X



元DQプロデューサー「DQユーザーにアクション性を求めるのは厳しい」

2025/05/13(火) 13:08:33.63ID:mFY9yv5Q0
過去作のユーザー全部切り捨てる覚悟でアクション化しますってのなら、判断の是非はともかく理解はできるが
アクション化するけど過去作のファンにも買ってもらいたいなんていうのはただの甘え
501名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/13(火) 15:20:41.23ID:ye/2NXeQ0
ドラクエファンは16に感謝した方が良い
アクション化&洋ゲーもどき化したドラクエ12が16より先に出てたらドラクエのがブランド崩壊してたからなw
2025/05/13(火) 15:29:19.33ID:ZPoPVAFO0
老人の懐古需要頼みのIPだしな
アクション化してもただの子供向けARPGみたいな扱いで埋もれるだろ
2025/05/13(火) 15:30:26.83ID:vMYroUzT0
アクションにしろとはいわないが
DQ10ぐらいは動かすことに意味はあってもいいんじゃなかろうか
2025/05/13(火) 15:30:56.41ID:vMYroUzT0
DQ10ぐらいにはだな
505名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/13(火) 16:01:37.53ID:xlHOF1uP0
>>501
まだdq12がアクションなんて言ってるやつがいるのか
2025/05/13(火) 16:28:41.79ID:jyul7oY20
>>499
ナンバリングでやらないと真価が問われないだろう?

スピンオフとか外伝みたいなものはやっぱり「別物」とされる、予算規模も違うし

アクション戦闘にしたら〜で引き合いに出されるDQヒーローズだって、あれは全然本編のようなRPGじゃなくハクスラ、タワーディフェンス系だしね
507名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/13(火) 16:43:28.97ID:gid45FUg0
Elementaは本日(2025年5月13日),新作タイトル「白銀の城」を正式発表した。対応プラットフォームはPC,家庭用ゲーム機,スマートフォンが予定されている。
ゲームプレイ映像
youtu.be/uVF1kmNPdbk
これ見て、危機感ないの?シンガポールのゲームももうこのクオリティだぞ?
オープンワールドが当たり前の時代にアクションが嫌とかいまだにアホなこと言ってて自滅して草w
508名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/13(火) 16:44:48.06ID:gid45FUg0
アクションにするなとか老害の意見ばかり聞いてるから日本の企業はゲーム後進国になったんだよ
509名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/13(火) 16:50:53.86ID:T+tIVuWIM
どうせドラクエは老害用なんだから
そういうのは老害用じゃないタイトルでやればいいんじゃないですかね
2025/05/13(火) 16:57:02.70ID:gid45FUg0
ドラクエの日に発表するだろう12も、この白銀の城と比べて超恥ずかしい内容で出してくるだろうな
老害切り捨ててくれたFFは正解だとおもうわ
2025/05/13(火) 17:03:37.68ID:vC3jiX2i0
散々いわれてるがドラクエナンバリングでアクションをする必要がない
512名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/13(火) 17:04:32.04ID:MuysFg4L0
>>506
従来ファンにそっぽ向かれ新規も食いつかないというまさしくFF16みたいな最悪のリスクを背負えるならな・・・
513名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/13(火) 17:05:35.68ID:GE42CW1B0
FFを吉田が殺した今
さらに保守的になるだろドラクエ
まあ堀井引退と共に終わるシリーズだし別にな…
514名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/13(火) 17:06:06.22ID:gid45FUg0
どうせドラクエは終わるブランドだし老害ファンと一緒に消えてくれたらいいと思うよ
515名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/13(火) 17:07:20.38ID:gid45FUg0
FFは14のようなオンラインが今後も安泰で続いていくだろうよ
スクエニで一番利益だしてるだろ
2025/05/13(火) 17:16:00.13ID:jyul7oY20
>>512
多分何度も言われてると思うが、FF16が不評なのは戦闘をアクションにしたからじゃないからな
いい加減ちゃんと向き合いな?
517名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/13(火) 17:24:52.93ID:gid45FUg0
ナンバリング初のアクションはFF15だし1000万本売ってるからアクションってのは関係ない
518名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/13(火) 17:27:24.43ID:PB3eJA2G0
>>516
FFファンなんてジジババしかいないんだからアクションにした時点で食いつかない
新規を獲得できなかったのは若者向けにアップデート出来なかったから
2025/05/13(火) 17:30:27.85ID:WT5G6JSX0
>>516
つまりFF16のアクションは超好評だったと言いたいわけかこのバカ
520名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/13(火) 17:32:03.63ID:HNtI1bAe0
>>507
それ中華製だよ
521名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/13(火) 17:36:15.43ID:gid45FUg0
>>519
16は遊んでないで動画だけみて文句言ってるジジババには不評
新規ユーザーや変化を楽しめるプレイヤーには好評
その証拠にSteamのユーザーレビューも好評だしな
こういうのは変化を起こす時は反対意見が出るのは当然、今後も17や7三作目でアクションを貫き結果的に進化してよかったねと言われるようになる
522名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/13(火) 17:38:15.66ID:PB3eJA2G0
面白いアクションを作れるなら新規タイトルで作ればいいだけ
そこら辺を履き違えてるのがアクションバカ
わざわざFFDQでアクションにする必要はない
本当にターン制コマンドが売れないなら仕方ないがそれはFF33が否定した
523名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/13(火) 17:41:17.72ID:FJrO7Y5A0
とりあえずうどん屋に来てパスタを要求するな
大谷翔平に野球やめてサッカー選手に転向しろとかアホな要求するな
お前らは客じゃないんだから好きなだけ他所でパスタ食えサッカーを見とけって話だ
524名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/13(火) 17:41:44.12ID:gid45FUg0
DQはそれでいいと思うぞ
ただFFに関してはナンバリングごとにまるっきりシステムを変えるシリーズ
13リターンズから15とアクションの流れ作ってきたのだからその流れをベースにしつつ今作のディレクターがどう味付けするかは16担当次第
変わるのが嫌ならそもそもFFというシリーズに向いてない
525名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/13(火) 17:44:21.86ID:gid45FUg0
勘違いしてるがFFはうどん屋でもパスタ屋でもないんだよ
ナンバリング毎に担当シェフがまるっきりかわる店
どんなシステムがくるかはその日にならないとわからないシリーズ
それは嫌なら定食だしつ続けるドラクエ行けってこと
526名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/13(火) 17:55:01.41ID:PB3eJA2G0
戦闘システムはそんなに変わってないけどな
4~9までATBだし
基本的に大きく代わるのは育成システム
10以降も13までターン制ベース
リターンズ15とかいう全く評価されてないゲームがアクションの流れ作ったからアクションでもいいんだーとかガイジ極まりすぎ
527名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/13(火) 17:55:57.37ID:PB3eJA2G0
あと嫌なら他行けって他行った結果が16なんだけど頭大丈夫?
シリーズ死にかけてるけど
528名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/13(火) 17:56:28.66ID:PB3eJA2G0
今お前らに客選別してる余裕なんかないで
ちょっとは危機感持ちな?
529名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/13(火) 18:03:42.27ID:gid45FUg0
>>526
エアプで草
FFは1と2の時点で全く別の戦闘育成システムだし、3はいきなりジョブシステムだし、
4でATB、5でまたジョブシステム、6は独自の魔石システム、7も武器にマテリアつけて遊ぶ独自システム、8も個性的なジャンクションシステム、9は王道、10はスフィア版、11はオンライン、12は超個性的なガンビットシステム、13も独自のロールシステム、14はオンライン、15は簡易アクション、16は本格アクション
これだけナンバリングでシステムも遊びもバラバラ、世界観もバラバラなシリーズなんだからそれが嫌なら定食出し続けるドラクエやってなってことよ
16はアクション嫌い、吉田嫌いが騒いでるだけでアクションとしてかなり優秀な作品になっているしこのまま新しい層がついていくのだろう
2025/05/13(火) 18:04:34.32ID:ye/2NXeQ0
アクション=非老害ってのも正直よく分からん
むしろ老害ほどアクションにしろとか言ってるな
531名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/13(火) 18:07:25.88ID:gid45FUg0
最近受けてるRPGがアクションってことだろ「エルデン、モンハン、原神、ブレワイ、ニーア等」
ドラクエ=老害はだれも否定しないだろう
532名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/13(火) 18:09:21.41ID:PB3eJA2G0
>>529
お前が挙げてるのほとんど育成システムだけど大丈夫?
戦闘システム自体は大して変わってこなかったのにアクションにしたらそら不満出るやろ
16のアクションが優秀なら爆死するわけ無いやろwww
2025/05/13(火) 18:11:33.80ID:fj+ENkUj0
受けてるのはアクションでなく回避パリィゲーだな
sekiroの要素が入ってればARP爺でも黙る
諦めるな一生花一匁をディスっていけ
534名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/13(火) 18:11:44.98ID:ye/2NXeQ0
ただのドラクエアンチか
Xでウケないからゲハにやって来たか
535名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/13(火) 18:12:15.60ID:kJAY8AJV0
プロの料理人は毎回同じ味を作り続けてこそって言われているけどな
一般家庭の素人は毎回味変わるじゃん笑
店行って毎回違う味付けの料理が出てきておかしいと思えないのは信者ぐらい
536名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/13(火) 18:14:49.88ID:gid45FUg0
育成あってこそのバトルなんだが?
それに10はCTBだし、12のガンビットや、13のロールシステムも、14の移動アクションバトルなども
従来のATBバトルとは
全く戦い方違うってエアプにはわからんだろうな
16はSwitch2版やこれから数百万まだ売れるのだし最終的には800、900万いく挑戦作と評価されると思う
537名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/13(火) 18:15:41.41ID:7bcG67av0
アクションおぢって加齢で反射神経鈍ってるのになんで無理して回避パリィゲーやりたがるの?w
アクション下手なくせに高難易度ゲーやって死にゲー(笑)とかって有難がってる連中だから、真性のマゾなんだろうなw
538名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/13(火) 18:16:41.97ID:PB3eJA2G0
>>536
だから廃れていったんやろw
まあガンヒットは面白きったけど
539名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/13(火) 18:19:19.79ID:gid45FUg0
FFが廃れたってどこの世界の話?15は1000万本売ってるし、7リバースはメタスコア94
そして14がある今が一番利益出してるぜ
540名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/13(火) 18:21:59.01ID:PB3eJA2G0
>>539
最新作には触れてなくて草
これもうアンチだろw
541名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/13(火) 18:30:28.02ID:KGUKdn7t0
>>429
エニとバンダイはそこらへんキッチリしてる(悪く言えば渋い)からね
542 警備員[Lv.4][芽]
垢版 |
2025/05/13(火) 18:47:38.15ID:a5djRMeX0
アクションゲーにするなら、ドラクエじゃなくてニーアで良くね?
コマンドバトルで300〜400万本ぐらいは売れる事が確定しているIPをわざわざアクションに変更する意味が分からん。

海外で1000万本売りたい?そんなの狙ってできるものでもないでしょ
2000万本以上売れたエンデンリングですら400万本売れる事を想定して開発しているんだぞ。
543名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/13(火) 18:55:19.45ID:gid45FUg0
>>540
累計本数ってのはどのナンバリングも発売から数年経ってから発表するものだぞ
Switch2版でどれだけ乗せてるか楽しみだ
2025/05/13(火) 18:55:54.57ID:SHufzit50
>>444
BG3の戦闘システムは令和になって突然生えてきたもんじゃなくて、
D&DでテレビゲームRPG作るんだったらなるべくこうしろっていう版元(当時はTSR社)からの要請なんよね
日本でも遊べる奴でいうと、ファミコンで出てたAD&Dシリーズ がそれ
 
和製作品があの感じのエンカウント戦闘の最中に移動ができるヤツをやる場合
そのほとんどはグループSNEみたいな海外かぶれメーカーがやるものと相場が決まっていた
2025/05/13(火) 18:58:17.70ID:ZPoPVAFO0
アクションにしたら脳死でコマンドポチポチの老人がついてこれないでしょ
546名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/13(火) 19:36:00.83ID:z19ourLv0
ドラクエ本編はそれこそ誰でも出来るってのが強みだからな
アクションやりたきゃ派生でやれば良い
2025/05/13(火) 19:38:25.70ID:vC3jiX2i0
ナンバリングをアクションしたFF16のせいでFFシリーズ自体消滅の危機w
548名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/13(火) 19:39:14.07ID:PB3eJA2G0
いいからディシディア出せっつーの
2025/05/13(火) 19:41:07.96ID:BG+ChVKg0
コマンドガー
アクションガー
550名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/13(火) 19:41:41.29ID:ye/2NXeQ0
アクションにしろとか言ってるのが老人だぞ
やさしいモードで脳死アクションする方が老人には楽だからなw
それかドラクエを16の二の舞にさせてシリーズ崩壊させたいアンチ
551名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/13(火) 19:49:18.24ID:gid45FUg0
>>547
初のアクションは15だと何度言えば?
それにFFはお前が生きてる間続くと思うから無駄な心配だぞ?
552名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/13(火) 19:51:23.57ID:/hXUlCzM0
>>82
16は元取れてないと思うぞ
半分すら怪しいレベル
553名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/13(火) 19:53:24.66ID:gid45FUg0
>>552
16はこれからSwitch2版や15のようにちびキャラでスマホアプリ化して回収するだろう
2025/05/13(火) 19:54:25.34ID:52gW0u9H0
すげえナメられてて草
555名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/13(火) 19:54:39.38ID:gid45FUg0
シンガポール産オープンワールドRPG 白銀の城のクオリティ見たか?
こういうアニメ系も何なら海外の方がクオリティ高くて、ほんとジャップっていったい何なら得意なんだい?って問い質したくなるな
リアルJRPGではフランス人に負け、アニメJRPGでは中国人やシンガポール人に負け、セクシー系アクションでは韓国人に負け
ありとあらゆる「ジャップがかつて得意だった領域」でジャップが地勢を失いつつある
アクションガーとか毛嫌い言ってる場合じゃねーんだよ
2025/05/13(火) 19:58:30.71ID:SHufzit50
>>555
それらの作品が失っている「誰でも遊べる健全ゲー」って強みを捨ててまですることじゃない
2025/05/13(火) 20:08:24.00ID:YyHfgFyZ0
ヒーローズやったときはドラクエの世界ディティールが見えてわくわくしたな
労力のわりにあんまうれんから終わったんだろうけど
558名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/13(火) 20:13:26.06ID:gid45FUg0
>>556
オープンワールドのブレワイだって、原神だって誰でも遊べるだろ
559名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/13(火) 20:13:58.91ID:U8siJmWj0
ドラクエ9は初期のマルチアクションにするべきだったわ
2025/05/13(火) 20:17:46.23ID:S5gvLJzp0
寝たきりのあんまり指動かない人向けゲームにしていくつもりだろうな
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況