バカな開発者のために一応ハードとして対応はしてやるけど
まともなゲーム開発者はこんなのに頼らなくても売り上げ出せると思うけどね
探検
『4k』『120fps』←いるか?これwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
2025/04/18(金) 07:14:02.33ID:qo5XpFcs070名無しさん必死だな
2025/04/18(金) 10:58:41.40ID:lIeAdnLo0 120fpsに対応してるのってあんまりないよね
VRRとか40fpsを50fpsに上げる努力とかに
使った方がいいよ
VRRとか40fpsを50fpsに上げる努力とかに
使った方がいいよ
2025/04/18(金) 11:18:25.09ID:yjlzkI3PH
PCでは4K240FPSが当たり前の時代だぞ(日本以外)
尚、セットで120万円するもよう(日本のみ)
尚、セットで120万円するもよう(日本のみ)
2025/04/18(金) 11:21:33.92ID:zeSyJ/7D0
そもそもSwitch2の性能ではどちらか一方に絞っても無理だろ
73名無しさん必死だな
2025/04/18(金) 11:30:35.14ID:6dqbhIpDr 120すら不満よ
120と180と240でそれぞれ全然違うから頭痛えわ
120と180と240でそれぞれ全然違うから頭痛えわ
2025/04/18(金) 11:43:44.72ID:hgUBkCOCd
電気屋が4Kゴリ押ししてるから、テレビゲーム業界もそれに追従するしか無いんよ
いつかホログラフなプロジェクターが大勢になったら、ゲーム機もそっちに移る
いつかホログラフなプロジェクターが大勢になったら、ゲーム機もそっちに移る
2025/04/18(金) 11:50:16.05ID:paFEMDLE0
DLSSとかで割と身近になってきてるしなあ
76名無しさん必死だな
2025/04/18(金) 11:58:30.49ID:OSnW8BQt0 もう4Kパストレサイパンも4K240Hzじゃ足りないくらいになってしまったからね
4K480Hzのテレビくれー
4K480Hzのテレビくれー
2025/04/18(金) 11:58:57.52ID:/GJQadSq0
youtubeでも見てろって事だ
78名無しさん必死だな
2025/04/18(金) 12:07:04.30ID:VHTBwMDb0 >>20
ガイジで草。あ、お前のことな
ガイジで草。あ、お前のことな
79名無しさん必死だな
2025/04/18(金) 12:08:06.44ID:VHTBwMDb0 ゲハのゴミは知らんだろうが8kまでは余裕でいる
まあお前らみたいな底辺はhdで我慢するしかないわな
まあお前らみたいな底辺はhdで我慢するしかないわな
2025/04/18(金) 12:13:59.79ID:1sWzkfn+0
DLSS対応したらRTXシリーズがブラックスクリーン問題で不具合多発しているけどね
未だに直っていないし
未だに直っていないし
81名無しさん必死だな
2025/04/18(金) 12:19:12.58ID:rxQz1YlwM PCゲームですら4Kはまだスペックが追い付いてなくて早いのにな
82名無しさん必死だな
2025/04/18(金) 12:20:41.94ID:6dqbhIpDr 正直nvの問題はどこまで本当か疑問
うちの4090は最新ドライバでホグワーツ再走したけど平常運転
うちの4090は最新ドライバでホグワーツ再走したけど平常運転
83名無しさん必死だな
2025/04/18(金) 12:22:44.12ID:MvBzmX4/d どこまでも満足出来ない人はたまにいる
サウンドと一緒で
損な性格だなと思う
サウンドと一緒で
損な性格だなと思う
84名無しさん必死だな
2025/04/18(金) 12:27:30.71ID:OSnW8BQt0 ゲーミングPC程度なら上限低すぎる
音に拘ると2桁違ってくる
音に拘ると2桁違ってくる
2025/04/18(金) 12:29:53.91ID:IgrgGnsS0
すんげえ短いケーブルがウン10万するオーディオ
86名無しさん必死だな
2025/04/18(金) 12:34:20.16ID:kXBtpTiN0 >>79
ひょっとして8Kは4Kより画質が良いと思っているのか?
ひょっとして8Kは4Kより画質が良いと思っているのか?
87名無しさん必死だな
2025/04/18(金) 13:05:00.54ID:DQwHkq2Q0 >>11
4k 60ならチューナーレスで43インチくらいなら4万ほどで買えるからハードルはかなり低い
4k 60ならチューナーレスで43インチくらいなら4万ほどで買えるからハードルはかなり低い
88名無しさん必死だな
2025/04/18(金) 14:32:28.95ID:xdc/mvV40 >>20
ヘッドホンとヘッドホン用リケーブルとUSBDACアンプとオーディオ用USBケーブルで音の違いに試行錯誤して総額300マンくらい使って満足行く環境を整えたワイがバカみたいじゃないか!
やめてくれよ本当の事言うの
ヘッドホンとヘッドホン用リケーブルとUSBDACアンプとオーディオ用USBケーブルで音の違いに試行錯誤して総額300マンくらい使って満足行く環境を整えたワイがバカみたいじゃないか!
やめてくれよ本当の事言うの
89名無しさん必死だな
2025/04/18(金) 14:36:51.12ID:yYs0PqNV0 >>81
解像度やfpsは本体性能だけでなくソフトが軽いかどうかも大きい
メトプラ4がいい例だがSwitch2はSwitchでも動く軽いソフトで4Kや120fpsになることを想定しているのだろう
次第によればSwitch2こそ4Kのメッカになるかもしれん
解像度やfpsは本体性能だけでなくソフトが軽いかどうかも大きい
メトプラ4がいい例だがSwitch2はSwitchでも動く軽いソフトで4Kや120fpsになることを想定しているのだろう
次第によればSwitch2こそ4Kのメッカになるかもしれん
2025/04/18(金) 14:54:13.59ID:SZYhtFkM0
結局こういう投資ってちゃんと自分自身が詳しくて違いのわかる人間にならないと全くの無駄な出費に終わるよな…
高いスピーカー買った事あるけど音の違いとか全然わからんかったわ
高いスピーカー買った事あるけど音の違いとか全然わからんかったわ
92名無しさん必死だな
2025/04/18(金) 15:02:20.47ID:JM5Kwl/h0 画質の良し悪しなんて実物を見れば一目瞭然だろ
もうすぐGWだから近所の家電量販店に行って4Kテレビの実物を見てくりゃいい
もうすぐGWだから近所の家電量販店に行って4Kテレビの実物を見てくりゃいい
93名無しさん必死だな
2025/04/18(金) 15:07:24.53ID:X5sDj/XR0 出せない言い訳潰しとサードの逃げ道潰すにはこれしかなかったかな
資金援助やらブロック権をMSに口外された時点で言い分が全部吹き飛んだけど
資金援助やらブロック権をMSに口外された時点で言い分が全部吹き飛んだけど
94名無しさん必死だな
2025/04/18(金) 15:07:27.65ID:xdc/mvV40 この曲はこのスピーカー、あの曲はあのスピーカー、ってなって面倒になって沼が終わるわけね
95名無しさん必死だな
2025/04/18(金) 15:09:18.64ID:yYs0PqNV0 >>91
Switch2はそういう詳しくない人にもオススメできる
本体とソフトだけで完結するから環境によらず全員が開発の意図したパフォーマンスでプレイ可能
特にテーブルモードの存在からパッド操作でこれができるのはSwitch2くらい
Switch2はそういう詳しくない人にもオススメできる
本体とソフトだけで完結するから環境によらず全員が開発の意図したパフォーマンスでプレイ可能
特にテーブルモードの存在からパッド操作でこれができるのはSwitch2くらい
96名無しさん必死だな
2025/04/18(金) 15:20:10.30ID:anVsooFl0 いるかいらないかでいえば「いる」
でも「必須」ではない
この違いがわかるかわからないかは重要
でも「必須」ではない
この違いがわかるかわからないかは重要
2025/04/18(金) 15:29:06.94ID:q1zzImyr0
>>20
イヤフォンは流石に分かるだろ
ゲームボーイ付属イヤフォンとDunuやNiceHCK、Hidizs、HiFiGo、Kiwiearsなどのハイエンドを比較すると文字通り別次元
水月雨のSpace Travelも良いぞ5000円程度でかなりの高音質
Earfun air Pro4も一万以下では最高クラスの音質と性能なんで是非試してみてくれ
イヤフォンは流石に分かるだろ
ゲームボーイ付属イヤフォンとDunuやNiceHCK、Hidizs、HiFiGo、Kiwiearsなどのハイエンドを比較すると文字通り別次元
水月雨のSpace Travelも良いぞ5000円程度でかなりの高音質
Earfun air Pro4も一万以下では最高クラスの音質と性能なんで是非試してみてくれ
2025/04/18(金) 15:35:49.14ID:u9EeR1ng0
中華イヤホンはすごいね
1万くらいのでも感動レベルだった
1万くらいのでも感動レベルだった
2025/04/18(金) 15:43:24.48ID:qBW1Wlmm0
>>98
中華は作りすぎたのがセールで降ってきたり、
上の技術のが下のクラスに降りてきたりが当たり前だから、
5000円、下手すりゃ3000円以下のでもいい音が出る事がある。
それどころか、500円でもちゃんとした音するのある
中華は作りすぎたのがセールで降ってきたり、
上の技術のが下のクラスに降りてきたりが当たり前だから、
5000円、下手すりゃ3000円以下のでもいい音が出る事がある。
それどころか、500円でもちゃんとした音するのある
100名無しさん必死だな
2025/04/18(金) 16:02:27.90ID:SZYhtFkM0101名無しさん必死だな
2025/04/18(金) 16:05:04.31ID:1Gx2Q3Ds0 ウルトラハイスピードのケーブル指定なのは出来る限りトラブルを避けたいからなんだろうな
102名無しさん必死だな
2025/04/18(金) 16:07:14.22ID:Pm6+r5bO0 2.1ケーブル必須にしておいて4k120fps両立できるゲーム無かったら大顰蹙だと思うんだが
それなりに高いぞ
それなりに高いぞ
103名無しさん必死だな
2025/04/18(金) 16:14:16.79ID:1Gx2Q3Ds0 本体に付属してるやつで大体よかろう
わかってる人は2.0のケーブルでも・・・
4kの予定がないなら1.4でもいいし
わかってる人は2.0のケーブルでも・・・
4kの予定がないなら1.4でもいいし
104名無しさん必死だな
2025/04/18(金) 16:39:40.50ID:q1zzImyr0106名無しさん必死だな
2025/04/18(金) 16:45:19.76ID:ALWcySOZ0 結局引き伸ばしただけで内部解像度同じだからほぼ意味ないが
解像度高いモニター使ってる場合はそのままフルスクリーンにするより粗が目立ちにくくなるから無駄でもない
ただTVでゲームやってるような一般人が高解像度かつ高フレームレート対応のTV持ってるかっていうと持ってないだろうから意味無いな
解像度高いモニター使ってる場合はそのままフルスクリーンにするより粗が目立ちにくくなるから無駄でもない
ただTVでゲームやってるような一般人が高解像度かつ高フレームレート対応のTV持ってるかっていうと持ってないだろうから意味無いな
107名無しさん必死だな
2025/04/18(金) 17:41:24.34ID:433W4Pft0 一般人ではなくてお前みたいな底辺層な
安物じゃなければ余裕で対応してる
安物じゃなければ余裕で対応してる
108名無しさん必死だな
2025/04/18(金) 17:44:11.52ID:SFvbvNEh0 PS5自体頑張って1440pで60fpsも出ないのばっかりだし
正直微妙ではある
正直微妙ではある
109名無しさん必死だな
2025/04/18(金) 19:00:27.91ID:PwNqHDuOr 実はピクミン3の時の4gamerのインタビューで宮本茂が「ゼルダはあまり4Kにする意味を感じないけどピクミンは4Kでさらに楽しいものになるかもしれない」と乗り気になっている
なのでSwitch2のピクミンが来たら4K対応の可能性がある
なのでSwitch2のピクミンが来たら4K対応の可能性がある
110名無しさん必死だな
2025/04/18(金) 19:02:30.09ID:q95vC7ida 4Kいらない120fpsいらない言ってるのは4Kも120fpsも観たことすらない買える金もない奴しかいってないのがなんか哀れよな
111名無しさん必死だな
2025/04/18(金) 19:35:07.30ID:rYwDLzCT0 ジャップの中流家庭は4K60の大型テレビ持ちそれなりにいるだろうからそっちはクリアだろ
60以上がね
モニターじゃないとなかなかない
ゲームにおいてはそっちの方が大切なのに
60以上がね
モニターじゃないとなかなかない
ゲームにおいてはそっちの方が大切なのに
112名無しさん必死だな
2025/04/18(金) 19:51:13.84ID:NoVaFpnW0 一般搬送が75インチまでかな
113名無しさん必死だな
2025/04/18(金) 19:53:54.49ID:F48nA0yv0 任天堂の4K120fpsならいる
PSの4K120fpsならいらない
というのがゲハでの模範解答だぞ
PSの4K120fpsならいらない
というのがゲハでの模範解答だぞ
114名無しさん必死だな
2025/04/18(金) 20:26:46.58ID:ALWcySOZ0 >>107
俺はPC持ってるんで余裕で対応してんだよなぁ
まぁ家ゴミしか知らんゲハ民にはこれが厳しい環境なんだろうが
PC持ってたら120Hzなんか普通過ぎて持ってないほうがおかしいレベルなの知らないのやばいよ
俺はPC持ってるんで余裕で対応してんだよなぁ
まぁ家ゴミしか知らんゲハ民にはこれが厳しい環境なんだろうが
PC持ってたら120Hzなんか普通過ぎて持ってないほうがおかしいレベルなの知らないのやばいよ
115名無しさん必死だな
2025/04/18(金) 20:58:31.19ID:433W4Pft0 底辺顔真っ赤で草
116名無しさん必死だな
2025/04/18(金) 21:13:59.01ID:jKfqTFrp0 4K 27インチ以下なら不要
120hz 全てにおいて不要
ロード待ち時間なし これが一番必要
120hz 全てにおいて不要
ロード待ち時間なし これが一番必要
117名無しさん必死だな
2025/04/18(金) 21:15:10.26ID:ALWcySOZ0 人間自分が言われて一番嫌なことを悪口にするんだから察してしまうよな
自分がハゲてるやつは他人にハゲと罵るのが一番利くと思い込んでるようにな
笑うわ
自分がハゲてるやつは他人にハゲと罵るのが一番利くと思い込んでるようにな
笑うわ
118名無しさん必死だな
2025/04/18(金) 21:16:46.67ID:FGjVLK7lH 目標としてはFHD60fpsが一番バランスいいだろうなとは思っちゃうね
119名無しさん必死だな
2025/04/18(金) 21:53:57.23ID:NEsyIYTL0 現実は30
120名無しさん必死だな
2025/04/19(土) 00:09:55.34ID:cpXrkCSb0 正直4Kはいらない
4Kモニターでゲームしてる人どれだけいるんだって思っちゃう
4KTVは普及してるからリビングで遊ぶswitchには合ってる気はする
4Kモニターでゲームしてる人どれだけいるんだって思っちゃう
4KTVは普及してるからリビングで遊ぶswitchには合ってる気はする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「芽郁ちゃんLINEやってないんじゃなかったっけ」「いつからはじめたの?」LINE流出の永野芽郁にファンら疑問 [muffin★]
- 東大前駅切りつけ男「東大を目指した教育熱心な世間の親たちに、あまりに度が過ぎると子供がぐれて私のように罪を犯すと示したかった ★2 [Hitzeschleier★]
- 1カ月間、朝食をフルーツ入りグラノーラにした臨床試験の結果、血圧の低下が確認される [お断り★]
- パキスタンの中国製戦闘機「殲10」がインドの仏製「ラファール」を撃墜 米当局者★2 [夜のけいちゃん★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★33 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 静岡県、富士登山にアプリで事前登録義務 入山料4000円 [少考さん★]
- NZ出身の万博オタクが大阪万博を批判「官僚敵な迷宮、手抜き展示。上海やミラノのとは比較にならない」 [633746646]
- 【悲報】著者サイン入りネトウヨ本がブックオフで販売中 [354616885]
- 統一教会に対抗して分裂教会を作らないか? [851881938]
- ラーメン豚山(ぶたさん)、ある張り紙ひとつで二郎インスパイアの覇者になってしまう [757440137]
- 専門家「政治家に課税しないと日本は没落しつずける」 [819729701]
- 【100→130】コンビニでホットコ飲み太郎やアイスコ飲み太郎になるおじさん達、値上げに苦しむ [454313373]