先日、ガールズちゃんねるに「RPGで嫌いな展開・設定」というトピックが立っていた。
トピ主は理不尽に家族を殺された人を「復讐なんかだめだよ!誰も幸せにならないよ!」と諭す展開が嫌なのだそうだ。
ドラマとかでもよくあるよね、復讐を咎める展開。僕がやったことあるソフトにそんなシーンあったか、すぐには思い出せない……。基本的に、復讐を是とばかりしている偏ったタイトルでばかり遊んでるからかな?
ゲームのシナリオで理不尽に嫌な思いをするというのは、まあ結構あるあるだろう。ヒロインが勝手によく分からんお話の都合でパーティ離脱して終盤に復帰するのかな? とか思ってたら結局そのまま全クリするまで再加入しなかった『ゼノギアス』とか。
あと終盤になったら、ラスボスが何か凄いことして、ワールドマップ上の町のアイコンが消えて入ることができなくなったりとか。シナリオ上の都合でプレイヤーが不便を強いられてるような気がする展開なんかは、僕もちょっと「それは違いませんか?」ってなる。
トピックで目についたのが「生き返らせる呪文があるのに主要人物が死ぬ」という書き込みだ。これ、凄い分かるよね。今は戦闘不能=気絶みたいな扱いになってるゲームも多いけど。でも復活させるときに天使が降って来るエフェクトとかが存在する世界で、その理屈は通じないぜ。
「前作のキャラがパーティ入りするも弱い」
システム上の嫌な展開に出くわすのもRPGあるあるだったりする。たとえば連戦イベントの途中でセーブできるのでしちゃったら、最後の最後でめちゃくちゃ強い敵が出てきてどうしても倒せず、最初からやり直すみたいな展開だ。
便利なセーブシステムを油断して使ったことで、逆に詰んじゃうってのも、まあプレイヤーが悪いんだけど結構凹むんだよね。でもこういうトライ&エラーもゲームの醍醐味か。
で、トピックには、システム面での嫌な展開についての書き込みが結構見受けられた。
「あ~、それね。あったなぁ」という意見が多いので、ちょっと引用させていただきたい。
「育ててないメンバー強制バトル」
「時間制限イベント 取り返しのつかない要素があると尚更ダメ」
「前作のキャラがパーティ入りするも弱い」
「ミニゲームを強制的にぶっ込んできて、それやらないと進めない または強い装備が手に入らない」
https://news.careerconnection.jp/lifestyle/206691/
探検
RPGで「ああ、これね…」となる“嫌な展開” 「育ててないメンバー強制バトル」「ミニゲーム必須」
2025/05/12(月) 08:27:24.71ID:mEE3J3/40
レスを投稿する
ニュース
- 【国際】メルツ首相「ドイツ軍を欧州最強にする」 [シャチ★]
- 中居氏は当日の詳細語る意思「『えっ、これ性暴力?!』と感じる人多くなる」「全て聞いた」橋下徹氏が説明 ★7 [ひかり★]
- 東京一極集中の是正反対、東京都と自民党都連が協力確認 ★2 [首都圏の虎★]
- 【MLB】佐々木朗希、負傷離脱…期待外れを強調する複数の米メディアも「日本から来る評判の高い選手は得てして予測ができないと証明」 [jinjin★]
- "女性半袖・男性短パン" 外国人カップルが“雪山”に…9合目で「寒さで動けない」110番通報し警察ヘリで救助 北海道羊蹄山 [少考さん★]
- 【コメ高騰】備蓄米4回目は10万トン放出へ 6月以降も毎月同量で調整 [シャチ★]