X



試遊した格ゲーマニア「スト6はSwitch2版の方がPS5より遅延が少ない♥」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/05(土) 20:27:08.41ID:Rb8X4Gel0
試遊会でスト6をプレイした格ゲーマニアの感想

https://x.com/slimebigmoney/status/1908254946883150076
スイッチ2はPS5よりも遅延が少ない。これは冗談ではありません。スイッチ2イベントでSF6をテストしたところ、素晴らしいと感じました。
573名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/08(火) 11:15:38.95ID:YxEP1jpld
>>561
これ見て思うのは全体的に重いんだよね
その中でSSが比較的いいんだよ
SSは意図的にテクスチャの質とか落とされてるんだよね
つまりはさ、グラの質落としていけば軽くなるゲームなんじゃね
Switch2用に作り直したゲームならPCより軽くなる可能性はある
2025/04/08(火) 11:17:48.81ID:GLrAmC2r0
誰もゴミステ持ってないの草
2025/04/08(火) 11:23:16.70ID:e9KMLJkWH
少なくともどっちがとかじゃなく出す事の方が重要
将来の客になる可能性があるんだから
576名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/08(火) 11:32:36.21ID:YxEP1jpld
キーレスポンスはいいに越した事はないよ
たまにセガサターンとかで今もゲームやるけどカプコンの格ゲーは凄くいいよ
今のゲームよりね
今のカプコンはモンハンにしてもバイオにしてもモッサリしたゲームばかりだからな
格ゲーの老舗なんだからそこには気を使って欲しいね
577名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/08(火) 12:44:11.59ID:0e5yA8yj0
1フレームとか人間が感じ取れる差じゃねえんだよ
プローゲーマーが言ってたとかも通用しないし0.01秒とかの違い感じとれたらゲームなんかやってる場合じゃないわ
2025/04/08(火) 12:47:36.44ID:GLrAmC2r0
誰も遅延ステーション持ってないから遅延の酷さを知らないの草
579名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/08(火) 12:48:34.34ID:+d3zej620
控えめに言って覇権ハード
2025/04/08(火) 13:39:39.36ID:BKyWmYsW0
普段から1フレームの差がわかるかって話ではなく、
1フレーム違うとつながるはずのコンボがつながらなかったりするからその結果わかるという感じ
違いがでるゲーム性になってるからこだわってる
581名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/08(火) 14:02:26.78ID:pnxb2k9b0
格ゲーアレルギーのゲハ民が棒に使い始めてワロタ、まだ発売もされていないのにな
どうせ都合悪くなったら格ゲースレ荒らし達と結託するんだろ?わかってるぞ
582名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/08(火) 14:12:21.99ID:1smWby9k0
>>580
PCとPSの差が1f未満
PCより早いなんてことはあり得ないし
PCとPSの間の入力遅延なら1fよりも更に少ないフレーム差だぞ?
わかるわけねぇだろが
2025/04/08(火) 14:13:34.96ID:GLrAmC2r0
ゴミステを持ってない者だけがゴミステを擁護出来ると言われる理由
2025/04/08(火) 14:43:53.11ID:RdtX8hsx0
>>580
一部を除いて先行入力がなく、ネットコードがディレイ方式だったスト4ならともかく、
先行入力が4フレ以上(コンボで使う技はもっと緩く)設定されてて、ロールバック方式のスト6は1フレ程度じゃ変わらんよ

エアプに分かるように言うと、スト6は遅延による違いが出にくいゲーム性になってる
そりゃ4フレも5フレも遅延したら別だけどな
2025/04/08(火) 14:45:07.95ID:B9JguOw20
スト6でPC版とPS5版ではコンボでボタン押すタイミングを微妙に変える必要があるんだよ
間違いなく差はある
Switch2版がどっち寄りかは知らん
586名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/08(火) 14:45:52.70ID:qRwTpCPL0
>>577
独歩頂膝出せなそうw
2025/04/08(火) 14:52:06.74ID:7eUV2rY10
浅パチャだとフレーム単位まで意識しないだろうからなあ
2025/04/08(火) 15:22:06.99ID:S5XPLoqN0
>>586
独歩に入力遅延は関係ない
Gを1F押して離すだけだから遅延で2F押したことにはならない
そして1F押したから離すぞーって入力してる人はいなくて
Gボタンを弾く入力方法でこれも別に1Fを体感して入力しているわけじゃない
589名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/08(火) 15:25:22.50ID:qRwTpCPL0
人間は60fps以上認識出来ない()言っていざ120出してマウス横に動かしたら明らか差が出たもんなあ
2025/04/08(火) 15:27:21.85ID:S5XPLoqN0
そもそも1F体感できるなら
このキャラの最速技は5Fだから4F歩いてガード入れようとかできるし
入力遅延があればこの戦術は取れないけどそんなことやってる奴はいない
何故なら1Fを体感なんて不可能だから
2025/04/08(火) 16:27:37.13ID:RdtX8hsx0
>>585
そのボタン押すタイミング自体が先行入力合わせて5フレ以上あるって話なんだが
キャンセルとかターゲットコンボだともっと増えるし
2025/04/08(火) 16:38:51.41ID:Stn1xPfva
>>577
すまんが普通に感じ取れる
ゲーセン時代で筐体によって遅延のせいでやりづらかったの普通にあるから
一回しかやってないならまだしも何回もやってりゃその違いに気づく
2025/04/08(火) 16:46:39.83ID:9C7lp7Y8p
僅かな違いを感じるのは立ち回りじゃなくてヒット確認や猶予1Fとかのシビアなコンボ時かな
594名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/08(火) 17:03:42.16ID:4I3B3deh0
同じモニター同じコントローラー同じ環境でコンボ練習して1f猶予の選考入力のタイミングがなんかズレるなと思うのはあるが
switch2の体験会でコントローラー普段と違って感覚も全くわからない状態でswitch2のほうが入力遅延少なかったなんて言い始める奴とか狂人だろ
1f未満の入力遅延を体験会で感じ取れる奴が1700チュンリーとか笑わせんな
2025/04/08(火) 17:14:56.79ID:P2pmcJ9k0
ももちがちょうど今PS5の遅延に慣れる動画あげてた
youtube.com/watch?v=zbWuV1ocNWw
2025/04/08(火) 17:14:57.37ID:Gexdp40a0
そもそもスト6はカプコンがトロいPS5に合わせてPCでも遅延するようにラグ作ってるんじゃなかったか?
わざわざスイッチだけ遅延無くしたら環境変わりすぎるからこいつ程度じゃわからんだろ
ただ本体知せずにプレイしても環境の違いはMR2000超え位なら分かると思うよ
2025/04/08(火) 17:18:07.10ID:Stn1xPfva
春麗ってノーキャンコマンド入れ込みヒット確認必要なキャラだっけ?ならまあ分からんでもない
違うならデバイスの違い含め他の要因も考えられるしなんとも
2025/04/08(火) 17:24:03.08ID:S5XPLoqN0
この1700春麗のゲーム環境がゴミで試遊会の環境がまともに感じられたってのが一番しっくりくるな
2025/04/08(火) 17:35:04.72ID:EbFWtjq30
格闘ゲームやったことなさそうな奴がそんなのわかるわけ無いだろって怒ってるの草
いいからPS5スト6買ってプレイしてろよエアプw
600名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/08(火) 17:54:09.21ID:z7IHAgX40
ムズいコンボやれば遅延の差なんて嫌でも実感するんだわ
2025/04/08(火) 18:21:41.35ID:RdtX8hsx0
かずのことMR1位を競ってたえびはらは遅延軽減なにも知らずにプロライセンス取ってたぞ
602名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/08(火) 18:30:11.29ID:qGDu1qfR0
任天堂の魔法の低遅延
603名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/08(火) 19:29:24.87ID:8bxBUYkw0
遅延があれば遅延に合わせて体が覚えるだけやろ
1fの差でヒット確認なんかできんのやから
2025/04/08(火) 20:13:15.55ID:UF+mloyyr
>>567クソニーがスポンサーである限り無い
だからpcを使わず熱で止まるps5を採用してる
2025/04/08(火) 20:23:30.28ID:Stn1xPfva
>>601
極稀な反例を取り上げるの模範例よ
分からないのに何とか出来る人は稀有、多くは分かってても何もできないか分かった上で何とかするだから
2025/04/08(火) 20:25:42.14ID:Stn1xPfva
>>603
空中拾いで難易度に差が出るんよ
距離も高さもタイミングもアドリブになるから
2025/04/08(火) 20:37:29.97ID:Sg12QnEgp
単発ヒット確認キャンセルもどうしたって精度落ちるから、立ち回りに制限入るしねぇ
2025/04/08(火) 22:06:12.94ID:RdtX8hsx0
>>605
なぜ稀有な例だと言い切れる
一般人より気付きやすいと思われるプロレベルの例だぞ
>1はMR1700らしいが、どっちが信用出来て、どっちが稀有か
2025/04/08(火) 22:24:48.31ID:Stn1xPfva
>>608
だから稀有だろ
プロはそこもちゃんとケアしてるんだよ、だから120Hzのモニターが話題になったろが
あれか?日本人じゃないから読解力なくて理解できなかったんか?
2025/04/08(火) 23:28:19.83ID:XrxkvIs30
前大会でPCだけどラグ文句あったの電圧のせいじゃないかとか言われてたし
同条件でないとあまり確定は出来んのじゃないかな
2025/04/09(水) 00:42:43.87ID:UfOernDD0
>>609
120fpsだと猶予が2,3F変わるからでしょ
2025/04/09(水) 01:21:19.10ID:lCkA6BhG0
>>611
なんでそこで2、3フレなんて出てくるんだよ
まるで分かってないじゃん
2025/04/09(水) 02:23:32.51ID:UfOernDD0
>>612
検証されてるぞ
2025/04/09(水) 02:26:58.87ID:aMkMcdny0
モニタってか描画が120fpsじゃなくて60fpsでも入力の判定は120fpsでやるってのも出来るからね
スト6でそういうのやってるかどうかは知らんが
2025/04/09(水) 02:58:39.03ID:lCkA6BhG0
>>613
誤差があるのは1フレだぞ
2フレ3フレとか言い出してるのは無知の証明
616名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/09(水) 08:29:03.87ID:Ep2cFvDL0
電圧でラグが起きるとか何言ってんのかわからない
アナログ機器かよ
2025/04/09(水) 08:30:20.89ID:dy/yWQKY0
>>609
EVOかなんかで同じ大会なのに日本勢はラグがなかったと答えて、海外勢はラグがあったと答えたことあった

ももちvsPUNKで試合途中でPUNKがラグいとクレームつけて、
ももち側のモニターを見てこっちはラグくないと言い出し、
ももちはラグを感じなかったから交換を了承、ガン処理してPUNK発狂、なんてのもあった

ウメハラもラグが少ないってんでPC移行したけどリスナーに言われるまでずっと垂直同期オンでやってた、とかもあったな
618名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/09(水) 08:37:38.38ID:oNxEXseu0
つまりこのAliって人が勘違いして間違ったこと言う程度の知識と認識の素人ってことで良いのかい?
619名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/09(水) 08:52:02.47ID:rJk9jR340
まぁPUNKはチーター野郎だからな
カプンコがあのクソバカを失格にしてない時点で問題が大アリだわ
620名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/09(水) 10:31:35.74ID:OCLt/mwq0
ps5のコントローラーの入力遅延は有名でしょ 承認pad売るのに暗号化させて遅延してんだろ
621名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/09(水) 10:35:18.41ID:KLQIu2Ha0
プロが全員開口一番「重っ」て言ってたが
あれから蓮舫はマシになったのか?
622名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/09(水) 18:40:19.83ID:f37mjNh+0
623名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/09(水) 19:22:00.32ID:1BOs40Pi0
スト6switch2版興味あるけどコスチューム解除のシングルプレイが面倒でつまんなそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況