X



Switch2のキーカードパッケージって消費者にメリットある?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/03(木) 12:40:39.07ID:fgHLJCkz0
この物理メディアなら普通のDL版でいいよね?
これXboxが最初にやって袋叩きにされた起動鍵だけのパケでしょ?
46名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/03(木) 13:02:05.72ID:dAKaKpYR0
カートリッジにコストがかからないぶん安くできる
47名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/03(木) 13:03:05.81ID:D7h3PulL0
中古回しできるならいいけど
48名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/03(木) 13:04:05.02ID:q4kSSdwK0
>>44
Yes
使う分にはほぼPSのディスクと同じ認識でいい
2025/04/03(木) 13:04:26.77ID:emuWG6x80
>>40
大容量ソフトのパケ版生産コストは抑えられるけど普通にソフト価格引き上げたいところが多いだろうし全体的に上昇傾向は避けられないと思う
50名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/03(木) 13:04:39.04ID:poxC0Ar+0
>>7
じゃあ買わなければいいからソニー朝鮮人の負けやん
51名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/03(木) 13:06:02.94ID:q4kSSdwK0
もう一つメリットがあった
PSのディスクには一応データが入ってるがこちらはハリボテだからあちらよりさらに安くできる
Switch2のみパケ版ありというソフトが増えるかもしれん
特にインディー
2025/04/03(木) 13:06:56.07ID:+nBETMt50
ダウンロードすると最新版になるから初期版でしか使えないバグ技や裏技が塞がれてしまうことはあるな
2025/04/03(木) 13:06:56.57ID:5vdDInNm0
この追加ダウンロード必須形式だと本体容量は大手のソフトだと5本だけで一杯になるな
54名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/03(木) 13:09:08.43ID:LNXUkGwl0
>>51
流石にプラの塊のディスクの方が安い
2025/04/03(木) 13:10:52.19ID://bm1bA80
>>48
使う分には影響ないんだな
ただやっぱり配信停止とかそういうのに影響されちゃう
ってとこでパケ版の本来の良さは半減以下になってしまうな
2025/04/03(木) 13:11:08.89ID:DQjVm5sm0
>>53
洋ゲー大手の大容量ゲーを色々遊びたいようなのは他のハード買った方がしあわせでしょ
2025/04/03(木) 13:11:30.53ID:+PPqIGmV0
>>50
なんだこいつ
2025/04/03(木) 13:13:56.04ID:lp8sieQ50
>>3
従来の小売店への配慮と
従来の中古の道を残してるだけよな

PSが捨ててしまいたいもの
2025/04/03(木) 13:20:37.43ID:km/Hx+Jf0
パッケージとして売ることができる!
というかPS5にも同じこと言ったような気がする
2025/04/03(木) 13:34:19.44ID:iYGk/FB70
>>9
そんな回線しか使ってない貧困層は相手にしてないんじゃない
パッチ配布もままならないし相手にするだけコストの無駄になる
2025/04/03(木) 13:39:52.19ID:d/fxEd8w0
アカウントとの紐付けがない初回ダウンロードが必要なゲームカード
62名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/03(木) 13:44:07.39ID:+7Em+P+G0
小売りは一安心だろうな
普通にカートリッジとして売れるんだし
63名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/03(木) 13:46:39.18ID:XruG7QZB0
1000円高いと言うけどパケの店頭価格は大体2割引きかかるのを忘れちゃいかん
2025/04/03(木) 13:51:17.57ID:DQjVm5sm0
まーこんなの気になるのはジジィだけなんだろうな
ゆとり以降のガキ共はデータがどこに在るかなんて気にしてない
クラウドネイティブというよりはイディオクラシー
2025/04/03(木) 14:40:17.07ID:zYnwzO0T0
>>55
いずれは配信終了してキーカードだけで遊べなくなるし、長期的なコレクションにはならんね
2025/04/03(木) 14:55:49.76ID:RyxCs44OM
>>65
そこは次の規格に引き継ぐとか対策するんとちゃうの

CSは将来的にクラウドオンリーになってくと思ってる
2025/04/03(木) 16:39:03.35ID:cSi5m8k+0
>>65
既にデジタル販売率が過半近くあり、現物保管というのは時代にそぐわなくなって来てるのかもな
まぁコレクターと言っても転売屋とかを除けば、保存するにもデジタルデータの方が都合が良くなっては来てる、色々と

しかしまぁこの方式で販売を定着させたいのなら任天堂が公式で何かメリットでも提示出来ればねぇとは思うけども
68名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/03(木) 16:41:51.69ID:I3GEQYKH0
>>67
言うて半分近くは小売店で買う訳だし販路は多い方が良い
2025/04/03(木) 17:35:39.59ID:5vdDInNm0
>>68
ただ小売店がいつまでゲーム販売に付き合うかわからんぞ
ハードは殆ど利幅ない欠陥品だし
70名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/03(木) 17:51:30.11ID:I3GEQYKH0
>>69
いみわからん
2025/04/03(木) 18:05:57.55ID:659lSwlW0
ゲームが入り切らなくなったら
面倒だが入れ替えてやるしかないだろう
セーブデータはクラウドに保管されるしな
72名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/03(木) 18:51:25.79ID:wlqVLn4r0
>>67
レトロコレクターって一定数いるんすよ
2025/04/03(木) 19:00:46.72ID:xONos+gl0
物理ソフト無いと
コレクターが満足できないよ
2025/04/03(木) 19:35:33.08ID:RyxCs44OM
>>73
コレクター向けに商売はしてないから
2025/04/03(木) 20:17:47.59ID:3TYqpkYY0
小売りのため
それだけ
2025/04/03(木) 20:26:03.13ID:5vdDInNm0
>>75
小売りつーかーメーカーだな
容量1GもないほぼタダのSDカード使って高値でソフト売れるし
ハード保守終わったら動かないガラクタになっても関係ない
2025/04/03(木) 20:52:43.61ID:aBAme6wo0
同じソフトでキーカード版とROMカード版を併売したりしない?しないか
2025/04/03(木) 20:55:51.06ID:+nBETMt50
コレクター向け豪華版としていろんな特典とセットでゲームカード版を売るのはありかもね
2025/04/03(木) 20:56:32.75ID:Kf4cOt4/0
理由が何であれ、任天堂は一応は「より多くを生かそう」としてる側であり
最終選択権は購入者にあるが故に、ユーザーが
「メーカーや小売りが業界ごと死のうと、どうとも思わない」と発言しても許されちゃうってだけの話だな
80名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/03(木) 22:55:12.48ID:iHWvyzLo0
キーカードが主流になって発売日にならないと起動できないようなってくれると
海外からのネタバレが無くなって有難いんだけどな
2025/04/03(木) 23:22:37.01ID:XwZJLDes0
キーカードってSWのDQ10オンラインのパケ買うとDL番号の紙が入ってるけど、その紙がカードになったような感じなの
2025/04/04(金) 00:27:05.80ID:bK+Qda/m0
BD媒体だってデイワンパッチでデータ無駄になるし似たようなもんだ
83名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/04(金) 02:47:16.67ID:Y7P7gLid0
チョン系の所に敵対的買収仕掛けられてたKADOKAWAってゲス会社を助けてやったのはソニーなのに恩を仇で返すんだ
中立という仮面が剥がれた以上、KADOKAWA=フロムに残された道は倒産だけ
ならソニーとサードはKADOKAWAにもう広告出さなくなるし、ゲーム情報も渡さなくなるからKADOKAWAに残された道は倒産だけだね
ファミ通が任天堂に有利に時代に則していないランキングシステムを続けていたのも意図的だったわけだ
アニメ関係でももうソニーはKADOKAWAに一切協力する必要ないね
敵なんだから

当然、KADOKAWA=フロムの本性がバレた以上、ゲーマーもKADOKAWA系のコンテンツ買わなくなるし、
KADOKAWA系のコンテンツに辛辣になるからね

そもそもフロムって色々な所が簡単にソウルライクなゲーム作り始めてる時点で将来性ないと思ってた
容易に真似できすぎ
モンハンをインスパイアしていたところはみんな消えたからモンハンは真似しにくいし、
モンハンはアップデートを繰り返し一年は楽しめるから、やっぱり日本で一番のゲーム会社はカプコンだね
フロムの作風は簡単にキャッチアップできすぎる
フロムはもう将来性ない
終わった
84名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/04(金) 06:51:42.01ID:+H0g2yLx00404
>>74
じゃあなんで特典付きのDX版とか出してんの?
2025/04/04(金) 07:54:44.87ID:f2ii7qul00404
>>78
特典がメインだし開封しないやつもいる
キーカードで十分だろ
2025/04/04(金) 08:03:38.78ID:f2ii7qul00404
小ロットで生産できるとかリピート生産の期間短縮とかのメリットもありそう
2025/04/04(金) 08:59:42.37ID:fEpCWjfjM0404
>>84
それはコレクター向けじゃなくて利益確保のためじゃね?

そもそもコレクターってメーカーからこれを買えって指定された物を集める事なのか?
2025/04/04(金) 10:04:35.95ID:2c2qIrxs00404
>>80
海外市場流通の都合で事前にネタバレが出回る事に任天堂も神経尖らせてただろうしな
個人的にも海外販売遅らせて良いくらいまで思ってたから、そういう方向性の施策は大歓迎ではあるな
そもそもネタバレなんてやってるのは金払ってゲーム買ってない愉快犯みたいなものだし、元から客じゃないわな
89名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/04(金) 13:03:46.90ID:+H0g2yLx00404
>>87
アホな事しか書けないんだったら黙ってろよ
特典付きなんか完全にコレクター向けの商材だろ
90名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/04(金) 13:23:19.49ID:UwlW2epv00404
パッケージ並べてニヤニヤ出来なくなるな。
コピー品並べているようなもんだし。
91名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/04(金) 13:38:51.63ID:ll6m0V0800404
遊び終わったら売っちゃう人らは都度データ削除すればいい話だしキーカードでなんら問題ないな。
92名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/04(金) 13:41:46.56ID:ll6m0V0800404
>>77
現状コンビニで売ってるダウンロードカードみたいに同じソフトでも選べると嬉しいね
93sage
垢版 |
2025/04/04(金) 13:49:02.99ID:VCe3suOG00404
キーカードデータが10本ぐらい入っててさ・・・。

1本ずつ先頭からぜんぶクリアしないと起動しないポケモンとかだったらちょっと嫌だなぁ。
赤緑ピカチュウ金銀クリスタルルビーサファイア・・・・・・・・・・・>やっと最新版が出来るとかw

「ポケモンシリーズ全て網羅!!決定版キーカードポケモンオール入りがとうとう出ましたぁぁ!!!」
2025/04/04(金) 14:01:08.86ID:fXr0Ab9iM0404
>>89
コレクター向けとファンアイテムを混同してる
2025/04/04(金) 16:19:53.10ID:xEbeXO1j00404
>>93
MMORPGのこれまでのパッチ全部入りって、そんな感じのような
2025/04/04(金) 16:24:10.67ID:++F9fbCP00404
物理ソフトにボタン電池とWiFi仕込んで
店舗にある間にも自動アプデしとけよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況