IGN's Top 25 JRPGs of all Time:
25 - Shin Megami Tensei 3: Nocturne
24 - Breath of Fire 3
23 - Golden Sun
22 - Ni No Kuni: Wrath of the White Witch
21 - Lost Odyssey
20 - Star Ocean The Second Story
19 - Bravely Default 2
18 - Live A Live
17 - Tales of Vesperia
16 - Kingdom Hearts 2
15: -Grandia 2
14- Like a Dragon: Infinite Wealth
13 - Xenogears
12 - Paper Mario: The Thousand Year Door
11 - Octopath Traveler 2
10 - The Legends of Heroes: Trails in the Sky
9 - Pokémon Gold & Silver
8 - Suikoden 2
7 - Earthbound
6 - Dragon Quest XI: Echoes of an Elusive Age
5 - Xenoblade Chronicles 3
4 - Metaphor ReFantazio
3 - Final Fantasy X
2 - Persona 5 Royal
1 - Chrono Trigger
IGNの選ぶJRPGのTOP25がこちら
2025/05/12(月) 00:50:27.67ID:W0ztJAyud
199名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 11:45:30.20ID:mimwRq7Fd 総力決した創作なら堀井雄二鳥山明すぎやまこういちが既にあるからな
後世に伝わるゲームとなるならこのゲームしかないだろうな
伝説の三人とね
これ以上のものはこれ以上の光るものがなければ成立しない
それを鳥山明を入れた見かけ倒しとかパクリ盛り込んだ下手物を推すのは愚か者だろ
後世に伝わるゲームとなるならこのゲームしかないだろうな
伝説の三人とね
これ以上のものはこれ以上の光るものがなければ成立しない
それを鳥山明を入れた見かけ倒しとかパクリ盛り込んだ下手物を推すのは愚か者だろ
200名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 12:00:15.69ID:MJPgC0yn0 クロノトリガー
DSにも移植されたこのタイムトラベルRPGだが、糞ゲーである。
何と言ってもこのゲーム、ストーリーがつまらない。
未来の廃墟でロボを発見したり、原始時代で恐竜と戦ったりと、
それぞれの話に繋がりがなく、内容も面白くないため、盛り上がらない。
キャラも、せっかく色々な時代の仲間が揃ってもほとんどしゃべらず、単についてくるだけで空気である。
同じような構成のドラクエ4やライブ・ア・ライブでは、各キャラやストーリーが章ごとに
きちんと描かれていたが、このゲームでは単に主人公が色々な世界を立ち寄るだけであり、
各キャラを主人公として進むようなものがないため、余計にキャラが空気になるのである。
システムにも問題が多い。ストーリー上、色々な時代を頻繁に行き来するが、原始や未来以外は変化が薄く、
今どこの時代なのかがわかりにくい。おつかいも、普通のRPGならば街を行き来するだけだが、このゲームは
それに時間軸も加わるので余計に鬱陶しくなる。
戦闘も、シームレスなだけにいまいち迫力がなく、敵は見えていても避けられないポイントが多いため、
結局毎回強制戦闘になり、余計にストレスが溜まる。
マップも簡易的なので全く冒険している感じはなく、音楽もドラクエやFFに比べると弱く、モンスター絵や
キャラ絵も主人公とカエル以外はパッとせず、大人版アラレちゃんが不気味に目立つぐらいである。
当時、FFの坂口とDQの堀井がタッグを組んだ作品、のような触れ込みで紹介されていたが、
実際はほとんど関わっていないようで、全くドリームではないことが分かる。
続編のクロノクロスも同じような問題を抱えた駄作だったが、
いまだに他にシリーズ作品が出ていないのは、やはりその程度の作品だったということだろう。
DSにも移植されたこのタイムトラベルRPGだが、糞ゲーである。
何と言ってもこのゲーム、ストーリーがつまらない。
未来の廃墟でロボを発見したり、原始時代で恐竜と戦ったりと、
それぞれの話に繋がりがなく、内容も面白くないため、盛り上がらない。
キャラも、せっかく色々な時代の仲間が揃ってもほとんどしゃべらず、単についてくるだけで空気である。
同じような構成のドラクエ4やライブ・ア・ライブでは、各キャラやストーリーが章ごとに
きちんと描かれていたが、このゲームでは単に主人公が色々な世界を立ち寄るだけであり、
各キャラを主人公として進むようなものがないため、余計にキャラが空気になるのである。
システムにも問題が多い。ストーリー上、色々な時代を頻繁に行き来するが、原始や未来以外は変化が薄く、
今どこの時代なのかがわかりにくい。おつかいも、普通のRPGならば街を行き来するだけだが、このゲームは
それに時間軸も加わるので余計に鬱陶しくなる。
戦闘も、シームレスなだけにいまいち迫力がなく、敵は見えていても避けられないポイントが多いため、
結局毎回強制戦闘になり、余計にストレスが溜まる。
マップも簡易的なので全く冒険している感じはなく、音楽もドラクエやFFに比べると弱く、モンスター絵や
キャラ絵も主人公とカエル以外はパッとせず、大人版アラレちゃんが不気味に目立つぐらいである。
当時、FFの坂口とDQの堀井がタッグを組んだ作品、のような触れ込みで紹介されていたが、
実際はほとんど関わっていないようで、全くドリームではないことが分かる。
続編のクロノクロスも同じような問題を抱えた駄作だったが、
いまだに他にシリーズ作品が出ていないのは、やはりその程度の作品だったということだろう。
201名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 12:03:51.70ID:EUkIk94C0 クロノトリガーに関しては、坂口とマシリトの対談だかで坂口が「部下にずっと任せっきりにしてたけど、プレゼン?か何かの前日にチェックしたらめちゃくちゃクオリティ低くて、一晩かけて1人で作り直した」ってエピソードがあったような
202名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 12:23:13.18ID:tZH5AY8Nd 1人ってww
坂口が作ったらクソゲーになるだろw
まあ結局その程度の粗悪ゲーなんだよな
坂口が作ったらクソゲーになるだろw
まあ結局その程度の粗悪ゲーなんだよな
204名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 12:45:50.76ID:V5gxl8WT0 ゼノブレ2って海外人気ないしな…
205名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 12:47:34.21ID:iEw1M6pGd ゼノブレ2キャラはエロカテで人気あるはず
206名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 12:52:35.17ID:q3lX0y1m0 全く話題にならないけどブレイブリーデフォルト2ってそんな出来良いの?
207名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 12:54:12.25ID:xsVz8ziT0 どうせ昔の作品ばかりなんだろと思ったら
208名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 12:55:14.01ID:jxthyFQdd 海外だとゼノブレイド3人気だからな
俺も3が好きだわ
俺も3が好きだわ
211名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 13:00:06.16ID:jDFLrX/+M >>194
DLCより本編の方が圧倒的に長いのにDLC部分が面白くても大して挽回できんだろ…
DLCより本編の方が圧倒的に長いのにDLC部分が面白くても大して挽回できんだろ…
212名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 13:08:18.65ID:Kje2Imw9r >>12
日本のMOTHER2が海外でのEarthBoundだから初代じゃなくて2
初代はEarthBound Beginningsだけどそもそも当時は海外で出てなくてWiiUのVCで初めて公式に海外でこのタイトルで出た
日本のMOTHER2が海外でのEarthBoundだから初代じゃなくて2
初代はEarthBound Beginningsだけどそもそも当時は海外で出てなくてWiiUのVCで初めて公式に海外でこのタイトルで出た
213名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 13:09:55.81ID:HImy5yQOd 海外勢はクロノトリガーのようなクソゲーを神ゲーと思ってたのは驚く
何が面白かったんだ??
何が面白かったんだ??
214名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 13:15:36.34ID:4NBr8S2f0 >>196
表面上はその通りで物語の本質は「命の当たり前」と「心の当たり前」を再確認する個人の哲学の物語だから海外受けが良いのは当たり前だよな
表面上はその通りで物語の本質は「命の当たり前」と「心の当たり前」を再確認する個人の哲学の物語だから海外受けが良いのは当たり前だよな
215名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 13:17:40.37ID:ZtE7x+WL0 ゼノブレみたいな幼稚な才能もないカスの作ったオワコンゲーをもてはやすこどおじが支えるのがjrpg
216名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 13:18:35.87ID:vvblxHZ/0 クロノに親でも殺されたのかって奴が毎回わくな
まあアンチがいるのも人気の証だからいいけど
今更評価も揺るがないしね
まあアンチがいるのも人気の証だからいいけど
今更評価も揺るがないしね
217名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 13:28:58.48ID:3qxidmZJ0 こんなとこでもゼノコンプ
218名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 13:51:17.44ID:zfUVqxJ60 レイシストフランスと組んで日本下げする糞IGNは地球に不要
219名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 13:54:13.00ID:dDmxszMrd 信者の声がデカいけどどういうユーザーの対象にしたアンケートなん?
220名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 14:21:57.17ID:bJa4rL7u0 なんでゼノブレをいきなり「3からやるかー、おっ神ゲー!」って結果になるんだよ
1なり2の名声があって触れるもんなのにそれらがランクインしないバカらしさ
1なり2の名声があって触れるもんなのにそれらがランクインしないバカらしさ
222名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 14:42:34.78ID:EUkIk94C0 >>220
いやそこは女の恋愛観でいう「上書き保存」ってやつだろ
当然1、2やった上での評価だろうし、投票するなら完結編の3で!ってなったとしても大しておかしかないよ
エンディングで一番気持ちよく泣けるのは3だろうし
いやそこは女の恋愛観でいう「上書き保存」ってやつだろ
当然1、2やった上での評価だろうし、投票するなら完結編の3で!ってなったとしても大しておかしかないよ
エンディングで一番気持ちよく泣けるのは3だろうし
223名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 14:49:34.66ID:twvhnLPl0 いま、このスレだと
クロノコンプが頑張ってるだろw
クロノコンプが頑張ってるだろw
224名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 14:51:56.69ID:s8ubBcMn0225名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 15:00:19.39ID:EUkIk94C0 まぁ最近だと33とかまさにそうだけど、全体の出来よりも突出した要素があるかどうかってことのほうが重要なのかもしれない
快適さとか洗練度は3のほうが上だったとしても、ホムラたちとのドキドキ❤大冒険のほうに得難い価値を見出す人が多いんだと思う
快適さとか洗練度は3のほうが上だったとしても、ホムラたちとのドキドキ❤大冒険のほうに得難い価値を見出す人が多いんだと思う
226名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 15:07:22.18ID:twvhnLPl0 2はクソみたいなガチャとか、UI最悪なスキル周りのとか、ストレス半端ないから
227名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 15:17:59.39ID:rCVYnEkW0 結局の所は作品全体の完成度、全体的なバランスの良さから計測するのが一番良いのよ
RPGみたいな総合力が要求されるジャンルは特に
例えば優れた演出があってもそれが原因でテンポを損なっていたらその分割り引いた方が良くなるし
例えば洒落たUIがあってもそれが原因で視認性、操作性を損なっていたらその分割り引いた方が良くなるわけで
RPGみたいな総合力が要求されるジャンルは特に
例えば優れた演出があってもそれが原因でテンポを損なっていたらその分割り引いた方が良くなるし
例えば洒落たUIがあってもそれが原因で視認性、操作性を損なっていたらその分割り引いた方が良くなるわけで
228名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 15:23:31.61ID:jDFLrX/+M 3の戦闘がシリーズで一番つまらん
戦闘参加人数増やしすぎてプレイヤーの操作の影響力が希釈されてしまってるし、チェイン偏重の大味なゲーム性は更に悪化してる
こんなのが洗練されてるとは到底言えないわ
戦闘参加人数増やしすぎてプレイヤーの操作の影響力が希釈されてしまってるし、チェイン偏重の大味なゲーム性は更に悪化してる
こんなのが洗練されてるとは到底言えないわ
229名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 15:49:27.28ID:m+vzfakP0 シリーズものは外伝とかも1まとめにしてるのはどうかと思う
そのくせ女神転生とペルソナは分けてるし
そのくせ女神転生とペルソナは分けてるし
230名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 17:33:02.28ID:JXCJGgg80 ドラクエはマニア向けのサイトだとやたら評価高いから順当だろう
メタファーは新参票とかそういうのか?
5年後には多分ランクには入らない
メタファーは新参票とかそういうのか?
5年後には多分ランクには入らない
231名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 17:36:16.49ID:JXCJGgg80232名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 17:39:33.77ID:GUmSEorJr TOP10に
スクエニ 3タイトル
任天堂 3タイトル
アトラス 2タイトル
コナミ 1タイトル
ファルコム 1タイトル
スクエニ 3タイトル
任天堂 3タイトル
アトラス 2タイトル
コナミ 1タイトル
ファルコム 1タイトル
233名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 17:53:56.46ID:Rxr63vK70 「日本の宝だから買え」
「狂気的に傑作過ぎる」
「他のあらゆる媒体の事例を踏まえても例がない多層的構造のストーリーテリング」
「アドベンチャーゲームのまったく新しい新種」
「小説や映画では絶対できない」
「ゲームというメディアでここまで作家性が溢れ出ている作品がいったいどれほどあるだろうか」
「この物語の形式は紛れもない革新」
「本作がアドベンチャーゲームの歴史において優れている理由」
「全人類がプレイすべき」
「日本SF史に残る大傑作」
「プレイしてない人は人生の五分の一ぐらい損してる」
「SFの要素がごった煮で最後にどんでん返しが起きるストーリー、我々の知っているガジェットが詰め込まれている」
「2019年を代表する作品を挙げるならこれかなと」
「…まだやってないけど」
「狂気的に傑作過ぎる」
「他のあらゆる媒体の事例を踏まえても例がない多層的構造のストーリーテリング」
「アドベンチャーゲームのまったく新しい新種」
「小説や映画では絶対できない」
「ゲームというメディアでここまで作家性が溢れ出ている作品がいったいどれほどあるだろうか」
「この物語の形式は紛れもない革新」
「本作がアドベンチャーゲームの歴史において優れている理由」
「全人類がプレイすべき」
「日本SF史に残る大傑作」
「プレイしてない人は人生の五分の一ぐらい損してる」
「SFの要素がごった煮で最後にどんでん返しが起きるストーリー、我々の知っているガジェットが詰め込まれている」
「2019年を代表する作品を挙げるならこれかなと」
「…まだやってないけど」
234名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 21:09:41.15ID:4vcZrtfu0 >>126
FF10をクソゲー認定したのは当のIGNだけど?
01位:ファイナルファンタジー6
02位:ファイナルファンタジー12
03位:ファイナルファンタジー9
04位:ファイナルファンタジー4
05位:ファイナルファンタジー5
06位:ファイナルファンタジー7
07位:ファイナルファンタジー(初代)
08位:ファイナルファンタジー3
09位:ファイナルファンタジー10 ←まさにクソゲーwwwww
10位:ファイナルファンタジー13
11位:ファイナルファンタジー8
12位:ファイナルファンタジー2
https://youtu.be/5nUJ1WL8y6U
FF10をクソゲー認定したのは当のIGNだけど?
01位:ファイナルファンタジー6
02位:ファイナルファンタジー12
03位:ファイナルファンタジー9
04位:ファイナルファンタジー4
05位:ファイナルファンタジー5
06位:ファイナルファンタジー7
07位:ファイナルファンタジー(初代)
08位:ファイナルファンタジー3
09位:ファイナルファンタジー10 ←まさにクソゲーwwwww
10位:ファイナルファンタジー13
11位:ファイナルファンタジー8
12位:ファイナルファンタジー2
https://youtu.be/5nUJ1WL8y6U
235名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 21:29:24.95ID:rd4rQXfqd236名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 22:22:40.35ID:oTciSS1Ed レジェンド坂口の功績🤮
・息を吐くように嘘を付く(恩師の鳥嶋氏に堂々と大嘘吐く愚か者。常習的に嘘を付いてる模様)
・いつからかFF生み親を名乗るようになる()
・FF生み親と名乗るくせに初代FF1のスタッフロールに坂口の名前がなく生みの親以外の主要スタッフ名が載ってる(ガチw)FF2でも一部のスタッフだけが目立っており生みの親かわかりにくい)
・坂口は音楽にうるさいらしく植松のある曲を不採用されたがもう一度同じ曲を持って行ったら採用したと言う珍ネタがあるw
・調子に乗って「本物の映画には勝てませんゲームならではの面白さ追求したい(笑)」などと発言する
・任天堂出禁事件(PSで映画的wなゲーム作るためPS配下になり任天堂をディスった模様)
・しかし久多良木が嫌いなどと発言しだすw
・毀誉褒貶の激しいクリエーターとインタビュアーから思われる
・以前言ったことはなかったことにし映画に全力投球すると130億損害して会社が傾く
・ハワイの市民権得る
・スクウェア崩壊w
・ハワイで豪遊生活始まる!?
・ミスト後鳥山明を採用するも即爆死w
・売れなかった腹いせにスポンサーのマイクロソフトに対して広報が悪いなどと悪たれ付く(そうじゃねーだろw)
・関わりがあった中山美穂やすぎやまこういちが亡くなったことについて坂口ファンからの訃報コメントも無視し一切コメントせずスルーw尚がっつり関わった鳥山明だけは真っ先にちゃっかりコメントw
・自己中?性格が悪い模様
・テラバトル2でまたしても12.5億の損害に貢献w
・wiiでもラストストーリー()を出すも無事に爆死(よしもとのCM効果も岩田のニンダイの熱演も効果なく不人気)
・13作一度たりともヒット作もなく爆死する
・ファンタジアンを他機種で売りたいらしくFF14始め吉田に寄生しだす
・この頃から開発そっちのけでゲーム三昧でXでドヤコメしだす
・ネオディメンションが作られ目的達成したもののお約束の爆死w
・開き直ってゲーム廃人化する
・息を吐くように嘘を付く(恩師の鳥嶋氏に堂々と大嘘吐く愚か者。常習的に嘘を付いてる模様)
・いつからかFF生み親を名乗るようになる()
・FF生み親と名乗るくせに初代FF1のスタッフロールに坂口の名前がなく生みの親以外の主要スタッフ名が載ってる(ガチw)FF2でも一部のスタッフだけが目立っており生みの親かわかりにくい)
・坂口は音楽にうるさいらしく植松のある曲を不採用されたがもう一度同じ曲を持って行ったら採用したと言う珍ネタがあるw
・調子に乗って「本物の映画には勝てませんゲームならではの面白さ追求したい(笑)」などと発言する
・任天堂出禁事件(PSで映画的wなゲーム作るためPS配下になり任天堂をディスった模様)
・しかし久多良木が嫌いなどと発言しだすw
・毀誉褒貶の激しいクリエーターとインタビュアーから思われる
・以前言ったことはなかったことにし映画に全力投球すると130億損害して会社が傾く
・ハワイの市民権得る
・スクウェア崩壊w
・ハワイで豪遊生活始まる!?
・ミスト後鳥山明を採用するも即爆死w
・売れなかった腹いせにスポンサーのマイクロソフトに対して広報が悪いなどと悪たれ付く(そうじゃねーだろw)
・関わりがあった中山美穂やすぎやまこういちが亡くなったことについて坂口ファンからの訃報コメントも無視し一切コメントせずスルーw尚がっつり関わった鳥山明だけは真っ先にちゃっかりコメントw
・自己中?性格が悪い模様
・テラバトル2でまたしても12.5億の損害に貢献w
・wiiでもラストストーリー()を出すも無事に爆死(よしもとのCM効果も岩田のニンダイの熱演も効果なく不人気)
・13作一度たりともヒット作もなく爆死する
・ファンタジアンを他機種で売りたいらしくFF14始め吉田に寄生しだす
・この頃から開発そっちのけでゲーム三昧でXでドヤコメしだす
・ネオディメンションが作られ目的達成したもののお約束の爆死w
・開き直ってゲーム廃人化する
237名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 22:23:07.36ID:ZdHzjYmE0 なんも考えないで選んでそうなランキング
238名無しさん必死だな
2025/05/12(月) 22:23:42.53ID:oTciSS1Ed (松野泰己)面白い話がありまして。最初に企画を立てたものっていうのは、僕らは『タクティクスオウガ』を作ったばっかりだったんで。
同じものは作りたくないじゃないですか。で、『伝説のオウガバトル』でやり残しがあったんですよ。だから「もう1回、RTSをやってみよう」っていう。あと、『バハムートラグーン』っていうターン制のゲームもあって。
あと、『フロントミッション』もあったので。だから、それでターン制をやっているんで、また作ってもしょうがないと思ったんで、RTSに戻ろうってなって、その企画書を書いたんですよ。絵も書いて。で、坂口さんのところに持っていったら、坂口さんからボツを食らうですよ。食らうんですけど、その背後にいたのは鳥嶋さんなんですよ(笑)。
(鳥嶋和彦)フハハハハハハハハッ!
(松野泰己)坂口さんが鳥嶋さんのところに持っていったら「こんなもん、売れねえよ!」って言って。
(鳥嶋和彦)そう? そんなの、あったっけ?
(松野泰己)言ってました、言ってました。で、「どこがボツなんですか?」って聞いたら……。
(坂口博信)ああ、ごめん! それは俺、嫌われるのが嫌で嘘をついていたのかもしれない。
(松野泰己)30年ぶりに……今でも覚えているんですよ。
(鳥嶋和彦)それは僕、言ってないよ?
(松野泰己)「坂口さん、これ、どこがダメなんですか?」「いや、俺はいいと思うんだけど、鳥嶋さんがさ、ダメだって言うんだよ?」って……。
(坂口博信)すいません。嘘、ついちゃいました(笑)。
(松野泰己)その時は鳥嶋さんに面識がなかったんで。
(鳥嶋和彦)たしかにね、当時、企画段階で見せてもらって意見は言うけども。あくまでもそれは1人の意見でね。その企画の根幹に関わるようなことは……。
(坂口博信)「RTSだから売れねえよ。ボツだよ」っていうことは鳥嶋さん、言わないですよね。
(鳥嶋和彦)言わない。
(松野泰己)「『ビジュアル的にもこんなんじゃダメだ』みたいなことを言われた」って言っていたんですよ。
(坂口博信)それは単に僕の意見だったような気がします……(笑)。
(鳥嶋和彦)ひどい話だな(笑)。
(松野泰己)まあ、僕らからすると、坂口さんにボツも食らうし、鳥嶋さん……レジェンドの鳥嶋さんに言われたら、それは「ダメかもな」って思うわけじゃないですか。
(坂口博信)じゃあ、ダメ押しで嘘ついたんだね(笑)。
(鳥嶋和彦)ひどいね(笑)。
(松野泰己)ひどい話だ!
(坂口博信)いやいや、物事の構成を変えるには、それぐらい必要なんですよ(笑)。
(鳥嶋和彦)こっちは無実の罪だよ?(笑)。
(坂口博信)でも今まで知らなかったから、よかったじゃないですか(笑)。
https://x.com/miyearnzz/status/1757192039761055998
同じものは作りたくないじゃないですか。で、『伝説のオウガバトル』でやり残しがあったんですよ。だから「もう1回、RTSをやってみよう」っていう。あと、『バハムートラグーン』っていうターン制のゲームもあって。
あと、『フロントミッション』もあったので。だから、それでターン制をやっているんで、また作ってもしょうがないと思ったんで、RTSに戻ろうってなって、その企画書を書いたんですよ。絵も書いて。で、坂口さんのところに持っていったら、坂口さんからボツを食らうですよ。食らうんですけど、その背後にいたのは鳥嶋さんなんですよ(笑)。
(鳥嶋和彦)フハハハハハハハハッ!
(松野泰己)坂口さんが鳥嶋さんのところに持っていったら「こんなもん、売れねえよ!」って言って。
(鳥嶋和彦)そう? そんなの、あったっけ?
(松野泰己)言ってました、言ってました。で、「どこがボツなんですか?」って聞いたら……。
(坂口博信)ああ、ごめん! それは俺、嫌われるのが嫌で嘘をついていたのかもしれない。
(松野泰己)30年ぶりに……今でも覚えているんですよ。
(鳥嶋和彦)それは僕、言ってないよ?
(松野泰己)「坂口さん、これ、どこがダメなんですか?」「いや、俺はいいと思うんだけど、鳥嶋さんがさ、ダメだって言うんだよ?」って……。
(坂口博信)すいません。嘘、ついちゃいました(笑)。
(松野泰己)その時は鳥嶋さんに面識がなかったんで。
(鳥嶋和彦)たしかにね、当時、企画段階で見せてもらって意見は言うけども。あくまでもそれは1人の意見でね。その企画の根幹に関わるようなことは……。
(坂口博信)「RTSだから売れねえよ。ボツだよ」っていうことは鳥嶋さん、言わないですよね。
(鳥嶋和彦)言わない。
(松野泰己)「『ビジュアル的にもこんなんじゃダメだ』みたいなことを言われた」って言っていたんですよ。
(坂口博信)それは単に僕の意見だったような気がします……(笑)。
(鳥嶋和彦)ひどい話だな(笑)。
(松野泰己)まあ、僕らからすると、坂口さんにボツも食らうし、鳥嶋さん……レジェンドの鳥嶋さんに言われたら、それは「ダメかもな」って思うわけじゃないですか。
(坂口博信)じゃあ、ダメ押しで嘘ついたんだね(笑)。
(鳥嶋和彦)ひどいね(笑)。
(松野泰己)ひどい話だ!
(坂口博信)いやいや、物事の構成を変えるには、それぐらい必要なんですよ(笑)。
(鳥嶋和彦)こっちは無実の罪だよ?(笑)。
(坂口博信)でも今まで知らなかったから、よかったじゃないですか(笑)。
https://x.com/miyearnzz/status/1757192039761055998
240名無しさん必死だな
2025/05/13(火) 02:23:54.93ID:/ogF4GcI0 ポケモンはJRPGだとかいって吉田への叩き棒にしたりその逆に33への盾にしてるやつとかが一瞬で黙りそうなリストで笑う
まあ常識的な思考能力をしてればポケモンをJRPGとカテゴライズするのはお好み焼きをピザと言うのと同じくらいのカテゴリーミステイクだとわかるからな
AKBやジャニーズの音楽を誰も音楽としては消費していないようにポケモンはポケモンとして消費されているのであってJRPGとして消費されているわけではない
ポケモンでさえあればJRPGでなくてもよいし何ならカードゲームでもいい
まあ常識的な思考能力をしてればポケモンをJRPGとカテゴライズするのはお好み焼きをピザと言うのと同じくらいのカテゴリーミステイクだとわかるからな
AKBやジャニーズの音楽を誰も音楽としては消費していないようにポケモンはポケモンとして消費されているのであってJRPGとして消費されているわけではない
ポケモンでさえあればJRPGでなくてもよいし何ならカードゲームでもいい
241名無しさん必死だな
2025/05/13(火) 02:31:51.74ID:dlEDMWuC0242名無しさん必死だな
2025/05/13(火) 02:44:53.75ID:dpo4gU5T0 ランキングチェックミステイクだとわかって一瞬で黙ってて笑う
243名無しさん必死だな
2025/05/13(火) 02:49:15.58ID:eEPmJLmQ0 二の国ってds のやつか?
ワゴンに山積みになってたけどなぁ
ワゴンに山積みになってたけどなぁ
245名無しさん必死だな
2025/05/13(火) 04:23:09.47ID:gLUjYXmJ0 1位から順にランキング眺めてどこで
このランキングねーよwと思った?
このランキングねーよwと思った?
246名無しさん必死だな
2025/05/13(火) 06:37:03.07ID:HmW8JRQM0 俺の好きなラジアントヒストリアと無限航路とパンツァードラグーンAZELが入ってない……
247名無しさん必死だな
2025/05/13(火) 09:15:01.62ID:OeVnFJQ00 サトミタダシかえして
248名無しさん必死だな
2025/05/13(火) 09:34:58.88ID:dpo4gU5T0 >>245
そりゃメタファーで満場一致だろ
そりゃメタファーで満場一致だろ
249名無しさん必死だな
2025/05/13(火) 09:58:11.48ID:XEn6ydpep 思い出補正や主観が満載のランキングは順位より最新作がちゃんと評価されてるかだよ
レスを投稿する
ニュース
- 【米高騰】コメ価格「高いとは思ってない」 JA全中会長 [シャチ★]
- 日産赤字、6708億円 [首都圏の虎★]
- 中居正広氏側「“性暴力”はなかった」フジテレビに反論も「何をやったんだ?引退するほどの…」問われる説明責任 [muffin★]
- 永野芽郁と田中圭、サントリーCM動画が削除 [ひかり★]
- 自転車「幅寄せやめろ」クルマ「後ろ確認しろ」どっちが悪いのか 実は双方が相手を理解していない? [少考さん★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★17 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ウヨク逮捕 街宣活動の警備にあたる警察官に暴行し職務を妨害した疑い 金沢市 名前公表されず [817148728]
- 関西万博、アンチも音符も完全に飽きる [834922174]
- 「シュシュ女」とかいう謎の女性、女オタクの逆鱗に触れて人生終了してしまう・・・ [757440137]
- 高級タワマン「人工池に日本固有種だけの楽園を作りました!」👉バカがアメリカザリガニを放流して全滅 [757440137]
- 【悲報】美人さん、キメセクで逮捕 [977261419]
- 【悲報】中国人お断りの焼き鳥屋、ネトウヨが応援したせいで閉店 [834922174]