AIも使い方次第。
・ 過信せずどんな間違いが起こるかわからない前提で、生成されたものに人の目と手で確認・修正を入れること
・ 権利問題に抵触するような、よその素材の無断使用は控えること
このあたりに気をつけていればいいんじゃないかな。

人の手での確認修正の余地がない上に間違いが洒落にならない分野には使わない方がいい。
パスワード代わりの個人認識や、特に車の自動運転など人命に関わる場面などは危険。
創作も、フリー素材や作者本人の過去作品を学習素材にする分には問題ないだろう。