>>179
むしろ、ゲームの3D化で一番の恩恵はアセットの流用が可能なことで、それが開発費の削減につながるだろう
って事が言われた時代すらあったんだけどねー
現実には、全く同じ場所ですら、一から作り直すコストを掛けないと「手抜き」扱いするユーザーばかりで
結果的に開発費も開発予算も鰻登り状態
開発チームの肥大化にも繋がってるから、色んな意味で新しい挑戦がし難い方向にユーザーたちが向かわせている感すらあるのよね