10nmプロセス
2021年設計
https://i.imgur.com/20nszLG.png
https://i.imgur.com/4yxkIJ1.png
https://i.imgur.com/8tvpHmt.png
探検
【悲報】Switch2のチップは2021年製で生まれる前から型落ちに…【任天堂】
1名無しさん必死だな
2025/05/08(木) 00:44:44.50ID:GBnqhmGI0239名無しさん必死だな
2025/05/08(木) 11:40:37.05ID:Jr66fkdVM 在庫3000万台山積みと見ていいの?
240名無しさん必死だな
2025/05/08(木) 12:18:04.44ID:SwN/ujFj0 型落ちはいつの時代も勝者
241名無しさん必死だな
2025/05/08(木) 12:19:44.93ID:M+sz6HUXd PS6のハードルと値段がまた上がりましたね
242名無しさん必死だな
2025/05/08(木) 12:46:55.22ID:R9Kji2s20243名無しさん必死だな
2025/05/08(木) 12:48:33.27ID:R9Kji2s20244名無しさん必死だな
2025/05/08(木) 12:49:43.48ID:R9Kji2s20 >>171
レスの内容分かってねえなら無理に返すなよガイジ
レスの内容分かってねえなら無理に返すなよガイジ
245名無しさん必死だな
2025/05/08(木) 12:51:29.24ID:R9Kji2s20246名無しさん必死だな
2025/05/08(木) 12:51:51.90ID:Hsc5KPg80 どこででも作れるってことじゃないか
247名無しさん必死だな
2025/05/08(木) 12:52:07.00ID:R9Kji2s20 >>183
あと、ハッキリ言ってやるけどオメーみてえなクズが一番なっさけねえの
あと、ハッキリ言ってやるけどオメーみてえなクズが一番なっさけねえの
248名無しさん必死だな
2025/05/08(木) 12:53:50.71ID:6rofYN760 Switch2の内蔵チップは〇〇!〇〇年製!時代遅れ!
8年前
Switchの内蔵チップは〇〇!〇〇年製!時代遅れ!
進歩しようぜ
8年前
Switchの内蔵チップは〇〇!〇〇年製!時代遅れ!
進歩しようぜ
250名無しさん必死だな
2025/05/08(木) 13:43:20.04ID:DD0LyYbV0 任天堂って全然進歩してないのなw
251名無しさん必死だな
2025/05/08(木) 14:07:11.05ID:FXL+S6Ib0 これを使える物にしてる革ジャンがすげえとは思う
ampereとrdna2でプロセスだけなら勝負にならないようなのを互角に持っていってたからな
ampereとrdna2でプロセスだけなら勝負にならないようなのを互角に持っていってたからな
252名無しさん必死だな
2025/05/08(木) 14:08:34.41ID:L7xfRxzX0 つまりスイッチ2も売れるってことか
253名無しさん必死だな
2025/05/08(木) 14:15:01.14ID:+mLdrPFR0254名無しさん必死だな
2025/05/08(木) 14:20:42.18ID:lxpyGy/U0 早くVRRを体験したい
もう織姫と彦星の気持ち
もう織姫と彦星の気持ち
255名無しさん必死だな
2025/05/08(木) 14:21:00.80ID:lxpyGy/U0 未来にVRRがいなくなる っていうのをビビってる。この期に及んで。それだけ。俺
256名無しさん必死だな
2025/05/08(木) 14:21:18.21ID:lxpyGy/U0 やばいよ、それ、3月ほぼ毎日VRR有りって騒いでたやん
257名無しさん必死だな
2025/05/08(木) 14:21:32.58ID:lxpyGy/U0 私は次のネタに進むつもりもない だってこんなにもVRRが好きなのにどうしろと?だもん
258名無しさん必死だな
2025/05/08(木) 14:21:46.43ID:lxpyGy/U0 ゲハには正直に言う?
259名無しさん必死だな
2025/05/08(木) 14:22:06.66ID:lxpyGy/U0 まちがいました ちゃんちゃん で終わらせてもいいけども。無理やり
260名無しさん必死だな
2025/05/08(木) 14:22:33.24ID:lxpyGy/U0 俺めっちゃVRR好きだから
261名無しさん必死だな
2025/05/08(木) 15:21:57.74ID:Brr3KkHj0 まあ半導体を使う技術力ないからなー
もう田舎の玩具屋にハードの設計生産は無理な時代なんだよ
ハードは諦めて今までの嫌がらせに対してソニーに土下座謝罪して世界覇権高性能PSにソフトを出させて貰うしか生き残る道は無いぞwww
もう田舎の玩具屋にハードの設計生産は無理な時代なんだよ
ハードは諦めて今までの嫌がらせに対してソニーに土下座謝罪して世界覇権高性能PSにソフトを出させて貰うしか生き残る道は無いぞwww
264名無しさん必死だな
2025/05/08(木) 18:22:52.29ID:Fk8eTtSt0 低スペすぎる
265名無しさん必死だな
2025/05/08(木) 18:39:12.80ID:sdGQQpzh0 >>125でも言ったが、機器の設計は最新最先端であればいいってもんじゃないんだよ。
一般向けの製品なら、かかるコストも考えて安く済ませることも大事。
それで対象ユーザー層の目で満足できる性能になってれば問題ないのだから。
最新でないから最低のゴミではなく、最新でなくなったものが安くこなれて一般向けの標準になるだけ。
高くなってもいいからとにかく最新鋭で性能最優先なんてのはマニア向けハイエンド路線の高級品だけでいい。
そういうことがなぜか理解できず、ゲーム機は全て最高最先端の高級品でなければならないと勘違いしてる輩がいるけど。
一般向けの製品なら、かかるコストも考えて安く済ませることも大事。
それで対象ユーザー層の目で満足できる性能になってれば問題ないのだから。
最新でないから最低のゴミではなく、最新でなくなったものが安くこなれて一般向けの標準になるだけ。
高くなってもいいからとにかく最新鋭で性能最優先なんてのはマニア向けハイエンド路線の高級品だけでいい。
そういうことがなぜか理解できず、ゲーム機は全て最高最先端の高級品でなければならないと勘違いしてる輩がいるけど。
266名無しさん必死だな
2025/05/08(木) 19:49:06.35ID:hyXnWPTW0 スイッチのときもリークのFlopsだけ見て携帯モードがPS3以下だからスカイリムは動かないだの
DQ11は出せないだのやってたけどまた繰り返すのかよ
本当に学習能力ないな
DQ11は出せないだのやってたけどまた繰り返すのかよ
本当に学習能力ないな
267名無しさん必死だな
2025/05/08(木) 20:54:37.97ID:bzt7GngV0 そりゃあ色々はぎとってカクカクにすれば動くだろう
SFCのネオジオゲーみたいに
SFCのネオジオゲーみたいに
268名無しさん必死だな
2025/05/09(金) 04:06:22.76ID:BcgRmtiS0 >>261
昔、そんな事もあったな
PSPで任天堂の携帯機を潰したら任天堂がPSにマリオ出させてくれと頭下げに来るとか夢見ててな
現実はSIEが任天堂のサード墜ちwww
なんでゴキはこの事実から全力で目を逸らすかねwwwwww
昔、そんな事もあったな
PSPで任天堂の携帯機を潰したら任天堂がPSにマリオ出させてくれと頭下げに来るとか夢見ててな
現実はSIEが任天堂のサード墜ちwww
なんでゴキはこの事実から全力で目を逸らすかねwwwwww
269🏺
2025/05/09(金) 05:01:39.82ID:0orifQt+0 昔はガッツリ削ったり最適化したりしないといけなかったけど
ここまで来るとsteam向けlow設定だけで済んでしまいそう
そこにDLSSをひとつまみ
ここまで来るとsteam向けlow設定だけで済んでしまいそう
そこにDLSSをひとつまみ
270名無しさん必死だな
2025/05/09(金) 06:30:39.27ID:vymgJE2T0 妄想するのはまだいいが幻覚まで見えてきてるのか
155 2025/05/08(木) 07:11:44.83ID:NPg2HEHWH
型落ちでもSwitch1では移植不可能だったPCゲームが出来るのは大きなステップ
156 2025/05/08(木) 07:14:21.33ID:9AksyLmP0
>155 だからこそゴキブリの発狂も酷いんだろな
161 2025/05/08(木) 07:27:11.97ID:1TEA715z0
>155
>156
都合が悪いとPSが〜w
155 2025/05/08(木) 07:11:44.83ID:NPg2HEHWH
型落ちでもSwitch1では移植不可能だったPCゲームが出来るのは大きなステップ
156 2025/05/08(木) 07:14:21.33ID:9AksyLmP0
>155 だからこそゴキブリの発狂も酷いんだろな
161 2025/05/08(木) 07:27:11.97ID:1TEA715z0
>155
>156
都合が悪いとPSが〜w
272名無しさん必死だな
2025/05/09(金) 06:33:02.23ID:tHnGYcuZ0273名無しさん必死だな
2025/05/09(金) 06:45:30.66ID:1Gb7G70s0 性能いいんじゃなかったのか?
まあそれでも8年は続けるだろうしこだわる必要はないか
まあそれでも8年は続けるだろうしこだわる必要はないか
274名無しさん必死だな
2025/05/09(金) 14:08:51.74ID:jPbIN2Y2d RDNA3じゃなくてRDNA2ベースだったPS5Proにケチ付けてたニシくん「世代が古いとか関係ない」
275名無しさん必死だな
2025/05/09(金) 14:17:07.21ID:OgZTYvpr0276名無しさん必死だな
2025/05/09(金) 14:40:53.03ID:+6R8lsyl0 無印PS4の時だってRDNA2ではない1.5だってめちゃめちゃ叩いてたんだから
大量生産前提の普及機だとか上位機だとか関係なく叩いてた気がするけどなぁ
大量生産前提の普及機だとか上位機だとか関係なく叩いてた気がするけどなぁ
277名無しさん必死だな
2025/05/09(金) 20:59:48.94ID:7fS/zPm00 >>274
任天堂が選択したスーパー型落ち品で自称Proゲーマー向けのPS蹂躙するのマジ爽快
任天堂が選択したスーパー型落ち品で自称Proゲーマー向けのPS蹂躙するのマジ爽快
278名無しさん必死だな
2025/05/10(土) 07:08:32.13ID:AlEVZ5W80 素の性能が5000円台で買える1050Ti相当ってのがなあ・・・
いくら周辺チップやDLSSあとソフト側の最適化でブーストできたとしても
年々要求スペックが上がっていくソフトに対してハードの方が限界を迎えるのは結構早いと思うわ
いくら周辺チップやDLSSあとソフト側の最適化でブーストできたとしても
年々要求スペックが上がっていくソフトに対してハードの方が限界を迎えるのは結構早いと思うわ
279😊 警備員[Lv.226][UR武+9][UR防+9][苗]
2025/05/10(土) 08:12:17.38ID:OoQJ3xjj0 >>278
1050Tiにはswitch2にあるレイトレコアもテンソルコアもないんやが🥺
1050Tiにはswitch2にあるレイトレコアもテンソルコアもないんやが🥺
280名無しさん必死だな
2025/05/10(土) 08:15:25.27ID:sOq9oo0J0 要求スペ高くなってるけどサイパンみたいに4090限界まで引き出せるゲームがSwitch2も出来るんだから結局ソフトメーカーの努力と技術力次第やろ
日本のメーカーはそのへん弱いから高性能路線に行くかSwitch2基準にするか2択を迫られるが
日本のメーカーはそのへん弱いから高性能路線に行くかSwitch2基準にするか2択を迫られるが
281名無しさん必死だな
2025/05/10(土) 08:17:05.80ID:sOq9oo0J0 日本のメーカーは弱いと言ったけど唯一それが出来るのがソニーやな
ホライゾンはPS4でも動くけどハイエンドPCでも恩恵感じれるレベル
ホライゾンはPS4でも動くけどハイエンドPCでも恩恵感じれるレベル
282名無しさん必死だな
2025/05/10(土) 08:57:43.95ID:AlEVZ5W80 低性能ハード向けに最適化するのは不可能じゃないんだけど多大なコストが掛かる
DQ11SはSwitch対応のために無印から丸2年くらい掛けて最適化してた
セカンドでもないサードにそれをやれと強制するのはちょっと酷かも
DQ11SはSwitch対応のために無印から丸2年くらい掛けて最適化してた
セカンドでもないサードにそれをやれと強制するのはちょっと酷かも
283名無しさん必死だな
2025/05/10(土) 09:25:21.15ID:rhs15gWV0 DQ11は開発力低すぎて井戸ルーラになるのとかを避けたりするのにエンジンをカスタムしてもらってたらスイッチ対応版の新版にカスタム部分が対応してなくて作り直してたはず
あれだけ10を流用してんだからツールも同じにしとけば良かったんだPS4版11のために10のver3を殺したのは一生許さない
あれだけ10を流用してんだからツールも同じにしとけば良かったんだPS4版11のために10のver3を殺したのは一生許さない
285名無しさん必死だな
2025/05/10(土) 09:30:45.85ID:rjKjQY0K0 ただ解像度やfpsを調整するだけなら楽
というかそうでないとPCで多種多様なスペックに対応できない
テクスチャを劣化させたりオブジェクトを減らすとなると一気にハードルが上がる
ホグワーツのSwitch版のようにオープンワールドを止めるなどゲーム自体が変わる場合はもう別のゲーム作ってるのと大差ない
というわけでSwitch2はPCのグラフィック設定でLowに当たるのをどれだけ動かせるかがマルチについていけるかの分水嶺
動くなら解像度やfpsが劣っても問題はない
DLSSもあることだし
というかそうでないとPCで多種多様なスペックに対応できない
テクスチャを劣化させたりオブジェクトを減らすとなると一気にハードルが上がる
ホグワーツのSwitch版のようにオープンワールドを止めるなどゲーム自体が変わる場合はもう別のゲーム作ってるのと大差ない
というわけでSwitch2はPCのグラフィック設定でLowに当たるのをどれだけ動かせるかがマルチについていけるかの分水嶺
動くなら解像度やfpsが劣っても問題はない
DLSSもあることだし
286名無しさん必死だな
2025/05/10(土) 09:36:41.14ID:wj9y7vXO0 中国製品が4月から 東南アジア 欧州日本で増えた。
スイッチ2もそうなる?
スイッチ2もそうなる?
287名無しさん必死だな
2025/05/10(土) 09:37:13.24ID:AlEVZ5W80 >>283
DQ10の開発ツール流用はきつかったと思うよ
DQ10はDX9ベースで開発されてたんだけど2015年当時既にDX9なんて化石もいいところで
いくらDX9のプログラミング技術を磨いたところでそこから先のキャリア形成には少しも役に立たない有様になってたからね
DQ10オフラインで別の開発ツールが使われたのもほぼ同じ理由によると思う
DQ10の開発ツール流用はきつかったと思うよ
DQ10はDX9ベースで開発されてたんだけど2015年当時既にDX9なんて化石もいいところで
いくらDX9のプログラミング技術を磨いたところでそこから先のキャリア形成には少しも役に立たない有様になってたからね
DQ10オフラインで別の開発ツールが使われたのもほぼ同じ理由によると思う
288名無しさん必死だな
2025/05/10(土) 09:42:10.83ID:AlEVZ5W80 >>285
GPU部分がボトルネックになってる場合は解像度やfpsやグラ品質を下げることである程度はどうにでもなるんだけど
CPU部分がボトルネックになってる場合がちとややこしくて
負荷の高い部分を分散処理できるよう細長い通路にできるだけ無駄が出ないよう隙間を埋めていくパズルの如く手動で最適化する必要がある
GPU部分がボトルネックになってる場合は解像度やfpsやグラ品質を下げることである程度はどうにでもなるんだけど
CPU部分がボトルネックになってる場合がちとややこしくて
負荷の高い部分を分散処理できるよう細長い通路にできるだけ無駄が出ないよう隙間を埋めていくパズルの如く手動で最適化する必要がある
289名無しさん必死だな
2025/05/10(土) 20:37:49.76ID:rhs15gWV0レスを投稿する
ニュース
- 「大人はなぜ化粧しないといけないの?」戸惑う高校生女子「強制されない社会に」 [ぐれ★]
- 有線イヤフォンが若者の間で再び流行 ファッション性だけでなく“実用面”でも優れている理由 [muffin★]
- パキスタン「インドへの軍事作戦を開始した」 ★2 [お断り★]
- 【神戸】自宅ベランダで全裸に 51歳男を逮捕 [シャチ★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★39 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【野球】セ・リーグ S 2-3 G [5/10] 巨人・若林3号先制HR、浅野1号HR、グリフィン5回1失点 ヤクルト拙攻11残塁 [鉄チーズ烏★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちときメモ🧪 ★2
- 🐠ファイティング👊😅👊ニモ🏡
- 関西万博、ついに関係者が2万人突破🎉 [834922174]
- 【福岡】21歳男性、暴走バイクがうるさく眠れないので車で轢く [696684471]
- 【速報】インドパキスタン戦争、トランプの仲裁で停戦合意WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 財務省さん、安倍晋三をトカゲの尻尾にして切り捨てる。「国会で質問されたたくないから書類捨てたw」 [389326466]