X



IGNの選ぶJRPGのTOP25がこちら

2025/05/12(月) 00:50:27.67ID:W0ztJAyud
IGN's Top 25 JRPGs of all Time:

25 - Shin Megami Tensei 3: Nocturne
24 - Breath of Fire 3
23 - Golden Sun
22 - Ni No Kuni: Wrath of the White Witch
21 - Lost Odyssey
20 - Star Ocean The Second Story
19 - Bravely Default 2
18 - Live A Live
17 - Tales of Vesperia
16 - Kingdom Hearts 2
15: -Grandia 2
14- Like a Dragon: Infinite Wealth
13 - Xenogears
12 - Paper Mario: The Thousand Year Door
11 - Octopath Traveler 2
10 - The Legends of Heroes: Trails in the Sky
9 - Pokémon Gold & Silver
8 - Suikoden 2
7 - Earthbound
6 - Dragon Quest XI: Echoes of an Elusive Age
5 - Xenoblade Chronicles 3
4 - Metaphor ReFantazio
3 - Final Fantasy X
2 - Persona 5 Royal
1 - Chrono Trigger
2名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/12(月) 00:52:09.48ID:fLbBNo8T0
なんでそんなにクロノトリガーが好きなのかサッパリ分からない
2025/05/12(月) 00:53:06.35ID:Xd7/Mu5Zd
ゼルダはJRPGじゃないんですか
4名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/12(月) 00:54:49.98ID:sd7vrC4m0
ゼノクソ3はなんの冗談だい?
2025/05/12(月) 00:55:48.27ID:+rK1qQav0
じゅうべえくえすととONIとレナスとルナ2が入っていないだと
6名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/12(月) 00:57:31.02ID:0hSxD/G/d
キングダムハーツはJRPGに分類されるのか
7名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/12(月) 00:57:35.67ID:TuzWUtSS0
少数派の自覚はあるけどペルソナ5の何がそんなに良いのか理解できない
8名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/12(月) 00:57:44.46ID:o/OjBp4k0
さすがゴキブリの親玉w
わざとゼノブレイド3を上位にもってくる悪意
ゼノコンプにとってほんとうに脅威なのは1と2だもんな
9名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/12(月) 00:58:14.55ID:5wZ2Wwhn0
スクエニとゼノ好きすぎるだろ
2025/05/12(月) 00:58:29.17ID:e2ghVu7sd
結局感性の問題だから納得するもんなんて出ない
2025/05/12(月) 00:59:07.86ID:uufIf5Ot0
BD2があるから許した
2025/05/12(月) 00:59:30.99ID:TmvMXHCrd
マザーってこれ無印?
うそだろ…
2025/05/12(月) 01:00:06.87ID:Gr5twD7g0
ライクアドラゴンがなんか分からんかったが
如くのことなのか
まあearthboundもぐぐってしまったが
14名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/12(月) 01:01:31.94ID:iNDApTfM0
ゼノブレ2はやっぱクソゲか
15名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/12(月) 01:01:57.41ID:zaGse0R50
5 - Xenoblade Chronicles 3


逆張りガイジ死ね
16名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/12(月) 01:05:34.50ID:GicJPSQn0
10 - The Legends of Heroes: Trails in the Sky

調べたらファルコムで草
これなんのランキングなんだ
17名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/12(月) 01:07:11.97ID:GicJPSQn0
JRPG好きなら魔界塔士サガの2か3入れとけよ
18名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/12(月) 01:08:33.11ID:FSG1+9GQ0
新世界樹2がないからやりなおして
19名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/12(月) 01:10:15.19ID:k0Mq2k000
ヘラクレスの栄光がないからやり直し
20名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/12(月) 01:11:07.57ID:SWZvx1yA0
ゼノブレイド3→5位
やはりなもうちょい上でもいい
2025/05/12(月) 01:11:30.86ID:Gr5twD7g0
日本人が乗っ取ったWizardryもJRPGにいれてよ
22名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/12(月) 01:11:36.67ID:o/OjBp4k0
FF569、FFT、ドラクエ5、ゼノブレイド12、天地創造、聖剣伝説2、ティルズオブエターニア、ミンサガ
が無いやり直し

クロノトリガーを一番に入れておけばじゃっぷもだまるだろwみたいな気持ち悪さを感じる
まあ一番なんだけどね
2025/05/12(月) 01:11:37.15ID:ndAxCtec0
Grandiaは、2が入って1が入らないんだな。珍しい。
2025/05/12(月) 01:13:09.88ID:+fTBYyUO0
ロトを引きずってるDQ11で喜んでもらえてるの
海外で全然売れなかったようだけど
25🏺
垢版 |
2025/05/12(月) 01:16:46.04ID:c/mEfQgQ0
ドラクエそんな高いのか…
26名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/12(月) 01:16:46.51ID:MTUn7D4C0
インフィニットアンディスカバリーは?
27名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/12(月) 01:17:27.18ID:aMgA+uo/0
クロノトリガーのリメイクで三部作とかヘマやったらスクエニはもう立ち直れんだろうな
2025/05/12(月) 01:18:11.60ID:etWBlPoud
クロノトリガー
絶賛されててやったらおもろなかったやつ
29名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/12(月) 01:18:54.86ID:yrkwZJU10
ゼノクロじゃなくてゼノブレ3だと…
30名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/12(月) 01:20:07.08ID:20NgUZVY0
>>28
同じだ
自分の場合はsteam版で走れないバグとか色々あって序盤で積んだまま
2025/05/12(月) 01:22:22.07ID:Gr5twD7g0
個人的に入れたいのはbusinかbusin0
32名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/12(月) 01:23:25.27ID:qSCKIA4J0
世界樹4がないじゃん
33名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/12(月) 01:23:27.37ID:o/OjBp4k0
>>28
シナリオ展開BGMが神がかってる雰囲気ゲーだからね、それに没入できるかにかかってる
鳥山の絵もいい味だしてんだよな、予約時の限定カードとかも補間材料として優秀だった
当時多くの日本人は世界に入り込むことができたけど、ぱっとしないと感じる人がいてもしかたがない
34名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/12(月) 01:24:50.57ID:UBg9NzUD0
>>3
あれアドベンチャー
2025/05/12(月) 01:24:57.71ID:uBnwGG2c0
JRPG ってわざわざつけて選ぶと割とコテコテなのが揃う感じ?
SAGAもエルデンも入ってないとかないわーと思うけどJRPGだとは思われてないと
36名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/12(月) 01:25:18.14ID:hy9QiM730
ダンジョントラベラーズ2が入ってなくてビックリしたわ
2025/05/12(月) 01:26:47.14ID:f9EH8I5L0
マザー高いと結構なおっさんなんだなと感じる
38名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/12(月) 01:26:53.44ID:7dce74nDd
空の軌跡は1つで2作扱いなのか?
39名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/12(月) 01:28:05.82ID:s6dXYj0u0
ぶっちゃけドラクエやサガの良さが分からんやつがJRPG語るなよ
2025/05/12(月) 01:30:56.14ID:Yw3B3kVS0
外人にJRPG語らせるときはドラクエ3、ロマサガ2、FF5のプレイレポート提出も必須にしろ
41名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/12(月) 01:31:44.63ID:hy9QiM730
ハイドライド3がないとは思わなかったわ…
2025/05/12(月) 01:31:54.95ID:twvhnLPl0
>>38
下手したら3作かもしれん

グランディアが1じゃなくて2なのが驚き
43名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/12(月) 01:33:25.63ID:UBg9NzUD0
>>35
IGNに知識が無いだけじゃないかな
サガ、世界樹、グランディア、マザー2が二ノ国以下とか有り得ん
44名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/12(月) 01:36:09.27ID:QKjG+ZFi0
過大評価ゲーランクの間違いでは?
2025/05/12(月) 01:36:44.15ID:4jFsECcb0
Earthboundはマザー2のことだぞ
サガは海外で受けたことがないからなあ
46名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/12(月) 01:38:30.88ID:FDBayz1O0
ウィザードリィ外伝もJRPGだろ
47名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/12(月) 01:39:35.95ID:FDBayz1O0
ファイナルファンタジーVも
ドラクエ3も入ってないようなランキング信用できるわけないだろ
48名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/12(月) 01:40:34.61ID:OY8LvXhx0
結構前のランキングかと思いきや龍が如く8とか入ってるのか
8よりは7の方が面白かったと思うんだが
2025/05/12(月) 01:42:27.48ID:twvhnLPl0
>>43
二ノ国というかレベルファイブのRPGは何故か海外で人気高かったはず
ダーククロニクルとか
ああいう、色々詰め込んでるJRPGが良いって考えがあるのかもな
50名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/12(月) 01:43:16.24ID:PpZdGgZ20
>>47
今遊んで誰が面白いと思うんだよそんな化石ゲー
2025/05/12(月) 01:44:23.33ID:LaQN7KAbd
>>43
マザー2は7位なので二ノ国より上位
52名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/12(月) 01:46:10.78ID:OY8LvXhx0
>>50
マザー2が7位にいてその指摘はおかしい
ただシリーズものは1つしか選ばないって意図してるランキングだよね
2025/05/12(月) 01:46:35.35ID:7p8E5mVe0
FFが7じゃなくて10になってるのJRPGおじさんの思い出が砕け散った感じで好き
54名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/12(月) 01:46:58.13ID:UBg9NzUD0
>>45
そうか
1と勘違いしてたわ
55名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/12(月) 01:47:58.92ID:PpZdGgZ20
>>52

MOTHER2はいつ遊んでも面白い神ゲーだが
俺もWiiUのVCで初プレイだったし
56名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/12(月) 01:48:27.03ID:PpZdGgZ20
なんでMOTHER2が化石ゲーと同レベルだと勘違いしちゃったの?
57名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/12(月) 01:49:05.59ID:fLbBNo8T0
メジャータイトルしか挙げられないゲームメディアなんて存在価値無いわ
無名の名作を発掘してこそプロだろうに
58名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/12(月) 01:50:30.70ID:s6dXYj0u0
マザー2とFF5やDQ3にそんな化石か否かっていうほど差あるか?
59名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/12(月) 01:50:31.26ID:OY8LvXhx0
>>56
余裕で化石だろあんなもん
VCとかレトロゲーで痛いわ
60名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/12(月) 01:51:50.01ID:PpZdGgZ20
>>58
MOTHER2は今の若者にもカルトな人気あるからね
61名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/12(月) 01:52:05.56ID:PpZdGgZ20
>>59
はいはいw
2025/05/12(月) 01:52:36.45ID:Gr5twD7g0
メタファーの位置についてなんのレスもつかないのが気になる
やったことないから余計にどうなの?思うんだけど
2025/05/12(月) 01:52:55.38ID:Yw3B3kVS0
そもそも外人のいうJRPGの基準がわからん
頑なにエルデンやダクソはいれないし
64名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/12(月) 01:53:11.21ID:fLbBNo8T0
マザーはスヌーピーなんかと同じで世代を超えられる絵柄を使ってるんだよな
だから今遊んでも古臭さを感じない
2025/05/12(月) 01:53:15.56ID:twvhnLPl0
>>53
日本のFF総選挙でも10が1位だったじゃん
そこは日本もアメリカも変わらんってことでしょ
2025/05/12(月) 01:53:42.87ID:xnnWBu8V0
何でグランディアは2なの?w
67名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/12(月) 01:54:07.99ID:BlkcBav2r
ゼノブレイド3 out
ゼノブレイド1 in

ペパマリRPG out
マリルイRPG3 in
68名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/12(月) 01:54:31.77ID:7AJDzdcw0
ライブアライブはリアルタイムで発売されてないだろ
最近やってこの評価なのか
2025/05/12(月) 01:55:18.24ID:0DK7HI3D0
FF7がないとかありえないから
70名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/12(月) 01:55:33.14ID:fLbBNo8T0
メタファーは駄作
ただ、その周りにいるDQ11やゼノブレ3も「うーん…」って感じだから違和感が少ない
あと伝説のFF7は何処だよw
2025/05/12(月) 01:55:53.21ID:7fIxPXd10
メタファーとP5R高過ぎるわ
オールタイム・ベストなら下下下の下じゃないか
2025/05/12(月) 01:55:53.98ID:xnnWBu8V0
Xenobladeも何で3なんだろうな
3作の中だと微妙だったが
73名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/12(月) 01:56:52.61ID:RHJgOSGx0
こういうランキングってどの世界でも
「俺は違う。1位はこれだ。これが10位はおかしい。」の流れになるから
あんま意味ないんだよな
結局はそいつのオナニーになるから
余程の影響力がない人じゃないと皆納得しないんだよな
宮本茂とか桜井とかフロム宮崎とか
野村とか吉田は違う意味で訊きたいわ(笑)
74名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/12(月) 01:57:14.78ID:aiJ6a65T0
ライクアドラゴンてなんだってググってしまったわ
RPG?て感じだけどJRPGって言われると絶対違うだろ
75名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/12(月) 01:57:38.93ID:cvcSlToL0
ゼノブレイドはDE1か2だと思うがな
76名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/12(月) 01:58:10.75ID:s6dXYj0u0
ここまでブレスオブファイア3やったことあるやついないだろ
77名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/12(月) 01:58:45.41ID:FSG1+9GQ0
ゲハでこれをやったら自分の好きな作品を入れるための蹴落とし合いで1000まで埋まる
2025/05/12(月) 01:59:08.42ID:Gr5twD7g0
>>76
ソフィアがCMソング歌ってたことしか知らない
2025/05/12(月) 01:59:51.71ID:twvhnLPl0
>>72
一番システムはまともだからじゃな?

同じタイトルは1つのみ。あと、リメイクありのものはリメイク排除、アクション要素のあるRPG入れてても
アクションRPGは入れないって感じかね。このリスト見ると
80名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/12(月) 02:01:04.60ID:s6dXYj0u0
ダクソやエルデンは名誉洋RPGなんだろ
所詮JRPGはやつらにとってバカにした蔑称
81名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/12(月) 02:02:24.90ID:rWwURBwc0
マザー2も化石だろ
82名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/12(月) 02:03:42.19ID:T8nvH0/m0
ゼノブレ3
海外人気高いな
2025/05/12(月) 02:04:09.92ID:Gr5twD7g0
鬼武者2にロシアンルーレット収録されるのかな?
84名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/12(月) 02:04:44.25ID:fLbBNo8T0
ゼルダやエルデンをJRPGの枠から外すのはいいけど、同じアクションRPGの龍が如くが何で入ってるんだっていう
85名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/12(月) 02:07:32.33ID:T8nvH0/m0
>>1
同シリーズからは1作品縛り、なんだろうか
2025/05/12(月) 02:08:16.79ID:twvhnLPl0
龍8ってコマンドRPGじゃあなかった?
87名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/12(月) 02:09:14.85ID:PpZdGgZ20
>>84
エアプ
88名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/12(月) 02:09:57.50ID:s6dXYj0u0
キングダムハーツ2はもう立派なアクションRPGだろう
89名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/12(月) 02:15:07.24ID:7AJDzdcw0
>>84
あっ
90名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/12(月) 02:15:27.41ID:7AJDzdcw0
>>88
コマンドあるし…
91名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/12(月) 02:20:11.67ID:aJelMhcE0
特定のシリーズを贔屓するランキングは好きじゃないけど、でも同シリーズからは1作品縛りするのはランキングとして機能してないぞ…
2025/05/12(月) 02:24:38.36ID:SLKmFVJhr
>>2
思い出補正じゃないか?特別面白いって事はない
93名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/12(月) 02:27:02.85ID:4FFx33ZK0
イ・グン
94名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/12(月) 02:27:35.04ID:cj/0I6Iu0
エストポリス伝記2は海外人気無いのかね
ゼルダっぽいギミックとかあるけど

アトラスがこんなに入るならソルハカも入っても良さそうだが
2025/05/12(月) 02:28:06.69ID:3h/zlOUI0
>>57
そういうのは普通は人気名作ランキングとは別の記事でやるでしょ。
難癖としても的外れ過ぎて笑えないよ⋯。
96名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/12(月) 02:28:23.68ID:cvcSlToL0
ゼルダがあったら1位かな
ってかキングダムハーツはどう見てもアクションRPGだけど
2025/05/12(月) 02:39:51.63ID:eoRsAB040
こういうのは同じシリーズはランクインさせない方式じゃない方が面白いのにな
2025/05/12(月) 02:44:40.13ID:G9rrBjz00
ゼノブレイド3は海外だとストーリーの評価が高いと聞いたような気がする
挙動はSwitchでかなり重かったけどSwitch2で動かしたら快適になってたりするのかしらね
2025/05/12(月) 02:49:45.86ID:3h/zlOUI0
>>77
ゲハのJRPGの話題はまず以下のこいつらを排除しないとまともに機能しないな。

・親の仇みたいに7以降のFFをエアプ全否定して、ゼノブレイドの批判は「ゼノコンプがー!」と喚いて荒らす
「アンチFF7以降兼ゼノブレイド信者」

・FF9はFF8のせいだけで売れなかったと思い込む「アンチFF8兼FF9信者」

・ポケモン以外のJRPGを売上マウントで全否定の「ウリアゲーマーポケモン信者」

・ファルコムのRPGの内容を批判されるとファルコムの黒字経営に話題そらしする「ファルコム信者」
100名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/12(月) 02:58:39.56ID:4eLzTYZn0
>>3
ゼルダはジャンルとしてはアクションアドベンチャー
101名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/12(月) 02:59:49.88ID:dIWTiCy/0
https://i.imgur.com/7Gd284z.mp4
https://i.imgur.com/iNpeHFY.mp4
Switch2バニーガーデン新作
先行プレイリーク動画
2025/05/12(月) 03:01:23.99ID:H3+iiqvO0
クロノトリガーリアルタイム世代だけど、後世に神格化されたゲームだよ
当時は話題にはもちろんなってたけど、ゲーム自体はFF6、ロマサガ3、聖剣3がトップ3だった
あまり注目されてなかったライブアライブと違ってちゃんと大々的に特集されたりしまくってたけど、トップ3の次くらいの位置づけの評価だった
2025/05/12(月) 03:10:06.48ID:3h/zlOUI0
クロノ・トリガーは万人向けのバランスでマルチエンディングのJRPGのお手本みたいな出来だったからな。

インディーズゲームの作者でJRPG作りたがる奴は、
マザー2、クロノ・トリガー、ゼルダの伝説 神々のトライフォース、FF7のどれかが必ず好きだよ。
2025/05/12(月) 03:11:17.59ID:QfcOkEZu0
いつものIGNでなんか安心した
2025/05/12(月) 03:14:58.95ID:DLhQaVnv0
>>1
FF16は?
106名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/12(月) 03:23:57.62ID:w4ReKddj0
>>105
殿堂入りだからノーカン
107名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/12(月) 03:48:57.21ID:46IxsAV3d
こいつら散々JRPGを嘲笑してたくせにな
相当バカにしてたぞ
まじで最近プロパガンダでもしてんのかと疑っちまうわ
日本人がRPGから離れて独自のことをしてるのが気に入らないから引き戻そうとしてるのかね
2025/05/12(月) 03:54:35.91ID:7p8E5mVe0
あんなもんをお手本にしたから周回プレイの効率ゲーになっていったんだろうな
109名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/12(月) 04:12:03.11ID:em+WlQQp0
相変わらずアトラスの忖度が酷いな
2025/05/12(月) 04:24:01.50ID:3h/zlOUI0
>>108
エンディング1個にしたら、誰がやっても結末同じのゲームは
プレイ動画見りゃいいから実質無料だの
ネガキャンするくせに。
2025/05/12(月) 04:27:55.95ID:Mk0Lzq7S0
>>99
なんでもPSタイトル万歳なPSハードファン
ゼノコンプ
FF信者

これも排除しないとな
2025/05/12(月) 04:42:09.93ID:7p8E5mVe0
>>110
全然違うわ
途中経過がレールプレイング進行で魔法王国崩壊後の後半くらいでしか分岐がないような物をお手本にしたから途中の虚無周回付き合える奴しかやらなくなったと言ってるんだ
2025/05/12(月) 05:02:26.24ID:j7ygvvr30
バテンカイトスは!?
2025/05/12(月) 05:14:55.67ID:3qxidmZJ0
7RのせいでFF7の神ゲー神話崩れたか
115名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/12(月) 05:33:40.91ID:cms9Hh7S0
二ノ国評価してるのなんか嘘くせー
エアプの記事じゃね?
2025/05/12(月) 05:41:27.44ID:khPZ4bjg0
黄金の太陽はなぜか外人に人気あるよな
テキストを読んで頭が痛くなったゲーム
海外版では翻訳でまともになってるのかもしれんが
117名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/12(月) 05:46:23.28ID:7PGRtsE30
桃太郎伝説や忍者らホイみたいな
ベタベタな日本のノリのあるゲームは
ガイジンにはお気に召さないようで
118名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/12(月) 06:00:20.55ID:WTaiV+zyM
メタファー4位はあり得ない
119名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/12(月) 06:58:01.75ID:uCqdHGAh0
この手の胡散臭いランキングが出るのは何らかのステマをやりたい時
ジャップの専売特許
120名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/12(月) 07:01:42.48ID:NobXcr7D0
お前らの評価より納得出来るランキングだな
お前ら納得出来ないならぼくのかんがえたランキング書けばいいじゃん
2025/05/12(月) 07:16:57.56ID:bi+LIhmN0
なんでグランディア1じゃなくて2のほうなんだよエアプか?
2025/05/12(月) 07:17:46.45ID:TSUtQEcd0
>>1
ペルソナ5って相変わらず強いんだな

「週刊ファミ通 通巻No.1500号」を記念アワード「ファミ通総選挙」賞レース時の結果

https://x.com/p_kouhou/status/888213275078311936

https://x.com/p_kouhou/status/903137284983160832

この時から今に至るまで格を落としてないんだな
2025/05/12(月) 07:18:08.03ID:9VXMZsuw0
FF10(笑)
124名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/12(月) 07:24:11.15ID:iwPndFH60
>>99
>>111
この辺排除したら多分殆ど残らんと思うぞ
それくらいゲハのJRPGは主役なようで層が薄い
125!point
垢版 |
2025/05/12(月) 07:40:11.05ID:V0ba0uAc0
>>2
DS版、steam版と持ってるが、今遊ぶと戦闘テンポが悪すぎて😂
2025/05/12(月) 07:41:01.60ID:3qxidmZJ0
>>123
それ笑うのゲハくらいやで
127名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/12(月) 07:45:10.80ID:cL1hOcmG0
ゼノブレイド2と3持ってるけど放置してる
Switch2が手に入ったらやってみようかな
128名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/12(月) 07:45:46.99ID:sctpYmf/0
如くがJRPGカテゴリで草
129名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/12(月) 07:46:00.05ID:5wZ2Wwhn0
>>127
3はやらんでいいよ
やるなら同人ゲーだと思ってやれば傷は浅い
2025/05/12(月) 07:48:17.32ID:RqXtthxa0
新旧バランスよく入れてるのは良い
こういうのだと大体懐古寄りになってたりするけど
131名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/12(月) 07:49:21.30ID:w7nyKraX0
FF7が圏外なの草
いまだに相当根に持ってるんだろうなぁ
2025/05/12(月) 07:50:34.76ID:RqXtthxa0
>>131
FF7原作はそれほどのゲームじゃないから正解
133名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/12(月) 07:52:28.96ID:NYgOKZBZ0
メタファー?
2025/05/12(月) 07:53:46.72ID:0trsKGcx0
日本メーカーのゲームばかりなの誇らしいわ
2025/05/12(月) 07:55:35.13ID:3qxidmZJ0
>>131
シリーズ1作縛り
2025/05/12(月) 07:58:01.55ID:0trsKGcx0
>>128
これタイトル的に龍8でしょ
コマンドバトルのRPGみたいなもんだよ
ペルソナのパクリだし
137名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/12(月) 08:04:33.89ID:HYEUseWS0
外人はほんとゼノブレ3とゼノギアス好きだな
2025/05/12(月) 08:07:21.06ID:sS5+Ga1a0
MOTHERとかないんだな
2025/05/12(月) 08:18:42.67ID:NgX5IoEf0
>>128
7と8は実質RPGだからしょうがない
7以前も次のイベントへ移動→定点で戦闘→イベントの由緒正しい和RPG形式だし
シェンムーはゲーム内時間が流れてる戦闘アクションありのアドベンチャー
140名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/12(月) 08:27:36.41ID:V5gxl8WT0
ゼノブレを3選ぶとか通ですな
2025/05/12(月) 08:28:36.75ID:NgX5IoEf0
>>138
海外では2がEarthbound
海外では1と3はそれぞれオリジナルのゲーム機(海外版)では
出てたんだっけ?
2025/05/12(月) 08:31:28.85ID:gLwmUOs4H
FF7入ってないやん、シリーズ1作品縛りか
2025/05/12(月) 08:54:55.51ID:eh72fWzm0
グランディア1じゃなくて2?
144名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/12(月) 08:56:57.01ID:k1/xUnCA0
ブレスオブファイア3はよく外人がホモイラスト描いてる
2025/05/12(月) 09:04:04.69ID:sS5+Ga1a0
>>141
あ、そうかタイトル違うんやったな
2025/05/12(月) 09:05:43.46ID:4oX/MBfm0
ペルソナは?
147名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/12(月) 09:07:19.28ID:DSrW6W140
ポケモン雑魚過ぎてクカ
2025/05/12(月) 09:07:50.91ID:3qxidmZJ0
>>146
2位におるやないかい
149名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/12(月) 09:13:16.80ID:cZoKdyE00
ゼノブレ3ってシリーズで一番つまんないのに
150名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/12(月) 09:15:01.13ID:rCVYnEkW0
(比較的)人気シリーズばかりやな
マイナーな奴が全然入ってない
2025/05/12(月) 09:16:54.39ID:s8ubBcMn0
ゼノブレ2は海外版声優(特にレックス)が評点下げてる疑惑
2025/05/12(月) 09:18:25.46ID:WUAh627T0
>>13
如くはYAKUZAとLIKE A DRAGONの二つ表記があって紛らわしいな
2025/05/12(月) 09:22:53.96ID:hhri51yP0
ゼノブレ3おもろいよなー
2025/05/12(月) 09:29:35.57ID:vvblxHZ/0
>>102
ネットもまだまだ普及し始めの時代にどこの評価なんですかねーそれは
お前の周り?特定の雑誌?
155名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/12(月) 09:37:09.26ID:jDFLrX/+M
ゼノブレイドは3じゃなくて1だろ…
でもペパマリRPGが入ってるのは良いね
2025/05/12(月) 09:40:51.15ID:mimwRq7Fd
クロノトリガーとかてんこ盛りなだけのクソゲーやんけ
外人から選ばれるからリメイク作られそう
坂口の呪いが発動すんぞ
2025/05/12(月) 09:43:20.05ID:Md32a3gS0
クロノ貶すのってゼノの先祖だからか
2025/05/12(月) 09:55:12.17ID:D0Y/XeqyM
クロノトリガーは今当たり前に使われる強くてニューゲームをはじめて有効に使った作品だからね
159名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/12(月) 09:55:22.82ID:GicJPSQn0
>>84,128
ほんまこいつら恥ずかしすぎる
2025/05/12(月) 09:57:52.49ID:mimwRq7Fd
スクエニタイトル選ぶとは狭すぎるな
確か聖剣2の流用だったよな
あれ当時はそこそこ楽しめたけど何が楽しかったってなるゲームだろ
当時も今見てもプログラム甘いスクウェアらしいもっさり感ある不安定なコマンドRPGって感じだったし
やり込みもないし全然一位に相応しくない
任天堂の総力結集したゼルダやポケモンのが上だろ
161 警備員[Lv.10]
垢版 |
2025/05/12(月) 10:04:51.21ID:4sc//H590
あまり詳しくないにわかのようなラインナップ
2025/05/12(月) 10:05:20.04ID:zF79Extp0
クロノトリガーより良くできたストーリーのRPGはない
という点においてRPGの最上位に位置するのは別に驚かないけどな
戦闘や収集要素は他ゲーの寄せ集めではあったけど
2025/05/12(月) 10:06:50.16ID:mimwRq7Fd
プログラムに関して言うと任天堂の技術力あったよな
任天堂のゲームはレスポンス高くてしっかりしてた
初代ゼルダなんかその時代と比べようがないくらいしっかりしてる
今やっても普通に凄いゲームだしな
ゼルダがJRPGに入らないだけなのか知らんがクロノトリガーはないわ
魔界塔士のがまだ上だな
これはスクエニの工作だよな
164名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/12(月) 10:15:36.13ID:Kh2h/njJ0
かなり古いタイトルも多いし、当時の基準で比較して感動度みたいなので選んでる感じかねぇ
それならクロトリがトップなのもまぁ納得は出来るけど
とは言えシリーズ物の中でなぜわざわざこれ?ってのが多すぎるんだよな
2025/05/12(月) 10:19:58.36ID:mimwRq7Fd
何が面白かったか言えるか?w
ただ流行りを盛ったような凡ゲー未満で人によればクソゲー判定くらう代物だろ
ごちゃごちゃしてて一貫性のないクソゲーなんだよなこれw
2025/05/12(月) 10:27:41.06ID:6q+TzZr90
DQ11が6位な時点で単なる好みランキングだわ
167名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/12(月) 10:31:21.35ID:xXoz9Xrq0
メタファー空気だったけどそんなおもしれぇの?
ってかペルソナ5はないわ
2025/05/12(月) 10:33:22.49ID:zF79Extp0
>>165
手塚治虫の火の鳥を読んだことあるかな
クロノトリガーはゲーム版火の鳥みたいなもんよ
169名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/12(月) 10:34:06.56ID:sY2H6sFx0
ゼノブレ2はやっぱゴミだったな
2025/05/12(月) 10:34:07.12ID:mimwRq7Fd
クロノトリガーは何に感動したかマジで聞きたいわ
音楽だって特別凄いわけでもないし聖剣2の流用した粗悪品なのにビジュアル面で選んでるのかこれ
口だけ坂口のゴミゲーがトップとは失望したわww
こんなうんこゲー推すなんてスクエニの工作くらいしかあり得ん
171名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/12(月) 10:35:00.23ID:sL3IAx4v0
魔天伝説とサイバードールが好きでした
172名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/12(月) 10:36:02.04ID:UlpCpFsR0
なんでグランディア1じゃなくて2なんだよ
2025/05/12(月) 10:36:29.93ID:uB+RfXPJ0
ペルソナ5ってメタスコアSteamは勿論日本の各種メディアでも高評価でおまけにユーザースコアもどこ見ても高いよな
174名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/12(月) 10:38:31.37ID:gEwGPNrz0
クロノトリガーは「平成の最高の1本」で1位取ったんだよな
まだファミ通のステマが通用してた過大評価の名残
2025/05/12(月) 10:41:49.88ID:kPlaWQy80
>>173
実際面白いからしゃーない
176名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/12(月) 10:42:05.51ID:ZtE7x+WL0
>>173
金で点を買ってるからね
177名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/12(月) 10:42:43.50ID:DSrW6W140
ペルソナはゲームとしてもたついてるからやらんかな
2025/05/12(月) 10:42:56.82ID:mimwRq7Fd
>>168
パクリてんこ盛りの偽物ゲームと偉人が作った作品と比較するなよバカ
2025/05/12(月) 10:43:33.90ID:Ae+6NEds0
11よりもDQ5の方がシナリオやシステム明らかにおもろいんだけど海外の人は5触ってない人多いだろうな
180名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/12(月) 10:44:12.76ID:ZtE7x+WL0
ゼノブレなんて発達こどおじ向けが入ってる時点でゴミランキングだけどな
2025/05/12(月) 10:44:18.50ID:twvhnLPl0
クロノはファミ通じゃなくてジャンプ優先タイトルだろ
鳥山イラストも良かったし、SFCの中でもドット絵が綺麗だし
マルチエンディングで遊び込めるし
できは良かったぞ
話は全然鳥山ワールドっぽくなくて個人的にがっかりだったが
2025/05/12(月) 10:45:18.35ID:zF79Extp0
>>178
世間の評価が答え
自分の評価軸が通用するのは自分の頭の中だけです
2025/05/12(月) 10:46:37.85ID:TSUtQEcd0
なんか1人ゴチャゴチャ声がデカい人がいるなあ
『クロノトリガー』除いたら、次が『ペルソナ5』が繰り上がって1位になるだけじゃんこの場合、それが理想か?

ちょっと調べたら、2012年の時にやっていた、米誌のTIMEの「All-TIME 100 Video Games」の中にも『クロノトリガー』は選出されていたみたいだし
https://techland.time.com/2012/11/15/all-time-100-video-games/slide/all/

別に今回の結果もいいんじゃないの? と思うんだが
2025/05/12(月) 10:46:50.31ID:mimwRq7Fd
多分鳥山明の妥当な絵だったからかもな
ドラゴボの雰囲気はあるし
185名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/12(月) 10:49:16.81ID:DSrW6W140
FFはもうJRPGから上がったよ
2025/05/12(月) 10:49:17.18ID:20ySKoyl0
>>1
ゼノブレ3がランクインしてる時点で
まともなランキングじゃないのでスルーで良いなwww
187名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/12(月) 10:49:20.63ID:Kh2h/njJ0
どんなものでもアンチってなんでこんなに攻撃的なんだろう
マイナス点を指摘するだけで良いのに異様に言葉が汚いんだよな
嫌いなものが評価されててイライラしてんのか
2025/05/12(月) 10:52:58.74ID:mimwRq7Fd
>>182
ブーメラン刺さりすぎ
俺以外にも否定的な人居るのに都合の悪い評価は無視して少数のように扱うのはお前の腐った頭の評価が通用すると思って言ってるんだろ
2025/05/12(月) 10:57:19.27ID:zF79Extp0
>>188
もう少し頑張って勉強して文脈を読み取れるようになれば
普通の人のようにクロノトリガーの面白さにも気付けるようになるよ
今はまだレベルが足りなかったね
2025/05/12(月) 11:02:06.12ID:mimwRq7Fd
>>189
狂信者のキチガイの分際で偉そうに言うな
さっきから頭悪いこと対象にしたようなこと言ってるのお前だろ
>普通の人のようにクロノトリガーの面白さにも気付ける
面白さに気付いた点を答えろよ
世間の評価が答えのソースは?
世間とは何を示してる?

逃げるな
2025/05/12(月) 11:04:59.37ID:TSUtQEcd0
>>173
ペルソナ5の受賞歴マジやべぇからな

ペルソナ5 - Wikipedia
https://w.wiki/E4pN

「ゲーム業界のアカデミー賞」だと言われてるAIASの『D.I.C.E. Awards』のRPG部門賞を獲った、ニーアオートマタのディレクター・ヨコオタロウも
「その時ペルソナ5が同枠にノミネートしていたから、(ニーアが)獲るのは諦めていた」とペルソナ5を名指しで評価する声挙げてた程だったからね

その時のヨコオの発言ソース→ https://dengekionline.com/elem/000/001/704/1704247/
2025/05/12(月) 11:05:31.13ID:MJPgC0yn0
クロノは鳥山絵以外評価できない糞ゲーだろ
2025/05/12(月) 11:17:50.17ID:mimwRq7Fd
都合悪いことは即決できない坂口信者w
ほんと口先しか言えないバカだな

ヘラクレスの栄光なんかも隠れた名作なんだよな
マザー2なんかもそれ
世間一般でJPRGって言ったらドラクエくらいしか上がらないよな普通
スクウェアの下手物推すのはスクウェア信者のバカか鳥山明に引かれてるだけ
面白さなんぞ呼べる代物でもない
2025/05/12(月) 11:25:05.27ID:EUkIk94C0
ゼノブレ3はDLCまで含んだ評価だろ
ゼノコンプがいちいち騒ぎたてるほどの違和感はないな
2025/05/12(月) 11:27:20.86ID:mimwRq7Fd
普通は神ゲーと思ってるなら俺にいちゃもん付ける前に答えてるからな
ずっと張り付いてたくせに都合悪く見てないとでも言いそうだが考えたり探ったりしてる時点でホラ吹きなくせに頭弱いな
これだから信者は話にならない
196名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/12(月) 11:31:24.47ID:6ZfwjyxF0
ゼノブレ3のストーリーは海外ウケしそうではある
ようはディストピア世界でクローンが支配者に反逆する物語なんで
SF系にありそうな設定
2025/05/12(月) 11:41:20.82ID:twvhnLPl0
ゼノは一番3がシステムもまとまってるし、ストレスなく遊べるもん
3なのはわかるわ
2025/05/12(月) 11:43:46.63ID:gLwmUOs4H
まあゼノブレは向こう基準で見たとしてメタスコは1>3>2だしね
IGN単独評価は2が85で3が80みたいだったけど
2025/05/12(月) 11:45:30.20ID:mimwRq7Fd
総力決した創作なら堀井雄二鳥山明すぎやまこういちが既にあるからな
後世に伝わるゲームとなるならこのゲームしかないだろうな
伝説の三人とね

これ以上のものはこれ以上の光るものがなければ成立しない
それを鳥山明を入れた見かけ倒しとかパクリ盛り込んだ下手物を推すのは愚か者だろ
2025/05/12(月) 12:00:15.69ID:MJPgC0yn0
クロノトリガー

DSにも移植されたこのタイムトラベルRPGだが、糞ゲーである。

何と言ってもこのゲーム、ストーリーがつまらない。
未来の廃墟でロボを発見したり、原始時代で恐竜と戦ったりと、
それぞれの話に繋がりがなく、内容も面白くないため、盛り上がらない。
キャラも、せっかく色々な時代の仲間が揃ってもほとんどしゃべらず、単についてくるだけで空気である。
同じような構成のドラクエ4やライブ・ア・ライブでは、各キャラやストーリーが章ごとに
きちんと描かれていたが、このゲームでは単に主人公が色々な世界を立ち寄るだけであり、
各キャラを主人公として進むようなものがないため、余計にキャラが空気になるのである。

システムにも問題が多い。ストーリー上、色々な時代を頻繁に行き来するが、原始や未来以外は変化が薄く、
今どこの時代なのかがわかりにくい。おつかいも、普通のRPGならば街を行き来するだけだが、このゲームは
それに時間軸も加わるので余計に鬱陶しくなる。

戦闘も、シームレスなだけにいまいち迫力がなく、敵は見えていても避けられないポイントが多いため、
結局毎回強制戦闘になり、余計にストレスが溜まる。
マップも簡易的なので全く冒険している感じはなく、音楽もドラクエやFFに比べると弱く、モンスター絵や
キャラ絵も主人公とカエル以外はパッとせず、大人版アラレちゃんが不気味に目立つぐらいである。

当時、FFの坂口とDQの堀井がタッグを組んだ作品、のような触れ込みで紹介されていたが、
実際はほとんど関わっていないようで、全くドリームではないことが分かる。
続編のクロノクロスも同じような問題を抱えた駄作だったが、
いまだに他にシリーズ作品が出ていないのは、やはりその程度の作品だったということだろう。
2025/05/12(月) 12:03:51.70ID:EUkIk94C0
クロノトリガーに関しては、坂口とマシリトの対談だかで坂口が「部下にずっと任せっきりにしてたけど、プレゼン?か何かの前日にチェックしたらめちゃくちゃクオリティ低くて、一晩かけて1人で作り直した」ってエピソードがあったような
2025/05/12(月) 12:23:13.18ID:tZH5AY8Nd
1人ってww
坂口が作ったらクソゲーになるだろw
まあ結局その程度の粗悪ゲーなんだよな
2025/05/12(月) 12:36:26.00ID:nJZzzaNM0
>>134
くそ、笑ってしまった
204名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/12(月) 12:45:50.76ID:V5gxl8WT0
ゼノブレ2って海外人気ないしな…
2025/05/12(月) 12:47:34.21ID:iEw1M6pGd
ゼノブレ2キャラはエロカテで人気あるはず
206名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/12(月) 12:52:35.17ID:q3lX0y1m0
全く話題にならないけどブレイブリーデフォルト2ってそんな出来良いの?
207名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/12(月) 12:54:12.25ID:xsVz8ziT0
どうせ昔の作品ばかりなんだろと思ったら
208名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/12(月) 12:55:14.01ID:jxthyFQdd
海外だとゼノブレイド3人気だからな
俺も3が好きだわ
2025/05/12(月) 12:56:13.40ID:Cit123/Or
>>1
動画見たけど9位はポケモン金銀じゃなくてポケモンHGSS
DSのリメイクの方
2025/05/12(月) 13:00:05.76ID:oqnncc73H
>>206
よくあるジョブ&アビリティだけどバランス調整が雑
良作程度
211名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/12(月) 13:00:06.16ID:jDFLrX/+M
>>194
DLCより本編の方が圧倒的に長いのにDLC部分が面白くても大して挽回できんだろ…
2025/05/12(月) 13:08:18.65ID:Kje2Imw9r
>>12
日本のMOTHER2が海外でのEarthBoundだから初代じゃなくて2
初代はEarthBound Beginningsだけどそもそも当時は海外で出てなくてWiiUのVCで初めて公式に海外でこのタイトルで出た
2025/05/12(月) 13:09:55.81ID:HImy5yQOd
海外勢はクロノトリガーのようなクソゲーを神ゲーと思ってたのは驚く
何が面白かったんだ??
214名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/12(月) 13:15:36.34ID:4NBr8S2f0
>>196
表面上はその通りで物語の本質は「命の当たり前」と「心の当たり前」を再確認する個人の哲学の物語だから海外受けが良いのは当たり前だよな
215名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/12(月) 13:17:40.37ID:ZtE7x+WL0
ゼノブレみたいな幼稚な才能もないカスの作ったオワコンゲーをもてはやすこどおじが支えるのがjrpg
2025/05/12(月) 13:18:35.87ID:vvblxHZ/0
クロノに親でも殺されたのかって奴が毎回わくな
まあアンチがいるのも人気の証だからいいけど
今更評価も揺るがないしね
2025/05/12(月) 13:28:58.48ID:3qxidmZJ0
こんなとこでもゼノコンプ
218名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/12(月) 13:51:17.44ID:zfUVqxJ60
レイシストフランスと組んで日本下げする糞IGNは地球に不要
2025/05/12(月) 13:54:13.00ID:dDmxszMrd
信者の声がデカいけどどういうユーザーの対象にしたアンケートなん?
220名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/12(月) 14:21:57.17ID:bJa4rL7u0
なんでゼノブレをいきなり「3からやるかー、おっ神ゲー!」って結果になるんだよ
1なり2の名声があって触れるもんなのにそれらがランクインしないバカらしさ
2025/05/12(月) 14:25:38.07ID:3qxidmZJ0
>>220
1と2やってないなんて言ってなくね
1~3どれが一番面白かったかで3にしただけでしょ
2025/05/12(月) 14:42:34.78ID:EUkIk94C0
>>220
いやそこは女の恋愛観でいう「上書き保存」ってやつだろ
当然1、2やった上での評価だろうし、投票するなら完結編の3で!ってなったとしても大しておかしかないよ
エンディングで一番気持ちよく泣けるのは3だろうし
2025/05/12(月) 14:49:34.66ID:twvhnLPl0
いま、このスレだと
クロノコンプが頑張ってるだろw
2025/05/12(月) 14:51:56.69ID:s8ubBcMn0
>>197
ゼノブレ3,なんだかんだシステムとしては完成度は高いんだよな
ただ逆にゼノブレ2で良かった部分がスポイルされたのと、あとDLC無しだとEDがビターエンド系なのが賛否分かれてる
2025/05/12(月) 15:00:19.39ID:EUkIk94C0
まぁ最近だと33とかまさにそうだけど、全体の出来よりも突出した要素があるかどうかってことのほうが重要なのかもしれない

快適さとか洗練度は3のほうが上だったとしても、ホムラたちとのドキドキ❤大冒険のほうに得難い価値を見出す人が多いんだと思う
2025/05/12(月) 15:07:22.18ID:twvhnLPl0
2はクソみたいなガチャとか、UI最悪なスキル周りのとか、ストレス半端ないから
227名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/12(月) 15:17:59.39ID:rCVYnEkW0
結局の所は作品全体の完成度、全体的なバランスの良さから計測するのが一番良いのよ
RPGみたいな総合力が要求されるジャンルは特に
例えば優れた演出があってもそれが原因でテンポを損なっていたらその分割り引いた方が良くなるし
例えば洒落たUIがあってもそれが原因で視認性、操作性を損なっていたらその分割り引いた方が良くなるわけで
228名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/12(月) 15:23:31.61ID:jDFLrX/+M
3の戦闘がシリーズで一番つまらん
戦闘参加人数増やしすぎてプレイヤーの操作の影響力が希釈されてしまってるし、チェイン偏重の大味なゲーム性は更に悪化してる
こんなのが洗練されてるとは到底言えないわ
2025/05/12(月) 15:49:27.28ID:m+vzfakP0
シリーズものは外伝とかも1まとめにしてるのはどうかと思う
そのくせ女神転生とペルソナは分けてるし
230名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/12(月) 17:33:02.28ID:JXCJGgg80
ドラクエはマニア向けのサイトだとやたら評価高いから順当だろう
メタファーは新参票とかそういうのか?
5年後には多分ランクには入らない
231名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/12(月) 17:36:16.49ID:JXCJGgg80
>>42>>66
当時から2が海外で一番評価されてるんや
BGMもキャラクターも
シナリオは1と毛色が違うだけで出来は良いし
2025/05/12(月) 17:39:33.77ID:GUmSEorJr
TOP10に
スクエニ 3タイトル
任天堂 3タイトル
アトラス 2タイトル
コナミ 1タイトル
ファルコム 1タイトル
233名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/12(月) 17:53:56.46ID:Rxr63vK70
「日本の宝だから買え」
「狂気的に傑作過ぎる」
「他のあらゆる媒体の事例を踏まえても例がない多層的構造のストーリーテリング」
「アドベンチャーゲームのまったく新しい新種」
「小説や映画では絶対できない」
「ゲームというメディアでここまで作家性が溢れ出ている作品がいったいどれほどあるだろうか」
「この物語の形式は紛れもない革新」
「本作がアドベンチャーゲームの歴史において優れている理由」
「全人類がプレイすべき」
「日本SF史に残る大傑作」
「プレイしてない人は人生の五分の一ぐらい損してる」
「SFの要素がごった煮で最後にどんでん返しが起きるストーリー、我々の知っているガジェットが詰め込まれている」
「2019年を代表する作品を挙げるならこれかなと」
「…まだやってないけど」
2025/05/12(月) 21:09:41.15ID:4vcZrtfu0
>>126
FF10をクソゲー認定したのは当のIGNだけど?


01位:ファイナルファンタジー6
02位:ファイナルファンタジー12
03位:ファイナルファンタジー9
04位:ファイナルファンタジー4
05位:ファイナルファンタジー5
06位:ファイナルファンタジー7
07位:ファイナルファンタジー(初代)
08位:ファイナルファンタジー3
09位:ファイナルファンタジー10  ←まさにクソゲーwwwww
10位:ファイナルファンタジー13
11位:ファイナルファンタジー8
12位:ファイナルファンタジー2
https://youtu.be/5nUJ1WL8y6U
2025/05/12(月) 21:29:24.95ID:rd4rQXfqd
>>189
何だ坂口信者のこのジジイ結局逃亡してんじゃねーかよ
これだから坂口信者は信用できない
こんなわけわからんゲームに何が世間だ
世間とはマリオのようなマクドナルドみたいな存在だけだ
2025/05/12(月) 22:22:40.35ID:oTciSS1Ed
レジェンド坂口の功績🤮
・息を吐くように嘘を付く(恩師の鳥嶋氏に堂々と大嘘吐く愚か者。常習的に嘘を付いてる模様)
・いつからかFF生み親を名乗るようになる()
・FF生み親と名乗るくせに初代FF1のスタッフロールに坂口の名前がなく生みの親以外の主要スタッフ名が載ってる(ガチw)FF2でも一部のスタッフだけが目立っており生みの親かわかりにくい)
・坂口は音楽にうるさいらしく植松のある曲を不採用されたがもう一度同じ曲を持って行ったら採用したと言う珍ネタがあるw
・調子に乗って「本物の映画には勝てませんゲームならではの面白さ追求したい(笑)」などと発言する
・任天堂出禁事件(PSで映画的wなゲーム作るためPS配下になり任天堂をディスった模様)
・しかし久多良木が嫌いなどと発言しだすw
・毀誉褒貶の激しいクリエーターとインタビュアーから思われる
・以前言ったことはなかったことにし映画に全力投球すると130億損害して会社が傾く
・ハワイの市民権得る
・スクウェア崩壊w
・ハワイで豪遊生活始まる!?
・ミスト後鳥山明を採用するも即爆死w
・売れなかった腹いせにスポンサーのマイクロソフトに対して広報が悪いなどと悪たれ付く(そうじゃねーだろw)
・関わりがあった中山美穂やすぎやまこういちが亡くなったことについて坂口ファンからの訃報コメントも無視し一切コメントせずスルーw尚がっつり関わった鳥山明だけは真っ先にちゃっかりコメントw
・自己中?性格が悪い模様
・テラバトル2でまたしても12.5億の損害に貢献w
・wiiでもラストストーリー()を出すも無事に爆死(よしもとのCM効果も岩田のニンダイの熱演も効果なく不人気)
・13作一度たりともヒット作もなく爆死する
・ファンタジアンを他機種で売りたいらしくFF14始め吉田に寄生しだす
・この頃から開発そっちのけでゲーム三昧でXでドヤコメしだす
・ネオディメンションが作られ目的達成したもののお約束の爆死w
・開き直ってゲーム廃人化する
237名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/12(月) 22:23:07.36ID:ZdHzjYmE0
なんも考えないで選んでそうなランキング
2025/05/12(月) 22:23:42.53ID:oTciSS1Ed
(松野泰己)面白い話がありまして。最初に企画を立てたものっていうのは、僕らは『タクティクスオウガ』を作ったばっかりだったんで。
同じものは作りたくないじゃないですか。で、『伝説のオウガバトル』でやり残しがあったんですよ。だから「もう1回、RTSをやってみよう」っていう。あと、『バハムートラグーン』っていうターン制のゲームもあって。
あと、『フロントミッション』もあったので。だから、それでターン制をやっているんで、また作ってもしょうがないと思ったんで、RTSに戻ろうってなって、その企画書を書いたんですよ。絵も書いて。で、坂口さんのところに持っていったら、坂口さんからボツを食らうですよ。食らうんですけど、その背後にいたのは鳥嶋さんなんですよ(笑)。
(鳥嶋和彦)フハハハハハハハハッ!
(松野泰己)坂口さんが鳥嶋さんのところに持っていったら「こんなもん、売れねえよ!」って言って。
(鳥嶋和彦)そう? そんなの、あったっけ?
(松野泰己)言ってました、言ってました。で、「どこがボツなんですか?」って聞いたら……。
(坂口博信)ああ、ごめん! それは俺、嫌われるのが嫌で嘘をついていたのかもしれない。
(松野泰己)30年ぶりに……今でも覚えているんですよ。
(鳥嶋和彦)それは僕、言ってないよ?
(松野泰己)「坂口さん、これ、どこがダメなんですか?」「いや、俺はいいと思うんだけど、鳥嶋さんがさ、ダメだって言うんだよ?」って……。
(坂口博信)すいません。嘘、ついちゃいました(笑)。
(松野泰己)その時は鳥嶋さんに面識がなかったんで。
(鳥嶋和彦)たしかにね、当時、企画段階で見せてもらって意見は言うけども。あくまでもそれは1人の意見でね。その企画の根幹に関わるようなことは……。
(坂口博信)「RTSだから売れねえよ。ボツだよ」っていうことは鳥嶋さん、言わないですよね。
(鳥嶋和彦)言わない。
(松野泰己)「『ビジュアル的にもこんなんじゃダメだ』みたいなことを言われた」って言っていたんですよ。
(坂口博信)それは単に僕の意見だったような気がします……(笑)。
(鳥嶋和彦)ひどい話だな(笑)。
(松野泰己)まあ、僕らからすると、坂口さんにボツも食らうし、鳥嶋さん……レジェンドの鳥嶋さんに言われたら、それは「ダメかもな」って思うわけじゃないですか。
(坂口博信)じゃあ、ダメ押しで嘘ついたんだね(笑)。
(鳥嶋和彦)ひどいね(笑)。
(松野泰己)ひどい話だ!
(坂口博信)いやいや、物事の構成を変えるには、それぐらい必要なんですよ(笑)。
(鳥嶋和彦)こっちは無実の罪だよ?(笑)。
(坂口博信)でも今まで知らなかったから、よかったじゃないですか(笑)。

https://x.com/miyearnzz/status/1757192039761055998
2025/05/13(火) 00:06:21.73ID:VoJVmpvM0
リメイクする為のプロモーションランキングかな🤔
240名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/13(火) 02:23:54.93ID:/ogF4GcI0
ポケモンはJRPGだとかいって吉田への叩き棒にしたりその逆に33への盾にしてるやつとかが一瞬で黙りそうなリストで笑う
まあ常識的な思考能力をしてればポケモンをJRPGとカテゴライズするのはお好み焼きをピザと言うのと同じくらいのカテゴリーミステイクだとわかるからな

AKBやジャニーズの音楽を誰も音楽としては消費していないようにポケモンはポケモンとして消費されているのであってJRPGとして消費されているわけではない
ポケモンでさえあればJRPGでなくてもよいし何ならカードゲームでもいい
241名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/13(火) 02:31:51.74ID:dlEDMWuC0
>>240
9位を見落としたまま長文書いちゃったのかw
恥ずかしい奴っちゃなw
242名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/13(火) 02:44:53.75ID:dpo4gU5T0
ランキングチェックミステイクだとわかって一瞬で黙ってて笑う
243名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/13(火) 02:49:15.58ID:eEPmJLmQ0
二の国ってds のやつか?
ワゴンに山積みになってたけどなぁ
2025/05/13(火) 03:42:52.26ID:YHhz24C+d
>>201
なんだろこの嘘くさいエピソード
一人で作れる能力あるとは思えない
ホラ話かな
2025/05/13(火) 04:23:09.47ID:gLUjYXmJ0
1位から順にランキング眺めてどこで
このランキングねーよwと思った?
2025/05/13(火) 06:37:03.07ID:HmW8JRQM0
俺の好きなラジアントヒストリアと無限航路とパンツァードラグーンAZELが入ってない……
2025/05/13(火) 09:15:01.62ID:OeVnFJQ00
サトミタダシかえして
248名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/13(火) 09:34:58.88ID:dpo4gU5T0
>>245
そりゃメタファーで満場一致だろ
2025/05/13(火) 09:58:11.48ID:XEn6ydpep
思い出補正や主観が満載のランキングは順位より最新作がちゃんと評価されてるかだよ
250名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/13(火) 19:34:51.93ID:XtFUSIJ40
ゼノブレオタがまたぞろ他ゲーそっちのけで「自分の好きなゼノブレがランクインされてない」などと身内でネタを擦り合って自慰合戦に興じており笑えるが、まさにゼノブレオタが如何に世間ずれしており自分たちの世界に閉じこもっているか、それがよくわかるスレだな

鉄道の話題が出たときに突然どの鉄道が一番かっこいいかでリアルレスバを始める鉄オタの集団を見ているような気にさせられる

キモ
251名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/13(火) 20:36:58.79ID:pkDVHzg90
まーたクロノトリガーか
思い出補正も大概にせえよ
2025/05/13(火) 23:36:35.68ID:zujdWuBX0
>>243
PS3で出たやつ
邦題は白き聖灰の女王
253名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 00:55:46.56ID:2KZde5PS0
>>200
年齢を考えるともうちょっと文章を頑張ってほしいな…
2025/05/14(水) 02:16:30.81ID:qdKkbyns0
クロノトリガーは正直まったく記憶に残ってないな
リアルタイムで買ったけどクリア後即売り払ってたはず
当時の俺は本当にハマった殿堂入りソフトしか手元に残さない主義だったけど、これは間違いなく対象外だったわ
ちな手元に残してたのはFF56スパロボ3次4次ダビスタ96シレンFE2作
2025/05/14(水) 02:26:59.98ID:4BovS8Jw0
>>76
楽園でティンポのドラゴンを倒す場面で泣いただよ
2025/05/14(水) 04:09:53.91ID:rhyli4Hlr
>>240
9位にポケモン思いっきりあるんだけど
何いってんだお前は
2025/05/14(水) 04:11:58.03ID:0AV1lTA/r
>>240
お前に常識的な思考能力があればちゃんと文字が読めたのにな
258名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 08:03:26.82ID:/mSTSlsn0
今の?日本なら大体ランクインするのは
ドラクエ5
クロノトリガー
FF7
FF10
ドラクエ11
ドラクエ3
ドラクエ4
マザー2
アンダーテール
FF6
ドラクエ8
ペルソナ5
天外魔境2…とかか
259名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 08:06:25.74ID:3TJYMNP20
>>258
IGNのはシリーズ一本縛りらしい
260名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 08:09:33.43ID:GPYgYACj0
ラインナップがオッサン過ぎる
261名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 09:55:31.87ID:sIYgeKlq0
>>208
一部熱狂的なのは居るかもしれんけど海外の3は初動後の売上がまるで伸びなかったから口コミの評判の良さも全然無いのが現実
262名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 11:05:57.30ID:5Ib1mrB/0
>>261
どの作品にも同じことが言えるんじゃね
263名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 12:11:13.88ID:sIYgeKlq0
>>262
ゼノブレに関しては前作の2が長く売れ続けていた事は数字で分かるのと
3は国内の比率が高い事も分かっていて明暗別れている
264名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 12:23:03.04ID:5Ib1mrB/0
>>263
2の方が海外比率高いの?
265名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 12:36:25.81ID:sIYgeKlq0
>>264
高いね
高いし3は一回めの決算から二回めの決算で14万しか増えてないんだがそのうち海外はたった6万だけ
266名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 12:46:05.80ID:5Ib1mrB/0
>>265
ふーんでもメタスコアは低いんだよね
売れたけど受けなかったんじゃない?
267名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 13:04:48.74ID:sIYgeKlq0
>>266
メタスコアは受けたかどうかの指標じゃ無くて発売前に出るメディアの評価だから話半分で捉えた方がいいよ
ポケモンなんて全世界で受けてるけどメタスコアは軒並み低いし
前作から評価も売上も落としまくったラスアス2は最高評価の97だ
268名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 14:48:12.28ID:5Ib1mrB/0
>>267
発売後に評価されるはずの
ユーザースコアも低いのは気になる所

ま、君がわめいたところでどのみちこのランキングには入れなかったわけだ
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況