X



みんGOL「企画開発SIE、販売だけバンナム」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/03/29(土) 14:58:09.32ID:yWOjpNfe0NIKU
バンナム噛ませる意味なくね?
371名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/30(日) 12:52:50.23ID:MlLEjn/M0
>>366
そもそもSIEってまだ内製あったっけ
ラスアスはノーティ、ホライゾンはゲリラじゃなかったか
372名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/30(日) 12:57:13.23ID:5UhFdNBc0
普通にバンナムから動いてても不思議じゃ無いけどね
IPビジネスとしては日本トップクラスだろ
あんだけクソゲー出し続けてもガンダムゲーの新作がそこそこ売れるのとか商売の天才だよ
2025/03/30(日) 13:06:55.74ID:CBtlqpcSM
>>372
「おたくのIPウチで使わせてくださいよ、おたくと違ってウチならオゼゼにできるんで」
とか、IPホルダーに対するこれ以上無い侮辱に思えるけど、有り得るのかね
2025/03/30(日) 13:33:59.12ID:OH1f4buW0
ないない
バンナムから敢えてゴルフゲーム作る意味も無いし
ソニーからIP借りて下さいって営業かからない限り他社IP借りてゲーム作ろうって企画通る訳がないだろう
2025/03/30(日) 16:37:04.45ID:NvsYVrrq0
>>374
バンダイはゴルフゲーム作ったことねえしな
SIEから取引がない限りありえん
376名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/30(日) 17:01:13.70ID:8CgsUh300
SIEとの案件打合せでswitchにも出してと聞いた時の
バンナム担当者の心境はどんなもんだったろうな
2025/03/30(日) 17:59:39.57ID:Z680WlQ/0
SIE「みんゴルSwitchで出してよ!」
バンナム「ええっ……(困惑)」

バンナム「みんゴル作るのはいいけどSwitch版も出すってことでいいよな?」
SIE「それでいいです……」

この二択しかない
378名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/30(日) 18:36:23.43ID:IV8VZJ6Sd
>>372
誰得サンドランドを令和に甦らせた挙げ句明後日の方向に出して映画共々爆死してんじゃん
ワンピオデッセイもそう
一番くじも任天堂人気に頼りきり
2025/03/30(日) 18:52:10.32ID:RlYAmnlY0
任天堂ハードでソフト売りたいソニーってすごい時代になっちゃったね…
380名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/30(日) 19:01:33.50ID:pP8SfSw60
十時さんがやってるのは整理
そりゃあこうなる
381名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/30(日) 19:14:28.02ID:JM9rWZPN0
>>372
おいソニー、IP貸せよw
ゴミステじゃ売れなくてもSwitchなら売れるからよwww
ニンダイで大々的に発表してやるからさwwwww

バンナムがこんなことを?
ソニー舐められ過ぎて草
382名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/30(日) 19:24:11.46ID:tM6jOxtQ0
>>372
昨今AAA級に力入れたのを幾つも連続でポシャらせてる天才
383名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/30(日) 19:31:44.74ID:jUWArs4wd
今更だがSCE時代からソニー自体にゲーム開発部門は無い。
具体的には実際にゲームのプログラムやグラフィックやら実作業をやる部署はソニー社内には無い。基本的に外部or子会社が担当。
無くなったジャパンスタジオもやってたのは広告宣伝やプロデュース、ディレクション。

国内海外関わらず昔のエニックスみたいな体制だよSCEもSIEも。
2025/03/30(日) 20:09:19.16ID:AYk3hPTg0
>>377
どっちでもSIEお前それで良いのか?にしかならんよね
385名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/30(日) 23:39:15.48ID:AmTlzpMo0
どー考えてもソニーとバンナムが結託した座組でSwitchの人気を利用して休眠ipの活用と復活を目論み、PS5の認知度も上げようって魂胆だろう
2025/03/31(月) 03:01:34.68ID:6YDmHqrN0
>>44
フォーカスエンターテイメントから出てるパンツァードラグーンとかハウス・オブ・ザ・デッドのリマスターはセガが頼まれて許可出してるパターンだが
(セガから頼んだわけではなく)

ベアナックル4もそうだな
387名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/31(月) 08:15:11.69ID:KHZtuxIWM
>>383
ファーストと同等扱いされるセカンドってやつね
2025/03/31(月) 08:20:33.93ID:eQDbblu90
バンナムがゴルフゲーム作りたいなら
ガンダムゴルフとか作ればいいわけで
ソニーから借りる理由が無いからな
2025/03/31(月) 08:21:22.80ID:2X6fMH72H
逆パターンでマイクラレジェンズはPSだけバンナムだな、DLは違うけど
390名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/31(月) 08:27:35.63ID:52XXGEuR0
>>370
最大5%だね

ソニーがスパイダーマン裁判でIP貸しには
5%しか払わない理由をこんこんと説明してた過去があるから
ソニーに関してはそれ以上要求してたら即負ける
391名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/31(月) 09:34:07.77ID:WJFAij+90
>>388
そこはコンパチヒーローシリーズのゴルフじゃね
2025/03/31(月) 11:13:56.04ID:FVFDIf+G0
>>389
マイクラ本体も統合前はパブがSCEとかじゃなかったか
BE版以降はMojang
2025/03/31(月) 11:37:45.50ID:2X6fMH72H
どういう経緯で作る事になったのかは多分インタビュー出るだろうな
バンナム側からみんゴル作りたいとかアプローチしてるとは考えにくいけど
2025/03/31(月) 11:58:46.10ID:UtJT/FOi0
PS5版もバンナムなのか
よく分からんな
395名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/31(月) 12:18:14.32ID:hnIlOzDm0
ソニー「バンナムさん!うちのIPでソフト作ってください」
バンナム「仕方ないなぁ、でもPSだけだと儲からないからswitchに出させないならやりません」
ソニー「…よろしくお願いいたします」
こうだろう
396名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/31(月) 12:50:23.53ID:adHOdpos0
そうしないとゲハ活乙女の任豚にネガキンされるからなあ
2025/03/31(月) 12:59:26.11ID:sw/8jZT0M
>>396
その結果PSファンボーイにクソゲーオワコンとネガキャンされまくってるみんゴル
398名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/31(月) 14:21:14.06ID:VOCinjt20
PS界隈ではファーストタイトルを他所の機種に出す行為は相手ハードへの降伏だそうだから
パブをバンナムにすればファーストじゃないので降伏には当たらないってことにしたかったんだろう。
399名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/31(月) 14:25:29.03ID:kasndB7P0
>>398
すでにレゴホライゾンがPlayStationスタジオなんですよね・・・
400名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/31(月) 14:25:43.80ID:MDKlZZty0
意地でも自分から出した体にしたくないの草
そんなに優越感商法するなら最初から出すなよw
401名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/31(月) 14:29:46.85ID:G2dBxzxr0
クソゲーの代名詞のバンナムは蛇足どころかマイナス
2025/03/31(月) 14:36:54.85ID:oYQPbgrk0
おいしいとこだけSIEが横取りする感じかあー
403名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/31(月) 14:40:34.46ID:MDKlZZty0
メンツの問題だろ、MSみたいに身売りと揶揄されるから
ステマみたいにワンクッション業者挟んで売るアレだろ
2025/03/31(月) 14:47:05.93ID:iid774/j0
>>388
昔は結構あった実在選手や実在コースのゴルフって今はすっかりなくなったね…
(旧T&Eががんばってただけかもしれんが)
2025/03/31(月) 15:11:33.07ID:FVFDIf+G0
>>404
実在系は2KとEAでやってるはず
2025/03/31(月) 15:20:51.77ID:kauQNen60
>>399
レゴ社やMLBの方針に従うという逃げ道が今回は使えないからね
こんなヤクザの資金洗浄みたいな手を使うしか無かった
2025/03/31(月) 18:15:53.61ID:Lo7b7Hr10
SONYのIPが賑やかだったのって見事に前世紀までなんだよな、、
しかし以下以外のPSソフトを今Switchに出してみても売れる未来はないんじゃないか?
SONYが出せるIPは驚くほど少ないと思う

「みんなのゴルフ」(Switch-発売予定)
「ポポロクロイス物語」(Switch-ポポロクロイス牧場物語はSONYは関わってない)
「クラッシュ・バンディクー」(Switch-ブッとび3段もり!発売済み)
「ワンダと巨像」
「ラチェット&クランク」
「I.Q」「XI」
「パタポン」(Switch発売予定)
2025/03/31(月) 18:18:22.22ID:W66chsGkd
ホライゾンとか出してるくせに今更やなあ
と思ったが海外タイトルと国内タイトルの違いなんかw
2025/03/31(月) 18:23:48.03ID:k6WPJUVm0
>>407
ゆうなまはそれなりに売れると思う
元が携帯機のソフトってのもあってスイッチと相性いいし
2025/03/31(月) 18:33:10.39ID:nfeqOJv60
>>407
クラッシュは既に手放してて今はアクティビジョンブリザードが管理してるからMSのIP
Switchでいけるのだと勇なまやロコロコ、どこでもいっしょは売れるんじゃないか
100万トンのバラバラは無名だけど隠れた名作だからSwitchで出せるなら売れると思う
個人的にはアイオブジャッジメント、銃声とダイヤモンド、無限回廊が欲しい
2025/03/31(月) 18:40:14.99ID:NQKQ0CYu0
>>372
ブルプロとかゲームであれだけ失敗し続けているのに
グループの総売上高はひたすら上昇し続けているから、単にゲーム作りだけが苦手に見える
そこに引き受けさせるソニーは何なんだ?という疑問がわくが
2025/03/31(月) 18:49:48.33ID:NQKQ0CYu0
>>378
そこは出版と放送業界のIPの上前をはねる商売が本業な会社だから、その守備範囲に任天堂も入ってきたようなもんだろう
自社のアイディアや開発力で勝負する会社じゃなくて成型玩具開発を保有する商社みたいなもんだろ
で、よりによってなんでそこに自社(ソニー)のゴルフゲーIPとかいう現在IP力の無い純粋にゲーム開発能力で品質が左右されるブツを引き受けさせたかということが問題だ
2025/03/31(月) 19:19:17.39ID:NQKQ0CYu0
>>406
開発力度外視で、企業規模でバンナムを選んだのもSIE的にはメンツなんだろうな

>>408
国内旧SCE系の人間やソニー本社のほうがSIEAよりプライド高そうではある
2025/03/31(月) 19:33:35.44ID:Lo7b7Hr10
>>410
100万トンのバラバラは面白そうだね
無限回廊もそうだけど、フルプライスはキツそう
もしDL専売1200円、儲けが出るかな?
2025/03/31(月) 22:27:09.51ID:nfeqOJv60
>>414
PSPソフトのパースートフォース大追跡(隠れた名作でスパイク販売)をSIE販売にして1100円で売ってるからSIEがIP持ってる無限回廊や100万トンのバラバラは1200円なら利益出るよ
2025/03/31(月) 23:21:16.95ID:Lo7b7Hr10
>>415
その値段で出せるなら買いやすくていいな
是非出して欲しいねー
417名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/01(火) 09:28:36.21ID:4s9vdYONHUSO
PS5に追い風なんかない
確実にしぼむ
418名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/01(火) 15:26:20.24ID:tv4Srvsk0
開発ウッキウキで作ってそう
2025/04/01(火) 15:42:46.51ID:l19csX6U0
単にスイッチに出すだけならクラップハンズでよかったはずなのにね
何がどうなってバンナムに依頼する事になったのか
2025/04/01(火) 19:25:44.90ID:vEGbXXgw0
>>419
パブリッシングしてくれるのも条件だったんじゃない?

要は自分らは1円も出したくない
421名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/02(水) 00:34:12.29ID:g0X6ijaV0
思ったよりソニーだった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況