X



【朗報】JRPGの最高峰との呼び声も高いClair Obscur: Expedition 33さん、3日で100万本達成する

2025/04/27(日) 22:25:48.65ID:k/NSdBrt0
>>178
PS5稼働してないのはお前の問題だしXboxも普通に遊べるやん
それで文句いうのはよくわからんわ
193名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/27(日) 22:26:58.66ID:qvREt9i70
>>178
難易度ノーマルで良いと思う
高火力出せるスキルのお陰でぬるいと感じたらハードにした方が楽しめる
194名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/27(日) 22:27:01.36ID:+l1r8EZT0
一方フォトリアルに振り切ったFF(笑)7さんとFF(笑)16
見向きもされずFFブランドを地に貶めた模様
2025/04/27(日) 22:27:20.65ID:22A8JSsd0
フロムゲーをコマンド戦闘にしたらこうなるなってゲーム
あとは味方キャラも個性が強いシステムがそれぞれにあって中々練られてる、JRPGのコマンド戦闘でこんなに各キャラの個性が強いのも中々見ない
転職システムってそういう意味ではキャラの個性壊してるなって気付かされた
2025/04/27(日) 22:27:28.05ID:bnsNyEr5M
>>192
xbox信者ってまだ存在してたんだ
すげぇ・・・
握手してはしい
197名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/27(日) 22:29:35.36ID:jM4QBG590
アトラスも戦闘毎回同じでつまんねぇし
JRPGは尾張だとおもってたら神ゲー来たな
2025/04/27(日) 22:31:53.99ID:bnsNyEr5M
FFはどうするんだろうな
マジでライバルがおフランスから来た感じだわ
あと、細かいことだけど、ちゃんと血の表現があるのも良い
199名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/27(日) 22:32:17.62ID:3OofdK2g0
やってることはわかった、キャラと適当翻訳であんまり面白そうに見えない
2025/04/27(日) 22:32:35.40ID:22A8JSsd0
技を使うポイントが毎戦闘毎のポイントなのも良いよな
これのせいで出し惜しみする必要が無い、常に全力戦闘が出来る
201名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/27(日) 22:35:01.01ID:GOGS1cDd0
ギュスターヴのデザイン好きよあの世界観なら下手に細面のイケメンにされるよりこっちの方がいい
202名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/27(日) 22:35:46.42ID:Tkv80z2O0
>>186
歴史的ヒット作と実在するかも不明な脳内RPGを比べてイキり出す洋オタジジィ
このゲームは素晴らしいのに、こういうファンが悪目立ちするのは玉に瑕だわな
2025/04/27(日) 22:37:23.14ID:pfLCBy7yM
>>200
アクションポイントでのスキルだから、なかなかいいよね
そのAPは通常攻撃だと1ポイントしか貰えないけど、パリィ等の色々な手段でポイントを如何に稼ぐかが大事だわ

ただ、最高難易度だと雑魚戦ですらパリィや回避をしまくらなければならないのが大変
雑魚敵でもデカぶつはマジで体力多すぎる
本当にもうちょっとだけ調整がいると思う
204名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/27(日) 22:39:54.61ID:qvREt9i70
>>199
翻訳は全然適当じゃないんだけどね
原文が元々抽象的で難しいから、ようやっとると思うよ
205名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/27(日) 22:40:40.87ID:uBSa7RMy0
メタファーとテイルズは超えそう
206名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/27(日) 22:41:04.82ID:vSDXK0GT0
>>201
ギュスターブはモブだぞ?
主人公死亡でイケメンの真主人公が登場する
2025/04/27(日) 22:48:14.76ID:22A8JSsd0
これノーダメージRTAとかが盛り上がるやつだと思うわ
年末のRTAiJに間に合わせてくる猛者を見たい
2025/04/27(日) 22:49:10.57ID:YGiTRdwv0
ただのお絵かきの世界でしたのゲームだぞ?
209名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/27(日) 22:57:51.74ID:Cg8G+p690
タイトルが何て読むかわからない上に意味が分からない
210名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/27(日) 22:59:24.56ID:GFmdF4M/0
原文は映画マトリックスみたいに哲学的なんだよね

ジャップ翻訳だと陳腐になってるけど

JRPGリスペクトなのに任豚キモオタジャップ共が好むのは美少女アニメゲーのキショい国だから日本語吹き替えが無いのが悔やまれる
211名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/27(日) 23:03:42.86ID:Tkv80z2O0
>>210
JRPGリスペクトなのに日本語吹き替えが無いのが悔やまれる  でよくね?
とりあえず罵倒入れたかったんか?性格歪んでるなぁ
2025/04/27(日) 23:06:44.88ID:f5dF4yUV0
Dq12もこれに対抗できる様な面白いものを作らないとだね
2025/04/27(日) 23:10:19.72ID:TP4i/wXH0
真のJRPG来たな!
2025/04/27(日) 23:11:50.81ID:22A8JSsd0
>>212
ドラクエ12の戦闘って案外これに近い感じかもしれんなって思ってきた
ダークファンタジー、従来のコマンド戦闘やめる発言、スクエニの最近のRPGの傾向からして防御時のアクションは普通にやりそうな気がする
2025/04/27(日) 23:37:56.20ID:FDTLi9TS0
これやってるとまじでJRPGが幼稚過ぎて恥ずかしくなってくる
近頃のJRPGって開発者が人格出し過ぎで気色悪いしな
216名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/27(日) 23:50:39.78ID:ZtFyx/Wp0
本当に真FFだわ
中途半端なアクションにするなら
ターン制にパリィ入れた方が面白いわ
2025/04/27(日) 23:53:42.83ID:Dqrmsyv00
つまりマリオRPGってことだな
2025/04/27(日) 23:58:59.01ID:pVpELWQl0
>>215
国内向けが受けてるのに変に海外意識してすべってたりするからな
219名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/28(月) 00:09:28.64ID:a8Fmp1390
徐々にガチプレイしてるやつが増えてきてステマだのシナだの反日だの脊髄反射的な反発は少なくなってきて称賛が増えてきてるな

こりゃ来週あたりには神ゲーという評価が定着してるだろう
2025/04/28(月) 00:12:40.05ID:/Tpn2pYc0
本スレよりゲハの工作スレのほうがやたら元気な臭いゲーム
221名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/28(月) 00:12:53.80ID:CNT52YN50
斜めダッシュができない
ミニマップがない
パリィのタイミングが見た目と合ってない
操作性に癖があるのにアスレチックがある
ワールドマップいらない
2025/04/28(月) 00:18:16.23ID:ThqetUaDd
ゼノブレイドとかいうゴミなんだったんだ
223名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/28(月) 00:28:56.69ID:lKOQULyN0
>>221
斜めダッシュはコントローラーのせいやで
純正ないけるが公認はダメだったわ
如くとかでもある
224名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/28(月) 00:29:52.90ID:CNT52YN50
>>223
はいエアプ
225名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/28(月) 00:30:34.73ID:CNT52YN50
斜めダッシュはうまく行くマップと行かないマップがある
226名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/28(月) 00:43:24.95ID:0osbdEWE0
>>217
緊迫感が全然違う
後一発でやられるって時に敵の連続攻撃を全てパリィしてカウンターが入ると爽快感が凄まじい
227名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/28(月) 00:55:11.26ID:giyFhVOO0
糞シナがバカ騒ぎしてた猿ゲーは全然だったなwww
228名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/28(月) 00:56:13.29ID:CEFaCSOR0
なんかジルオールやラスレムみたいな雰囲気やな
229名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/28(月) 00:57:04.97ID:lKOQULyN0
>>224
エアプと言われてもなぁ
今アクト2で泳げるようになったところだ
230名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/28(月) 01:00:53.92ID:7c/aul640
さすがにマリオみたいな子供だましと一緒にしちゃいかんでしょ

パリィを成立させるためには予備動作やインパクトのアニメーションのデティールをきちんと描かないと駄目だし必要とされる技術が違うからさ
231名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/28(月) 01:02:06.28ID:wtQN8Hw30
>>1
いくらPSが弾不足だからってこんなイスラム系のおっさんが主人公のゲーム持ち上げんなよ…
232名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/28(月) 01:05:42.02ID:KdCvDMc60
このコマンドバトルは新しいスタンダードになると思うわ
これからパリィ実装するJRPG絶対に増える
233名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/28(月) 01:05:57.64ID:CNT52YN50
>>229
段差のコリジョンが悪さしてるだけだよ
コントローラーなんか関係ない
2025/04/28(月) 01:08:13.20ID:NK+CSeb00
>>233
同じ場所で公式コンに変えると発生しねんだ・・・
235名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/28(月) 01:15:27.26ID:lEAjKRas0
>>200
それMPが戦闘毎に全回復しようで叩かれてたゲームあるんだけど
236名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/28(月) 01:17:10.35ID:w+1kX1Ap0
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1915299735080144896/pu/vid/avc1/1280x720/9yLlTdFzjNygbIW8.mp4

https://video.twimg.com/amplify_video/1914967060741799936/vid/avc1/1920x1080/sLFexVFA-6u8bEh1.mp4
237名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/28(月) 01:20:07.05ID:HScvaWKI0
日本じゃそんなに売れてないだろうな
日本は任天堂のゲームか任天堂的なゲームじゃないち売れないからな
2025/04/28(月) 01:23:22.64ID:NK+CSeb00
>>235
初期チャージ量3+1で満タンから始まるわけじゃないぞ・・・
強力なスキルを最初からブッパできるわけじゃない
239名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/28(月) 01:26:26.13ID:CNT52YN50
Onlyupまでパクってて草
240名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/28(月) 01:35:35.94ID:CNT52YN50
HP全回復してもいいよなこれ
2025/04/28(月) 02:04:59.32ID:em9HUaId0
>>238
クリア済みだけど後半はスキルぶっぱし続けられるよ
AP増やす手段がもの凄く多い
2025/04/28(月) 02:08:17.60ID:em9HUaId0
>>221
エリコン2とTurtleBeach Stealth Ultraでプレイしたけど斜めダッシュ出来るんで使ってるパッドに問題がある
ワールドマップは探索要素に繋がってるから必要
243名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/28(月) 02:16:43.69ID:jBc+KI9g0
これ42GだしSwitch2で出来るかな
244名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/28(月) 02:17:23.03ID:jBc+KI9g0
日本でのタイトルなんとかしてください
2025/04/28(月) 02:17:23.43ID:EoJJdcrV0
ディレイ攻撃みたいなのしてくる敵も出てくるのな
246名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/28(月) 02:17:47.77ID:Es/T61Tl0
ゲーパスで数時間プレイしたけどどこがJRPGなんだ
ターン性=JRPGは違うだろ
247名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/28(月) 02:18:29.84ID:jBc+KI9g0
>>186
スロットといえばマザー2
248名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/28(月) 02:19:04.24ID:CNT52YN50
>>242
マップによって斜めいけるところといけないところがあるんだよ
エアプはレスしないでくれ
2025/04/28(月) 02:23:16.71ID:atbS/VB5r
>>210
哲学的の例に出すのが映画のマトリックスて
恥ずかしいからやめてくれ
250名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/28(月) 02:23:20.60ID:O6ecepbJ0
デュアリステ戦が気持ち良すぎて脳汁出るわ
251名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/28(月) 02:29:35.91ID:jBc+KI9g0
>>210
マトリックスってバリ日本アニメの影響した作品なんだがw
2025/04/28(月) 02:29:52.69ID:Cr/ug1+C0
>>191
評判良いし長期的にジワ売れでアレ越えちゃうなw
2025/04/28(月) 02:33:02.23ID:94TPrcUJH
海外はターンコマンド嫌いって風潮はコマンドアンチがでっちあげた妄想だってバレちゃったね
2025/04/28(月) 02:38:18.62ID:+bSF9hCA0
>>250
雑魚はいやらしい攻撃多くてパリィしづらいけど
ボス戦はほとんどパターン分かりすくて慣れれば高難易度でも完封できるバランスなんだよな
2025/04/28(月) 02:38:42.31ID:ah8+T1Zd0
>>253
GOTY取ったバルダーズゲートもターン制だし海外はターン制バトル嫌いで買わないって完全に嘘だわ
2025/04/28(月) 02:46:56.64ID:a9RfRQNh0
アクションのほうが底が浅いからな
2025/04/28(月) 02:47:21.11ID:+fdmFfHK0
30人で5年で作ったのが伝説になるレベルの出来
特に綺麗なのに軽いのがいい
258名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/28(月) 02:53:27.96ID:jBc+KI9g0
>>255
客層が違うんじゃないか?
海外キッズは脳死アクション
2025/04/28(月) 03:07:00.78ID:5+tMti0vd
最初の30分ぐらいプロローグでムービー多いけど超えたら面白くなったよ
260名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/28(月) 03:10:49.41ID:vahnYLlE0
日本のゲーム負けちゃった。俺も負けちゃったズタボロ
2025/04/28(月) 03:19:07.35ID:zkazq60W0
面白そうだけどおっさん主人公はなぁ...
262名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/28(月) 03:19:15.53ID:Es/T61Tl0
BGMは良いけど映画音楽的だから夜中やってると眠くなるな
263名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/28(月) 03:21:47.49ID:Sqgmp5Xz0
ホヨバ最高、中華には勝てない、フォトリアルは糞だの言ってた連中はまーた生まれ変わったのかw
2025/04/28(月) 03:32:15.87ID:C8s/E8XT0
やはりRPGは一本道でムービィ多めよな
265名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/28(月) 03:59:15.76ID:8fvRmndZ0
>>226
言葉だけ聞いてると格ゲーみたいに聞こえるな
格ゲーの簡易版戦闘っぽい
2025/04/28(月) 04:48:20.71ID:ehJAz7H50
>>263
もうソシャゲはポケポケに勝てないからな
2025/04/28(月) 04:57:02.38ID:AUJTSH410
レジェンドオブドラグーンフォロワーが今頃出てくると思わんやん?
2025/04/28(月) 05:11:10.85ID:dRwZ3XY90
ドラッグオンドラグーンの後継作もだそうや
269名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/28(月) 05:23:47.26ID:CEFaCSOR0
>>256
アクションは底が浅いってわけではないけど
ミスもする優秀なAIにせんと共闘感が出ないのがな
あと操作キャラが削り役じゃないと成立しないから
似たようなゲーム性になるのもきつい

盾役になって耐えたり回復役になって戦闘支援するみたいなアクションないのだろうか
2025/04/28(月) 05:36:58.71ID:rMgWwc850
クッソおもろい
魔法は殆ど回避できて
物理攻撃は殆どパリィと回避できる
キャラ毎に特殊能力が違って戦い方も違う
かなりのJRPGマニアが作ってるわこれ
271名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/28(月) 05:38:59.61ID:XWx84lzn0
>>263
実際日本のメーカーは同じ土俵で勝ててないからね、ブルプロがぽしゃって終わり
272名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/28(月) 05:41:09.82ID:8fvRmndZ0
野球がターン制サッカーがアクションだとしたら
防御時にカウンターで点数が入ったらそれは野球とは呼ばないんよ
結局ターン制をアクションに近づけてるだけじゃん
2025/04/28(月) 05:43:48.17ID:3Um4c5pH0
Oblivion売れたのは良かったが話題は速攻で33に持っていかれたなw
274名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/28(月) 05:46:53.68ID:Nu8gaozV0
>>236
これ綺麗って言われても
なんかアンリアルエンジンの技術デモ見せられたようにしか感じないんだけど…
なんかai背景感ない?
個性を感じない
275名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/28(月) 05:54:38.31ID:sRFz7LtR0
マエルたんかわゆす

久しぶりに洋ゲーが美人作ってきたなあ、やればできるじゃん
クリスタルダイナミクスのトゥームレイダー以来か?あれはスクエニがモデリングしたそうだけど

女キャラがカワイイし終末論的ファンタジーで日本人に人気出るのが今からわかる
2025/04/28(月) 05:56:05.15ID:QAas0RXM0
>>236
真のFF16やん
277名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/28(月) 05:57:36.12ID:ig9xgk1j0
今一番可哀想なのはちょっと前に出たパリィゲーの地罰上らば竜の降るだと思うー

同じ小規模開発で5年
かたや宣伝あんませず100万
かたや本当に面白いRPGを作るで何本売れたの?
278名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/28(月) 06:07:35.63ID:sRFz7LtR0
数年前には洋ゲーが停滞してて和ゲーがリバイバルを迎えた、みたいな話が外人からすら聞こえてきたが一周回って洋ゲーが復活してきたな

今年はスプリットフィクション、エクスペディション33、キングダムカム2と質の高い洋ゲーが連発してる
しかもいずれも小規模ながらインディーライクなゲーム開発スタイルで大規模パブでは実現できないアイディアを盛り込んで成功してるというのが新しい

UE5のようなサードパーティーの開発環境が整ってきたことで、クリエイティブを重視する小規模なチームでもAAAかそれに近い水準のゲーム開発ができる状況が実現しつつある
逆に和ゲーはデカいパブリッシャーのIPのリメイクや既存IPのナンバリングタイトルばかりになりつつある
279名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/28(月) 06:13:48.63ID:bWU+fFm+0
一応Switch版全クリしたけどガチでゴミゲーだったよ
ストーリーも戦闘もゴミだし俺的には38点ぐらいかなw
280名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/28(月) 06:15:39.57ID:JpMc6lXj0
>>277
あれ1000円だぞ買えよ
281名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/28(月) 06:16:19.89ID:OGCH3wSm0
>>278
この規模の良質洋ゲーはずっと出続けてたけど何を見てたんだ
犯罪プロモーションによる下駄スコアに左右されるアホには気付けないかもしれないけど
2025/04/28(月) 06:17:56.72ID:Jb+Ysa/JM
オレもswitchで遊んだけどポケモン最高
2025/04/28(月) 06:25:26.03ID:rLfcH8B/0
UBIと違ってサブスク除いた数字をちゃんと発表してて偉い
284名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/28(月) 06:29:52.15ID:dRwZ3XY90
steam日本ではオブリR 33で1位2位 世界ではトップがCS2で2位3位
ゲーパスある中爆売れしてんなあ どっちもAAAゲーってわけじゃないが
2025/04/28(月) 06:33:01.42ID:dRwZ3XY90
去年マウスつかう系のゲームで傑作がPCにでまくったけど本当にスルーされてんな
2025/04/28(月) 06:33:48.13ID:n35X0Rvr0
スクエアが本来辿るべきだった道
スクエニが到達出来なかった場所

イキってオサレ(笑)アクション路線で、イケメン男キャラだけでパーティー組ませる俺たちカッケーしてた馬鹿集団の末路
2025/04/28(月) 06:38:41.04ID:dRwZ3XY90
FFで一番重要なのはストーリーとかでっていうが言ってた気がするが
違う すべてだよ
288名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/28(月) 06:43:33.45ID:Vle3Isww0
犯罪プロモーション(キリッ
ああ見えないものをどういうわけか透視しちゃってるゲハの心のヤバいやつね

頭にアルミホイル巻いてSNSのプロフィール欄にxboxって書いてそう
2025/04/28(月) 06:59:05.54ID:em9HUaId0
>>248
既にクリア済みで斜め移動出来ないなんて事は少なくともXbox版とゲーパス版では無かったから

XSX版
https://i.imgur.com/xT3lHVl.jpg
https://i.imgur.com/Xl3VJrS.jpg

ゲーパス版
https://i.imgur.com/k4uBdAR.jpg
290名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/28(月) 07:14:14.46ID:px5+U1bi0
FFが目指すべきだった方向ってこれなのかね?
2025/04/28(月) 07:21:20.69ID:m0xEGwo1r
小規模開発だからって加点もあるからスクエニがやって結果が同じにはならないと思う
292名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/28(月) 07:22:50.00ID:DSuUOlZJ0
>>291
スクエニじゃ30人ぽっちで作れるわけねえよ
293名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/28(月) 07:24:21.20ID:zvmEkjd20
>>253
アクション要素を入れたこれやTRPG色が強く圧倒的な自由のバルターズゲートみたいにコマンドの進化系を目指した作品が評価されているけど
だからといって従来のFFやドラクエのような脳死でやるコマンドバトルが評価されているわけではないってのは理解した方がいい
じゃあドラクエをアクション入れたりTRPG化しようってなればコマンド厨は絶対反対するだろ
2025/04/28(月) 07:25:47.00ID:m0xEGwo1r
>>292
だから大手がやると結果が変わるって言ってんだよ
295名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/28(月) 07:26:02.77ID:4VYNPjau0
ナントカ33
名前がなげーよ
もうFF17でいいだろ
2025/04/28(月) 07:28:24.46ID:jmHpP/rw0
今のスクエニには作れないよ
個人的にコマンド戦闘の傑作だと思うLR13もとにかく忙しいコマンド戦闘だったしポチポチ数を増やして忙しくしたいのがスクエニのRPGなんだから
そしてアレで完全アクションにしてFFは終わった
2025/04/28(月) 07:34:30.67ID:tSWFNwth0
アレは大量の予算と人員+ソニーの資金と技術者導入して虚無なゴミ作り上げてるからどうしようもねぇ
298名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/28(月) 07:36:55.61ID:EAgWkWcF0
キャラデザ良いと思うけどな、スクエニみたいな嫌悪感が全く無いし
299名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/28(月) 07:40:38.82ID:XWx84lzn0
キャラデザなんて好き嫌いでしかないからな
結局は戦闘とかシステムが練り込まれてるかどうか
2025/04/28(月) 07:43:58.43ID:KqBIn8Y60
アニメキャラやマネキン好きには刺さらんやろ
2025/04/28(月) 07:45:01.34ID:jmHpP/rw0
キャラデザはこれでいいんだよって感じだと思うがな
アニオタ寄りでもなくポリコレ寄りでもない、多分モデルになった人がいるんだろうなって絶妙なバランスの美男美女
302名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/28(月) 07:46:13.97ID:XWx84lzn0
>>300
キャラデザが好みじゃなくてもシステムが面白そうならやるだろう
303名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/28(月) 07:53:34.43ID:m3tf0h4T0
眉毛が太い
眉毛細くするmodはよ
304名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/28(月) 07:56:20.03ID:4VYNPjau0
このゲームの作者はFFに影響受けてる
FFに感化された子供が大人になりFFを倒すまでの壮大な物語
といってもいい
305名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/28(月) 08:05:21.90ID:39XmDVoW0
スクエニ内で33は禁句になりそうだな
吉田に気をつかって
306名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/28(月) 08:11:03.04ID:lKOQULyN0
>>248
お前のコントローラー壊れてるだけ定期
307名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/28(月) 08:12:46.99ID:nst2+i450
アクションアクションうるさいやつらが作った16のなんと単調なことよ
2025/04/28(月) 08:14:25.54ID:1wUly6TVd
>>307
アレは良い実験台になったよ
アクション戦闘にしたらRPGは面白くなるって連中がアレ以来減った
309名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/28(月) 08:17:05.31ID:v5uq+AWU0
16はアクションが浅かったのがね
ナンバリング最新作で聖剣3リメイクより浅いのが出てくるとは思わなかった
2025/04/28(月) 08:17:45.54ID:y5S4u09n0
アクションRPGもコマンドRPGも面白いゲームは面白いけどFFは面白くないのがわかっただけだったな
311名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/28(月) 08:19:34.80ID:Dz5b9AIW0
>>268
それニーアレプリカントが後継作品じゃん
2025/04/28(月) 08:21:28.46ID:nLlmedWk0
知らんけど戦闘システムの説明はSEKIROの戦闘の美味しいところだけ抽出してターンベースに落とし込んだ感じだろ
313名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/28(月) 08:28:16.85ID:2E9a7AXad
>>256
コマンド式とかいうゴミの方が浅いわ
格ゲーの全然頭使う
314名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/28(月) 08:28:56.08ID:2E9a7AXad
そうアクションからパクって一端のツラしてるだけ
315名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/28(月) 08:31:54.57ID:2E9a7AXad
アクションからパクってるくせにアクションの方が浅いとかほざいてんじゃねーよ
このクソゲーム他ゲーを叩き棒にしてばっかだな
キメエJRPGの生き残り如きがよ
316名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/28(月) 08:36:51.17ID:SZ4SoOp20
アクションでもJRPGでもジャップが負けたからってそこまでファビョらなくても

もうアニメ系やアクションは中国人に、JRPGはフランス人に任せればいいんだよ
317名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/28(月) 08:38:03.91ID:5XKisJ+Rd
>>46
ps5では出てない
318名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/28(月) 08:39:35.49ID:SZ4SoOp20
ジャップは見えない聞こえないふりしてるけどもうアクションでも中国人に負けてるからな

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1881899257600622592/pu/vid/avc1/1280x720/2FELWLcGq7gbZfkm.mp4
319名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/28(月) 08:42:56.17ID:5XKisJ+Rd
このゲームQTEゲーとか言う奴いたけど死にゲー全否定しててワロタ
320名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/28(月) 08:44:44.57ID:ORq4qWX20
単純にアジア人製のゲームじゃないから売れたんじゃね
向こうはアジア製ってだけで購入対象から外す人多いよ
ファミコンのロックマンベタ褒めしてたのにエンディングのスタッフロールでジャップの名前見たら急にクソゲーとかくだらないとか言うようになったとかのマジの逸話もある
321名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/28(月) 08:50:17.62ID:QulhshS60
評判だから遊んでみたい、FF16と比べたいw
322名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/28(月) 08:51:13.50ID:TAIdo3Rn0
真のFF16
2025/04/28(月) 08:58:24.36ID:1wUly6TVd
確かにSEKIROのシステムをコマンド戦闘に落とし込んだゲームだけどどこもそれに辿り着かなかったからなあ
そういう意味では革新的なゲーム
2025/04/28(月) 09:16:32.61ID:aaAf30edM
>>15
何十年も何も感じてないよ
株価がそれを物語ってる
325名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/28(月) 09:22:22.11ID:E7KQgzmK0
ゼノブレやれない連中が仕方なくやるゲームって感じだな
326名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/28(月) 09:27:32.32ID:ZEVYIjJS0
また暗い洋ゲーか
327名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/28(月) 09:38:29.73ID:vAO7wnjW0
なんかレジェンドオブドラグーン思い出した
2025/04/28(月) 09:38:42.86ID:ehJAz7H50
>>325
ゼノコンプが無理矢理ゼノと比べようとしてるけどそもそもビジュアル的にはあんまりその手のオタク向けじゃないしな

実際にこれと比べられて困ってるのはゴキの味方のはずのスクエニゲーという可哀想な話
329名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/28(月) 09:39:54.70ID:swA7haOQ0
これ好きなやつって毒チン打ってそう
330名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/28(月) 09:48:13.32ID:ORq4qWX20
RESETERAとかいうゴミサイトみてたらソウルライクはJ RPGより西洋のRPGとかほざいてるアホ外人が結構いてドン引きだわ
まじで思考力のないバカが多いんだな
RPG部分はまだしもアクション部分なんてまんま和ゲーアクションだろ
あいつらいつからまともなアクション作れるようになったんだ?
なんてz注目は洋ゲーか?
格闘ゲームやベルトスクロールからの発展系のアクションが洋ゲーか?
和ゲーの影響受けないとベゼスダみたいなのがてめえらの本来の実力だっての理解してないんだろうな
罵倒しようと思ったが、ログイン必須で出来なかっただれかこれ翻訳して投稿してくんない?
331名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/28(月) 09:50:58.38ID:ORq4qWX20
RESETERAに罵倒コメント投稿しようとしたけどアカウント必須でさぁ
SEKIROとかエルデンのアクションは時のオカリナおかCAPCOMやセガのアーケードゲームとかのルーツがあるのに日本らしくない西洋RPGのデザインとか頭沸いてるな
2025/04/28(月) 10:02:35.17ID:JtUI3jAld
アホジャップが80人でベッドについて会議してる間にフランス人が30人で模範解答のゲームを出してきた
333名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/28(月) 10:06:55.73ID:RBrFGT+E0
>>332
またPS叩くアホジャップか、どう見てもこんな糞よりFFのが面白いが
334名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/28(月) 10:12:02.51ID:4u2/iXPZ0
reseteraみたいなポリコレ派の牙城に屯する左派って矛盾してるように見えるかもしれないが隠然としたナショナリストや西欧中心主義者が多いからな
だから「日本文化の独自性」みたいなものをあまり認めたがらない傾向があるし自国に対する日本の影響みたいなものも意識的に等閑視しがち

ダクソがJRPGか論争で思い出すのは、英語圏でしょっちゅう話題になる「日本のアニメの影響を受けて西欧人が作った日本のアニメみたいなカートゥーンはanimeと言えるのかどうか」問題だな(たとえばavatarがよく論争の的になる)

ただアニメの話題になると連中はanimeという言葉はスタイルの選択を意味するのではなく、あくまで原産国を意味するに過ぎないので、avatarが如何に日本のアニメから影響を受けていて日本のアニメっぽく見えようが、animeと読んではいけない、みたいなことをいう

ワイはこれを日本の影響を受けている事実を認めたくないがゆえの主張だと思ってるんよね

で、何がいいたいのかというと、この「原産国」こそがジャンルの適用において重要だというなら、ダクソはJRPGと呼ぶべきなんじゃねえの?animeというジャンル定義はスタイルの問題ではないといいながら、ゲームではスタイルによってジャンルの定義をするのはダブスタでは?ということ

ちょっと長くなったがこれを英訳してresteraの掲示板に書き込んでこい
2025/04/28(月) 10:15:53.84ID:3Um4c5pH0
あいつらHENTAIは頑なに奪おうとしないな
2025/04/28(月) 10:16:54.07ID:jIQHU+Li0
ゲーパスあるのに凄いねえ
もうこれとオブリビオンで今年分の元は取れた
2025/04/28(月) 10:18:11.73ID:49G4dKoa0
>>329
統失ガイジのお前は今すぐ喉掻っ切って死ね
2025/04/28(月) 10:21:42.68ID:fhc8cQ4Xa
>>290
15の頃はドグマみたいにしろって
言われてた
2025/04/28(月) 10:23:33.48ID:jIQHU+Li0
FF12のビットシステム好きだったんだけど何故か評判悪い
340名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/28(月) 10:29:30.60ID:WcoULOR3d
タイトルなんて読むの?
341名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/28(月) 10:34:59.79ID:Lppd+TgM0
>>292
30人じゃ会議もできないじゃん
ベッドの話とか80人ぐらい必要なんだろ?
342名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/28(月) 10:40:10.47ID:Es/T61Tl0
明暗:33遠征隊 ?
2025/04/28(月) 11:00:55.61ID:tclYAQiGd
>>342
一気に中華臭くなって草
344名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/28(月) 11:43:49.07ID:9+TQNahD0
任豚「ゼ、、ゼノブレイドがこんな雑魚ゲーに負けるはずないぶひ、、、これは何かの陰謀ぶひ、、、そうぶひ!これはソニーの陰謀ぶひ!!!ソニーガー!!!!!!」←コイツwww
345名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/28(月) 11:47:43.70ID:RBrFGT+E0
任豚が自ぶん棚に上げて棒にしてるだけだろ
FFの劣化互換なのにどう見てもFF褒めたくないからこの糞持ち上げるジャップ仕草w
346名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/28(月) 11:50:29.10ID:pxVf6DBDd
ほらゴキブリが意見ブレして精神ズタズタになってる
ソニーマネーで育てたFFの進化が間違ってることになるからな
347!
垢版 |
2025/04/28(月) 11:53:36.01ID:QGdJIsPz0
このゲームヒットすること予見できなかったキャベツの人は三流だね
戦闘システムが面白そうと分かってたのに
キングカムデリバランスとかあの人が推すゲームは微妙だ
348名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/28(月) 11:56:35.08ID:RBrFGT+E0
FFに負けてるゼノブレさんチィーすw
任豚の心の在処ポケモンじゃなくて萌えだけのゼノブレだもんなw
349名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/28(月) 12:14:24.14ID:6KUyYvDu0
ゴキブリにも見捨てられるFF16さんかわいそう
350名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/28(月) 12:43:09.53ID:ORkjGJ8Y0
>>13
PCユーザーにとって見た目とかどうでもいいんだよ
MODで好きに改変できるからな
気に入らなきゃ2Bにしてもいいしホムラにしてもいい
なので洋ゲーの見た目嫌いとか言ってんのCSユーザーだけ
351名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/28(月) 12:43:11.23ID:FITt/IKP0
持ち上げるのに他を下げるような褒め方しかできないからステマ期間終わったらうっすらアンチしか残らないだろうな
352名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/28(月) 13:01:45.69ID:qCsXrs4k0
JRPGの最高峰というより、JRPGが軒並み何にも進化せずおにぎりやベッドの皺にこだわっていたことの結果だろ、もうJRPGというジャンルも潰してもいいよ
353名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/28(月) 13:09:19.88ID:wtQN8Hw30
そもそもJRPGが進化すること自体に意義があるとは思えんな
最新映像技術で作られた水戸黄門だって水戸黄門の枠は出られないのと同じ
2025/04/28(月) 13:11:31.31ID:l37nfM9p0
>>351
叩き棒にしてるだけだかんね
ホントゲーム業界にとってマイナスでしかないわシナチョンは
355名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/28(月) 13:12:23.77ID:Esu9mEpp0
システム的にはウィザードリィから退化してるけも
遊びやすさで進化してきたのがJRPG の側面だしね
356名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/28(月) 13:13:40.58ID:Esu9mEpp0
ちなみにアメリカでカジュアルシューター(Halo)
がヒットしたのもJRPG ブームに近い

進化が進化とは限らないんよな
UI の進化とは言える
2025/04/28(月) 13:15:23.44ID:fquqCwOMd
フロムゲーの何百倍も楽しい戦闘だった
ゼルダとかSEKIROとかモンハンがこれをやった後はクソショボく感じる

今後全てのゲームが目指すお手本がこれ
2025/04/28(月) 13:17:56.90ID:mUxaXvDNr
まあ、退化も結局進化の一つの側面に過ぎない
必要がないから自然に淘汰されて消えるのならそれもまた進化だろう
2025/04/28(月) 13:19:17.39ID:F1kT5k1X0
わかるホンマもんの神ゲーム
こんなもん出されたら他のメーカーはたまったもんじゃないと思うわ
過去にほとんどの有名作遊んだけどこれほどのゲームに出会ったのは初めてだ
2025/04/28(月) 13:22:48.98ID:nFi8VHHy0
JPEGに空目してしょうがない…
2025/04/28(月) 13:24:52.87ID:/Nx1Fu+nr
ユーザースコアは史上最高の点数と盛り上がり
この世の全ての頂に立ったということでいいかな
362名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/28(月) 13:26:39.19ID:Fu+bSkRY0
>>51
このゲームバトルはアクションやろ?
FF7リバースより売れたらいいな?
2025/04/28(月) 13:30:01.74ID:FSZLE3YkH
戦闘がいくら良くてもストーリーが凡ならクソゲー扱いされるのが日本なんだが それは?
戦闘しか推せないののはFF13を思い出すな
364名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/28(月) 13:31:25.39ID:K0i9lDqB0
たぶんアクションゲームにおけるダクソセキローがそうであるように、ターン制RPGにおける33、みたいな扱いになるだろうな

ジャンルそのものを語る上で常に参照点にならざるをえないような作品であり、それを真似るにしても距離を取るにしても決して無視しては通れないような作品というかね

ターン制RPGは事前のビルドの自由度とかコマンド選択の戦略性みたいな利点がある一方で、どうしてもコマンドをポチポチ押して技を繰り出している間は黙って見てるしかない「ダレ場」が生じるが、そのマイナス点をリアルタイムアクション要素で潰すというアイディアがエレガントすぎる

これをダレるんだったらじゃあ全部アクションにすればいいやんといって安易にアクションRPGにしたのがFF15~16
逆にあえてコマンドRPGという枠に拘ることによって「じゃあその状態でどうすればダレを無くせるか」という問いを設定し、答えを出したのが33

ターン制RPGを作ってる連中ほど歯ぎしりするようなゲームだろう
なぜ自分にこの答えが思いつかなかったのかと
2025/04/28(月) 13:31:28.47ID:l1SJB0kTr
戦闘システムがあまりにも革新的すぎる
マジでこの世の誰も思いつかなかった天才の閃き
366名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/28(月) 13:32:10.54ID:DSuUOlZJ0
>>340
クレール・オブスキュール(フランス語):エクスペディション・サーティスリー(英語)
2025/04/28(月) 13:32:51.83ID:s9BKDVMMr
世界が変わるよな、33以前と以後に
このゲームがなかった世界にはもう戻れない
368名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/28(月) 13:33:01.21ID:DSuUOlZJ0
>>362
アクションっていうかライトニングリターンズの戦闘をターンベースにしたようなもん
2025/04/28(月) 13:38:56.02ID:FSZLE3YkH
「戦闘」しか推せないのはクソゲーフラグだと何度言えば オブリビオンは戦闘はクソでも神ゲーやぞ
2025/04/28(月) 13:48:48.70ID:l37nfM9p0
露骨なのは放置してれば収まるよその内
2025/04/28(月) 13:49:04.58ID:GR8igjgy0
FF13は加点ポイントより減点ポイントがデカすぎて評価はマイナスに振れたわけだが
33は減点するほどではないんだろう
372名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/28(月) 14:09:35.07ID:Esu9mEpp0
>>366
タイトルもっとシンプルにして欲しい😅
みんな33って呼んでて草
373名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/28(月) 14:35:55.60ID:jiecnQwm0
本来ならスクエニかカプコンが作るべき面白いリアルなコマンドRPGを、フランスの小規模会社が作ってしまって嫉妬の嵐と言うことか。。。ファルコム以下の? 30人規模の会社だとかで凄い!

スイッチ2移植の時に「日本語・吹き替え」を付けて日本で大ヒットさせて欲しいゼ♪ 64GBのパッケージ版を希望! スパチュンが担当か!? 任天堂の担当者も、この仏メーカーにコンタクトせよ! なんなら任天堂から発売でもOK。←昔、洋ゲーの「スカイリム」を任天堂が日本で出してたし!
2025/04/28(月) 14:38:47.19ID:6nD6Eozjd
>>365
JRPGの集合体にしか見えないんだけどそんなに面白いのか
2025/04/28(月) 14:41:25.65ID:jiecnQwm0
ゲームタイトルの「カタカナ化」を含めて日本での売り方を、スイッチ2への移植の時に色々とアドバイスすれば良いと思う。早ければ年末にもスイッチ2で発売か!?
376名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/28(月) 14:50:15.51ID:esVgVIGm0
>>374
JRPGの悪いところを凝縮したゼノなんちゃらじゃないのよ
377名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/28(月) 14:50:22.85ID:AA3g9sGy0
ハゲが任天堂をステマステマ喚いてたけどこういうのをステマっつーんだぜ?
IDコロコロ単発ばっかじゃねえか
378名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/28(月) 14:54:38.55ID:8aG21dS7d
またわいてるよ
カプコンとかフロムとか任天堂を下げてこの過大評価のゴミをあげるアホ
これ日本のアクションを煙たがってるアホどもの工作の可能性あるぞ
こんなゴミをアクションゲームメーカーが作るわけねーだろうが
379名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/28(月) 14:55:36.60ID:8aG21dS7d
ところでホワイトハウスが中国の武漢からコロナが発生した可能性があるというサイト新設したからみんな見てや笑笑
380名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/28(月) 14:56:30.89ID:8aG21dS7d
ところでホワイトハウスが中国の武漢からコロナが発生した可能性があるというサイト新設したからみんな見てや笑笑
ここ見てる中国人も是非見てや笑
381名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/28(月) 14:56:47.51ID:AA3g9sGy0
>>348
ゼノコンプってほんと、アホみてーだな
思考がさあ、おこちゃまなんだよオメーは
382名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/28(月) 15:03:53.03ID:RBrFGT+E0
>>381
おいおい糞ゲー褒めるお前よりマシだわw
FFより面白くないこの糞とゼノブレ褒めるとかお前がアホだろw
383名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/28(月) 15:03:59.21ID:8aG21dS7d
ところでホワイトハウスが中国の武漢からコロナが発生した可能性があるというサイト新設してるんだよ

なぜか日本のメディアでは触れないけどみんな見たかい?
384名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/28(月) 15:08:12.98ID:8aG21dS7d
時代遅れのコマンドRPG笑の分際でジャンル違いのカプコンやフロムや任天堂などのアクションメーカーを下げるおかしな動きが見られます

外国勢力の工作の可能性も否定できないので注意しましょう
例えば中国の五毛のようなものは実在したのです
385名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/28(月) 15:09:28.77ID:a344mePk0
なんで1番叩かれてるスクエニ外してんの?
正体表した感じ?w
386名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/28(月) 15:12:07.84ID:8aG21dS7d
別にスクエニも入れていいよ
同ジャンル内の貶めあいなら不自然ではないから外しただけだよ
その程度も理解できねえのおまえ?
387名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/28(月) 15:12:08.43ID:8aG21dS7d
別にスクエニも入れていいよ
同ジャンル内の貶めあいなら不自然ではないから外しただけだよ
その程度も理解できねえのおまえ?
388名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/28(月) 15:13:00.78ID:a344mePk0
めちゃくちゃ動揺してて草
389名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/28(月) 15:19:17.30ID:8aG21dS7d
このパクリゴミゲーをジャンル外の日本のアクションを貶めながら持ち上げてる感じが不自然よな笑

反日国家中国の五毛的なもんでもいるのかと疑っちゃうよ
なあおい
390名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/28(月) 15:23:10.93ID:RBrFGT+E0
いうてFFは世界の代表的なRPGだからな
糞みたいな絵でしか売れないゼノブレとは違う
2025/04/28(月) 15:25:34.95ID:Cr/ug1+C0
>>278
洋ゲーはSteamで盛り上がりまくってるぞ
売上から期待の新作から洋ゲーで埋め尽くされてるw
2025/04/28(月) 15:25:36.90ID:6nD6Eozjd
ゼノギアスは好きだぞ
2025/04/28(月) 15:30:14.46ID:mQ6rO7KI0
これタイトルで損してるよな
こんなん日本人に訴求できるタイトルにせな
映画の邦題とか見習って欲しいわ
まあクソな邦題とかも山ほどあるけど
394名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/28(月) 15:31:30.51ID:a344mePk0
洋画が日本に入ってくると変な名前つけられるみたいに
ドラゴンファンタジー33とかにすればよかったよ
2025/04/28(月) 15:34:00.80ID:Cr/ug1+C0
>>352
潰すというかJRPGとか一昔前に盛り上がってただけで既に絶滅危惧種だけどな
いまだにその頃の名作擦ってたりするし
396名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/28(月) 15:41:31.30ID:DSuUOlZJ0
>>393
そのまんま日本語にすると明暗法:第33次遠征になるけど、なんで絵画技法の明暗法なのってなっちゃうから・・・
2025/04/28(月) 15:42:09.37ID:FSZLE3YkH
あのー15時間ぐらいでクリアされてるんですが
それは? 
398名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/28(月) 15:44:01.62ID:a344mePk0
FF16は30時間クリアで15時間ムービーで9,900円だよ
2025/04/28(月) 15:47:03.48ID:AUJTSH410
>>279
Switchなにをやったって?
400名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/28(月) 15:47:55.10ID:FKpDvHVN0
半年後には記憶からも消えるわ
2025/04/28(月) 15:52:09.37ID:l37nfM9p0
数字が下がったら見向きもされなくなるよなこの流れは
402名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/28(月) 16:29:18.79ID:13n7mHeO0
ワールドマップがワイが求めてる物だったわ
やっとオープンワールドフィールドの世界マップを自由に飛び回れるRPGがきたんやなって
403名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/28(月) 16:53:13.85ID:Es/T61Tl0
それ10年前にゼノブレイドクロスが実現してるから
2025/04/28(月) 16:58:25.72ID:O/uH+uk5d
>>403
ゼノクロよりもっと前だけどな
2025/04/28(月) 17:01:41.75ID:IC+toUGz0
自由に飛び回れるのは33が初めてだ、とかそんな話してないのに恐ろしいほどの文盲
406名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/28(月) 18:03:23.27ID:O6ecepbJ0
船入手直後にデモンズウォール倒したくて試行錯誤してたら15時間以内にクリアなんて無理ぴょん
407名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/28(月) 18:06:26.58ID:XgteCnak0
初日100万半年100万のメタファーより雑魚で草
2025/04/28(月) 19:26:19.98ID:zC7jgbPkd
ゴールデンウィークに最適やな!
409名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/28(月) 19:27:24.03ID:qGGEpV8W0
ドラクエ12さん、ハードルが上がりすぎて死ぬ

崩壊スターレイルやClair Ofscur越えないと全く売れずに馬鹿にされて終わる模様
2025/04/28(月) 19:33:15.21ID:YCWpTf+j0
アジア人やジャップ差別しまくってるフランスップのゲームなんかやりたくねえわ
411名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/28(月) 19:49:47.35ID:WcoULOR3d
売ってねー
412名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/28(月) 20:09:30.82ID:1gqjH+A60
日本版の製造販売SEGAだとさ
413名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/28(月) 20:28:29.20ID:lahzdulF0
ペルソナとかいうゴミよりは面白い
2025/04/28(月) 20:35:50.01ID:71692zTc0
>>410
気持ちはわかるけど日中韓の容姿って客観的に見て世界最低レベルだからな…
俺も日本人だし言いたくないけど
だからこそ和ゲーはアニメ風のキャラデザにしたり白人を主人公にしてるわけで
2025/04/28(月) 21:19:51.17ID:ShtCb8Dr0
JRPGが海外で作られて3日で天下取られてFF16お前はDLC出せないほどに弱ってる
俺悔しいよ、吉野Pなにしてるんだよ😭
2025/04/29(火) 00:47:01.77ID:fXZStM760
お前らの大嫌いな強制ミニゲームとか FF13ゆずりの超展開あるけどな 
2025/04/29(火) 00:49:53.37ID:Amw0bm3pd
ペルソナは4の実況見てすぐ飽きたわ
最初面白いと思ったけどそれぞれのキャラクターが力解放していくとこでもういいかなって
メタファーのほうが面白そう
418名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/29(火) 00:53:56.03ID:Gw4Gsf670
まじでこれジェネリックff13だろ
ずーっと一本道、グラはいいけど見えない壁だらけ
雰囲気はいいけど、それだけだな
あと我慢ならないのはカメラもうちょいどうにかならなかった?
419名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/29(火) 00:55:15.36ID:5Ixhd7Zk0
悟空並みのステマだな
あの時もフロム超えたとか連呼されてたし分かりやすい
420名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/29(火) 00:56:23.49ID:6CHwywEQ0
この勢いは誰にも止められないだろ
421名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/29(火) 00:58:05.92ID:5qXY44JV0
>>416
強制じゃないよ
422名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/29(火) 01:00:38.71ID:Gw4Gsf670
>>420
GW明けには覚えてるやつ誰もいないよw
423名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/29(火) 01:13:38.01ID:45EIp3yt0
持ち上げられすぎのクソゲー
424名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/29(火) 01:13:55.98ID:45EIp3yt0
持ち上げられすぎのクソゲー
425名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/29(火) 01:14:10.25ID:45EIp3yt0
持ち上げられすぎのクソゲー
426名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/29(火) 01:38:27.17ID:kKjWRpgc0
工作員が臭すぎてな
シナチクゲーまで持ち上げてるし
2025/04/29(火) 01:57:14.77ID:R1Wu3fXW0
>>317
出てるわゴミ
428名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/29(火) 01:59:11.01ID:45EIp3yt0
しょっっっっぼ
持ち上げすぎのクソゲー
429名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/29(火) 01:59:52.97ID:45EIp3yt0
しょっっっっっぼ
持ち上げすぎのクソゲー
430名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/29(火) 02:01:08.83ID:z2wbLb7a0
スクエニは、FF-X2なんていう
無印の価値を奈落の底に落とす 安直な目先優先のバカ判断をした

そのスタッフが、今のスクエニ FF没落の根源
431名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/29(火) 02:02:01.09ID:z2wbLb7a0
FF7Rの恥ずかしいパリピー要素を見るに、全く判っていない
バカばかり スクエニ終了デス
2025/04/29(火) 02:42:44.06ID:L4V46yX80
普通にffのほうが面白い
433名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/29(火) 03:02:17.50ID:eB/TQlDr0
スクエニは社内のバブル世代が終わってる
434 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2025/04/29(火) 03:04:52.35ID:vprGBhaB0
マジで日本が散々やってきたエンカウント方式のバトルで上位互換を作られたからな
グラだけじゃなくシステムでも最早新しいアイデア出せずに海外に負ける時代
2025/04/29(火) 03:07:51.76ID:Tb64DgRh0
これからは中国、そしてフランスの時代だ
436名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/29(火) 03:10:30.34ID:IY6BtHNH0
スクエニとかクソゲーしか作れないからなwwwゴミ
2025/04/29(火) 03:22:13.30ID:AdaA3qBb0
面白いけど敵のバリエーション少なすぎないか
438名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/29(火) 03:27:51.56ID:z2wbLb7a0
多くのxx企業で起きる事

それなりのポジを築く=収入確保
以後 立場を築いた人間は、安易な仕事で怠ける→その企業の業績は激減
439名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/29(火) 05:44:28.49ID:XoStn9UA0
ゲームシステム云々はまだアイディア次第だから勝負出来ないこともないが、グラみたいな根本的な部分でこのゲームに対抗できそうなジャップメーカーが大手も含めて一つもないのが絶望的な気分になるな

しかも元UBI社員50人ぐらいのベンチャー企業でこれだけの質のゲームを作れるってまずジャップランドでは考えられない

日本の大企業の退職組が作るゲームは揃いも揃ってPS2時代のゲームと言わんばかりの品質だし、大手ですら未だに最適化すら満足に叶わない前世代みたいなグラのゲームを作っている

ジャップのソフトウェア産業における生産性の低さ、みたいな問題が、ローブローのように効いている
2025/04/29(火) 06:03:29.63ID:86iDqdhcp
反則してどうすんだよそこはボディブローだろ
2025/04/29(火) 07:21:25.99ID:a53QjWvi0
>>417
じ、じ実況??!!
442名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/29(火) 08:02:52.74ID:gjXSVgOC0
FF16は体験版で映像見せるためだけの召喚戦が苦痛で本編買ってないケド、33買ってしまった。まだ導入だけどストーリーは良さげだな。
2025/04/29(火) 08:25:42.35ID:rlW6CexD0
>>416
強制ミニゲームなんてあったっけ?
2025/04/29(火) 08:29:45.61ID:gdvZ6AGw0
主人公交代したところだがまだないな
これからあるのかい?
2025/04/29(火) 10:34:42.35ID:rlW6CexD0
>>444
全クリしてエンドコンテンツもほぼやりきってるところまで進んでるけど強制ミニゲームがあった記憶無いんだよな
報酬が貰える任意のミニゲームならあるんだが
446名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/29(火) 12:13:15.28ID:TkNWN0W00NIKU
先に釘を刺しておくけどくれぐれも300万本超えてからFFにもの言ってくださいね
2025/04/29(火) 12:37:08.22ID:nWG89ozn0NIKU
FF16は300万以上売れてそうだけどな
300万のソースがあれだし
448名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/29(火) 13:17:42.63ID:kKjWRpgc0NIKU
こんなゲームより、スカイリムのAIチャットMODの方がおもしろそう
https://youtu.be/eHxqqz23afA
449名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/29(火) 14:23:44.67ID:5fGN4zlO0NIKU
>>382
FFなんて今ゴミじゃん
下手すりゃゼノより知名度ねえんじゃねえの
てかお前700万()って言い続けてたアホか
あつ森に無様に負けたくせによく書き込めるな
で、仕事は?クソニート
450名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/29(火) 14:24:37.38ID:5fGN4zlO0NIKU
>>390
さすがひきこもりっすね
社会の情勢が分かってねえわこのバカはw
家電量販店とか行けねえだろ?
2025/04/29(火) 16:20:08.57ID:irFmsNfL0NIKU
>>434
Steam見れば分かるがアイデアゲーなんてだいぶ前から海外に負けてる
452名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/30(水) 00:14:45.53ID:G+Z+aCTp0
>>447
50人で100万本売ったこれ
開発人数膨大(前作2500人だからおよそ3000人は超えてる可能性高い)で300万本のFF

利益率の差かなり凄そう
453名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/30(水) 01:58:23.29ID:6nm8oChA0
しかもFF16は完全なる初動型だからな

累計ではニーアも超えられないだろうし33にも年末か来年あたりにあっさり抜かれてると思うわ
2025/04/30(水) 02:13:18.87ID:wpueG+g40
1年半かけて長期的に売るつもりだ!
455名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/30(水) 02:48:49.24ID:RRkOCZZL0
凄まじいレベルだな
2025/04/30(水) 03:02:30.36ID:ieezppIC0
33ポチったけどバルダーズゲート3とかいう微妙ゲーム売っていいか?
最後までクリアしたけど全く刺さらんゲームだったわ
全員透明化のスキルなかったら最後までやらなかったわ
457名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/30(水) 04:01:53.38ID:7gr5z+Pn0
現実世界カッコの中はゲーム内の世界

母アリーン(ペイントレス)
父ルノワール(ルノワール)
兄ヴェルノ(ヴェルノ)
妹アリシア(主人公マエル)
キャンプにいる顔のない鍛冶屋(現実のルノワール)

ゲーム内の世界はアリーンが現実世界で魔法で描いた世界
現実ではアリシアの火遊びで火事がおきてヴェルノが死んでしまう
そのためルノワールはアリーンを使ってキャンパスの世界に自分達のクローンが永遠に生きていられるようにした
キャンパス世界でペイントレスを幽閉して支配していたためペイントレスが病んでしまう

ラスボスのペイントレス(アリーンの複製)を倒すのはそれを描いた世界も消えることになりエンディングでみんな消失

そこで目が覚めるアリシア
顔は酷い火傷で片目も無く声もでない
そこで唯一描かれてない姉に起こされてこれからどうするのか聞かれる

アリシアは再びキャンパスの中に入り全てを知ってるヴェルノと再会
そこに幽霊鍛冶屋から元のルノワールに戻った現実のルノワールとも再会
ルノワールは元の世界で現実と向き合おうとヴェルノのキャンパスを破壊しようとする
現実世界ではヴェルノは死んでいて自分も火傷で顔は焼けただれ声も出ない状況
現実には帰りたくないアリシアは母から受け継いだ力を使いPTを描いて復活させてルノワールと最終決戦に挑む

ルノワールを倒したがヴェルノもキャンパスを壊して現実の世界で生きるべきだとアリシアと対峙する
最後はアリシアとヴェルノどちらかを選んで一騎討ち
ヴェルノ選ぶ→アリシアと父母が現実世界でキャンパスを燃やして終わり
アリシアを選ぶ→キャンパスの世界に現実逃避して終わり
458名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/30(水) 08:45:20.48ID:flnIcWCC0
まだ途中だけど確かに面白いな

一回の戦闘の濃度が濃くて何度もリトライが必要だけど戦闘の頻度がほどほどなのでテンポ良く進む感覚
ボス戦前は必ずセーブポイントがあるからリトライもすぐ出来るし

JRPGだと雑魚戦を何度もしなきゃいけなかったりするのが面倒くさいので頻度低めに濃度が濃い戦闘が発生するゲームバランスがとても良い

マイナスポイントはキャラデザがバタ臭いのとUIがめちゃくちゃ分かりづらいのと迷いやすいこと位か
459名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/30(水) 09:12:30.23ID:/e3uqT+i0
>>457
アバチュみたいな感じか?
460名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/30(水) 10:25:50.74ID:mjb/WtaL0
>>457
偽ルノワールがアイリーン騙してクロマ握って
本物になろうと幽閉して殺そうとして夫妻をジェネラルの姿に変えて
この世界を長らく支配していたのが発端だぞ、殆ど間違ってて草
461名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/30(水) 12:22:36.89ID:dpWd1baO0
いろんなJRPGからエッセンスを拝借しつつその駄目なところやつまらないとされる所を的確に潰すということをやってるゲームなのでたしかにJRPGなのにJRPGアンチにも受け入れられるようなゲーム体験になってるんだよな

外人がJRPGをいい方向に進化させたと言ってるがまあ妥当なところもあ
462名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/30(水) 12:23:06.38ID:dpWd1baO0
外人がJRPGをいい方向に進化させたと言ってるがまあ妥当なところもある
2025/04/30(水) 12:30:59.13ID:Ii3r3cYWp
俺的には変化って印象かな、進化と言うには洗練されてないとこが多い
もっと良くした次作を出す事が出来たら進化した姿を見せてくれるかもな
464名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/30(水) 14:32:54.38ID:iap/8lw40
ユーザースコア、9.7!?こんな数字見たことねえよ
465名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/30(水) 14:34:27.29ID:iap/8lw40
このスレですらおもんないという意見はごく少数だ
466名無しさん必死だな
垢版 |
2025/04/30(水) 15:09:14.52ID:4VC0t+GP0
ゲームに時間取られたくない俺にはストーリーネタバレ助かる
これで時間を無駄にせずに済む
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況