探検
【悲報】宮崎駿最新作『君たちはどう生きるか』、つまらない
1名無しさん必死だな
2025/05/02(金) 23:32:18.08ID:d/Pq8yit0 なんだこれ
172名無しさん必死だな
2025/05/03(土) 11:01:37.32ID:O2ixSjx10 あれはアオサギとマヒトの…つまりパヤオと鈴木敏夫のコントだから
173名無しさん必死だな
2025/05/03(土) 11:03:24.47ID:xIjm2r87d 90年代OVAの電波ストーリーみたいな感じで懐かしくてよかった
支離滅裂で令和に見るアニメと思えなかった
支離滅裂で令和に見るアニメと思えなかった
174名無しさん必死だな
2025/05/03(土) 11:16:08.55ID:2706ONeC0 つまらない物を絵や動きで誤魔化す手法が今の宮崎駿
少なくとも子供が見る映画ではない
しかも昭和とか古い
少なくとも子供が見る映画ではない
しかも昭和とか古い
175名無しさん必死だな
2025/05/03(土) 11:22:36.49ID:4HjDKh420 こういう巨匠による意識高い系の作品は今の時代だと老人の傲慢にしか思われないんだよな
けど新海なんかも晩年はこうなるのかもな
けど新海なんかも晩年はこうなるのかもな
176名無しさん必死だな
2025/05/03(土) 11:28:08.84ID:3IXa/0jH0 80歳超えたジジイにサービスしろってのはキツいなw
177名無しさん必死だな
2025/05/03(土) 11:31:31.28ID:f7zCuU3s0 金になるからじいさん引っ張り出してくるんだよ
じいさんせめてもしょうがないだろw
じいさんせめてもしょうがないだろw
178風林火山 ◆27lGosbYAuyR
2025/05/03(土) 11:32:56.65ID:4eiR2y08M >>168
帰りの電車がないという話も関係ありそうだよね
死んでしまったらそれで終わりという価値観へと変わってしまって
死者が現世へと戻って来るという風に人々が考えなくなった
それで帰りの電車が無くなったのかな?って思った
帰りの電車がないという話も関係ありそうだよね
死んでしまったらそれで終わりという価値観へと変わってしまって
死者が現世へと戻って来るという風に人々が考えなくなった
それで帰りの電車が無くなったのかな?って思った
180名無しさん必死だな
2025/05/03(土) 11:36:34.83ID:Aas2v9Gx0 雰囲気だけのプレステゲームみたいだったな
181名無しさん必死だな
2025/05/03(土) 11:36:52.26ID:/mG39vGqd 大叔父が善意から大日本帝国の破滅を食い止めようと宇宙からの謎の物体でバランスを取り続けたせいで
多くの日本人が地獄に至る道が出来上がってしまい
少しのバランスが崩れただけで日本が終わるところまで来てしまった
大叔父は引退して主人公に後を継がせたい
大叔父に巻き込まれた鳥たちはメタファーであり
インコは体制に媚びへつらう愚民、ペリカンは巻き込まれ間違った世界で罪を犯してでも生きぬこうと足掻く弱者、アオサギはトリックスター
主人公は大叔父の跡を継げば母親を失うことはなかったのに、なぜか自らを傷付けることでしか自分を守れなかった現実や家族の元に帰っていく
なぜなんだかわからなかったわ
多くの日本人が地獄に至る道が出来上がってしまい
少しのバランスが崩れただけで日本が終わるところまで来てしまった
大叔父は引退して主人公に後を継がせたい
大叔父に巻き込まれた鳥たちはメタファーであり
インコは体制に媚びへつらう愚民、ペリカンは巻き込まれ間違った世界で罪を犯してでも生きぬこうと足掻く弱者、アオサギはトリックスター
主人公は大叔父の跡を継げば母親を失うことはなかったのに、なぜか自らを傷付けることでしか自分を守れなかった現実や家族の元に帰っていく
なぜなんだかわからなかったわ
182名無しさん必死だな
2025/05/03(土) 11:40:01.18ID:ZihYIyL90183名無しさん必死だな
2025/05/03(土) 11:40:14.68ID:yG7JxEpy0 表紙のメガネの少年がいつ出てくるのかと思ってたら出てこないまま終わった
184名無しさん必死だな
2025/05/03(土) 11:44:34.42ID:/qxcke0Ia 内容が完全に伏せられてた初日に見に行く事に価値がある映画だよ
テレビで見てもあの感動は無い
俺は初日の午前中に見に行ったけどやっぱ興奮したよ
テレビで見てもあの感動は無い
俺は初日の午前中に見に行ったけどやっぱ興奮したよ
185名無しさん必死だな
2025/05/03(土) 11:53:46.40ID:yKrrWrPY0 どう生きるかだって?
ゲームとアニメの事だけ考えて生きてるぞ
もちろんナマポ
ゲームとアニメの事だけ考えて生きてるぞ
もちろんナマポ
186名無しさん必死だな
2025/05/03(土) 11:54:15.21ID:+AQi2vLad 大叔父は高畑なんよなー
キリコは保田なんよなー
ヒミは結核でパヤオが近づくことができなかったお母さんなんよなー
ラストシーンでヒミとマヒトが抱き合うシーンはパヤオが母としたかったことなんよなー
キリコは保田なんよなー
ヒミは結核でパヤオが近づくことができなかったお母さんなんよなー
ラストシーンでヒミとマヒトが抱き合うシーンはパヤオが母としたかったことなんよなー
187名無しさん必死だな
2025/05/03(土) 11:55:37.08ID:3IXa/0jH0188名無しさん必死だな
2025/05/03(土) 11:56:08.49ID:Jxq/WpKm0 >>183
あの漫画は勝手に便乗しただけでアニメとは全く関係ないぞ
あの漫画は勝手に便乗しただけでアニメとは全く関係ないぞ
189名無しさん必死だな
2025/05/03(土) 11:56:08.97ID:lZye1nfJ0 ゴキたちはどうイキるか
190名無しさん必死だな
2025/05/03(土) 12:04:24.02ID:ZihYIyL90191名無しさん必死だな
2025/05/03(土) 12:06:18.21ID:+7WiYhrB0 商業的に殺された勲Aに産み育てられたパヤオが
助け出したい勲Bの苦しみの原因が
手塚治虫神の呪縛にあることを知る
作品と制作者を喰いつぶす業界のゴロや鈴木P
商業性と作家性の天秤に悩む中
勲Aイズムに助けられ
なんやかんやあって
手塚イズムの後継に推され戸惑う所に
商業的王者の庵野が現れ、積み木のピラミッドを破壊
これから君たちはどう生きるか
パヤオは業界を去った(辞めるとは言ってない)
完。
助け出したい勲Bの苦しみの原因が
手塚治虫神の呪縛にあることを知る
作品と制作者を喰いつぶす業界のゴロや鈴木P
商業性と作家性の天秤に悩む中
勲Aイズムに助けられ
なんやかんやあって
手塚イズムの後継に推され戸惑う所に
商業的王者の庵野が現れ、積み木のピラミッドを破壊
これから君たちはどう生きるか
パヤオは業界を去った(辞めるとは言ってない)
完。
193名無しさん必死だな
2025/05/03(土) 12:16:33.00ID:BTXb5XD+0 これのゲーム版がなんとか33
194名無しさん必死だな
2025/05/03(土) 12:22:45.97ID:YsxBWeuH0 ドラクエ11のような今までの詰め合わせだった
195名無しさん必死だな
2025/05/03(土) 12:40:26.69ID:14u9j6Pl0 >>187
アニメ業界としての業績としては間違いなく上なんだけど、後進の育成能力で言えば富野に大きく劣る感じでも有るのよね
良くも悪くも職人気質で自分でやりたがる所はある意味で手塚治虫に近い気質なのかも
アニメ業界としての業績としては間違いなく上なんだけど、後進の育成能力で言えば富野に大きく劣る感じでも有るのよね
良くも悪くも職人気質で自分でやりたがる所はある意味で手塚治虫に近い気質なのかも
196名無しさん必死だな
2025/05/03(土) 12:59:51.49ID:fw9MOvXY0 液体の表現が古いなあとおもった
血とか汗とかクドイ
血とか汗とかクドイ
197名無しさん必死だな
2025/05/03(土) 13:05:42.84ID:WZPiyFTm0 今更、一部漢字を改名してるくらいだから
生まれ変わった俺は金を稼ぐためのアニメは作らない
作りたい物を作るってんだから、脱落者が多いのも仕方ない
賛否両論が起きるのも当然
生まれ変わった俺は金を稼ぐためのアニメは作らない
作りたい物を作るってんだから、脱落者が多いのも仕方ない
賛否両論が起きるのも当然
198名無しさん必死だな
2025/05/03(土) 13:57:07.51ID:h9u4xIiGH >>117
ラピュタがコナンのまき直しであると同じく
もののけもナウシカアゲインだからな
宮崎が権威をもつようになってオリジナル新作を作ろうと思うほど駄作成分が増した
もののけの時点で限界は見えてた
アレンジはできるがオリジナル新作生み出すことは苦手
ラピュタがコナンのまき直しであると同じく
もののけもナウシカアゲインだからな
宮崎が権威をもつようになってオリジナル新作を作ろうと思うほど駄作成分が増した
もののけの時点で限界は見えてた
アレンジはできるがオリジナル新作生み出すことは苦手
199名無しさん必死だな
2025/05/03(土) 14:14:36.79ID:fRApzsgQ0 とりあえず
いつも通りの棒読み声優だが
今回はさらにヒドく感じた
いつも通りの棒読み声優だが
今回はさらにヒドく感じた
200名無しさん必死だな
2025/05/03(土) 14:15:47.49ID:SLEXLRtl0201名無しさん必死だな
2025/05/03(土) 14:33:13.63ID:0UlxKIweH 宮崎のくせにロリ少女がいないと思ってみてたら
終盤に脈絡なくロリ少女が登場して
なんかむしろ清々しく元気な爺さんで安心した
グロに手を出すとかキモイキャラとか苦手なことはやめたほうがいいよ
ノイズにしかなってなかった
終盤に脈絡なくロリ少女が登場して
なんかむしろ清々しく元気な爺さんで安心した
グロに手を出すとかキモイキャラとか苦手なことはやめたほうがいいよ
ノイズにしかなってなかった
202名無しさん必死だな
2025/05/03(土) 14:49:05.82ID:rVeZhNHO0 千尋たん「糞出る〜。」
203名無しさん必死だな
2025/05/03(土) 14:49:25.16ID:rVeZhNHO0 ブッリイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイ
204名無しさん必死だな
2025/05/03(土) 14:49:44.61ID:rVeZhNHO0 ーーーーーーーちんカスレッド終了ーーーーーーー
205名無しさん必死だな
2025/05/03(土) 14:51:06.99ID:kgloACPT0 監督のキチゲ解放映画だから考察なんて無意味
206名無しさん必死だな
2025/05/03(土) 14:57:57.50ID:yG7JxEpy0 もののけでも千と千尋でも気持ち悪いシーンはあったはずなんだが
今回のは更に悪趣味になった感じでダメだったな
今回のは更に悪趣味になった感じでダメだったな
207名無しさん必死だな
2025/05/03(土) 15:38:35.00ID:HNjIDyZF0209名無しさん必死だな
2025/05/03(土) 15:48:45.28ID:9rdqxGUZ0 それマジで言ってる?
マジレスするとコナン・ザ・グレートの事だよ
マジレスするとコナン・ザ・グレートの事だよ
210名無しさん必死だな
2025/05/03(土) 15:52:39.90ID:WZPiyFTm0 カリオストロが興行的に大失敗から、干され、
ヒットありきで映画を製作するようになる
高畑勲は俺の稼いだ金で、2年も悠長に映画を作ってると、8時間も怒り続けて、
心臓押さえて倒れたんだっけ?
作品の裏テーマでなんとなく自分を納得させていたけど、
老い先が短く、最後は大衆向きではないものを作りたくなった
理解できない人、楽しめない人がいて当たり前かと
それでも、まあまあのヒットしてしまうから、天才なんだろうな
ヒットありきで映画を製作するようになる
高畑勲は俺の稼いだ金で、2年も悠長に映画を作ってると、8時間も怒り続けて、
心臓押さえて倒れたんだっけ?
作品の裏テーマでなんとなく自分を納得させていたけど、
老い先が短く、最後は大衆向きではないものを作りたくなった
理解できない人、楽しめない人がいて当たり前かと
それでも、まあまあのヒットしてしまうから、天才なんだろうな
211名無しさん必死だな
2025/05/03(土) 15:59:55.01ID:OBzSkPgZ0 ガキとジジイが乱れるこのスレ
212名無しさん必死だな
2025/05/03(土) 16:03:23.97ID:9+kmEBWQ0 ゲハでは35でもまだまだ若者だからな
213名無しさん必死だな
2025/05/03(土) 16:16:41.47ID:A6ncC1SL0 自伝やろ?
214名無しさん必死だな
2025/05/03(土) 16:25:04.59ID:s5dONZC/0 映画館で観たけどつまらなかったな
まぁでも同時にこの才能が日本に在ったこと、同じ時代を生きられたことは素直に感謝したいと思えたよ
駿の走馬灯の共有みたいだった
まぁでも同時にこの才能が日本に在ったこと、同じ時代を生きられたことは素直に感謝したいと思えたよ
駿の走馬灯の共有みたいだった
215名無しさん必死だな
2025/05/03(土) 16:48:29.98ID:z5JhVH8q0 千と千尋の男主人公バージョンやな
216名無しさん必死だな
2025/05/03(土) 16:59:55.96ID:rwqV2SpVM この映画は宮崎駿の頭の中の世界をそのまま映像化したもの
だからキャッチーなキャラが居ない
白くて丸いのすらいい加減
ここから切り出して売れる味付けをしていったのが過去の作品
この映画は駿がどう生きて作品を作ってきたのかを見せつけただけ。だからこのタイトル
詰まらないと言えば詰まらんし、じゃあ評価に値しないかと言えばそうでもない
要するに面倒くさい作品
だからキャッチーなキャラが居ない
白くて丸いのすらいい加減
ここから切り出して売れる味付けをしていったのが過去の作品
この映画は駿がどう生きて作品を作ってきたのかを見せつけただけ。だからこのタイトル
詰まらないと言えば詰まらんし、じゃあ評価に値しないかと言えばそうでもない
要するに面倒くさい作品
>>168
おしらさまが来たのは大根食べる人が減ったからとか?
おしらさまが来たのは大根食べる人が減ったからとか?
220名無しさん必死だな
2025/05/03(土) 21:03:57.98ID:7P90gGoOd どう生きるかは見てないけどGレコみたいなもんじゃないの?
老人なるともう仕方ないんだろ
老人なるともう仕方ないんだろ
221名無しさん必死だな
2025/05/03(土) 21:07:11.49ID:Rpf3f2D20 君たちはなぜ生きてる?
222名無しさん必死だな
2025/05/03(土) 21:08:32.01ID:Rpf3f2D20 駿って生きものが好きだと楽しく見れる
レスを投稿する
ニュース
- 【大阪市西成】小学生7人事故 逮捕男(28)「苦労せずに生きている人が嫌だった」と供述 ★2 [煮卵★]
- 就職氷河期(39~54歳)、今も不安定な仕事や失業は80万人「違う時期に生まれたかった」 国民民主、民間・公務員への採用提言 ★3 [お断り★]
- 【速報】川崎市バッグ死体遺棄事件、遺体は行方不明の岡崎彩咲陽さん20歳と判明 元交際相手の男の自宅で発見 男はきょう帰国 ★2 [ぐれ★]
- 堀江貴文氏、GWの東京駅の自販機行列で女性の行動に疑問「行列できてるのに小銭を10円単位で入れ…どういう神経してんだろ」★2 [muffin★]
- 「イギリスが恋しい」 ヘンリー王子が王室との和解望む BBC放映 [蚤の市★]
- 憲法「改正が必要」39%「改正は必要なし」17% NHK世論調査 [少考さん★]
- かつての国民食、「日清焼そばU.F.O.」はどこで道を誤ったのか… 俺はお湯吸ってべちゃべちゃになる揚げ玉ボンバーだと思うヨ [875588627]
- ▶ぺこらのRUST総合スレ
- 【悲報】大阪万博さん、GWに入ったのにまだ一度も目標値の15万人を達成出来ない😥 [731544683]
- ▶一番べろちゅーしたいホロメン
- 堀江貴文「GU一斉休みやめませんか?友達みんな都合いいからGUにゴルフ行ったら大渋滞巻き込まれたんですよ、マジで「昭和の遺物」」 [517459952]
- ジャップさん、世界のどこにでもあるこういう開放的でオシャレな飯屋がどこにもないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [271912485]