X



【訃報】1月にSwitch2のモックをお漏らししたアクセサリーメーカー、逝くwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/04(日) 08:10:10.65ID:vl7fdVcZ0
任天堂は、発売前にSwitch 2のモックアップを披露した際に商標を侵害したとして、アクセサリメーカーのGenkiを正式に訴えた。
https://x.com/Stealth40k/status/1918707369220907502?t=LMQLW0oUUpXVCbJxv-1ogg&s=19
2025/05/04(日) 16:40:51.77ID:ic+zXgwg0
genkiのgは?
2025/05/04(日) 16:42:22.50ID:hlrqHRGv0
元気出せよ
184名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/04(日) 16:52:01.57ID:8KP7QsL/0
>>182
はじめての爺
2025/05/04(日) 17:01:37.86ID:ZOuesPXR0
当たり前だよなぁ
2025/05/04(日) 17:16:21.41ID:qltHo57yH
>>175
造語症患者は病院逝け
187🏺
垢版 |
2025/05/04(日) 17:30:26.81ID:JG1hdfYr0
紛らわしいネーム
2025/05/04(日) 17:39:40.98ID:hIOa1ucI0
そりゃそうだろ
189名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/04(日) 17:43:53.07ID:V/9V9F7e0
任天堂の大勝利確定裁判✌
190名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/04(日) 17:56:48.78ID:sL9toqP40
>>124
外人は違法ダウンロードの取り締まりにめちゃくちゃキレてるんよな
191名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/04(日) 18:04:02.79ID:flWfL8JTM
サイバーガジェットがスイッチ2用保護シートの販売予告してるけど非ライセンス商品なのにどうやって作ったんだろうね?
2025/05/04(日) 18:16:36.73ID:p2BkKNeR0
保護シートは画面領域のサイズがわかればそれに合わせてカットするだけだからすぐ出せる
多分ダイソーなんかでもそう遠くないうちに売り出すはず

んで前面のサイズは分かってもドックとの隙間の幅は実機発売までわかんないから
switch初期の時は非ライセンス品だとドックギリギリになってシートに傷が入ったりする奴もあった
2025/05/04(日) 18:16:50.70ID:MUpRsdQ30
>>190
違法行為が〆られてキレてるってのがまた笑えるわ
そりゃ児童暴行も耐えないし銃も手放せんわなw
2025/05/04(日) 19:53:34.26ID:5JrpgzIQ0
正直あんな犯罪行為を
CESという公の場で大っぴらにやるなんて
どの企業でも想定外だったと思う
議論の余地すらないレベルのアウト
195名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/04(日) 20:03:16.18ID:UNKPHZTP0
>>184
キテレツの方で再生された
196名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/04(日) 20:11:42.27ID:M6XkXMpB0
会社潰して逃げて名前変わるだけだろこんなもん
2025/05/04(日) 21:48:32.79ID:AjoWHBLk0
>>83
本社をアメリカやシンガポールにおいて中国企業であることを隠す
よくある手法だよ
2025/05/04(日) 21:50:59.91ID:VNDw58st0
>>196
まずはそこまで追い込まれてもらおうか
2025/05/04(日) 22:00:54.32ID:Q1/07SEf0
悪質な世界の癌シナチョンは駆逐するべき
2025/05/04(日) 22:08:47.44ID:ll7evak+0
>>197
逆に日系企業なのにシンガポールに本社置くONEみたいな会社もあるし
201名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/04(日) 22:14:01.65ID:dXZzk5fd0
>>196
Syogeruとかどうだろうか
202名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/04(日) 22:20:48.53ID:6GO5axXF0
>>196
隅の隅までコピー品潰したNoAの法務部門から逃げるなら中国とかロシアに逃げ帰るしかないな
203名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/04(日) 22:29:46.46ID:UhTvto910
また嫌がらせで訴えてる
2025/05/04(日) 22:36:40.42ID:WPzH9B3W0
>>16
こりゃ殴り返されるだろwww
205名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/05(月) 00:33:48.44ID:oewE4Kcf0
>>203
印象操作乙
飼い主のソニー真似してるん?
2025/05/05(月) 04:22:47.32ID:RQoN/ddY0
悪質なことやりまくったCEOが「ツァイ」だからな
207名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/05(月) 09:50:38.02ID:saUas33t00505
代表者調べたらやっぱり中国人か
こんなのばっか

原神とか中華ゲーはswitch2出禁にして
2025/05/05(月) 13:24:21.07ID:nEVF1W/Q00505
メーカーとは契約してないしリークされたからって売上下がるわけでもない
商標無断使用で少し貰えるくらいかな
209名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/05(月) 13:42:33.53ID:9aOl1qRFM0505
GENKI JAPANのXも更新してないし事業縮小してるんかな
ドック便利で使ってたのにアホだな
210 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2025/05/05(月) 15:56:57.83ID:YkFI40go00505
>>208
任天堂が本気で潰しにかかったら違反を隅から隅まで乗っけるから任天堂をどれくらい怒らせたかによるな
本気で怒らせてしまったゴロプラはそれで和解金ですらとんでもない額に膨れ上がった
2025/05/05(月) 20:32:55.92ID:XwOtfg6hM0505
>>208
そのリークで問い合わせ対応等の無駄な仕事が増えた、なんてのもあるんじゃないの?
2025/05/05(月) 21:03:42.39ID:HOTG0UXs00505
ミニドック初めて出したとこだっけ?
今はいろんなとこが出してるけど
Switch2でも期待してたからバカなことしたよ、ほんとに
213名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/05(月) 21:37:07.83ID:tepwoZl300505
外人も流石に「Genkiはバカなことしたね」って感じの意見が多いな
少数いる擁護の中には「元々ネットでリークされてたんだから問題ない。むしろモックをいち早く公開したことでSwitch2に対する世間の注目度を上げることに寄与した」っていうのがあってスゲーな…と
214名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/06(火) 05:48:39.75ID:XoAXnjlX0
>>210
和解金額と任天堂を本気にさせた度合いとは関係ないぞ
特許の賠償金額は侵害された特許の価値と、侵害されていたはずの期間に準ずる
あまりにも突拍子もない金額は裁判所が認めない
215名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/06(火) 05:49:57.64ID:4+ULV6vp0
>>213
どこの国でも逆張りしたがるバカはいるということか
216名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/06(火) 07:55:54.25ID:zE76UI770
>>213
仮に注目度上げることに成功したとしてもケジメは付けないとね…
217名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/06(火) 08:12:03.64ID:SO2lQlKG0
日本の非公認周辺機器メーカーは大丈夫なのか

ゲームテックはほんの一時期だけ任天堂と契約してたがすぐに非公認に戻ってしまった
コロンバスサークルは契約はしてないもののセガとかとは友好的に付き合ってるみたいだけど
218名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/06(火) 08:27:48.24ID:aVtNgJPH0
>>213
「捕まるよマジで」を実行するメーカーって
219名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/06(火) 08:34:02.95ID:fYSJ5tfX0
>>214
そこの会社が複数の特許に抵触してたとするだろ?
1つは100万円のやつでもう1つは1億円のやつ
あんまり怒らせてなかったら「1億円の方では訴えないでやるわ」ってなる・・・みたいなことでは
2025/05/06(火) 08:52:06.00ID:KAByuFC00
>>217
モックお漏らしが訴訟の決め手でそれプラス調子に乗ってたからやろ
ゲームテックもAclassもサイバーガジェットも調子乗らなきゃ見逃し続けるでしょ
221名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/06(火) 13:17:12.77ID:cpNxiPlEa
別にライセンスなしで対応ハード売る自体は合法だからね
ロゴとか使っちゃいけないけど
2025/05/06(火) 14:09:49.02ID:lRlGtX810
GENKIがあればリークも出来る!
逝くぞー!
2025/05/06(火) 14:31:05.68ID:Ewo3Lr/80
何の繋がりもないのに
さも任天堂から情報を入手しているみたいに嘯いて
公正じゃない宣伝をしたので
任天堂の名前を勝手に利用した、みたいなことで訴えてるのかね
面倒だ
224名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/06(火) 16:15:26.96ID:SO2lQlKG0
>>221
それで問題になってるのが最近よく出てる互換機用と銘打ったカートリッジな
堂々と機種名を名乗れない
タイトーのダライアスMD版すら非公認扱いで出さざるを得なかった
225名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/06(火) 16:58:41.80ID:bhtaVcG10
あれは既にハード撤退しててサポート期限切れてるから
仮にライセンスしたくても出来ないものと思う
226名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/06(火) 17:15:16.61ID:XoAXnjlX0
>>225
ドリームキャストもとっくに対応してる部門がなくなっちゃったので、セガ非公認ドリームキャスト対応CD-ROMみたいな扱いで出たソフトあったっけ
227名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/06(火) 19:49:46.83ID:107SDxqF0
>>224
それは問題になってるというより、セガができる最大の譲歩なんだよ
完全に終了しているメガドライブ事業について、セガはプラットフォーマーとして認可できない
それを行うには、プラットフォーマーとしてのチェック機構を立ち上げ直してメガドラ規格に準拠しているかどうかの審査を行い、不適合だった場合の技術的サポートを行う必要がある
事業化するというのは、担当部署を設立して責任者を置き、そのための予算を確保しなければならないということ
今のセガにはメガドライブの事業は存在しないためこれらを行うことはできない
だから当然メガドライブ用と認めるわけにもいかないんだ
228名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/06(火) 19:53:30.79ID:107SDxqF0
長いので要約すると「問題にしないためにメガドライブ用と名乗らせない」です。
2025/05/06(火) 19:57:33.49ID:MVKtOX4U0
ゴキ「任天堂の発表がメーカーとの約束より遅れたのが悪い」←キチガイ妄想
やたらこの論調でゴキが擁護してたけど、そもそもライセンス契約すら結んでないっていう
230名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/06(火) 20:23:43.68ID:JkrDnRaI0
ドリキャスは2007年まで正規ライセンスのソフトが出たけどあれはセガなりの誠意だったのかね
231名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/06(火) 20:40:00.61ID:107SDxqF0
>>230
事業撤退を公表してからも本体は売ってたしその分の保証は続けなくちゃならないし
これ以上シェアが伸びる可能性が無くなっただけで市場は存在してるし
その時売ってる分の収支管理はしなくちゃならないのだから「撤退即無かったこと」にはできないだろう
だから少なくとも本体正規品が市場で動いてる間は責務を果たしてたってことだろうな
PSOのオンラインが動いてる間はセガにとってDCは生きてる扱いだったと思うよ
232名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/06(火) 20:44:38.10ID:OuGavqtA0
その後ドメイン乗っ取られてなかったっけ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況