Switch、バーチャルゲームカード発表!!!!!!!!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
2025/03/27(木) 23:24:57.34ID:xgRQ1vUE0 ?????
87名無しさん必死だな
2025/03/27(木) 23:46:10.02ID:xcbxaI0M0 複数持ち用の機能はずっと待ってたけど、
さらに友達に貸せるってエグすぎるな
覇権ハードならではの太っ腹具合だわ
さらに友達に貸せるってエグすぎるな
覇権ハードならではの太っ腹具合だわ
89名無しさん必死だな
2025/03/27(木) 23:46:15.27ID:Aynu1d9e0 2週間で戻る意味が分からない。
2025/03/27(木) 23:46:15.49ID:KUsYcsjZ0
2025/03/27(木) 23:46:27.23ID:hQSV89Kx0
同時起動こそしないが、いちいち転送はめんどい
2025/03/27(木) 23:46:33.17ID:3QToMKaf0
DLメインで買ってるし子どもが5歳でそろそろ本体アカウント分けた方がいいなと思ってたから助かる
2025/03/27(木) 23:47:01.28ID:pzL+QreI0
>>61
セット時と外す時にネット認証必須になってたからサーバ側で管理してオリジナルのアカウントに強制返却
セット時と外す時にネット認証必須になってたからサーバ側で管理してオリジナルのアカウントに強制返却
96名無しさん必死だな
2025/03/27(木) 23:47:03.43ID:YpyrbQ/70 >>60
取り返すとかファミコン武勇伝にあったネタw
取り返すとかファミコン武勇伝にあったネタw
2025/03/27(木) 23:47:48.11ID:LtciKHpA0
2025/03/27(木) 23:47:48.74ID:1q9OcpIp0
従来方式も残るならどうでもええか
102名無しさん必死だな
2025/03/27(木) 23:49:07.54ID:hQSV89Kx0 VGCの複数買い出来るの?
103名無しさん必死だな
2025/03/27(木) 23:49:12.85ID:Qy5aKXWq0 >>88
いや、バーチャルカードから選択しないといけない手間が増えてるから劣化では?
いや、バーチャルカードから選択しないといけない手間が増えてるから劣化では?
104名無しさん必死だな
2025/03/27(木) 23:49:17.22ID:wc/kyKgL0 >>89
自動で戻らないと子供間で絶対トラブルになるからな
自動で戻らないと子供間で絶対トラブルになるからな
105名無しさん必死だな
2025/03/27(木) 23:49:28.09ID:g0jSzc+md いつも使う本体とかいう概念がなくなるんだよな?
あれ使いにくかったから嬉しいわ
あれ使いにくかったから嬉しいわ
107名無しさん必死だな
2025/03/27(木) 23:49:34.24ID:EDaM8sb00 今までできなかったことにビビる
108名無しさん必死だな
2025/03/27(木) 23:49:37.73ID:4ImmN+030 今と同じ仕様なら貸したソフトとポケモン通信できないんだよなー
109名無しさん必死だな
2025/03/27(木) 23:49:51.72ID:/O5Nu9wi0 寝床とリビングで使い分けてる俺は、従来のやり方でいく
いちいち入れ替えてられない
いちいち入れ替えてられない
110名無しさん必死だな
2025/03/27(木) 23:50:02.43ID:vCC/8X9A0111名無しさん必死だな
2025/03/27(木) 23:50:03.30ID:d4GxhLX20 これカードは物理であって別途買うの?
それともイメージ?
それともイメージ?
112名無しさん必死だな
2025/03/27(木) 23:50:06.54ID:YpyrbQ/70 >>98
今は出来るよ
今は出来るよ
113名無しさん必死だな
2025/03/27(木) 23:50:08.29ID:+CqNwAWz0 ダウンロードでの貸し借りとかMSがやろうとしてたDLソフト売買とは違う形だけど色々便利になったなあ
114名無しさん必死だな
2025/03/27(木) 23:50:08.71ID:4ImmN+030 >>106
そもそもどんな仕組みなの?これ
そもそもどんな仕組みなの?これ
115名無しさん必死だな
2025/03/27(木) 23:50:37.04ID:Ezp9km0d0 貸し出しを行えるファミリーってのは同じファミリープランに入ってる人達のことだと思ったけど違うんかな
116名無しさん必死だな
2025/03/27(木) 23:50:37.11ID:ekr6T7ry0 ソニーよこれがデジタルシフトだ
117名無しさん必死だな
2025/03/27(木) 23:50:43.07ID:fyNHNo0A0 一人(1アカウント)で複数台運用なら従来方式で
家族(複数アカウント)間でやりとりするなら新方式って感じでいいのかな?
家族(複数アカウント)間でやりとりするなら新方式って感じでいいのかな?
118名無しさん必死だな
2025/03/27(木) 23:51:01.23ID:KUsYcsjZ0119名無しさん必死だな
2025/03/27(木) 23:51:01.81ID:ekr6T7ry0 >>111
バーチャルって書いてあるやん
バーチャルって書いてあるやん
121名無しさん必死だな
2025/03/27(木) 23:51:06.50ID:cy8eMIYG0 ガチで仕様が分からんかった
これ頭悪いのかな俺
これ頭悪いのかな俺
122名無しさん必死だな
2025/03/27(木) 23:51:06.60ID:LtciKHpA0123名無しさん必死だな
2025/03/27(木) 23:51:08.69ID:zKEb7/ah0 世の中にはSwitch2に互換性があるとは聞いてても同じアカウントでダウンロードソフトはそのまま遊べるって発想にはならない人がそんなに多かったのか?
124🎴
2025/03/27(木) 23:51:13.57ID:rwCTRUvb0 おー
まじ朗報
これなら2台目3台目も気軽に遊べるな
カートリッジで買ってもDLC入れると2台目だとオンライン認証しに行こうとするし
かと言ってDLCを入れない状態には戻せないし
と思って買ったブレワイDLC入りカートリッジいらないじゃん
まじ朗報
これなら2台目3台目も気軽に遊べるな
カートリッジで買ってもDLC入れると2台目だとオンライン認証しに行こうとするし
かと言ってDLCを入れない状態には戻せないし
と思って買ったブレワイDLC入りカートリッジいらないじゃん
125名無しさん必死だな
2025/03/27(木) 23:51:23.77ID:qldFxj3k0 どうでもよいけど
助かる人いるのかね
助かる人いるのかね
126名無しさん必死だな
2025/03/27(木) 23:51:24.37ID:YpyrbQ/70 >>108
今は出来るよ
今は出来るよ
128名無しさん必死だな
2025/03/27(木) 23:51:31.98ID:DYNXERypd オンライン入ってる私と入ってない旦那で貸し借りできるということならとても使い勝手よくなるわ
今後パッケージ買わなくなりそう
今後パッケージ買わなくなりそう
129🎴
2025/03/27(木) 23:52:05.96ID:rwCTRUvb0 いやDLCはどうなるんだろうか
わからんな
わからんな
130名無しさん必死だな
2025/03/27(木) 23:52:09.19ID:Wxv7QKaN0 見直したらこれ流石にローカル通信必要なんだな
なら同世帯と精々同級生くらいでメルカリとかは無理だな
なら同世帯と精々同級生くらいでメルカリとかは無理だな
131名無しさん必死だな
2025/03/27(木) 23:52:15.15ID:LtciKHpA0132名無しさん必死だな
2025/03/27(木) 23:52:18.25ID:uffLNwrj0 家族にも貸し借り出来るって家族判定の厳しさどんなもんかやな
135名無しさん必死だな
2025/03/27(木) 23:52:58.44ID:YpyrbQ/70136名無しさん必死だな
2025/03/27(木) 23:53:32.83ID:ec1Ox5f+0 友達同士と貸し借り出来るんか
貸せる回数は5回までとか制限かけるだろな
貸せる回数は5回までとか制限かけるだろな
137名無しさん必死だな
2025/03/27(木) 23:53:44.74ID:zKEb7/ah0 X見てるとSwitch2にダウンロードソフト移行出来るとか神!みたいな人いっぱいいるんだが
これSwitch以前は本体紐付けでやってたことのツケだろ
これSwitch以前は本体紐付けでやってたことのツケだろ
138名無しさん必死だな
2025/03/27(木) 23:53:57.15ID:DhjNpWesd ぶつ森はどうなりますかねえ
140名無しさん必死だな
2025/03/27(木) 23:54:11.95ID:N93okOw7d 今までのやり方は数枚の図で説明できない程度には直感的でなかったからな
これでデジタルに詳しくない人でも色々とやりやすくなるからdl版の普及に貢献するだろう
これでデジタルに詳しくない人でも色々とやりやすくなるからdl版の普及に貢献するだろう
141名無しさん必死だな
2025/03/27(木) 23:54:17.05ID:wLS9sDKL0 今までは兄弟とかでアカウント一緒にして、ダウンロードしてきたゲームを同時起動できてたのが、それができなくなった
143名無しさん必死だな
2025/03/27(木) 23:54:54.98ID:S1KUQGqm0 ダウンロードソフトがバーチャルカードに置き換わるってあったけど
今後ダウンロードソフト起動するのにいちいちバーチャルカードの抜き差ししなきゃいけなかったりする?
今後ダウンロードソフト起動するのにいちいちバーチャルカードの抜き差ししなきゃいけなかったりする?
144名無しさん必死だな
2025/03/27(木) 23:55:27.87ID:Wxv7QKaN0145名無しさん必死だな
2025/03/27(木) 23:55:32.43ID:vCC/8X9A0 >>130
それは同アカウントでやる場合で貸す場合はいらんぞ
それは同アカウントでやる場合で貸す場合はいらんぞ
146名無しさん必死だな
2025/03/27(木) 23:55:44.42ID:dLahwuMU0147名無しさん必死だな
2025/03/27(木) 23:55:51.52ID:6MPL83Up0 リビング用のSwitchにマリパ常駐できそうで助かるわ
リビングの方で誰かがゲームする時俺のSwitchで何かしらゲーム始めるとリビングが止まっちゃうんよな
いつもの本体の設定は自分が使ってる奴にしたかったんで楽になりそう
リビングの方で誰かがゲームする時俺のSwitchで何かしらゲーム始めるとリビングが止まっちゃうんよな
いつもの本体の設定は自分が使ってる奴にしたかったんで楽になりそう
148 警備員[Lv.35]
2025/03/27(木) 23:55:54.47ID:BvG6kbDs0 >>141
出来てた今までの方が謎だったってのもある
出来てた今までの方が謎だったってのもある
150名無しさん必死だな
2025/03/27(木) 23:55:59.85ID:O8DSnVaa0 これって以前はAのアカウントで購入したDLゲームをAの本体でプレーしてる時に
Aのアカウントで購入した別のゲームをBの本体でプレーするってのが以前はできなかったけど
レンタルする形にすれば遊べるようになるって認識でいいのかな
Aのアカウントで購入した別のゲームをBの本体でプレーするってのが以前はできなかったけど
レンタルする形にすれば遊べるようになるって認識でいいのかな
152名無しさん必死だな
2025/03/27(木) 23:56:25.40ID:hQSV89Kx0 まあ現行は「いつも使う本体」を、据え置きじゃくて持ち運ぶ方に設定した方が使い勝手が良いという、
印象と矛盾してる欠点があった
印象と矛盾してる欠点があった
154名無しさん必死だな
2025/03/27(木) 23:57:03.54ID:YpyrbQ/70 >>141
従来方式選べるなら出来そうだけど
従来方式選べるなら出来そうだけど
155名無しさん必死だな
2025/03/27(木) 23:57:07.91ID:fQQZuQoX0 複数台持ちじゃないから今までとどう変わるのかようわからんかった
156名無しさん必死だな
2025/03/27(木) 23:57:15.69ID:1pU+Ixen0 DLソフトだったら1アカウントぶんだけしか使えないし
1アカウントの本体2台もちでオンラインにつながっている場合は同時起動ができないのはわかる
本体ごとに別アカウントとして2アカウント持ってた場合は別アカウントなのでそもそも遊べない
カードだったら差し替えるだけで何アカウントでも遊べる
この機能よくわからん
1アカウントの本体2台もちでオンラインにつながっている場合は同時起動ができないのはわかる
本体ごとに別アカウントとして2アカウント持ってた場合は別アカウントなのでそもそも遊べない
カードだったら差し替えるだけで何アカウントでも遊べる
この機能よくわからん
157名無しさん必死だな
2025/03/27(木) 23:57:28.28ID:J6/4HgJ0r A:父 母 息子 娘−−息子の主に使うSwitch
B:息子 娘 父 母−−父の主に使うSwitch
にしていた場合Aでは息子の買ったソフトを母は遊べなかったけど遊べるようになるのかな
B:息子 娘 父 母−−父の主に使うSwitch
にしていた場合Aでは息子の買ったソフトを母は遊べなかったけど遊べるようになるのかな
159名無しさん必死だな
2025/03/27(木) 23:57:34.57ID:qaiG2iZh0160名無しさん必死だな
2025/03/27(木) 23:58:31.54ID:wLS9sDKL0 >>154
いや、システム更新されるし楽しないと新規ゲームとか起動しないとかあるから、事実上無理やろ
いや、システム更新されるし楽しないと新規ゲームとか起動しないとかあるから、事実上無理やろ
161名無しさん必死だな
2025/03/27(木) 23:58:42.11ID:S1KUQGqm0 >>149
あくまでゲームカードっぽい使い方もできますってだけの話でいいんかね
あくまでゲームカードっぽい使い方もできますってだけの話でいいんかね
162名無しさん必死だな
2025/03/27(木) 23:59:00.70ID:LtciKHpA0164名無しさん必死だな
2025/03/27(木) 23:59:39.67ID:zGph/DLc0 14日強制返却ってこれ神じゃね?別に悪気もなく流れで疎遠になってしまったやつに借りパクされてるソフト何本かあるし(まあそもそも返して欲しい訳でも無いくらいの温度感ではあるが)
これだったらもっと手軽に貸せるやんけ
これだったらもっと手軽に貸せるやんけ
165名無しさん必死だな
2025/03/27(木) 23:59:43.13ID:n5cSsIWP0 据置機だったら一回移すだけのものにこんな手を掛ける必要ないけど
やっぱ他とは色々視点が違うな
やっぱ他とは色々視点が違うな
166名無しさん必死だな
2025/03/27(木) 23:59:57.42ID:6MPL83Up0 Switchはアプデが来ても従来の方法も設定で選べるんだな
恐らくSwitch2以降はこのVGCの仕組みオンリーになるんだろう
恐らくSwitch2以降はこのVGCの仕組みオンリーになるんだろう
168名無しさん必死だな
2025/03/28(金) 00:00:05.22ID:NuoBDC600169名無しさん必死だな
2025/03/28(金) 00:00:21.40ID:9lbRzYgV0 うちファミリーだから活用できそう
170名無しさん必死だな
2025/03/28(金) 00:00:40.71ID:guNHKaoP0 >>156
ダウンロード版も何アカウントでも遊べるよ
ダウンロード版も何アカウントでも遊べるよ
171名無しさん必死だな
2025/03/28(金) 00:00:56.82ID:T6F5PlGp0172名無しさん必死だな
2025/03/28(金) 00:01:06.11ID:Vc2zP8ez0 ワイ最初はゲームカートリッジをDL版に変換できる機能かと思ったわ
173名無しさん必死だな
2025/03/28(金) 00:01:15.35ID:yPd/KyYU0 ・まとめ
3台以上あるファミリー層を想定してる機能だろうからゲハに居る奴の大半は関係ない
同時起動は従来の認証方式も使えるので問題ない
3台以上あるファミリー層を想定してる機能だろうからゲハに居る奴の大半は関係ない
同時起動は従来の認証方式も使えるので問題ない
174名無しさん必死だな
2025/03/28(金) 00:01:22.02ID:PB5eZ1Crd カード描写になってデジタル上でもファイル分けとか並べ甲斐があるUIになるといいなぁ
175名無しさん必死だな
2025/03/28(金) 00:01:37.31ID:MNgO8yjk0 Switch1を中古で売らせない施策か
176名無しさん必死だな
2025/03/28(金) 00:01:37.66ID:33sAgKEt0 これ、オンラインだと1本でふたり遊べたのに無理になるのでは?
いつも遊ぶ本体とかの概念がなくなりそう
いつも遊ぶ本体とかの概念がなくなりそう
177名無しさん必死だな
2025/03/28(金) 00:01:54.52ID:Ys+MMCU80 コレクションみたいに見れるのはいいな
178名無しさん必死だな
2025/03/28(金) 00:02:06.85ID:guNHKaoP0 >>160
従来方式も選べますって説明に書いてるけど
従来方式も選べますって説明に書いてるけど
179名無しさん必死だな
2025/03/28(金) 00:02:17.28ID:xPKI8WYe0 家族でswitch4台持ってるようなとこは普通に便利になるだろう
182名無しさん必死だな
2025/03/28(金) 00:03:08.37ID:j150nCMh0 自分はぼっちだから関係ねえな
スイッチ2買ったら移行して速攻1売る
スイッチ2買ったら移行して速攻1売る
183名無しさん必死だな
2025/03/28(金) 00:03:10.47ID:iPexE2DN0 データーは本体に残してキーだけ貸すて感じだな
新規に買うときは最初にキーを買いキーを持ってる奴がDLできると
新規に買うときは最初にキーを買いキーを持ってる奴がDLできると
184名無しさん必死だな
2025/03/28(金) 00:04:02.72ID:guNHKaoP0185名無しさん必死だな
2025/03/28(金) 00:04:04.33ID:qNbpK5e50 貸し出しにローカル通信必要だから離れた家族と共有しづらいのはちょっと残念かな
たぶん不正利用への対策なんだろうけど
たぶん不正利用への対策なんだろうけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 自転車ながらスマホ1万2000円、歩道通行6000円、傘さし5000円、信号無視6000円、イヤホン5000円…26年4月から反則金による取り締まりへ [パンナ・コッタ★]
- 【立川・小学校侵入】男招集の母親は「金髪ヤンキー」酒ビン片手に暴れた男2人も「ヤンキー」…保護者・児童「いじめは聞いたことない」 [ぐれ★]
- 【実況】MLB『ドジャース vs Dバックス』 先発・佐々木朗希、1番DH・大谷翔平 NHK BS 10:30~ [冬月記者★]
- 政府の借金1323兆円に 24年度末、9年連続で最大 ★4 [首都圏の虎★]
- ホテル代わりの利用増?「快活クラブ」で鍵付き個室が増加中 [パンナ・コッタ★]
- 日本マクドナルド、レジ袋の有料化終了へ… 三崎優太氏が称賛 「誰が得するのか謎なくらい面倒くさい制度だよな」 [冬月記者★]
- 群馬県、家賃1万円 地獄のインフレ自民党政権に耐えうる街として人気に [667744927]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪 ★2
- 佐々木炎上wwwwwwwwwwwwwww
- 【悲報】大阪市城東区で水道管が破裂 [481941988]
- 【緊急速報】パキスタン、核兵器使用判断会合開催wwwwwwwwwwwwwwwwwwww [271912485]
- 【悲報】藤井聡太名人、選択的夫婦別姓支持を表明したことにより将棋ファンから「反日名人」「国賊売国奴」「藤井サヨ太」と呼ばれ始める [513133237]