パックマン
マッピー
ディグダグ
ゼビウス
ドルアーガ
ギャラクシアン
ボスコニアン
スプラッターハウス
ドラゴンスピリット
ローリングサンダー
ここまで今でも遊ばれてるIP作って
なんで任天堂になれなかったんや・・・
なんでナムコって任天堂になれなかったん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
2025/05/07(水) 08:39:02.42ID:T3OKVlB50228名無しさん必死だな
2025/05/07(水) 15:26:15.02ID:KOrZEmzDM 開発環境整備されてないプレステにライブラリ提供したのってここだっけ?何故そこまで…
229名無しさん必死だな
2025/05/07(水) 15:28:25.40ID:js2ZTgIx0 ハードやらなかったから
230名無しさん必死だな
2025/05/07(水) 15:30:35.61ID:v7NNje//0 デンジャラスシードのころは迷走してたかもな
231名無しさん必死だな
2025/05/07(水) 15:30:45.37ID:WRbdmy6N0 >>134
変な住み分けを意識してたよな
スーファミ ライト層
エンジン アーケード移植
メガドライブ 誰得路線
統一機プレステに全部出すようになってちょっと存在感が蘇った
プレステの功労者といえばスクウェアだけどナムコも割と貢献したよな
変な住み分けを意識してたよな
スーファミ ライト層
エンジン アーケード移植
メガドライブ 誰得路線
統一機プレステに全部出すようになってちょっと存在感が蘇った
プレステの功労者といえばスクウェアだけどナムコも割と貢献したよな
232名無しさん必死だな
2025/05/07(水) 15:31:40.85ID:WX/zSX0x0 ナムコは360の時にいち早くUE3の有用性に気付いてUE3を用いた開発に着手したものの
マニュアルが読み解けず開発断念したりしてるからな
その辺りからかなり怪しいんだよ
マニュアルが読み解けず開発断念したりしてるからな
その辺りからかなり怪しいんだよ
233名無しさん必死だな
2025/05/07(水) 15:35:03.57ID:mRTRXIb60 昔のナムコは一般からはかなりズレた人達の集まりだったからな。権利なんかクソ食らえなとことかな
そういうところが覇権を握るべきでは無いし、実際握る事は無かったが
そういうところが覇権を握るべきでは無いし、実際握る事は無かったが
234名無しさん必死だな
2025/05/07(水) 15:35:47.62ID:3yOfss99r235名無しさん必死だな
2025/05/07(水) 15:35:51.63ID:7TTj1zMg0 >>155
レスで性別を判断してるのきっしょ
レスで性別を判断してるのきっしょ
236名無しさん必死だな
2025/05/07(水) 15:37:35.82ID:Y6o68wUo0 >>229
AC部門が強い会社はAC筐体がハードビジネスでもあったのよ
AC部門が強い会社はAC筐体がハードビジネスでもあったのよ
237名無しさん必死だな
2025/05/07(水) 15:42:32.30ID:7TTj1zMg0 リズ天出た頃ってゲーセンでも音ゲーが一大勢力だった頃で男女ともにプレイヤーは多かった筈だけどお外出てないの?
238名無しさん必死だな
2025/05/07(水) 15:44:17.91ID:ynL4HIB7d そもそもゲーセンに音ゲーやりに行く層が少ないんだぞ
239名無しさん必死だな
2025/05/07(水) 15:46:34.96ID:QeEsRuj70 >>227
なるほどファミリーシリーズ含めて高評価だけど手抜きなのか
手抜きで高評価のゲーム作れるバンナムはすげーな
wiiDSに本気出してたマーベラスとか諸々のってどうなった?
Xboxにも力入れてたサードってとうなった?
なるほどファミリーシリーズ含めて高評価だけど手抜きなのか
手抜きで高評価のゲーム作れるバンナムはすげーな
wiiDSに本気出してたマーベラスとか諸々のってどうなった?
Xboxにも力入れてたサードってとうなった?
240名無しさん必死だな
2025/05/07(水) 15:52:21.99ID:kKpZVRJG0 >>236
任天堂との違いってことことからだと
CSハード事業をやらなかったからじゃね
90年初頭までは、アーケードのナムコは光ってたよな
格ゲーとか音ゲーとかみたいなジャンルを作れなくなったって印象があるな
任天堂との違いってことことからだと
CSハード事業をやらなかったからじゃね
90年初頭までは、アーケードのナムコは光ってたよな
格ゲーとか音ゲーとかみたいなジャンルを作れなくなったって印象があるな
241名無しさん必死だな
2025/05/07(水) 16:21:43.57ID:tVZwfOm40 >>235
格ゲーの話されてるのにリズ天やポケモンガーとか言い出す女みてえな任天堂信者よりきしょくないですw
格ゲーの話されてるのにリズ天やポケモンガーとか言い出す女みてえな任天堂信者よりきしょくないですw
242名無しさん必死だな
2025/05/07(水) 16:22:06.84ID:BfX1KyIA0 >>240
ナムコがアーケード版パブリッシャーだったテクニクビートとパカパカパッションは忘れてもいいから
テクノヴェルクのことは思い出してあげなさい
https://bandainamco-am.co.jp/am/em/teknowerk/
ナムコがアーケード版パブリッシャーだったテクニクビートとパカパカパッションは忘れてもいいから
テクノヴェルクのことは思い出してあげなさい
https://bandainamco-am.co.jp/am/em/teknowerk/
243名無しさん必死だな
2025/05/07(水) 16:25:38.74ID:YdChnI9Ld ギタフリをパクったがゲーム内容がお粗末だったから大コケし、別のゲームへの魔改造を繰り返した挙げ句の最終形態クソゲーがなんだって?
244名無しさん必死だな
2025/05/07(水) 16:26:55.12ID:PZUwQIk10 >>228
そもそもナムコは自社ハードやろうとしてた
んで作った試作機を詳しい外部に見てもらおうぜってことでソニーの技術者呼んで見せた
それが久多良木で、見るなり「なんでこんなもん作ってるんですか?」っていって、ソニーは今プレステっていうの作ってるんでこっち採用して下さいっていって、ナムコ的にもポリゴンがこれだけ出せてこれだけ安いハードなら、メモリ追加版をアーケードに採用して共通プラットフォームにできるぜ、みたいな話しになってったわけ
で、自社ハード辞めてPS1に注力
一応64もリッジレーサー出したくらい義理立てはしてるけどね
そもそもナムコは自社ハードやろうとしてた
んで作った試作機を詳しい外部に見てもらおうぜってことでソニーの技術者呼んで見せた
それが久多良木で、見るなり「なんでこんなもん作ってるんですか?」っていって、ソニーは今プレステっていうの作ってるんでこっち採用して下さいっていって、ナムコ的にもポリゴンがこれだけ出せてこれだけ安いハードなら、メモリ追加版をアーケードに採用して共通プラットフォームにできるぜ、みたいな話しになってったわけ
で、自社ハード辞めてPS1に注力
一応64もリッジレーサー出したくらい義理立てはしてるけどね
245名無しさん必死だな
2025/05/07(水) 16:31:53.32ID:BARKBt860 なむこんにちわ
246名無しさん必死だな
2025/05/07(水) 16:32:51.46ID:aZsqmzaA0 ナムコは任天堂のロイヤルティ優遇を打ち切られてしまってPSにいったんだよな
247名無しさん必死だな
2025/05/07(水) 16:35:08.27ID:qnVwJDVC0 自社ハードを出したら勝ってたと思う
まあPS1は実質ナムコのハードではあるけども
まあPS1は実質ナムコのハードではあるけども
248しおづけくん
2025/05/07(水) 16:37:55.97ID:NHSIpr2BH >>239
ファミリーシリーズって言ってもスキーだけ好評であとはダメだったじゃんw
ファミリーシリーズって言ってもスキーだけ好評であとはダメだったじゃんw
249名無しさん必死だな
2025/05/07(水) 16:38:42.65ID:9q5tXiVY0 おだてられてのせられて各ハードメーカーにいいようにされて没落した
250名無しさん必死だな
2025/05/07(水) 16:52:05.52ID:PZUwQIk10 >>246
それナムコ自身がそう言ってるけど、じゃあなんで優遇措置残ってたのにPCエンジンやってたんだよw ってツッコミが残るんだよなw
実態としてはより儲けのある方をやりたくて(SCEにロイヤリティ優遇してもらった)、それの正当性を確保するためにかつてのトラブルを持ち出したってところよ
それナムコ自身がそう言ってるけど、じゃあなんで優遇措置残ってたのにPCエンジンやってたんだよw ってツッコミが残るんだよなw
実態としてはより儲けのある方をやりたくて(SCEにロイヤリティ優遇してもらった)、それの正当性を確保するためにかつてのトラブルを持ち出したってところよ
251名無しさん必死だな
2025/05/07(水) 16:53:03.28ID:WRbdmy6N0252名無しさん必死だな
2025/05/07(水) 17:05:55.58ID:xLwYqGu20 ハードで失敗した
253名無しさん必死だな
2025/05/07(水) 17:11:32.01ID:e1MpkSXYM 昭和がピークの会社だな
センスのあるゲームデザインだったのになぜこうなった
センスのあるゲームデザインだったのになぜこうなった
254名無しさん必死だな
2025/05/07(水) 17:34:00.83ID:EXilq8/70255しおづけくん
2025/05/07(水) 17:52:38.64ID:NHSIpr2BH256名無しさん必死だな
2025/05/07(水) 17:56:34.43ID:BfX1KyIA0257名無しさん必死だな
2025/05/07(水) 17:58:50.69ID:l007oTL50 ナムコは成果主義の失敗例だろ
258名無しさん必死だな
2025/05/07(水) 18:00:17.51ID:r1qShoqA0 ハード選び全敗
259名無しさん必死だな
2025/05/07(水) 18:14:55.61ID:IVw45v9e0 リッジレーサーが海外で急激に売れなくなった理由は簡単
ある時期を境にテストドライブアンリミテッドとかフォルツァホライゾンみたいな
「島一個丸ごとオープンワールドで再現しました。どこでも好きなとこ走れます」系の
べらぼうに金掛かった開発規模のでかいゲームが欧米で出だして
おんなじコースぐーるぐる回るだけのリッジレーサーやグランツーリスモが
やがて資金力で太刀打ちできなくなっていったw
ある時期を境にテストドライブアンリミテッドとかフォルツァホライゾンみたいな
「島一個丸ごとオープンワールドで再現しました。どこでも好きなとこ走れます」系の
べらぼうに金掛かった開発規模のでかいゲームが欧米で出だして
おんなじコースぐーるぐる回るだけのリッジレーサーやグランツーリスモが
やがて資金力で太刀打ちできなくなっていったw
260名無しさん必死だな
2025/05/07(水) 18:15:42.95ID:hNkQfvZ60 ファミスタがパワプロにフルボッコにされたのが痛かった
パワプロさえいなきゃナムコスポーツクラブやらやってたと思うよ
パワプロさえいなきゃナムコスポーツクラブやらやってたと思うよ
261名無しさん必死だな
2025/05/07(水) 18:17:10.91ID:+edWI46/0 ナムコサミーになってパチンコ作ってる未来もあったのかな🥺
262名無しさん必死だな
2025/05/07(水) 18:18:04.18ID:rUb1fHAs0 世の中のRPGムーブに乗れなかっただけ
メガテンキープしてりゃあね
でもダメか
モノリス持ってても活かせなかったんだし
メガテンキープしてりゃあね
でもダメか
モノリス持ってても活かせなかったんだし
263名無しさん必死だな
2025/05/07(水) 18:27:43.87ID:7Icqd26FM >>262
テイルズって弾持ってたのに…
テイルズって弾持ってたのに…
264名無しさん必死だな
2025/05/07(水) 18:37:10.09ID:rUb1fHAs0265名無しさん必死だな
2025/05/07(水) 18:47:04.71ID:+CR9nE/c0 貝獣物語rebirthでどうよ
266名無しさん必死だな
2025/05/07(水) 18:50:40.62ID:fc+ACfJtd アーケードで人気で任天堂にも横柄な態度でふんぞり返ってるうちに
取り返しがつかなくなって会社が立ち行かなくなって番台に吸収されたんだよな
取り返しがつかなくなって会社が立ち行かなくなって番台に吸収されたんだよな
267名無しさん必死だな
2025/05/07(水) 18:53:54.93ID:2fCEdw4/0268名無しさん必死だな
2025/05/07(水) 18:57:37.07ID:R4t8k9wF0 ワギャンランド復活まだ?
269名無しさん必死だな
2025/05/07(水) 18:59:28.31ID:R4t8k9wF0 ナムコはファミカセのパッケージがプラッチックで高級感があるね
270名無しさん必死だな
2025/05/07(水) 19:01:41.27ID:fc+ACfJtd >>259
その前にコケてた気がする
その前にコケてた気がする
271名無しさん必死だな
2025/05/07(水) 19:02:33.78ID:xP27FZW20272名無しさん必死だな
2025/05/07(水) 19:03:36.41ID:ftCUfnkh0 >>1
ゲームハード作る気ない企業はどうあがいたって任天堂にはなれんでしょ・・・
ゲームハード作る気ない企業はどうあがいたって任天堂にはなれんでしょ・・・
273名無しさん必死だな
2025/05/07(水) 19:05:16.38ID:NCWgu63F0 ナムコは元々アーケードゲームで有名になった会社
出すゲームも移植物ばかりで家庭用専用はファミスタ以外パッとせず
PS/SS時代になってもリッジや鉄拳などやっぱり移植物ばかり
そりゃあ業務用を捨てて家庭用一本に絞り、ハードまで出した任天堂にはなれんよ
ナムコが輝いていたのはワンダーエッグ運営してる時までかな
28人同時プレイのギャラクシアン3をプレイできた奴は羨ましい
出すゲームも移植物ばかりで家庭用専用はファミスタ以外パッとせず
PS/SS時代になってもリッジや鉄拳などやっぱり移植物ばかり
そりゃあ業務用を捨てて家庭用一本に絞り、ハードまで出した任天堂にはなれんよ
ナムコが輝いていたのはワンダーエッグ運営してる時までかな
28人同時プレイのギャラクシアン3をプレイできた奴は羨ましい
274名無しさん必死だな
2025/05/07(水) 19:08:28.70ID:S0pWTFUfr275名無しさん必死だな
2025/05/07(水) 19:09:29.34ID:sv58Dw4r0 PS2辺りでテイルズに肩入れしすぎて他が疎かになり、バンダイとの合併で完全に終わったというイメージ
276名無しさん必死だな
2025/05/07(水) 19:10:01.77ID:xP27FZW20 >>273
業務用捨てて家庭用一本に絞ったって言うと聞こえはいいが単純にアーケードがイマイチだったから家庭用にシフトしただけじゃね
業務用捨てて家庭用一本に絞ったって言うと聞こえはいいが単純にアーケードがイマイチだったから家庭用にシフトしただけじゃね
277名無しさん必死だな
2025/05/07(水) 19:15:54.71ID:+CR9nE/c0 1985年に施行された「新風営法」でアーケードが大打撃を受けたしな
278名無しさん必死だな
2025/05/07(水) 19:17:55.01ID:eBxYpCxb0 >>17
初期のナムコとDQ3,4,5のスクエアは限りなく任天堂に近づいたぞ
ナムコはTVドラえもんを挟んで映画ドラえもん(任天堂)と同距離の反対にいた
良くも悪くもパワー、権力が見え隠れするゲーム世界だった
DQ3,4,5のスクエアはTVドラえもん
確実に大衆クリティカルなんだけど、それ故にソフィケートされていない
そんな感じ^ ^
初期のナムコとDQ3,4,5のスクエアは限りなく任天堂に近づいたぞ
ナムコはTVドラえもんを挟んで映画ドラえもん(任天堂)と同距離の反対にいた
良くも悪くもパワー、権力が見え隠れするゲーム世界だった
DQ3,4,5のスクエアはTVドラえもん
確実に大衆クリティカルなんだけど、それ故にソフィケートされていない
そんな感じ^ ^
279名無しさん必死だな
2025/05/07(水) 19:18:19.42ID:js2ZTgIx0 同じようにCSシフトしたナムコ、終わってるけど
281名無しさん必死だな
2025/05/07(水) 19:22:28.27ID:1N9j8CZD0 バンダイとの統合に、実は創業者中村雅哉は乗り気じゃなかったんだが、一番の旗振り役は石川祝男だったって本人がバラしてたな
振り返ってみれば確かに大正解の統合先だったとは思うんだが…それは石川祝男自身がのちにHD社長になって正解に持って行っただけだったという
振り返ってみれば確かに大正解の統合先だったとは思うんだが…それは石川祝男自身がのちにHD社長になって正解に持って行っただけだったという
282名無しさん必死だな
2025/05/07(水) 19:23:46.45ID:tVZwfOm40 >>278
は?
は?
283名無しさん必死だな
2025/05/07(水) 19:24:30.99ID:xP27FZW20 >>280
wiiDSに中小が注力しても成功しないが大手だと成功するとでも思ってんの?
wiiDSに中小が注力しても成功しないが大手だと成功するとでも思ってんの?
284名無しさん必死だな
2025/05/07(水) 19:25:24.97ID:tVZwfOm40 >>283
買取保証で成功するよ
買取保証で成功するよ
285名無しさん必死だな
2025/05/07(水) 19:25:57.92ID:KEYZIKeE0 任天堂に成り代わろうとしてPSに全力肩入れしたんだよ
その結果がバンナム爆誕で任天堂の下請けで評価されるように
その結果がバンナム爆誕で任天堂の下請けで評価されるように
286名無しさん必死だな
2025/05/07(水) 19:29:53.62ID:xP27FZW20 だいたい本気とかそういう事言うやつは売れなかったゲームをあれは本気じゃないからノーカンとか言い出す
しかも本気かどうかは金がかかってる(ように見える)かシリーズナンバリング
しかも本気かどうかは金がかかってる(ように見える)かシリーズナンバリング
287しおづけくん
2025/05/07(水) 19:30:36.92ID:NHSIpr2BH288しおづけくん
2025/05/07(水) 19:31:26.55ID:NHSIpr2BH289名無しさん必死だな
2025/05/07(水) 19:31:38.34ID:8b9B8A2p0 任天堂もナムコになれてないが?
290名無しさん必死だな
2025/05/07(水) 19:32:53.12ID:xP27FZW20291名無しさん必死だな
2025/05/07(水) 19:33:50.08ID:1N9j8CZD0 現状のナムコの開発部隊はなー…鉄拳チームだけ牙城のように技術を保ってるけど、つこうてるのはアンリアルエンジン
内製エンジンはスマブラとおそらくエアライダーのみで、それも旧型NUライブラリ使い回し、新規エンジン開発開始発表から3年経過して音沙汰無し
内製エンジンはスマブラとおそらくエアライダーのみで、それも旧型NUライブラリ使い回し、新規エンジン開発開始発表から3年経過して音沙汰無し
292名無しさん必死だな
2025/05/07(水) 19:35:08.80ID:xP27FZW20 >>288
新作出してたろ
新作出してたろ
293名無しさん必死だな
2025/05/07(水) 19:36:41.43ID:xP27FZW20 普段は続編ばっかで新作作れないサードは任天堂を見習えとか言うくせに実際サードが新作出すと新作じゃなくてシリーズもの出せって言うやつたまにいるんだよな
294名無しさん必死だな
2025/05/07(水) 19:36:57.16ID:luSSLJWX0 ナムコはファミコンパケージが独特だったことしか・・
ゲーム内容は悪くはなかったが
ゲーム内容は悪くはなかったが
295名無しさん必死だな
2025/05/07(水) 19:38:03.22ID:Jjtodc4t0 初代プレステを引っ張ってた頃のナムコは輝いていた
なぜこうなった…
なぜこうなった…
296しおづけくん
2025/05/07(水) 19:38:12.35ID:NHSIpr2BH299名無しさん必死だな
2025/05/07(水) 19:40:48.87ID:tVZwfOm40300名無しさん必死だな
2025/05/07(水) 19:41:33.29ID:1N9j8CZD0 とにかくナムコというのは創業者中村雅哉の任天堂それも山内博組長に対するルサンチマンですべて解説できる、ある意味シンプルな行動原理ではあったのだ
301名無しさん必死だな
2025/05/07(水) 19:41:55.76ID:6rDWta0D0 ヲタクスタッフ増やし過ぎて
PCエンジンでヲタゲーでPSでヲタゲー
成果主義でアニメゲー出し過ぎて、一般層を捨てた
PCエンジンでヲタゲーでPSでヲタゲー
成果主義でアニメゲー出し過ぎて、一般層を捨てた
302名無しさん必死だな
2025/05/07(水) 19:41:58.28ID:2fCEdw4/0 ナムコは任天堂とユーザーに嘘こいてスターフォックスアサルト作ってたよなw
「エスコンチームが作ります!」って話だったし実際にそういう宣伝で発表もされたのに
出てきたの任天堂ハードの開発経験のあるクロノアチームという門外漢によるスタフォになった
つまりナムコは内製のPSオンギー部隊は使わせないという徹底ぶりだったのさ、お付き合い部隊と外注丸投げにゲーム作らせてただけ
「エスコンチームが作ります!」って話だったし実際にそういう宣伝で発表もされたのに
出てきたの任天堂ハードの開発経験のあるクロノアチームという門外漢によるスタフォになった
つまりナムコは内製のPSオンギー部隊は使わせないという徹底ぶりだったのさ、お付き合い部隊と外注丸投げにゲーム作らせてただけ
303名無しさん必死だな
2025/05/07(水) 19:43:19.18ID:nRdo4bN90304名無しさん必死だな
2025/05/07(水) 19:59:51.48ID:rarQdoXO0 パックランドvsスーパーマリオ
ワルキューレvsゼルダ
ドラゴンバスターvsリンクの冒険
何かが足りなかった
ワルキューレvsゼルダ
ドラゴンバスターvsリンクの冒険
何かが足りなかった
305しおづけくん
2025/05/07(水) 20:03:36.09ID:NHSIpr2BH306名無しさん必死だな
2025/05/07(水) 20:04:11.10ID:TDTY6zDE0 シューティング時代の前半戦は無双してたかなゼビウスとかグロブダーぐらい
スカイキッドあたりからはコナミのグラディウスとか強力なライバルがあらわれはじめて劣勢になっていったけど
スカイキッドあたりからはコナミのグラディウスとか強力なライバルがあらわれはじめて劣勢になっていったけど
307名無しさん必死だな
2025/05/07(水) 20:04:58.92ID:Xj8hB9gL0 まともなハードを作ったことがあるのか?
308名無しさん必死だな
2025/05/07(水) 20:07:45.12ID:rUb1fHAs0 ナオミとかアゲハとか
309名無しさん必死だな
2025/05/07(水) 20:13:34.11ID:/+nGsXH40 >>304
マリオって1−1からしてかなり綿密な思惑があって作り込まれたステージ構成やからね
クリボーを連続で踏んだり、亀を蹴ってまとめて倒したり、さまざまなテクニックがある
隠れワープとか豆の木とか思わず人に教えたくなるようなシークレット要素がある
パックランドは良くも悪くシンプル過ぎて語る事が少なかったんじゃないかな
マリオって1−1からしてかなり綿密な思惑があって作り込まれたステージ構成やからね
クリボーを連続で踏んだり、亀を蹴ってまとめて倒したり、さまざまなテクニックがある
隠れワープとか豆の木とか思わず人に教えたくなるようなシークレット要素がある
パックランドは良くも悪くシンプル過ぎて語る事が少なかったんじゃないかな
310名無しさん必死だな
2025/05/07(水) 20:19:06.50ID:aL4i9Zwz0 中村製作所でしかない田舎会社だから
1955年に有限会社中村製作所として設立され、1977年に株式会社ナムコに社名変更
1955年に有限会社中村製作所として設立され、1977年に株式会社ナムコに社名変更
311名無しさん必死だな
2025/05/07(水) 20:20:24.39ID:T6LF45EQ0 パックランドは操作性でまずなにこれってなるからなあ
ボタンで歩くとかわざわざファミコンでやるなっていう
ボタンで歩くとかわざわざファミコンでやるなっていう
312名無しさん必死だな
2025/05/07(水) 20:22:05.58ID:PZUwQIk10 パックランドはあの時代で空中制御を実現させただけでもエラい
まあSMBがそれ以上の完璧な正解を見せちゃったから全部良いところ奪われた感がある
まあSMBがそれ以上の完璧な正解を見せちゃったから全部良いところ奪われた感がある
313名無しさん必死だな
2025/05/07(水) 20:22:10.84ID:B7+LBLO7M プレステ以降に新しいタイトルが産み出せてないよね
プレステで続編タイトルに偏って取り残されたから仕方ない
話サードはだいたい同じ失敗してる
プレステで続編タイトルに偏って取り残されたから仕方ない
話サードはだいたい同じ失敗してる
314名無しさん必死だな
2025/05/07(水) 20:29:25.86ID:1N9j8CZD0 そう言えば久夛良木の息子って今なにやってんの? まだアイマスの(モノホンの)Pやってんの?
315名無しさん必死だな
2025/05/07(水) 20:35:45.64ID:tVZwfOm40316名無しさん必死だな
2025/05/07(水) 20:51:52.46ID:zbyBruz90 1980年代は完全にナムコの時代だった
出すゲーム全て時代のパイオニアだったが、1990年代から急速にしぼんでいく
IPをうまく活用できず、続編だしてもこれじゃない感で売れない
メインプラットフォームはゲームセンターだったので売れない=大赤字になる負の連鎖が始まる
90年代後半からは過去IPは倉庫行きとして、新規IPのみ注力、鉄拳、リッジレーサー等のスマッシュヒットを出すが
今度は00年代に移行するにつれゲームセンター離れが加速、相変わらずゲームセンター向けを主軸とし、コンシューマーは移植の
位置づけとしての経営に行きづまり、バンダイと合弁し今に至る・・・
出すゲーム全て時代のパイオニアだったが、1990年代から急速にしぼんでいく
IPをうまく活用できず、続編だしてもこれじゃない感で売れない
メインプラットフォームはゲームセンターだったので売れない=大赤字になる負の連鎖が始まる
90年代後半からは過去IPは倉庫行きとして、新規IPのみ注力、鉄拳、リッジレーサー等のスマッシュヒットを出すが
今度は00年代に移行するにつれゲームセンター離れが加速、相変わらずゲームセンター向けを主軸とし、コンシューマーは移植の
位置づけとしての経営に行きづまり、バンダイと合弁し今に至る・・・
317名無しさん必死だな
2025/05/07(水) 21:07:00.95ID:CH36UFiw0 実際ブームレベルのヒットはファミスタぐらいで後は普通のヒットだから言うほど強くない
318名無しさん必死だな
2025/05/07(水) 21:08:13.86ID:6rDWta0D0 スクウェアはナムコの鉄拳チームを前から欲しがってたから
スクウェアとナムコが合併すれば良かったな
スクウェアとナムコが合併すれば良かったな
319名無しさん必死だな
2025/05/07(水) 21:14:43.51ID:zbyBruz90320名無しさん必死だな
2025/05/07(水) 21:15:44.36ID:so0q67nz0 ワルキューレの伝説はゼルダの伝説のプレイ感を期待してたから遊んでみてかなりがっかりした
さらにゲーム画面内のワルキューレが黒髪でパッケージとは似ても似つかないのががっかりに拍車をかけていた
さらにゲーム画面内のワルキューレが黒髪でパッケージとは似ても似つかないのががっかりに拍車をかけていた
321名無しさん必死だな
2025/05/07(水) 21:19:29.30ID:fc+ACfJtd >>293
ゴキブリ界隈やん
ゴキブリ界隈やん
322名無しさん必死だな
2025/05/07(水) 21:24:32.18ID:w+e3kSH0d ワルキューレのデザインは今見ても魅力あるんだよな
マッピーもワギャンも可愛かったしドラバスもドラスピも面白かった
色々惜しかったと思う
マッピーもワギャンも可愛かったしドラバスもドラスピも面白かった
色々惜しかったと思う
323名無しさん必死だな
2025/05/07(水) 21:32:11.36ID:6j1puLz00 >>1
流石にじじいの自覚なさすぎん?
流石にじじいの自覚なさすぎん?
324名無しさん必死だな
2025/05/07(水) 21:37:01.02ID:3iBy81sS0 >>1
今でも遊ばれてると言えば聞こえはいいけど、どれも当時のままのレトロゲーとしての需要しかないんだよね
任天堂はその頃のゲームが今でもバリバリの現役シリーズとして続いてるから状況が全く違う
ドルアーガは上手く続けてればゼルダ的な存在になれただろうにもったいないね
ゼルダは節目節目に金字塔的なタイトルを出してSwitchで全盛期を迎えてるのに
業界的には、80年代に現場で開発してた人達が当たり前のようにまだ在籍してる任天堂が異質なんだけど
今でも遊ばれてると言えば聞こえはいいけど、どれも当時のままのレトロゲーとしての需要しかないんだよね
任天堂はその頃のゲームが今でもバリバリの現役シリーズとして続いてるから状況が全く違う
ドルアーガは上手く続けてればゼルダ的な存在になれただろうにもったいないね
ゼルダは節目節目に金字塔的なタイトルを出してSwitchで全盛期を迎えてるのに
業界的には、80年代に現場で開発してた人達が当たり前のようにまだ在籍してる任天堂が異質なんだけど
325名無しさん必死だな
2025/05/07(水) 21:48:09.78ID:cHSY8jta0 ナムコが任天堂への当てつけで計画していたゲーム機NCー1(仮称)は見たかったな
87年前後のアーケードゲームを完全移植できる完成度だったとか
クタ公にそそのかされてポシャったけど
87年前後のアーケードゲームを完全移植できる完成度だったとか
クタ公にそそのかされてポシャったけど
326名無しさん必死だな
2025/05/07(水) 21:48:21.39ID:qAjt8Ahn0327名無しさん必死だな
2025/05/07(水) 21:57:18.97ID:1N9j8CZD0 でもバンダイはバンダイでピピンアットマークとワンダースワンの2連発ハードコケ食らって割とグロッキーだったから、
結局(統合による拡大目指してた)どこと統合してもギャンブルだったよなと
結局(統合による拡大目指してた)どこと統合してもギャンブルだったよなと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中居氏は当日の詳細語る意思「『えっ、これ性暴力?!』と感じる人多くなる」「全て聞いた」橋下徹氏が説明 ★2 [ひかり★]
- 愛知 犬山 自衛隊機レーダーから消える 池に墜落との情報も [首都圏の虎★]
- 橋下徹氏、「中居さんは『やる』と僕は関係者から聞いてます」「これはひどいぞ」 内幕明かす [muffin★]
- 国民民主が菅野志桜里氏・須藤元気氏・足立康史氏の参院選比例公認決定 平岩議員の離党届を受理 ★2 [少考さん★]
- 【青森】小学校に入る前から娘にわいせつな行為か 母親と28歳の男を再逮捕 [nita★]
- 指原莉乃に真剣交際報道、お相手は「ガチファン」俳優・犬飼貴丈 「ガチ恋」成就にネット祝福「成功したオタク過ぎる」 [muffin★]
- 松田聖子(63)松任谷由実(71)どうすんのこの国 [196352351]
- 【悲惨】斎藤知事さん、独自の法解釈を今日は国会でバッサリ否定される [597533159]
- 【ネトウヨ速報】小学生4人に車が突っ込み逃走 [382895459]
- 【ネトウヨ速報】自衛隊機、クルクル回りながら頭から池に突っ込む★2 [931948549]
- 電車でギャルを痴漢💕したチー牛、彼氏に見付かりボコられるwwwwww [153490809]
- ▶白上フブキの中身とガチで結婚したいんやが