X

【超朗報】Switch2のDLSS、ガチで魔法だった【任天堂】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/01(木) 18:59:12.28ID:vGslN0mf0
これが(DLSS適用前540p)
https://i.imgur.com/7l4lrDW.jpeg

こうなる(DLSS適用後1080p)
https://i.imgur.com/lQQKCuv.jpeg
250名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/03(土) 12:44:29.29ID:CaMCOTfnr
まーたティアキンvsBG3かよ
251名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/03(土) 12:45:25.47ID:H1/jlDpO0
んでGDCのBest Technology賞がデバッグ頑張るだけで獲れる賞
であるというソースはどこにあんの
2025/05/03(土) 12:45:38.52ID:OfgZrYEN0
>>249
それで出来上がったのがだあのしょうもない焼き増しって事は
本当にただ予算だけつぎ込んでクソの塔おっ立てただけだったな…
2025/05/03(土) 12:47:11.42ID:HKzCyvBE0
>>249
>>252
マジでただの頑張ったで賞で草
2025/05/03(土) 12:48:50.03ID:tX47P7Gi0
GOTYに選ばれてもゴキブリに全く売れてないアストロ
255名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/03(土) 12:49:41.81ID:H1/jlDpO0
話を元に戻すか
少なくとも任天堂に技術力が無くてnvidiaに介護されてる
なんて意見はゲーム開発者の間では存在しない意見だよ

ゲハの気持ち悪いアンチの間でしか共有できてない歪んだ視点だね
2025/05/03(土) 12:51:38.41ID:yyQbZOOX0
俺も任豚だけどティアキンはただの焼き増しにしか思えなかったし6年待たせてこれかよ…ってすこぶるがっかりしたわ
普通にバルサンの方が未来を感じたしGOTYに相応しいとおもったわ
その後各地で任天堂信者がGOTYは不正!不正!言って回ってヤフーとかにも出てくるの任天堂自体の良識が疑われるからやめてくれー!ってとても悲しかった
2025/05/03(土) 12:53:20.46ID:6h3o8zuZ0
>>255
おや?
逃げるの?w
2025/05/03(土) 12:55:04.00ID:uBYsOG2s0
あんなに自慢してたゴミステの低性能PSSRを自慢すればいいだけなのに・・・
259名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/03(土) 12:56:28.12ID:H1/jlDpO0
開発者が投票するGDCで技術賞に選ばれました

が論旨なんだからティアキンがクソかどうかなんてこのスレではどうでもいいですよ
ティアキンが面白いかどうかを問うスレでなら相手してやるけどね
2025/05/03(土) 12:59:24.79ID:fOmzbW0B0
出てるゲーム機の中では新しい世代だしな
2025/05/03(土) 12:59:49.55ID:6h3o8zuZ0
>>259
じゃあティアキンはクソってことでいい?
そうしたら許してあげる
2025/05/03(土) 13:04:41.48ID:uBYsOG2s0
ゴミステの低性能PSSRも新しい世代なんですよ!
263名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/03(土) 13:04:58.17ID:H1/jlDpO0
>>261
別に許さなくてもいいぞ
延々スレ違いの事わめき散らしてスレ汚ししてくれても一向にかまわん

お前が見当違いな反論を続けてるというタコ踊りを鑑賞するだけだから
2025/05/03(土) 13:07:47.84ID:6h3o8zuZ0
>>263
じゃあ聞くけどティアキンという「ソフト」が賞が取ったらなんで任天堂の「ハード」が技術力なるの?
まさか青沼がswitch2作ってるとかそんな事思ってるの?
2025/05/03(土) 13:08:14.85ID:6h3o8zuZ0
見当違いの反論はどっちでしょうかね
2025/05/03(土) 13:09:54.77ID:8o5cjnB50
技術力なるのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2025/05/03(土) 13:10:02.79ID:6h3o8zuZ0
あとティアキン信者がバルゲ開発者に迷惑たのもマジで真実だから少なくとも少なくともどこかで謝らないとのも確かでしょ
2025/05/03(土) 13:11:35.90ID:8o5cjnB50
少なくとも少なくともどこかで謝らないとのも確かでしょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
269名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/03(土) 13:11:49.43ID:XQy5HswP0
https://i.imgur.com/7Gd284z.mp4
https://i.imgur.com/iNpeHFY.mp4
Switch2バニーガーデン新作
先行プレイリーク動画
270名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/03(土) 13:12:52.28ID:H1/jlDpO0
大本がコレ>>217なんだから別にハードに限った話じゃないだろ
そもそもDLSSはソフトウェアだ
tensorコアの事ではない
2025/05/03(土) 13:13:39.39ID:6h3o8zuZ0
ティアキン信者態度クソすぎて頭グラグラするわ
2025/05/03(土) 13:15:28.24ID:8o5cjnB50
首が座らない赤ちゃんで草
273名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/03(土) 13:15:43.83ID:H1/jlDpO0
逆に言ってみようか
ハードに限定した話なら任天堂どころかソニーもMSもその他ソフトメーカーも
ハード的にゲーム機なんて作れない

これを介護と称するなら全てのゲームは介護されているな
2025/05/03(土) 13:20:23.48ID:6h3o8zuZ0
>>270
ティアキンのはDLSSで賞取ったんじゃないだろ
このスレの趣旨にまったく関係ない
2025/05/03(土) 13:21:18.45ID:uBYsOG2s0
PSSRがゴミステごと無かったことリストにぶち込まれてて悲しいよ
2025/05/03(土) 13:23:59.34ID:/pa7IW8/0
なにこのティアキンレスバ
俺はティアキン好きだからアプグレで楽しむわ
ビシージみたいで面白い
277名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/03(土) 13:24:05.73ID:H1/jlDpO0
うわあ呆れる
この程度の読解力で反論しているつもりだったんだ

まあ技術賞とりましたよというレスにティアキンがクソゲーとか言い出すアホだからさもありなん
2025/05/03(土) 13:27:57.93ID:6h3o8zuZ0
>>277
アホでいいからちゃんと答えて
ティアキンの賞はティアキンにしか適用されませんよね?
任天堂の技術力を証明しませんよね?
ソフト作る人がハード設計に参加してるわけじゃないですよね?
2025/05/03(土) 13:30:36.46ID:8o5cjnB50
>>278
してるに決まってんじゃんバカ?
任天堂はハードソフト一体型の開発してることも知らないの
280名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/03(土) 13:31:01.60ID:H1/jlDpO0
しゃーねーなアホ向けの解説やるか
大本が

>>217
>元から技術力ある所が効率化のためにそういう技術を活用するのはありだとしても
>最初から技術も性能もない所が他所の技術に介護してもらってギリギリ見られる絵作れましたってのは流石に駄目だろう

コレ
んで前段の「そういう技術を活用」とはDLSSの事を指していると考えられる
「元から技術力ある所」とやらがどこの事をさしているやらはわからんがDLSS活用するのはアリとしている
まあこのくだりで技術力がある所がソフト製作上でDLSS使うのはアリという内容であるのは理解できるな
281名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/03(土) 13:35:49.13ID:dnExX3Gn0
フロムなんかAAA開発してるけどDLSS扱える技術ない(対応してるソフトがない)よね
ソフトウェア開発の技術がないってことだよ
2025/05/03(土) 13:38:11.60ID:6h3o8zuZ0
>>280
技術っつったって色々あるがようがよ
ティアキンの受賞は別に画がすごくて賞取ったってわけでもないだろうし
ティアキンが賞とったから任天堂の技術力が画作りの技術力として十分ですは暴論だろ
技術力の言葉を曖昧に言い過ぎ
2025/05/03(土) 13:38:58.75ID:8o5cjnB50
色々あるがようがよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2025/05/03(土) 13:42:43.16ID:8o5cjnB50
任天堂はハードソフト一体型の開発をしてるけどソニーはそうじゃないので
とりあえず任天堂をパクったアナログスティックをハードにつけてみたけどソフトとしての活用方法がわからなかった
285名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/03(土) 13:43:40.12ID:H1/jlDpO0
そんで後段
「最初から技術も性能もない所」がどこやらだがまあ任天堂の事だろなと判断した
これがハード的な話かソフト的な話かだがこれがハードに限定した話なら上のレスで解説した通り
ソフト製作上の話とはかみ合わないな
「(ハード的な)技術力がある所が(DLSS)使うのはアリ」と解釈したらアリなメーカーはNVに限られてしまう

なので狭義のハードではなくミドルウェアやエンジン、ゲームソフトそのものを含めた話と解釈した
286名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/03(土) 13:50:07.24ID:H1/jlDpO0
つーかこの程度>>217の短文は因数分解なんてしないでも直感で理解しろよ
普通の人は読み終えた時点で文意理解するぞ
287名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/03(土) 13:53:57.58ID:dnExX3Gn0
ハードの性能を限界まで引き出すことも技術力のことなんだよね
昔はハードを叩くとか言ってたけどティアキンの評価はそれにあたるんだと思う
PS3時代にはノーティドックやってた事だ
2025/05/03(土) 13:57:30.95ID:01mvh2p0M
>>286
じゃあティアキンが賞取った云々もいらんかっただろ
ハードとソフトの技術は別なんだから
2025/05/03(土) 13:57:32.74ID:6h3o8zuZ0
>>286
じゃあティアキンが賞取った云々もいらんかっただろ
ハードとソフトの技術は別なんだから
2025/05/03(土) 13:58:08.18ID:8o5cjnB50
>>288-289
自作自演失敗してて草
2025/05/03(土) 13:58:49.41ID:LuMU+L9a0
PSSRの場合内部1080p出力4kだとネイティブ1440pにすら明確に劣る画質になる
switch2のDLSSの場合、内部540p(DF談)でネイティブ1440pより鮮明になる
その時点で相当な差が有るわな
292名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/03(土) 14:03:56.98ID:H1/jlDpO0
元からIDコロコロだろ
知ってた

あと技術賞てミドルウェアやエンジンの活用とか込みだと思うぞ
特に任天堂は自社エンジンだしミドルウェアでhavokは使ってるけどよく制御できてると専らの評判だしな
2025/05/03(土) 14:06:56.55ID:oqTDeXLD0
>>288-289

あっ
294名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/03(土) 14:35:10.83ID:DZnQPp8s0
スイッチ2はPS4以上〜XSSレベルって確定したことだね
ソフトメーカー次第だがXSSのゲームはスイッチ2に違いなくなく出せる

DLSS4は確実にスイッチ2にも対応する(劣化バージョンかもしれんが)
2025/05/03(土) 15:12:23.21ID:xRhnVTXy0
DLSS switch2 edition
2025/05/03(土) 15:17:38.19ID:b2K8qjjg0
>>241
でもPS3/XBOX360の時代、GTA5とかファークライ4とかジャストコーズ2なんかがRAM 512MBで動いとるが
297名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/03(土) 16:21:58.04ID:Xf7FunT70
>>289
頭が沸騰しすぎてタイピングはめちゃくちゃだし
ID変えも失敗するしやばいw
298名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/03(土) 21:22:22.52ID:yiQhpuzz0
>>231
そもそもSF6ってそこまで重いソフトじゃないので据え置きモード1080p→1440pDLSSで携帯モード720p→1080pDLSSじゃないのかね
パフォーマンスモードにしては綺麗すぎると思う
299名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/03(土) 21:30:46.83ID:RQwxIJso0
>>291
PSSRてゴミじゃんか
300名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/04(日) 01:50:16.73ID:beXcQc430
魔法まで取られたら発狂するしかないな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況