X



吉田修平氏「PlayStationは “最先端のグラ” を売りにしてきたが、考え直すべき時が来た」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/03/31(月) 13:34:19.02ID:Pf5WqmCI0
吉田:これまでのPlayStationのDNAは、久夛良木さんの時代から続く「最先端のグラフィックス」のような価値で引っ張ってきました。ユーザーさんも、そういうものをPlayStationのゲームだと期待しておられました。

しかし、そろそろ考え直さなきゃいけない時に来ているはずなんですよ。

もちろん、(グラフィックのクオリティで)てっぺんを求める方に、それを提供する必要はあると思います。

ですが、広い意味でのユーザーさんにウケ続けるためには、当然考え方を変えなきゃいけない。
2025/03/31(月) 13:35:03.48ID:Pf5WqmCI0
ゲーム業界の新しい流れを作ったり、新しいジャンルを生み出したりっていうのは、もうインディーからしか生まれない……と、私は思っています。

だから「インディーも大事」というよりは、「もうインディーがないと業界の発展はない」。

私はそこまで思っていますね。

個人的にはとにかく新しいもの好きなので。

「こんなのなかったよね」っていうゲームが、もう毎年毎年出るんですよ。たくさん。

10年前のハードウエアでもできるものですが、ゲームデザインのアイディアは過去には存在しなかった。そういうものが、今でもどんどん、どんどん出てくるんです。「アイデアが枯渇することはない」という点が、個人的には本当にインディーゲームの好きな部分ですね。
https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/rt/2001814.html
3名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/31(月) 13:37:00.50ID:BHxYqtD00
なんでこうもソニー自身がゴキにフレンドリーファイアするのか
4名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/31(月) 13:37:36.81ID:05+hNVNo0
でもニシくんはゼノクロのグラを持ち上げてたよ
2025/03/31(月) 13:38:04.42ID:CnPT3u4C0
あんた、PSでインディー担当してインディーメーカー虐め捲くってただろ😨
6名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/31(月) 13:38:06.35ID:9wtZY1Mz0
あらら、PSが安価なハードを出してSwitch死亡かw
ニシくん残念w
7名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/31(月) 13:38:09.45ID:5V1J/l380
そりゃ完全上位互換のゲーミングPCに逆立ちしても勝てないんだからこう言うしかない
8名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/31(月) 13:40:25.82ID:YS5OMk/00
※直樹ではありません、ソースをちゃんと読みましょう
9名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/31(月) 13:40:35.58ID:Y3x+5hhe0
>>4
ゴキブリの中ではゼノクロっが『最先端のグラフィック』って認識なんだな
2025/03/31(月) 13:41:52.72ID:RAJgM+qC0
おにぎりに数万ポリゴン使うゲームよりも
リズム天国やトモコレをユーザーはやりたいと思うのよ
それが分かってないからパタポンが逃げ出してしまった
11名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/31(月) 13:44:21.01ID:3BMoV2Lg0
何言ってんの吉田さん!
俺らは20万円のPS6楽しみに待ってますから!
12名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/31(月) 13:45:40.21ID:PO7z8PqY0
もう手遅れだよその客層は任天堂が取り込んだから
13名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/31(月) 13:46:24.36ID:eEalPfW8H
>>6
せっかく「PSは高級レストラン!」って優越感に浸ってたのにそれを奪うとかソニー酷い事するな
14名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/31(月) 13:46:51.52ID:RpcxGEhs0
プレステおじさんからグラ取りあげたら死んじゃうよ
15名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/31(月) 13:47:41.55ID:ha4NzHZy0
なんで辞めてから言うの?
16名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/31(月) 13:48:07.78ID:K9Ly0EiJ0
PSからグラ捨てたら何も残らんのに
2025/03/31(月) 13:48:11.38ID:PKdXadzW0
でもあなた辞めてるからもう何も出来ないじゃん
2025/03/31(月) 13:50:04.45ID:EvVCkBh20
>>17
現役時も何もできてないのでセーフ
19名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/31(月) 13:50:10.83ID:DyQhfrYX0
つうかハード至上主義からの脱客はすでに十時社長が推し進めてるよね
コイツはただの後追いだよ
プレステにトドメ刺した戦犯のひとり
20名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/31(月) 13:50:22.28ID:RBuXlgPB0
>>3
ゴキと違ってソニーの社員は高学歴
自社の販売データを見て「もうAAAは割に合わない」と気付いている
21名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/31(月) 13:54:23.30ID:QouV7LAu0
今までに散々グラフィックが高くて
ボリュームがあるゲームこそ最高だと
ユーザーに喧伝して洗脳してきて
今になって20年前の任天堂みたいな事言われても
それを信じてきたPSユーザーは困惑するだけだろw
22名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/31(月) 13:56:22.16ID:J3bvBHaB0
こんなん遥か前から任天堂がいってますがな!
2025/03/31(月) 13:57:28.44ID:Wr8F8HqB0
気づくの遅すぎやしないか
任天堂は20年くらい前から気づいて実践してるのに
2025/03/31(月) 13:59:42.05ID:HrejtMMc0
これから更にしょぼくなるから予防線な
25!point
垢版 |
2025/03/31(月) 14:00:34.46ID:oMJ8cIdW0
多人数プレイを想定した箱のゲーム、映画のようなゲームを目指したPSゲーム
昔からこの時点で路線は分かれてた
2025/03/31(月) 14:01:58.71ID:y4rj+iRe0
吉田修平は任豚
社長はニシくん
27名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/31(月) 14:01:59.41ID:9XBVNTif0
>>20
でもAAA等のライトユーザー向け以外のゲームってPSじゃ全然売れる土壌が無いんだよね
それこそコアなゲームはSwitchに丸投げして
Switch単独で支えてる状態
2025/03/31(月) 14:02:15.26ID:fL1GtGBLM
結局岩田社長の言った通りの未来になったね
29名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/31(月) 14:03:19.87ID:jj4w6pBM0
散々グラグラ喚いておいて、劣化PCでしかなくなってしまった途端に
「え、俺らグラなんかで勝負してないしー?ww」
って一貫性無さすぎてブザマもいいとこだな

そもそもグラの最先端だったことなんて無いんだけど
少年マンガ序盤に出てくる、絵に描いた卑怯な小者そのままだな
2025/03/31(月) 14:04:26.28ID:bHJJiWrB0
>>4
つまりこれからはSwitchが最先端のグラになると言いたいんだね
2025/03/31(月) 14:04:37.70ID:bNNDsgy+0
革新性ならインディー以前に任天堂を見習えよ
なんで自社で人材育成しようとせず、よそから仕入れようとしてんの
そういうとこだぞ?
2025/03/31(月) 14:04:47.27ID:pwdwxQrF0
ハイエンドもインディーもPCが総取りじゃん。何をどうしたってプレイステーションに居場所はないよ。唯一、任天堂のように自分でヒットゲーム作るくらいしか道はない。
2025/03/31(月) 14:05:19.67ID:PKdXadzW0
自社育成枠はちょっとでも悪くなるとすぐ捨てちゃうから
2025/03/31(月) 14:05:34.53ID:ixWD7S0l0
>>23
任天堂が売れてるからそれに学んだんだろうね
同じ事しても売れないだろうけど
2025/03/31(月) 14:06:38.84ID:qi1uvQyQ0
>>23
同じようなグラを目指した白騎士物語は失敗したけど今度はどうだろうね
36名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/31(月) 14:07:05.60ID:RBuXlgPB0
分かっていても止められないんだよ
もう信者たちが陰謀論界隈のように狂ってしまっていて教祖のソニーでも制御できない

ソニーはPS5を発表した時に「もうグラは頭打ちだ」と言ってるしインディーズにも注力していたけど信者たちが付いてこない
痴漢のように「金に糸目を付けずに最強のAAAを作って力で捻じ伏せろ!それが正解だ!」と頭の悪いガキみたいな事を本気で言っている
ソニーは頭が良いけど信者が馬鹿でどうしようもない
大企業なら金は無限に出せると思っている
2025/03/31(月) 14:07:09.14ID:OtIrgreO0
>>34
アストロボットみたいなのを出せばメディアが持ち上げてくれるからそれを突破口にするとか
38名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/31(月) 14:07:56.83ID:Q1caDj030
あーあ、ゴキちゃんどうすんの??

もう優越感恵んでくれないってさw
39名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/31(月) 14:08:29.96ID:aKrBIoF30
こんなこと言ってるからクビになったんだろう
40名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/31(月) 14:08:42.07ID:o4LuU9tP0
スレざっと流し読みしたら全部MSにも刺さってて草
買収&切り捨て繰り返してるMSにも同じこと言ってやれよw


>なんで自社で人材育成しようとせず、よそから仕入れようとしてんの

>でもAAA等のライトユーザー向け以外のゲームってPSじゃ全然売れる土壌が無いんだよね

>気づくの遅すぎやしないか
>任天堂は20年くらい前から気づいて実践してるのに

>自社育成枠はちょっとでも悪くなるとすぐ捨てちゃうから
2025/03/31(月) 14:09:29.65ID:HrejtMMc0
予算がでないんだよ大作AAA()つくる
42名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/31(月) 14:10:12.22ID:hDACqZtd0
単に「PCにはもう勝てない」から他の存在意義探しの旅を始めただけ
もうないけどね
2025/03/31(月) 14:10:35.89ID:bndsE+gQ0
今後はより多くの自社タイトルを低性能のSwitch2に移植しないといけないから
PSの性能じゃないと実現できなかったタイトル(笑)とかいうゴミは無くなるんだろうな
2025/03/31(月) 14:11:02.55ID:0EBOwjBGd
そもそもありとあらゆる情報端末が小型化軽量化していく大きな流れが存在していたのに
ゲーム機だけは逆行しても問題ないという考えが余りにもお花畑すぎたよね
みんなスマホに移行してるのにファックス複合電話機の印刷解像度をひたすら向上させ続けてたようなもん
余りに低技術だし時代遅れ
45名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/31(月) 14:11:42.64ID:MFepNr//0
なんでまだこの人に聞いてるんだろ
46名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/31(月) 14:13:01.20ID:mbGg1OZU0
おっせーーーーーーーーーーーーーーーーーよ
任天堂路線との決着がついて取り返しがつかなくなってからこんな発言しても結果見てから偉そうに言ってる奴なだけそれを先見の明をもってもう少し早めに舵を切れないと意味ないんですよ
2025/03/31(月) 14:13:58.36ID:3lzi9X+W0
インディメーカー「何故かSwitchロゴ入りの動画だけ再生回数が伸びる」「でもSwitch版は売れてない」
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1743054810/
2025/03/31(月) 14:17:31.49ID:2X6fMH72H
なんか辞めるのが確定した途端ポンポン喋る様になったな、現役時代にもっと意見言えばよかったのに
どうせ相手にされてなかったから無理だったんだろうけど
2025/03/31(月) 14:18:12.89ID:TjIZe40lM
高性能なことを理由にその世代で一番売れたハードってなに?
グラが綺麗なことが最大の理由で売れたゲームってなに?
ってこの手の話題の時に毎回聞くけど
ゴキちゃん一度も答えてくれたことないんだよなあ
50名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/31(月) 14:18:22.01ID:jjsnxYwO0
微細化でコストダウン出来なくなったから、逆ザヤでクッタリかますのが出来なくなったな
51名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/31(月) 14:20:25.34ID:aKrBIoF30
それでVITA出して失敗したんだから同じ事は繰り返さんだろ
52名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/31(月) 14:20:49.30ID:MoXR7gpId
>>1
【絶望トラブル:PS5】ソニーが嫌いになった…『ゲーム遊んでないのにトラブル発生』
htt
ps://www.youtube.com/watch?v=RXKPnQV6PPY

【絶望PS5:遂に干される】あの人気作もPS版は発売なし…遂に始まる『PS5外し』
htt
ps://www.youtube.com/watch?v=p1eYk-Mmfcs

【絶望2025年:PS5完全終了】プレステ5を終わらせるSwitch2の新機能搭載確定ヤバい…
htt
ps://www.youtube.com/watch?v=M7zDZAZ0c8A
53名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/31(月) 14:20:57.88ID:snP3qDX5d
重厚長大路線は危険だと組長やいわっちが散々警鐘鳴らしてたのにな
任天堂はその間数多くのジャンルのIP生み育てて来たが今更その遅れ取り返せると思ってんのかね
54名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/31(月) 14:20:58.00ID:vt3hsr0/0
>>1踏んでちゃんと読んだらけっこうまともなこと言ってた
切り抜き方で印象がらりと変わるね
55名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/31(月) 14:23:31.65ID:DiiPFz/A0
>>42
スマホにももう勝てない
56名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/31(月) 14:23:41.30ID:h+CQYAsz0
ユーザーはPSに最先端のグラしか求めてない
そもそもしょぼいゲームはスマホでいい
ファーストがよそで小銭稼ぎする必要性を説いてるのだろう
57名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/31(月) 14:24:35.30ID:TJInGff20
そういや吉田てPS部門のインディー担当に就任してたな


吉田:私は5年前にインディー担当になったんですが、もうこの5年間の変化っていうのはものすごく大きくて。色々なリサーチを見ても、ゲームユーザーが新しいゲームの情報を入手する1番大きなメディアは、完全にYouTubeなんですよね。

メディアでのゲームレビューよりも、口コミ、自分の知っている人の評価、あるいは自分の好きなインフルエンサーさんの評価の方が重要だってユーザーさんは思っています。もうそこが1番大きい。

そもそもゲームって、ある意味「映像のメディア」なので、当然動画の影響は大きくなりますよね。ユーザーさんが映像媒体を見ている時間がものすごく長くなっていることが、やっぱり根底にあるのかなと思いますね。

要はテレビ放送をあんまり見なくなっている。その結果として、宣伝はあんまり信用しなくなっていて、一方でYouTubeであるとかソーシャルネットワークには、常に触れていて。だからこそ、「ユーザーさんが見ているところに情報を持っていく」という形へと流れが移ってきた……ということでしょう。

ただゲームの場合、「動画を見るだけでプレイしない、買わない人」の存在が問題視されてもいる。ストーリードリブンのゲームでは特にそうだ。

そのことをどう考えればいいのだろうか?

吉田:東京インディゲームサミットで、(インディゲームメーカーである)Odencat代表のDaigoさんと、その話をしていたんです。
58名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/31(月) 14:25:31.95ID:ti9oLJRx0
技術の梯子を降りたらウンタラカンタラ
2025/03/31(月) 14:26:03.53ID:o49O2Qz50
>>1
任天堂のグラフィックとレベルを合わせると、
開発側もシェアが大きくなってありがたいんじゃないかな
性能はPCに任せとけばいい
60名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/31(月) 14:26:58.80ID:T61806+H0
DNAとか気持ち悪いこと言い出すのほんときっつい
2025/03/31(月) 14:28:12.01ID:BG6OMlc90
10年くらい前のインタビューかと思ったら今日の記事かよ
もう辞めた人にこれからのソニーの方針聞くインタビュアーもアホすぎだろ
2025/03/31(月) 14:29:06.12ID:PKdXadzW0
>>59
と言うかPCで売る分にもそのぐらいの方がやたら要求スペック上がり過ぎなくて広く売れて良いと言える
2025/03/31(月) 14:29:40.58ID:qd4OH/4Ld
ソニーがそうなるように仕向けだのに、儲からなくなってきたら梯子外すなよ…

信じて着いてきたサードが馬鹿みたいじゃん
64名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/31(月) 14:29:46.67ID:DE73g7gx0
今はGPUもCPUも頭打ちで「違い」があまりわからないだけで違いがちゃんとわかる世代になれば最先端グラゲーはまた売れる

今は100万するGPU買っても解像度とfpsぐらいしか恩恵がない

そういう意味では低性能なSwitchにとっては現在は追い風といえる
2025/03/31(月) 14:30:35.80ID:hDUYtCDQ0
そもそもPCの性能をフルで使わせる必要があるゲームは望まれてない
使用コストは低ければ低いほど良い
2025/03/31(月) 14:32:51.92ID:mGJlITle0
キッズの星プロジェクトって本当はPSハードの未来がかかった野心的な計画だったのにな
お子ちゃま向けなんて俺らがちょっとやる気になりゃ余裕っしょ!みたいな舐めた態度丸出しでキッズに完全無視されて大失敗したけど
2025/03/31(月) 14:36:10.59ID:PKdXadzW0
>>65
そんな事しても全体のπが減るだけだしね、ましてや今GPUの生産が数を出せなくなってるし
2025/03/31(月) 14:36:16.26ID:vsWK055x0
毛玉のゴンジローのツイ垢消されてて草
69名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/31(月) 14:36:26.71ID:50MNaS/L0
AAA絶滅危惧種でAA+が主流になったもんな今
多分今開発のゲーム以外はもう無理だろう
70名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/31(月) 14:37:08.01ID:fenicIek0
CONCORDの責任取って辞めたやつがなんか言ってるわw
2025/03/31(月) 14:37:39.25ID:S74drHDw0
>>1
てっぺんなんてCSじゃ絶対に無理だろ
PS5自称proもPCのミドルRTX3070にすら勝てないし
72名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/31(月) 14:39:04.57ID:dmrT04kD0
まあでもショーンレイデンからジムライアンに実権が移ったあたりが引き戻せなくなったポイントよな
ジャパンスタジオ解体とかもそうだけどSIE内の派閥争いの結果に見えるんだよな
73名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/31(月) 14:40:23.18ID:+LnRG0w/0
プレステおじさんの自尊心を満たすためだけに20万円のプレステ6を発売してほしい
ソニーは自らが産み出したグラ至上モンスターの面倒見る責任がある
74名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/31(月) 14:40:25.75ID:il6dz33N0
寝る吉田ってこいつもう外野なんやろ?
2025/03/31(月) 14:40:26.79ID:HrejtMMc0
社内で争ってる場合でもなく損しかない
76名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/31(月) 14:42:23.45ID:DiiPFz/A0
まずは汚いので出してから
綺麗なグラの有機ELで買いなおし
で2倍売るんやぞ
77名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/31(月) 14:42:26.97ID:E3sVPXG50
またインディーにすり寄ってきてて草
PS4のソフト足りない時にすり寄ってソフト集まりだしたら自分から化石呼ばわりして蹴飛ばしたのもう忘れたんかw
78名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/31(月) 14:42:28.19ID:tODUBSO+0
>>65
ROG Ally Xで動くくらいが有難い
79名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/31(月) 14:45:32.41ID:DiiPFz/A0
ニンディーズww
80名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/31(月) 14:46:20.31ID:M0wTCVrc0
パソコンにPS6のシール貼る?
81名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/31(月) 14:47:07.97ID:NCaIcmVw0
でもCONCORDにゴーサイン出したの吉田なんだよね
82名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/31(月) 14:48:39.47ID:ucP7kFPM0
通常は4万くらいにして、プロはとことんハイスぺとかでやりゃ良かったののに
83名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/31(月) 14:48:49.15ID:DR320O6E0
SwitchとPCさえありゃいい時代
2025/03/31(月) 14:49:06.77ID:TjIZe40lM
性能だけ上げてはい次世代機でございって
こんなに楽なことはないからな
任天堂みたいにアイディアがないから性能がーってするしかなかったんだろうが
ゴンジローとかやってた時点でとっくの昔から
それじゃアカンってのは気づいてたんだろうけどな
85名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/31(月) 14:50:37.17ID:OufJSwpH0
>>84
Switch2にぶっ刺さってるけどいいの?w
86名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/31(月) 14:51:09.56ID:u2KHDfXK0
コンコードのモデリング自体は凄かった
凄かったのにダメだった。そういうことや
最先端グラでバケモン動かすなんて誰も求めてない
87名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/31(月) 14:51:22.95ID:28ItuPlr0
選択肢はないよ。ハイブリッドにしたらバッテリの制約で性能を上げられないから任天堂と似たハードになる。
そしたらソフト開発力の差で半殺し、1対99の大差で完敗。この勝負はありえない。
だから差を付けるならパワー勝負の一択。本当ならハードを捨ててSteamみたいな存在になるのが正解だった。
88名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/31(月) 14:53:31.63ID:5mQ2cpvr0
結局インディーに投資しろって言いたいだけだろ
でもファーストがインディーに投資したらそれもうインディーじゃないんだよな
89名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/31(月) 14:56:14.24ID:AmVtbN8/0
今更になって任天堂の土俵に上がるくらいなら今の路線で突っ走った方が良くね?
ソニーのネームバリューと資本力で大作囲い込むしかねーっしょ
それくらい分が悪い。任天堂と競合するのは
2025/03/31(月) 14:56:29.77ID:W3h0eG57d
PS4初期はインディインディ言うてましたやん
91名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/31(月) 14:56:57.45ID:u2KHDfXK0
>>88
コジプロは最高峰のインディーとか言われて何言ってんだと思った
百英雄伝のとこも、もはやインディーじゃないしなあれ。
2025/03/31(月) 14:57:30.29ID:qd4OH/4Ld
>>90
ソフト揃うまでの間言ってたな

揃った後はインディー側が苦言する程度には、支援ないんだよね…
2025/03/31(月) 14:58:38.24ID:HrejtMMc0
プレステでインディー絶好調とか記憶にない
94名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/31(月) 14:59:05.55ID:K6UEiDV90
時は来た!それだけだ!
95名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/31(月) 15:00:56.35ID:PbUwm2hk0
開発費高騰の問題はAIが解決するだろ
96名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/31(月) 15:03:30.24ID:u2KHDfXK0
PSの文句言ったらSIEに買収されるぞ
死にたくなければ黙ってろ

https://en.m.wikipedia.org/wiki/Housemarque
97名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/31(月) 15:03:39.78ID:28ItuPlr0
>>95
AIが一瞬でおにぎりを作り出す様子を長年かけておにぎり作ったスタッフが見たら何を思うんだろうな
98名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/31(月) 15:04:15.04ID:7mJN80rS0
ソニーを退いてるから言える無責任な発言だな
もう遅いんだよ
インディーどころかSwitchの性能で事足りるソフトはほとんどSwitchに持っていかれてしまった
どれだけ先行き不安だろうと性能を活かしたAAAしかPSには残っちゃいない
無策のままうかつにそれを捨てればPSは強みを完全に失い寿命をさらに縮めることになる
2025/03/31(月) 15:05:27.14ID:bSYRxcQC0
考え直しても任天堂の牙城もSteamのがも崩せないんだけどな
どっちつかずのSONY
100名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/31(月) 15:05:48.78ID:aQiSNMc90
インディーズ部門の隅っこにいて給料泥してたらクビになった奴が業界語ってるつもりなの草
101名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/31(月) 15:06:15.19ID:oVnyFRYj0
そもそもインディーのゲーム性がPS5と相性最悪だしな
あれは大半がPCかSwitchでやるものだわ
102名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/31(月) 15:06:45.84ID:K6UEiDV90
これでSwitch2が予想を上回った性能なら笑っちゃうな
PSに逃げ場なし
103名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/31(月) 15:07:17.31ID:mfTj94nI0
吉田…
104名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/31(月) 15:08:32.33ID:K6UEiDV90
吉田っていろんな奴がいてやっぱ吉田だわ
2025/03/31(月) 15:10:02.36ID:98//CYlx0
これからPS5とPS6のグラフィックの差を明確に提示するのは難しいだろ
PS5proに毛が生えた程度のPS6になるのか又はそうではない新しい体験をさせるのか
UE5で作った実写と見間違いそうなレベルのFPSデモ映像あったけど
あれレベルの画作りが出来るものを作らないと驚きはもう無いだろ
2025/03/31(月) 15:12:30.85ID:65AyFi250
>>105
植毛体験させてくれるなんて
107名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/31(月) 15:12:57.86ID:BEoUaOIE0
ハードのスペック競争に付き合う気はない、の意味に気付けないのはゴキブリだけになったな
108名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/31(月) 15:15:07.25ID:ucUPqMqq0
流石に5年ぐらい前の記事だろうなって思ったら直近でびっくり
この段階まで来ていまだにその感覚かよ
109名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/31(月) 15:15:18.53ID:/0Wv3Mdo0
MSが自爆して絶好調の今の路線を変えるわけがない
110名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/31(月) 15:16:12.68ID:K6UEiDV90
どんなに高性能化しても作るのはソフト開発メーカーだからね
史上のパイの大きさはもう決まってるからね開発費ペイできないのに作るなんてアホ
慈善活動じゃないんだから
2025/03/31(月) 15:16:31.78ID:2o2NGYw50
>>99
結局社内政治で負けた側が現SIEを突っついてるだけだからなぁ
もう言うのが遅いわ
112名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/31(月) 15:18:38.46ID:yXNbE1p90
初期のPSって他より性能が微妙でもソフトで勝ってたんだよな
何で勘違いしたのか
113名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/31(月) 15:22:52.91ID:XRcTo0go0
でもPS6は20万円です
114名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/31(月) 15:23:36.08ID:/0Wv3Mdo0
>>112
微妙だったのは他のゴミだろ
3Dの特化したから成功した
115名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/31(月) 15:24:31.94ID:28ItuPlr0
>>105
例えばワイルズでいえば4Kの映像重視の設定でも高フレームが出ますみたいな、
ゲーマー的には悪くないウリだろうけど、一般相手には何十年も「別次元の映像!」でやってきたから、
それ無いとインパクトは生み出せない。「見た目一緒だけど、1秒あたりのコマ数が‥」で8万出させるの難しい。
116名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/31(月) 15:25:18.02ID:LNYXtjKK0
PS4との縦マルチも未だにある

PS5PROを出したことで、
グラ偏重主義だったが、
目が覚めたユーザーも多いんじゃない
性能上がっても、もう見た目があんま変わんねーなって
117名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/31(月) 15:25:42.94ID:xo6sfbol0
吉田ってPS開発に発言力あるのか?
118 警備員[Lv.32]
垢版 |
2025/03/31(月) 15:26:41.54ID:B2rz8Vg80
これが俗に言う
梯子を外されるってヤツですか
2025/03/31(月) 15:26:45.66ID:qd4OH/4Ld
>>114
違うぞ。FF7を略奪できたから勝てた。

後は容量いっぱい使いたかったスクエニと合致した
120名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/31(月) 15:26:53.61ID:K6UEiDV90
3Ðゲー黎明期で内容で一番結果だしたの結局任天堂だけどな(マリオ64、時岡)
121名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/31(月) 15:27:57.60ID:CXN43yoB0
でもPSタイトルなんてグラしょぼくしたら売りが消えるじゃん
122名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/31(月) 15:28:43.41ID:/0Wv3Mdo0
とっくにハード戦争はオンラインゲームの囲い込みに移行してる
グラがどうたら言ってるのは老人だけ
2025/03/31(月) 15:29:21.34ID:jSEJZ4qz0
気付くのが遅過ぎたね…
任天堂の後を追うのはもう不可能だしPCには絶対敵わない
124名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/31(月) 15:30:35.90ID:28ItuPlr0
>>121
すでに映像は実写に近い水準だし、さらにAIが発達すれば低コストで安定して実写のような
映像を生み出せるようになる。そこに今後も価値を見出すとか、他社より綺麗な映像を用意して
ハードを売るとか、そんな商売がPS6以降でも可能なのかな?
125名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/31(月) 15:33:06.92ID:/0Wv3Mdo0
>>119
3Dと大容量に特化しなければスクエニと合致出来なかった
サターンや64は旧世代引き摺ったからコケた
126名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/31(月) 15:34:15.24ID:Qk1tUA4S0
PC箱に性能で勝てなくなって客離れしてからの路線変更は無様すぎて草
MSの後追いの次は任天堂の後追いするんか?
2025/03/31(月) 15:36:07.30ID:VJ1AqNam0
崖っぷちまで勢い付けて突っ走ってたのに考え直すって今更だなぁ
2025/03/31(月) 15:36:47.63ID:7V+ZVE470
「せやからワシが大容量ゲームはアカンて何べんも何べんも言うてきましたでしょ」
という組長の声が空から聞こえるようだ
129名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/31(月) 15:38:21.67ID:jjsnxYwO0
>>120
その辺は3Dについて行けないユーザーもいて売上的には必ずしも成功とは言えないけどね
特にマリオは2Dマリオの方が売れる時期が長かったし
130名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/31(月) 15:38:51.04ID:Rf1Yorn10
他メーカー邪魔してクオリティトップ目指すからな
2025/03/31(月) 15:39:03.81ID:AeJVwGsk0
しょぼくしたら箱みたいに消えるぞ
PCとのマルチについていくしかない
132名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/31(月) 15:39:04.03ID:28ItuPlr0
ハイブリッドにしたら次世代機はPS5より性能が下がる。それで買い替えさせるのは難しい。
じゃあ据え置きを残したまま携帯機みたいに遊べる製品を別売りして疑似ハイブリッドにすればというのは
すでにやってる。そして無視されてる。
133名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/31(月) 15:42:59.26ID:K9Ly0EiJ0
PCグラボもそろそろ技術的な限界に行き着きつつあるからな
単純に性能のみを増していく事が可能なのであればDLSSとか出てこないわけで
2025/03/31(月) 15:44:04.60ID:sBngNh2I0
ここ数年で開発中止、スタジオ閉鎖を繰り返しまくってるから尚更おせーよ感強い
2025/03/31(月) 15:45:11.52ID:l6bdF7Uu0
これが10年前の記事なら間に合ってたかもな
136名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/31(月) 15:45:12.15ID:CXN43yoB0
GoW ホライゾン ノーティ新作
この辺の新作PVのグラしょぼくて売れると思えない…
137名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/31(月) 15:45:23.35ID:uUenj+qv0
SIE追い出された奴が言ってもねw
138名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/31(月) 15:45:35.03ID:2EI7/yP80
その最先端のグラもPCからすれば周回遅れのゴミなんだけどね
139名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/31(月) 15:45:55.48ID:28ItuPlr0
>>133
これからは「進化」というよりAIやDLSSを使って今まで莫大な予算で作ってたゲームが
低コスト・低性能で作れますよっていう方向に進むんじゃないのかな。
もう顔がアップになると毛穴見えますとか、どうでもいい次元しか映像の追求はできないし。
140名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/31(月) 15:46:41.01ID:Ik87Wpugd
>>136
グラ綺麗でもブサイクにしてくるし…
141名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/31(月) 15:46:44.63ID:NGe3sEsv0
結局PS5でプレイされるのはアニメ調のスマホゲームばっかなんだからグラとか意味ないよな
2025/03/31(月) 15:47:13.98ID:qd4OH/4Ld
>>140
ブサイクを高画質て描くぞ
2025/03/31(月) 15:47:40.11ID:nemsusE/0
ファミコンの頃のPCはファミコンをはるかに凌ぐ性能だったけど今じゃ骨董品にもならん
144名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/31(月) 15:48:21.28ID:PuxoE5540
他所から調達した部品でグラ自慢w
145名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/31(月) 15:48:42.90ID:KdEm8Etn0
GTAを遊ぶために選ばれるハードが勝ちなわけでMSが退場した今となってはファーストが大予算つぎ込む必要性はもうないのよ
146名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/31(月) 15:49:31.19ID:+Jw/4H5Td
ホライゾンはキャラを変えんとな
いっそのことキャラメイキング自分でさせりゃいいのに
あんなサザエさんの出来損ないみたいな髪型の
ブサイクなんて使いたくないやろ
147🏺
垢版 |
2025/03/31(月) 15:51:40.85ID:ZZuhyqOn0
👺判断が遅い!
148名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/31(月) 15:52:10.78ID:K6UEiDV90
多分、最初にAIを生かした凄いゲームも結局任天堂が作りそうなのがな
ゼルダとかでリンクの行動一つでノンプレキャラ、敵キャラの行動やセリフが全てプレーヤーごとに異なった仕様とかになったり
2025/03/31(月) 15:52:35.84ID:l6bdF7Uu0
>>105
あのデモレベルでもへえ凄いねで終わって遊びたいになるわけじゃないからな
結局プレイ動画でいいのよ
150名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/31(月) 15:53:09.37ID:NpOSC0Gl0
インディはPCのアーリーなんかで金引っ張って
スペック必要としないゆえにあらゆるプラットフォームに提供できるのが魅力なのに
吉田修平死刑囚は犯罪契約持ちかけて荒らしまくったからな
業界の発展のためにはゴミステだけは消えなきゃ駄目
2025/03/31(月) 15:54:16.44ID:7V+ZVE470
もうAAA超大作ソフトは1本5万円や7万円とかにしないと元が取れない時代なんだろう
高精細フォトリアルが好きな人はその覚悟を持って買えばいいし
買わなければ世の中から消えていくだけ

実際描画ソフトのイラストレーターやフォトショップなんかは1本あたり
5万〜10万円の値段がするんだからそれと一緒でしょ
152名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/31(月) 15:57:55.05ID:MDKlZZty0
そもそも性能追ってる層はPCに行ったから
PSに残っているのは中古で残飯回すか無料でゲームやる乞食みたいな層でしょ、そら売れんて
2025/03/31(月) 15:58:53.74ID:mNutTrho0
昔から〇〇使えば作るの楽になって開発費も安くなるっていうの
聞いてきたけどあいかわらず時間も金もかかりまくってるんだよな
154名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/31(月) 16:08:23.01ID:aQiSNMc90
>>153
そら素人が適当なこと言ってるだけだし
155名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/31(月) 16:18:22.67ID:+vutp0Tn0
PS5って馬力面は半歩引いてロード時間にメス入れたバランスの取れたハード構成だと思うけどね
奇妙なデザイン横置き時の不安定さネットワーク障害の多さとかサイド部分で歪みが目に付くけど

>>124
AIはね…使い方謝るとアサクリシャドウズみたいな痴態を晒す事になりかねんのがね…解像度やFPSに振るなら低コスト化も可能かもしれんが
156名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/31(月) 16:19:39.65ID:BBK6/xkj0
そもそもスクエニのps5ゲー全然他のps5ゲーと比べてグラ良くなかったし
2025/03/31(月) 16:20:02.02ID:p/doDs9r0
ぶっちゃけるともう限界点に到達しただけ
158名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/31(月) 16:22:48.30ID:CXN43yoB0
16なんか技術力無さすぎてps4クオリティだったぞ
2025/03/31(月) 16:24:06.06ID:hDUYtCDQ0
PS5クオリティーの現実見ると無駄な負荷が増えただけだったな・・・
160名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/31(月) 16:25:18.96ID:jpf2YfzK0
「バカを騙してナンボ」
所詮、財務省とか検察に巣くってる連中と同族

先の戦争でもそう。
バカがそれに乗っかって
「鬼畜米英」とか
「本土決戦」
なんて喚いてる構図と全く変わらん。

今回の件はその手のバカを騙すポジションじゃないからだろ?
でもどうせ他カテゴリーのバカを騙してナンボだから
161しおづけくん
垢版 |
2025/03/31(月) 16:25:54.61ID:hIbct3eRH
「グラ路線をやめる」というのはひとえに「ソニーは偉いんだ」路線、つまり
久多良木が始めた「選民思想」路線をやめるということになるんだけど
まず無理でしょ
ソニーのアイデンティティそのものなんだからw
162名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/31(月) 16:28:16.16ID:2kYI63zU0
最近のグラは高度な光源処理にこだわったのはいいけど、逆にのっぺりしてメリハリがない絵になってるんだよね
良く見ればすごい処理をしてるんだろうなとは思うけど、ぱっと見は逆に地味という矛盾
PS3〜4時代の方がゲームらしいメリハリの利いた絵作りで派手なんだよね
2025/03/31(月) 16:31:15.75ID:Oxu5aeLI0
PSはガチャかFPS系以外は本当に選択肢の狭いハードだったよな
今更幅を広げてもそれを好むユーザーは既に離れた
164名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/31(月) 16:32:42.55ID:CXN43yoB0
80000円のハードでファミリー層、ライト層を狙い始めたソニー
一体何を目指しているのか…
165名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/31(月) 16:34:15.19ID:2kYI63zU0
20年前くらい前にも、洋ゲーはいろんなフィルターかけすぎて逆に発色が異常に見える絵作りをやらかしていた記憶がある
その後、そういう特殊効果は抑えて見やすいグラになったと思ってたら、最近また過剰エフェクトに戻ってる気がする
特に最新のアンリアルエンジンは魅力的に見えない
2025/03/31(月) 16:35:02.83ID:hthwN70nM
グラがなかったら何でSwitchに勝てんのさ
167名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/31(月) 16:39:09.97ID:zZW3OW+U0
今更無理だろ
そういう迷走の結果がXBOXだぞ
PSは最後までグラ重視でいい
2025/03/31(月) 16:42:47.78ID:hDUYtCDQ0
グラが無いのにグラ重視という虚無ステにどこまで恥かかせたいんだ
2025/03/31(月) 16:44:26.16ID:qd4OH/4Ld
>>167
もう開発サイドが悲鳴あげてるんですわ
170名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/31(月) 16:46:19.03ID:28ItuPlr0
>>155
恥もさらして権利関係の問題もたくさん生んだけど、数年前までSF映画でしか見なかったものが
すでにゲーム開発の現場に導入されてるわけじゃん。数年後とか、10年後とか、開発の現場でAIは
支配的な影響力のツールになってると思うけどな。小説家はキーボード、漫画家やアニメーターは液タブと、
便利なものが登場したら最後はみんなそっちに流れるもんだし。
2025/03/31(月) 16:47:24.64ID:nfeqOJv60
>>117
そこは分からんけど元インディー部門の責任者だからそれくらいは発言しないと箔が付かないわな
現役時代に発言して行動と実績で示せと言われたらそれまでだが
172名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/31(月) 16:54:58.11ID:t7ydEQas0
無料ゲー乞食と気狂いしかいないPSゴキブリ相手じゃ何しても意味ない。大人しくこのままMSの植民地として死ぬしかもう道残ってない
173名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/31(月) 16:55:41.02ID:2kYI63zU0
モンハンワイルズも実機ではプレイしてないけど、盛んに流れてくる動画を見ると発色がおかしい
なんでゲーム開発者はしょっちゅう色調設定をミスるかなあとは思うね
解像度やfpsや画像処理より重要なことはあると思うんだけど
2025/03/31(月) 16:59:03.75ID:CvKZ0AD40
もう辞めてるんだっけ
2025/03/31(月) 17:11:45.75ID:vAjefYfO0
アホのソニー信者が梯子外されたか
アホだな
176名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/31(月) 17:12:15.00ID:MDKlZZty0
何かHDRが出てから色調が白基調になったよな
ドグマとかモンハンは色彩死んで白っぽい
177名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/31(月) 17:18:59.86ID:OxoKqpN30
Shuhei Yoshida ?@yosp
うー!にゃー!

ありにゃん ・@arinyan10
@yosp 何がうーにゃーだよ早くVITA値下げしろよ無能がそんな事つぶやいてる暇があるなら
VITAどうしようとかまともに考えろよ。無能集団SCEの社員は全員ツイッター禁止にして
VITAどうするかまともに話あえ。ツイッターなんでやってる暇ねぇくらい追い込まれてるんだよ無能共
178名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/31(月) 17:20:54.59ID:MLQbN0Z10
任天堂信者「チギュ……チギュッ…!チギュゥゥッ!チギュアアアアァァァァァァ!!」
2025/03/31(月) 17:22:32.15ID:RWw1DRT+0
PSの最先端ってPCだと5年前ぐらいの性能なんだがwww
2025/03/31(月) 17:24:12.51ID:nfeqOJv60
>>176
グラ設定で彩度とUIの明るさ調節すると色が返ってきて別物になるよ
最高まで上げると3DS時代のお好み焼きレベルまで濃くなる
2025/03/31(月) 17:26:05.03ID:9hJF/47m0
Switchには出せないグラの一点突破ハードなのに、
それすら捨てたら攻撃的な狂信者しか残らないじゃねーか。
182名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/31(月) 17:28:44.98ID:L0iQfShB0
AAAなんて全メーカー含めて年に1本あれば十分なんだよな
その位特別なタイトルだからこそ爆発的に売れてるんよ
全ゲームAAA化みたいなことしようとした結果特別感なくなって採算取れなくなってる
グラどうこうよりもPSの戦略がそもそもって話
183名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/31(月) 17:29:15.84ID:SL7S5tC00
考え直す時期はとっくに過ぎ去って手遅れやん
2025/03/31(月) 17:33:39.79ID:sBngNh2I0
ポリに侵食されたのが終わり
2025/03/31(月) 17:34:53.64ID:O3PsesPzM
>ただ、やっぱりそういう「買わない人たち」がいてもマイナスかいうと、そうではないと思うんですよね。「良かったよ」と口コミで拡散してくれているわけですから。配信だけ見て楽しんでいる人を、単純にマイナスと考えない方がいいとは思っています。もしかすると、次の新作が出た時に買ってくれるようになるかもしれないもしれないですしね。
2025/03/31(月) 17:36:20.30ID:0EBOwjBGd
>>182
高画質ムービーのFF7が売れた→全部ムービーにすれば超売れるはず!
年に1、2本のとっておきだったAAAが売れた→全部AAAにすれば超売れるはず!
原神やフォトナなどライブサービスが人気→全部ライブサービスにすれば超売れるはず!
全部こんな感じだよね
「どうすれば売れるか」「どうして売れたか」を本当に1ミリも考えずに
「売れたか、売れなかったか」しか見てない
本当にそれしか頭にない
2025/03/31(月) 17:36:25.60ID:EyFQozi50
もう業界人ですらない一般人の妄言
性能を求めないなら次世代機を出さなきゃいいんだよw
つまりPCでいい、PSは撤退すればいい
2025/03/31(月) 17:45:17.72ID:UkkOSUsfM
バックミラーにはもう何も写っていない(PCには追い抜かれて任天堂は別ルート走行中)から仕方ないね
2025/03/31(月) 17:51:09.11ID:dVn/8gllr
PRO出してこれ
この方ソニーに遺恨があるのか?w
2025/03/31(月) 17:53:58.83ID:JGzQoPPC0
携帯版PS6の前フリか
2025/03/31(月) 17:59:31.88ID:MtQ+zqi70
ソフトが追いついてないから不要なんだよな
2025/03/31(月) 18:00:43.51ID:LOlk7luj0
>>185
買わない人がいいゲームだってずっと嘘をつき続けて信用されなくなったんで、国内PSで口コミからジワ売れして売上を大きく伸ばして大ヒットになったってゲームが無くなってしまった

それに加えて最初からバーンって宣伝して初動が伸びないと叩き棒になんねーからゴキちゃんは発売後に話題にしなくなるだろ
口コミを期待するなら国内PSは客層を変えないとダメ
2025/03/31(月) 18:06:34.79ID:CvKZ0AD40
>>177
これ
2025/03/31(月) 18:07:01.34ID:Kj7g1C7M0
>>4
そりゃグラが良くなるのはいいだろ
でもナンと生物のグラあげてモンス小出しになったらクソって話
2025/03/31(月) 18:09:25.88ID:nemsusE/0
あんまこういうの書きたくないけど
責任ない立場なら好き勝手言えるイシバみたいな奴だな
196名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/31(月) 18:23:32.04ID:E9QSedas0
最先端で通るのはPS2だけだろ
他は全てPCの大劣化グラ
197名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/31(月) 18:25:12.07ID:BFy1Tm7g0
公式クソデカスマホ路線
2025/03/31(月) 18:25:51.05ID:41Afv6IX0
>>194
上がったグラに対して作る負担が増えてないならそれでいいけど…
199名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/31(月) 18:28:33.23ID:MpBULQZD0
もう市場の主流にいないのに広くとか
寝言は寝て言え、なのよ
改善すべきは自己認識
200名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/31(月) 18:41:50.97ID:hDACqZtd0
PSの方針に逆らえば敵
まあ「PS信者」って「宗教」だからね
2025/03/31(月) 18:46:25.75ID:CnPT3u4C0
ps://i.imgur.com/IDIG5B0.jpeg
吉田ってこの箱で発狂するんだっけ
202名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/31(月) 18:54:04.12ID:t0NYuNKd0
PS5(RDNA1)「RDNA2!RDNA2!RDNA2!」

PS5pro(RDNA1)「RDNA4!RDNA4!RDNA4!」

バカなの?
203名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/31(月) 18:56:39.68ID:MDKlZZty0
高グラのソフトは箱と競合して無駄なブロッ件費用に使ってたけど
これからは低グラのソフトをSwichにブロッ件費用充ててハブする宣言だろ
204名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/31(月) 18:56:43.39ID:Leby8ZHu0
これカプコン聞いてるのかな?
この吉田の考え明らかにカプコンの考えと逆行してるけど
逆裁やロックマンみたいな小規模開発取り潰して技術の梯子云々理論で高性能路線に注力した結果ドグマ2にワイルズと開発規模に速度追いつかなくなってるけど
205名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/31(月) 18:57:50.31ID:jhUCmf860
AAAとかAAって言葉がまず良くない
もともとUBIがブランド感出すために使ってた言葉だろ?
何言ってんだろうって当時から思ってた
予算規模でズイっとくるの品がないんだよ
その上作ってるものはクソつまんねー虚無金太郎飴なのに
2025/03/31(月) 18:59:29.29ID:QhxBnCuW0
要するにPCに絶対勝てないからライトも取り込まないとならんってハードメーカーの立場で言ってるだけだな
気付くのが物凄く遅かったけど
2025/03/31(月) 19:00:43.79ID:qd4OH/4Ld
>>206
しかも現場から外されてから言うクズだぞ

外からなら何とでも言えるからな
2025/03/31(月) 19:00:44.28ID:NzQG6n5xM
>>192
PSで口コミで上手く行ったのデモンズが最後かな
しかもそれは失敗扱いで一回捨ててるもんな…
ニーアのケツコミもエロ規制でその道閉ざすしホンマ
2025/03/31(月) 19:01:36.56ID:NQKQ0CYu0
たしかAAAは金融の格付け会社が使う用語なんだろ?A+とか
金融業が強い欧米ではハッタリかましやすい表記なんじゃないのか?
日本では全く効果も定着もしなかった看板だが
2025/03/31(月) 19:11:12.50ID:BbrKY0ou0
最先端のグラはいつも任天堂だけどな
フォトリアルの。ってことならPCと比較対象にもならない低性能PSだから詭弁だね
211名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/31(月) 19:16:06.25ID:j8MXqlPF0
>>206
窓際からクビになったカスが後腐れなくなったからテキトー言ってるだけだけど
212名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/31(月) 19:16:57.81ID:ulWNSirO0
>>1-2
インディー開発者達から嫌われてる癖に
ポジショントークばかり
2025/03/31(月) 19:24:00.30ID:NQKQ0CYu0
この「吉田」もそうだが、自分を良く見せようって奴ばっかりだなソニー関連は
2025/03/31(月) 19:25:03.98ID:fQ+OQ2+G0
https://i.imgur.com/7Gd284z.mp4
https://i.imgur.com/iNpeHFY.mp4
Switch2先行プレイ
リーク動画
215名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/31(月) 19:25:36.75ID:1iJ8PhqZ0
ソニーのゲーム自体、PCではあんまり売れてないからな
スパイダーマンはヒットし続けると思うけど
他の開発スタジオ(ホライゾン、GOW、ゴーストオブ、デイズゴーンあたり)は開発体制見直さないといけないと思われる
2025/03/31(月) 19:27:16.20ID:2SR8OgTD0
CSの先頭走ってたのは間違いないけど
あくまで当時の基準が常にPSだっただけで
PS以上のグラのハードがあってもPSで出るならそっちで良いが一般的な判定だっただろ
GCやXBOXがウケなかったのなんかまさにこれ
217名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/31(月) 19:28:34.14ID:1iJ8PhqZ0
ラスアスの開発スタジオだってPS4末期にラスアス2を出してからまだ何も出せてない
ホライゾンもGOWも最新作はPS4縦マルチなのでまだPS5向けの新作は出てない
スパイダーマンのスタジオだけが一生懸命頑張ってPS5を牽引してる
2025/03/31(月) 19:29:05.13ID:qd4OH/4Ld
>>216
そうなるようにソニーが補助しまくってたからな

いつもならライバルが潰れて市場抑えるんだが、ゲームではうまく行かず今に至る
2025/03/31(月) 19:32:14.38ID:vsWK055x0
吉田って沢山いるよなあ
220名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/31(月) 19:38:54.05ID:8aOXm7yrd
キモい糞ゲーしか作れないのに唯一の優位性wwwwを捨てたら
もはや救いようのないゴミでしかないやん
2025/03/31(月) 19:46:38.21ID:L385FIZt0
大人はPCで遊ぶから小学生がお小遣い貯めて買える物作れよ
222名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/31(月) 19:58:14.30ID:hTcFeUIn0
寝る方の吉田か
2025/03/31(月) 19:58:54.03ID:dKWfGXWkr
>>195
辞めてから色々はっちゃけるねこの人
ポジショントークも多いしw
224名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/31(月) 20:04:08.61ID:deXxKG1L0
PS4の2億ドルってラスアス2のこと?
2025/03/31(月) 20:05:50.42ID:NQKQ0CYu0
>>223
根っからのマスコミ業コメンテーター気質なんだろう
まあソニーって実質マスコミ業の一種だから人材もそんなのばかりになるわな
2025/03/31(月) 20:07:50.27ID:Jhp0V8Cq0
グラボ屋の高価格路線には付き合ってられねえよってのが本音だろうな
2025/03/31(月) 20:08:48.80ID:41Afv6IX0
>>210
単純な高精細とかリアルじゃなくて
表現の工夫をしている感じが強いね
2025/03/31(月) 20:16:09.24ID:QwlBfoxa0
進めばPCと殴り合い
引けば任天堂と殴り合い
両方勝ち目無し
229名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/31(月) 20:24:21.01ID:3LsWysTm0
PCあればゴミステなんて全く必要のないゴミクズでしかないから、はよ撤退するのが正解。
これからゴミステは任天堂のサードとして任天堂に忠誠誓って、負け犬らしく細々と生きるだけにしとけ。
230 警備員[Lv.23]
垢版 |
2025/03/31(月) 20:30:44.75ID:zFMLxgzw0
高性能にこだわってたらいつかは沈没しますよみたいに言われてなかったか?
そりゃ性能高い方がいいっちゃいいけどもよ
231名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/31(月) 20:34:53.79ID:BPKxdfrU0
むしろここからサードになれるのかすら怪しいけどなゲーム作れる開発陣おるの?
232名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/31(月) 20:34:56.33ID:JqwgT+P90
これ、インディーの話だろ?
グラすら進化してない逝天堂は論外だろ
2025/03/31(月) 20:52:16.33ID:g8cjqS4Wd
まず大人なんだから、お金のこと考えよ?
人件費含む開発費と価格設定のことね
2025/03/31(月) 20:52:47.09ID:BqJZuz7S0
辞めたからって好き勝手言いやがって
2025/03/31(月) 20:53:14.33ID:IrhfKhta0
10万超えハードなんてもう一般人の視界外だって流石に分かってるよね
2025/03/31(月) 20:56:22.95ID:/m4Cwgur0
グラガーのゴキブリを裏切りやがって
2025/03/31(月) 21:08:16.26ID:m3dMJF240
PS5がんばれ!
これからは任天堂とマイクロソフト含むマルチの時代ということか……
2025/03/31(月) 21:41:55.66ID:QwlBfoxa0
組長が30年前に言ってた事だ
2025/03/31(月) 21:46:23.64ID:B3QULiWu0
辞めた人間にインタビューするって
2025/03/31(月) 21:57:47.74ID:DmAsVyI50
当たり前の事しか言ってないな
一周回って任天堂やPS1の頃に戻ったな
マニア向けになりすぎてるから
そりゃそうだろとしか
241名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/31(月) 22:00:32.13ID:RIh+PFM90
インタビュアーが生粋のソニー信者だからね
2025/03/31(月) 22:01:48.89ID:ynba87ik0
直樹さんかと思ったわ
243名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/31(月) 22:06:51.95ID:BPKxdfrU0
こうなる何十年も前からそれを見越して外野から諸々いわれながらも準備し続けてきた任天堂と
すでに結果がわかりきってる状態で今更手遅れというタイミングでこんな当たり前のこと言い出す奴と
どちらが賢いかはわかりますね?
244名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/31(月) 22:11:56.48ID:RIh+PFM90
ソニーのファーストパーティスタジオは青天井で開発費使ってるからねw
2025/03/31(月) 22:14:58.73ID:B3QULiWu0
インディーどんなの想像してるのかしらんけど現行世代のゲームはハイスペ大容量仕様だよ
246名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/31(月) 22:21:06.18ID:V216AYzR0
グラって盛り付けみたいなもんで
付加価値にはなるけど味を度外視出来るほどじゃないのよ
247名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/31(月) 22:26:33.41ID:LC0A1q1rd
本体は売れてるハズなのにおかしいなぁ
248名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/31(月) 22:35:39.15ID:OVCCPL3m0
でも今更任天堂ハード位のグラフィックや価格帯のハードをソニーが出して誰が買うん?

もうPSは詰んでるでしょ
249名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/31(月) 22:41:06.58ID:RIh+PFM90
面白いゲーム作るより「すごいゲーム」作ろうとばかりしてるからね
250名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/31(月) 22:49:07.53ID:BPKxdfrU0
>>247
本体7000万台だっけ?あれってどうやって出してる数字何だろうな
全世界なのはわかるけどソフトの売れ方みても絶対そんなに稼働してないよな
251名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/31(月) 22:54:13.33ID:CJtGTUja0
>>248
家庭でSwitchよりは良いグラで安定して本格派っぽいゲームを楽しみたい
PCはできることがフリーすぎて子供に与えたくない
そんな層に向けて安価なゲームに特化したハードを出せば良いだけやろがい
突き詰める人はかってにPC買うやろ
252名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/31(月) 22:54:37.04ID:oWHUQ9KQ0
まぁグラも重視する人はむしろゲームやめちゃうからな
今のゲームのグラはクオリティもその方向性もとても見ていられたもんじゃない
フォトリアルはキモいしトゥーンはショボい
真っ当に日本人に合っていてクオリティが高いグラというのがゲーム業界には存在していない
253名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/31(月) 23:08:12.36ID:fffjHRMO0
>>252
100億かけたゲームより低収入のおっさんが手描きしたアニメの方が綺麗だもんな
2025/03/31(月) 23:08:46.10ID:hrYfIrFw0
いろんな部分で積んでるから、今更何ができる?って言う気がするな
2025/03/31(月) 23:18:19.10ID:/NaO04GX0
8万ステーションにカジュアルなゲーム出されてもな
高級料理店に入ってのり弁食わされるようなもんだぞ
ハードの値段で大衆性を放棄してんのに馬鹿じゃねえのw
256名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/31(月) 23:32:35.83ID:Ky/+8vG50
ps軍の心の拠りどころをソニー自ら外してしまうなんて…
2025/03/31(月) 23:48:04.39ID:/ImY6LH20
>>4
スイッチでは、……だからいいんだよ
それで完結してる
PSにはゼノないし、ほかのソフトとも比べてスイッチ野グラがーなんて奴は最初からスイッチ版選ばない
258名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/31(月) 23:48:15.56ID:MrY6eudB0
後悔してももう遅い
259名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/31(月) 23:55:31.38ID:Q8fEzYpd0
PS6はseriesS路線でZEN5+UDNA廉価版500ドル8万円確定だな。
12c4GhzCPU/24GBRAM/48cuGPUでUE5.5を1440p60fpsで4K出力マシン
それをOCしたAPUの強化AIと32GBRAMで4K120fpsと8K60出力に出来るのが700ドル12万のPS6pro。
260名無しさん必死だな
垢版 |
2025/03/31(月) 23:59:24.18ID:q4NX3QEf0
アリカさんにはプレイステーションクオリティの物を作って頂きたい
2025/04/01(火) 00:03:42.33ID:HaO3+WbQ0USO
考え直した結果パタポンとみんゴルがスイッチでも発売
262名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/01(火) 01:12:50.31ID:xbOcEYGR0USO
>>6
安価なクソグラPSが出るのか…
目が潰れるんじゃなかったっけ?
2025/04/01(火) 01:53:15.40ID:NOCs5qmCHUSO
MSが降りそうだしPSはそのままでいけるんじゃないの
むしろそこ降りたら自社ソフトパワーは弱いんだからダメでしょ
2025/04/01(火) 01:56:45.54ID:bGky/Ewf0USO
MSは次世代やる気見せてるのにソニーは次世代不明のままプレステからソフトを脱出させてるのが現実
265名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/01(火) 02:55:09.26ID:JVNOeojS0USO
>>252
フォトリアルのゲームにしてもPS4の頃より光源計算とかが下手になっててクオリティ落ちてるのもあるしヤヴァイ
2025/04/01(火) 02:58:35.71ID:bGky/Ewf0USO
映画もフォトもどうやって嘘の光を使うかという技術を競って歴史を積み重ね来たのに
AAAゲームだけホンモノに近い=ゴミみたいな光を崇めてるの映像オンチとしか言いようがない
267名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/01(火) 03:02:23.03ID:hWwprwQvHUSO
>>255
でも有能トトキンの宣言だと年にAAAは1本、小中規模ゲー数本になるってさ
MSに乗っ取られて植民地化されるのも当然
268名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/01(火) 03:19:46.65ID:Us0d8iHf0USO
Switchで話題になったスイカゲームや8番出口なんかもインディーズだ
その一方で大手サードが大予算をかけて作ったゲームは全く人気がでない
『そういう時代』だ

もうAAAは飽きられてしまった
需要の無いフォトリアルやポリコレばかりに注力して、マンネリシステムを改善しなかった結果だ
269名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/01(火) 03:33:17.53ID:452jQ9GC0USO
20年遅かったな
2025/04/01(火) 03:34:09.41ID:kM2w5u0k0USO
AAAもインディーの話題作も消費されるスピードが変わらない感じがする
開発期間は天地の差がありそうなのに
2025/04/01(火) 03:35:38.72ID:cVUbH9A60USO
1回初代プレステレベルからやり直せば?ゴキブリから見ればPS6位に見えるからへーきへーき
2025/04/01(火) 03:42:15.80ID:Cpg4WW6n0USO
VITAが売れてれば違ったかもな
あの頃のソニーは和ゲーとかインディーにも力入れてたのに
みんごる本編まで出して叩かれてたけど
273名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/01(火) 03:45:20.26ID:tkxbIBL/0USO
>>269
2001年のFF10で勘違いしてみんなでこの路線に進んできたからね
274名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/01(火) 03:55:04.33ID:TH9fgSFt0USO
>>273
正直初代FF7の大成功がPS史及びFF史最大の失敗だと思ってる
275名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/01(火) 03:58:45.66ID:RfeW/PB30USO
switchに勝つには
コントローラーが装着できて
据え置き機にもなる
スマホでも作ればいいんじゃないか
276名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/01(火) 04:09:56.99ID:xyLWHuzW0USO
ゴキブリどーすんのこれ
277名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/01(火) 04:41:12.60ID:LePbSWUH0USO
>>273 >>274
7で成功を味わってしまい10でそれを決定づけてしまった感じだな
ソニーもそのころのハード戦争の決定打になった成功を忘れられず開発予算渡してずぶずぶの関係になって甘やかされたスクエニは開発力を失ってしまい独占販売のゴミFFしかだせなくなった
20年以上過去の成功を引きずっていまだにホームラン夢見てる両社とも20年間以上同じことしかしてないんだもんそりゃあ時代遅れにもなる
2025/04/01(火) 04:49:22.40ID:Cpg4WW6n0USO
むしろFFはキャラクター人気が無さすぎるな
今はそれじゃさすがにきついと思うまだJRPGに拘るなら
だから外伝作品とかソシャゲなんかもDQと比べても全然売れてなかったり
2025/04/01(火) 05:35:11.33ID:gdMY0bJF0USO
>>278
影があるイケメン!
影があるイケメン!
カワイイ女!
影があるイケメン!
こんな感じだからなあFF
280名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/01(火) 06:07:42.28ID:umKzvQIA0USO
>>274
成功体験を味わっちゃうと中々そこから離れられない
もう一度もう一度と
ギャンブルとかビギナーズラックを味わっちゃうとハマっちゃうっていうもんな
281名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/01(火) 06:15:30.86ID:biXgm4Dk0USO
>>274
成功体験って怖いよな。フジテレビも東京ラブストーリーのリメイクだの
GTOや踊る大捜査線の続編だの、数十年前の亡霊みたいになってるし。
そして若い頃のバブルのノリを忘れられずにハラスメント天国と化した末に破滅。
282名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/01(火) 06:19:57.00ID:eMXjasJP0USO
う!にゃー!
283名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/01(火) 06:50:56.53ID:41BlZQz1MUSO
プレステが最先端グラだったこと一度もなくね?
284名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/01(火) 06:59:30.33ID:Vug7Gbn70USO
「PlayStationは最先端のグラを売りにしてきた」
もう面白いw
2025/04/01(火) 07:38:25.02ID:1hQtO6JY0USO
>>283
初代PSとPSPだろうな
前者のPSはポリゴン専用機+リアルタイムに演算することで容量を大幅に圧縮してワークステーション並の画質を家庭用機で実現するって離れ業をやってのけた
結果SFCからPSの進化は度肝を抜かれるものだった

誰も信じなかったプレイステーションの実現は全世界を加速させた。ワクワクしっぱなしの30年間を“プレステの父”が懐かしく振り返る。東京ゲームショウ2024基調講演リポート【TGS2024】
https://www.famitsu.com/article/202409/19323
この記事は中々面白い

後者のPSPは携帯機を一気に二世代近く進化させた上にモバイルマルチメディアプレーヤーとしての機能も備わってたのが凄かった
SFCレベルのGBAからPS2ソフトの移植が可能なPSPへの進化は当時を知ってる人ほど衝撃だった
286名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/01(火) 07:44:38.30ID:xy4jGyXIdUSO
PS1も既に3DOあったからそれほどの驚きはないと思うが
287名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/01(火) 07:46:27.44ID:ct995qqF0USO
もう神グラ戦争はPSが圧勝したし
糞グラもとりにいきますよ宣言だろう
まさに死体蹴り
288名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/01(火) 07:48:40.80ID:C7mQKajk0USO
グラフィックは良くて当たり前なんだよ
任天堂はグラフィックから逃げた負け犬
289名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/01(火) 07:51:18.51ID:HEEfzWS40USO
辞めた人間の話だからソニーが改心したわけではないという
290名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/01(火) 07:55:22.38ID:xGtRb9yW0USO
ビデオゲーム黎明期から買い支えてきたユーザーが老齢に差し掛かってきてて新しい客を連れてこないと詰む段階になってるんだが
ソニーやMSは元々がゲーム屋じゃないせいかその辺の危機感がゼロ
声だけでかい既存のジジイユーザーの要望を聞き過ぎた結果引き返せないところまで来てしまった
どうすんねんこれ
291名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/01(火) 08:30:42.16ID:CBztFedk0USO
単に数億ドルの開発費に音を上げただけ
それでいてソフトの価格はようやく10ドル上げられただけなんで破綻している
ジムの頃に運営型ゲームなら課金で賄えるじゃん、とライブゲー10本立上げしたけど
そもそも座れる席が少ないのがライブゲーでトトキンが削減中
292名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/01(火) 08:33:44.50ID:xGtRb9yW0USO
16年前にトモコレが大ヒットしたのを見ても
PS界隈の人間は底抜けのアホなのでガキにガキゲーが売れただけで
大人になればこいつらもPSも嗜むようになるだろうと何の対策も講じなかった
実際にどうなったかは前回のニンダイの盛り上がりを見れば分かるだろう
子供時代の楽しかった思い出を人は一生忘れない
言い換えれば幼少期にPSの思い出が全くない世代は今後も買ってくれないということ
2025/04/01(火) 09:14:24.13ID:kmx896cF0USO
>>288
優越感商売が瓦解したのが現状
残ったのはこんなのばっかり
そりゃ詰むわ
294!point
垢版 |
2025/04/01(火) 09:45:27.77ID:xxihoE7X0USO
>>286
ヴァーチャルホラー呪われた館のオープニングの霧だったかの演出驚いた思い出
人気なかったが好きなハードだったわ
2025/04/01(火) 09:50:37.75ID:kmx896cF0USO
グラグラ性能性能言った結果、本当にグラフィックとマシンパワーに拘るならPSが選択肢から外れる事になるという状況になってしまった
一言で言うと「PCでいいよね」
どこかで妥協するなら人気のSwitchでいい
296名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/01(火) 09:51:47.79ID:iywEbJW/0USO
この姑息な糞爺は辞めてもまだゴチャゴチャ言ってるのか
消えろやゴミクズ
2025/04/01(火) 09:52:49.43ID:cF/yfPof0USO
無理だよ
PSは20年くらいかけてグラを優先する層を取り込んできた
PSはグラが良くなければ買わない層で形成されている
ショボグラの時点で購買対象から外れてしまう

ショボグラだけど面白いゲームを好む層はスイッチが取り込んでいる
任天堂ハードにはショボグラだけど面白いゲーム+任天堂ソフトがある
任天堂と同じ土俵でソニーが勝てる訳がない
2025/04/01(火) 09:57:35.35ID:Z48dUiEV0USO
プレイステーションの成功体験はグラじゃなく他所での人気タイトル続編がうちだけで出来る!だろ
299名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/01(火) 10:08:11.09ID:xGtRb9yW0USO
>>298
結局これでしかないんだけど
いまだに勘違いしてるんだから手の施しようがないよな
300名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/01(火) 10:17:51.07ID:WK6+r/pT0USO
グラフィックの進歩を高解像度じゃなくて別のところに使えばいいのに
例えばオープンワールドの遠景描画を高密度にするとか、モブNPCを大量に表示可能にするとか

XBOX360/PS3時代はそういう方向性で目新しさを出してたんだけど、今のゲームは高解像度でも画面の迫力や派手さがないんよ
301名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/01(火) 10:19:29.08ID:LePbSWUH0USO
グラ信仰してたというのもあるけど結局自分達で面白いものがつくれないんだからグラでしか差別化要素がなかったんよね
その結果本体高騰で普及も遅れるしソフトの開発費も高騰で頼みのサードパーティもPSには出しにくくなって
開発費援助してもそんな甘やかした会社からは糞ゲーしかでてこなくてまさに自業自得
2025/04/01(火) 10:21:18.52ID:cvciYtHm0USO
値段を設定して、時代に合った性能にするんかねぇ
さすがに10万↑のハードは売れないってば
303名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/01(火) 10:24:43.04ID:WK6+r/pT0USO
CoDシリーズなんかは戦場の広がりと没入感を演出出来てたのはCoD2や3あたりなんだよね
新作は画像の奇麗さは比較にならないんだけど、画面構成はこじんまりしたPS2時代のFPSに逆戻りしてる感がある
Haloも1〜3のお祭り感がすっかり消え失せて、4以降は少数戦闘の地味な絵になってしまっている
304名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/01(火) 10:26:00.52ID:xGtRb9yW0USO
ゲームに限らず今の若い人は大半がハリウッド映画も見ないし
大画面で超絶美麗映像を見たいという需要がそもそもないんよ
極々狭い界隈の年寄りにしか需要のないものを極めようとしている
尚且つ開発に何年もかかるもんだから完成する頃には客のおじさんがおじいちゃんになってる
バカなんじゃないかな
305名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/01(火) 10:30:24.90ID:WK6+r/pT0USO
ハリウッド映画自体が近年は人件費削減で登場人物があんまし出てこないんだわ
1950〜70年代みたいに大人数のエキストラを使った超大作映画はほとんどない
CGでその辺を埋めても、実際に何百人集めて巨大セットを作った往年の名作には遠く及ばない
306名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/01(火) 11:15:19.26ID:FlcPZZq60USO
コイツがグラ路線推し進めたから無能ジムライアンが良かれと思ってプロみたいな産廃生み出したんだろ
307名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/01(火) 11:43:43.13ID:DQPw81J00USO
>>298
今じゃスパイダーマンとかラスアスだとかpcにだして
さらにパタポンやみんGOLをSwitchに出す始末...哀れだねぇ
2025/04/01(火) 12:25:39.78ID:31Q4A0V10
そんなの売りにしてたかな…
3以降は最先端とか言えなかった気がするが
2025/04/01(火) 14:46:03.51ID:d4f+VVaG0
>>290
ファーストの内2つ(箱とPS)が新規層や若年層取り込まなきゃ業界終わるの分かってないのほんとアホとしか
例えば、おっさんの趣味と思われがちな競馬とか野球とかだってずっと若年層の取り込みに力入れてるからね
数年の内に辞める商売ならまだしもこれから数十年とか商売してくつもりの所は
普通どの娯楽でも新規層若年層を掴まなきゃ死ぬからその手の努力してるのが殆どだよ

それをゲーム業界は大手の任天堂くらいしか理解してないのがちょっとどうかしてる
310名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/01(火) 15:24:11.00ID:Wvz7Fd6z0
その「最先端のグラ」で騙し騙しやってきたとも言えるよな
ソフト枯渇問題をインディの誘致で誤魔化していたというか・・・
(ボリューム不足のストレイとか東京ジャングル辺りは顕著だった)

最近では問題視されたパルワールドを引っ張ってきて共同会社作ったのもこの人と思うんだが
この辺は知らんが誘致の方が致命的だわ
2025/04/01(火) 15:25:43.84ID:lAAx46j5d
そもそもソニーという会社自体がヲタク受けで成り立ってるのに無茶言うな
2025/04/01(火) 15:52:02.78ID:TqL4Cb3Q0
>>305
近年はVFXに金かかり過ぎて他がなおざりになったんだよ
なんかゲームと同じような流れになっている
2025/04/01(火) 15:56:28.72ID:TqL4Cb3Q0
>>311
中二産業自体がバカにされる時代になってしまったからな
314名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/01(火) 17:14:09.05ID:tv4Srvsk0
現状頭打ちで実際ソフトも売れないから頭抱えてるのがよくわかる
315名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/01(火) 17:16:21.77ID:qLtFPXjH0
ダーマンの制作費が2になって450億になった時点で焦れよ
Concordからのフェアゲームスも赤字確定
ノーディのポリコレハゲも危ないx
316名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/01(火) 17:37:54.02ID:E+fAlSyS0
ゲームはプラットフォームが分断されてるからなぁ
任天堂が子供集めても他のプラットフォームに恩恵無いし
317名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/01(火) 17:39:30.56ID:2mrEnEEU0
PS4の時はサードが盛況やったんやから
今の現状はPS5のせいだしな
318名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/01(火) 17:41:17.36ID:452jQ9GC0
利益率7%のデジタル産業とか市場荒らしでしかないんですわw
319名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/01(火) 17:45:51.90ID:LePbSWUH0
>>314
しかしPSってなんでこんなにソフト売れないんだろうな?全世界7000万台普及してるんじゃないの?
グラ競争で開発費高騰もきついんだけどソフト売れる下地がないのもあかんよな
2025/04/01(火) 18:06:24.28ID:qf8d5GVr0
最先端のグラだったことなんてあったっけ
そういうコンセプトで優越感商法やってただけでは?
2025/04/01(火) 18:06:30.65ID:ZCqm7w160
>>316
PSが欧米ではまだ頑張れてるのはCOD、GTA、スポーツゲームなんかがキッズのコミュニケーションツールとして機能してるからだよ。それがあるうちはちゃんと子供が入ってくる。
逆にいうとそれらがswitch2に出るようになると危ないかも。
322名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/01(火) 23:32:14.27ID:FxcogTxN0
>>293
現状を正しく認識出来てないのは、末期の企業あるあるだな
やっちゃえ感
2025/04/01(火) 23:35:01.22ID:j+pOdmk90
>>「最先端のグラフィックス」のような価値で引っ張ってきました
>>「最先端のグラフィックス」のような
>>のような

6600万ポリゴンを忘れない
324名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/01(火) 23:43:04.15ID:6SHy1aee0
>>150
ノーマンズスカイあたりか。苦難の道のりもいいところだったな
2025/04/01(火) 23:43:30.19ID:/htqUzls0
初代PSの頃ならPCよりいろいろと快適だったけどもう時代が違うわ
326名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/01(火) 23:54:46.90ID:Oz4kccmh0
こいつはジムと一緒にPS潰した自覚あるのかね
何でクビになったか分かってなさそう
2025/04/01(火) 23:58:02.80ID:j+pOdmk90
>>ゲーム業界の新しい流れを作ったり、新しいジャンルを生み出したりっていうのは、
>>もうインディーからしか生まれない……と、私は思っています

PS1の頃はインディーだらけだったな
インディーのクソゲーを当時としては目新しいテレビCMで売りまくってた
2025/04/02(水) 00:46:28.04ID:It5SqU8Id
パッと見自分の好みのタイプだったから気になったが
事前に評価見といてよかったわ
流石にこの飽和状態の中賛否ゲーに時間割きたくない
2025/04/02(水) 00:49:09.11ID:It5SqU8Id
誤爆
330名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/02(水) 05:04:25.12ID:Ek8JqAB30
散々インディいじめといて何言ってんだ土下座してから喋れよ
331名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/02(水) 05:07:32.23ID:2KT0knzqa
ネームドのカルト宗教終わったw
2025/04/02(水) 05:10:27.79ID:nurdH4c70
意訳
二度寝するわ
333名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/02(水) 05:12:48.18ID:2KT0knzqa
オウムゴキブリ教終焉か?
334名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/02(水) 05:31:03.28ID:lvzSHIZ00
マジで教祖が否定したようなもんだな
ワロタ
2025/04/02(水) 05:45:13.96ID:eHF5GVUF0
pcとグラ勝負するのは馬鹿らしいからな
コンシューマはフレームレートだけは最低60死守します処理落ちとかありえませんって売り出しならまだ勝負出来る
336名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/02(水) 05:47:35.13ID:CJozeuGF0
>>2
超少子高齢化社会&不景気&大手企業は水戸黄門的なものを作って老人向けで商売するしかないからな
エンタメ業界は特にそう
利益を追求せず作りたいものを作る、という一部のインディーしか新しいものは作れないね、今は
2025/04/02(水) 06:19:32.58ID:ly/AzJil0
フレームレート無視したゲームなんて誰も望んでない
美麗に拘るなら映画でも作ってろって話になる
338名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/02(水) 06:39:49.49ID:VUdHpIOG0
オウムゴキブリ教崩壊へ
339名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/02(水) 06:49:05.78ID:nM7+Xq8W0
ゴキブリ大発狂🪳
340名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/02(水) 06:49:07.08ID:nM7+Xq8W0
ゴキブリ大発狂🪳
341名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/02(水) 07:05:39.74ID:NRZl79zq0
>>336
別にインディは利益を追求してないわけではないよ
むしろアイディア勝負で低予算でもいいものを作ろうとしてるんだから正しく利益追求してる姿勢
むしろ大手がグラや開発規模にこだわってやってることが利益追求してるようにみえてコスパが悪いことしてるだけなんじゃないか?って疑問符がついてきただけ
インディはその対極に位置してるわけではない
342名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/02(水) 12:27:26.02ID:yUgPoHJ50
考え直されて草
2025/04/02(水) 14:08:18.88ID:lbrVeECEr
そもそもPS全盛期のPS1もPS2も別に最先端じゃなかっただろ
344名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/02(水) 14:59:06.36ID:NRZl79zq0
結局ソニーはゲーム機を差別化して販売していくのに性能=グラを上げていくって方法しか思いつかなくてバカの一つ覚えみたいにそれをやり続けてた
ソフトの供給もサードバーティに金ばらまいて囲い込めばいいFFをPSで出してもらえば毎回シェアとれるってずっと同じことしかやってこなかった
その間に任天堂は成功失敗もふくめて様々なことにチャレンジし続けてきた
この日進月歩の時代で20年以上同じことしてきたらどうなるか?ってのが端的に現われてる
それをユーザーがグラフィックを期待してきたからって言ってもね
ソフトの供給もうまくいかなくなってからこれからはインディの時代だって言ってもね
2025/04/02(水) 15:14:44.65ID:fQCTMiOR0
インディー界隈は昔のサードかそれ以上の盛り上がりがあるからなあ
346名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/02(水) 16:15:23.94ID:HWbRDv0Z0
まーたヨシダ
2025/04/02(水) 17:12:33.09ID:LgPDOXg5M
誹謗中傷はソニー幹部からのものだった
348名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/02(水) 23:48:45.33ID:LgNQ/s8J0
こりゃ考え直すわ
PS5終わった
349名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/03(木) 07:06:52.89ID:1ekfp/Y60
国内はSwitch2か
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況