戦艦枠はマクロスかな?
90名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/28(金) 00:15:02.55ID:SWtuD/Zv0
シンエヴァが入ってないのはなんでなんだろ?

普通に目玉候補だろうから入ってたら宣伝で使うだろうし
エヴァの権利取れなかったのか?
91名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/28(金) 00:15:54.77ID:5wF/nQEI0
また30みたいなシナリオ選択方式ならクソすぎるし
30みたいに新品が半額以下に値崩れしてから買うわ
2025/03/28(金) 00:16:24.47ID:N/9t59Pa0
ちょっと前に中村が呼ばれてないとか言ってたのなんだったの?
2025/03/28(金) 00:17:03.51ID:zp0URFrN0
5分弱のPV出てるやんけ
94名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/28(金) 00:17:31.01ID:0xsc/7oe0
>>92
中村が出演してない作品ばかりなんじゃない知らんけど
2025/03/28(金) 00:17:49.79ID:NuoBDC600
>>49
2機種あればまあ売れるか
96名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/28(金) 00:17:54.53ID:pWmqiLBi0
>>90
え、シンエヴァ入ってないのか
せっかく完結したのにな
97名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/28(金) 00:17:55.47ID:ykQQrB+s0
ゲームシステム一新しないのか?
98名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/28(金) 00:18:24.09ID:guNHKaoP0
>>59
むしろPS5版が要らない
99名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/28(金) 00:18:50.21ID:uelYQs+d0
スパロボ今のところの参戦作品は
コンバトラーV
ダンバイン
マジプリ
ゲッターロボアーク
水星の魔女
Gガンダム
復活のルルーシュ
マクロスΔ激情のワルキューレ
マクロスは劇場総集編の方だし、マジプリは劇場版でないし、水星の魔女は1期のみと今後の発表で増えるのかね……
100名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/28(金) 00:21:30.20ID:iXMSQlx+0
もう書いてる人いるかもだけど
遺影みたいなキャラクターウインドウめちゃくちゃやだw
2025/03/28(金) 00:21:43.86ID:yE3+7QUp0
最近のスパロボってロボットアニメへのリスペクトを感じないから版権はもういらん。OG出してくれや
2025/03/28(金) 00:21:48.76ID:N/9t59Pa0
>>94
ナレーションだけかぁ…
://www.youtube.com/watch?v=xz4Tr4zVJgA
2025/03/28(金) 00:22:28.61ID:NuoBDC600
>>84
順序滅茶苦茶なのにアルファベットやめへんよな
ナンバリングも30と64あるからもう手遅れだし
2025/03/28(金) 00:23:12.41ID:qZMH7QxX0
まぁ新規参戦and moreって出てるからな
1年以上たってるしワンチャンSEED FREEDOMの参戦も圏内に入ってるか…?
2025/03/28(金) 00:23:30.07ID:xCuP/hgE0
>>102
完全に戦闘アニメの質がリレイヤー以下だな
あっちは3Dだし使い回しも多いけどこれより遥かに動いてたぞ
2025/03/28(金) 00:24:34.29ID:xCuP/hgE0
>>103
GBAの時点でA→R→D→Jだしな
2025/03/28(金) 00:24:50.15ID:k6B0+kqJd
水星以外VXT30の使い回しで草
まぁ妄想ベースでネガってた皆さん残念でしたって感じ
別にどうでもいいけど
2025/03/28(金) 00:25:44.11ID:N/9t59Pa0
>>105
折角手の込んだアニメ作ってもどうせ飛ばされちゃうしなぁ…
109名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/28(金) 00:31:32.87ID:SWtuD/Zv0
シンエヴァ フリーダム アルドノア シドニア ダリフラ

いろいろたまってるからな。正直全部新参戦とかにしてほしかった。
2025/03/28(金) 00:32:10.42ID:lihSYKkT0
ダイザーU「あの」
2025/03/28(金) 00:34:01.09ID:Oe+OaMya0
水星シーズン1.とか抜かしてるから第2次Yがあるんかな
2025/03/28(金) 00:34:30.60ID:yE3+7QUp0
コンバトラーが攻撃してるのはビッグガルーダか。30みたいな無意味参戦ではなさそうだが飛影やマシンロボみたいに古参を釣れそうなやつ持って来た方が良かっただろ
2025/03/28(金) 00:36:12.08ID:YXWisaPE0
Yなんて不吉な名前にしたんや…
114名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/28(金) 00:38:33.66ID:4cZ2z04D0
VXだからYじゃないの
115名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/28(金) 00:38:42.04ID:YsIg4SJ30
スザクさんどの面下げて出てきてんの?
と叩かれそうではある
ランスロットはいい機体なんだけど
116名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/28(金) 00:40:00.82ID:YsIg4SJ30
大量の雑魚はマクロスやMJPでなんとでもなるとして
シナリオの主軸はやっぱり水星になるんかなぁ
2025/03/28(金) 00:41:19.69ID:szacGsbs0
>>112
4機セットの1ユニット扱いでマシーンブラスター欲しいわ
118名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/28(金) 00:41:48.98ID:WPhlDVf20
2部構成スパロボなんじゃね?
119名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/28(金) 00:43:25.98ID:w6rt0kBY0
ゲッターロボアークってもう4年も前のアニメなんだな
2025/03/28(金) 00:43:27.76ID:N/9t59Pa0
>>99
and more言ってるし契約上マジンガーは絶対参戦の筈だからまだ何かしら出てくるでしょ
2025/03/28(金) 00:43:51.78ID:k6B0+kqJd
>>113
キャッチコピーが左は破滅、右は厄災とかいっててそれがY字路です、とかしょうもない由来でしょ
フリーシナリオが叩かれたので分岐復活しました!みたいなオチだな
2025/03/28(金) 00:44:06.33ID:N/9t59Pa0
>>113
Y「スパロボもアレオレ」
2025/03/28(金) 00:45:01.34ID:ItozjjI10
銀装騎攻オーディアンの参戦をずっと待ってる
2025/03/28(金) 00:46:20.13ID:m4Cz6TZO0
https://i.imgur.com/7Gd284z.mp4
https://i.imgur.com/iNpeHFY.mp4
Switch2先行プレイ
リーク動画
2025/03/28(金) 00:46:22.72ID:Oe+OaMya0
オリキャラ渡邉さんにしては細いので頑張ったな
126名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/28(金) 00:46:50.05ID:YsIg4SJ30
MJPは劇場版とは書かれてないのか
よかったイズル弱体化ではないんだ
2025/03/28(金) 00:46:59.99ID:uO4sTu5t0
シーズン1は単に開発の問題ちゃうの
めっちゃ売れたら直接的な続きもあるかもだけど…まぁ限りなく薄いと思うよ
2025/03/28(金) 00:47:00.85ID:rRKKOu9/0
逆襲のギガンティスマダー
129名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/28(金) 00:48:00.62ID:DYTqYRhZ0
何かアニメーションショボくね?
これDDの使いまわしてないか?
スタッフはもしかして解散した?
130名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/28(金) 00:48:08.42ID:YsIg4SJ30
ロボじゃないとかサイズ感がーとかあるだろうけど
なんとかシンフォギアを組み込めないものか
2025/03/28(金) 00:48:36.06ID:NT84/5xI0
>>83
まあ自分もV以降まったく遊んでないからなあ
今回のPV見てもツッコミどころしか思い浮かばんし自分的にはもう興味が無くなってしまったんだなと
132名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/28(金) 00:49:35.84ID:w6rt0kBY0
シンエヴァ完結参戦はなさそうだな
2025/03/28(金) 00:50:49.95ID:N/9t59Pa0
>>130
DDでデビルマンずっとセンター居座ってるし大丈夫じゃない?
2025/03/28(金) 00:51:02.71ID:EOeJvbZQ0
ファーストガンダムは諸般の事情により追放か
2025/03/28(金) 00:51:07.63ID:qZMH7QxX0
アスティカシアの決闘システムはガンダムファイトが元になってますとかやってくるのは見える
2025/03/28(金) 00:51:33.83ID:NT84/5xI0
>>105
こんなに良いところを捨てまくってしまった作品も珍しいと思う
迷走の結果なのか知らんけど
肝心のロボが動くシーンはことごとくカットインで誤魔化し
ロボの頭身ももはやディフォルメじゃないし何の魅力も無くなってしまった
2025/03/28(金) 00:52:06.16ID:vw1Dna080
>>130
テッカマンとか昔居たし行けると思うけど見た目流石にロボじゃ無さすぎない?
まあ今までもイクサー1とか電童ママとか居たけど
138名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/28(金) 00:55:35.49ID:zcZE0qnX0
正直、みんなのゴルフ以上に死んでる感あるけどなスパロボ
2025/03/28(金) 00:56:45.54ID:Z6+Q2zmEM
OGの方がいいは100%ないわ
スパロボの冠無いと見向きもされないクソゲー
140名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/28(金) 00:57:55.06ID:Dcd+aUeH0
エヴァはカラーがキティちゃん並みに安売りしてるから出すでしょ
トップをねらえのほうが版権がどこなのか分からないから難しそう
2025/03/28(金) 00:58:27.12ID:4aiiI5WW0
またファフナーなしか
携帯機オンリーになるとはなあ
142名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/28(金) 00:59:11.44ID:pLKwAAD/0
出来ればブレイバーンも来て欲しいな
Gガン出てるから必ず買うけども
143名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/28(金) 00:59:31.36ID:MG/vasm80
シンエヴァってストーリー的に絡ませるの無理じゃね?
機体だけ参戦ならあるかもだが
144名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/28(金) 01:00:56.17ID:zcZE0qnX0
>>143
地球増やせばいいんじゃね
145名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/28(金) 01:01:16.86ID:jMtzJjOz0
30は、いつもの微妙な脚本やオリキャラに加えて、
酷いバグや悪質な抱き合わせDLC追加参戦とかあったし、
30と比べて購入を控えたり、様子見する人が増えるんじゃね?
146名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/28(金) 01:02:27.10ID:ykQQrB+s0
初報なんだからマンネリを感じさせない面子にすりゃいいのに
147名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/28(金) 01:03:38.53ID:guNHKaoP0
>>101
カラーにアニメ映画化して欲しいわw
148名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/28(金) 01:03:45.46ID:YsIg4SJ30
もうアムロも新録できない時代か
2025/03/28(金) 01:03:49.09ID:EOeJvbZQ0
スパロボお得意の別の世界に飛ばされてを使えば
何でもあり
150名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/28(金) 01:04:28.66ID:guNHKaoP0
>>106
xbox並にわからないタイトルだな
誰得?
2025/03/28(金) 01:04:36.71ID:vw1Dna080
>>144
ほう裏球ですか…
ドラゴンドライブにもロボドラゴン居た記憶あるしいけるか
152!donguri
垢版 |
2025/03/28(金) 01:05:17.26ID:mQq8dfwX0
ショウの顔グラ変えて欲しい
あの顔いやなんだよなあ
2025/03/28(金) 01:05:19.40ID:m1crfr1C0
もう一つの地球はuxでやってたな
ラインバレル絡みで
154名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/28(金) 01:05:32.56ID:IKQYW75Z0
Yナルファンタジー
モンハンYルズ
スパロボY

ロボアニメのムービィやちんたらフルボイスに力入れて喜ばれるゲームだからいいか
2025/03/28(金) 01:06:02.57ID:yzzZptRc0
>>140
安売りしてくれるカラーと新作売りたいバンナムでジークアクスビギニング参戦!とか期待してる、そのための初報で参戦作品発表し切ってないんじゃないかなと
2025/03/28(金) 01:06:16.08ID:jJEw7Yba0
>>31
生放送で100万人も見てくれるチャンネルならどこも出したいだろうね
157名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/28(金) 01:06:17.74ID:guNHKaoP0
庵野ヤマトと2199と出るスパロボとかあるかな
2025/03/28(金) 01:06:42.04ID:szacGsbs0
もっかいガリアン来ないかなあ
2025/03/28(金) 01:08:20.14ID:MG/vasm80
最近のロボットアニメ知らんから別地球でも良いからエヴァとか出ないと何も楽しめんから買わんかもw
2025/03/28(金) 01:08:26.08ID:iBUjcfb10
>>106
3ÐSのでUX→BXってのも謎だな順番は置いといてUとBでいいと思うんだが
161名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/28(金) 01:11:04.94ID:0xsc/7oe0
無敵艦長タイラー早くしろ
162名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/28(金) 01:13:43.54ID:guNHKaoP0
銀河鉄道999とシンカリオン共演
2025/03/28(金) 01:14:54.24ID:ywdkJXOz0
もう最近のスパロボはおっぱい揺れないんだろ?
164名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/28(金) 01:15:20.75ID:O7eqo+Ej0
吉田直樹
165!donguri
垢版 |
2025/03/28(金) 01:15:38.88ID:mQq8dfwX0
Gガンは変わり映えしないから
ダブルドラゴンとかのシャッフル後継機とか出せば良いのに
166名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/28(金) 01:20:48.09ID:LlZI78SO0
企画が動いてたのは嬉しいけどショボそうなのが伝わってきたな
オリキャラのキャラデザΩの人っぽいからエロで釣る作戦か?
167名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/28(金) 01:26:04.42ID:Odgtf3xY0
水星はシーズン1のみって事は、平手で人間潰してヘラヘラ笑って終わっていくのか‥
168名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/28(金) 01:26:23.50ID:DY7EJhsD0
寺田沈黙してるけどハブられたのか
2025/03/28(金) 01:28:58.07ID:+0eaues70
>>167
そのためのGガン勢(生身ユニット)なのかもしれない…
2025/03/28(金) 01:30:37.86ID:NuoBDC600
>>167
スパロボだから相手がテッカマンとかでそのまま戦闘になるだけみたいな展開もありそう
2025/03/28(金) 01:31:12.12ID:785ywiNT0
30ってなんかいろいろ劣化してたよな
2025/03/28(金) 01:31:25.88ID:byRHdbHt0
>>48
ネオとPSPで出てたゾイドとか出てくるソシャゲみたいなやつ移植してくれ
173名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/28(金) 01:31:55.86ID:Odgtf3xY0
>>169
東方不敗が平手を押し返すみたいなパロディもありえる
174名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/28(金) 01:33:54.91ID:hOwB4tBT0
今のところ参戦作品で嬉しいのがダンバインしかない
でもダンバインは最近出過ぎだからそこまで嬉しくない
175名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/28(金) 01:34:36.61ID:iU5W/ovV0
ジークアクスがDLCで出そう
2025/03/28(金) 01:35:59.07ID:55LISQNr0
公式PVすっげー質素だな
さすがに開発中の画面だろあれ…?
177名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/28(金) 01:38:02.26ID:LlZI78SO0
>>168
退社してるしスマブラみたいにこいつじゃないと作れないみたいなゲーム性じゃないから仕方ない
178名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/28(金) 01:40:24.37ID:hOwB4tBT0
寺田さんいないしもう面倒なとこの版権作品の新規参戦は無いんだろうなぁ
2025/03/28(金) 02:17:16.52ID:vc4V77wm0
なんか水星といいマクロスΔといい続きが来そう感あるな
2025/03/28(金) 02:19:58.21ID:vc4V77wm0
同じく声が不倫やらかしたスザクがpv出てるしアムロも出せそう
2025/03/28(金) 02:50:19.07ID:y1U5vdjHM
ブレイバーンは間に合わなかったか
アーク水星あたりが参戦作品決定時期だったんすかね
182名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/28(金) 02:50:33.81ID:ZU3I7+y50
スパロボってシリーズ通したストーリーあるの?
2025/03/28(金) 02:51:37.40ID:U1s+Ubfr0
ブレイバーンとFREEDOMはDLCかな
2025/03/28(金) 03:14:26.30ID:y1U5vdjHM
アーク参戦させるとオチがでたなゲッタードラゴンになっちゃうんだけどどうすんだろ?
参戦メンツ的に未来とかあんまいきそうにないけど
185名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/28(金) 03:21:13.28ID:xF7y3wxa0
ボルテスVとかないのかな
2025/03/28(金) 03:24:43.75ID:3TRmNvJW0
スパロボもう絶対出ないかと思ってたから驚きだわ
187名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/28(金) 03:28:07.89ID:iXMSQlx+0
30みたいなゴミカス押し付けられた後によく期待できるね
今回もあの糞シナリオセレクトシステムだぞ絶対
シナリオライターからの要望でああなったって言ってたし
188名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/28(金) 03:31:39.08ID:iXMSQlx+0
>>129
DDの方が良いぞ
据え置きスパロボはずっとうんこ
2025/03/28(金) 04:01:47.66ID:XWvqAKBg0
ホントに新作来てちょっとビビったわ嬉しい
アムロは新録なければいけるんじゃねーかな
2025/03/28(金) 04:54:42.24ID:ST+SWueW0
たぬき
2025/03/28(金) 05:07:06.98ID:x8sgEa+x0
>>188
技2個しか使えない手抜きカットのごみじゃん
2025/03/28(金) 05:10:51.60ID:jZaCd8aG0
今やってるワタルは間に合わないか
2025/03/28(金) 05:18:48.50ID:oYy2ovCV0
個別PV見たが30の時ほどカクついてないな。Gガンは期待出来そう、水星はあんま動かなさそう、アニメ枚数増やしたんかな?
2025/03/28(金) 05:21:29.11ID:F0XdQu3L0
>>50
それはPVに使われたのが一期だからだろ
なんで二期が出ないみたいな言い方なのよ
2025/03/28(金) 05:22:29.08ID:F0XdQu3L0
>>178
寺田が交渉してた訳じゃないし、ここ10年は上層部が参戦作品を決めてて寺田が決めてることはほぼないよ
2025/03/28(金) 05:23:21.87ID:F0XdQu3L0
>>168
もう退社してるけど影響力はいまだにあるから黙ってるだけでしょ
197名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/28(金) 06:07:30.42ID:M4nqIGzd0
正直声優の不倫とかクソほどどうでもいいんだけど
そんなのいいから新録しろよ
ガチ犯罪はNGで
198名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/28(金) 06:08:23.34ID:pMb3rOeP0
水星がシーズン1だけなのは版権的な理由か?
199名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/28(金) 06:09:10.28ID:9qy509Kh0
システムが30のままだったら爆死確定するから
もし搭載してたら今すぐ作り直せ
2025/03/28(金) 06:15:24.28ID:vEqLuHzs0
30は海外込みでシリーズ最高売上なんだよね
2025/03/28(金) 06:16:36.79ID:vEqLuHzs0
>>168
SV契約の雇われの身なのでバンナムとの契約で語れる解禁タイミングとかもある
2025/03/28(金) 06:20:02.16ID:vEqLuHzs0
>>198
スパロボYの開発時点で水星シーズン1しか終わってなかったから
推測すると2022年度末までに参戦タイトル決まったかなと
203名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/28(金) 06:20:26.83ID:UID9wQMO0
そういえばダーリンフランチャイズキスもまだ参戦してなかったな
2025/03/28(金) 06:20:42.73ID:x8sgEa+x0
1期じゃなにも話進まないしなあ水星
2025/03/28(金) 06:26:39.79ID:0jlZNU8DH
なんでYやねん
ドクターYみたいなポジションか
206名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/28(金) 06:38:03.96ID:WEvLOxL50
シナリオはW、UXレベルで頼む
207名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/28(金) 06:42:00.67ID:h1tkWyvQ0
ゴキブリ大発狂
208名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/28(金) 06:43:45.64ID:mrJkdwoq0
スパロボYプロデューサー兼ディレクターの吉田直樹です
2025/03/28(金) 06:50:18.70ID:F0XdQu3L0
>>198
だから現時点で発表されてるのが一期なだけ
210名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/28(金) 06:50:51.33ID:4tKvKGkN0
Yの呪い発動不可避
2025/03/28(金) 06:52:25.64ID:EJJ8P1O20
>>21
続編の小説出たからだぞ
212名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/28(金) 06:52:31.25ID:N0X1zIFBd
安定のSteam待ちだわな
2025/03/28(金) 06:52:38.64ID:XWvqAKBg0
そのYはマジでやめてくれ🤣
2025/03/28(金) 06:55:35.99ID:EJJ8P1O20
>>82
遺作は時代劇漫画や
虚無戦記いい加減出して欲しい
2025/03/28(金) 07:12:05.39ID:ItozjjI10
せっかくだからAC6でも出せばいいのにな
2025/03/28(金) 07:16:13.85ID:kjFmTrn50
>>152
ショウ(ダンバイン勢)の顔グラはパチンコ?の使い回しって前聞いたな
パチンコやらんから本当かは知らん
2025/03/28(金) 07:18:01.00ID:NuoBDC600
アルファベットあといくつ使えるんだ?
全部繋げたらアナグラムになってたりしないか
2025/03/28(金) 07:18:46.35ID:nPI2SpCL0
ブレイバーンと劇場版SEEDfreedomが来てほしい
アムロは特級呪物で名探偵コナンに致命傷を与えてたな
219名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/28(金) 07:21:20.06ID:T3HQl9e70
ハードの性能が上がるほど、グラフィックの作り込みが追いつかないスパロボ
α外伝がピークやなあ
220名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/28(金) 07:21:27.70ID:eonySH510
ボルテスフィリピンだかの実写映画版で参戦しないかな
2025/03/28(金) 07:26:52.56ID:NuoBDC600
コンバトラーフィリピニズムと一緒にか
2025/03/28(金) 07:28:37.82ID:Wa8vvywYM
Zガンダムとかの動きを全ユニットでやれってんだよオラァ!
格差ありすぎんだろ
2025/03/28(金) 07:32:29.73ID:Yr1Qxr5DM
>>219
作り込んだOGがこけたからな
2025/03/28(金) 07:39:41.66ID:ZOLNFGQn0
スパロボ自体もういらんやろ
2025/03/28(金) 07:42:45.85ID:TA99fUWJ0
戦闘シーンがリレイヤーの方が上とか言ってる奴流石にやばい
リレイヤーは機体数も戦闘シーンの種類もえぐいくらい少ない作品だろ
226名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/28(金) 07:45:51.07ID:PhrElQKC0
最近のスパロボって演出がシンプルすぎるんだよなあ
OGくらいが丁度いいわ
2025/03/28(金) 07:53:08.09ID:kjFmTrn50
>>225
自軍ユニットがテラとオリジナルワンに乗り換えたヒミコ以外ほぼ同じ機体なのは酷いと思ったわ
星野とアズールに至っては敵機と完全に同じデザインだし
2025/03/28(金) 07:55:53.36ID:f+S5Oy4Ad
スパロボYの「Y」って、何の意味?
「Y氏の隣人」みたいなオチのシナリオばかりだったら笑える

そういえば水星の魔女、1期だけとか
アレのオチって…

いや、まさか、そんな…
229名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/28(金) 07:57:12.62ID:aWsw3a6Ta
>>228
右に進めば左に進めばみたいなこと言ってるからYは分岐路を表してるのがわかる
230名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/28(金) 08:03:10.90ID:WEvLOxL50
宇宙戦艦ヤマモトヨーコ無理ですかねぇ
231名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/28(金) 08:03:12.71ID:mrJkdwoq0
限定版3万円で草
2025/03/28(金) 08:09:28.59ID:aBBDzCon0
30でDLCのオマケ参戦だった鉄血・サクラ大戦辺りは今回中核で参戦しそう
2025/03/28(金) 08:18:35.92ID:vr8suv8o0
長すぎ
簡単すぎ
面倒すぎ
飽きる
クソゲー
2025/03/28(金) 08:19:20.18ID:Yr1Qxr5DM
ゴキちゃんはなにならかうの
2025/03/28(金) 08:19:38.02ID:oBFj9nj40
アニメーション見たら飽きるロボ将棋
2025/03/28(金) 08:24:42.88ID:phg+EDLr0
Gガンダムと水星って、
タイマン形式も似ているんだけど、
宇宙移民者が地球在住者よりも
立場が上ってところが共通しているんだよね。
コレをいかすならば、宇宙世紀やWはお休みか?
2025/03/28(金) 08:26:45.90ID:k6B0+kqJd
>>221
ボルテスVレガシーな。バカにしてるのか?
2025/03/28(金) 08:29:41.00ID:XWvqAKBg0
ゴッドは今度こそ電影弾とゴッドシャドー頼むぞ
2025/03/28(金) 08:52:38.82ID:wBlOKjCK0
おっ?吉田直樹リスペクトか?
240名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/28(金) 08:52:49.52ID:H+NPIFZP6
最初に分岐のYが出てきたとき
便器と膝に向かう寝起きの小便の話思い出したわ
241名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/28(金) 09:05:07.71ID:+2lz4PYo0
何かしたかい?スパロボに
2025/03/28(金) 09:21:13.90ID:xaKjAMFD0
次はスパロボHでHなスパロボおなしゃす
2025/03/28(金) 10:05:50.51ID:v4QCHB/d0
予算あんまないのかな
2025/03/28(金) 10:22:10.64ID:lWMeTCaY0
分岐でなく交わって行く世界ゼノブレイド参戦かフラグか?
245名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/28(金) 10:22:12.48ID:FCsOTrNKM
PSのほうが売れそうな気もするが捨てプレじゃなくニンダイでの宣伝を選んだのね
246名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/28(金) 10:23:25.41ID:4O/PcmmyM
スキップされるだけの戦闘アニメに予算を割く必要はない
2025/03/28(金) 10:25:31.57ID:EOeJvbZQ0
XとかZに比べるとYって英語は弱々しいイメージ
2025/03/28(金) 10:32:25.36ID:v5GJQzs/0
>>245
前の30はSwitchの方が売れてた

スパロボ30 Switch版 96,094 PS4版(PS5版はなし) 78,531
249名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/28(金) 10:53:08.63ID:dZsWycFP0
YだってHだろ
2025/03/28(金) 10:54:47.64ID:y0XLLBIr0
30ってレッドファイブの戦闘アニメだけはヌルヌル動いてたけどPV見るに今回怪しくね?
2025/03/28(金) 11:00:20.30ID:y1U5vdjHM
>>208
おいバカやめろ
2025/03/28(金) 11:26:43.85ID:B3yND6mU0
スパロボは斜めグリッドが嫌いで携帯機しかやってない
253名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/28(金) 11:26:57.17ID:iorIXpYS0
>>71
わかる
パイロット養成はバランス調整の放棄とキャラ個性を潰してるから好きじゃない
2025/03/28(金) 11:30:06.93ID:qyFn9Uhb0
スパロボって自分好みの部隊を育成して遊ぶゲームでしょ
養成できなかったら変わり映えしない運営の推しキャラ強制で
最適解を選ぶだけのスゴロクになっちゃうと思うけどな
2025/03/28(金) 11:41:28.06ID:O7Uz98gT0
これ以上ガンダムが参戦するとダブスタクソ親父がバグる
2025/03/28(金) 11:42:39.03ID:MZbOs68V0
2次OGをswitchに移植しろよ。動くPS3なんてもうないだろ
2025/03/28(金) 11:49:34.09ID:O7Uz98gT0
>>242
参戦作品
ゼオライマー
デモンベイン
翠星のガルガンティア
健全ロボ ダイミダラー
Jinki(原作漫画版)
258名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/28(金) 11:51:18.04ID:BYfksivlH
なんかサプライズないメンツだな
2025/03/28(金) 11:53:02.35ID:twCKcJ7e0
>>257
人狼機ウィンヴルガも頼む
2025/03/28(金) 11:54:28.68ID:lihSYKkT0
>>257
マブラヴが無いやり直し
2025/03/28(金) 11:56:29.90ID:k6B0+kqJd
ニュータイプ、強化人間、作品によっては聖戦士、念動力持ちのデコイ、インターセプターか熱血必中ひらめき持ちのネームドキラー以外人権ありません、の時代が長かったこそ近年の無個性化、敵木偶の坊化、高難易度適当調整クソ縛りリセットゲー化だからなぁ

>>260
人体破壊プレイ、尊厳破壊幼児退行プレイしかないだろあれ…
262名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/28(金) 12:02:07.94ID:BYfksivlH
PVからしてそんなこと言わないセリフばかりだな
2025/03/28(金) 12:19:47.04ID:vw1Dna080
>>257
イクサーも結構エロ系じゃなかったっけ
なんかレモンピープルで見た覚えある
2025/03/28(金) 12:21:58.67ID:k6B0+kqJd
>>262
翻訳しやすいよう味気ない台詞にしたり謎に主題歌から引用したりするからな最近は
その癖妙に訳しづらい痛々しいノリや関係性を持ち出してはあっさり捨てたりする(30のオリ艦長ショタコン疑惑とか突き抜けもしない中途半端さが却って気色悪い)
265名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/28(金) 12:25:42.61ID:9qy509Kh0
限定版が3万とか舐めてんのかこれ
2025/03/28(金) 12:27:08.23ID:7UUodA5E0
>>265
フィギュア付きだし信者向けだから問題ないだろ
信者からボッタクらないとシリーズ続かないんよ
2025/03/28(金) 12:37:46.86ID:k6B0+kqJd
ソフト7000円
原曲を流す権利10000円
フィギュア10000円
DLC「第一弾」3000円

そんな感じ
遊ぶだけなら値崩れセール待ち、DLCのせいでそれでも最終的に15000円コース
まったく懲りない、悪びれないバンナム商法
268名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/28(金) 12:40:00.74ID:wP+zuRKRr
>>203
なにそのレストランチェーン店経営してそうな名前はww
269名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/28(金) 12:40:03.87ID:WPNShyLm0
3次Zくらいからめんどくさくなってやってないんだが
まだ1周クリアだけでも時間かかるん?
2025/03/28(金) 12:40:32.27ID:qyFn9Uhb0
アニメコンテンツ販促ゲーでアニメファンしか買わないんだから
基本的に戦闘アニメをカットできないような仕様にシステムそのものを刷新できないのかねえ
2025/03/28(金) 12:41:15.01ID:TA99fUWJ0
DLCに文句言うのダサすぎる
アトラスの完全版商法にくらべたらよっぽど良心的だし好きな作品はDLCあった方が嬉しいわ
272名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/28(金) 12:45:45.38ID:WEvLOxL50
限定版付属のロボット魂は前作のヒュッケバインと比べるとチープに見えるな
273名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/28(金) 12:47:52.42ID:vqhyWsHc0
FFはグラフィックに拘るなって言われるのになんでスパロボは言われないんだろう
274名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/28(金) 12:48:51.75ID:1kw8MUva0
>>99
来年更なる新作スパロボ出すので劇場版種ともセットでやるんじゃないの?
275名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/28(金) 12:50:19.77ID:1kw8MUva0
>>273
スパロボZでグラのこだわりのせいで発売までクッソ時間かかったからかと
276名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/28(金) 12:59:12.68ID:bEn/dh+/0
ゴキブリ

 発
  狂
2025/03/28(金) 13:00:10.52ID:zkb4wF1q0
>>270
戦闘アニメをカットできないようにするなら、
「戦闘アニメは、カットできない代わりに 1 日 に 1 回 し か 流 れ ま せ ん
 正確には、1回流れたら日付変わるまで戦闘アニメ無し
 いつ流れるかというと、クリティカルヒット発生時です」
このぐらいのことするのは必須だと思うよ

攻撃コマンド実行するたびに毎回戦闘アニメ見る前提だと、いいかげんうざったくなってくるのよ
スパロボじゃなくても同系のゲームを多少なりとも遊んだことあるなら
そこそこ長い戦闘アニメが、カットもオンオフもできないのがどれだけつらいかわかってもらえると思うのだが
2025/03/28(金) 13:09:14.23ID:EQCUMKDYM
>>242
スーパーエレクト大戦S・EXをやれ
2025/03/28(金) 13:10:45.51ID:hOwB4tBT0
最初の一回は映像スキップできませんで良くない?
他ゲーのムービーなんかも初回カット不可は多いし
2025/03/28(金) 13:11:26.62ID:zkb4wF1q0
>>278
でもあれ参戦作品的にはえっちさはないよね
マジンサーガ、ゲッター、えん魔くん、ハニー、あともう一つなんだったっけ
2025/03/28(金) 13:12:52.80ID:cI2EcWOg0
ムービースキップするしないなんてユーザーの勝手だから選択肢ある今のやり方で良いと思うけどな
2025/03/28(金) 13:14:24.23ID:cI2EcWOg0
>>279
オプションで初ムービーはカットしないみたいな選択肢があれば十分で、強制はしないほうが良い
セーブデータ消して最初からやる人とかも巻き込まれる
2025/03/28(金) 13:14:54.53ID:zkb4wF1q0
>>279
 
>>270のご希望は
カットできないようにしろ
だから
それに忖度しつつ、令和ゲーとしての快適さを保つなら>>277だよね、ってことで

ディスクアクセスを伴う第4次SやF/F完のころって戦闘アニメオフできないの正直地獄だったらしいからな
ゲーム批評だったかな、正面切ってあれは正直苦痛だったって書いてた
284名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/28(金) 13:15:32.82ID:i8M5Tfxq0
興行収入100億円以上のシンエヴァ
興行収入50億円以上のシードフリーダム
この2枚看板のダブルエースを売りにしないなんて
どんな判断だ?
2025/03/28(金) 13:17:08.51ID:cI2EcWOg0
>>284
今後発表されるかもしれないしDLCの目玉かもしれない
まだ手札を全部見せてないのに判断の良し悪しなんて測れないぞ?
2025/03/28(金) 13:17:40.71ID:qyFn9Uhb0
>>277
Vの真ENDまでクリアしたけどさ
スパロボの戦闘なんてぶっちゃけ集中必中閃き熱血幸運のリソース管理するだけでしょ

戦略ゲーは地形効果と陣形を駆使してマップの最善地を陣取りした方が勝つゲームなんだから
プレイヤーにはどこにユニットを配置するかだけ考えさせて武器選択はさせない方が良いと思うんだよ
戦闘になった時のユニットの状況で「勝手にユニットが最適武器を選んで攻撃する」ほうがドキドキ感あると思うんだよな

必殺技はキッチリ状況を作り出さないと発生しないようにした方が良くないか
絶対に敵が死ぬ状況じゃないと必殺技にならない方が納得感あると思うし
2025/03/28(金) 13:19:10.32ID:hbW0nS8w0
>>273
ユーザーが求めてるのが戦闘アニメとシナリオくらいで
煽り抜きの事実上のムービーゲーな以上
スパロボから戦闘アニメとったら存在価値のほとんどがなくなるから
ゲーム部分は良くも悪くもSFC〜PS1の時点で根幹は完成してて
そっち方面での進化はしてない(求められてない)シリーズだし
2025/03/28(金) 13:21:07.06ID:yKHxGahL0
>>287
ユーザーが求めているものってそれだけじゃなくて好きな作品のキャラや機体を育てて操作するってのもあるでしょ
ムービーゲーではなく本質はお祭りゲー
2025/03/28(金) 13:24:35.06ID:zkb4wF1q0
>>286
戦争シムの規模の区分でいうなら、スパロボは戦略ゲーじゃなくて戦術級か作戦級じゃね?
(戦略→戦術→作戦の順に規模が低くなる、とくに戦術・作戦急だと1ユニットが群れではなく1個人なのがほぼ原則)
290し()
垢版 |
2025/03/28(金) 13:25:20.23ID:OzUDpepF0
30はさすがに閉口した
アレの前だったらまだ楽しみだったかもしれない
あとDDも一因だ
2025/03/28(金) 13:25:58.38ID:rdsJ6h3g0
さすがにPS4切られたんだな
2025/03/28(金) 13:28:59.63ID:hbW0nS8w0
>>288
ゲーム部分楽しんでる人は必ずしも全員じゃないと思うよ
人によっては「戦闘アニメとシナリオ(クロスオーバー)だけ見たいのに冗長なSRPG部分邪魔」って層も少なくないだろう
スパロボに限らずロボジャンルヲタ自体が高齢化しつつあるからなおさら
で行き着いた先がひたすらマンネリなゲーム内容かつ違法アップ動画も野放しだから
「わざわざ金だして新作スパロボ買うのも馬鹿らしいな」ってなって先細り
まあ他にも衰退の理由は複数あるだろうが
2025/03/28(金) 13:30:48.22ID:hOwB4tBT0
難易度に関しては敵のターン中でも精神使えるようになった時点でもうバランス取る気ないなって
30に関しては中盤で全員99とかホンマもう何と言うかホンマ
2025/03/28(金) 13:42:44.89ID:sv/PknSad
>>291
PS4は本体側にBGM差し替え機能がついているせいで、豪華版が全く売れなかったからバンナムとしてはやっと切れるってとこやろ
2025/03/28(金) 13:44:48.86ID:XMeGAnwza
今回の売上如何ではPS5も切られると思うわ
来年も今作と同システムで出す事でコストダウンするだろうし
2025/03/28(金) 13:50:22.14ID:YvRU9/XA0
>>286
α外伝~GBA版Aまでは1周目は戦略ゲーに近い難易度だったぞ
297名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/28(金) 13:57:18.40ID:CjKE/2og0
>>293
流石に改造一切してないうえで言ってんだよね?改造しておきながら緩いとかほざくのはやめてね
298名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/28(金) 13:59:40.49ID:UMqIfN0Ed
どうせDLCで荒稼ぎした後に全部入りをSteamで出すんでしょ
2025/03/28(金) 13:59:45.66ID:Pc2FXwy00
今では対雑魚をリアル系で処理してボスにEN温存してたスーパーロボットぶつけるとかも無いからな
2025/03/28(金) 14:00:53.38ID:zkb4wF1q0
>>292
歯ごたえゲーにしといて「クリアしたことにしますか?」の実装、ってところか

飛ばさずに全部こなすとトロフィーありで
2025/03/28(金) 14:28:31.49ID:W3txOzBNr
マクロスΔのワルキューレは戦場で歌うからユニットとして出撃して、敵から守りながら戦えステージがあるだろうな
2025/03/28(金) 14:36:55.19ID:k6B0+kqJd
>>277
グダグダ言ってるけどバンナム的にはまったくその気がないのが笑える
またいつものように一回見たら終わりの虚無戦闘シーン、見たきゃ見ろ、嫌なら見るなでもう四半世紀やってますわ

>>286
初期のスパロボは反撃時の武器は選択できない仕様だった
ただ合理的に判断しないので無効化、ないし吸収する武器を勝手に使われて無駄になったので、「反撃するな」が最適解だったぞ
303名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/28(金) 15:20:41.00ID:iXMSQlx+0
実際はヌルゲーなんだけど頭は使ってる風に錯覚させて欲しいんだよ
30はそれすらないただのヌルゲー
AUTOを作ったので何も考えずにAUTOでクリアできるようにしましたというアホ
304名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/28(金) 15:23:41.08ID:iXMSQlx+0
>>293
ヌルいから難易度ハードに上げる

敵のレベルが自軍の5レベル上とかになる

倒すとレベル差補正でもりもりレベル上がる

精神コマンドすぐ揃うので難易度ノーマルより楽になる


というテストプレイしてねえのかよっていう酷い調整だった30
2025/03/28(金) 15:27:11.36ID:0rFqYygs0
今まで登場した敵味方全ユニットを収録した集大成いつ作るんだよ
2025/03/28(金) 15:45:18.33ID:hbW0nS8w0
>>305
版権料的に無理
そういうの関係ないOG路線でさえ開発費ペイ出来ないのか音沙汰なくなってるのに
2025/03/28(金) 16:06:21.37ID:vw1Dna080
Wみたいな出来のいいストーリーを叩いた奴ら許せんわ
原作通りの展開が見たいなら原作見ればいいじゃんね
2025/03/28(金) 16:08:40.61ID:N1feNqVJ0
W叩く奴なんていたっけ
2025/03/28(金) 16:13:48.81ID:vw1Dna080
いたよ
2025/03/28(金) 16:21:31.14ID:sv/PknSad
携帯機スパロボは、当時戦闘アニメショボいとか声ないって理由で叩かれとったな

今のスパロボみてると、程々って大事やなって思うわ
2025/03/28(金) 16:28:00.43ID:hbW0nS8w0
リリースペース見てると多分製作サイドにとってはPS3〜3DSあたりまでがコンスタントに新作出せるハードスペックの限界だった感ある
まあロボアニメ斜陽になっていったりスパロボの衰退はハードスペック向上だけが理由じゃないだろうけど
312名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/28(金) 17:11:41.94ID:Odgtf3xY0
86はスーパーロボットとは呼んでもらえないのだろうか
2025/03/28(金) 17:15:01.80ID:JjbNeOqz0
スパロボやる層って普段ゲームやらないアニオタとかでしょ?
そういう人基準にしたら簡単な難易度になるのも納得だけどなぁ
スパロボに(過去作の理不尽難易度は無視するが)難易度求めるものではない
2025/03/28(金) 17:19:26.14ID:7jCwti8R0
シナリオとアニメが良くてバグも無ければ
難易度で叩かれてないよ
2025/03/28(金) 17:24:49.95ID:phg+EDLr0
>>284
流石に去年の1月には
とっくに開発中だとは思うぞ。
2025/03/28(金) 17:35:44.86ID:DLfEUhVG0
Wのアーバレストの戦闘アニメ今見ても割と見応えあって好き
317名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/28(金) 17:41:27.61ID:SWtuD/Zv0
スマブラみたいに参戦作品を1個づつ発表していくなのかな?

最後の最後にシンエヴァとフリーダム参戦。とかになりそう
2025/03/28(金) 17:50:45.90ID:O7Uz98gT0
水星以上の弾はないのでは?って思う
319名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/28(金) 18:15:24.97ID:icDGOphn0
シンエヴァはいる?あんなのシナリオに組み込んだらめちゃくちゃになるよ?
2025/03/28(金) 18:46:56.69ID:2B3ihLCQ0
>>59
しかもそういう奴の大半が「だったらps5に乗り換える」なのな
アホでしょ
321名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/28(金) 19:07:36.75ID:zL0VM8S60
まあでも全く売れないだろうな…
322名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/28(金) 19:09:21.79ID:7cUHsBC00
昔ほど戦闘アニメの進化を感じない、むしろ演出からUIまで劣化を感じる
2025/03/28(金) 19:16:31.80ID:TA99fUWJ0
switch切ったらもっと進化できてそうだけどな
どうせswitch2発売後なんだからswitchは切って欲しかった
進化させる気ないからswitch継続なのかもしれないけど
324名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/28(金) 19:24:53.39ID:BeQEfYhr0
水洗の糞入れるくらいならもっとましなの入れろよとしかいいようがない
325名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/28(金) 19:26:19.15ID:xaRKXH8v0
とりあえず

シンエヴァ グリッドマンユニバース 閃光のハサウェイ フリーダム
 
は映画大ヒットしたんだから期待されてるだろうな。

後は

十三機兵防衛圏

とかかな。最近のロボ物の大ヒットっていえばこんな感じか

テレビアニメだと水星の魔女とバーンブレイバーンぐらいか
2025/03/28(金) 19:32:32.89ID:3TRmNvJW0
DSスパロボの戦闘アニメ
Zシリーズとかより動きにメリハリあって良かったけどなあ
喋り終わり待ちも無いし
2025/03/28(金) 19:33:01.70ID:TA99fUWJ0
バック・アロウ期待してるやついると思う
328名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/28(金) 19:33:42.95ID:Ks4LVTXsr
>>323
スパロボに限らんが、スイッチユーザーを捨てた売上の穴埋めが出来るなら捨てても良い
当然だがPSユーザーは穴を埋めてくれるんだよな?
329名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/28(金) 19:33:58.04ID:WlEFDOnp0
>>326
エーアイはスパロボ作ってた会社の中で最も優秀
シナリオも良いことが多かった
2025/03/28(金) 19:44:32.40ID:hbW0nS8w0
既に言われてるように「昔の○○の方が戦闘アニメ良かった」とかの話が出てくる時点で
どう考えてもハードスペックに足引っ張られてるのとは逆のパターン
バンナム側が用意できる予算なりマンパワーがハードスペックの向上についていけてない
上で出てるエーアイとか3DSまではなんとか作れてたけどここ10年くらいはCSスパロボに関われてないし
まあ通常版一本数万円クラスの値段で全盛期並に売れる保証あるんなら
「最新ハードスペック生かした理想のスパロボ」作ってくれるかもしれんけどね
2025/03/28(金) 19:45:54.02ID:sv/PknSad
>>330
普通に第2次OGS2とかの方が、30より滅茶苦茶動くからなぁ
2025/03/28(金) 19:47:56.23ID:4sBO4nEY0
最近は原作で揺れるもんも揺れなくなったしな
落ちるところまで落ちたロボアニメ需要だけでいつまでやれるものやら
2025/03/28(金) 19:50:48.19ID:ktTIdWzy0
そういや30から揺れなくなったな
334名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/28(金) 19:57:47.72ID:4EdE4dxLr
例えば同じ機体同じ必殺技を何百回も観たいと思う事なんか基本的には無いので
アニメーションやグラフィックの向上が最優先じゃない気はする
ゲーム性が下がってるのと同時にアニメーションレベルの維持が出来てないのが問題
グラフィック・アニメーションの向上は必須ではない
2025/03/28(金) 20:14:59.76ID:5HIPP5+W0
ボイス無いなりに掛け合いくっそ多かったDSスパロボは特殊掛け合い無いかと戦闘シーンよく見てたわ
Lの早瀬軍団周りとかシンジとの先輩後輩関係とか凄い好き
2025/03/28(金) 20:23:00.93ID:SHUZFyF70
>>332
マジェプリのタマキとかな
どれだけ揺らしてくれるのかと楽しみにしてたのに
2025/03/28(金) 20:32:49.98ID:7nj5QjWR0
まーたセンスのないオリジナルロボにオリジナルキャラだな
2025/03/28(金) 20:36:05.88ID:zkb4wF1q0
>>333
CERO A取りたくてオミットしたんじゃないかな

A取りたいなら、そういうどすけべ要素厳禁だろうし
2025/03/28(金) 20:37:01.38ID:SHUZFyF70
>>338
VぐらいからCEROCじゃなかったっけ
2025/03/28(金) 20:38:11.28ID:7jCwti8R0
>>336
中学生女子の裸カットインが許されてるんだから
許すだけの金がないんだろ
2025/03/28(金) 20:39:50.20ID:dFlsgas30
胸に拘る奴はおっぱい大戦出してくれって要望したら?
342名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/28(金) 21:02:33.85ID:7cUHsBC00
>>323
vitaとマルチだったのに進化がーとか正気ですか?w
どう進化するんだよw売上が消え去ってより劣化するだけだろ
2025/03/28(金) 21:51:27.26ID:YsFQFLHjd
>>304
これに対してじゃあもっとレベル差つけます!縛り増やします!なんてやったばっかりにスーパーエキスパート+は引き継ぎなしだと第一話から雑魚相手に命中率5%、敵は100%命中で即死みたいな破綻ぶりになる
2025/03/28(金) 21:58:23.39ID:VybcUDA80
なんでSwitchも同じ値段で買わせてくれないのかな~

STEAM:3月31日(月)午前2時まで
・『スーパーロボット大戦30』 3121円(67%OFF)
・『スーパーロボット大戦X』 2090円(75%OFF)
・『スーパーロボット大戦V』 2090円(75%OFF)
ほか、『スーパーロボット大戦30』各エディションも67%OFF。DLC各種は50%OFF。
2025/03/28(金) 22:37:04.03ID:WExoqAlm0
>>344
この値段でSwitchに来たらV欲しいなぁ
あとTはどうした
2025/03/28(金) 23:04:41.11ID:NuoBDC600
もうアルファベット見るだけで全部下ネタに見えてきた
2025/03/28(金) 23:10:56.63ID:55LISQNr0
Switch版XVTの最安値は3990円か意外と高いな
2025/03/28(金) 23:19:22.39ID:7jCwti8R0
>>345
カウボーイビバップの版権がどうとか
2025/03/29(土) 00:40:14.39ID:y505M3qMd
スパロボの進化ってどうせ戦闘アニメの事さしてるんだろ?

PS3時代から進化してないからSwitch関係ないよ
2025/03/29(土) 01:46:37.07ID:/orLboMK0
Tのswitch版プレミアムエディションパケで買っといて良かった
2025/03/29(土) 01:51:43.19ID:smD3AMrf0
switchのVXのプレサンは二度と手に入らないからこれ持ってるやつは誇っていい
2025/03/29(土) 02:52:07.68ID:xIDai7oz0
>>348
ビバップ削って出せばいいのに
穴埋めは他の参戦作品かオリのキャラで
2025/03/29(土) 06:14:31.87ID:MfhtB7xf0
>>351
後悔したくないから期限ギリギリで買ったけど
カスサンあるPS4版を周回した
今ではSteam版をやりこめば良かったと思い始めている
2025/03/29(土) 06:25:58.49ID:eFcX4skp0
いつかゼノブレイド出して
2025/03/29(土) 06:39:16.89ID:SdysNs2C0
>>323
まだこんなアホ居るんだ
売れないよ
そして出てくるのは予算不足がはっきりわかるものだけになるだろうね
2025/03/29(土) 06:44:56.06ID:SdysNs2C0
スパロボに足りないのは予算と人手とロボに興味ある客だよ
357名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/29(土) 07:09:34.89ID:RP+bRy+i0
スパロボ出ません言ってたのに出るのか
2025/03/29(土) 07:21:58.61ID:d083IGVHM
戦闘アニメが動いてなんぼなのにとんでもないゴミがあるからな
ちゃんとニーズに応えろ😡
2025/03/29(土) 07:22:56.65ID:SdysNs2C0
>>358
ニーズに応えてもアニメーションを動画で見て製品買いませんみたいなゴミ客が居るからな
2025/03/29(土) 07:30:31.70ID:d083IGVHM
買わないならそれは元から客では無いのでは?🤔
2025/03/29(土) 07:37:53.91ID:SdysNs2C0
>>360
つまんねー揚げ足取りだな
じゃあゴミ
362名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/29(土) 08:47:02.23ID:jSt5qBwL0
アイアンサーガ出せよ
ジャイアンが喜んで参戦させてくれるぞ
ウァサゴawakeが見たい
363名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/29(土) 09:18:58.66ID:P1ATDgqP0
同じ会社なんだからGジェネの技術を転用すればいいのにな

なんでこいつら別々にグラフィック演出考えてんだろう
バカなんじゃないかな
2025/03/29(土) 09:19:15.09ID:NYcH3oWF0
>>359
そういうのはそもそも客じゃない定期
純粋にスパロボ遊ぶやつがめっちゃ減ったんだよ
2025/03/29(土) 09:20:46.32ID:NYcH3oWF0
>>349
進化どころか退化してる
ロボをグリグリ動かしてんじゃなくてカットインで誤魔化すようになってきたからなぁ
2025/03/29(土) 09:26:59.53ID:sPtxChUY0
Y1作でなく3作3年システム同じで出した形式で今回もやってきそう
来年再来年の新作で水星後半や劇場版種とか出してきそう
2025/03/29(土) 09:30:41.72ID:4wDzeguP0
ただでさえアニメーション作る担当者で出来の差が激しいと言われてるけど
明らかに昔よりそこに人使えなくなってるのが見て取れる劣化具合だもんな
368名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/29(土) 09:34:04.63ID:jSt5qBwL0
>>367
もうAIに作ってもらおう
2025/03/29(土) 09:34:50.29ID:m9NMxCoF0
30ぐらいから顕著だけどスパロボって2Dグラでヌルヌル動くアニメが売りのはずなのに今回のYも安っぽい3Dでカックカク、カットイン使いまくりの糞アニメばかりになってて残念だわ
370名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/29(土) 09:37:26.98ID:8LKpNnyq0
GBAでやってた頃が一番面白かったわ
今でも詰めスパロボとかある?
2025/03/29(土) 09:37:40.39ID:u6GpeXDl0
GBAのARDJとDSのWKL辺りをコレクションとかで出してほしいけど
おそらく版権の関係で出せないと思うんだが、最近良くあるコレクションなんかで小遣い稼ぎが出来ないシリーズなの辛いな
372名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/29(土) 09:40:20.00ID:jSt5qBwL0
声無しスパロボは中の人問題を気にしなくていい利点がある
2025/03/29(土) 10:02:54.58ID:wCiw4cLf0
>>367
いわゆるアリオスの人ですらも30のガオガイガーやグリッドマンは微妙だったもんな
2025/03/29(土) 10:05:54.05ID:JPh0C4E30
版権キャラ出てくるのも良いけど個人的にはOG系纏めたの出してほしいな
オリ系のメカ好きなの多いし
2025/03/29(土) 10:06:18.95ID:wCiw4cLf0
>>354
ゲームが原作の作品は「バンナムが得しないから」って理由で参戦が難しいらしい、って前聞いたこがある
376名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/29(土) 10:08:04.53ID:P2aaFX/T0
画素数上がった分ドットより綺麗な絵を少なめの枚数で上手く動かす方が良いと判断したんだろうな
でもSDで進化して欲しかった。
377名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/29(土) 10:15:20.16ID:Zj98o+CE0
>>374
OG好きなんだけどシリーズ続いていく毎に強機体増えすぎて話もとっ散らかっていったのがね
シリーズ物は後発売れにくいし完結できない状態になっちゃったし
機体は前作のやつださずに話もシンプルに独立完結ぐらいでだしていってくれたらよかったなって個人的に思う
2025/03/29(土) 10:17:29.60ID:3v/ED3gf0
>>372
版権ややこしくなってるやつ結構あるからリメイクとか移植厳しいの多いのがなぁ
2025/03/29(土) 10:18:57.12ID:3v/ED3gf0
>>375
モノリスがいた頃はまだその辺OKしやすかったんだろうな
プクゾーやナムカプをリアマスターでもいいから出して欲しい
2025/03/29(土) 10:20:24.11ID:sPtxChUY0
>>375
バンダイが玩具など関連商品出せるか?バンナムが映像作品で関わってるか?
この2つのどれかがあると参戦させやすいのは言うまでもない
2025/03/29(土) 11:06:58.93ID:/h+kBW+C0
>>372
声が出なくなってる声優もいるからそんな無理するくらいなら声無しでいいよという気分になる
叫ばないドモンとか別に見たくないし
382名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/29(土) 11:23:45.74ID:xIDai7oz0
シナリオとオリキャラが嫌になり、3Z時獄篇の途中で離脱
それ以降も、Zシリーズと同じライターの名倉が続投だったからスルー

エマ・シーン本人に対し、頭ネタで弄るようなことする奴を起用し続けるなよ
383名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/29(土) 12:14:14.33ID:HYJit9usdNIKU
Yは良くない
2025/03/29(土) 12:15:51.21ID:CPILygq10NIKU
ソニーがみんゴルとかをバンナムから発売するのを許可したみたいだから

ソニーが持ってたメカゲーとかロボットゲーが参戦できるかもしれない。
ソニーのロボットゲーってなんかあるっけ?
2025/03/29(土) 12:22:26.39ID:wCiw4cLf0NIKU
>>384
ガンパレード・マーチ
386名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/29(土) 12:34:26.85ID:VOGZ2tkT0NIKU
XとかZに比べると明らかに格落ち感のあるY

誹謗中傷ではなく一般論でね
2025/03/29(土) 12:36:43.86ID:IQBf4sCP0NIKU
スパロボ新作はもう出ないんじゃなかったのか
2025/03/29(土) 12:45:14.86ID:8fVhC7Ma0NIKU
>>84
Y部分
2025/03/29(土) 12:47:15.09ID:ZszUPIAG0NIKU
W
X
Y
ってするとYの格が上がったような気がしないか?
2025/03/29(土) 13:01:51.69ID:yoF3+Ccp0NIKU
>>389
W最高!
391名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/29(土) 13:02:42.98ID:5RL00jjMHNIKU
アルファベットにもカッコいいのとそうでないのがあるよね不思議
BとかMとか微妙そうなやつには後ろにXつけてカッコよさげにごまかしてたり
2025/03/29(土) 13:05:06.71ID:wCiw4cLf0NIKU
X、Y、Zということでシティーハンター参戦で神谷明枠も復活させてくれ
2025/03/29(土) 13:08:46.19ID:yoF3+Ccp0NIKU
ギリシャ文字使えばそれっぽくなるのにね
皆大好きだろ
2025/03/29(土) 13:15:17.69ID:MsjKPdSw0NIKU
>>389
星のカービィ2の某ステージかな?
395名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/29(土) 13:48:06.79ID:VDCJ5H3m0NIKU
インパクトみたいなめんどくさいスパロボがやりたい
396名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/29(土) 13:50:42.57ID:CwSPrFJR0NIKU
周回する気が起きないどころか途中で投げるぐらい長いやつはNG
2025/03/29(土) 13:54:21.39ID:akEfe2zG0NIKU
そういえば過去に戦闘デモが3Dになったスパロボあったよね
あの時点で方向性固めておけば良かったのに
2025/03/29(土) 14:04:18.28ID:B4VRS+Fc0NIKU
>>122
   孤高の狼
ーーーーーーーーーーー
 ハウリングブレード

これはスパロボ参戦来るか!?
399名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/29(土) 15:22:10.06ID:VOGZ2tkT0NIKU
3Dのやつってwiiで出たやつかな?あれは爆死してしまったので
スパロボは版権料バカにならないのに基本的に日本でしか売れないのが辛いんだよなぁ
2025/03/29(土) 15:24:32.80ID:XgCedpAM0NIKU
Wiiのスパロボの参戦作品が俺的にはベスト・オブ・ベスト
401名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/29(土) 15:31:10.64ID:ZK97EMCR0NIKU
ゴキブリ大発狂
402名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/29(土) 15:42:36.91ID:HezIncY50NIKU
新作でんのか
もうゲームとしての面白さはなくなってるきがするけどな…
2025/03/29(土) 15:50:02.19ID:0opPvhiZ0NIKU
PS1の頃やってたなあ
いまだに駒動かしてムービーとかやってんだな
2025/03/29(土) 15:56:21.83ID:3v/ED3gf0NIKU
参戦作品減らして高画質止めればいいのになとは思う
本家はエーアイやトーセ開発と違って社内政治か知らんがゴリ押しや世界観に合わせない作品沢山出すからつまらん
そのくせ原作終了後やいるだけ参戦ばっかだし
405名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/29(土) 16:38:32.64ID:Zj98o+CE0NIKU
作品数少ないとファンが怒るし
戦闘アニメーションはどうせ最初しかみないのにクオリティさげるとまたファンが怒るし
ムービーと版権で金ばっかりかかるのにもうロボットファン自体少なくて数売れないし割と詰んでるタイトルよな
2025/03/29(土) 16:44:26.67ID:yoF3+Ccp0NIKU
>>405
戦闘ムービーだけ見て満足する層キモすぎるよな
そういう奴に限って〇〇出して欲しいとか主張する始末
2025/03/29(土) 16:45:58.38ID:6/MUO89J0NIKU
むしろガンダム以外の単独じゃ日の当たりにくい新旧B級作品を
玩具展開や一昔前だと円盤売るための広告塔の一環として生かされてる側面もあるシリーズでしょ
そういった事情もなく純粋なゲームタイトルとして見るなら売り上げの割にやたらコストかかるし
バンナム的にはとっくの昔に打ち切られてもおかしくないIPだと思うわ
実際今回の発表までは前作から間が開きすぎててCS展開終了の噂まで流れてたくらいだし
2025/03/29(土) 16:48:13.11ID:3v/ED3gf0NIKU
>>405
シナリオ含めての評価だからいる意味がない参戦とかかえってゴミ扱いされるシリーズだろ
2025/03/29(土) 17:00:08.08ID:3v/ED3gf0NIKU
なんで初代αみたくほぼ全作品最初からやって60話未満でシナリオまとめられんの?
2025/03/29(土) 17:17:38.59ID:r7+Bs0d+0NIKU
>>405
あれだけ売れてたウィンキーソフト時代ですら儲けあまりなかったらしいしな
2025/03/29(土) 17:18:58.27ID:Xn2N1jby0NIKU
3Dはもっと細部のモデリングとかテクスチャ貼ればいい感じになると思うんだがなあ
他のガンダムゲーは基本的に3Dなんだし

あと、3Dは変な上下運動もやめたほうが良い
2025/03/29(土) 17:33:20.31ID:k0lGPo0Q0NIKU
胸の上下運動ぷりーず
413名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/29(土) 17:36:12.16ID:nFTm37LK0NIKU
ゴキブリイジメ勃発
2025/03/29(土) 17:37:15.86ID:8jVqbyIw0NIKU
今の時代ならもっと良いモデリング出来たろうにね
415名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/29(土) 17:52:40.06ID:OwFaAa2d0NIKU
揺れまくるスパロボHの発売はまだでしょうか
416名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/29(土) 17:54:41.30ID:5RL00jjMHNIKU
会話パートは全部スキップしてる( ー`дー´)キリッ
こういう奴けっこう見るけど楽しいのかそれ
どうせ戦闘アニメもオフにしてるだろうし
2025/03/29(土) 17:55:18.88ID:fCHrDRxq0NIKU
ゴミ
まあソシャゲが本命
418名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/29(土) 17:56:59.03ID:gXas19r20NIKU
何かゲッターがキモイ、悪役だろあのデザイン
419名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/29(土) 17:58:04.37ID:Kl+PUkzq0NIKU
>>406
あいつら無視して一旦ゲームとしての面白さを追求してみればいいのにな
420名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/29(土) 17:59:58.12ID:Kl+PUkzq0NIKU
>>416
会話つまんないから最近はそうなりがち
原作通りのストーリーをダラダラと文字だけで再現しようとするのやめてほしい
それなら原作見れば良い
昔みたいに世界観やストーリーごちゃ混ぜで見たことない話を展開してほしい
421名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/29(土) 18:29:59.31ID:ITATO/lk0NIKU
解像度があがった所為なんだろうけど
キャラの窓枠アイコンが滑稽に見えるんだよな
2025/03/29(土) 19:00:45.08ID:Wy03XCPz0NIKU
あれはコクピットモニター意識してるんだけどな
2025/03/29(土) 19:27:05.83ID:45J6PdKP0NIKU
>>404
>参戦作品減らして
タカラ勇者ゲーの新世紀勇者大戦がそうしたんだよな、20作品ぐらいあった直近の新章アスタリアから6作品に減らした。
424名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/29(土) 20:20:32.76ID:sWhwEzg70NIKU
スパロボはゲームとして生まれ変わる方向性を失敗したんだろ
代わり映えしないものに何十年と付き合えるのはヲタの中でも病気持ちレベルだけだ
よし!リングバトラーでいけ!
2025/03/29(土) 20:23:25.45ID:akEfe2zG0NIKU
>>420
○○はこんな事しない!言わない!解釈違い!ってなるからもう無理はさせられないでしょ
2025/03/29(土) 20:27:01.29ID:45J6PdKP0NIKU
>>424
>よし!リングバトラーでいけ!
マジに、そういうデュエリスト路線開拓してもいいと思うんだよ
パイロット、機体とは別にデュエルの対戦相手がいる世界観な。

デュエリスト路線だったら
国民的人気作だったり鮮度の高いバズりが起こったりしたけど巨大ロボ出てこないのでスパロボには誘致できない番組
  ・・・過去にスレが立った奴でいうと名探偵コナンとかチャージマン研とかPUIPUIモルカーとか・・・も
デュエルの対戦相手として参戦させれるのだ
2025/03/29(土) 21:18:10.25ID:vwFZlQeq0NIKU
>>426
つ スパロボ学園
2025/03/29(土) 21:30:30.42ID:45J6PdKP0NIKU
>>427
これからそっち方面擦って行くべきじゃね?って話だから、そういう「昔やったんだからいいでしょ」は反論なのなら的外れでしょ
2025/03/29(土) 22:17:31.81ID:45J6PdKP0NIKU
>>120
マジンガー枠が
マジンサーガ(甲児君がアーマーを着るやつ)になるのかもしれんな
ULTRAMAN枠の継承として
2025/03/29(土) 22:20:03.59ID:45J6PdKP0NIKU
>>160
UやB単体だと語感が悪いのでXをつけて補った、みたいな意見診てなるほどと思った。
2025/03/29(土) 22:25:50.54ID:45J6PdKP0NIKU
>>363
開発会社が違ってたら技術の転用ってできないでしょ
 
ガンダム連ジは
作ったカプコンに対して「発売実現させてやる代わりにソースコード開示しろ」とバンダイが要求したって話もあるが
2025/03/29(土) 22:29:21.90ID:45J6PdKP0NIKU
>>380
ナムコを取り込む前なら、バンダイにとってのライバル会社ってせいぜいタカラ・トミーぐらいだったが
ナムコを取り込んでバンナムになったことでゲーム業界の大手全部がタカラ・トミーとおなじ「バンダイのライバル会社」になった
それ故にスクエニから立体化の企画が来なくなった、って話もあるね
 (それまでゲーム側の新作が出るたびに出てたガシャポンのエフエフスイングも出なくなった)
2025/03/29(土) 22:30:36.89ID:45J6PdKP0NIKU
>>384
>ソニーのロボットゲーってなんかあるっけ?
 
つ「新世代ロボット戦記ブレイブサーガ」
2025/03/29(土) 22:47:41.82ID:ETUo+8q0MNIKU
>>384
オメガブースト
2025/03/29(土) 22:59:35.08ID:45J6PdKP0NIKU
>ソニーのロボットゲーってなんかあるっけ?
SCEが発売元になってたロボゲーってことか?

だったら「ラブ&デストロイ」
2025/03/29(土) 23:05:00.30ID:Rul0oP/s0NIKU
>>432
それを知ると、ソニーの角川吸収もばくちだな
集英社版権をアニプレやソニミュが取れなくなる危険が出てくる、まあ出資にとどめているけど
2025/03/29(土) 23:07:05.00ID:nJu7crAN0NIKU
ジャンピングフラッシュ
がんばれ森川くん2号
可変走攻ガンバイク
ガンパレードマーチ
オメガブースト
機甲装兵アーモダイン
アストロロボット

これでソニーロボット大戦でも作るか
2025/03/29(土) 23:10:56.88ID:B5Vm6zs30NIKU
むしろ前みたく任天堂ハード専用のスパロボ出してくれよ
そうすればメトロイドやスタフォやカービィロボボとか参戦できるぞ
2025/03/29(土) 23:13:58.56ID:Rul0oP/s0NIKU
>>438
GBAとかの時代でもあんまりそれをやらなかったからなあ
バンナム&旧バンプレグループの版権での腰は意外に重い
440名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/30(日) 00:17:33.60ID:tLJ5T/ZL0
ワンダースワンでナムコスーパーウォーズとかいうの出してなかったか
2025/03/30(日) 00:26:21.36ID:gvaAfYtp0
そのころはまだナムコを取り込む前だったね

ナムコ側も、トミー系列の会社であるユージンからガシャポンでナムコヒロインズとか初期アイマスとか出してた頃。
ナムコ版電車でGOといえる「アタックプラレール」もあった。
442名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/30(日) 00:46:11.67ID:llAMarca0
>>425
そんなの無視しろって話
2025/03/30(日) 02:52:43.14ID:43l3Ha6R0
人気作と不人気作混ぜた抱き合わせDLC参戦だけは
絶対にやめろ
2025/03/30(日) 03:11:21.28ID:hTfXixI90
今回もズンパスあってDLC売るから30と同じようなもんだぞ
2025/03/30(日) 04:38:16.97ID:+CaOddu/0
>>442
スポンサー様無視しろは草
2025/03/30(日) 07:21:38.88ID:Qi/JAcwb0
>>375
バンナムがゼノブレイドアニメ化すればいい
2025/03/30(日) 07:23:22.40ID:iadrXXjL0
任天堂が自分のとこでやる可能性のが高いだろそれ
448名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/30(日) 07:38:30.88ID:8+hh7Y4a0
またもゴキブリ大発狂
2025/03/30(日) 07:41:10.27ID:S6v07shj0
>>446
バンナムならゼノサーガだろ
450名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/30(日) 07:49:15.44ID:bdJhDyAK0
チュチュ来たら育てよう
デミトレーナーだけど
2025/03/30(日) 07:50:41.82ID:+CaOddu/0
>>449
それはもうある
2025/03/30(日) 08:21:43.59ID:gvaAfYtp0
>>442
このキャラはこんなことしないを言うのが痛いファンだけで、原作者や版元は言わないと思ってるのか
一歩間違えば版権引き上げ=参戦取り消しになるような綱渡りだろうに
2025/03/30(日) 09:20:20.01ID:VlCioiZQ0
とは言えただの原作再現では面白味が無いんだよお
2025/03/30(日) 10:03:18.51ID:gvaAfYtp0
版元の方がノリノリだったらいいんだろうけどね
455名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/30(日) 10:22:26.08ID:M/ky0aAo0
つまり何やっても文句いわれる可能性あって厳しいってことよな
個人的にはOGシリーズ頑張ってほしかったけどやっぱり版権作品ないときつかったんかね
2025/03/30(日) 10:31:05.34ID:HohuWqdm0
まあユーザーの大半はガンダム+αの版権ロボットの夢の共演が見たいわけで
オリジナルオンリーのファンは上記に比べると少数派だろうし
あと版権問題がないにしてもこのご時世職人芸的な2Dアニメーション作らないといけない以上
期待出来る売り上げに比べてやっぱ製作コストが高いんじゃないの
2025/03/30(日) 10:36:01.91ID:QhELkfNwM
αから全部買ってるけど30の後だともうやる気さすがに無いわ
2025/03/30(日) 11:33:22.17ID:jLmBWW3WM
>>451
2と3のアニメ化まだかなぁ
2025/03/30(日) 11:48:34.22ID:NvsYVrrq0
>>454
ダイナミックプロは寛容で色々と許してくれてるけど他はそうはいかんだろうしね
2025/03/30(日) 11:53:11.20ID:gvaAfYtp0
エロゲーの「おまえのなつやすみ」だっけ
永井先生自身が薄い本企画に参加しようとしたらDプロに止められたやつ
2025/03/30(日) 12:43:48.74ID:a/HKb9XT0
ゼノで出しやすいとなると、ゼノギアスかゼノクロ辺りなんだよなあ
まあゼノギアスは第三次Zの主人公機が凄くヴェルトールだったけど
2025/03/30(日) 12:57:32.59ID:gvaAfYtp0
>>456
ブレイブサーガや勇者大戦がそうしてるみたいに
ゲーム用の新ロボも、必要ならアニメ会社側で用意すればいいのかな

バーンガーンがスパロボに出るなんて昔じゃ考えられなかったよ
2025/03/30(日) 13:00:15.41ID:S6v07shj0
>>462
一瞬ブレイバーンに見えた
なんでバリロボなのにスパロボ参戦難しいとか考えちゃったじゃないか
2025/03/30(日) 13:00:35.68ID:mfw6mjRV0
今回のGガンは師匠との合体攻撃復活頼むぞ・・
Tの時は無くてずっこけちまったよシャッフル同盟拳は使い回しで良いからAPを越える究極石破天驚拳を見せてくれ
え・・師匠・・出るよな?
2025/03/30(日) 13:14:21.69ID:7NqXsOpy0
64・GC・NEOと任天堂系の参戦作品が一番好みなんだけど本流になれなかったの勿体ないなぁ
466名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/30(日) 13:14:55.98ID:TWkovqWZ0
最近いろいろ退化したけど、モブ兵士の顔の目の部分がゴーグルとか影でごまかされていなくて
わりかしシニア世代の好みにもマッチた絵柄でかっこよかったのは好感持てた、あとロード時間短いとかかな
あとは褒めるところ一切ない
2025/03/30(日) 13:32:45.58ID:7hYc/PPB0
>>465
さざなみスパロボならフルメタの糞ゲーに使い回されてたよ
468!donguri
垢版 |
2025/03/30(日) 14:21:30.05ID:IEYY7LrP0
あったなあ大爆死したフルメタのゲーム
2025/03/30(日) 14:22:36.25ID:X7Wl1ThuM
いっちゃ何だけどOG勢はキャラデザが古臭過ぎて辛いンだわ
470名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/30(日) 14:35:59.32ID:q0xomJa/0
GガンはTからの使いまわしならシャッフル同盟+アレンビー+師匠は使いまわせるけど
毎度毎度、師匠の扱いが難しそうだよね シャアみたいなもんで、序盤から仲間だとそれなりのシナリオにしないと違和感が大きいキャラ
2025/03/30(日) 14:53:06.55ID:OH1f4buW0
Gガンは続編企画されてる訳だし
そっちシフトさせる方向で良いと思うよ
472名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/30(日) 16:00:24.58ID:KYiz/xPy0
>>465
そもそもソニー忖度で他機種は本流じゃない外注ゲーとしてシリーズが続いてきた負の歴史
αDCや任天堂向けやxoみたいなのまでカバーしてるのは稀有な例よ、テイルズのマザーシップ商法みてーなもんでプレステしか知らないやつまでいるのがザラ
おかげて低予算感がすげーもん、システムとか後何本か行けそうなのに参戦作品や演出のハンパ感が伝わってきて損してる
2025/03/30(日) 16:10:57.76ID:xEEW2SS90
>>471
続編ってWEBで見れるノベライズのやつ?
2025/03/30(日) 16:40:54.76ID:cVu3UkPk0
>>470
普通に続編がボイスドラマだけだからガオガイガー最終作みたくスパロボに続編参戦させると思う
師匠復活するし
2025/03/30(日) 16:42:47.83ID:cVu3UkPk0
>>472
外注のが基本できいいのがなぁ
俺は逆にα外伝以降の本家スパロボはシステムとシナリオクソすぎてやってないわ
今回もライター変えてないから買う気はない
森住に書かせろよ
2025/03/30(日) 18:10:13.88ID:KgMd/0ui0
>>257
銀河帝国の滅亡・外伝 蒼き狼たちの伝説Xが抜けてますぞ
477名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/30(日) 18:36:41.65ID:pP8SfSw60
まだあるのかスパロボ
昔のウィンキーのがよかったわ
最後遊んだスパロボは何だったか覚えてない
アドバンスのか何か
478名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/30(日) 18:40:20.82ID:rlTK1z6L0
神谷明の出演作があるなら予約する
無いなら値崩れ待ち
2025/03/30(日) 20:03:31.21ID:mfw6mjRV0
コンVは30のフガフガボイスキツかったけどどうなんのかな
あんな感じだといっそ新録部分なくしちゃってもいいのにと思ってしまった
480名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/30(日) 20:20:29.99ID:9BCJgkFx0
ナデシコYの出番か
481名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/30(日) 21:16:55.13ID:KfqQa1Na0
30はアズにゃん可愛い、翼はシュヴァルツは名曲
Xはアマリちゃん可愛い
これしか記憶にない
482名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/31(月) 02:03:27.85ID:m1MDvOX80
>>273
そりゃそういう奴はもうスパロボを見限ってるからだろ
クソゲーに関心を持ち続ける暇人はそうおらんし、精々の所で動画で充分という話よ
2025/03/31(月) 02:08:26.00ID:fQ+OQ2+G0
https://i.imgur.com/7Gd284z.mp4
https://i.imgur.com/iNpeHFY.mp4
Switch2先行プレイ
リーク動画
2025/03/31(月) 02:13:42.20ID:bNNDsgy+0
>>386
一般論的にいえば30で完結と見せかけて悠々と開発期間を確保できたYに相当期待できると思うけどどう?
2025/03/31(月) 03:17:37.20ID:kK9OFQCt0
スパロボを何作も遊んできたけどシナリオなんて見てねぇな、むしろインターミッションまでスキップするほど連打してる
よく感想でシナリオが良かった悪かったみたいなの見るけどぜーんぜんそんなとこ評価してないわ
戦闘アニメ以外の演出とかならカッコいいとかの感想はあるけどさ
486名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/31(月) 03:27:56.04ID:8GCIsoq40
文盲自慢されても
2025/03/31(月) 03:36:10.04ID:kK9OFQCt0
文盲と興味ないことの違いもわからない文盲がなんか言ってて草
2025/03/31(月) 03:55:34.80ID:vXdy/xEq0
病人自慢あるあるだよね
スキップしたことを自慢する
2025/03/31(月) 03:57:13.66ID:0PXPh11m0
と、病人が言っているあるある
2025/03/31(月) 04:09:45.91ID:4QEdwB3t0
俺も全スキップ派だからシナリオの良し悪しはいつもわからない
同人パロみたいで苦痛なんだよね
2025/03/31(月) 04:53:07.79ID:4So338vF0
小学生の頃はボタン連打してたな
乗り換えとかも理解してなかった
492名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/31(月) 06:25:35.73ID:x1seRMS60
ゴキブリ大発狂
493名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/31(月) 06:29:26.05ID:2diGJnBE0
明らかに参戦する数減ってるよな
2025/03/31(月) 06:44:35.17ID:FsaCg51b0
東方先生をトマトする為に、水星1期を出したんやろなあ
2025/03/31(月) 06:45:47.36ID:kr+5hQLS0
すまん戦闘アニメが楽しみ!ってさ
購入しない動画勢じゃない?
2025/03/31(月) 06:54:49.67ID:oAU118iV0
PVがピークのクソゲー
497名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/31(月) 07:36:36.25ID:BPKxdfrU0
>>273
スパロボはもうゲーム性求めるひとが少なくなっちゃってグラ求める人が残っただけだと思うこういう声出す人達は動画勢みたいなもんで実際やらないやつもいるんじゃないか?
FFは開発が自己満で迫力ある映像作っとけばいいんだろ?してるからユーザーからゲームがやりたいんだけどってなってる
結論としては求めてるものが違う
498名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/31(月) 07:51:52.17ID:JG7PFdFM0
ゴキブリ大敗北
2025/03/31(月) 08:07:09.38ID:M/2sKv1Z0
>>494
エアリアルの掌を貫通して出てくるのだが。
2025/03/31(月) 09:09:55.12ID:qd4OH/4Ld
>>495
せやで。だからスパロボシリーズは売れなくなった
2025/03/31(月) 09:57:06.05ID:LUKBgnTs0
>>462
ガガガが出た当時に早坂が出してって言ってたし
むしろやっと出たかって感じだぞ
出たと言ってもソーグレーダーの敵としてだが
2025/03/31(月) 09:57:31.44ID:4m/wh8Lv0
動画勢のカスは置いといて売れなくなった理由は山のようにありそうだけどなスパロボ
2025/03/31(月) 10:03:59.64ID:vXdy/xEq0
ゲーム性変えようとした3Dもスクコマも口だけでカスは買わなかったからな
2025/03/31(月) 10:07:22.28ID:bNNDsgy+0
>>502
山のようにはないだろ
「最近のハーゲンダッツ、味が落ちたな」とか言う奴と同じ
シンプルにいえば飽きられてるだけ
かといって、とっくの昔に完成しちゃってるシステムを今さら変えることもできない状態
2025/03/31(月) 10:07:55.80ID:kr+5hQLS0
既にこのスレでもなんか違うから買わないみたいな奴居るし終わりやね
2025/03/31(月) 10:17:31.13ID:MWrzOFdM0
シナリオ全く読まんやついるんか…結構衝撃だ我が家の
2025/03/31(月) 10:19:17.66ID:bNNDsgy+0
まぁでも今のゲハはps4しか持ってないゴキちゃんばっかりだし、30がニンダイで発表されたときも「ps4版ないか心配したけどあって安心した」的なレスが散見されたから、【スパロボY、神ゲーだった】スレとか建てれば、ps4スパロボゴキちゃんにダメージ与えられることは確か
2025/03/31(月) 10:21:20.65ID:4m/wh8Lv0
>>504
オタクの高齢化
本家の第二次αからの小隊などのめんどくさ、Zシリーズの機種バラバラかつ長期シリーズになり追っかけるやつが減った
VXTの今まで以上にスパロボに参戦するのが無理やりやりなやつ(ヤマトはまだいいけどナディア、ビバップはないわ)
本家のライターのシナリオの出来の悪さ
ドット絵やめてフラッシュアニメみたいな品質に下がった戦闘アニメ。最近は武器や機体も減らしてさらに酷い
機体性能をどれも強くして差別化減らして無個性化
インパクトやDぐらいまであった戦略性が減った
新規ロボアニメが微妙過ぎて参戦してもスパロボ買う購買力に繋がらない

多分Zシリーズが1番戦犯
2025/03/31(月) 10:28:22.20ID:bNNDsgy+0
>>508
まぁZで続編追えなくなった→「別に追えなくてもいいや」という意識をユーザーに植え付けてしまった
ってのはわりとあるかもしれんな
510名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/31(月) 10:30:53.29ID:12jM9CJL0
戦闘アニメもちろん楽しみだけどそれだけ見る奴なんておらんやろアニメオフもあるし。
作ってる方は戦闘アニメしか売りがないって思ってそうだが。
2025/03/31(月) 10:32:25.78ID:kr+5hQLS0
ガルガンティアって参戦作品あったっけ
2025/03/31(月) 10:35:14.07ID:4m/wh8Lv0
>>509
あとソシャゲでddの前に出してやつがほんとに無節操な参戦ばっかで呆れたわ
3dスパロボはテーマに合わせた参戦だったり戦略性色々考えてたりしてたからそのへん本家に反映して欲しい
2025/03/31(月) 10:36:11.01ID:4m/wh8Lv0
>>511
楽園追放と同じくゴリ押し参戦あったよら
2025/03/31(月) 10:36:34.48ID:iid774/j0
>>511
スマホ枠じゃなかったっけ、スパロボ内で少年アシベと交流する話やった奴か
2025/03/31(月) 10:38:41.81ID:iid774/j0
>>501
ブレサガのゲームシリーズそのものの版権をタカラトミーから剝ぎ取ってバンダイのものにできるまでは
しばらくはダークのままかもしれんな
2025/03/31(月) 10:39:13.05ID:kr+5hQLS0
>>513
>>514
ググったらZに参戦してたわ
517名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/31(月) 10:41:31.90ID:12jM9CJL0
杉田がチェインバーが参戦したって喜んどったな
2025/03/31(月) 11:02:24.22ID:4m/wh8Lv0
なんかバンダイのが権力握り過ぎててナムコやゲーム部門が死んでる気がする
2025/03/31(月) 11:27:34.28ID:ad9MIBLP0
そら親会社は事実上バンダイ側だろうし
社内政治的にもゲームに限らない各種有力IP保持してるバン側社員や幹部の方が何枚も上手なんでは
スクエニ合併時もそうだけどバンの有力IPとナムのゲーム開発力が合わされば最強!
…的な単純な話じゃなかったわけで
520名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/31(月) 13:02:25.24ID:yaRqIzQj0
あ、なるほど、動画鑑賞すれば全部解決やな
521名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/31(月) 17:04:24.09ID:OxoKqpN30
作画大変ならう味方はゴッドマーズとスパイダーマッのレオパルドンだけでいいよ
522 警備員[Lv.24]
垢版 |
2025/03/31(月) 17:06:53.96ID:dsqhM1oK0
鼠径部に見える
2025/03/31(月) 17:33:20.37ID:Ya4zAZOA0
ゴッドマーズは久しぶりに参戦して
Wファイナルゴッドマーズ復活して欲しい
2025/03/31(月) 17:37:00.92ID:K+sMVotK0
レオパルドンがアリなら実写特撮ロボがOKという事で夢が広がる
2025/03/31(月) 17:37:43.60ID:CsUPyCA30
地球防衛少女イコちゃんだせ😡
2025/03/31(月) 17:59:58.61ID:vsWK055x0
ぼくらのとネオランガ出そうよ
2025/03/31(月) 18:03:11.84ID:XmhLd4Mq0
ダイナゼノン来てくれると思ってたのに
それとも後から発表されるかな…
2025/03/31(月) 18:20:39.91ID:Hrf2Rpil0
>>208 >>398

Y「今回スパロボYのプロデューサー兼ディレクターを務めるに辺り皆様お待ちかねのfor teenからの参戦を実現しました!」

https://i.imgur.com/RUfMCts.jpeg
https://i.imgur.com/MOuew0t.jpeg
https://i.imgur.com/BOwiMp1.jpeg
2025/03/31(月) 18:29:45.15ID:vsWK055x0
あのさー
スパロボのオリジナル機体にもあったけどロボに人間の顔がくっついてんのマジで嫌いなんだけど同じ人いる?
勇者系みたいな顔なら良いんだけど生肉してんのは凄いキモイ
2025/03/31(月) 19:25:39.56ID:4m/wh8Lv0
>>526
ぼくらのはファフナー辺りと相性良さそう
島の住人になれば死んでも会えるし戦士になれば出撃回数増やせんだろ
2025/03/31(月) 20:45:22.21ID:fgfL7V/R0
>>503
ゲーム性じゃなくて仕上げが荒いから売れなかったんだろ
開発リソース渋ってんのが素人にもわかる奴ばっかりじゃねえか
532名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/31(月) 21:30:43.29ID:TOoGZrW80
VとTはなんだかんだ楽しく遊べてた
30は体験版の時点でもう面白く感じなくなってた
2025/03/31(月) 22:02:43.27ID:kK9OFQCt0
初めてヴァルシオーネを見た時に別に拒否反応は無かったな、むしろなんだこれって興味が湧いた
敵側にも巨大化とかでふつうに人形いるし、怪獣型のもいるからかしらんけど
534名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/31(月) 23:51:35.06ID:mKwo7Fad0
アムロどうすんの
535名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/01(火) 00:21:11.14ID:MPCIKqQN0USO
>>534
UC系が出るかどうかすらわからんだろ
536名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/01(火) 00:29:41.77ID:mGUeEGFH0USO
まじガンダム多すぎる
2025/04/01(火) 00:36:50.16ID:3YvmH5b+0USO
>>531
そういう言い訳はいいよ
2025/04/01(火) 00:57:52.68ID:jSS5XEGw0USO
>>531
あれらのゲームのどこら辺を見て仕上げが悪いと感じた?
なんかふわっとしすぎてて聞く人をけむに巻いてるような感じ
2025/04/01(火) 02:00:23.92ID:BAmLkEjO0USO
あの辺は試行錯誤しながら作ってるから荒い出来はしかたない
問題はそれを次作に繋げなかったこと。
2025/04/01(火) 05:14:14.71ID:gdMY0bJF0USO
言うほどアムロって欲しいか?
もう十分出たから良いじゃないか
541名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/01(火) 06:06:17.44ID:eMXjasJP0USO
犯罪者は要らん
2025/04/01(火) 06:10:13.35ID:ORLBPPFH0USO
中の人の不祥事は残念だったとはいえ
スパロボでのアムロ&νガンダムは任天堂でのマリオみたいなもんだから
いるといないじゃ大違いだろう
Yはギアスのスザクも普通に出てるし他ガンダムゲーム等でアムロ抹消や声優変更にでもならなけりゃ続投なんじゃないの
新録かライブラリ出演かはともかく
2025/04/01(火) 06:17:23.34ID:gdMY0bJF0USO
普通にアムロ居ないシリーズも多いのにマリオはちょっと大げさだな
マリオシリーズで例えるならワリオとかヨッシーあたりじゃないか?
2025/04/01(火) 06:19:52.67ID:3YvmH5b+0USO
そもそもアムロは寺田が絶対いれるってやってたからだからな
2025/04/01(火) 06:21:09.82ID:ORLBPPFH0USO
エーアイとかさざなみ他の所謂傍流作品でアムロなしはそりゃ少なくないけど
旧BBスタジオ製のメインシリーズでアムロなしってあるっけ?
あったとしてもごくわずかでは
2025/04/01(火) 06:24:03.59ID:gdMY0bJF0USO
あっそういう感じね
2025/04/01(火) 06:43:35.95ID:lSRHy0bY0USO
ゲームの面白さに関与しない政治的な事情がユーザー側から見えるゲームは
娯楽として素直に楽しめない
2025/04/01(火) 09:33:07.50ID:BAmLkEjO0USO
>>542
ライブラリでも厳しそうじゃね?
叩かれる影響のがでかいからとりあえず本編には出さないで反応見てからDLCで出すのがいいとこなきがする

今回、サンダーボルト参戦とかにすればアムロ後から出しても違和感ないしアナハイムが独立国家になったから企業が強い水星と相性良さそうだし分岐点がテーマっぽい今作にも悪くない
2025/04/01(火) 10:08:28.94ID:UM6ySm9Q0USO
ボイスが付くようになって以降のソニー忖度系スパロボには99%アムロが登場してる
他機種向けだとちょいちょい居ない、古谷が別のキャラで出てるかまでは知らん
2025/04/01(火) 10:17:05.37ID:hu2xXkbT0USO
ワイ?
とうとうなんj民が参戦するのか
2025/04/01(火) 10:27:55.61ID:zT59zCml0USO
スパロボJは
アムロ→いない
ゲッター→いない
マジンガー→OVA
とか当時びっくりした記憶ある
2025/04/01(火) 13:19:07.92ID:Ghw1apry0
枢木スザク「不倫してたアムロがスパロボ出るとか絶対ダメだと思う」
2025/04/01(火) 15:19:18.33ID:jSu6R4c+0
詐欺師のスルガは変更すべきだがアムロとか櫻井キャラは別に変えなくてもいいよ
捕まってない宮迫すら変更したからわからんけどな
554名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/01(火) 16:15:17.35ID:ppDIOyW2a
ゴキブリ大敗北
555名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/01(火) 16:40:39.60ID:Co+FmQpO0
寺田、ずっと沈黙してるな
今回はマジで無関係か
2025/04/01(火) 17:02:28.24ID:L7HAEqJN0
>>553
変えるなら吉野裕行辺りか?
557名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/01(火) 19:01:11.14ID:lhP1V1nKa
>>549
リボンズだな
2025/04/01(火) 23:10:51.75ID:LKIpnA5j0
ゲッターアークはアニメでもオリジナル展開やってたし
ゲッター天とバトルできたりするのかな
559名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/02(水) 04:51:37.85ID:+rPxx+PS0
>>555
2025/04/02(水) 07:48:43.67ID:d7DKL8ipd
>>466
フルフェイスヘルメットならともかく顔面むき出しでも目を塗り潰すモブ顔はもはや時代遅れな感があるな
>>533
元祖ロボットアニメのマジンガーZの時点で暗黒大将軍やラインX1が顔くっついてるし有機的な要素を持ったロボットなんて今更にもほどがある
561donguri!
垢版 |
2025/04/02(水) 08:56:20.01ID:d29BPAyi0
今こそ新スパロボのリアル等身路線にしようや
当時衝撃受けたのに一作でSDに戻ってガッカリした
今ならトゥーン調の3Dでいけるやろ
2025/04/02(水) 10:53:07.22ID:6+wLcBcL0
しっかしニンダイのタイミングがたまたまそうだったのかもしれんがラジオ終了直後に新作発表か…
寺田は多少なりとも情報入ってたろうし複雑な気持ちだったんだろうな
ていうか3年半30の宣伝させてていざ新作出るぞってタイミングで休止させるってのもすげえな
2025/04/02(水) 10:56:15.27ID:L9cdKl4rd
>>562
新作発表されたのに、30の宣伝を垂れ流しさせるわけないじゃん
564名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/02(水) 15:36:40.70ID:gOrziUyJ0
>>561
新スパロボ良かったよなあ
リアル等身最高だったしスパロボとしても面白かった
2025/04/02(水) 15:42:46.68ID:Vu3WH3m20
俺は逆に新スパロボは見た目でダメでやらんかったわ
あの等身でぼったちなのもな、vガンとか参戦作品には惹かれるんだがスパロボがアホほどでてる頃に優先度は上がらなかったわ
何故かファンディスクだけ持ってる
566名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/02(水) 16:01:32.42ID:PTQZM41y0
始めから脱P
567名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/02(水) 16:11:03.30ID:q9piWyJR0
Switchなしじゃ企画通らなくなったんだろうな
2025/04/02(水) 16:13:12.60ID:0ytE2a2v0
もうアムロとか出なくていいよ飽きたし
水星とか鉄血のが見たいわ
Yは水星だから楽しみだね
569名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/02(水) 16:22:53.96ID:q9piWyJR0
シャディクはいらないからグエルさんも出して欲しいな
2025/04/02(水) 16:37:55.16ID:LtKfdRbs0
つーか等身上げれば上げるほど動かさないといけないパーツが増えて、首が絞まるだけだと思うのは俺だけ?
究極的にはリアル等身のままアニメーションしたいって考えてんのか分からんが、工数いくらあっても足りないのでは…(リアルカットインのインパクトも薄れるだろうし)
2025/04/02(水) 17:10:42.84ID:HCnrCOaO0
今でもカットインで誤魔化したり昔に比べて明らかに動きぎこちないユニット多いし
2Dアニメーション路線のままリアル等身は厳しそうね
それこそユニット数ごっそり減らすとかしないと
572名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/02(水) 17:12:31.08ID:j8uWA0m80
>>552
アムロの中の人は不倫だけじゃ無く中絶強要DVとかもしてたからね
573名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/02(水) 17:15:20.33ID:oKHUBZDn0
>>503
開発が老害に媚びて終わったってことだな
2025/04/02(水) 17:16:06.94ID:7NU5ut4j0
櫻井はテイルズ30thのスペシャルインタビューにでてたなぁ
なんか老け込んでたわ、つか声優は老け込んでる人多いな、服装は若いんだけど
2025/04/02(水) 17:24:30.56ID:HCnrCOaO0
誤解を怖れずに言えばスパロボ自体がロボットアニメ業界っていう非ゲームコンテンツに寄生いうか相乗りしてる立場だし
ユーザーも必ずしも普段からゲームしてるような層ばかりじゃないからどうしても既存ユーザー優先いうか保守的にならざるを得ない部分はあると思うわ
2025/04/02(水) 17:25:59.62ID:O2jxiUB30
>>565
新スパロボのリアル頭身+ガンダム・ザ・バトルマスターのパーツ分割アニメ 的な技術でなんか作ればよかったのにねって思う
2025/04/02(水) 17:27:53.49ID:O2jxiUB30
>>503
新世紀勇者大戦が出た時に、「なんでこれをバンダイがやれなかったんだ」って思った人、結構いたんじゃないだろうか
あの時考えられる3Dスパロボのほぼ最適解だったんじゃないのか?あれ。
578名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/03(木) 00:08:56.11ID:fCZFxfiQ0
二週にわけたのは正解だったな
579名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/03(木) 07:07:49.57ID:pQ6pRG3v0
新スパのリアル等身を活かしつつ戦闘シーン改善…
バトルマスターみたいに色々技とか自分で使えるようにしておいて、
ナムコクロスカプコンの時みいに仕掛けた相手にコンボや技喰らわすゲームとかどうだろう
580名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/03(木) 07:08:34.16ID:8+/ejkWF0
それ
2025/04/03(木) 10:42:52.92ID:5vdDInNm0
>>576
PSのメモリ量が足りな過ぎて無理だわ
バトマスもキャラ音声ないからロード早いわけで
それやると新以上のロードが入るよ
2025/04/03(木) 14:43:09.67ID:S1gx9UP10
>>375
プロジェクトクロスゾーン...
2025/04/03(木) 15:06:26.62ID:BlikuIeR0
>>581
バトマスは
同じようにボイスがない2dロボ格の
サイバーボッツ(カプコン)の同機種版と比較しても
比べ物にならん爆速ロードだからなあ
2025/04/03(木) 15:07:28.05ID:BlikuIeR0
>>579
簡易ガシャポン戦記か
2025/04/03(木) 20:23:35.22ID:5vdDInNm0
>>583
サイバーボッツはCPS2基板の膨大なモーションをカットしてなんとか入れてるわけで作り方が違う
バトマスは多関節をプログラムで動かしてるから容量は少なくて済む
ただ巨大メカは画面内で振り向き出来ない欠点を持ってたり
2025/04/03(木) 20:37:02.52ID:wf5ZGE7d0
いらねえ
587名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/04(金) 00:47:37.19ID:A+4YHce+0
UI等は30方式以前の旧式に戻してくれよ
30方式で出し続けるならもう間違いなくシリーズ終了
588名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/04(金) 12:24:14.09ID:ZIGb2aiI00404
それな
2025/04/04(金) 12:34:17.88ID:czszgfXG00404
マンネリ感が凄いけど、他のスタイルで出したものが全部失敗だったからもうあの古臭いSRPGを擦り続けるしかないのか
アニメーションにこだわってもYouTubeで晒されて終わりだろうに
2025/04/04(金) 12:45:10.29ID:Ty9b1efS00404
30のUIは見辛かったよなあ
移動とか攻撃とかのコマンドウィンドウが緑色で見辛いのなんの
遊びやすさに直結するんだからそこら辺は考慮してくれや
2025/04/04(金) 12:55:42.87ID:U2iBG2smM0404
ゴッドガンダム弐が出るなら買うわ
2025/04/04(金) 21:12:58.35ID:ENaNbPLn00404
>>589
新世紀勇者大戦が打ち出してきた
「UI、ゲーム性、覇権ハードで遊べるってところはいつものスパロボで、マップやユニットコマ、戦闘アニメだけポリゴンにしてある」を
バンダイが模倣できなかった・しなかったのは痛いね。なんか変なプライドでもあったんだろうか
2025/04/05(土) 07:36:12.83ID:SUem/oQp0
スパロボに今後があるなら
ゲーム内の人物キャラもデフォルメデザインにすることで
自作アバターキャラの溶け込みをしやすくしてほしい
で、5chでも幾度となくスレがたった
ロボじゃない番組の参戦希望には
それらの番組のキャラを再現できるアバター用素材を実装するという形での参戦で応える
2025/04/05(土) 08:44:21.84ID:yoE3q5qSd
「非ロボットアニメを参戦させるならスパロボを名乗るな」という声が圧倒的なので無理(結果生まれたナムコクロスカプコン、クイーンズゲイト、超ヒロイン戦記、スーパーヒーロージェネレーション等はすべからく爆死)
ソシャゲのデビルマンは永井豪作品でマジンガー、ゲッターロボと劇場アニメやスピンオフで共演済みだからこそ特例で参戦できる、無論批判もある

人物のデフォルメ化は低年齢層を意識していたごく最初期はともかく完全にロボットアニメオタクにフォーカスしてからは全く無駄な施策といえる(原作のハードな描写も取り入れるα以降の方針にもそぐわない)
595名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/05(土) 11:24:12.53ID:9Eb2rBbL0
今の時代なろうとか異世界転生とかその系が猛威を奮ってるから
それ等を題材にクイーンズブレイドみたいな部位破壊SRPGでも作ればワンチャン…あるんか?
2025/04/05(土) 11:27:08.15ID:JbxtQ7m20
ナディアとかカウボーイビバップとか
これロボットアニメ?みたいな
トンデモ参戦はもうやらんのか
2025/04/05(土) 13:26:08.64ID:7Vm7r4HX0
なろう系ばっか集めたソシャゲ少し前にサービス開始してたけどアレどうなったんだろ
598名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/05(土) 13:39:52.85ID:mgW/ZcpV0
>>597
コロプラだからダメダメだよ、評価も悪い
2025/04/05(土) 20:07:30.99ID:a3OX1avy0
>>595
>クイーンズブレイドみたいな部位破壊
そういうどすけべ要素入れるからダメなんだよ…
アイドルだってデビュー直後は性的ソングやるけど売れてくるとファミリー路線行くだろ、それと同じだ
2025/04/05(土) 20:12:49.09ID:a3OX1avy0
>>594
たぬき動画とか
版権キャラのパワプロクン風再現とか
ああいうのが市民権を得てるだろう

版権ヒーローたちの絵柄の統一と、ユーザー自作アバターキャラの居場所の余地を作ってほしい
601名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/05(土) 20:13:39.82ID:HbM8SD4O0
ゴキブリ大発狂
2025/04/05(土) 20:23:26.18ID:HxYaq9ZA0
王道的な安心感よりも停滞感がなぜか強いシリーズ
2025/04/05(土) 22:22:16.87ID:tQiEQKfJd
ウマ娘もパワプロもそもそもジャンルが違いすぎるしたぬきはふたば発祥の二次創作じゃん
今更コンパチヒーローシリーズのコミカルさも入った路線には戻らないだろ、ロボットアニメ閥がそう言うのを受容できる層を長い間無視してきたのだから
あとオリジナルキャラがアバターとして機能していたのはせいぜいαの主人公までで、それ以降はOGありきでガチガチに設定を固められて時にプレイヤーが感情移入できないキャラまで出てきている
604名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/06(日) 06:08:13.56ID:+KSvJYsw0
30より幻想少女大戦の方がよっぽどスパロボしてたのが悲しい
2025/04/06(日) 07:02:06.44ID:wmisNDkI0
>>562
終了じゃねーって何回言ってるんだ
2025/04/06(日) 07:37:10.32ID:zfEq3Qw+0
原作尊重して当時と同じ人を
作品ヒロインの声優として使ってます(70歳)

スパロボあるある
2025/04/06(日) 08:41:09.12ID:NmSA78MW0
>>604
自主制作ゲーみたいだから、納期のタイムリミットのプレッシャーとか無いだろうしな
幻想少女大戦も、令和の今商業ゲーになったら今のスパロボと同じになると思うよ
608名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/06(日) 13:47:44.12ID:9r2LDeFG0
スパロボまだやるのか
2025/04/06(日) 14:04:07.77ID:lIbSXC6Ed
>>607
スパロボはむしろ延期は日常茶飯事だったんだけどな
納期通りに作るようになったということはクオリティは度外視したということ、クソゲーで知られるKにいたっては発売日前倒しだった
2025/04/06(日) 15:17:52.57ID:3hWxT3Wm0
>>599
全然アイドルに詳しくないんだけど、気持ち悪いな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況