X

質疑応答で「Switchはコアゲーマーがいない、Switch2はどうか」と聞かれた古川社長の返答がこれ

1名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/09(金) 20:09:39.25ID:qoF43CWqr
Q9 Nintendo Switch は、いわゆるコアゲーマーへのアピール力がやや低かったと思うが、Nintendo Switch 2の処理速度はかなり向上しており、コアゲーマーにもアピールが可能なハードウェアだと認識している。コアゲーマー需要の獲得についてどのように考えているのか教えてほしい。

A9 古川:
当社の基本的な考え方として、ソフト開発者が新しい遊びを提案するために十分な性能を持ったハードウェアであるかということを非常に重要視しています。
その結果として開発したソフトウェアを、ゲームをよく遊ばれる方々はもちろんのこと、そうでない方も含めて、多くのお客様に楽しんでいただくことを最も大切にしています。今後も様々なお客様に手に取っていただけるようなハードウェアやソフトウェアを開発していきたいと考えています。
https://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2025/250509.pdf
559名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/11(日) 14:10:49.76ID:YZB1vClV0
PS5が終わりすぎて選民思想煽りも効かなくなってきたよな
560名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/11(日) 14:58:06.99ID:ls4T/IUx0
Switchは低性能、ゲーマーはPC!
と言ったところで「じゃあ何やるの?」で総崩れなんや……
ゲームがないわけではないが
「だからPCマストバイ」とするにはマニアすぎる
561名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/11(日) 15:11:21.56ID:vWcSBhUp0
糞箱は持ってても意味ないもんな
コントローラー電池で動くんだっけ?w
562名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/11(日) 15:32:26.22ID:/aswshui0
>>3
ゲーム買わず口だけ五月蝿い人達
563名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/11(日) 15:32:32.84ID:6IqQuA6S0
カプコンのゲームの売り方
過去のゲームをベルトロールアクションばかり集めてパック売り
ストリートファイターばかり集めてパック売り
マヴカプばかり集めてパック売り

俺はほぼそれぞれの最新作しかやらんし、ベルトロールだって飽きて次のベルトロールとはならんよ
ライトゲーマーには単なる嫌がらせだよ
2025/05/11(日) 16:01:02.11ID:xPkb30HR0
FEなんかも古参の声だけ大きいの無視してやったら復活したよね
565名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/11(日) 16:08:39.72ID:kYbgNWe/0
あちこちで「プレステが大人向けゲームを切り開いた」って負け惜しみが聞こえてきて
それはきっと本音なんだろうが

本当に、心から「どれのことを指しているの?」と聞きたい
そんなレベルだからな今は
2025/05/11(日) 16:25:45.54ID:XhIBSrye0
ぶっちゃけ株主の質問なんて色々言ってるけど、なんか株価上がるネタ提供してよ!ってだけやしね。
567名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/11(日) 16:30:53.31ID:gjDjpxzL0
>>565
国内でプレステが崩壊してるからねえ
どのゲームのこと?とホント聞きてえわな
原神ですかぁ?
568名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/11(日) 16:53:37.48ID:jS8Ybjx70
サードは任天堂より大人向けって主張になんの説得力もないから煽り合いすら成立せんのだよな
本気?病院行く?
マジでこんなノリ

40代でミリタリーゲームに勤しんでるような連中を「大人」と表現するのは無理だろと、
一瞬で冷めてしまうよな
569名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/11(日) 16:56:03.48ID:XJO8c2Ezr
>>568
そっちは本当に大人だろう
歴史研究やってる人が参加したりするし
ARMAも自衛官率凄いで
2025/05/11(日) 16:58:06.10ID:eYWPSRg30
>>566
今回質問してるのは経済系メディアの記者だろう
株主総会じゃないし
571名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/11(日) 17:00:17.43ID:DNPHtUvY0
極力多くの人が遊ぶことを目指してゲームを作るってことだな
俺らみたいなゲームが趣味なヤツにささるゲームは出来にくいだろうな
572名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/11(日) 17:02:38.28ID:gjDjpxzL0
>>569
どうみてもピーターパンです
お疲れ様でした
2025/05/11(日) 17:11:10.44ID:XhIBSrye0
>>570
株主もいるんでしょ?よく自社株買いは?とか質問してたやん。
574名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/11(日) 17:38:35.32ID:B47ETZuT0
ピーターパン?現職相手に?
流石にそれはバカだろ
575名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/11(日) 17:48:26.50ID:0QR50MxN0
>>572
見事なオチでクソワロタ
576名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/11(日) 17:50:27.10ID:6yAibCOE0
「でもお前ゲーム楽しみに来てるだけで学者じゃないよね」
で全部終わる悲しみ
577名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/11(日) 17:54:45.87ID:9hbl/dQ10
情報食ってる客だからな
マリオは大人はやらないって情報与えればパクッと食いついちまうんだわ
578名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/11(日) 17:56:50.84ID:xQcPGNAB0
任天堂以外全否定モード入ってるアホがいるな
ライセンスフィーで稼いでる任天堂からすりゃ迷惑な狂信者だ
579名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/11(日) 17:57:27.35ID:W7ok9oMk0
>>574
ハロー効果でググってみ
まんまゴキブリが馬鹿にされてたことだよw

当然PCに乗り換えても馬鹿にされる
誰とは言わないが…(笑)
580名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/11(日) 17:59:06.18ID:yzcM8zT40
PC=ゴキ認定は流石に狂気を感じるな
581名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/11(日) 18:00:32.29ID:w2qBkiti0
まあミリタリーオタクよりマリオの方が無難に大人向けではあると思うのだが
なんで発狂しているのだろうか
2025/05/11(日) 18:01:16.96ID:E53CI7Pk0
ホン豚とかいい大人はPCとか【原神】馬鹿とか
一部のPC派がPSファンボーイより痛くなってる
583名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/11(日) 18:04:20.18ID:6Xp8VITa0
全方位バトルか
よーやるわ
2025/05/11(日) 18:08:57.51ID:X/C5hJre0
PC派というか、ゴキ気質を持つ奴がPCに転向しただけじゃね
585名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/11(日) 18:10:00.69ID:IZaBJN9o0
躍起になって任天堂IP以外全否定してる奴が一番幼稚だわな
両方食ってる奴はどういう扱いだよw
586名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/11(日) 18:10:25.06ID:C0O7g/HC0
どこの業界にもPOP(大衆)の否定こそ大人の本質だと馬鹿げた主張するやつがいるんだよ
裏返せば理解者を増やす取り組みは彼らのアイデンティティを喪失させる

他者の全否定の上にしか成り立てないわけ
マリオはガキ向けだと言い放つ時しか彼らは目立てない

「大衆はクソ」これが自称サード信者サマの真の本質
587名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/11(日) 18:17:51.94ID:hKkoGZFu0
Switch2にエルデンリング出た途端に任天堂ip扱いでネガキャン始めるのはそういうことか
588名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/11(日) 18:25:22.29ID:uTqdwvCM0
別に任天堂製でなくてもSwitchで大人気になれば怒りと憎しみの対象になるしロマサガ2がそうだったよな
コアゲーマーが任天堂に感じる物足りなさ=大人っぽくないとも思わない
COD GTAも対象年齢低くても遊べるじゃんねえ?
589名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/11(日) 18:38:16.23ID:lstRIj/d0
>>580
本物のPCユーザーは、自慢の高性能PCで遊んでいるよ
590名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/11(日) 18:39:18.74ID:s98kqDYR0
>>586
まあ敵が居ないと成立しないんだよな
だから『サブカルチャー』なわけでさ
コアゲーマーを主張しながら自分はメインじゃないメインは任天堂だから倒すべきってのはなんだか意味がわからんけどね
ゲームはサブカルチャーだけど任天堂はメインカルチャーとかゲハ知らんやつは何言ってるのかよくわからないだろう
自分勝手な基準があるんだろ
591名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/11(日) 18:39:41.48ID:hq91rd+r0
>>580
だめなやつはどんなハードを買おうがだめってだけでは
思考が狂ってるのはハードのせいではないからな
592名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/11(日) 18:41:10.47ID:s98kqDYR0
Windowsは憎むけどGoogleは礼賛するとかね
例の人たちの考えてる事はまあよくわからないって事はない、すごい単純で愚かだけどそれを例の人たちの反骨心の論理で叫び回れる頭の悪さがよく分からない
2025/05/11(日) 18:41:44.30ID:JBKjb4r70
それでいて本心では大衆の支持が欲しい、多数派になりたいって願望があるからなぁ、連中

前になんだったかのスレでそのものズバリなこと言ってるPS信者がいたっけ
「カジュアル向けのゲームが流行ったって無意味、俺達が遊ぶゲームがカジュアル層に流行ってこそ意味がある」だそうで
594名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/11(日) 18:43:34.60ID:s98kqDYR0
普通他人が何しててもどうでも良いと思うけどね
理由は分からないけどメッチャ気になるんでしょ
595名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/11(日) 18:53:15.43ID:4YDxDDjT0
いや煽りでなくコアゲーマー定義したら
「今の大衆向けゲームが嫌いな人」
または
「性能至上主義でゲーム作らないと嫌な人」
しか出てこようがないでしょ

それだって高性能ハードで後発移植すれば
レインコートみたいに手のひら返して
「真のゲームはグラにこだわる」と騒ぎだす

本当にPS5版のレインコートが Switch版罵るほどに好きなのか?と
両方やった人たちはきっと思っていてもだ、
596名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/11(日) 18:59:35.14ID:DNPHtUvY0
>>595
個人の趣味趣向の問題なだけじゃん
大衆向けのゲームに楽しさを感じないで
性能を生かした超絶グラのゲームを楽しみたい
ってのがいけないことなのか?
そう言うヤツを攻撃する理屈が分からんな
大衆向けのゲームが好きな人間の方が優れててそうじゃないヤツは悪だとでも思い込んでるの?
2025/05/11(日) 19:02:33.73ID:I0nSgbW3M
>>571
今作られてるAAAなんかの大作は
みんな出来るだけ多くの人にやって貰うためのゲームだ
そういうのも君らみたいなゲーム好きには刺さらない?
598名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/11(日) 19:08:04.45ID:Mulcqsfd0
Switch2はよくてPS4.5の性能だがPS5もPS4のたった5倍しか性能がないくせ4k対応だからできた芸当よな
逆にPS5でしかできないゲームを出すにはフレームレートか解像度を下げて他に割り当てればいい

そのゲームにどんな価値があるか、性能厨がネガるのは確実だがw
599名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/11(日) 19:11:36.05ID:1LVBbo7G0
幅広く色んなゲーム買うオタクが減ったからなぁ
昔はこういうオタクのお陰でマイナーソフトもそこそこ売れて市場全体の活気にも繋がってたんだが
今はもうオタクすら寄り付かないゴミゲーだらけで、まともに売れるのは大衆向けだけ
600名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/11(日) 19:27:56.06ID:vIPvMBDp0
>>596
何もいけなくないが所詮はイデオロギー、言い換えれば偏見
完成したゲームの評価で動いてないということなんだ
ラーメンハゲが言うところの「情報食ってる客」だよね

ストレートに言えば「ゲームは超絶グラでないと楽しめない」という宗教をどう思うのか
それは本当に「コアゲーマー」なのか
「大人向け」なのか
任天堂やソニーがケアするとしても広告戦略、プロパガンダで
その偏見を追認することてしか対応できないのでは?

そして何故、自分たちがゲーム業界のコアと言い張っているのか
という気持ち悪さがある
偶像崇拝に近いわけよ

実在するゲームが好きでファンになった層とは根本的に存在が違っている
2025/05/11(日) 20:05:50.57ID:JtkJ54wkr
>>561
何が可笑しいのか知らんが電池、充電池、バッテリーパック、有線の4選択肢が有るぞ
602名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/11(日) 21:41:29.38ID:mCrGGY7r0
コアゲーマーってアラ還世代だろ?要らないだろう
603名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/11(日) 22:13:05.38ID:5kLKYp8W0
>>599
オタクも痛い目に遭って学習してクソゲーは徹底的に回避するようになったからな
その上理想も肥大化してるから、ゲーム業界がその方向で訴求するのはもう無理かも知れない
開発費がいくらあっても足りない
604名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/11(日) 22:48:34.43ID:bRXDMoMd0
昔のサブカルは大衆向けを敵視するスタイルが主流だった
今はサブカルがメインカルチャー化してきたので有力シリーズ内で争うスタイルが主流になってきた

結果マイナーな路線は大体壊滅した
605名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/11(日) 22:49:26.33ID:bRXDMoMd0
>>603
俺がこれ

特に中小サードのタイトルは神ゲーでも応援しない入れ込まないを徹底するようになった感じ
応援したら裏切られるからな
じゃあ応援しない
606名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/11(日) 22:50:24.74ID:bRXDMoMd0
>>600
行列のできるラーメン屋に並んでる人間なのはそうだと思うわコアゲーマー
特にこってり系のイキリ系ラーメン
607名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/11(日) 22:54:40.83ID:OzUtVuLd0
俺の理想のゲームなんて出るわけ無いと察した瞬間は滅茶苦茶冷めたっけな
2025/05/11(日) 22:57:17.43ID:RQvZcue80
クソゲーをクソゲーとして楽しめないとか残念な奴らだねえ

>>597
そもそもゲームは大衆娯楽な訳だから「分かる奴だけに分りゃ良い」なんて方向で作れるのはインディや同人だけでAAAにそれは不可能でしょ、承認が下りないよ
2025/05/11(日) 23:58:34.53ID:E53CI7Pk0
>>608
ID:DNPHtUvY0なんかの「カネ掛けた凄グラのニッチタイトル遊びたい」なんて普通に無理だわな
610名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/12(月) 00:36:33.33ID:PdfRH55c0
誰がこんな下らない質問してんの?
2025/05/12(月) 01:08:47.51ID:A0GXwQvR0
そもそもコアゲーマーという単語の定義が意味不明
古川はその場で質問者に聞けば良かった、コアゲーマーとはどういう客層の事を言うのかと

一般的な話としてコアゲームというのが海外大作ゲーとかの事を指すんならそれが出なきゃ買うわきゃ無いわな
海外大手サードが全体の内どれだけスイッチにソフト出したかを考えれば説明すら要らんし、
そもそもスペック関係無く出さないブロッケンの問題もあるからな
スイッチ市場としてみればインディタイトルに関しては主要な所がかなり出ているし、国内サードは独占タイトルも出している
この質問者にはまずスイッチに軽く1万以上のタイトルが集まった事に関してどう思うのか聞いてみたいね
歴代任天堂ハードで一番ソフトが売れてるハードに対してコアゲームもクソも無いだろうにな
2025/05/12(月) 06:09:39.92ID:Gr5twD7g0
つか古川はハイスペのAAAが好きなユーザーのことと
ライト、ヘビーの分け方のユーザーのことの
両方の回答をしてるよ

ハイスペ偏重にはする気はないがライト、ヘビー両方に向けてソフトとハードを作ってるつもりだって
2025/05/12(月) 06:15:27.07ID:Gr5twD7g0
ただ質問者は回りくどく言わずにハイスペAAAを誘致する気はあるかと言えは良かったんじゃないかな

恐らくソフトメーカーが望めばサポートするよくらいの返答しか返ってはこないと思うけど
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況