これが(DLSS適用前540p)
https://i.imgur.com/7l4lrDW.jpeg
こうなる(DLSS適用後1080p)
https://i.imgur.com/lQQKCuv.jpeg
【超朗報】Switch2のDLSS、ガチで魔法だった【任天堂】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
2025/05/01(木) 18:59:12.28ID:vGslN0mf0187名無しさん必死だな
2025/05/02(金) 16:33:29.18ID:cD+AsBIU0 >>184
FSRも4.0からはDLSSと同じように専用のAIチップでAIアプスケにするんで…
3.0までは、一定以上の解像度からのアプスケならDLSSと大して変わらんが、先に示したようにあまりに低解像度からだと仕組み上どうしようもなくモザイクっぽくなる
FSRも4.0からはDLSSと同じように専用のAIチップでAIアプスケにするんで…
3.0までは、一定以上の解像度からのアプスケならDLSSと大して変わらんが、先に示したようにあまりに低解像度からだと仕組み上どうしようもなくモザイクっぽくなる
188名無しさん必死だな
2025/05/02(金) 16:36:14.51ID:+pGsPYCa0 >>183
CNNよりはちょっと上だがCNNよりは重いって話だった記憶が
CNNよりはちょっと上だがCNNよりは重いって話だった記憶が
189名無しさん必死だな
2025/05/02(金) 16:40:49.80ID:jlkERf100 まだFSRに期待してるやついるの?
190名無しさん必死だな
2025/05/02(金) 16:43:07.11ID:jlkERf100 だいたい専用コア使わないFSRがDLSSに勝つとか無理ゲーでしょ
191名無しさん必死だな
2025/05/02(金) 16:45:30.48ID:+pGsPYCa0 DLSS1強は嬉しくも何ともないからね
192名無しさん必死だな
2025/05/02(金) 16:54:47.95ID:tBP7cbnj0 DLSS Transformer > FSR 4 >= DLSS CNN >> FSR 2〜3
こう
こう
193名無しさん必死だな
2025/05/02(金) 18:11:54.15ID:P/X3wAIh0 FSR4はFP8対応必須にしたせいでRX7000シリーズやPS5Proじゃ動作しないって聞いた
194名無しさん必死だな
2025/05/02(金) 18:22:40.34ID:9Sejn7kD0 DFが筋肉の拡大表現が削除されてると言ってるが
ツリーハウス+体験会映像+PVで普通に実装されてるがな
DFが適当なデマ撒きまくってDF信者が拡散するっていう構図なってるが、流石に海外でも突っ込み入ってんな
ツリーハウス+体験会映像+PVで普通に実装されてるがな
DFが適当なデマ撒きまくってDF信者が拡散するっていう構図なってるが、流石に海外でも突っ込み入ってんな
195名無しさん必死だな
2025/05/02(金) 18:25:11.99ID:9Sejn7kD0 スト6普通にPS4pro以上の画質で
PS4pro+SSDでロード10秒掛かる場所が、switch2は1秒以下なんだが
ゴキちゃんの最終防衛ラインが「PS4pro以下認定」なんだろうけど、無理有るぞ
PS4pro+SSDでロード10秒掛かる場所が、switch2は1秒以下なんだが
ゴキちゃんの最終防衛ラインが「PS4pro以下認定」なんだろうけど、無理有るぞ
196名無しさん必死だな
2025/05/02(金) 18:38:44.89ID:BKezW5Wg0 >>63がわかりやすいな
遠景のジャギが無くなって綺麗になってる
遠景のジャギが無くなって綺麗になってる
197名無しさん必死だな
2025/05/02(金) 19:23:35.16ID:pmpwc1f60 pcは2世代目のTensorコアから最新のDLSS4に対応している
スイッチ2はTensorコア積んでるし該当する
年末位にはDLSS4.1とかに移行するんじゃない
スイッチ2はTensorコア積んでるし該当する
年末位にはDLSS4.1とかに移行するんじゃない
198名無しさん必死だな
2025/05/02(金) 20:04:38.70ID:P/X3wAIh0199名無しさん必死だな
2025/05/02(金) 20:10:44.75ID:a/VUXwqm0 コア積んでりゃいいってもんじゃないんだわ
コアの数が大事なわけ
コアの数が大事なわけ
200名無しさん必死だな
2025/05/02(金) 20:11:36.99ID:3JGIYJJk0 >>198
根拠0すぎw
そもそも4kアプコンなんかswitch2のGPUじゃ30fpsにしても厳しいわ、負荷的に
540からfHDでも余裕なんかまったくなくサイパンでも最大40fpsとかいうことになってんのにCNNより重いTran〜モデルがつかえるわけねー
根拠0すぎw
そもそも4kアプコンなんかswitch2のGPUじゃ30fpsにしても厳しいわ、負荷的に
540からfHDでも余裕なんかまったくなくサイパンでも最大40fpsとかいうことになってんのにCNNより重いTran〜モデルがつかえるわけねー
201名無しさん必死だな
2025/05/02(金) 20:36:50.47ID:VsNLYbGJ0 西川善司が言ってたけど
NVIDIAのSwitch2チームが日本に常駐しててそのチームトップがVIPクラスの人らしい
NVIDIAのSwitch2チームが日本に常駐しててそのチームトップがVIPクラスの人らしい
202名無しさん必死だな
2025/05/02(金) 22:12:51.82ID:jLnyHLYw0 Switch2ゲームでDLSS対応への支援すればNVIDIAも学習データ集まるし、サードもグラが良くなるしで良いことずくめだろうね
203名無しさん必死だな
2025/05/02(金) 22:13:23.95ID:esTr/DmF0 >>182
良い訳ないじゃん
良い訳ないじゃん
204名無しさん必死だな
2025/05/02(金) 23:38:24.07ID:ZPov+lA90 >>201
革ジャン側としてもフィードバックの情報大量に集めるチャンスだし、チカラ入れるのは当然やな
革ジャン側としてもフィードバックの情報大量に集めるチャンスだし、チカラ入れるのは当然やな
205名無しさん必死だな
2025/05/03(土) 00:18:03.85ID:o9YNZ6Qo0 >>201
その記事プリーズ
その記事プリーズ
206名無しさん必死だな
2025/05/03(土) 04:21:09.32ID:W/wA3Kc80 8年戦えるのはDLSSのお陰ってわけで
207名無しさん必死だな
2025/05/03(土) 05:26:21.95ID:VgIoIKAq0 >その記事プリーズ
VIP本人がXのアカウント持ってる
Nvidiaの副CEOでディープラーニング部門の統括
DLSS最高責任者、ライアン・カタンツァーロ氏だ
ttps://x.com/ctnzr/status/1907847843102208425
VIP本人がXのアカウント持ってる
Nvidiaの副CEOでディープラーニング部門の統括
DLSS最高責任者、ライアン・カタンツァーロ氏だ
ttps://x.com/ctnzr/status/1907847843102208425
209名無しさん必死だな
2025/05/03(土) 06:57:59.34ID:LuMU+L9a0 DFの言う通り内部540pだとして、現状出力されてる画質はDLSSでも無理じゃね?
そもそもDFがこれを出力1080pと断言してんのも謎
そもそもDFがこれを出力1080pと断言してんのも謎
210名無しさん必死だな
2025/05/03(土) 07:25:48.62ID:ocCQYWvA0211名無しさん必死だな
2025/05/03(土) 07:54:50.86ID:Q1mIRJUE0 540てことはSwitch2て令和の時代にSD映像なの
任天堂技術なさすぎでしょう
任天堂技術なさすぎでしょう
212名無しさん必死だな
2025/05/03(土) 08:05:28.32ID:JZKFadav0 サイパンのPS4proとの同場面の動画比較ではswitch2のほうがはるかに上なのな
213名無しさん必死だな
2025/05/03(土) 08:15:41.04ID:H1/jlDpO0 DLSSで補正かけるんだからその前の解像度を語る事に意味は無いよ
ジオメトリシェーダー引っ剥がしたらPS1並みのモデリングになるからって
そのハードや開発チームがPS1基準の技術力になるワケがないのと同じで
ジオメトリシェーダー引っ剥がしたらPS1並みのモデリングになるからって
そのハードや開発チームがPS1基準の技術力になるワケがないのと同じで
214名無しさん必死だな
2025/05/03(土) 08:56:13.67ID:b2K8qjjg0 >>213
> DLSSで補正かけるんだからその前の解像度を語る事に意味は無いよ
あるよ
switch2のDLSSがどれくらいのものなのか?を分析できる
今後のswitch2のDLSSの発展具合を見て楽しめるようになるし、まだ見ぬPS5世代の移植作品に大してあれやこれやと妄想する楽しみもできるし
> DLSSで補正かけるんだからその前の解像度を語る事に意味は無いよ
あるよ
switch2のDLSSがどれくらいのものなのか?を分析できる
今後のswitch2のDLSSの発展具合を見て楽しめるようになるし、まだ見ぬPS5世代の移植作品に大してあれやこれやと妄想する楽しみもできるし
215名無しさん必死だな
2025/05/03(土) 09:19:13.41ID:BCwKWy140 >>200
坊主ではCNNモデルなら4k30fpsまでは間に合うって話
坊主ではCNNモデルなら4k30fpsまでは間に合うって話
217名無しさん必死だな
2025/05/03(土) 09:49:33.51ID:lhLedMy50218名無しさん必死だな
2025/05/03(土) 10:10:19.95ID:hJNCnKAC0 元解像度が低すぎると、そらもうしょんぼりな最終アウトプットになるで
静止状態では綺麗だが、ちょっと動かすとまぁ酷いもんよ
PCでUltra Performanceを誰も使わん理由や
静止状態では綺麗だが、ちょっと動かすとまぁ酷いもんよ
PCでUltra Performanceを誰も使わん理由や
219名無しさん必死だな
2025/05/03(土) 10:12:37.46ID:H1/jlDpO0 switch2のDLSSは任天堂独自で特許とってるけど
元から技術力があるとか無いとかどこで判断下してんの?
開発者の投票で決めるGDCのテクノロジー部門のGOTYは昨年ティアキンが
とってるけどゲーム開発者より詳しいんだ?
元から技術力があるとか無いとかどこで判断下してんの?
開発者の投票で決めるGDCのテクノロジー部門のGOTYは昨年ティアキンが
とってるけどゲーム開発者より詳しいんだ?
220名無しさん必死だな
2025/05/03(土) 10:16:38.63ID:H1/jlDpO0 ちなみに2024年GDCのBest Technology賞のノミネートはこのメンツ
Alan Wake II(Remedy Entertainment / Epic Games)
Baldur's Gate 3(Larian Studios)
Marvel's Spider-Man 2(Insomniac Games / Sony Interactive Entertainment)
Starfield(Bethesda Game Studios / Bethesda Softworks)
☆The Legend of Zelda: Tears of the Kingdom(Nintendo)
選外佳作
COCOON(Geometric Interactive / Annapurna Interactive)
Cyberpunk 2077: Phantom Liberty(CD Projekt)
Diablo IV(Blizzard Entertainment)
Final Fantasy XVI(Square Enix)
Horizon Forbidden West: Burning Shores(Guerrilla Games / Sony Interactive Entertainment)
Alan Wake II(Remedy Entertainment / Epic Games)
Baldur's Gate 3(Larian Studios)
Marvel's Spider-Man 2(Insomniac Games / Sony Interactive Entertainment)
Starfield(Bethesda Game Studios / Bethesda Softworks)
☆The Legend of Zelda: Tears of the Kingdom(Nintendo)
選外佳作
COCOON(Geometric Interactive / Annapurna Interactive)
Cyberpunk 2077: Phantom Liberty(CD Projekt)
Diablo IV(Blizzard Entertainment)
Final Fantasy XVI(Square Enix)
Horizon Forbidden West: Burning Shores(Guerrilla Games / Sony Interactive Entertainment)
221名無しさん必死だな
2025/05/03(土) 10:21:49.94ID:8dXOCoJB0223名無しさん必死だな
2025/05/03(土) 10:58:24.99ID:hJNCnKAC0 >>221
dGPUの年間出荷枚数ってCSの比じゃないぞ
殆どデータセンター向けだもん!と泣き言を言っても、2023年Q4の「PC向け」dGPUでも7,620万ユニットだからな
https://www.jonpeddie.com/
高いが買って読め
それ以上に売り捌くデータセンター向けが如何に巨大市場かって話でもあるが
dGPUの年間出荷枚数ってCSの比じゃないぞ
殆どデータセンター向けだもん!と泣き言を言っても、2023年Q4の「PC向け」dGPUでも7,620万ユニットだからな
https://www.jonpeddie.com/
高いが買って読め
それ以上に売り捌くデータセンター向けが如何に巨大市場かって話でもあるが
225名無しさん必死だな
2025/05/03(土) 11:02:33.73ID:hJNCnKAC0 あーはい、ゲームでは全然使われてない教の子ね
226名無しさん必死だな
2025/05/03(土) 11:03:56.58ID:uBYsOG2s0 ゴミステが低性能PSSRなばっかりに
227名無しさん必死だな
2025/05/03(土) 11:04:51.95ID:QJmHfcxu0 AMDも次の世代でDLSSっぽいもの導入しないと
任天堂はこの先もずっとゴキブリに粘着されちゃうな
任天堂はこの先もずっとゴキブリに粘着されちゃうな
228名無しさん必死だな
2025/05/03(土) 11:08:27.31ID:ykCPkiX00 もうCSがスケールメリットでマウント取れる時代ではないわな
ハードの生涯出荷に相当する数が月間アクティブの市場で、その7割だかをnVidiaが占領してるんだろ
会計で見てもSwitch2がオマケだわな
ハードの生涯出荷に相当する数が月間アクティブの市場で、その7割だかをnVidiaが占領してるんだろ
会計で見てもSwitch2がオマケだわな
229名無しさん必死だな
2025/05/03(土) 11:20:59.38ID:R+wo1Nni0 ゴキブリの大好きな魔法までぶんどられちゃったか
232名無しさん必死だな
2025/05/03(土) 11:31:26.98ID:wN9ggJf00 まぁPC買ってDLSS使えば、魔法だなぁって思うぜ クオリティやバランスならね
これがパフォーマンスやウルトラパフォーマンスだと、「あーまだまだだなぁ」ってなる
DLSS4でだいぶ眠さは消えたが、まだまだ遠くがチラついたりキャラの周りに揺らぎが出たりするから
これがパフォーマンスやウルトラパフォーマンスだと、「あーまだまだだなぁ」ってなる
DLSS4でだいぶ眠さは消えたが、まだまだ遠くがチラついたりキャラの周りに揺らぎが出たりするから
234名無しさん必死だな
2025/05/03(土) 11:53:06.54ID:H1/jlDpO0 後半コピペだからただのCtrl+Vだゾ
235名無しさん必死だな
2025/05/03(土) 12:11:53.04ID:LmhXlUJWa まあその豚の最後の希望ブスザワタマキンはベルゲ3に完全粉砕されたわけだが
236名無しさん必死だな
2025/05/03(土) 12:19:19.16ID:dnExX3Gn0237名無しさん必死だな
2025/05/03(土) 12:21:26.69ID:fOOhwuia0238名無しさん必死だな
2025/05/03(土) 12:23:40.48ID:uBYsOG2s0 ゴミステくん唯一の希望が低性能PSSRだったから発狂するしかないんだろうな・・・
239名無しさん必死だな
2025/05/03(土) 12:25:16.09ID:LuMU+L9a0 自称技術屋集団のDFがDLSS使用に気付かないくらいだから
内部540pだとしても十分過ぎる程の魔法のアプスケなんだろな
実際出力されてる画質はネイティブ1440pより綺麗に見える
内部540pだとしても十分過ぎる程の魔法のアプスケなんだろな
実際出力されてる画質はネイティブ1440pより綺麗に見える
240名無しさん必死だな
2025/05/03(土) 12:30:48.50ID:H1/jlDpO0 GDCの投票に参加した開発者にセンスが無いならこの業界お先真っ暗だなw
241名無しさん必死だな
2025/05/03(土) 12:33:33.76ID:dnExX3Gn0 ティアキンがRAM4GBで動いてるってだけでも凄いかなら
242名無しさん必死だな
2025/05/03(土) 12:33:58.17ID:fOOhwuia0 >>240
今でもGOTYがベルゲ3になった時のニシ君達の不正!不正!の大発狂が面白くて急に笑いだしてしまうんだけどどうしてくれんの?
今でもGOTYがベルゲ3になった時のニシ君達の不正!不正!の大発狂が面白くて急に笑いだしてしまうんだけどどうしてくれんの?
243名無しさん必死だな
2025/05/03(土) 12:35:23.42ID:QJmHfcxu0 >>242
ベルゲ3ってバルサンでいいんだよな?
ベルゲ3ってバルサンでいいんだよな?
244名無しさん必死だな
2025/05/03(土) 12:36:40.20ID:H1/jlDpO0 技術的にはティアキンの方が評価されました、てだけだよ
245名無しさん必死だな
2025/05/03(土) 12:38:49.89ID:wN9ggJf00 そもそもバルサンとか呼んでるのがメッチャ見苦しい
246名無しさん必死だな
2025/05/03(土) 12:38:58.79ID:fOOhwuia0 >>244
しっかりGOTYでは落選したんでね、要は技術はともかくゲームの面白さに全くそれが繋がってない駄作ってことでおk?
しっかりGOTYでは落選したんでね、要は技術はともかくゲームの面白さに全くそれが繋がってない駄作ってことでおk?
247名無しさん必死だな
2025/05/03(土) 12:40:16.68ID:H1/jlDpO0 ノミネートされたんだから佳作以上ではあるだろ
貶したい気持ちが先行しすぎてロジック滅茶苦茶だよお前
貶したい気持ちが先行しすぎてロジック滅茶苦茶だよお前
248名無しさん必死だな
2025/05/03(土) 12:41:16.44ID:8o5cjnB50 つまりGOTYに選ばれたゲーム以外は全て面白くないという理屈か
面白いゲームは1年に1本だけ!
頭が悪すぎて草
面白いゲームは1年に1本だけ!
頭が悪すぎて草
249名無しさん必死だな
2025/05/03(土) 12:43:41.34ID:fOOhwuia0 あ、あとタマキンが賞取ったことは任天堂の技術力にな~んも関係ありませーん
何故ならそれはタマキンというゲームソフト単体にのみ与えられた賞であってその実態は良くもまああんな面倒くさいデバッグやり遂げたねってだけで
要は金と人じゃぶじゃぶ注ぎ込んで達成しただけだから
何故ならそれはタマキンというゲームソフト単体にのみ与えられた賞であってその実態は良くもまああんな面倒くさいデバッグやり遂げたねってだけで
要は金と人じゃぶじゃぶ注ぎ込んで達成しただけだから
250名無しさん必死だな
2025/05/03(土) 12:44:29.29ID:CaMCOTfnr まーたティアキンvsBG3かよ
251名無しさん必死だな
2025/05/03(土) 12:45:25.47ID:H1/jlDpO0 んでGDCのBest Technology賞がデバッグ頑張るだけで獲れる賞
であるというソースはどこにあんの
であるというソースはどこにあんの
252名無しさん必死だな
2025/05/03(土) 12:45:38.52ID:OfgZrYEN0254名無しさん必死だな
2025/05/03(土) 12:48:50.03ID:tX47P7Gi0 GOTYに選ばれてもゴキブリに全く売れてないアストロ
255名無しさん必死だな
2025/05/03(土) 12:49:41.81ID:H1/jlDpO0 話を元に戻すか
少なくとも任天堂に技術力が無くてnvidiaに介護されてる
なんて意見はゲーム開発者の間では存在しない意見だよ
ゲハの気持ち悪いアンチの間でしか共有できてない歪んだ視点だね
少なくとも任天堂に技術力が無くてnvidiaに介護されてる
なんて意見はゲーム開発者の間では存在しない意見だよ
ゲハの気持ち悪いアンチの間でしか共有できてない歪んだ視点だね
256名無しさん必死だな
2025/05/03(土) 12:51:38.41ID:yyQbZOOX0 俺も任豚だけどティアキンはただの焼き増しにしか思えなかったし6年待たせてこれかよ…ってすこぶるがっかりしたわ
普通にバルサンの方が未来を感じたしGOTYに相応しいとおもったわ
その後各地で任天堂信者がGOTYは不正!不正!言って回ってヤフーとかにも出てくるの任天堂自体の良識が疑われるからやめてくれー!ってとても悲しかった
普通にバルサンの方が未来を感じたしGOTYに相応しいとおもったわ
その後各地で任天堂信者がGOTYは不正!不正!言って回ってヤフーとかにも出てくるの任天堂自体の良識が疑われるからやめてくれー!ってとても悲しかった
258名無しさん必死だな
2025/05/03(土) 12:55:04.00ID:uBYsOG2s0 あんなに自慢してたゴミステの低性能PSSRを自慢すればいいだけなのに・・・
259名無しさん必死だな
2025/05/03(土) 12:56:28.12ID:H1/jlDpO0 開発者が投票するGDCで技術賞に選ばれました
が論旨なんだからティアキンがクソかどうかなんてこのスレではどうでもいいですよ
ティアキンが面白いかどうかを問うスレでなら相手してやるけどね
が論旨なんだからティアキンがクソかどうかなんてこのスレではどうでもいいですよ
ティアキンが面白いかどうかを問うスレでなら相手してやるけどね
260名無しさん必死だな
2025/05/03(土) 12:59:24.79ID:fOmzbW0B0 出てるゲーム機の中では新しい世代だしな
262名無しさん必死だな
2025/05/03(土) 13:04:41.48ID:uBYsOG2s0 ゴミステの低性能PSSRも新しい世代なんですよ!
263名無しさん必死だな
2025/05/03(土) 13:04:58.17ID:H1/jlDpO0264名無しさん必死だな
2025/05/03(土) 13:07:47.84ID:6h3o8zuZ0265名無しさん必死だな
2025/05/03(土) 13:08:14.85ID:6h3o8zuZ0 見当違いの反論はどっちでしょうかね
266名無しさん必死だな
2025/05/03(土) 13:09:54.77ID:8o5cjnB50 技術力なるのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
267名無しさん必死だな
2025/05/03(土) 13:10:02.79ID:6h3o8zuZ0 あとティアキン信者がバルゲ開発者に迷惑たのもマジで真実だから少なくとも少なくともどこかで謝らないとのも確かでしょ
268名無しさん必死だな
2025/05/03(土) 13:11:35.90ID:8o5cjnB50 少なくとも少なくともどこかで謝らないとのも確かでしょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
269名無しさん必死だな
2025/05/03(土) 13:11:49.43ID:XQy5HswP0270名無しさん必死だな
2025/05/03(土) 13:12:52.28ID:H1/jlDpO0271名無しさん必死だな
2025/05/03(土) 13:13:39.39ID:6h3o8zuZ0 ティアキン信者態度クソすぎて頭グラグラするわ
272名無しさん必死だな
2025/05/03(土) 13:15:28.24ID:8o5cjnB50 首が座らない赤ちゃんで草
273名無しさん必死だな
2025/05/03(土) 13:15:43.83ID:H1/jlDpO0 逆に言ってみようか
ハードに限定した話なら任天堂どころかソニーもMSもその他ソフトメーカーも
ハード的にゲーム機なんて作れない
これを介護と称するなら全てのゲームは介護されているな
ハードに限定した話なら任天堂どころかソニーもMSもその他ソフトメーカーも
ハード的にゲーム機なんて作れない
これを介護と称するなら全てのゲームは介護されているな
275名無しさん必死だな
2025/05/03(土) 13:21:18.45ID:uBYsOG2s0 PSSRがゴミステごと無かったことリストにぶち込まれてて悲しいよ
276名無しさん必死だな
2025/05/03(土) 13:23:59.34ID:/pa7IW8/0 なにこのティアキンレスバ
俺はティアキン好きだからアプグレで楽しむわ
ビシージみたいで面白い
俺はティアキン好きだからアプグレで楽しむわ
ビシージみたいで面白い
277名無しさん必死だな
2025/05/03(土) 13:24:05.73ID:H1/jlDpO0 うわあ呆れる
この程度の読解力で反論しているつもりだったんだ
まあ技術賞とりましたよというレスにティアキンがクソゲーとか言い出すアホだからさもありなん
この程度の読解力で反論しているつもりだったんだ
まあ技術賞とりましたよというレスにティアキンがクソゲーとか言い出すアホだからさもありなん
278名無しさん必死だな
2025/05/03(土) 13:27:57.93ID:6h3o8zuZ0280名無しさん必死だな
2025/05/03(土) 13:31:01.60ID:H1/jlDpO0 しゃーねーなアホ向けの解説やるか
大本が
>>217
>元から技術力ある所が効率化のためにそういう技術を活用するのはありだとしても
>最初から技術も性能もない所が他所の技術に介護してもらってギリギリ見られる絵作れましたってのは流石に駄目だろう
コレ
んで前段の「そういう技術を活用」とはDLSSの事を指していると考えられる
「元から技術力ある所」とやらがどこの事をさしているやらはわからんがDLSS活用するのはアリとしている
まあこのくだりで技術力がある所がソフト製作上でDLSS使うのはアリという内容であるのは理解できるな
大本が
>>217
>元から技術力ある所が効率化のためにそういう技術を活用するのはありだとしても
>最初から技術も性能もない所が他所の技術に介護してもらってギリギリ見られる絵作れましたってのは流石に駄目だろう
コレ
んで前段の「そういう技術を活用」とはDLSSの事を指していると考えられる
「元から技術力ある所」とやらがどこの事をさしているやらはわからんがDLSS活用するのはアリとしている
まあこのくだりで技術力がある所がソフト製作上でDLSS使うのはアリという内容であるのは理解できるな
281名無しさん必死だな
2025/05/03(土) 13:35:49.13ID:dnExX3Gn0 フロムなんかAAA開発してるけどDLSS扱える技術ない(対応してるソフトがない)よね
ソフトウェア開発の技術がないってことだよ
ソフトウェア開発の技術がないってことだよ
282名無しさん必死だな
2025/05/03(土) 13:38:11.60ID:6h3o8zuZ0 >>280
技術っつったって色々あるがようがよ
ティアキンの受賞は別に画がすごくて賞取ったってわけでもないだろうし
ティアキンが賞とったから任天堂の技術力が画作りの技術力として十分ですは暴論だろ
技術力の言葉を曖昧に言い過ぎ
技術っつったって色々あるがようがよ
ティアキンの受賞は別に画がすごくて賞取ったってわけでもないだろうし
ティアキンが賞とったから任天堂の技術力が画作りの技術力として十分ですは暴論だろ
技術力の言葉を曖昧に言い過ぎ
283名無しさん必死だな
2025/05/03(土) 13:38:58.75ID:8o5cjnB50 色々あるがようがよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
284名無しさん必死だな
2025/05/03(土) 13:42:43.16ID:8o5cjnB50 任天堂はハードソフト一体型の開発をしてるけどソニーはそうじゃないので
とりあえず任天堂をパクったアナログスティックをハードにつけてみたけどソフトとしての活用方法がわからなかった
とりあえず任天堂をパクったアナログスティックをハードにつけてみたけどソフトとしての活用方法がわからなかった
285名無しさん必死だな
2025/05/03(土) 13:43:40.12ID:H1/jlDpO0 そんで後段
「最初から技術も性能もない所」がどこやらだがまあ任天堂の事だろなと判断した
これがハード的な話かソフト的な話かだがこれがハードに限定した話なら上のレスで解説した通り
ソフト製作上の話とはかみ合わないな
「(ハード的な)技術力がある所が(DLSS)使うのはアリ」と解釈したらアリなメーカーはNVに限られてしまう
なので狭義のハードではなくミドルウェアやエンジン、ゲームソフトそのものを含めた話と解釈した
「最初から技術も性能もない所」がどこやらだがまあ任天堂の事だろなと判断した
これがハード的な話かソフト的な話かだがこれがハードに限定した話なら上のレスで解説した通り
ソフト製作上の話とはかみ合わないな
「(ハード的な)技術力がある所が(DLSS)使うのはアリ」と解釈したらアリなメーカーはNVに限られてしまう
なので狭義のハードではなくミドルウェアやエンジン、ゲームソフトそのものを含めた話と解釈した
286名無しさん必死だな
2025/05/03(土) 13:50:07.24ID:H1/jlDpO0 つーかこの程度>>217の短文は因数分解なんてしないでも直感で理解しろよ
普通の人は読み終えた時点で文意理解するぞ
普通の人は読み終えた時点で文意理解するぞ
287名無しさん必死だな
2025/05/03(土) 13:53:57.58ID:dnExX3Gn0 ハードの性能を限界まで引き出すことも技術力のことなんだよね
昔はハードを叩くとか言ってたけどティアキンの評価はそれにあたるんだと思う
PS3時代にはノーティドックやってた事だ
昔はハードを叩くとか言ってたけどティアキンの評価はそれにあたるんだと思う
PS3時代にはノーティドックやってた事だ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【文春】《記事予告》国民的女優&人気俳優 不倫スクープ第2弾 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 米価高騰が日本人のコメ離れに拍車かける 茶わん1杯のごはんは4枚切り食パン1枚より高額の時代 ★2 [首都圏の虎★]
- 【速報】嵐、解散を発表!解散前にラストツアーも開催予定 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【野球】セ・リーグ G 1-7 T [5/6] 阪神連勝で単独首位に 森下3試合連発5号2ラン、近本3安打、才木5回無失点 巨人連敗岡本離脱 [鉄チーズ烏★]
- 【巨人】岡本和真 初回の交錯プレーで負傷交代 左腕が逆方向にグニャリ…数分間もん絶 [ひかり★]
- イギリス、反移民を掲げる右派ポピュリスト政党が1600議席中677議席の大躍進―英地方議会選 [お断り★]
- 👊🏿😎👊🏿🌿🏡
- GW暇ならアニソン聴こうぜ・・・
- 【悲報】石破茂、闇献金3,000万円wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [515718387]
- 【GW暇な奴来い】安価で指定されたものを全力で探してうpするスレ【最終日】
- チキンラーメンって不味くて残すよな😄←これ
- 日銀、賃上げ状況を独自調査へ。労組のない中小企業で賃上げが進んでいないとの指摘も [545512288]