X



【悲報】中国人「Switch2(携帯時)はSteamDeckより低性能で8nm」【ダイショット】

219名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 01:12:17.66ID:K3pW1ETj0
なんだこのスレ
ゴミじゃんと言うレスもあれば
nVidia、サムスン凄いと言うレスもある

賛否両論あるがどっちなの?
220名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 01:14:13.21ID:Yv4/i3e20
>>219
言うほどゴミでもないけど言うほど凄くもない
221名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 01:15:16.49ID:N1IZpkJB0
>>219
コスパは最高と言っておく
おそらくSteamDeckよりも安い
222名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 01:15:50.72ID:N1IZpkJB0
テープアウトが2021で2021年に出せるわけないだろ
223名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 01:16:00.79ID:k5EghZuC0
>>219
PS5
2019年設計→2020年発売
XboxX/S
2019年設計→2020年発売

Switch2
2021年設計→2025年発売

流石にゴミすぎた
224名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 01:17:31.46ID:N1IZpkJB0
>>223
設計はAMDの2世代先だから問題ないな
2025/05/08(木) 01:18:20.15ID:ESDtOlhP0
最高のハードだね
2025/05/08(木) 01:19:01.12ID:I393xJEj0
発狂すぎて低性能してんじゃん
2025/05/08(木) 01:22:31.23ID:upkrtSf80
アイコロとかマルチポストとかアフィカス頑張ってるな
228名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 01:22:31.38ID:N1IZpkJB0
真面目にロートル型落ちをカスタムしたら乗り手次第で最新のマシンと戦えるようになったレベルのロマン感じてる
2025/05/08(木) 01:24:11.49ID:COshQE5e0
中国人に関係ないのにまだストーキングしてんのかよ
230名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 01:26:04.96ID:K3pW1ETj0
要約すると

switch2は携帯モードでsteamdeckとどっこいどっこい
dockモードではその倍の性能ってことか
2025/05/08(木) 01:28:33.05ID:/YD483O2d
NvidiaのDLSSが凄いってことやろ
232名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 01:34:16.30ID:fVMuBm0Q0
最適化が強すぎてPS5に迫る性能を叩き出したSwitch2(´・ω・`)

それを信じたくないメンがやられたゴキブリ(´-ω-`)

8年間戦える先読みが強いニンテン(´・ω・`)

UE6の登場も予期した戦略なんだよね(´・ω・`)

後から強化も出来るって部分がツヨスギル╰(*´︶`*)╯

プレステ6(笑)が出たとしてもSwitch2とPCさえありゃいい時代╰(*´︶`*)╯
2025/05/08(木) 01:35:32.77ID:5I/x7gFU0
だったらswitch2買うな
転売すんな
234名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 01:39:10.91ID:nvoP6Ns90
2021年設計→延期になって再設計
2024/05
Nintendo Switch 2 の発売が遅れたことにより、何らかのハードウェアの再設計が行われた
https://wccftech.com/nintendo-switch-2-node-4-5-teraflops/
235名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 01:39:59.26ID:h2Db23mY0
まあ出すの2年遅かったよね
236名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 01:40:39.61ID:r/81htK50
ホント2023年に出てるなら満足だった

2025年は遅すぎた
237名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 01:41:24.90ID:KAq3nsAm0
あのさ、そのsteamdeckくんさ、画面解像度が1280x800しかない(Switch携帯モードが1280x720)ゴミだよね?
Switch2は1920x1080なんだけど?
238名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 01:44:23.84ID:hKEs+ike0
>>230
携帯モードはSteamDeckの半分未満の消費電力でそれを実現してるのがSwitch2の強みやね
その分薄型かつ軽量化出来てるし発熱も抑えられる
239名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 01:45:29.40ID:K3pW1ETj0
switch2携帯モードの消費電力が
steamdeckの半分ってマジか
240名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 01:45:34.35ID:vVAixoYvd
携帯モードで性能PS4越えが確定してゴキの鳴き声が「出すのが遅い!!」しか言えなくなったの草
241名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 01:46:05.16ID:KAq3nsAm0
>>230
どっこいではないよ
そもそもsteamdeckは画面解像度が低いからSwitch2で1080pで出せるゲームも800pが限界になる
その点において絶対に勝てない
242名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 01:55:33.85ID:hKEs+ike0
>>239
Switch2携帯モードの消費電力はバッテリー容量と持続時間から逆算して最大約10W
SteamDeckの消費電力は最大約25Wになる
243名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 01:58:07.88ID:Vamlpww60
PS4proとSwitch2携帯モードが750ti相当
XSSが1660相当
Switch2テレビモードが1050ti相当
ここからDLSSが使えてRAMも多いとなるとやっぱXSSより色々今世代のタイトルに対応しやすいんじゃね?
ワイルズは関係なく重そうだけど。
244名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 01:58:20.14ID:yZEVKG3E0
DSLL使えば上でしょ
245名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 01:59:07.67ID:tevpl824d
>>243
メモリも多いしな
246名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 01:59:08.33ID:iYFsvQSp0
こんな産廃に5万払わされる日本人わろた
247名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 01:59:43.33ID:ZTYc1tQs0
まあ今更旬をとうに過ぎたワイルズ欲しがるのはそう多くないだろ
2025/05/08(木) 01:59:49.13ID:5nseH1Li0
>>26
CPUどれだけ制限してるんだろうな
12500の何分の1?
249名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 02:01:06.33ID:zHTV97uf0
>>246
何とsteamdeckは85000円からお買い求めいただけるんだぜ
250名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 02:04:42.57ID:8drVQcxN0
ステ豚がイキってるけどこのモバイル化の時代に外部モニター必須で持ち運びもできずバッテリーも内蔵していない、かといってゴミ性能で8万円もするPS5は土俵にすら立ててないぞ
251名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 02:17:47.29ID:wredtt5l0
まさかスマホ以下とは
2025/05/08(木) 02:18:07.33ID:ia2uPZyK0
>>26
画質ヤバくて遊べたもんじゃないモードじゃん
2025/05/08(木) 02:20:27.87ID:I/DHC3Xe0
中国べったりの反日SONY
2025/05/08(木) 02:27:13.20ID:9cjrk2Rc0
中国人にはSwitch2は要らないってことでよかったじゃん
255名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 02:27:21.32ID:yZEVKG3E0
>>26
そのままでもこれなら最適化したら出せちゃうな
2025/05/08(木) 02:37:35.73ID:/BIAXx6i0
コロナなかったらいつも通り6年周期で出してたんだししょうがないわ
2025/05/08(木) 02:38:42.60ID:TlcrV1FT0
いうて今のゴキちゃん達のメインハードはPS4だからな
2025/05/08(木) 02:43:29.74ID:r+0qo16u0
deckより低性能だから中国人にとってはいらないゴミだよねだから買うなよ
259名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 03:05:19.75ID:5WnpqmDN0
そういえばDLSSはいくつかはわかってないの?
260名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 03:12:54.86ID:nrky2IxQ0
>>236
値段下がるまで出せなかったんだよ
大体今だって1台7万だから全然安くないし、二年前だったらこんなもんじゃ済まなかった
つまり必然
2025/05/08(木) 03:16:28.48ID:vxZHk6zD0
最近のスマホは10万超えが当たり前だからな
グローバルで7万じゃ低スペックしか作れん
262名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 03:19:15.50ID:kazLtOVC0
実際の絵が問題だから問題ないよね
思ったよりいいグラだせてるし
263名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 03:22:29.25ID:+Ra7zWMK0
純粋な計算能力に関して言えば、Nvidia GTX 1050 Ti は一般的に PS4 Pro を上回ります。

これには追加のRAM、新しいCPU、より高速なストレージ、DLSS技術、レイトレーシングは含まれていません。

つまり含んだらPS4プロなんて話にならなくて、実際PS5世代の移植されまくってる時点でXXSかそれ以上はありそうだな
264名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 03:24:36.50ID:1vHJahlT0
PS5≧据え置きswitch2≧携帯switch2≧PS4PRO
て感じ?
2025/05/08(木) 03:26:51.84ID:UsJwgNiU0
>>263
やっぱドック時PS5クラス出せるのか
2025/05/08(木) 03:28:41.01ID:Q3sYI4sOd
よかった。これで中国人はDeck買えば全部解決やね
267名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 03:30:15.07ID:1vHJahlT0
結局部品による部分的な格差が出てるって感じか
2025/05/08(木) 03:30:23.86ID:nCMnlG8x0
>>23
ゴミだとは思わんが、まず無理だわな
2025/05/08(木) 03:38:11.55ID:F3dQn7kw0
最近のソースもサムスン8nmだから確定だろうね
270名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 03:43:54.45ID:t7xPqjIO0
ワイルズ発表されてゴキさんさらに発狂する流れやね☺

私言いましたよ😊
271名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 03:45:41.48ID:DrCgvvAV0
ドックモードですらGTX1050Ti以下か

チンカスやな
272名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 03:55:46.94ID:UBDy9xqS0
またチョンテンドーのせいでゲーム業界の足が引っ張られる


さっさとハード撤退してPCなりPSで「任天堂ストア」を開設すればいいのに

 
273 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2025/05/08(木) 04:04:43.37ID:MOOlUfdW0
何にせよ発売日が楽しみだわ
実機が早くみたいな
274名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 04:06:49.84ID:V20vb6XZ0
サイパンが普通に動く時点で何の参考にもならんわ
275名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 04:19:40.34ID:GoSZp7YP0
PS4プロ並なら十分じゃね?
2025/05/08(木) 04:21:02.06ID:gmGwmbLe0
>>272
たった一社で業界全体が引っ掻き回せるとか業界そのものが貧弱すぎませんかね?
その程度の力しかないのなら業界名乗るんじゃないよ
2025/05/08(木) 04:23:05.28ID:UJ0FJ0+H0
>>274
DFとかいかいがピエロでしか無かったんだよなあ
2025/05/08(木) 04:27:18.22ID:5CrNuMA60
任天堂の動向なんて業界に何の影響も与えてないもんな
PS箱PCスマホ
先頭集団から二周遅れで賞味期限の切れた残飯を投げ与えらて喜んでるだけの乞食だよ
空き缶たくさん拾い集めて儲かった儲かったと叫んでるようなもんよ

任天堂はソフトもクリエイターもゲーム業界の最終処分場だね
ここに流れ着いてここでも通用しなくなったら埋められる
279名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 04:28:24.64ID:GoSZp7YP0
PS4レベルとか言ってたのに
結局PS4プロレベルなんかい
すげーなSwitch2
絶対買うわ
2025/05/08(木) 04:29:11.92ID:UJ0FJ0+H0
予約220万の壮絶さが理解出来ない知能で草しか生えないわ


24 :名無しさん必死だな[sage]:2025/05/08(木) 02:52:45.98 ID:5CrNuMA60
>>18
任天堂も国内3500万人!!とかイキってたけど
任天堂公式に予約に入ったのは200万垢ちょい

国内の残り3300万人のSwitchユーザーはどこに消えたの?
281名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 04:39:59.53ID:GoSZp7YP0
>>280
すげえ悔しそう、こいつw
2025/05/08(木) 04:42:24.82ID:r/g9c3ex0
これが事実だとしたら素の性能でPS4pro余裕で超えてるが
ゴキちゃん的にそれは良いんだろか
そこにRAMの量やDLSSやストレージ速度も乗るわけで
2025/05/08(木) 04:50:08.70ID:Kae2C2vH0
>>281
そもそも条件付きの抽選応募で220万だしな
条件無しだったら潜在需要どんだけなるんだよってレベル
現にゲハの抽選スレも阿鼻叫喚になっとる
284名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 04:54:09.39ID:tZhA4Ety0
ショボいw
2025/05/08(木) 04:58:26.20ID:5CrNuMA60
>>283
あの条件を突破できなかった3200万人はSwitchでなにしてたの?
コースター代わりにでも使ってたの
286名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 04:59:21.67ID:KgxbVVOj0
お前の負けや、もう大人しくしとけや
2025/05/08(木) 05:05:04.07ID:Kae2C2vH0
>>285
それで反論してるつもりなのが哀れ過ぎる
というかコースターってどういうこと?Switchの上に物乗せて排気口塞いだとかいうぎっくりレベルのトンチキ発言なんだけど
288名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 05:07:57.21ID:ZWNWQoS80
ゴミで草
2025/05/08(木) 05:08:47.16ID:TrUoilci0
でもこれは初期の品質安定性や出荷は楽観できるのも納得だな
今の価格でこれ以上のものは短期的には期待しにくいラインではきた
2025/05/08(木) 05:10:15.69ID:DE3oVh+B0
リーク通りだな
291名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 05:13:46.61ID:newjv8VO0
中国人、とうぜんように保持eew
292名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 05:15:56.49ID:mO+4UZyTd
お前の国では念入りにネガキャンしてくれ
293名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 05:17:55.22ID:newjv8VO0
PS4やSteamDeck程度って事実陳列罪で叩かれたたのか
2025/05/08(木) 05:19:45.11ID:O4QUNwdv0
あれ?…メモコンIFが3か所あるように見えるけどなんでだ? まさか192bit? 18GB?w
295名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 05:21:05.31ID:JOwk3jz60
ps4Pro並みってすごいな
興味なかったけど買うわ
2025/05/08(木) 05:24:52.39ID:O4QUNwdv0
あPCIeのIFが短くなってんのか、なるほど
しかしこれは安そうだなあ、そして絶対再設計覚悟で2年後の新モデルに向けてシュリンクSoC作ってるなあこれ
297名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 05:25:08.11ID:xn8mQ+u60
21年設計ハードを今年(25年)にだすの?
なんかおかしくねえか?
298名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 05:29:08.24ID:O+34mWXo0
なんか当然のように正しい情報としてスレ進んでるけどまだ発売前なのに何故これが正確だと判断されてるの?
2025/05/08(木) 05:30:39.49ID:5CrNuMA60
>>287

消えた3200万人は都合が悪いからそんなレスを死ぬまでするしかないですよね
辛い日々ですが 
がんばってください🤗

豚を苦しめるのはいつも任天堂ですね😭
300名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 05:33:38.25ID:newjv8VO0
8Elite搭載機以下か
2025/05/08(木) 05:36:37.39ID:O4QUNwdv0
日本の韓国向け安倍半導体材料輸出規制が解除されたのってどのタイミングだっけ? フッ化水素/レジストとか
2023/03/16解除か…やっぱりこれ待ってたって事なんじゃねえかな、まったく歩留まりが要求水準に満たないから
302名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 05:37:13.96ID:wFKiNjBR0
ゴキが何言ってもSwitch2は4ぷろ超える事実は変わらないんだよね🤗

そしてプレステ5と4ぷろは大差ないっちゅー🤣wwwwwww

ゴキさんどーすんのって😂wwwwwwwww
303名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 05:37:44.66ID:Qs063W220
想像より性能高くて安心した
ps4レベルとはなんだったのか
2025/05/08(木) 05:40:41.94ID:nACO0hms0
赤と緑の差ってえげつないんだな
2025/05/08(木) 05:43:11.94ID:IPEknxDi0
Switch2ゴミすぎわろた
306名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 05:44:28.50ID:GoSZp7YP0
スペック上がったハードで任天堂のゲームできるってだけでわくわくしてくるな
ゲームキューブの時もスペック割と高めでゲーム自体も神ゲーばっかだったから楽しみ
307名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 05:47:44.64ID:Qs063W220
>>306
ブレワイティアキンやピクミンとか楽しみだよな
2025/05/08(木) 05:53:04.96ID:O4QUNwdv0
これクロックだ性能だってのはまだ適当予測値だろうけども、TVモードでこの程度ならドックファンなんて大仰なの付ける必要あるんかねえ?
一応リークでは携帯11ワット据置28ワットで、携帯11ワットのほうはバッテリー容量と持続プレイ時間で電力ほぼ確定したから28ワットも当たりになりそうで、
28ワット使ったらこんな低クロックになるか?って疑問はある
309名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 05:57:20.21ID:rVIEasfQd
ソースは中国w
310名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 05:57:58.99ID:DAQlUapq0
>>298
人は信じたいものを信じる生き物だから
2025/05/08(木) 05:58:49.68ID:nACO0hms0
もう実機出てるから意味ないよな
2025/05/08(木) 06:03:03.61ID:uKBYv5S/d
リーク通り携帯でPS4ドックでPS4proの8nm
リークっていうか税関データだったっけ?
famiboardsとかからすりゃただの答え合わせだな
313名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 06:04:14.30ID:69mUJ9Jv0
散々動画出てるのにガッタガタのsteamdeckとそうじゃない Switch2
おかしくねえか?
314名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 06:07:42.12ID:tevpl824d
>>313
ヒント:最適化
2025/05/08(木) 06:11:02.57ID:O4QUNwdv0
ダイサイズは207mmか、455mmのT234 Orinの45.5%、まあまあデカイといっても箱SSと一緒なんだよな、狙い通りなんだろう
価格発表された今となってはまったく問題のないコストだったと判明したわけだ、ただし歩留まりが穏当である限り
316名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 06:11:45.61ID:cYC1QUNV0
うんこ過ぎる
317名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 06:15:53.67ID:rmtTTYGe0
なんだ今までゲハで騒いでいたのは中国人だったのか
バカは騒ぐなよ
318名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 06:20:35.23ID:EegBH90c0
ガチで1050tiと同レベルですやんw
319名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 06:21:37.58ID:cYC1QUNV0
1050とかいつの時代だよwwwwwwwwww
320名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 06:22:57.18ID:42OdF3gC0
結局ドックモードでもPS4Proに届かないポンコツでSteamdeck以下。ストレージ周りもmicroSD Express 800MB/sに合わせたUFS3.1。これで7万は高くない?
321名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 06:24:03.51ID:zGa5NDDf0
人のコピペ良くない(´・ω・`)
2025/05/08(木) 06:24:32.86ID:69mUJ9Jv0
そもそもこれ正しいんですか?
謎の中国人がソースってw
2025/05/08(木) 06:24:44.69ID:apDPoucd0
>>312
それでもゴキブリは携帯モードはPS3,5しかないし
任天堂は発売前の性能がピークで出たら性能一段落ちるみたいに言い続けてたから
リーク通りで良かったわ
324名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 06:25:15.23ID:BikB2eq30
https://www.youtube.com/watch?v=5vvf0uSl5oI
2025/05/08(木) 06:27:28.06ID:SZR9BcqT0
性能なんか関係なく売れるのだ、ならまだわかるけど
本当はもっと性能凄いはずなんだ、の方向の抵抗はあんまり良策じゃなくない
2025/05/08(木) 06:28:02.69ID:apDPoucd0
>>313
DLSSがあるか、ないかでしょうねw
2025/05/08(木) 06:28:17.82ID:O4QUNwdv0
あとはDLSSでどれだけ描画縮めてレイトレでどれだけリッチに追加装飾するかだな
2025/05/08(木) 06:29:06.35ID:oAzLAdcN0
性能すごいはずなんだなんて言ってるやついなくね?
329名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 06:31:32.41ID:A6vYReyg0
豚逝ったああああああああああああああああああ!
ゴルゴルゴルゴーーーーーーーーーール!
2025/05/08(木) 06:33:24.03ID:5kQ6+PpC0
>>320
何の値段?
2025/05/08(木) 06:34:01.47ID:sF4K2hueM
またゴキブリのPS4以下がー否定されてるじゃん
332名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 06:34:31.22ID:GA/Gu2OW0
ゴキブリいつもの単発発狂か
ゴキブリも衰えたもんだな
2025/05/08(木) 06:34:33.57ID:zdOv+oomH
ドック時ですらGTX1050Ti以下の低スペ産廃ゴミハードかよ
2025/05/08(木) 06:36:44.01ID:apDPoucd0
それでも12万円(ドライブ無し)の超ゴミが買われることはナイ
2025/05/08(木) 06:37:03.83ID:8x+uZaAy0
思った以上にゴミだな
336名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 06:39:11.03ID:jUHi+SiQ0
任天堂ソフト遊ぶだけの人には十分でしょ
337名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 06:39:38.87ID:ablbtqip0
そもそもいい大人がPSとかSwitchでゲームをやるのかな
いい大人はPCだけでいいよね
338名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 06:40:09.61ID:MCQ2jJ4x0
もうSwitchにボコボコにされた事忘れてんのな
339名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 06:40:34.04ID:rVIEasfQd
任天堂のゲームはSwitchじゃないとできないからね
340名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 06:40:39.08ID:xt/J6hvV0
マリカワールドのグラが8DXと全く変わらない理由が判明したな

単に超低性能だったというオチw
341名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 06:40:57.59ID:MlMnU8g2d
>>337
引きこもり乙
PCでゲームとかマイノリティすぎるわ
社会出ろよPCでゲームしてるーなんてやつ普通いねえから
342名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 06:42:05.78ID:xZ6zhAeY0
>>337
いい大人なのに独身だもんなお前
343名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 06:45:28.96ID:ablbtqip0
>>341
あーあ設定捨てちゃった
344名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 06:46:58.06ID:BikB2eq30
アップコンバーターで画質的にはPS4並みにあっても、基礎演算性能がPS4に届いていないから、ホグワーツの食堂のロウソクや人が少ない
PS4からの移植で結局オブジェクトが減らされ劣化移植だと罵られるのがオチ
345名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 06:49:30.70ID:uFKiXgvg0
>>344
DLSS無しで携帯モードでPS4超えてるって話なんだが
>>203
346名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 06:54:06.07ID:DrCgvvAV0
>>341
豚ってPC持ってる設定もう捨てちゃったんだね
Switch2みたいな低スペの負けハードよりPCの方が遥かに売れてるのに
347名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 06:54:30.13ID:VyRKLSt70
クソステは俺のPCの四分の一か
ゴミの争いだな
2025/05/08(木) 06:57:02.75ID:5kQ6+PpC0
>>346
負けハードに負けるのってどんな気持ち?
349名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 06:57:17.19ID:wmGWMGnf0
「宿泊している中国人のスーツケースからゴソゴソと音が…」と通報…国の天然記念物・オカヤドカリ2000〜3000匹を無許可で所持 男3人を逮捕 鹿児島・奄美市

https://news.yahoo.co.jp/articles/1c6e212e5d1f4267d04562b3a4a93010d91e7120

こんな事をする中華の言う事を信用なんて出来るかよw
350名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 06:57:46.92ID:8WN03AFA0
ほん豚も最近元気無いね
ワイルズもアレだし
351名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 06:58:08.03ID:DrCgvvAV0
>>348
何が負けてるの?
Switch2が売上でPCに勝ってからデカい口叩けよ負けハード信者
352名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 06:58:37.41ID:rVIEasfQd
>>346
設定がどうとか言うだけで会話にならないのが分かる
353名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 06:58:56.90ID:9AksyLmP0
>>350
どうせid転がしながら発狂してるんだろとは思うけどね
最近のゴキブリ言ってる事の種類少なくなったし
2025/05/08(木) 07:01:24.10ID:apDPoucd0
>>337
君みたいな乞食と違っていい大人は好きな物を買うからねー
355名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 07:02:15.63ID:4ntFIovg0
ニシくんが言ってた
PC持ってる設定

毎日このレスしてる奴の目的がわかんない
356名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 07:02:20.19ID:DrCgvvAV0
>>352
つまり任天堂信者がPC持ってるのは嘘だったの?
2025/05/08(木) 07:04:26.64ID:/3yuUoJR0
ほん豚がPCでゲームやってる設定のソニーハードファンなのはみんな知ってる
358名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 07:04:55.75ID:yvi2sFWA0
SoCからAPI、システムソフトまでNVIDIAに作らせて任豚がハードでイキってる意味がわからないw
2025/05/08(木) 07:05:34.64ID:sF4K2hueM
>>353
ほん豚の語彙力のなさで見事にバレてるなw
360名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 07:06:09.15ID:weOP9z0I0
そもそも数十万程度のPCでマウント取りに来るのが貧しいと言うか情けない
しかも5090でもない半端な4070
361名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 07:06:12.78ID:rVIEasfQd
>>356
嘘だととれる情報が無いんだけど何に対する「つまり」なの?
362名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 07:08:32.66ID:weOP9z0I0
ミドルに片足突っ込み始めたグラボでスペック煽りは笑っちゃうからやめとけよな
363名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 07:08:41.78ID:DrCgvvAV0
>>361
本当にPC持ってたらPCで遊ぶのがマイノリティだから社会に出ろとか言ってPCを叩くハズ無いでしょ?


341 名無しさん必死だな 2025/05/08(木) 06:40:57.59 ID:MlMnU8g2d
>>337
引きこもり乙
PCでゲームとかマイノリティすぎるわ
社会出ろよPCでゲームしてるーなんてやつ普通いねえから
2025/05/08(木) 07:10:36.94ID:/3yuUoJR0
>>363
ただの事実だろ
365名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 07:12:14.92ID:DrCgvvAV0
>>364
どこが事実なの?
豚って平気でPCもぶっ叩くようになったよな
お前どうせPC持ってない豚なんだろ?
2025/05/08(木) 07:13:03.53ID:rYr+qSpbM
日本への嫉妬が凄まじいwww
まともなゲーム機作って見せろよwww
367名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 07:13:03.96ID:nTrXTBTi0
Switch2とPCが最適解だからな😎
2025/05/08(木) 07:15:38.60ID:sF4K2hueM
なんか久しぶりにほん豚らしいほん豚見た気がする
とっくにワイルズ捨ててんだなw
2025/05/08(木) 07:16:27.90ID:/3yuUoJR0
もうワイルズなんてマリカ8より同接いなそうw
370名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 07:17:56.56ID:N1IZpkJB0
>>315
同じダイサイズならサム8だとTSMC6nmの半額だ
2025/05/08(木) 07:18:08.57ID:rAZxr7Ly0
Switchでゼノクロ出せる任天堂の技術のほうが凄くない?
2025/05/08(木) 07:19:51.27ID:Kae2C2vH0
>>371
WiiUでゼノクロ出してるやろ
373名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 07:20:41.97ID:DrCgvvAV0
>>369
PC叩きした次のレスがそれか
豚の言動ってワンパターンだよな
2025/05/08(木) 07:21:26.41ID:/3yuUoJR0
>>373
効いてる効いてるwww
375名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 07:22:21.40ID:ablbtqip0
いい大人がPCを否定するのやめてください
子供なんですか?
376名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 07:23:22.63ID:DrCgvvAV0
>>374
効いてるのってSwitch2がPCに何一つ勝てない負けハードだって事実を突きつけられて反論できなくなってる豚の事でしょ?
377名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 07:25:46.25ID:rmtTTYGe0
>そもそも数十万程度のPCでマウント取りに来るのが貧しいと言うか情けない

10万前後のPSでマウント取りに来てる基地外はどうしたらw
378 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2025/05/08(木) 07:26:01.08ID:/DKH70jy0
>>376
PCにはPS5も負けてるんだが
2025/05/08(木) 07:26:31.21ID:1P+V27uH0
据え置き時はDeck超えるのなら別に
380名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 07:27:13.55ID:34nI97DS0
客じゃない中国人には関係ない話だな
2025/05/08(木) 07:27:46.90ID:apDPoucd0
>>367
単独ハードでソフト売り上げ本数はPCに勝ってるの多いですよW
2025/05/08(木) 07:29:05.78ID:/3yuUoJR0
ソフトメーカーがPCにゲーム出すのは中国で売りたいからなのに
PCゲームなんて全然買わない日本人がマウント取ってる理由がわからないw
383名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 07:30:10.67ID:BbVn0lpC0
冷静になって考えてみろ
Steamdeckより旧式のプロセスでほぼ同等のスコア、それを消費電力半分で実現している
レベルがちがうんだよこれ
普通は古い世代のプロセスでこんなことは出来ない
384名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 07:30:23.73ID:P2akH/YW0
GTA6出せるとか言ってた豚w


これが現実なw
385名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 07:30:35.04ID:nTrXTBTi0
>>381
俺はソフト売上見てゲームを買ってるわけじゃないからな😎
2025/05/08(木) 07:30:45.97ID:CJqDsFoO0
さすがシナ
反日チョニーのお膝元なだけある
387名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 07:31:05.76ID:8nrvh27X0
>>386
ウヨ豚涙の現実逃避w
2025/05/08(木) 07:31:09.50ID:Cqkg3BX60
プロ野球スピリッツ・ドラクエ3等日本でしか売れないゲームの推移や
GWなのに全く同接増えなかったワイルズ見るに日本人PCユーザーは全然いない
389名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 07:32:20.01ID:rmtTTYGe0
どれか一つにこだわる必要ないだろ
性能ならPCだし気軽さならSwitchだし

他に何かあるか?
2025/05/08(木) 07:34:30.21ID:apDPoucd0
>>385
ゲームは面白いから売れるだけで
そりゃ売上なんて見て買う人いないでしょ
391名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 07:36:28.91ID:nTrXTBTi0
任天堂独占が強すぎる
早くバナンザやりたい
2025/05/08(木) 07:36:30.41ID:D+bDDl3Vd
まぁクソ低性能だが任天堂にしてはかなりいいよ
PS4世代のゲームは問題なく移植できる
これからのPS5世代のソフトは恐らくほとんどハブられることになって行くだろうが
393名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 07:36:37.73ID:eipcYYsc0
>>388
それプロスピがゴミゲーだから売れなかっただけでしょ
モンハンワイルズは史上最速で1000満帆達成して大ヒットしたよ
394名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 07:36:57.29ID:rmtTTYGe0
中国は貧しいから自分で開発できないだからパクってばかり
2025/05/08(木) 07:37:07.32ID:1wJLoV8q0
>>393
日本のPCユーザーの話で世界全マルチ売り上げだすのバカ?
396名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 07:38:48.34ID:DchzsNE20
スチムーデック買い占めとけ
2025/05/08(木) 07:39:03.09ID:/3yuUoJR0
>>393
ワイルズ 賛否両論63%
プロスピ 散歩両論68%

モンハンよりマシなんじゃね?w
2025/05/08(木) 07:39:21.51ID:BgJcnQnHd
画像見比べてSwitch2はPS5並なんだー!なんて言ってる頭おかしい奴がいたが
これぐらいが妥当な性能だな
399名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 07:40:04.88ID:eipcYYsc0
>>395
ゲーム市場は日本だけじゃないのにコクナイコクナイしかできないとかバカなの?
400名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 07:40:45.36ID:twq5Gqmc0
ゴキちゃんがこんなに発狂する理由は丸分かりなんよ
WIIUとSwitchまでだったら、PSのスペックには逆立ちしても追いつきようがなかったけれど
Switch2は本気でサードソフト奪われてるし、相変わらずファーストクソ強いしPSのスペックに追いついてきてるから
じわじわ迫ってくる恐怖がヤバいのよ彼らにとって
401名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 07:41:27.34ID:mngQugmv0
>>400
悔しいなら反論しろよ豚w
402名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 07:42:22.66ID:nTrXTBTi0
>>400
フロム最新作は予想外だったわ
あれも楽しみ
2025/05/08(木) 07:42:31.61ID:hEP13Fdg0
>>399
Switchは世界で売れたから問題ないね!
404名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 07:42:32.23ID:9AksyLmP0
ゴキブリってすごく分かりやすい反応するよな
バカだから自分の発言がどう見られるかなんて考えられないんだろな
2025/05/08(木) 07:42:39.19ID:UsJwgNiU0
>>392
携帯はPS5ほどでも無いけど
スター・ウォーズの奴とか見て言ってる?
2025/05/08(木) 07:42:59.58ID:Fb6CYisZ0
>>389
性能と軽さでUMPC
2025/05/08(木) 07:43:33.55ID:1P+V27uH0
フロム取られた時のゴキちゃんの発狂


292 名無しさん必死だな 2025/05/06(火) 14:31:51.91 ID:C9pmATYW0
277
素材使い回してないって言ったのはあなたです
蝦夷は行けません

294 名無しさん必死だな 2025/05/06(火) 14:32:32.29 ID:C9pmATYW0
277
そそい使いまわしてないと言ったのはあなたです
嘘はいけません

299 名無しさん必死だな 2025/05/06(火) 14:34:08.16 ID:C9pmATYW0
ゴミみたいな変換
本当に使えないやくたたずの産業廃棄物
Googleは糞

318 名無しさん必死だな 2025/05/06(火) 14:44:24.24 ID:C9pmATYW0
過呼吸になって死んだらあんたらのせいだ
息苦しくなってきたのに平気で煽るよね
2025/05/08(木) 07:43:42.06ID:/3yuUoJR0
決定的に違うのは
PS4はソフト売れていたがPS5はまるっきり売れていないことだw
これだけPS5は売れないと結果だしてしまった以上はもうスペックすら関係ない
409名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 07:45:18.39ID:nTrXTBTi0
>>406
ally xでUMPCデビューしたがいいものだなあれ
ドッキングステーションも買ってモニタ出力してるわ
410名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 07:45:23.33ID:ev/8khS50
>>400
Vitaのトラウマ再びってな
2025/05/08(木) 07:47:04.44ID:spERKMHKd
>>400
スペック追い付いてるってPS4相手やん
SwitchでPS3相手に勝った勝った言うてるようなもんだぞ
412名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 07:48:34.32ID:rVIEasfQd
>>363
PC持ってたらPC叩かない根拠は?
そいつが任豚だという根拠は?
そいつがPC持ち設定だった根拠は?
2025/05/08(木) 07:48:55.32ID:1P+V27uH0
ps5がろくに売れなかったお陰でナイトレインですらPS4マルチ切れてないからな
Switch2で出せるソフト多すぎる
2025/05/08(木) 07:48:55.41ID:zvvmnjpFd
マシンパワーに頼らなきゃホライゾンが出せる性能
ゼルダチームならグラは削ってとんでもないゲーム出しそうだな
415名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 07:49:17.16ID:SkufVlWXH
>>382
日本でもPC ゲーム市場は成長してるよ
豚ってまだPCコンプレックスから卒業できないんだね
416名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 07:49:20.86ID:ysowylJt0
パパ活大好きほん豚くん(ケンノスケ)マリオカートの売り上げを例に挙げられ大発狂。
マリオカート!マリオカート!!と連呼してるのは自分なのに
一度しか発言してない相手に「マリオカート連呼するキチガイは大砲打つわ」
と、反論できないからと意味不明なキチガイムーブをかます
どんだけ任天堂アレルギー持ってんの? ID:DrCgvvAV0


↓以下コピペ (わかりやすく発言に『』をつけました)


147:名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新]:2024/09/26(木) 15:35:27.35 ID:WeObJcgpd
>> 142
んじゃなんでどうぶつの森やマリオカートなんかに負けてるんだよ
グラが良くてもあんなゲームに負ける雑魚やん


154:名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][警]:2024/09/26(木) 15:43:13.01 ID:bOSs2sYK0
>> 147
モンハンのスレでいきなり『マリオカート』とかどうぶつの森とか言い出してくるとかキチガイだろこの豚


157:名無しさん必死だな ハンター[Lv.463][SSR武+1][SR防+23][木]:2024/09/26(木) 15:46:22.39 ID:bOSs2sYK0
>> 155
モンハンの話なのに何でいきなり『マリオカート』とか言い出しちゃったの?


160:名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][警]:2024/09/26(木) 15:49:36.19 ID:bOSs2sYK0
>> 159
だから『マリオカート』ってモンハンと全く関係ないタイトルじゃん

なんでモンハンのスレに来て『マリオカート』連呼してるの?


166:名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][警]:2024/09/26(木) 15:55:08.27 ID:bOSs2sYK0
>> 162
モンハンのスレに来て『マリオカート』連呼とかキチガイだな豚って

お前もう撃つわ
417名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 07:50:50.50ID:Ce1gtqG/0
うわーしょぼ
ドック時でPS5の4分の1しか性能ないやん
またもやカクカクロード地獄確定ww
418名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 07:51:02.87ID:34nI97DS0
>>398
いやAAAタイトルぐらいじゃないとあんまり変わらんやろハードの性能上がってもゲームのクオリティ自体上がる訳でもないし
今やハードの性能に置いて行かれてる感ある
419名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 07:51:22.17ID:9AksyLmP0
>>412
全部ゴキブリの脳内設定やろ
そうじゃないと都合が悪いから
420名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 07:52:01.62ID:rVIEasfQd
>>413
これなんよ
Switchとの大きな差は
421名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 07:52:07.11ID:ncrDsjli0
>>419
逃げてて草
422名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 07:52:19.81ID:twq5Gqmc0
>>411
まず事実として、Switch出た当時ってPS3マルチのゲームってなかったやん
だが現世代はいまだに大手企業がPS4マルチを出してしまってる始末
これはゴキちゃんにとっては非常に都合が悪い
まず数年前のゴキちゃんは、大好きなFFやフロムソフトほかサードソフトが奪われるなんて考えもしてなかったはずよ
423名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 07:53:33.36ID:BbVn0lpC0
Switch2は現行PSとの相対的な性能の立ち位置はSwitchの時と変わらないが、AAAタイトルの事情が当時とは違う
8年前は大半のサードがPS4/Xbox1を基準に開発していたが、今はPS5/XSXではなくXSSに縛られている
しかも実際には多くのタイトルはSteamdeckで動かせてしまう
だからこの性能でもかなりのタイトルが射程圏内に入る
424名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 07:53:48.37ID:pbMD3mvt0
つまりSteamdeck>Switch2>PS4
425名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 07:54:10.68ID:nTrXTBTi0
現時点でPS4切れてないサードもあるからなぁ
426名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 07:56:12.08ID:eipcYYsc0
>>423
射程圏内つってもSwitch2の低スペックじゃ劣化マルチ確定でしょ
2025/05/08(木) 07:56:12.71ID:8wga4+E3M
そこまで性能に拘るなら逆にpcしか選択肢ないのは未来永劫変わらないから気にもせんだろ
428名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 07:56:26.39ID:U4URPrht0
>>425
なんでいまだにPS4切らないんや?
2025/05/08(木) 07:57:23.06ID:UsJwgNiU0
キーカードみたいな仕組みもやむなしだな
GC以来今世代ゲーム機に追いついくとは
2025/05/08(木) 07:57:52.52ID:g2+uFYZ5d
GTA6は別ゲーみたいに劣化でいいなら出せるよ安心しろ
2025/05/08(木) 07:58:38.08ID:1P+V27uH0
PS4は国内1000万台にすら届かず終わったハード
ここから移植できるってのはかなりのメリット
2025/05/08(木) 07:58:38.47ID:NPg2HEHWH
いくら低性能煽りしてもSwitch2は爆売れするから残念だね
売れない型落ち性能のPS5は値下げしてうるしかないよね
433名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 07:59:08.56ID:UJDjDQbj0
>>428
そりゃps5だけにするのにはリスクあるって思ってるからやろ
434名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 07:59:25.07ID:EZ9YGB0k0
>>432
逃げてて草
435名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 07:59:52.96ID:twq5Gqmc0
>>432
何言うとるんや、PS5は今レンタル市場で大活躍しとるやろがい
値下げして売る必要もない、レンタルで十分
436名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 07:59:56.80ID:cPuGfc7t0
性能煽りにせい出してもSwitchから
サードがいなくなるわけやないんよなw
437名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 08:00:03.38ID:MepPuopc0
>>432
反論できずにソニーソニーw
438名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 08:00:12.70ID:eipcYYsc0
>>432
爆売れするつってもPCには絶体に勝てないでしょSwitch2は
2025/05/08(木) 08:00:17.94ID:I393xJEj0
PS4の性能使い切ってる和サード少ないよね
440名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 08:00:45.56ID:BbVn0lpC0
>>426
解像度やfpsが劣化でも携帯モードやテーブルモードを含む取り回しの良さは明確な強み
Switchの時点でマルチタイトルにおける大半の需要をPSから奪い去った
今回はさらにマウス操作対応のアドバンテージが加わり、シミュレーションやシューターにおいて中心的ハードになる力を秘めている
2025/05/08(木) 08:00:45.56ID:1P+V27uH0
レンタル無ければ2週連続ヨンケタンなんて悲惨な事には…
幸い今週はGWのお陰で2週分だからヨンケタンは回避出来るだろうけど
2025/05/08(木) 08:00:47.26ID:8wga4+E3M
ps5レンタルってモンハン落ち着いてる今もう終わり見えとるビジネスやんけ
2025/05/08(木) 08:04:37.85ID:1P+V27uH0
PS5レンタルは未だに好調みたいよ、レンタルの予約ページ見ると埋まってる

https://i.imgur.com/GggWpq3.png
444名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 08:05:45.65ID:pbMD3mvt0
>>443
マジでゲオは良いアイデアを実行出来たな
ほんのちょっとやりたいゲームに8万も払ってられんし
445名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 08:06:09.13ID:axPDYqcl0
ていうかゴキって根本的に勘違いしてるのがさぁ
Switch2はSwitchからはるかに性能が上がってる時点で世間の人からは合格なんだよ
でもゴキは世間知らずのガイジだから世間の感覚がわからず必死に喚き続けてるんだよね
ゲハで暴れてる分にはいいけど世間の人たちには死んでも迷惑をかけるなよ?
446名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 08:06:40.49ID:dMRWcde20
>>445
ゴキブリのなりすまし
447名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 08:07:22.47ID:twq5Gqmc0
Switchで無茶移植してたホグワーツとかウィッチャーみたいに
Switch2でどんな無茶移植行われるかはシンプルに楽しみやな
少なくともサイパンあたりならローンチから出せる程度には楽に移植できるみたいやし
2025/05/08(木) 08:08:05.83ID:rDFAYxtHa
4K目指しちゃったのが悪かったな
2025/05/08(木) 08:08:12.68ID:upkrtSf80
>>373
どの口がワンパターンだってほざいてんだ?
450名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 08:11:07.70ID:N1IZpkJB0
>>447
その辺が無茶移植にならないんだよ
XSSと同じで解像度下げる範疇でどうにかなる
2025/05/08(木) 08:12:00.28ID:axPDYqcl0
>>446
お前は死ぬまでゲハに籠もってろよ?
2025/05/08(木) 08:12:27.47ID:1P+V27uH0
てか性能下のSwitchがPS4に3000万台差で勝ったのに何故PS5より性能低いから売れないと思うん?

一回の敗北で流石に学習してくれw
453名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 08:12:58.72ID:Ce1gtqG/0
まずはゲーマーフル逃亡確定やねー
この性能だと
ナムナム(^人^)
454名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 08:13:10.77ID:k2h3WBIa0
>>451
図星なんかよw
455名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 08:13:56.81ID:H939iNHF0
性能言い続けたけどなんにも影響なかったね
456名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 08:14:58.09ID:eipcYYsc0
>>440
シミュレーションやシューターならPCが中心になるでしょ
Switch2みたいな低スペハードがゲーム業界の中心になる事はあり得ないよ
2025/05/08(木) 08:17:24.09ID:Zn4DKpcma
PS5で720p30fps安定しません、みたいなソフトならそりゃ移植も難しいだろうけど
そんなソフトが中心になることは無い
2025/05/08(木) 08:18:26.98ID:vPQ3GYNA0
売れるか売れないかは任天堂ゲーム次第だよ
別にサードで売れるハードじゃないからな
459名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 08:19:13.82ID:axPDYqcl0
>>454
お前がなw
460名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 08:20:06.70ID:nxIc5ZFE0
>>459
逃げんなよゴキブリw
461名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 08:20:24.62ID:BWZXUj7V0
>>459
触角出てんぞ虫
462名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 08:21:41.06ID:axPDYqcl0
>>460
>>461
図星なゴミ虫が湧く湧くw
さすがゴキブリw
463名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 08:22:13.96ID:VYigbPIZ0
>>2
最近任天堂も金積んでグラなんとかしようとしてるけど
わかって任天堂も含めての叩きなら別にいいけどそこをきちんと書かないと特にこの板だと間違えられやすい
2025/05/08(木) 08:22:33.23ID:g8xaAIKjd
>>457
PS5で1080p60fpsのワイルズも厳しいみたいだが
465名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 08:23:13.06ID:jv1fw7uT0
こんな無意味なネガキャンいつまでやってるんだいゴキブリは
散々ネガキャンしたswitchはどうなりましたか?
466名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 08:25:28.45ID:H939iNHF0
>>465
学習出来ないから他に手段思いつかないんだろ
467名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 08:30:25.52ID:fdJdPyl60
ゴミ過ぎて草
2025/05/08(木) 08:33:44.84ID:1P+V27uH0
本体が高くて売れない

PS4マルチが切れない

Switch2で出せるソフトたくさん

PS5の名アシストで普及が捗る
2025/05/08(木) 08:33:45.43ID:0hwr/TAj0
この程度は最初から分かってたし、だからどうしたと言う感じ
2025/05/08(木) 08:34:07.83ID:69mUJ9Jv0
開発者「めっちゃ移植しやすい」
471名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 08:34:53.85ID:IX/rGm9k0
中国人には関係ない話
472名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 08:35:50.98ID:UQnVB38/0
SwitchもDeckも使ってると分かるが
性能ではなく使い勝手がいいから使ってるんだよな
Switch2になってもそれは同じだしプラットフォームも違うだから片方のみなり両方楽しむなりすればいいだけのこと
プラットフォーム違いで争う意味もない
だがしかしここはゲハだどんどんやれ
2025/05/08(木) 08:36:08.13ID:0hwr/TAj0
何なら低性能だから予約抽選に応募するの止めてくれ
474名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 08:38:15.91ID:4OrHQO520
>>468
vitaに引き続きかつての敵が助けてくれる展開多すぎないか
2025/05/08(木) 08:48:15.29ID:MsppxGaDd
>>468
PS4 右決定
PS5 下決定
Switch2 右決定

Switch2が真のPS5w
476名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 08:49:20.96ID:LA2gydMx0
>>471
在日中国人の転売出来ない腹いせだろうな
477名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 08:49:27.12ID:/G/nQd6M0
DLSSとかで下駄履かせて携帯モード時PS4並、TVモード時PS4pro並ならともかく、そういうの考慮せずにこの性能ってことなら普通にすごくないか?
478名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 08:51:44.97ID:UQnVB38/0
そんな事よりマイニンストアおかしいぞ
ストアでサーチもできんしハムちゃんの直リンんから飛んでもページないないになる
アケアカ買えん仕事にならん
2025/05/08(木) 08:52:07.76ID:TNOtCVow0
携帯モードでPS4ほどの性能はなくDLSSも搭載されてないと願ってた人はショックだろうねw
480名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 09:02:48.47ID:Fn7lfTwS0
任天堂信者の性能コンプは死ぬまで消えない
2025/05/08(木) 09:03:23.29ID:w8v90hjy0
レイトレもDLSSもネイティブである程度fps出てないと意味ないよ
RTX3060の25%ならサードにとってはきついだろこれ
2025/05/08(木) 09:04:02.15ID:1P+V27uH0
IGN「『FF7 リメイク』三部作全体が、最終的にはSwitch 2でリリースされる予定です。」
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1746624438/


ゴキちゃん3作目はPS5でしか出ないんじゃなかったの?w
483名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 09:04:15.48ID:Fn7lfTwS0
こういうことをミス的に捉えるやつの頭の悪さってすごいわ
悪意ありきの行動なのに
2025/05/08(木) 09:06:27.17ID:w8v90hjy0
>>55
13インチ薄型ラップトップで、GTX980並のパフォーマンス出せるiGPUがある時代にそれでうれしいか?……
2025/05/08(木) 09:08:28.10ID:LOpxnAd/0
一般がギリ手に取りやすい価格なら
486名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 09:09:52.52ID:UvvY8j4o0
>>484
なんてやつ?
2025/05/08(木) 09:10:47.13ID:w8v90hjy0
>>486
780M搭載のラップトップ
488名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 09:12:21.49ID:UQnVB38/0
890MつんだUMPCも中々ええで
https://i.imgur.com/a0TZtrY.jpeg
489名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 09:12:34.98ID:Tbu3icrT0
世の中の人間のほとんどはそのアルファベットと数字見せられても気にもしてないから
490名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 09:14:19.90ID:sfU2BeqB0
>>484
ラップトップて……
ハンドヘルドとして扱えない時点で別物
そんなものを並べて比較する時点でおかしい

もしラップトップで十分ならUMPCなんて生まれていない
デバイスというのは性能よりまず操作系統で分類すべきだというのを全く理解していない
491名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 09:15:34.49ID:UaBuWfiL0
ちうごく人の酸っぱい葡萄かな
あの国じゃ売らないしな
2025/05/08(木) 09:18:06.20ID:w8v90hjy0
>>490
元々のレスをした人がPS4が持ち運べるとか書いてたんで
いや薄型ラップトップであれ以上のものがとっくにリリースされてるんだけど……ていう話だよ

なんでこう任天堂命的な人が性能にやたら拘るんか分からん
2025/05/08(木) 09:19:33.00ID:Kae2C2vH0
>>477
まあだからDLSS込みでPS5と並べて違和感ない程度の絵作りになってるんじゃね?
ネイティブ解像度を落としてるみたいだし
494名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 09:21:19.91ID:49ukFZj20
現状基礎スペック的な性能差の構図はPS4・Switch世代から変わらず
サード側の事情的には現状XSS・SteamDeckが下限性能かつ前世代と違ってCoDがPS4をまだギリギリ切れていない状態
その上でSwitch2側はDLSS次第で約0.25世代分の下駄を履くことができる、って感じかな
(Tfrops的にはSwitch/PS4世代は0.15/0.38T対1.84T、Switch2/PS5世代は1.7/3.1T対10.3Tだから比率上は相当縮んでるが)
2025/05/08(木) 09:26:38.79ID:Kae2C2vH0
>>494
任天堂側からすれば、「大型タイトルがSwitch2でマルチの選択肢に入ればよい」という認識なんじゃね
大型タイトルのマルチが無かった初代Switchであの実績叩き出した訳だし
496名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 09:28:47.65ID:8qDh5zyu0
固定スペックのCSとDLSSの相性が良いんだよ
開発側がベストエフォートで調整してくれるしな
497名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 09:30:17.46ID:vrq5SC0G0
>>494
約1.5Tflops差から約7Tflops差
差が4.5倍拡大しちゃったね
2025/05/08(木) 09:31:02.01ID:8KeSY7WZ0
deck以下なわけない
2025/05/08(木) 09:32:02.16ID:g8xaAIKjd
>>496
DLSSと固有スペック関係無いやろ
500名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 09:32:07.63ID:4+KT7tyS0
>>488
へぇ、サイパンもガクガクじゃなく遊べるんだ
501名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 09:33:39.99ID:UQnVB38/0
>>500
Switch2が5〜6台買えるくらいするけどね
502名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 09:35:34.56ID:CeTZHCzD0
>>499
DLSSがPCでこそ真価を発揮するのは事実でしょ
503名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 09:35:34.96ID:49ukFZj20
>>497
0.15/0.38 ÷ 1.84 = 0.08/0.21
1.7/3.1 ÷ 10.3 = 0.17/0.30
504名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 09:38:00.17ID:sfU2BeqB0
前提としてソフトが出しやすいかどうかに重要なのはGPUよりRAMの容量(帯域ではない)
サードがXSSに不満を言ったり逆にSwitch2を褒めたりする時にほぼRAMの話をしているのがその表れ
それが十分なら解像度かfpsを落とすだけで動くケースがほとんどとなる(そもそもSwitchの据え置きモードと携帯モードがこの関係に当たる)

そしてRAMにおいてはXSS10GBに対してSwitch2が12GB
CPUがボトルネックになる一部のソフトを除けば事実上Switch2の方がソフトを出しやすい可能性もある
2025/05/08(木) 09:38:38.94ID:Fb6CYisZ0
>>499
アプスケ前のグラの設定&作り込みを固有スペックの元で最適化できる

ワンチャン、その「固有スペックの元 最適化された超低解像度の画像」と「高解像度版」をソースにゲームごとに機械学習のさらなる最適化ができるかも
2025/05/08(木) 09:40:44.10ID:g8xaAIKjd
ゲーム毎の学習とかしてないやろ
2025/05/08(木) 09:44:51.59ID:Kae2C2vH0
DLSSをネイティブ540P→1080Pアプスケみたいな使い方は、Switch2がほぼ初めてのケースなんだっけ
それまでは1080P→4kみたいな使われ方が多かったとか
だから出力1080Pの映像みてDFは「Switch2はDLSS使われてない」みたいなピエロかましたとかなんとか
2025/05/08(木) 09:47:12.29ID:Fb6CYisZ0
>>506
最初期はしてたし、今もどうしても製作中のゲームと汎用の学習モデルが相性悪いときはゲームごとにやるって話あったで
DLSS2.0くらいの時に聞いた話だから今ではどうかは知らんけど
2025/05/08(木) 09:47:25.54ID:g8xaAIKjd
>>507
最初からあったぞ
2025/05/08(木) 09:48:28.07ID:OSSAmrM50
SteamDeckでマリカワできるなら買うよ
2025/05/08(木) 09:48:54.14ID:Kae2C2vH0
>>509
例えば?
2025/05/08(木) 09:49:00.73ID:8KeSY7WZ0
deckてまともにサイパン動かないんだかどSwitch2が本当にdeck以下ならサイパン動かない筈だな
513名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 09:49:15.95ID:CeTZHCzD0
>>510
マリカなんかより面白いゲームがいくらでもあるよPCは
2025/05/08(木) 09:49:32.97ID:g8xaAIKjd
>>511
例えばも何もFHDでDLSSパフォーマンスにするだけやん
2025/05/08(木) 09:49:48.03ID:QRV0VTtE0
CPU パフォーマンス
スイッチ2 T239携帯 シングル526 マルチ2877
PS4 AMD jaguar シングル197 マルチ990

PS4のCPUパワーに驚きなんだが
2025/05/08(木) 09:50:07.07ID:w8v90hjy0
>>504
容量が大事なのはその通り
だが基本となるTMUやROPが足りんのもまた厳しい
いずれかが欠けすぎてはならん
2025/05/08(木) 09:50:48.60ID:Kae2C2vH0
>>514
それをメインで動かしてたタイトルの前例を出してって話だろ
仕様の話なら最初から出来るのは当然の話だろ
2025/05/08(木) 09:51:41.47ID:g8xaAIKjd
>>517
何を言ってるの君、自分で設定するもんだろ
2025/05/08(木) 09:52:07.80ID:Fb6CYisZ0
>>515
PS4世代はちょうど谷間で、他に丁度良いCPUが無くXBOX ONEも同じものになってしまった
そしてずっとCPUがボトルネックだと言われ続けた世代
2025/05/08(木) 09:54:19.08ID:g8xaAIKjd
そもそもウルトラパフォーマンスで360p→1080pだってとっくにあっただろw
ゲームによっては1%単位でレンダリング解像度変更出来るし
2025/05/08(木) 09:54:26.60ID:w8v90hjy0
仮にこれが当初の予定ぽかった2023年春~夏の間に出せてたら良かった
2025年半ばなら、PS6の影が見えてるなかロンチすることになるからな
2025/05/08(木) 09:56:01.87ID:ZNAqgOxs0
いくら予想なんだPS6
523名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 09:56:18.48ID:sfU2BeqB0
裏返すとサードは長らくPS4/箱1を基準に作ってきたのでCPUの性能が低いことには慣れていて、そこを下回らない限りCPUが致命的になるソフトは少ない
Steamdeckで動かす際もCPUは全力ではなく遊んでいるソフトが多い
524名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 09:59:52.03ID:49ukFZj20
>>522
当初予定なら549$(DE)/599$かそれより少し高いくらいだったんじゃないかな
今はもう色々滅茶苦茶になってるから分からん
ユーザーついてこれるんかな
2025/05/08(木) 10:00:25.73ID:Kae2C2vH0
>>524
そろそろユーザーよりメーカーが付いてこれないんじゃね
526名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 10:01:28.95ID:FTgctV4g0
PS6は800ドルくらいだろ
2025/05/08(木) 10:01:54.35ID:mg5mszAT0
XboxSSの半分と言われていたけど半分以上あるやんはい大勝利ゴキブリざまあwww
2025/05/08(木) 10:02:31.88ID:w8v90hjy0
>>522
関税の影響があるんで知らんが、アメリカ市場そのものが死んだらほかのCSもアメリカでは死ぬってのは変わらんからな
EUやASEAN、中東でも強いPSならまあなんとかするんじゃないか
PS7になると流石に厳しいから、クラウドでやるしかなくなるだろうけど
2025/05/08(木) 10:04:06.52ID:g8xaAIKjd
>>523
CPUが遊んでるように見えるのは使ってるコアが少ないから
2025/05/08(木) 10:04:56.49ID:O4QUNwdv0
クオリティターゲットはPS4Pro・箱SS、と基本スペックだけ見たらなるだろうが、実はPS4Proにも箱SSにもそれぞれ違う問題があってスペック通りの絵が出せていない
PS4ProはCPUコアがあまりに貧弱なのと、当然ノーマルPS4の絵作りのFPS・解像度拡張でしかない
箱SSはPS5と直接比較される箱SXを最優先に各メーカー開発者が調整してその後SSに落とす、という流れになりがちで、SSのクオリティはおざなりに
なぜ同レンジスペックSwitch2がこんなにPS4Pro・箱SSと比較して別格なのか、その答えがこれ
531名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 10:05:45.55ID:49ukFZj20
PS5Proが関税問題ない時期に出して699$だからなあ
流石にこれをノーマル版に持ってきたらコア層以外はついてこれなくなるわ
2025/05/08(木) 10:08:00.20ID:NE4dSzg40
DLSSとか新しめのバージョン使えるなら当分は問題ないように見えるけどな
PCだって一番のボリュームゾーンは3060らしいし
革ジャンがクソボッタしてる間は移行も緩やかだろう
533名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 10:08:11.61ID:a1Fm3mWe0
携帯機の場合、性能よりワッパが重要になるからな
NVIDIAはあんま得意じゃない分野やねん
534名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 10:08:59.50ID:CeTZHCzD0
>>532
PCで一番のボリュームゾーンはRTX4060laptopだぞ
2位が3060で3位が4060
2025/05/08(木) 10:11:11.80ID:X2zMf0OWM
>>533
ほんこれw
536名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 10:15:14.52ID:UQnVB38/0
ワッパもそうだし使い勝手もそう
まだこのスレ的には比較対象がSteam Deckなのでマシか
ゲーム中に頻繁にスリープと復帰が安心して出来ないと手軽に使える携帯機としては失格となりがち
2025/05/08(木) 10:16:05.25ID:B7FViRgA0
TVモードでも箱SSの58%かよ
全然ダメじゃん
嫌儲板で言いふらしてくるわ
538名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 10:18:33.39ID:U4URPrht0
>>537
言いふらしてもケンモメンに影響力ないやろ
2025/05/08(木) 10:19:54.71ID:Kae2C2vH0
>>536
その辺りはずっと携帯機続けてきた任天堂のノウハウはありそう
540名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 10:20:20.92ID:IjfMxE4w0
>>538
未だに力あるって信じてる人なんだろ
2025/05/08(木) 10:23:06.20ID:+ZTG8bPe0
クロック数が正しいか疑問。
このクロック数でドックにファンを付けるほど過熱するとは思えんし、携帯モードよりドックモードのがCPU速度が遅い理由も分からん
2025/05/08(木) 10:23:38.24ID:B7FViRgA0
でもゲハよりケンモのほうが人多いし
はい俺の勝ち
2025/05/08(木) 10:25:00.39ID:Kae2C2vH0
>>542
ゲハより嫌儲より、現実の外の世界の人の方が多いぞ
2025/05/08(木) 10:28:56.49ID:QRV0VTtE0
3DMark GPU パフォーマンス
PS5 9590
XSS 3786
Snapdragon 8 Elite 2565
Apple A18/A18 Pro 2132
Switch 2 doked 2205
steam deck 1443
Switch 2 handheld 1308
PS4 1219

PS4proのスペックはどのへんになるんや?
545名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 10:30:55.32ID:CeTZHCzD0
>>543
ゲハより現実世界のゲーム好きの方がスペック重視してる人多いでしょ
2025/05/08(木) 10:31:30.51ID:w8v90hjy0
>>529
近年はCPUも大事なゲームが出てるんだよね、dGPUがミドルだとしたら
Mediumあたりでプレイする場合、主にコア数は8コア、IPCもZen3程度で3.5GHz以上ぶん回すっていう感じ
まあこれもあくまで過去5年以内にリリースされたPC向けの比較的重いゲームは、だけど
(ただしFortniteみたいに、軽いものでも高設定にするとこうなっているのもある)
2025/05/08(木) 10:32:24.73ID:g8xaAIKjd
>>544
そろそろXperia1VII辺りに変えようかと思ったがSwitch2より上なんだな
2025/05/08(木) 10:34:32.36ID:Kae2C2vH0
>>545
ゲームハードはスペック重視ゲーマーだけの物だったらよかったのにね
でも現実は違うから初代Switchが売れたんだよね
549名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 10:34:52.46ID:Tzy/gzRUa
Steam deckよりショボいのは残念だな
PS4&Steam deckはなんとか超えてますよはせめて達成して欲しかった
2025/05/08(木) 10:35:42.43ID:aZn+llvi0
CDPR「サイパンを携帯機でプレイするならSwitch2がベスト」
2025/05/08(木) 10:35:47.71ID:g8xaAIKjd
ゲームでCPUのマルチコア全てブン回してるの一部のシェーダーコンパイルくらいやな
2025/05/08(木) 10:36:22.85ID:RZSqmVTT0
単純なチップ性能が同じぐらいなら
デスクトップのそのまま動かしてるUMPCより
作り直してるスイッチ2版のが動きそうだしな
553名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 10:37:02.08ID:R8jLLXTw0
チョンテンドー製のクソハードにしては頑張ってる方だろ 知らんけど
554名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 10:37:19.23ID:+u7sn/8B0
え?じゃあ騒がず迷惑かけずスチームデック買えば?
なんでそうしないの?
2025/05/08(木) 10:37:49.39ID:RZSqmVTT0
>>554
俺は持ってるよw
2025/05/08(木) 10:38:34.85ID:g8xaAIKjd
>>554
そもそも携帯ゲーム機要らない、Switchもドックでしか使わないし
557名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 10:38:47.51ID:jv1fw7uT0
悔しいよなゴキブリ
どんなにネガキャンしても結局売れちゃうんだから
558名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 10:39:19.72ID:CeTZHCzD0
>>548
SwitchってPCに比べたら遥かに売上ショボいでしょ
ゲーム好きがスペックを重視してる証左だよ
2025/05/08(木) 10:39:43.02ID:7S0ncAYR0
昨年秋の段階で「Switch後継機はXSSの半分くらい」と言ってたゲハ民おったな
俺はそんなもんなの?と落胆したし、西くんが嘘だ!とキレてたけど

やっぱり現実は厳しいか
2025/05/08(木) 10:40:03.51ID:g8xaAIKjd
売れて悔しいは意味が分からん、抽選通らんから悔しいは分かるが
2025/05/08(木) 10:40:20.69ID:aZn+llvi0
Deckとか最大800pとかいうゴミじゃんw
2025/05/08(木) 10:41:19.40ID:g8xaAIKjd
発売時点でスマホ以下ってのも悲しいな
563名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 10:41:28.66ID:UQnVB38/0
>>560
まだ時間も余裕もあるが
もしロンチに買えてなかったりしたら任天堂許さんぞーーー!!
564名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 10:42:02.81ID:+u7sn/8B0
これがゴキブリがシナチョンってことが確定したな
ゴキブリを飼ってるソニーも日本から出ていけ
2025/05/08(木) 10:42:04.07ID:zn6wkpBZ0
>>558
だからUMPCは売れないんだよね……
566名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 10:42:29.55ID:UQnVB38/0
というかまだマイニンストアおかしいんだがなんのせいだ?
アケアカ買えない
2025/05/08(木) 10:42:35.86ID:RZSqmVTT0
>>561
叩き棒にするくせにこれガン無視なの
本当に世界共通でCSキッズはあほw
2025/05/08(木) 10:43:45.10ID:QRV0VTtE0
deckはCPUとGPUを分割してテストすると性能が良いように見えるが
実際プレイするときは制限されて同時最大クロックにならないとか説明されてるな
2025/05/08(木) 10:43:56.80ID:/QlwNQdM0
T239使うことはバレていたから、詳しい人なら分かってたよ
Switch2はPS5並!とかキチガイもいいとこ
570名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 10:43:58.83ID:ng+N0pbg0
酸っぱい葡萄のシナゴキちゃん
571名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 10:44:27.99ID:ablbtqip0
いい大人はゲームを携帯してやらないよ
2025/05/08(木) 10:45:17.84ID:g8xaAIKjd
携帯でゲームするならスマホの方が良いね
2025/05/08(木) 10:45:34.85ID:RZSqmVTT0
steamdeckの評価されてる点ってOSの使い勝手だからな
スイッチ2がどんだけ売れてもインディがPCからリリースすんのは変わらんし
立場は変わらんのよね
574名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 10:46:50.48ID:CeTZHCzD0
>>565
持ち運ぶならUMPCじゃなくてノートPCで良いからね
steamで最も使用率が高いのもRTX4060laptopだし
2025/05/08(木) 10:48:21.19ID:IbYgYBJZ0
>>513
それでマリカより売れるゲームはいくつあるんだか
2025/05/08(木) 10:48:42.56ID:RZSqmVTT0
>>574
これは本当にそう
ノート買った方がいい
577名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 10:52:01.81ID:8qDh5zyu0
>>569
アンチはPS3並みと言ってたがね
過剰に言い立てる人がいるのはどちら側にも存在する
2025/05/08(木) 10:52:49.09ID:Q3sYI4sOd
>>499
必ずDLSSがついてるゲームハードなんて初めてだから、どうなるかは誰もわからん
2025/05/08(木) 10:53:52.55ID:Kae2C2vH0
>>577
初代Switchの地点でPS3よりは上だったんだよなあ…
2025/05/08(木) 10:55:05.04ID:zOO4GvOZ0
>>578
もう大体みえてるやん
サイパンやホグワーツとかで
2025/05/08(木) 10:56:39.03ID:Q7XhHwtM0
GTX1050のノートPC持ってるけどサンドランドくらいのゲーム普通に遊べるぞ
2025/05/08(木) 10:58:53.39ID:zOO4GvOZ0
>>579
CELLを使い倒したような少数のゲームみたらギリ、ピーク性能はPS3のが上だった印象
メモリ量除いて

多分だけどGOW3とかアンチャ3とかSwitchに移植したらドックモードでもちょい劣化しそう
2025/05/08(木) 10:59:43.38ID:g8xaAIKjd
>>578
RTX2000シリーズ以降必ず付いてますよ
584名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 11:01:52.64ID:8qDh5zyu0
マルチでいくつ負けても独占ソフトなら上、て箱○相手によくやってた手法じゃないの
2025/05/08(木) 11:02:01.65ID:g8xaAIKjd
普通に遊べるの基準て人によって違うから何の参考にもならんよな
2025/05/08(木) 11:04:32.86ID:Q7XhHwtM0
>>585
えっ自分?
587名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 11:07:10.07ID:+u7sn/8B0
シナゴキはこんなところで油売ってないで経済崩壊して死にそうな祖国を助けに行ってやれよ
嗜好品の話してる場合か
2025/05/08(木) 11:13:51.65ID:QRV0VTtE0
Geekbench CPU パフォーマンス
PS5 Oberon シングル1186 マルチ7476
Switch 2 T239 doked シングル493 マルチ2735
PS4 AMD jaguar シングル197 マルチ990
Switch tegraX1 シングル167 マルチ481

Switch 2は2017年当時よりCPU性能ははるかに引き離されているので
Switchほどの寿命は達成できないだろうねえ
早期にPROが出ると思われるわ
589名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 11:21:21.04ID:8qDh5zyu0
そもそもソフト側の進化が鈍化しているので相対的には食い下がるんじゃないかな
どこもかしこもがGTA6みたいに20億ドルの開発資金用意できるワケでもあるまい?
590名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 11:21:30.49ID:sfU2BeqB0
>>588
CPUがボトルネックのソフトはほとんどない
SteamdeckでさえCPUは遊んでる

Switch2はそういうAAA側の情勢を見切った上で最低限の性能で揃えている
2025/05/08(木) 11:22:05.92ID:+ZTG8bPe0
公開されている数字がPSは最大理論値、switch2は実効値(予想値)だからあんまりあてにならないんじゃね
2025/05/08(木) 11:25:57.73ID:g8xaAIKjd
>>590
シングル性能低くてボトルネックは普通にあるやろ
2025/05/08(木) 11:37:11.36ID:zOO4GvOZ0
>>592
正解
2025/05/08(木) 11:50:20.49ID:tWZjMB/W0
Switch2にはSwitchにはなかったDLSSと容量制限事実上撤廃という大きなアドバンテージがある
2025/05/08(木) 11:53:56.95ID:g8xaAIKjd
SwitchでもFSR使ってたから負荷軽減的な上積みは無いのよね
2025/05/08(木) 11:58:28.96ID:H41uXxQh0
・2021年には設計が終わっていた
・サムスン8nmどころかもっと古い10LPE/LPP製造

こりゃ駄目だな
あくまで性能的にはな
2025/05/08(木) 12:02:32.65ID:Fb6CYisZ0
>>595
switchのFSRなんかあってないようなもんだけどなw
2025/05/08(木) 12:04:21.91ID:AOYzj0Re0
性能も大切だけど
どんなコンテンツがあるかのが大事だからね
2025/05/08(木) 12:07:11.70ID:g8xaAIKjd
Switch2はゼノクロ出るまで買わなかったWiiUを思い出す
600名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 12:07:29.29ID:CeTZHCzD0
>>598
そりゃそうだけど
基本的には性能が高い方がコンテンツが揃うでしょ?
大は小を兼ねるって言葉もあるし
601名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 12:08:53.28ID:rVIEasfQd
>>588
むしろSwitchのときと違って前世代据置機が現役だからSwitch2もマルチ貰いやすくて寿命長くなりそう
602名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 12:10:33.24ID:bw2bebRd0
こんだけゲーム通から拒絶非難かれてるなら少しは買いやすくなって欲しいんだけどな
603名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 12:11:53.00ID:cHJbBDb10
やっぱ7LPHだったんだな
604名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 12:13:02.60ID:wredtt5l0
10年前のスマホレベルで草
605名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 12:15:21.71ID:Y8dOu8R70
CSの最大のメリットはソフトウェアや動作の最適化だからなぁ
普通1050Tiじゃサイパン動かん
2025/05/08(木) 12:15:38.82ID:Kae2C2vH0
>>585
じゃあ基準にすべきは売上だろうな
607名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 12:20:34.28ID:+jhEn/1h0
頭がクラクラしてきた・・・
最新ゲーム機がきょうびGTX750tiって・・・
608名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 12:20:57.54ID:hKEs+ike0
>>596
画像が正しいなら10LPE/LPPじゃなく8N(Ampereの製造で使ってた8LPPの派生)
以前から生産終了したRTX3000シリーズの生産設備が一部転用出来てTSMCよりコストが安くなるから
コレ使われるんじゃね?って言われてたサムスン8nmそのものだよ
609名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 12:22:39.67ID:pQPs41T80
やっぱ韓国リーカーの7LPHが正しかったんだなって
坊主民発狂してそう
2025/05/08(木) 12:23:37.09ID:g8xaAIKjd
>>605
FSR使えば
https://youtu.be/Nd2lS4VWnuw?si=ZauI7CCDngf9Fmgr
611名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 12:27:53.43ID:xUHSKk/q0
>>7
Switch2はPS4に負けてるのか
612名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 12:29:46.10ID:xUHSKk/q0
>>26
Switch2が低スペックすぎてヤバい
2025/05/08(木) 12:34:09.12ID:pEu3JReJr
ネガキャンしてくれれば買いやすくなるからもっとやれ
614名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 12:53:07.20ID:t++iYSpd0
魔法のDLSSへの祈りが始まったな
まぁFSR3よりは綺麗だしいいんじゃね
フレームレート改善って視点ではDLSS4はむしろペナルティだが
615名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 12:57:27.40ID:N1IZpkJB0
>>464
(最大)60fpsだろワイルズ
しかもフレームレートめっちゃ不安定
616名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 12:58:23.18ID:N1IZpkJB0
>>604
Snapdragon8Gen2が10年前とな?
617名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 13:04:04.68ID:8qDh5zyu0
データシート上10LPPと8LPPの部分が混在しているなら
それらどちらでも無いて事だよ
2025/05/08(木) 13:06:55.74ID:g8xaAIKjd
>>615
https://youtu.be/ged62beXBxs?si=ZOp33PZNId4Ey7pg
2025/05/08(木) 13:27:04.75ID:eZdh+ujYd
AMDがsamsung4nmをキャンセルしたらしいし、将来のシュリンクも問題ないな
620名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 13:36:23.54ID:0lqR6ZI00
ニンテンドースイッチ2は、これまで 「Ampereシェル 」とされていたものに、Ada Lovelace GPUアーキテクチャを採用したNvidia T239カスタムチップを搭載している。
これは、DLSS 2だけでなく、DLSS 3に必要な第3世代のレイトレーシング・コアと第4世代のTensorコアを搭載していることを意味します。
これには、AIを搭載したフレーム生成と超解像、そして最適化されたゲームにおけるレイ再構成のようなDLSS 3.5の部分的な機能も含まれます。

素のパワー(例:3DMark Steel Nomad Light)では、Switch 2は、DLSSなしでドッキングした状態で、Snapdragon 8 EliteとGTX 1050 Tiをわずかに下回る~2205のスコアを出しています。
しかし、DLSS 3を適用すると、実効ゲーム性能は推定~5200に跳ね上がり、実世界のビジュアルとフレームレートでXbox Series S(~4600)を上回る。

DLSSを適用したハンドヘルド・モードでは、ゲーム効率でもM1、A18 Pro、Steam Deckを上回る。

この時点で自信を持っていえることは:
- Switch 2は、DLSS 3に対応したエイダ・ラブレス技術を採用しています。
- 完全なドック性能でXboxシリーズSを上回る。
- 携帯ゲーム機と家庭用ゲーム機の橋渡しをする、これまでのシステムとは比較にならないものです。

これは単なるスペックアップではなく、世代を超える飛躍です。
621名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 13:39:26.56ID:InjaPJcx0
スマホ以下w
2025/05/08(木) 13:40:57.34ID:g8xaAIKjd
>>620
ウォーズマン理論かよ
623名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 13:42:05.59ID:8qDh5zyu0
一部ada loveraceの機能がある
て最初期からの噂だったけどマジだった?
624名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 13:45:30.48ID:ofAT7dDU0
Switch2はスマホ以下の雑魚ハードだから
大陸の方と>>621はご遠慮願いたい
2025/05/08(木) 13:47:53.09ID:yYtWMQ950
>>622
フレーム生成使えばfpsは跳ね上がるからな
2025/05/08(木) 13:49:57.38ID:uhpE5LpO0
DLSSというものに触れた事が無いんだが遅延とかは発生しないの?
627名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 13:51:49.33ID:iTOshC9u0
任天堂ハードに求めてるのはソフトだしなー
他は全部PCでいいけど任天堂ソフトだけはどうしようもない
2025/05/08(木) 13:52:17.86ID:DyiHjyfe0
>>620
実効性能で語るならXbox Series SだってFSR 3とか使ってくるから
Switch2が上回ったまま終わるということはないように思うよ
2025/05/08(木) 13:53:05.86ID:DyiHjyfe0
>>626
厳密にいえば遅延は発生するけど気にしなくていいレベルらしい
630名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 13:56:57.57ID:8qDh5zyu0
DLSSの良い所はtensorでやるからCUDAに負荷かからん事だろ
2025/05/08(木) 13:59:05.49ID:CMsZWJqO0
>>619
今どきのシュリンクは価格上がるだけでメリットなし

消費電力は下がる?
それに金払うんか?
2025/05/08(木) 14:04:46.83ID:Fb6CYisZ0
>>626
>>629
DLSSを使用したほうがいいと製作側が判断して使っている場合だと遅延なんか発生せんよ
基本はフレームレート上げる為につかうものだし、フレームレート上がるのだからむしろ遅延は減る
633名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 14:14:12.53ID:CeTZHCzD0
>>626
フレーム生成は遅延が出る
2025/05/08(木) 14:17:02.43ID:g8xaAIKjd
>>632
Switch2の場合fpsよりアプスケの為やな
2025/05/08(木) 14:17:51.25ID:9hrKRmg00
>>620
あれ?Ampereちゃうの?
2025/05/08(木) 14:21:34.65ID:Fb6CYisZ0
>>634
フレームレートの為にアプスケするんだがw

もっというと操作遅延を気にするようなゲームでフレームレートでなくただただ解像度だけ上げるなんていう使い方はしない
2025/05/08(木) 14:22:55.59ID:CMsZWJqO0
PC持ってなさそうなニワカ多いな
ニシ君いつもそうだわ
2025/05/08(木) 14:23:41.04ID:g8xaAIKjd
>>636
30fpsしか出てないのに何を言ってんだ
これならDLSS切った方がフレームレート上がるし
2025/05/08(木) 14:25:49.57ID:QRV0VTtE0
ラピダスへの総投資額は5兆円程度で、うち政府支援は最大1兆8225億円です。

2nm世代を生産するらしいラピダスで設備投資5兆円だもんね
シュリンクでお高くなるのは仕方ないわなあ
2025/05/08(木) 14:30:48.84ID:+ZTG8bPe0
T239はT234からコアを減らしたとかじゃない、完全に別物だな。
現行機がT210をまんま使ったのとは気合の入れ方が違う。
1280CUDA主張していたリークもあったが1536CUDAで確定か。
2022年の流出情報通りだな
641名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 14:32:38.26ID:/MR3uBsF0
有機EL版が8nmなのにswitch2も8nmってことはないんじゃない?
642名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 14:34:13.49ID:sfU2BeqB0
>>641
有機ELは2019年モデルと同じ16nm
2025/05/08(木) 14:37:22.02ID:eZdh+ujYd
>>640
1536のうちどれだけ有効化するかは別の話じゃね?
歩留り向上のため一部無効化するのは良くあるし
2025/05/08(木) 14:38:03.84ID:Fb6CYisZ0
>>638
DLSS切ったら見れた画質じゃなくなるんだが?
頭大丈夫?
2025/05/08(木) 14:41:50.52ID:g8xaAIKjd
>>644
ほらアプスケの為やん、何を言ってんだお前は
2025/05/08(木) 14:45:26.40ID:+ZTG8bPe0
>>643
T210のコア欠け品がJetson Nanoになったように、
T239のコア欠け品も何かに使われるだけでしょ
2025/05/08(木) 14:49:59.34ID:gG3YUi2EM
1080pで30fps割るようなゲームで540p60fpsでレンダリングしてDLSSでアップサンプリングして1080p60fpsに見せるんだろ
フレーム生成で遅延とかは最初から論外
648名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 14:55:08.59ID:8qDh5zyu0
クオリティモード1080p30fpsとパフォーマンスモード720p60fpsを
DLSSで1440p30fpsと1080p60fpsに上げられるようなもんだろ

見方によっては1080pを1440pに上げたと受け取るか
1080pのまま30fpsから60fpsに上げられたとも受け取れる
2025/05/08(木) 14:58:56.91ID:DE3oVh+B0
めっちゃいいじゃんー
リーク通り
650名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 15:09:12.94ID:CeTZHCzD0
>>649
ドックモードですらGTX1050Ti以下なのにめっちゃ良いか?
2025/05/08(木) 15:10:09.72ID:g8xaAIKjd
>>647
FG無しでそんなん無理
2025/05/08(木) 15:14:06.58ID:gG3YUi2EM
>>651
DLSS関係なくレンダリング解像度下げればフレームレートは上がるぞ
2025/05/08(木) 15:14:35.24ID:g8xaAIKjd
>>648
それ間違ってる、元の解像度から上げるアプスケしたらフレームレート下がるぞ
2025/05/08(木) 15:18:45.49ID:g8xaAIKjd
>>652
それはDLSS使わなかったらの話でしょ、DLSS使えばDLSSの負荷が増えて倍になったりしない
2025/05/08(木) 15:21:03.85ID:gG3YUi2EM
>>654
1080pから540pはピクセル数1/4
フレームレート2倍にしてもまだGPU処理には余裕がある
656名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 15:21:20.30ID:8qDh5zyu0
DLSSはtensorコア使うからCUDAには負荷かからないのでは
2025/05/08(木) 15:22:33.28ID:dQdeQSZW0
まあ素でSwitchからは10倍の進化だし
次世代Switchとしては申し分ない性能だと思うけどな
キーカードのおかげで100ギガ使えるようになったし
https://i.gzn.jp/img/2025/05/08/nintendo-switch-2-reverse-engineering/15.jpg
2025/05/08(木) 15:27:07.55ID:g8xaAIKjd
>>656
30→60fpsは33.3msでやってた処理を16.7msで終わらせなきゃならん
そこにDLSSの処理が入ると更に削られるから単純に解像度下げたら倍になるとかじゃ無いんだよ
2025/05/08(木) 15:36:55.70ID:ZNLZNEgmM
>>372
たし🦀!
2025/05/08(木) 15:38:48.81ID:gG3YUi2EM
>>658
解像度1/4フレームレート倍ならもっと早く終わるぞ
DLSSはその隙間時間に間に合うのが売りなわけで
2025/05/08(木) 15:44:36.43ID:g8xaAIKjd
>>660
SwitchのTensorコアはめちゃくちゃ低スペックだぞ
2025/05/08(木) 16:00:30.76ID:g8xaAIKjd
これは分かりやすいな
https://youtu.be/WTY2pksNuow?si=5BzkKm5DQ743l1wS
2025/05/08(木) 16:06:23.59ID:I2HrlDKT0
また未完成ハード作っちゃったな
664名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 16:10:02.44ID:JHUKJSIf0
携帯モードであんまゲームしない+任天堂ゲー興味ないなら
ただのPS5の超劣化ハードでしかないな
665名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 16:40:23.12ID:8qDh5zyu0
>>658
理論値はどうあれCUDAの解像度にかかる負荷がDLSSで減らせるなら
その分をフレームレートに回せるだろ
実際に回すかどうかは開発の思想に準拠するが
2025/05/08(木) 16:45:35.26ID:g8xaAIKjd
>>665
回してないから30fpsだろ
667名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 16:48:56.41ID:W9zsVPmc0
全て使えたとしてもRTX30xx以降のグラボ性能が携帯機に入るわけでもないし
諸々積んで49800以内だ
申し訳無さ程度のDLSSだよ
2025/05/08(木) 16:56:19.62ID:g8xaAIKjd
開発者は自分が30fpsで遊ぶ訳じゃないからプロモーションの見栄え重視で作るのはまぁ分かる
2025/05/08(木) 17:00:40.61ID:+ZTG8bPe0
1SMに4つのtensorだから12×4で48。
GPUのレイアウトが通常のAmpereとは異なり、2つのTPCが他の4つと離れて配置されているAda Lovelaceに近い配置されている。
T239は典型的なAmpereではないようだ
670名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 17:33:36.07ID:q1t/r+d30
CPU1GHzは遅すぎて即終了確定した
5nmで作ってれば2GHz以上で動かせてマルチについてこれた
ケチったせいで最悪の結果になった
671名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 17:39:14.59ID:Xt9zcZ+W0
DFの次はこの中国人にすがることにしたんか?
2025/05/08(木) 17:41:06.23ID:Fb6CYisZ0
>>645
つ>636

馬鹿はもう黙ってな?

な?
2025/05/08(木) 17:46:35.23ID:g8xaAIKjd
>>672
解像度上げる使い方しかしてないやん
2025/05/08(木) 17:53:32.58ID:Fb6CYisZ0
>>673
何回も繰り返すな、アホ

>>632
>>636
2025/05/08(木) 17:56:37.26ID:g8xaAIKjd
>>674
30fpsで何を言ってるの
676名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 18:20:41.21ID:gI4xJ0kL0
>>670
これもプリセット次第で変わるんじゃないのかね
GPUクロック下げればCPUのクロックあげたり
2025/05/08(木) 18:50:38.38ID:hyXnWPTW0
ソースにないsteamdeckより低性能でーって付け足して捏造ネガキャンしようとしてるの草
678名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 19:00:40.87ID:PBAUQBud0
ゲーム通ていつからSONY社員て意味になった?
679 警備員[Lv.9]
垢版 |
2025/05/08(木) 19:02:09.20ID:VOBlXF6l0
大事なのはソフト
680名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 19:03:20.51ID:Pmo90s3G0
ごみやん
681名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 19:32:29.66ID:d/68cRgD0
CPU性能は1より6倍伸びてるのか
deckと比較すると30%ほど低いが携帯機なのにPS5に匹敵するこいつが異常
あとはdeckはIPによってはcpu食いのゲームガードも動かす必要があるからか?
682名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 19:44:45.48ID:VsxJUHWY0
自分達が疎外されてるコンテンツには嫉妬とネガキャンしかできないゴミみたいな民族w
見た目も眼鏡やチー牛の醜い連中しかいないもんな中国人ってw
2025/05/08(木) 19:47:42.17ID:AbP+Ld680
じゃあ、転売するなよシナチク
2025/05/08(木) 19:59:49.24ID:KEJUHGvc0
https://www.notebookcheck.net/fileadmin/Notebooks/News/_nc4/nintendo-switch-2-soc-performance-emulation-2.png
685名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 20:54:51.52ID:qAkj5gN50
>>604
10年ほどは古くはない7年くらいだ
686名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 20:58:54.52ID:bzt7GngV0
最新ハードなのに
PS5の4分の1の性能ww
687名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 21:00:25.65ID:rmtTTYGe0
しなちくは悔しかったら世界で通用する独自開発のゲームハード作ってみなよw
688名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 21:02:15.35ID:TQRtgWSR0
中国には関係無い話
2025/05/08(木) 21:07:29.33ID:h+5GsjW9H
1050Tiって約2tflopsのゴミなのにドック時でそれを下回るゴミとかゴミハード過ぎだろ
690名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 21:19:10.56ID:M0lvNxV60
>>640
TegraX2以降は車載搭載向けでゲーム機にも使える汎用的なX1とは全く別物だしな
T239は汎用コアであるA78Cを搭載するにあたりMedia Tekと協力しているとも聞いた
Switich2専用のためにワザワザ汎用SoCとしてもとに戻した感がある
SD画質のWiiからHD対応のWiiUくらいのインパクトはあるね
カネかけて開発してるわ
691名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 21:19:37.74ID:dR6AxGdt0
>>689
グラフの1050tiは1709MHzまでブーストしているから2.6TFだな
692名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 21:20:30.04ID:NQ20qsjC0
>>685
2年前のハイエンドスマホレベルだよ
693名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 21:23:02.56ID:nvoP6Ns90
2021年設計→延期になって再設計
2024/05
Nintendo Switch 2 の発売が遅れたことにより、何らかのハードウェアの再設計が行われた
https://wccftech.com/nintendo-switch-2-node-4-5-teraflops/
694名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 21:29:17.04ID:hKEs+ike0
>>681
SteamDeckはCPUとGPUを両方フル稼働させられない仕様なんで
仮にGPUがフル稼働するゲームだとCPU性能が結構落ちる

ぶっちゃけ設定で全体の性能落として運用したりもするし
基本的にベンチ通りのパワーは出ないと思っていいよ
2025/05/08(木) 21:31:48.40ID:9CpnvhX90
>>693
設計が2021年だと有機ELが出る前にSwitch proの噂も
本当だったんだな
696名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 21:39:22.60ID:hKEs+ike0
ちなみにスマホ向けSoCも基本的にベンチ通りの速度が出続ける訳じゃない
(だからベンチで長時間回して熱による性能低下を測るストレステストがある)

今回のSwitch2ベンチ画像で並んでるスマホやタブレット向けSoC、
SteamDeckやUMPCのベンチ結果はあくまで瞬間的に出せる最高スコアで
Switch2や他のゲーム機、PC用GPUは常時出せる性能なのは注意点かと
2025/05/08(木) 21:42:13.42ID:rpqkx0xN0
>>51
DLSSで720p=360Pレンダリング

360Pより下げたらもうゲームボーイと同じ画質になるぞ
698名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 22:13:14.81ID:u4Hi+d4KH
DLSS FGがあるかないかはまだ不明なの?
699名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 22:14:21.40ID:m5vn8OIP0
スマホはファンレスの普通のモデルは安定状態だと使える電力は3W程度
熱すぎて手で持てなくなるからな
ベンチマークのピーク状態だとGPUだけで15Wくらいまで行く
なので実際に使える性能は大幅に下がる
2025/05/08(木) 22:16:24.74ID:P5QTe2TY0
>>697
ゲームボーイなめんなよ
160x144だぞあれ
701名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 22:17:53.10ID:nvoP6Ns90
>>698
遅かれ早かれスイッチ2DLSS4カスタムになるよ
702名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 22:53:18.30ID:M0lvNxV60
>>695
Switch2で一番期待するのはそのSwitch Pro的な使いかだな
キーカードというクソ仕様でサードのパッケージが軒並み壊滅だし
和ゲーだとSwitchのグラでも十分なものが多いから
30FPSのゲームが45〜60FPSでよりヌルヌル動くとかなら嬉しい
2025/05/08(木) 23:05:32.25ID:i1z0U0ZH0
>>700
今考えると、アイコンにすら満たない解像度だなw
704名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 23:29:11.44ID:nvoP6Ns90
ハンドベルトモードがスターウォーズすらまともに動かせないスチームデックを下回ってる時点で嘘グラフだと分かる
705名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/08(木) 23:44:31.07ID:QxwcLeAf0
>>588
Switch先輩はPS5と5年戦ってたんだよなぁw
2025/05/09(金) 00:33:37.39ID:TKY5zBLs0
>>582
その頃のSCEファーストのゲームは単純なラスタライズエフェクトをアーティストの力技で実装してたから技術水準は今のSwitchより普通に低いぞ
Deferred renderingとかはPS3世代で初採用されたけど、結局、採用タイトルは数えるほどしかなかったし、今みたいにスクリーンスペースエフェクトも多用できなかった
707名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/09(金) 02:18:48.23ID:qj8OiGvE0
>>706
PS3/360世代はプログラマブルシェーダの活用が一気に進んだ世代ではあるけど
予想外の活用方法の幅広さにGPUの機能自体が全くついていけなくなった世代でもあるんよね

例えばディファードレンダリングも事前データとしてGバッファが大量に必要なのに
DX9世代のハードウェア制限で1パスにつき4枚までしか描けずめっちゃ非効率だったりとか

その辺の制限を取っ払ったのがPS4/One/Switchと言ったDX11世代以降のハードウェアなんで
マシンパワー関係なく絵作りの幅はここでかなり広がってるんよね
プログラマブルシェーダの完成系と言えるのがこの世代のハードウェア
当時の汎用/独自ゲームエンジンがDX11世代未満GPUを一気に切り捨てたのもこの辺りが理由になる
708名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/09(金) 02:27:37.99ID:qj8OiGvE0
>>704
ちょい上の方のレスに書いてあるけどSteamDeckはGPUベンチだとGPU性能に全振りした結果になる
基本的にCPUとパワーの取り合いになるシステムだから実ゲームだとベンチ通りの性能にはならんのは当然
スマホ向けSoCも長時間性能を維持できないし嘘グラフと言うよりGPUベンチマークで測るとそうなるってだけ
709名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/09(金) 02:34:16.89ID:jcKZLH1q0
今更ながらソース動画見てるけどDFよりずっと理知的な検証とスピーチするねこの中国の人
2025/05/09(金) 02:41:24.49ID:KqiC6zQ40
ンな事はどうでもいいがWH-1000XM5がペアリングできて正常動作してくれると助かる
2025/05/09(金) 02:44:39.43ID:KScXvjSg0
>>706
技術水準の話はしてないからw

ゲーム機のグラフィックスパワーの問題
アーキテクチャの世代が古く、世代が先のものより非効率だとしても根本的な馬力の差の影響を無視してはいけない
switchはPS3より進んだ世代のアーキテクチャで低馬力ながら効率的に、凡そPS3と同等以上のグラ性能になってると思うが、PS3のピ−キーだがごりごりに最適化された時のピーク性能で比べるともしかしたらswitchよりちょい上かもって話な

CELLをごりっごりに使い倒してない平均的なPS3ソフトと比べたら明らかにswitchのが上だけど、GOW3やアンチャ3みたいなのだとswitchでPS3以上のグラにして動かせるか?となるとちょっと疑問かもっていう個人の感想
正直これはサンプルが無いので確固たる結論なんかでない話だし、あくまで個人的な印象な
712名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/09(金) 03:00:09.42ID:DzzNoX8BH
CELLって連結すると凄いんだっけ
713名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/09(金) 03:00:57.72ID:qj8OiGvE0
>>711
横からだけどPS3ってCellを使いこなすとRSXの頂点シェーダが丸ごと無駄になったり(SPE使った頂点演算と共存出来ない)
SPEをグラフィックや物理演算等に割く分CPU性能がめっちゃ低くなったりと馬力自体言う程高くない
GOW3やアンチャ3は確かに当時としては凄かったと思うけど
今見返すと思い出補正かかってたのかSwitchなら余裕のグラフィックに見えるけどなぁ
2025/05/09(金) 03:38:24.55ID:uEKi3lZb0
>>712
なんかスパコンみたいに連結させたり、ネットワークで空きマシンになんかの計算をさせるみたいな使い方を想定してたみたいだけど…正直ゲーム機の性能としてはあんま関係ないよねw
2025/05/09(金) 03:42:10.11ID:uEKi3lZb0
CELLは今のインテルみたいな非対称マルチコアだから、当時のコンパイラじゃ実力発揮できなかったと思う。ディスパッチャーを自分で書かないと無理なんじゃないかな。
だからCPUパワーは最適化によってかなり変わるけど、GPUの方はそこまででもないからさすがにSwitchは越えないと思う。
716名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/09(金) 03:51:30.28ID:iDHHn7Sdd
>>711
PS3世代のGOWやアンチャが綺麗だったなんて全くの思い出補正だな
PS3どころか箱○世代なんてまともに高解像度テクスチャも扱えないから常に背景からオブジェクトのテクスチャはボヤケたモザイクなのでこの世代は明らかにswitch以下
ジオメトリ性能もテッセレーションなんて使えないから地面は複雑な地形を描けず平面、頂点演算もキャラモデリングだけは立派だがそれ以外はオブジェクトの曲線も描けないレベルでファーストの気合い入れたタイトルでこの程度だから比べたら一目瞭然
717名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/09(金) 04:26:47.13ID:aAu8at/d0
性能が欲しい→PC
覇権ハードが欲しい→Switch2
こうなってしまっているからPSとかxboxはガチで終わったんだよね
2025/05/09(金) 04:44:33.91ID:Jmc7CIV60
>>1
その比較してるSteam Deckはいくらなの?w
同じ5万円だったら低性能って叩いてもいいけどなw
2025/05/09(金) 04:46:07.30ID:OgZTYvpr0
>>718
あと本体サイズもあるな
Switch2はSwitchと同じ厚さを維持してる
2025/05/09(金) 04:46:43.67ID:Jmc7CIV60
>>23
まだそんな寝言言ってんの?w
どんなゲームであれ劣化させていけばどこかの時点でSwitch2でも遊べるようにはなるんだよ
馬鹿には難しすぎるかな?ww
721名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/09(金) 04:47:17.53ID:2T9VzCrw0
>>720
劣化版しか遊べないとかおわってんな
2025/05/09(金) 04:47:46.74ID:Jmc7CIV60
>>27
ドッグじゃなくてドックなw
間抜けw
723名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/09(金) 04:50:55.07ID:wugtfV0I0
>>692
2年前は2018年じゃなくて2023年だぞ
724名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/09(金) 05:23:35.40ID:Hrdj3BvB0
>>717
覇権ハードが欲しいならPC1択でしょ

Switch2みたいな低スペハードがPCに勝てるわけ無いし
725名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/09(金) 05:32:34.53ID:XqeXqXOm0
そりゃゴミでしょ
そうでなければ任天堂は使わんよ
最新のなんかコスト高いからな
ゲーム機なんだからそれでいいんだよ
SteamDeckなんか初回出荷で抜くの確定してんだから相手にもしてないわな
2025/05/09(金) 06:03:03.05ID:Pohzb7yV0
実効性能でPCと差がつくのにカタログ性能で語ってるのがアホらしい
727名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/09(金) 06:07:41.63ID:Hrdj3BvB0
>>726
実行性能ならPCに勝てるとでも?
2025/05/09(金) 06:09:01.19ID:p7rz6qqb0
Switch2はOSの大半をゲームに回せるからDeckより低性能というのは難癖に近い
729名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/09(金) 06:09:49.44ID:VOC0fc/x0
まあ中国では販売もされないし日本からの転売も期待出来ないからね
恨み節でこんなこと言ってしまうのも仕方ないか
2025/05/09(金) 06:10:17.06ID:4QTw3uLQ0
>>728
Steam Deckもゲーム専用OSだろ
731名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/09(金) 06:10:29.76ID:DtPAEFfz0
>>721
大抵のハードは劣化版しか遊べないが
2025/05/09(金) 06:18:49.67ID:Pohzb7yV0
ベンチマークで実効性能は測れないからな
スマホとか眉唾もんだし
だから同じソフト、例えばサイバーパンクとかで比較した方がいいよね
もう結論出てるけど
2025/05/09(金) 06:21:02.65ID:4QTw3uLQ0
サイバーパンクなら
Steam Deckで60fps出るよ
スイッチは30~40
2025/05/09(金) 06:25:48.26ID:Pohzb7yV0
Deckの解像度…Switch2のネガキャン前提ありきだから色々と無理ある比較になるよなあ
2025/05/09(金) 06:26:55.83ID:p7rz6qqb0
UMPCはゲーム専用OSじゃないんじゃ
2025/05/09(金) 06:27:39.20ID:CTwHlt0c0
>>733
switch2版よりグラ落としても20fps程度なのに
60fps出すにはどこまで設定下げるんだい?
737名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/09(金) 06:37:31.65ID:Hrdj3BvB0
>>732
Switch2版サイバーパンクはDLSS使ってようやく1080P30fpsっていう惨状だって結論出ちゃってるじゃん
738名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/09(金) 06:37:51.82ID:DtPAEFfz0
steam deckはSwitch2より値段高いんだから性能も高くて当然
739名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/09(金) 06:38:14.61ID:XgboVrAV0
>>1
【悲報】中国人「チョニーホモパレード2(記念撮影時)は発展場より低俗で18nm」【ゲイショット】
740名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/09(金) 06:38:32.70ID:4Jn1LNDk0
>>730
SteamDeckはSwitch2でSwitch1を動かしてるような仕組みよ?
互換レイヤー通してDirectX12をVulkanへ変換して稼働させてる
結構高性能で場面によってはWindows10入れるよりもパフォーマンスが向上したりする
だけど専用OSのコンシューマに敵うレベルではないな
741名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/09(金) 06:42:02.87ID:DtPAEFfz0
>>737
じゃあSteam deckより上じゃん
2025/05/09(金) 06:43:47.64ID:Pohzb7yV0
Deckでサイパンを1080p30fpsで遊べるの?だとしたらすげー高性能だなあ
2025/05/09(金) 06:44:28.45ID:CTwHlt0c0
>>737
DLSS含めて性能だからなぁ、steamdeckもPS5も使えないみたいだけど
てかゴキちゃん達の主張は「DLSSの使用コスト高すぎて使わない方がマシ」だったろ
ゴキ論で言えばDLSS使ってる=switch2は余力残してるって事になるなw
744名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/09(金) 06:47:46.00ID:DtPAEFfz0
そもそもグラボもゲームもどんどん新しいのが出て性能も更新されていくのに性能に過剰に拘ってもキリが無いんよな
745名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/09(金) 06:48:35.88ID:S9aNptRe0
うわああああああああ

PS4Pro
ps://i.imgur.com/8uk9IyO.jpeg
ps://i.imgur.com/Wgvw31u.jpeg
Switch2
ps://i.imgur.com/Lop0bt5.jpeg
ps://i.imgur.com/1bsjSKv.jpeg
PS5
ps://i.imgur.com/3ORchYM.jpeg
ps://i.imgur.com/NHyhpYw.jpeg
2025/05/09(金) 06:52:10.62ID:bzQqnnrj0
>>745
PS5さんただでかいだけ…
2025/05/09(金) 07:17:02.67ID:TKY5zBLs0
>>713
Cellを使いこなすとというよりRSXの頂点シェーダをフル動員しても360の頂点シェーダの最低割り当てに及ばないぐらい酷かったから、仕方なくCellを動員してただけだからな
SSAOもそうだけど単純にRSXでやろうにも機能面のサポートもなければ全然馬力もなかった
そもそも360の統合型シェーダで難なくできてることをCellでやるしかなかったからあそこまで無理な最適化が横行するようになってたわけだからな
マルチの場合は、PS3をリードプラットフォームにして360に移植するほうが安牌だった
748名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/09(金) 07:30:41.77ID:nkFNa2MBa
それでも無印PS4とproの間だからそこまで不満はない
749名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/09(金) 07:32:29.69ID:Mm+Gf6dV0
ではSteamデックで遊んでてください
750名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/09(金) 07:45:32.37ID:iQ+gNeSQ0
Switch2
GPU →Orinと同じサムスン8nmで伸びしろ無し、性能は1050Ti未満
CPU →A78Eをスマホの半分のクロックで回す
帯域 →1050Ti未満
ストレージ速度 →XSSの3分の1程度
2025/05/09(金) 07:52:36.70ID:Pohzb7yV0
XSSはRAMが少なくてマルチや移植に難があるんだけど都合の良い比較しすぎじゃない?
752名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/09(金) 07:53:46.71ID:No1ApZ0P0
ゴキブリが今度はXSS棒振り回してるな
みっともない
753名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/09(金) 07:54:10.95ID:DtPAEFfz0
携帯モード>PS4
TVモード>PS4pro
はほぼ確定かな
754名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/09(金) 08:19:14.66ID:DzzNoX8BH
携帯モードと据置モードの差が結構大きいな
Switchの時はそんなでもなかった気がするけどやっぱドックのファンの存在が大きいのかな?
2025/05/09(金) 08:30:49.29ID:egUN4n1O0
Switch1携帯モード 0.15tf ドックモード0.4tf
switch2が言われてるような性能(携帯モード1.7tf ドックモード3.1tf)だとしたら携帯時とドック時の差だけ見るとむしろswitch2のほうが差はすこし詰まってる
携帯モードという下限低すぎてサードに文句言われてたのかな
756名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/09(金) 08:32:04.94ID:DzzNoX8BH
>>755
任天堂も3年目辺りで性能の壁にぶつかって苦労してたらしいし…
2025/05/09(金) 08:44:42.46ID:KScXvjSg0
>>755
> 携帯モードという下限低すぎてサードに文句言われてたのかな

それはないでしょ
そもそもswitchはドックモードで出せる画面が携帯モードで相対的に見て同じようになるように計算されたハードじゃん
携帯モードで事実上出来ないような(見れたものじゃないような画面になる)ものはTVモードでも同じく見れたものじゃなくなるので出来ないっしょ
758名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/09(金) 08:46:55.72ID:hleP/6S0d
うーん 中国人ならアヤネオって言おうやwww
2025/05/09(金) 08:49:26.97ID:E9AGCfdY0
>>756
ティアキンでも更に色々と深い表現したかったろうな
あと任天堂じゃないがゼノブレ3もだいぶ限界だっただろう
2025/05/09(金) 08:52:24.35ID:l6vEwOQMd
>>583
Steam使ってるユーザーが100%NVIDIAのグラボ使ってりゃよかったんだがな
761名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/09(金) 09:04:16.04ID:DzzNoX8BH
>>759
ティアキンは性能以外にも苦労してたっぽいからなぁ
ゼノブレ3は一部のチームメンバーが戦ってないのをどうにかしたくて6人+ヒーローにしたんだろうけどそれがきつかった感じはある
2も表示人数は多いけど
グラと人数のバランス的には3~4人が良いんだろうね
2025/05/09(金) 09:09:15.31ID:sD4+m2ms0
なんかメモリが133GB/sっぽい? 8533MTチップってマジで?
763名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/09(金) 09:10:55.99ID:46n2zU/s0
GTA6がXSSで出せてSwitch2で出せない
性能はXSS>Switch2>PS4pro
こんな感じだろう
まぁ、任天堂IPが60FPSで動けばキッズたちは大喜び
そもそもフォトリアルなゲームはSwitch2なんかで遊ばないでしょう
2025/05/09(金) 09:11:52.99ID:OgZTYvpr0
>>760
仕様が固定化出来るCSのメリットだわな
そして大量生産にも向いてる

PSもPSSRで頑張ればいいんよな
2025/05/09(金) 09:20:57.30ID:sD4+m2ms0
SoCへの電源供給がマックス34.4ワットだから、やっぱり携帯11ワット/ドック28ワットのリークがドンピシャっぽいなー
あとTPCの配置が2個だけ別区画になってるの、これもしかして携帯モード時にはこの2個オフにして1024CUDAにするって事かも?
766名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/09(金) 09:23:06.03ID:DzzNoX8BH
据置モードより携帯モードのほうがハード作るの大変そうだよな
2025/05/09(金) 09:27:31.06ID:sD4+m2ms0
どっちが大変とかは無いんじゃない? 両立させる、どっちも優先するハイブリッドハードだから、ハイブリッドにする事が大変
SoCの物理設計も、携帯のクロックに最適化したらドック時のカツ入れが大きくなるし、ドック優先にしたら携帯時のダウンクロックで電力下がらんくなる
768名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/09(金) 09:31:53.44ID:DzzNoX8BH
>>767
なるほど
どっちが大変ってよりどっちもやると大変なんだな
でもゲーム機の形としては完成形だと思うから頑張ってもらわないとなw
769名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/09(金) 09:34:15.64ID:BfsKVAPc0
>>765
ありえねー
携帯モードで使わないならトランジスタの無駄
据え置きモードならクロック周波数上げて補えるもの
2025/05/09(金) 09:37:10.18ID:egUN4n1O0
しかし中国の中古市場はすごいな
どうやらこのリークされたボードは動作しないジャンク品みたいだが工場からこういうのが流れてくるんだな
ほんまもんの闇市
2025/05/09(金) 09:40:21.56ID:sD4+m2ms0
同一性能前提で、4+2TPC1536で電圧とクロック超下げるのと、4TPC1024で電圧クロック下げるのと、
どっちが省電力かっていうシミュレーションをしたんではないかと、なんでこの2TPCは離れ小島にあるのか? 意味があるはず
772名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/09(金) 09:43:58.51ID:jcKZLH1q0
switch pro用が2TPCで発売中止して2用に再設計した際に4TPCつけた

みたいな雑な理由だったりして
2025/05/09(金) 09:51:40.75ID:/pdVZdzTd
>>1
1050Tiと戦ってるの?
このハード(´・ω・`)
2025/05/09(金) 09:55:43.94ID:egUN4n1O0
socのテープアウトが2021年なのみるにティアキン出た頃に出す予定だったのを何か理由あってここまで引っ張ったんかね
待ってたらコストが落ちていったとも思えんけど
775名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/09(金) 09:59:38.33ID:jcKZLH1q0
>>762
任天堂の事だからダウンクロックするだろう、みたいな事は
動画で言ってるけどチップは8533MTらしい

実際ダウンクロックするかどうかはさておき、比較的高価なLPDDR5X使って
LPDDR5レベルまで下げる意味はなさげなので102.4GB/s説は大分後退したかな
776名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/09(金) 10:01:17.60ID:UmWRDyuM0
何かがボトルネックだったとしたらSoCではないな
メモリかストレージだ
メモリは最新のLPDDR5Xだからこれ待ちだった可能性はある
一番可能性が高いのは外部ストレージで、MicroSDがスマホから排除される方向で新しい規格がいつまで待っても登場せず、仕方なく自分でSDexpressを普及させる羽目になった
キーカード周りの危うさも含めてフラッシュメモリ回りで手を焼いて時間がかかったと推測する
2025/05/09(金) 10:11:56.34ID:sD4+m2ms0
AmpereでFLOPSあたり適切な必要メモリ帯域っていくつだっけ? 104GB/s前提で3.5Tflopsって言ってたとしたら、
128GB/sとか133GB/sだったら…やっぱり4.3Tflopsとか4.5Tflops?
2025/05/09(金) 10:12:41.49ID:rYgpAupyr
正直microsd expressが急速に値が落ちることが起きないと従来のUHS-1のみ対応でswitch1ゲームと動画画像のみ保管可能のほうがマシだったまである
microsd expressが理由で本体リリース遅らせてたなら尚更
779名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/09(金) 10:15:58.20ID:DzzNoX8BH
SDのゲームはできなくていいから前のSD使えたらなぁと思うことはある
遊ぶ時に本体に移す感じでさ
SDExpressも対応してこっちからはゲームも遊べるとかさ
無理かな?
2025/05/09(金) 10:30:53.36ID:KqiC6zQ40
>>779
別スロット用意してSwitch1モードとかはできたと思うけど、消費者が混乱して無駄なサポートの手間が増えるだけだからやめたんだろうな。
ユーザー層があまりに幅広いので、全部自己責任と言う訳には行かない。
781名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/09(金) 10:35:21.00ID:9XdmQxN6M
>>774
コロナの半導体不足で時期が悪かったから、延期出来るならするだろうよ、そりゃ


半導体コストが下がらんのはSwitchの時点で逆ザヤ止めてるから計算に入ってるだろうけど
2025/05/09(金) 10:39:37.27ID:J/LTK3ZL0
>>777
検証で使われているクロック数は真偽不明だからな
携帯モードとドックモードでCPUの速度が変わらない合理的な理由もない
783名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/09(金) 10:58:29.67ID:DzzNoX8BH
>>780
なるほどなぁ
万人に対応とか無理だもんな
784名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/09(金) 15:11:41.48ID:+CDXMlwS0
解析によると8nmじゃなくて10nmに限りなく近い8nmだからね
モバイルなのにPS5初期型よりも古いプロセスを採用して
コスト抑えたのに利益率低いんだから終わってるわ
2025/05/09(金) 15:21:06.99ID:J/LTK3ZL0
サム8は元々10nmノードだぞ
786名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/09(金) 15:29:46.98ID:jcKZLH1q0
10LPEでも10LPPでも8LPPでも8LPUでもない、てのが答えだよ
どっちに近いとかではない

データシート上なぜ混在しているかは考察の余地はある
歩留りが良いのか、リーク電流を抑える為か、あるいはワッパが良いのか
用途から逆算して考えるならワッパ重視かなぁとは思うが
古いか新しいかでいえば全く新しいプロセスだよ
787名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/09(金) 15:37:34.10ID:jcKZLH1q0
消去法でいうなら8LPPより明確に劣る為、集積度(MTr)の為ではない
つまりSoCのコスト(面積で決まる)の削減の為ではない
788名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/09(金) 15:38:32.83ID:pqnVWUcd0
中国人には関係ないだろ、スイッチ2出ないんだから。
2025/05/09(金) 15:38:54.35ID:JuXJMbVu0
これで需要も落ち着くな
お前ら早くキャンセルしろ
790名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/09(金) 15:57:24.31ID:jcKZLH1q0
あと余談だが8LPUのさらに改良したのが8LPAで7LPHはそれのリネームか
とも考えたが8LPAで改善してるはずのdensityが改善してないから別物っぽい
つまり完全にswitch2用に新規開発したのではなかろうか
2025/05/09(金) 16:17:04.93ID:ty8+IfSS0
Switchのときは発売日を迎えて分解記事が来る寸前まで🐷Pascal!!🐖Pascal!!と啼いてたのに
Switch2は一ヶ月前に基板が流出してECサイトで普通に売られてるとかすごい時代になったもんだ
2025/05/09(金) 16:19:09.72ID:ty8+IfSS0
>>781
4年位どっかの倉庫で放置されてたSoCが使われてるデジタルガジェットってなんか気分的に嫌じゃね?
別に食いもんってなわけでもないけど
2025/05/09(金) 16:29:23.27ID:tXBLkaNp0
>>792
設計と製造は別では?
794名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/09(金) 16:29:28.20ID:4Jn1LNDk0
>>792
設計完了から即生産なんてできないよ
実際このチップは2024年36週製造
795名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/09(金) 16:30:26.46ID:pAT2nIfd0
Switch2買えない中国人が心配する事じゃないだろ
796名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/09(金) 16:40:30.96ID:UmWRDyuM0
>>792
設計年と製造年は別に決まってるだろ
今売ってるマリオカートのパッケージは2017年製か?違うだろ?
2025/05/09(金) 17:01:20.41ID:ty8+IfSS0
そうなの?
安心したわ😙
798名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/09(金) 17:12:50.32ID:qj8OiGvE0
>>776
発売が今になったのはソフトウェア側かと思ってたけどメモリかSDex待ちは確かにありそうだなぁ
799名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/09(金) 17:21:33.54ID:vjGHtk9T0
>>795
それ
800名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/09(金) 17:27:42.43ID:e0jxhzq90
3dmarkスコア出るまで何も考えなくていいゾ
801名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/09(金) 17:30:01.55ID:SuIko3tF0
動画見た、素のスペックではdeckちょい下だがSwitch2はDLSS効果ではるかに良くなるって言ってるね
2025/05/09(金) 17:39:49.07ID:7F8/bnLm0
クロック数がどこからきた数字か不明だから、現時点では分からん
2025/05/09(金) 18:36:33.21ID:bzQqnnrj0
>>801
本当に魔法やな
2025/05/09(金) 19:04:11.26ID:rJWPIHLe0
ampereベースだけど設計はadaに近いとも言ってるな
こういうのが本当のテック系YouTuberなんだよな
DFとかいうエアプ芸人とは違うな
805名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/09(金) 19:07:11.75ID:zA2eicOz0
本気でtegraの何が任天堂を引き付けてるのか分からんわい
Nvida自身がtegraに力入れてるように見えんし
AMDのZ1とかZ2の方が素性が良さそうに思えるんだが…
806名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/09(金) 19:13:59.18ID:gZn2i+ez0
単純にコストと性能の兼ね合いだよ
コストかければいくらでも性能なんか上げられるし
2025/05/09(金) 19:14:10.26ID:x7eNYfTmM
x86CPUのUMPCのサイズ知ってて言ってんの?
2025/05/09(金) 19:18:51.94ID:egUN4n1O0
別に任天堂がtegraに拘ってるとかじゃなくてnvidiaの扱ってるsocで任天堂の要求要件に合うものがそれしかないだけでしょ 
x64は低電力での効率はarmには勝てんしな
809名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/09(金) 19:19:15.88ID:KrBH9O3P0
>>805
ARM CPUでしょ
携帯機を作りたいならほぼ一択だがAMDでは作っていない
ソニーでさえVITAはARMだった
810名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/09(金) 20:27:48.18ID:xkJ0FrIv0
>>786
ベースは古いのは間違いないけどSwitch2のためにプロセス最適化してるって感じかね
TSMC7nmのSteamDeckの半分の電池で同等の持ち時間とパフォーマンスだもの
811名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/09(金) 21:57:07.25ID:IfM87/B60
いずれIntelの18Aで作るんだろな
2025/05/09(金) 21:57:26.50ID:sD4+m2ms0
207mm2のビッグダイを1億5000万個これから作るのかあ…っていうねw よく決断したもんだよ
決断した時期は2019年だろうから、まだ安倍が韓国に半導体素材規制発動する前だった可能性がある
2025/05/09(金) 22:17:08.70ID:Xi66HgHrd
>>805
消費電力でしょ

要はARM
2025/05/09(金) 22:27:07.47ID:sD4+m2ms0
サムスンのExynos 2200っていう評判悪いスマホSoCのGPUがAMDのRDNA2らしいけど、これ実は任天堂に持ち込んだんじゃね?
元ArtXで64とGCとWii作ったAMDデイヴィッド・ワンが、任天堂がまだウチに戻ってくる事を願っている(笑)
なんてインタビューで吐露していたのと合わせて、実はコンペがあったんではないかと見てる
815名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/09(金) 22:38:45.95ID:YUGQb1/b0
またもや低性能おめおめ
優越感汁マシマシww
2025/05/09(金) 23:13:28.05ID:sD4+m2ms0
https://www.4gamer.net/games/999/G999902/20180124022/
> 氏の名前を“Michael”Rayfieldと書けばピンと来る人もいるだろう。氏は以前,NVIDIAでモバイルビジネスユニット,具体的には「Tegra」のビジネスを率いていた人物である。
https://www.4gamer.net/games/999/G999902/20181217102/
> 入社から約1年での退職というのには何か事情がありそうだが,少なくとも現時点で,Rayfield氏が競合へ移籍するといった情報は得られていない。

おそらくこの1年間の間にコンペがあって、普通にNVIDIA継続になって、残りカスがExynos 2200なのでは…
817名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/09(金) 23:26:44.23ID:KrBH9O3P0
AMDのAPUは基本的にTDP15W〜
Switch2は携帯モードで11Wと言われている(バッテリー容量や持続時間をSwitchと比べても計算が合う)
任天堂の求める消費電力を満たせずコンペにならなかったのだろう
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況