X



Expedition 33をつまらないと言ってる奴に聞きたい これより面白いJRPGを一つでいいから挙げてみろ

1名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/13(火) 17:17:03.07ID:32IRvf+50
まあ無理だよな
2025/05/13(火) 17:17:27.10ID:c6Ww6iu80
ゼノブレイド
2025/05/13(火) 17:18:12.03ID:onNin9QYp
ドラクエ11S
2025/05/13(火) 17:18:37.27ID:clRYIB540
スカバイ
2025/05/13(火) 17:19:31.75ID:ahM0R4Ni0
ゼノブレ(笑)
2025/05/13(火) 17:20:11.38ID:0ZL13qX50
龍7の方が好きだわ
7名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/13(火) 17:20:15.01ID:Hfr1DJPP0
DQ3
8名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/13(火) 17:20:56.76ID:l8i8jMMs0
マリオRPG
頂点だよ
9名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/13(火) 17:21:49.29ID:6WMqK2t90
ゲーパスで33ちょっとやったけどずっとサガフロリマスターやってるわ

not for me
2025/05/13(火) 17:22:03.97ID:KCGWqKgh0
面白いのに2週でもヨンケタンしか売れなかったのか
11 警備員[Lv.47][苗]
垢版 |
2025/05/13(火) 17:22:23.32ID:KM2S3pMR0
ゴミ箱チェック

(・∀・)
12名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/13(火) 17:23:49.22ID:ue7B8IuI0
>>1
チョニーホモパレードつまらないと言ってる奴に聞きたい これより卑猥なパレードを一つでいいから挙げてみろ


まあ無理だよな
13名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/13(火) 17:24:29.86ID:YskQMV880
>>1
何がお前をそこまでさせるんだ?豚くん
そろそろキモいぞ
14名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/13(火) 17:25:27.22ID:APSPNSV30
スイッチで出ないとこんだけネガキャンされますってドン引きだよね
15名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/13(火) 17:25:46.24ID:WaaCX2l10
開始して港みたいなところでギブアップ

マジでクソゲーだった
ファンタジーライフの方が神ゲー
絶対
16名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/13(火) 17:25:56.28ID:kfRNN6ha0
エニックスのガンダーラ
2025/05/13(火) 17:27:25.10ID:80DaKrgG0
FF16
18名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/13(火) 17:28:15.07ID:z5drEhK00
そもそもやってないから何とも言えない
19名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/13(火) 17:28:29.47ID:yXm9PGfJ0
そもそもゲハ民で買ったやつ5人くらいやろ
20名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/13(火) 17:28:48.15ID:n/BTh7RF0
>>10
え?ゴミステで売れると思ってるの?
2025/05/13(火) 17:29:23.02ID:l4W+OAyr0
パルワールド
22名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/13(火) 17:29:48.14ID:LJfhLfSj0
>>1の任豚が発狂し続けてる限り永遠に売れ続けるからおもろい
もっとやれ
23名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/13(火) 17:30:01.27ID:2zCh1Tzg0
RPGツクール2のサンプル
24名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/13(火) 17:30:31.67ID:jS8/ZCIr0
普段はスイッチにボッコボコに売り上げで叩きのめされてるから
速報スレというチー牛の塊に混ざることで現実逃避してるゴキちゃんだけど
RPGの話になると突然、発狂しやすくなるし、声もでかくなるのはなんでなんだろうね?


その年でまだ勇者に憧れてるの?

普通の社会人にすら慣れてないし、なんなら親にパラサイトしてる

ニートの穀潰しが勇者の夢を抱いてるの?

現実見ようね
25名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/13(火) 17:30:50.72ID:/Fa0Se2f0
実際マジで面白いんだっけ?これ
ユーザー評価歴代1位だとか
26名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/13(火) 17:31:12.51ID:yyg0mQLy0
オクトパストラベラー大陸の覇者
27名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/13(火) 17:31:16.93ID:cT19vrGV0
軌跡
28名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/13(火) 17:31:36.92ID:iaN2LnPw0
吉田「(これはフリだな)」
2025/05/13(火) 17:33:56.45ID:HsdvEcGo0
見た目の時点で手に取ってみようと全く思わないから
つまらないかどうかもわからん
30名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/13(火) 17:36:04.88ID:dbvEbB4x0
ある訳ねーだろ
31名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/13(火) 17:37:00.12ID:JeM/j8Tl0
ステマ評価1位なら納得
2025/05/13(火) 17:43:32.74ID:q0US7BTf0
33も面白いけど、他より圧倒的に面白いわけでもない
そもそも戦闘中にコマンド以外でボタン押すのは好きじゃない
33名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/13(火) 17:43:52.62ID:bEfFokY00
今のFF7のようなJRPG自体がつまらない
だから遠征隊33の浮く水のところで飽きた

オブリビオンリマスターみたいのが最高に面白い
34名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/13(火) 17:45:33.32ID:HCdxttv40
プレイしようかと思ってゲーパスでインストールしてるが結局オブリずっとやってるわ
まあオブリも古くさいから面白い訳じゃないんだが
2025/05/13(火) 17:53:25.29ID:Ei5VQD3v0
スレタイこれFF16信者がよく煽ってるフレーズじゃないか
しかもリプライ不可でw
2025/05/13(火) 17:53:27.20ID:hq0DdWUQ0
つまらないって言ってるのエアプだとおもってる
自分はJRPGヲタの方だがクレオブ神ゲーやったわ
37名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/13(火) 17:53:33.57ID:ryEHzRZF0
ミンサガ
2025/05/13(火) 17:54:14.72ID:bwFJgWNy0
テイルズ
2025/05/13(火) 17:54:23.07ID:D3XI0+1k0
ゼノやブレワイが持ち上げられてるJRPGが異様なんだよ
ちゃんと色んなゲームやってたらつまんねえってこいつら
40名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/13(火) 17:55:21.10ID:45ZE0YtO0
何処がどう面白いか誰も言わない謎ステマゲーム
41名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/13(火) 17:56:48.89ID:MoXrNjbD0
ドラクエ11
ドラクエ5
2025/05/13(火) 17:58:32.45ID:aU2OjKpoa
クソみたいなアニメ調に逃げずにリアル調で戦ってこれだからな
正直海外の感性舐めてたわ
2025/05/13(火) 17:58:33.33ID:M26BFAhO0
シャドーハーツ12
2025/05/13(火) 18:00:24.89ID:ndhxajPk0
ゼノブレイド
45名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/13(火) 18:01:53.63ID:f4JS8bwSd
そもそもJRPG自体がたいして面白くない
一応言っておくと攻略無しでスーファミロマサガ2の七英雄とか簡単に倒したくらいだから別にRPGが苦手ではない
ちょっとジャンルは違うけどウィンキースパロボとか昔のFEとかも縛っても簡単にクリアできる
その上で言わせてもらうがコマンドRPGなんか遊ぶくらいならラジオ聴きながら草むしりしたほうが楽しい
46名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/13(火) 18:02:17.53ID:/Fa0Se2f0
国産だと、ゼノブレイドシリーズの内のどれかって感じになるのかな?
2025/05/13(火) 18:02:28.03ID:fopGBP/x0
メタスコアの高さでドヤりまくってたわけだけど、92って高いけど、でも同格なら結構いるという
48名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/13(火) 18:03:22.63ID:qYPjWOap0
グランディアも挙げておこう
49名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/13(火) 18:04:22.16ID:ZH+Bphem0
>>46
おれは2の派手さが好きだな
50名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/13(火) 18:05:22.61ID:c2iSpTca0
思い出込みで天外魔境2

でも33も同じぐらい傑作だよ
2025/05/13(火) 18:06:21.49ID:hq0DdWUQ0
>>40
戦闘が面白い 攻撃をボタンで回避やパリィするのは新鮮だった
ピクトスの集めなどのシステムが神 
武器レベルの仕様が神
ACT3から自由度がFF6にちかくていい感じ
フィールドありで乗り物で自由に行けたのもよかった
シモン倒した時の達成感
まあ自分はワンパンで倒したが ワンパンするまでピクトスかなり探したから尚更
馬鹿なんでストーリーは理解まだしてないけど
それでも充分楽しいよ
不満点はミニマップて日本語吹き替え
あと取り返しのつかない要素があったこと
そのために2週目した まだじゃーなるレコード集め中 トロフィーのために
52名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/13(火) 18:07:29.27ID:bEfFokY00
>>51
浮く水のところ3人目加入したところで止めちゃった
53名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/13(火) 18:08:22.92ID:45ZE0YtO0
>>51
戦闘ならテイルズでもやっとけって感じだなそれ
2025/05/13(火) 18:08:59.12ID:HsdvEcGo0
例えばこのゲームのキャラグッズとかが出ても誰も買わないだろう
日本はグッズが売れるようなゲームデザインじゃないとヒットしない
55名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/13(火) 18:09:08.40ID:SqkPZn4x0
星を見るひと
56名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/13(火) 18:12:54.02ID:8vKzjztZ0
PS5版買ったゴキがいるなら挙げてみろ

まあ無理だよな
57名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/13(火) 18:12:57.95ID:ZH+Bphem0
>>51
>戦闘が面白い 攻撃をボタンで回避やパリィするのは新鮮だった

ジャストガード関係ならスーパーマリオRPGが30年前に通った道
そうでなくてもsea of stars
58名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/13(火) 18:15:31.31ID:+ZHw/UKQ0
ゼノブレイド1と世界樹の迷宮4
59名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/13(火) 18:17:41.28ID:kTOpliWM0
やっときっしょいキモオタ幼稚ストーリーお使いゲーから脱出できそうだな。
日本の無能開発者達は学べよ
60名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/13(火) 18:19:48.60ID:6WMqK2t90
>>59
お前みたいに延々日本叩きしてる奴が居るから33が嫌われるんだと思うぞ
2025/05/13(火) 18:20:05.52ID:hq0DdWUQ0
>>53
もちろんテイルズファンタジアからアライズまでナンバリングはやってる テイルズはテイルズの楽しさはあるしな
62名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/13(火) 18:24:46.39ID:UelD8rAUM
33のスレで原神信者が沸かないのが不思議
和ゲーを叩いてるのがどういう人間かなんとなくわかるね
63名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/13(火) 18:25:11.47ID:hHPJLCzb0
ここまでマザー2が無いとは
64名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/13(火) 18:28:34.51ID:JCgr/nIH0
テイルズ!w
2025/05/13(火) 18:29:02.03ID:0YTFH6ym0
というかどうしてもアレをJRPGという枠に
収めることに定稿があるんだけどなぁ
66名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/13(火) 18:29:10.64ID:g8hoNrxw0
龍が如く
2025/05/13(火) 18:29:28.42ID:0+TSLLOc0
>>51
これ見て遊んでみたいって思うやつどれだけいるんだ
2025/05/13(火) 18:29:53.05ID:MWeyGkVl0
>>20
ゴミステ5でも面白ければ初週数万はいくからな
2週で一万に届かないのは普通に爆死
2025/05/13(火) 18:30:55.24ID:0YTFH6ym0
定稿があるって何だよ馬鹿ATOK
70名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/13(火) 18:31:47.55ID:vOPwa7z10
原神、ゼンレスゾーンゼロ、鳴潮

参考
https://store.playstation.com/ja-jp/pages/browse
71名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/13(火) 18:32:57.07ID:23g8SKjx0
どう考えてもロストオデッセイやん
開発者もロスオデをオマンジュしたて言うてるし
72名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/13(火) 18:33:04.30ID:5K6p5x960
FF10
てかFF10より面白いRPG存在しない
2025/05/13(火) 18:35:48.08ID:hq0DdWUQ0
>>67
ミニマップはかなり言われてるしマイナスやな
2025/05/13(火) 18:36:17.39ID:l5FiDJ4n0
本スレ以外は外野の隔離スレだな
2025/05/13(火) 18:42:21.14ID:np8irClp0
じゅうべえくえすと
76名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/13(火) 18:46:17.39ID:c2iSpTca0
>>71
つまり神ゲーって事か?
77名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/13(火) 18:50:14.83ID:g+z9Ymq60
10以前のFF全部
78名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/13(火) 18:52:02.32ID:yiloApBKM
日本では初代PSでジャンルごと終わってる
何周遅れなんだ毛唐どもは
2025/05/13(火) 18:53:07.98ID:JkDDfoeHM
日本でJRPGやろうと思ったら過去作いくらでもあるしなただ見た目が最新ならいいってもんじゃないんだよ
2025/05/13(火) 18:55:02.46ID:np8irClp0
ルナ2
81名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/13(火) 18:55:06.89ID:ULZh3FEh0
まあ近年ではノン、よな

久しぶりにターン制RPGでここまでハマれるんだなって思ったのが33だったわ
2025/05/13(火) 18:56:13.45ID:S2zII6wl0
ケムコの適当なの挙げるだけで終わるだろ
2025/05/13(火) 18:56:32.01ID:NElok6Yf0
発売日に白いゴーレム?みたいなの出てくる所まで進めてつまんなくてやめた
ゲーパスで助かったわ
2025/05/13(火) 18:57:50.51ID:cranfVzK0
システムは良かった
こんな感じでドラクエ12をやりたい
2025/05/13(火) 18:59:58.94ID:GQtzprPZ0
>>82
メトロクエスターオオサカとか面白いな
2025/05/13(火) 19:01:29.27ID:3HjIcddf0
正直今度でるライドウリマスターのが面白くね?
87名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/13(火) 19:02:11.03ID:8uclbcuK0
FF7R
エルデンリング
2025/05/13(火) 19:02:12.05ID:ZPoPVAFO0
>>47
JRPGのメタスコアとか当てにならん
ドラゴミ3Rでも高いし
2025/05/13(火) 19:03:22.29ID:Gs8ux0WP0
地上フィールド出てからもうちょいやらんと面白さ分かりにくいのがネック
港で投げるやついそう
90名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/13(火) 19:03:25.51ID:IvfShdI7M
UIがくそすぎてびっくりしたわ
そんなとこまでジャップの真似しなくていいから…
2025/05/13(火) 19:04:08.74ID:np8irClp0
グランディア
2025/05/13(火) 19:04:45.49ID:ZPoPVAFO0
そもそも33プレイしたのが殆どいないというw
2025/05/13(火) 19:06:17.90ID:3HjIcddf0
地上フィールドの圧倒的これじゃない感
縮尺どうなってんだよ? バルタ3の後だから違和感半端ない
2025/05/13(火) 19:06:22.30ID:0ZL13qX50
>>90
それ以上無理だろ豚野郎
2025/05/13(火) 19:07:50.36ID:LEo3uX140
エルデンリングだな
あれはアクションだろ!と解釈するやつはRPGのなんたるかを分かっていない
96名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/13(火) 19:07:58.19ID:fcdOAg3Id
>>1
ペーパーマリオRPG
2025/05/13(火) 19:11:21.30ID:3HjIcddf0
JRPGって侮蔑語だろ? 自由度が低いアニメ絵のRPGをJRPGと呼ぶ
98名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/13(火) 19:12:37.59ID:bEfFokY00
ドイツ産のEVER SPACE 2の方がRPGとしては面白い
今日DLC出て速攻買った
2025/05/13(火) 19:22:28.28ID:3HjIcddf0
BGMがうるさくねえか? 邪魔と感じるのは初めてかもしれない
100名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/13(火) 19:24:57.07ID:haUlTZR+0
AZEL
101名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/13(火) 19:27:37.50ID:haUlTZR+0
まあ33面白いからスレタイに該当しないんだが
102名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/13(火) 19:27:56.97ID:H0ben8xbM
>>99
個別に下げれるオプションあるし流石にそこはテメーでなんとかしろととしか…
一括でしか上下できないゴミゲーいまだにあるしな
103名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/13(火) 19:29:40.85ID:H+t9gtcP0
フロムゲー、アトラスゲーは敢えて挙げない
パリィが気持ちいいコマンドバトルといえばLRFF13があるしマリオRPGもまぁ源流にあたるだろうし別に特別新しくはない
2025/05/13(火) 19:29:55.38ID:3HjIcddf0
BGMというか変なコーラスみたいのがうるさすぎるわ
音量とかそういうのじゃなく
2025/05/13(火) 19:31:54.42ID:0iqSK8ZFd
ポケモン!
106名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/13(火) 19:33:20.58ID:DMv7AHES0
個人的にはターン制RPGにアクション要素は入れない方が好きかなあ
洋RPGのテンプレに合わせたんだろうけど、中途半端に感じる
スターレイルすら、フィールドでたまにアクション要素が入ると戸惑う
107名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/13(火) 19:33:52.03ID:U8siJmWj0
ドラクエ6
2025/05/13(火) 19:34:14.78ID:UU61BKGc0
ガデュリン
109名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/13(火) 19:36:27.67ID:D4OsmEhB0
パリィあるのは全部クソ
2025/05/13(火) 19:36:55.32ID:jQIm8jO5d
>>104
吉田の叫び声が入ってるBGM

Q.クルーザー級3層ではかなりのハードコアメタルで、
コージ氏の声が潰れているんじゃないかと思いました。
あなたが取り組んだ作品の中で一番楽しかったのはこの曲ですか?

祖堅.一番楽しんでいたのは吉田Pの可能性があります。
何でかって言うと、彼も叫んでいます。
どこで叫んでいるかレイドに行って確認してみてください。
今まで言ってなかったか、まぁいいやどうせバレるし。
2025/05/13(火) 19:37:35.90ID:fj+ENkUj0
そもそもアクションに疲れた後だから合間にターン制つまんでるのになんでこっちも同じ事してんだ?っていう
ランクマの後に別ゲーのランクマやるやつってすげえタフだな
112名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/13(火) 19:40:21.44ID:iUmuEBZ40
いつか買う予定だからFF16と比べてみるよ
113名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/13(火) 19:43:29.12ID:5Z+ZPU6o0
MOTHER2
2025/05/13(火) 19:44:10.63ID:VKDFqC7P0
FF7リバース
115名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/13(火) 19:44:44.48ID:LLBeSN330
そもそも買われないだろあのデザイン
本当に面白いのかもしれんが日本人は手に取らんよアレじゃ
116名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/13(火) 19:45:00.68ID:36LMZSvs0
DQ10、PSO2、FF14
2025/05/13(火) 19:45:30.05ID:G7J1R3mY0
ゲームパスで遊べるんだから遊べる敷居は低いのに
あの手この手で煽る理由探してるのが一定数いるのは滑稽だわ
118名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/13(火) 19:47:25.18ID:/X5Y3NL90
>>117
ゲーパス使わない人が多いから敷居低くはならないんだよね
2025/05/13(火) 19:59:45.35ID:w/gSOvAZ0
ビックリマンワールド
2025/05/13(火) 20:00:48.44ID:np8irClp0
ルドラの秘宝
2025/05/13(火) 20:06:41.90ID:JkDDfoeHM
こうやって色々な作品が出てくるのがJRPGのいいところだと思うよいいからコレやれよってなってない
全てを過去にするとか革新的とか言って白人が何も積み重ねてない事の証明だよ
122名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/13(火) 20:22:17.10ID:Py97rCoJ0
いや、なんとか33は興味ないんで…
やりません
2025/05/13(火) 20:29:10.23ID:wi6Q8IBf0
ゼノブレ2
124名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/13(火) 20:31:46.44ID:bV4dKnAp0
全てを過去にするとか言ってんのたかが木端の雑魚外人レビュアーなのに煽り目的の日本人がさも全体意見の様に記事作るのがおかしいんだよ
余裕無さすぎだろ
125名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/13(火) 20:35:16.70ID:A74JPcjq0
シミュレーションRPGだけどタクティクスオウガ
これに比べたら33のシナリオは幼稚に思えてしまう
126名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/13(火) 20:41:02.14ID:KwYiyKuE0
なんが神ゲー神ゲーって動画みたんだけど悲しいくらい国内じゃ33売れてないのね
2025/05/13(火) 20:43:28.26ID:aFb2qS3c0
あの見た目じゃね…
つか日本だけじゃなくてほかのアジア圏でも売れてなさそうに見える
128名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/13(火) 20:43:33.87ID:F7sF/ND20
ありすぎて困るけど
その33ワニってどれくらい売れたの?
129名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/13(火) 20:43:46.07ID:IaAIRnZu0
挙がったゲームがどれも化石ゲー
2025/05/13(火) 20:44:17.72ID:JkDDfoeHM
売れない原因も単純で顔でしょとしか言えないからな
131名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/13(火) 20:45:24.33ID:WfIm6+bA0
>>128
プレイしたのに売上が気になるのか?
お前の感想は無いのかよ
132🎴
垢版 |
2025/05/13(火) 20:45:30.08ID:uYjpuZVKd
JRPGに
もしかしたら全滅するかもみたいなバランスはいらない
ドラゴンボール改くらいのガバガバなジャスガでいい
133名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/13(火) 20:46:45.60ID:F7sF/ND20
>>131
>ありすぎて困るけど
この日本語で理解できないの?
134名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/13(火) 20:47:19.32ID:Ispz5cGZ0
つまらん以前にキャラがキモい
2025/05/13(火) 20:48:58.86ID:y2yR+57L0
>>117
ゲハでいつまでも話題にしてるのってゴキブリだけだよな

Xbox民はとっくにゲーパスでクリアして明後日のDOOMに興味移ってるし
2025/05/13(火) 20:49:15.22ID:aFb2qS3c0
>>133
このゲームはこういう日本語が通じない奴が湧いてくるのも不気味なんだよ

あと売上は2週で9825
137名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/13(火) 20:51:17.48ID:WfIm6+bA0
売上は12日で200万らしいで
ゲーパス除く

インディーでこれってそうそう無いんじゃないの
138名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/13(火) 20:52:47.66ID:2XnzAu3BH
化石ゲーすら超えてないってことで
2025/05/13(火) 20:53:54.20ID:aFb2qS3c0
>>136
ゴメン自分のは日本の売上
140名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/13(火) 20:54:02.49ID:Aw0SU4v40
ちらっと見たけどターン制だから1人が攻撃してるとき他の仲間が棒立ちなのが違和感
FF13のほうが戦闘画面良くない?
141名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/13(火) 20:55:00.65ID:WfIm6+bA0
動画評論家の方が多いから話にならんな
2025/05/13(火) 20:55:20.34ID:qbttEgCZ0
絶賛されてる革新的な要素がどれだか全くわからなかった
143名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/13(火) 20:55:21.78ID:99u1AZjN0
>>135
え?早過ぎでは
30日くらいにしてください
144名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/13(火) 20:56:02.02ID:WfIm6+bA0
>>142
革新的な要素とか無いぞ
JRPGとソウルライクの寄せ集めだけどそれがオモロイ
大手がやると叩かれそうやが
145名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/13(火) 20:56:58.34ID:leSCPWMT0
ゼノクロには勝てないからな|ू·᷄ 3·᷅༽
146名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/13(火) 20:57:53.55ID:F7sF/ND20
>>136
このゲームのスレどころか、ゲハは日本語をまともに話せないステマ中華だらけねんだけどw
2025/05/13(火) 20:58:58.73ID:NElok6Yf0
キャラ糞だし話も面白くなさすぎて
これならフリュー製のRPGの方がまだ遊べると思う
148名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/13(火) 20:59:47.07ID:noyvZbMC0
いつもの通りエアプが叩き棒に使ってるだけってバレたやんか
つまらない派に聞くよりも叩き棒として使ってた奴に
どこが面白かったか熱く語って欲しい
149名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/13(火) 21:01:11.45ID:AJtYZmAb0
俺がソウルライク飽きた+JRPGに求めることが二次元女のパンツ見てシコることだから正直あんまおもろくはなかった
プレイ時間35時間ぐらいでちょうど良い感じだったのはよかったけどターンベースでセカセカ動かされるのはちょっとイマイチ
2025/05/13(火) 21:01:36.14ID:qbttEgCZ0
>>144
海外メディアは今までのJRPGとは違う革新的なゲームって大絶賛だったやん?
まあでも面白かったよ、80点くらい
151名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/13(火) 21:03:18.72ID:TXbpGenz0
>>142
面白いけど、革新的な作品ってほどではない

むしろ「かつての古き良きJRPGを奇を衒わずに現代基準で作ってみせた」ということが評価を押し上げてる要因だと思う。

TRPGの長い歴史の文脈としてBG3が評価されてるのと似たようなもん
152名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/13(火) 21:03:32.97ID:WfIm6+bA0
>>150
そうなんや
開発者はJRPGリスペクトしとるみたいやけど周りが持ち上げすぎてるんやな
その反動でこんなスレの流れになるっていうね
2025/05/13(火) 21:06:21.69ID:np8irClp0
ゼノギアス
2025/05/13(火) 21:07:49.12ID:5uGoKBUF0
オプーナ
2025/05/13(火) 21:08:01.80ID:ud+5cuqld
火力インフレしまくってバランス崩壊するから終盤とか完全にソシャゲの戦闘レベルだぞ
没入感もクソもない超火力ワンパンゲーが始まる
2025/05/13(火) 21:08:02.05ID:JkDDfoeHM
白人がポリコレ黒人ゲイ刈り上げ女を出さずにゲーム作った事が革新的なんだと思うよこのゲーム売れれば考え直すとでも思ってるんじゃないの
それでも直接そういうキャラ叩くと白人のプライドに傷がつくのかジャップがサァ剥き出しだけど
157名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/13(火) 21:09:10.88ID:xAYDILQQ0
JRPG+パリィ+リズム+ハーモニーチェインコンボ
トラスティベル ショパンの夢
の方が進化してる
結構面白い、マイナーだけど
2025/05/13(火) 21:10:59.50ID:qbttEgCZ0
>>152
ユーザースコア歴代最高とかまあちょっと持ち上げすぎたな
ゲハらしい流れといえばそうなんだが叩き棒にされてるのは何か可哀想やわ
159名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/13(火) 21:12:20.67ID:2xj+3EWl0
バカにしてたゼノブレイドにメタスコアも売上も負けた気分はどうだい?ねぇ?スクエニ信者さん?
160名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/13(火) 21:15:37.37ID:xAYDILQQ0
日本のJRPGって
ゲーム性7
ストーリー7
音楽8
グラ5
キャラ7
みたいなのが多いけど海外のJRPGに寄せたものは
ゲーム性7
ストーリー1
音楽7
グラ10
キャラ1
みたいなのばかりな印象
161名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/13(火) 21:16:47.27ID:y6O2frwH0
そもそも国内に関してはPS版がいつものように爆死している
つまりほとんど関心持たれてないわけで、つまらないとかいう以前の話だろ
逆に面白いと主張するならもっと買ってやれよw
2025/05/13(火) 21:18:41.81ID:goBh3ugU0
プレイ中だけど正直日本人ならオクトラでもやってた方が楽しいんじゃないかって思うことがある
163名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/13(火) 21:20:52.36ID:EdxYO2UF0
セラフィックブルー
164名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/13(火) 21:23:20.81ID:F7sF/ND20
オクトラですらJRPG濃度は30パーセントくらいだからな
ドラクエより薄味のシナリオってなかなか無いw
165名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/13(火) 21:32:14.40ID:IaAIRnZu0
年寄りに新しいJRPG遊ばせるのは難しいしなぁ
俺もやる気起きん
2025/05/13(火) 21:34:00.98ID:Y7VOIKgh0
FF13
167名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/13(火) 21:40:54.96ID:Ca2Ej0Nx0
オクトラはカットシーンが冗長過ぎてダメ
スクエニの凋落の理由もそれでただただクドいに尽きる
FFがクドいのはまだ理解もできるけど、デフォルメされたドットキャラでだらだら人形劇見せられるのはたまらんぜ
声も邪魔でいらんわ。さくさくテキスト読ませてりゃいいんだよ
2025/05/13(火) 21:45:09.54ID:uORajszp0
>>72
可哀想に
クソゲーFF10しか知らないんだね
あの一本道マップより酷いフィールドのRPGなんて、FF13と里見の謎くらいしか存在しないよ
169名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/13(火) 21:45:33.14ID:G+WkmP540
ペルソナ5のが全然おもろかった
170名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/13(火) 21:46:22.15ID:kFP/7H7K0
あんなクソゲーが面白いとかどんだけ面白いゲームしたことないんや
2025/05/13(火) 21:53:36.59ID:D2H+7F/c0
とりあえずMOTHER2
172名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/13(火) 22:02:09.40ID:KCUddDtW0
昔からあったシステムをパリィという名前に置き換えただけで
バタ臭い33を真のFFとか言ってて酷かったわ
173名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/13(火) 22:02:41.92ID:kABJBFIf0
日本の時代劇を海外で作って、今後の時代劇ドラマのお手本を
作成した!どやっ!!って感じだろ
2025/05/13(火) 22:04:22.73ID:uORajszp0
ゼノブレ1,2,3,X
ワイルドアームズ1,2
ポケダン空、超
FF5,9
マリオRPG
マリスト、ペパマリRPG、スペマリ
幻影異聞録♯FE
ドラクエ5
2025/05/13(火) 22:04:57.90ID:DecBf7jw0
>>173
フランスでブルーアイズサムライって作って俺たちは日本人よりも日本文化活用できるってやってるよ
2025/05/13(火) 22:05:11.41ID:CEEtrPML0
外人ってなんでパリィ好きなんや
パリィ前提のゲームって慣れると成功して当たり前、失敗したら損した気になって面白くないんやが
2025/05/13(火) 22:07:14.19ID:uORajszp0
>>173
やってる事が弥助と変わらんな
流石は差別大国フランスだよ
2025/05/13(火) 22:10:28.13ID:D2H+7F/c0
独特のRPG システムあれば素直に賞賛されるのかもね
魔王物語物語のようなエンカウントシステムは、他では見たことがない
同人ゲームには、ああいう新鮮な要素を期待してしまうね
2025/05/13(火) 22:17:16.40ID:rjnmjZ9a0
エストポリス伝記Ⅰ・Ⅱ
ヘラクレスの栄光Ⅲ
ドラゴンクエスト5
ファイナルファンタジー5
シャドウハーツⅠ・Ⅱ
DIGITAL DEVIL SAGA アバタールチューナーⅠ・Ⅱ
グランディア
ファンタシースター 千年紀の終わりに
天使の詩Ⅰ・Ⅱ
180名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/13(火) 22:17:46.57ID:zvJSAh6/0
100本以上はあるね
181 警備員[Lv.22]
垢版 |
2025/05/13(火) 22:45:44.91ID:AlGcuwff0
ジャングルウォーズ2
2025/05/13(火) 22:46:03.50ID:3HjIcddf0
連続パリィでカウンターで大ダメージならエンダーマグノリアとか今度でるdoom新作もあるんだが
てか全然ソウル系のパリィと違うわ
183名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/13(火) 22:58:06.03ID:uwFKf/Tv0
コマンドバトルの部分がしっかりした上でパリィの技術介入があるのが素晴らしい
ってもエアプにはわからんか
184名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/13(火) 22:58:13.34ID:F7sF/ND20
そもそもさぁ、自分たちの文化や思想、商業的な利益を最大化しようとしてる中国人やフランス人が
日本的なRPGを作れるわけないし、何をもってJRPGとされているのか理解も抽象化すら出来ない思うよ
2025/05/13(火) 23:03:54.28ID:ZOgFVycE0
PS5のショップ画面見たけど
このゲームをやりたいと思わない
186名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/13(火) 23:05:39.83ID:c2iSpTca0
このゲームパリィとかの要素以外にも良いところたくさんあるんだけどマジでプレイしてる奴いないのな
サブスクなのにやらないとかTwitter民以下やん
187名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/13(火) 23:07:35.87ID:uwFKf/Tv0
>>186
パリィがクッソ気持ちいいのは確かだけどそれ以外もいいとこいっぱいあんだよな
仮にパリィが無くてもちゃんと名作なんだが
2025/05/13(火) 23:10:23.53ID:oPe9kUNJ0
このゲーム探索もクッソ楽しい
2025/05/13(火) 23:11:35.03ID:bBp2gAuc0
テイルズのファンタジアとエターニアとかスターオーシャン1とかシャドウハーツ2は面白かったなと思うけど
最近のRPGは国産も海外もおもろいやんって思ったのがほぼない俺はね
190名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/13(火) 23:11:51.08ID:U8siJmWj0
>>186
ゲームにおいてはサブスク自体ニッチなサービスだからね
2025/05/13(火) 23:16:15.70ID:++aR/VyO0
33ワニ
192名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/13(火) 23:20:57.27ID:j8m/ydC90
何が、何処が面白いのか言ってしまったらつまらないよな
193名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/13(火) 23:22:09.96ID:uwFKf/Tv0
>>188
無駄なものがほとんどないからねー
お金だとちょっとガッカリするけど次のショップですっからかんになって拾っといて良かったってなる
2025/05/13(火) 23:22:58.31ID:YUmn+zmM0
ポケモン
2025/05/13(火) 23:24:08.41ID:v0BWBG9Xd
メタファー

33はゲーパスで10分でギブ
196名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/13(火) 23:30:19.45ID:xAYDILQQ0
おフランスだろうが中国だろうが日本だろうが俺様を楽しませられるなら買い漁ってやろう
せいぜい頑張りたまえ
フハ、フハハ、フフフハハハハハハハハ八ハハハハハハハハ
197名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/13(火) 23:36:15.47ID:6RqaULtd0
ゼノブレイドのほうが上だわ
2,3よりはワニのほうが面白いかもしれんが、ワニはマップとシナリオがどう足掻いてもゼノブレに勝てない
2025/05/13(火) 23:46:37.01ID:ZnJH9fuh0
>>162
オクトラって1も2も音楽となんか面白そうな雰囲気はあるんだけど、話がぶつ切りになるのが致命的だわ
2025/05/14(水) 00:07:27.65ID:EJ6nEzZ30
オモロいけど俺のベストはラストレムナント
200名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 00:15:38.94ID:CQ3ARebw0
>>68
Steamでも日本人レビュー400しか付かなかったBGバカにしないで
201名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 00:17:27.16ID:CQ3ARebw0
>>57
加齢臭すご
202名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 00:24:48.40ID:sQ8kYFUxa
ペルソナ5(ロイヤルじゃない)
クロノトリガー
スーファミ版ドラクエⅢ
ポケモンBW2
アドバンス版FF5
FF9
203名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 00:27:47.81ID:2oUHcX5K0
オクトラもメタファーも如く8も33も全部おもろかったわ
でも光る物を感じたのは33だな。このシステムはまだ発展すると思うわ
204名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 00:38:14.36ID:1o4lo1Vn0
キャラデザそれじゃないからな
日本人なら−50点で擦りはしないかな
オクトラとかゼノブレとかかつてのFFの様な日本で言うところの熱い展開を勉強してくれたら嬉しいが
とりあえず黄金期のジャンプ読んでみては
2025/05/14(水) 00:49:41.71ID:dYrEOoR20
俺も面食いだが キャラで避けてるのは美キャラでオナニーしたいガキじゃねーの?
206名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 00:50:49.86ID:EANzdk2Z0
正直JRPGとは全くの別物にしか見えないから比較対象になる国産JRPGがそもそも無い…
207名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 00:51:29.10ID:2oUHcX5K0
>>206
FF16
208名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 01:10:59.07ID:zsrRHCiC0
jrpgそのものがつまらない総じてつまらない
2025/05/14(水) 01:57:33.08ID:N8n8Ngqu0
大前提としてRPGって"ストーリー"が面白くないと
まず話にならないと思うんだけど
このなんちゃら33って
ストーリーが意味不明なのに加えて
日本語のローカライズがマジでエキサイト翻訳だから
評価する以前の問題なんだよね
ハッキリ言うけど論外だよ

このスレでこの件に触れてる奴が1人もいない時点で
お前らエアプだよ
210名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 02:08:54.77ID:zwJAK4tU0
ペイントレスの訳はどうにかした方がいいな
あれとんでもないヤラカシ翻訳だろ
ペイントレス(アリーン)を倒したのにマエルが「私がペイントレスだった」とか言い出して意味不明だったぞ
本スレに答えが書いてあってようやく理解できたわ
99%の人が理解出来ないであろうクソ翻訳
美術と英語に精通してる人は理解出来るかもな
2025/05/14(水) 02:13:36.97ID:NdBzAlaU0
>>39
ゼルダはまぁ面白いけどゼノ系はちゃんとつまらん
212名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 02:13:48.82ID:SvYZ8V6D0
翻訳は字幕で映画観る人ならギリ許容範囲じゃね
こんだけ話題になればアンテの所が翻訳名乗り上げてくれそうな気がしないでもない
2025/05/14(水) 02:15:37.57ID:9aS/0xbp0
動画見た感じだとコマンド制の皮被ったQTEリズムゲーにしか見えんかった
QTEてあん好きじゃないんよな
214名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 02:17:03.23ID:8BRhiKi70
普通に考えればQTEゲーがそんな高評価を得られる訳ないやろ
2025/05/14(水) 02:35:22.55ID:NdBzAlaU0
>>203
メタファーってペルソナとかなり仕様違う?ゲーパスで今ペルソナ3リロード終わったんだけど正直ギャルゲーやった方が楽しめたと思うわ
同じような出来ならパスしたいけど人気あるみたいだし迷ってる
216名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 03:46:57.46ID:cGI4WHAc0
>>209
ストーリーの導入が説明不足だとは思うが、FF13よりよっぽど理解できるけど
FF13はクリアまではやったが、最初から最後までストーリーがわからないままでまったく記憶に残ってない
2025/05/14(水) 03:50:28.17ID:tvlYFliv0
オクトラはそれぞれの主人公の起承転結を消化しなきゃ全クリにならんから自由度高そうに見えてそうじゃないよね
2025/05/14(水) 04:17:28.99ID:U/imzbCa0
>>45
ウインキースパロボって別に難しくないよ
2025/05/14(水) 04:35:44.44ID:EdvmUAZI0
ミニマップ付いて日本語版出たら買わない理由がなくなる
220名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 05:28:57.50ID:ZaWJmmpW0
開発者はFFメガテンとかはおろかロスオデシャドウハーツとかまでやっててリスペクトして作った言うてるのに外野が色々言い過ぎ
221名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 05:30:11.87ID:ae6rvJpa0
お前らよりずっと影響力ある加藤純一に神ゲー認定されたが?
2025/05/14(水) 05:39:36.74ID:kELxa4V90
>>216
ストーリーの導入が説明不足だとは思うが、FF13の話は単純だろ
223名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 05:42:51.60ID:mpbH0Wbh0
いくらでも挙げられるけど挙げたところで認めないからどうしようもない
224名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 05:46:21.37ID:ae6rvJpa0
FF13の問題はストーリー自体が陳腐過ぎた、無駄に回想も多いし
これがFF10ぐらい完成度高けりゃ全然評価違ってると思うわ戦闘も良かったし
225名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 06:06:15.14ID:pmE3Lxmh0
QTE切れるよエアプ
あと避けるの嫌ならほっとけ
226名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 06:11:15.09ID:t3K/kKx40
たくさん挙がってて草
2025/05/14(水) 06:36:21.29ID:HREFSFKw0
>>224
FF10のストーリーはゴミじゃん
散々他人の自己犠牲を否定しておきながら、結局ティーダの自己犠牲を受け入れる掌返しエンド
2025/05/14(水) 06:59:21.91ID:U/imzbCa0
>>227
受け入れてないし、別にティーダは犠牲になったわけじゃないんだが

最初から死んでた(というか人間ですらない)を自己犠牲と解釈するバカとか初めて見た
2025/05/14(水) 07:14:27.42ID:Za7UWI6sH
でも元UBI社員が作ってるし褒めるのも嫌だよな
2025/05/14(水) 07:32:46.10ID:V7W94c060
本当にそんないいゲームなら
せっかく新規IPでいいゲームが出てきたのに初っ端から全方位攻撃とか馬鹿なことをするなと叩く場面じゃないの
後になってなりすましがどうのこうのって言いわけ始めるんじゃなかろうな
231名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 07:42:53.71ID:6gMLn67u0
>>230
何の戦い?精神が心配になるレベル
232名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 07:45:16.14ID:Lt5398Wp0
>>231
確かに今までのスレ見てそういうのなら記憶消去したくなるよね
233名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 07:45:31.70ID:/mSTSlsn0
訳分からんタイトルはつまらない以前に「知らない」の方が先に来るわ
234名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 07:45:44.39ID:3TJYMNP20
>>229
UBI抜けた社員が成功してザマァ!でいいじゃん
2025/05/14(水) 07:50:39.75ID:OLYW4+LmM
>>51
ボタンで回避やジャスガ入れたユミアのアトリエの戦闘を斬新って評価したやつゼロなんだよなぁw
2025/05/14(水) 07:57:43.67ID:1mI1AXth0
>>51
ボタンで攻撃回避とかマリオRPGとか30年近く前からやってるじゃん
2025/05/14(水) 08:03:06.91ID:v73GQiJb0
世界一面白いJRPGを作ると息巻いて作られたあの人の作品ですと言われたらしっくりくる
238名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 08:16:08.76ID:Py5/iARe0
なんかこの手の陰鬱な雰囲気のRPG多いよな
239名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 08:24:25.22ID:tM6TyWph0
本場の日本で大爆死かました時点であらゆるJRPGよりも下だな
屈辱的だろうけどアトリエ未満とも言える
240名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 08:26:12.80ID:/U7wmJG80
このゲーム充分傑作だけど
訳されたBGMの歌詞とか見てるとフランス語分からないと100%を味わえないのかもな

ただそんな事言ったら日本語分からないと100%楽しめないゲームの方が全然多いんだけども
241名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 08:28:21.10ID:3TJYMNP20
>>240
bgmはフランス人もストーリー追って初めて意味が繋がったとは言ってたよ
クリア後に聞くと露骨な歌詞に思えるけど
242名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 08:30:04.48ID:GPYgYACj0
>>238
ハイスペに傾倒するとこんなのばかりだよな
開発もユーザーも陰キャなんだろ
243名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 08:32:21.87ID:GPYgYACj0
>>235
戦闘にアクション求めるならテイルズやっとけってあったけどマジでそれなんだよな
30年遅れ過ぎて
2025/05/14(水) 08:34:31.18ID:cQyltKg70
やってないからどうでもいい
245名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 08:37:57.43ID:aa47sGlF0
喧嘩ばっかり売ってないでポジキャンしろ
やってる奴らが語り合うだけでも楽しそうなのは伝わる
画面の絵で敬遠されてるなら尚更
ポジキャンしないと勿体無いんじゃねーの?
2025/05/14(水) 08:42:04.56ID:DqwrnoBF0
買わずに叩き棒にしか使わないからな…この地獄のような生態は死ぬまで変わらんよ
247名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 08:48:28.71ID:HtUqmsA90
↓おまえが可哀想すぎるだろwクソゲマニアww

ゼノブレ1,2,3,X
ワイルドアームズ1,2
ポケダン空、超
FF5,9
マリオRPG
マリスト、ペパマリRPG、スペマリ
幻影異聞録♯FE
ドラクエ5
2025/05/14(水) 08:56:57.02ID:0auF4A8Q0
>>140
ターン制ってそんなもんじゃない?
2025/05/14(水) 09:18:09.32ID:XGO5W+Bf0
>>240
知ったような口の戯れ言をやめろ
うむ、わからん
250名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 09:34:32.56ID:RQmhfxi40
>>1
>これより
比較元をプレイしてないんだから比較は出来ないに決まってる
そんなものより積みゲー崩したい(3DSのゲームもまだ残ってる)
2025/05/14(水) 09:38:30.34ID:Jc9vWnrg0
>>250
スレタイはつまらないと言ってる奴に聞いてるのに、なんでお前みたいな未プレイ馬鹿が答えるんだよ
ガイジだろ
252名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 09:45:44.66ID:Ss32olei0
https://youtu.be/ypkt1cj5YMw
253名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 16:00:18.19ID:H+Y3r9xj0
昔のJRPGは全部勝ってるけど、最近のは全部負けてる
2025/05/14(水) 16:12:09.22ID:U/imzbCa0
そもそもコマンドRPGの魅力って3ターン先を見据えて敵の行動を完全に読み切れば完封ができるのが面白いのに
アクション要素で回避してどーすんだって思うけどな
255名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 16:40:53.47ID:XaDpHEDJ0
コマンドバトルとしてはインドラの光に負けてるしアクションの爽快感でもMSXのガンダーラに全く勝ててない
キャラの魅力もホワイトライオン伝説を見習えといった感想しか出てこなかったな
256名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 16:41:01.79ID:YSRX8WD30
つまらない以前に誰も買ってないんだから
日本で話題にする価値なしw

誰も買ってないゲームをあーだこーだ言って意味ある?
257名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 16:42:45.54ID:WotY7OTya
>>255
あー
この感想が一番しっくり来るわな
258名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 16:44:11.71ID:HnwBOm5m0
ステマに釣られて買ってしまったけど戦闘はまぁ評価されていいと思うよ
ただやたらとJRPG推しの凄い宣伝を見ると違和感凄い
ターン制以外は「洋ゲーのそれ」だったし

ってか外人様が言うJRPGって一体何なんだろう(哲学)
2025/05/14(水) 16:46:42.22ID:TP42tbT30
マリオrpgよりマリルイが近いと聞いたがどうなんだ?
260名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 16:47:40.39ID:XaDpHEDJ0
だな

洋ゲーとしては頑張ってる
ウルティマよりは面白いってだけで夢幻の心臓は越えてない

JRPGを舐めすぎだわ
261名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 17:01:43.86ID:jIjlgVB30
ゲーパスでやってるけど面白い

何より良い点としてはテンポが良い点とビルドの面白さ

シンボルエンカウントで戦闘するかを選べるので進もうと思えばスイスイ進める
いざ戦闘に入ると長期戦になりがちかつバリィの緊張感があって戦闘の濃度が濃い
死んでもかなり直近でオートセーブされてるのめすぐリトライ出来る

ビルドはスキルに組み合わせやキャラ感でのシナジーがあって色々試せる

不満点はストーリーが雰囲気重視でそこまでかなって感じかつ全体的に小ぶり、キャラのバタ臭さ、ワールドマップしかマップがないので迷いがち、UIの説明がなくめちゃくちゃ分かりづらい、吹き替え欲しかったくらいかな
262名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 17:25:03.02ID:Lt5398Wp0
>>243
グレイセスfはやりまくってたし最近のリマスターもやってるなぁ
2025/05/14(水) 17:28:43.15ID:F5K1aUef0
>>255
あの世から書き込んでそう
南無南無
264名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 17:30:13.42ID:/Xb0UwKBM
ターン制でコマンドにアクションってマリオRPGみたいな感じ?
これ面倒なのよな、タイミング合わせなきゃいけないから
2025/05/14(水) 19:35:14.49ID:WppAHc3x0
そもそもJじゃないのにJRPG名乗るのはどうなん?
我々が洋ゲーつくったといってるようなもの
266名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 19:37:55.16ID:PgBDlLnJ0
中国産じゃ無いのに中華そばっていうようなもん
267名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 19:41:38.77ID:cGFyfFK30
JRPGを進化させたのはフランスでした。最近は中華ゲーにボロ負けだし日本は最近じゃ間違いなく負けてる
2025/05/14(水) 20:36:33.85ID:NrPUn9Qh0
>>228
受け入れて消えたんだが
「最初から死んでたからOK」なんて本気で言ってんの?
その台詞、ユウナの前で言ってこいよ
269名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 21:57:05.91ID:YTgz0yzX0
全否定してるやつは信用しなくて良いぞ
ゲームパスでやる分には神ゲーだから安心して良い
何千円も出すなら少し損かもね
270名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 22:05:54.77ID:fXKnyFGO0
星をみるひと
271名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 22:46:24.09ID:K5J3O9MK0
楽しめてるけどゲーパスじゃなかったら絶対やってなかったな
神げーかって言われるとそこまでではない クソゲーって言ってるやつに何が神げーなんって聞きたい
272名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/15(木) 00:37:17.15ID:qu6uMz860
32までほとんど日本人が知らなかったのにw
2025/05/15(木) 01:40:01.39ID:tbU2CzR70
>>269
ゲーパスでやったけど良ゲー止まりだわ
本気で神ゲーと思ったのは龍7(ストーリー面白すぎ&ゲーム自体はダサすぎて所持していたくないからゲーパスがうってつけ)くらいかな
274名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/15(木) 02:14:57.11ID:l/JVoXo/0
余裕でGOTY取ると思う
戦闘神グラ綺麗ボリュームたっぷりで近年のRPGでも抜きん出た完成度してる
ストーリーが若干難解なのが人選ぶかもぐらいしか文句と言える箇所もない
2025/05/15(木) 02:24:04.95ID:tbU2CzR70
大まかなストーリーは子供向けアニメレベルだな
フレーバー要素が吹き替えなし&クソ字幕のせいで台無しになってるだけ
276名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/15(木) 02:25:46.51ID:WR1HDDWe0
摩訶摩訶
277名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/15(木) 02:53:13.67ID:5hpXkMCt0
>>274
すまんもう戦闘の時点で人選んでるよこのゲーム
2025/05/15(木) 03:20:46.29ID:QYQj+x4z0
>>267
中国人が煽ってるだな
2025/05/15(木) 06:58:54.60ID:JItAng4J0
このゲーム物凄くだるくないか?
色んなJRPGのだるい部分集めた感じ

しかもキャラが酷い
2025/05/15(木) 08:26:27.49ID:BqYV9dd/0
>>1>>2
アフィカスアンケスレは雑談板か既存の関連タイトル内か家ゲの専スレ内でやってて、どうぞ
281名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/15(木) 10:20:48.21ID:GZy5n8no0
ターン制バトル(笑)
1990年とかのゲームかよ
2025/05/15(木) 10:42:00.63ID:JSiG/wHf0
このゲームに最初から目を付けてたような人だと
最近触ったりあるいは未だエアプなのにこのゲームを和ゲー叩きに使ってる奴が許せんなどと言ってる奴の程度がしれる
2025/05/15(木) 11:14:02.90ID:JItAng4J0
日本語で
2025/05/15(木) 11:20:05.31ID:tbU2CzR70
「ぼくはこのゲーム最初から目をつけてました!(ドヤ」
ってことでしょ

最初もクソも発売からまだ半月くらいのソフトなのに何をイキってんのかよく分からんけど
285名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/15(木) 11:50:26.38ID:hFhSVqZ40
昨今のRPGはRPGのくせに
知略&コマンド選択ではない
プレイヤーの操作技術を求めてくるのがほんまいやや

ペパマリや33みたいなタイミング合わせて押せ!みたいなやつとか
アンダーテールの弾幕要素とか
アクションゲーの操作を求めるFF7リメークとか
こういうのほんまかったるい
286名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/15(木) 11:55:01.84ID:Ywx9fJPe0
なんとか33はかなり面白いし、割と酷評されがちなシナリオも俺は楽しめた(普段洋ゲーもやる)
エルデンとかの時も思ったことだけど「革新的」とか他ゲーと比較してみたいなのはホントカスのレビューだなと思うわ
革新的な部分なんて1ミリも存在しないからな
287名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/15(木) 12:05:46.92ID:UkFzi++I0
ひたすら丁寧に作っただけの神ゲーだよな
2025/05/15(木) 12:07:22.79ID:JSiG/wHf0
>>284
ああいう叩き棒観連のクレーム付けてるやつほど分解してゲーム見れてないということよ
2025/05/15(木) 12:24:37.55ID:tbU2CzR70
>>288
くっさwwwww
だったら>>282は「未だエアプなのに〜」以降だけ書いとけば済む話だろ

本当はまず「初期勢であることをドヤりたい」があって、でもクールな感じで書きたいとも思っていて、その結果が、それっぽい正論で結んだつもりだったのに日本語煽りされちゃったってだけの話

自己分析は正確になw
2025/05/15(木) 12:37:17.77ID:JSiG/wHf0
>>289
通じりゃいいよ
2025/05/15(木) 12:39:29.89ID:JSiG/wHf0
ゲハ脳とは全文読まないで反応してるから
頭捻った精一杯の煽りもwくらいしか見てないよ
すまんな
2025/05/15(木) 12:48:34.31ID:tbU2CzR70
>>291
それは残念だな
今のお前さんにとっては耳が痛いかもしれないけど、ゆくゆくは有益になりえることを書いたつもりだったんだけどな
2025/05/15(木) 12:52:31.65ID:JSiG/wHf0
ありがとうございますフィードバックはうんぬんかんぬん
294名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/15(木) 12:56:54.20ID:wTA/QKDM0
このゲームガチでおもしろいからエアプのネガキャンも笑ってみてられるわ
ただシステムUIがクソなのだけは全面的に同意できるからアプデで改善してほしい
295名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/15(木) 13:07:06.30ID:5hpXkMCt0
エアプガーしか喋らんのかこのゲームの信者
296名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/15(木) 13:12:46.30ID:htn2seH80
ウィザードリィかな
狂王の試練場でいいよ
297名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/15(木) 13:15:09.63ID:JGjimEkE0
>>296
神ゲーなのは間違いないがアレはJ RPGなのか…?
2025/05/15(木) 13:23:34.48ID:azZJHBp2d
ファイナルファンタジー5
2025/05/15(木) 13:39:38.60ID:JSiG/wHf0
>>295
エアプが居座れるスレじゃないからな
300名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/15(木) 14:02:59.27ID:P1i/G6ky0
JRPGとか言ってるの外野なんだけど…
301名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/15(木) 14:07:11.51ID:5zQKNqgM0
チカ君 大絶賛 33の脅威の実績

Xbox公式アプリより(20250515)

インクを零す時
(敵を一体倒す)
55.79%のゲーマーだけがこれを解除しています。

約半数は敵を一体も倒さず中断中
世紀の神ゲーである
302名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/15(木) 14:11:20.15ID:0SVaJaoo0
>>1
ドラクエ3リメイクの圧勝w
303名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/15(木) 14:13:22.32ID:5hpXkMCt0
>>297
ギ、ギリギリJRPGだと思うんだが……
304名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/15(木) 14:16:20.19ID:5hpXkMCt0
>>299
君もしかして外国人?
色々話が噛み合ってないけどここその33より面白いJRPG挙げてくスレだよ
305名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/15(木) 14:17:06.71ID:UI4nbia50
>>303
洋ゲーですわ・・・
306名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/15(木) 14:21:14.13ID:5hpXkMCt0
>>305
ですよね……
日本産は外伝3位かなぁwisって
307名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/15(木) 14:23:14.59ID:UI4nbia50
エクスペディション33、食わず嫌いせずにやるとええで
手動防御など課せられるリスクや狙う手間にリターンがちゃんとあって、想像より遊んでいて気持ちがいい
ただしPCでな パッドだとだるいわ
308名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/15(木) 14:27:39.15ID:ZHVL2VGa0
9825本が物申して草

ゴキブリ買えよ
309名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/15(木) 15:20:55.27ID:U53Y3v6v0
うあああああー

チカ子「見ないでーー!」

チカ君 大絶賛 33の脅威の実績

Xbox公式アプリより(20250515)

インクを零す時
(敵を一体倒す)
55.79%のゲーマーだけがこれを解除しています。

約半数は敵を一体も倒さず中断中
世紀の神ゲーである
2025/05/15(木) 15:45:38.11ID:cinJH67TM
>>304
お前は話し相手が欲しいだけだろ
2025/05/15(木) 15:47:07.74ID:2uvoP1Nl0
システムが神とか仕様が神とか言ってる奴は結局のところ何が神なのかは言わないのか
2025/05/15(木) 15:50:15.91ID:cinJH67TM
最も効果的にプレゼンするならクソゲー16との比較がいい
あれなら幾らでも語れる
2025/05/15(木) 15:56:51.03ID:JItAng4J0
比較対象がFF15とか16なら手放しで褒めるのも分かるんだが
それって売り上げはともかく、評価は底辺だろうに
314名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/15(木) 16:02:22.66ID:U53Y3v6v0
チカ子「うあああー見ないでーー!ウンチブリリリィー」

チカ君 大絶賛 33の脅威の実績

Xbox公式アプリより(20250515)

インクを零す時
(敵を一体倒す)
55.79%のゲーマーだけがこれを解除しています。

約半数は敵を一体も倒さず中断中
世紀の神ゲーである
2025/05/15(木) 16:10:46.02ID:cinJH67TM
なら一つ挙げるならダンジョンの完成度だな
豊富に用意された脇道やその先に置かれる魅力的なアイテムは2D時代のFFや歴代のDQばりによく考えられている
ロケーションとしての見栄えもよいので探索して飽きない
316名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/15(木) 16:21:50.43ID:BSAHeG5W0
フリーエイムショットがよく出来てて部位破壊でダメージ与えたり特定の攻撃を封印したりできるのが楽しい
ランプマスターとかこれでかなり簡単になる
2025/05/15(木) 16:46:04.99ID:36QD5pZR0
先遣隊がいるのにマップがないっていうのが意味がわからん
キャラがどこで集合とかいってるから地形を把握してるような描写があるのに
ミニマップがないのが意味がわからん
2025/05/15(木) 17:35:08.92ID:tbU2CzR70
>>309
というかシンプルにDL数水増しでしょ
botはDLはできてもパリィはできない
319名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/15(木) 18:49:09.30ID:uOwayEve0
ゲーパスでクリアまでやったけど結構面白かったよ
320名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/15(木) 19:27:47.59ID:wV5QbU9p0
マリルイ3
2025/05/15(木) 19:34:03.20ID:wNR+TBZ+0
これが今年のGOTYだったら笑うわ
クリアまでやって裏ボスも倒したところだが良くて80点くらいだろ
ストーリーは演出で誤魔化してるだけでガバガバだしマップ探索が苦痛だった
大手が見捨てたJRPGという狭い世界ではトップなのかもしれんな
2025/05/15(木) 19:36:00.80ID:vfqaQCaz0
なんでJRPGなんかと張り合ってるのか謎
2025/05/15(木) 19:39:13.17ID:l+KYrk0Z0
やれない奴の言い訳は聞いてねんだ
324名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/15(木) 19:49:07.05ID:d9XkLW010
瞬間的なエモさという意味ではここ最近のゲームではかなり上位だった
ストーリーは勢いで誤魔化してる
2025/05/15(木) 19:50:59.47ID:wNR+TBZ+0
>>324
ほんとそれ
このストーリーがいいって言ってる人は演出に騙されてるぞ
ネタバレ考察を見て詳しく知れば知るほど穴だらけな事に気づく
326名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/15(木) 19:51:58.46ID:4Lk8Mtsz0
突然世界の真実ガーという訳でもなく序盤から結構ネタばら撒かれてる
エスキスとか言うネタバレ野郎
327名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/15(木) 19:54:04.05ID:P1i/G6ky0
まあガバガバなJRPGだって多いし、なんだかんだエンディングでウルっときてしまったのでエンタメとしては良かったよ
328名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/15(木) 19:58:25.20ID:myYbh3G80
エアーズアドベンチャー
329名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/15(木) 19:59:23.51ID:1JtoB4OW0
33ワニ発狂中
2025/05/15(木) 20:08:03.32ID:uCSUGulYr
個人的な遺恨や内面を丁寧に描いていかにも洋ゲーや洋ドラマ的なのでそもそもJRPGとはベクトルがちがうと思う
JRPGが一番得意じゃないところが出来てるとも言えるけど
でも、勧善懲悪で星を救うぞ!とか自己犠牲が世界を救う!みたいな話こそがJRPGだとする見方も正しいと思う
331名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/15(木) 21:04:02.38ID:jVDQNU+H0
仲間達の死を乗り越えて諸悪の根源ペイントレスを倒す!
みたいなのを期待してたから肩透かしは食らったけど
それでもシナリオは良かったわ

戦闘を含めてRPG部分は近年稀に見るレベル
無駄な戦闘、レベル上げが無いし、探索=強くなるバランスも好き

世界観も良くて特にシレーヌは雰囲気、ビジュアル、音楽、ボス戦の演出と最高だった
2025/05/15(木) 21:15:29.00ID:+EcDr03J0
これはこれでって感じの出来だけど
JRPGの文脈の先にあるって感じじゃないな
あとガイジンはやたら家族愛みたいなの好きだな
333名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/15(木) 21:19:35.56ID:myYbh3G80
日本人は趣味に走る奴が多いイメージ
未熟なのかね
334名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/15(木) 21:33:51.64ID:YPywF8XT0
ダークファンタジーって意味ではフロムのゲームが最後まで何が何だかわからんのに比べて
ちゃんと世界の仕組みを知る事が出来て相応の終わり方があるのは良かったよ
多分フロムのゲームも説明したら大した事ないからはぐらかしてるんだろうけどもうああいうのはお腹いっぱい
335名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/15(木) 22:41:46.53ID:WO55XHCJ0
多関節足首『F○16じゃないかな?』
 
336名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/16(金) 00:20:51.72ID:okwbRdMI0
洋ゲー自体クソゲーしかないからハードルが低いわ
337名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/16(金) 00:28:09.71ID:LHzwFUA50
このゲームまだやってなくて配信は見てるんだが
コマンドRPGでここまで緊張感あるゲームはないな
やる人によって全く違うしBGMもいいしでまじいいね
2025/05/16(金) 01:02:28.08ID:LhqQxkmm0
ペルソナ5ロイヤル
339名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/16(金) 02:21:29.81ID:z/OjAzcN0
探索がちゃんと目に見える成長につながるのがいいわ
かと言って探索しまくって明らかに適正レベル超えちゃってもぬるい訳じゃなくて全然死ねるからありがたい
エキスパートでやってるのもあるだろうけどこのゲーム装備増やしたりレベル上げたりはビルドの幅増やしたりいかに快適に動けるかには響くけどボスを倒すのは結局パリィできるようになる必要があるところが絶妙だわ
340名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/16(金) 02:34:08.54ID:MdXQ6wYk0
いつもこの板で33評価評価する内容が他ゲーの良いところそのものだからこのゲーム特有の面白さが正味よく分からない
あとそろそろ安易な他ゲー下げやめな
2025/05/16(金) 02:35:27.08ID:NmAN/izB0
>>336
サイパンめっちゃ面白かったぞ
あれほぼ和ゲーってくらい親しみやすかったし
342名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/16(金) 02:45:34.85ID:D1UEgnpk0
バルサンといい洋ゲーのステマゲーは誇大広告が多い
2025/05/16(金) 02:47:40.93ID:grF3+j/b0
ステマロボットも酷かったがなw
344名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/16(金) 02:53:49.63ID:1vjZQh0z0
>>340
PVの音楽と戦闘シーンにビビッと来なかったら多分合わないと思う
だいたいあんな感じのゲームだから
345名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/16(金) 03:55:11.69ID:8iLVrTIh0
>>340
他ゲーの良いところを寄せ集めたら神ゲーになったってパターンだからしゃーない
SEKIROの弾きとジャンプ
ロスオデのタイミングアクション
スレスパのビルド
FFドラクエテイルズのワールドマップ
めちゃくちゃフロムっぽいクリーチャー
これらの要素を綺麗な映像と音楽で楽しめる体験はこのゲーム特有と言えるんじゃないか?
2025/05/16(金) 04:23:58.92ID:+49BJfox0
BG3
347名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/16(金) 04:56:56.47ID:DJM8i3xj0
一々ガードだの回避だのQTEやるのダルくて二の足踏んでる
2025/05/16(金) 06:49:48.21ID:/8Z3DyKa0
>>340
お前一つ前のレスも読めないの?
どっちが害悪なんだよ
349名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/16(金) 07:12:01.02ID:097Sm9SU0
ぶっちゃけこの前やったロマサガ2の方が遥かに面白い
2025/05/16(金) 07:32:01.12ID:d962IXtH0
今年のGOTY自信あるなら普通にRPGとして勝負すれば良いのに何故定義も曖昧なJRPGにするんだよ
しかもJRPGと言われるとなんか違うって作品だしコマンドRPGがJRPGでは無いだろうに
2025/05/16(金) 07:48:15.73ID:vO3bfXVJ0
>>349
戦闘はカスタマイズ性高くて33の方が面白い
フィールドはリべサガの方が見やすくて良い
どっちもカメラが近いのが大きなマイナス点で
その時点で神ゲーはあり得ない
2025/05/16(金) 08:24:19.82ID:NaMfJcmNM
>>340
お前が評価するゲームは独自性だけが詰まってるんだな
挙げろ
353名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/16(金) 08:57:16.11ID:47it9TLV0
>>350
GOTYとJRPGと呼ぶことになんの関係があるんだ?
てか普通にGOTYは取ると思う
今年このゲームに対抗しうるゲーム何がある?
354名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/16(金) 09:16:39.62ID:MdXQ6wYk0
>>352
ドラゴンクォーター
エンドオブエタニティ
バテンカイトス1,2
シャドウハーツ1,2
天外魔境ZERO
ラストハルマゲドン
リベサガ
ゼノブレイドDE
ペーパーマリオRPG
わりと出てくるなー
355名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/16(金) 09:17:19.94ID:MdXQ6wYk0
>>353
バナンザとデススト2
356名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/16(金) 09:20:12.05ID:MdXQ6wYk0
なんていったらいいんだろうな
33は良作ではあるけど持ち上げられるほどかと言われたらんー
グランディアエクストリームとか最悪FF10のスフィアシステムとかFF12のガンビットシステム辺りとかの方がカスタマイズ性強いような
357名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/16(金) 09:22:19.47ID:MdXQ6wYk0
>>351
リベサガは武器とキャラ関連が一部強化されてとパッシブスキルでわりとカスタマイズ性が原作より上がってるな
358名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/16(金) 09:24:25.72ID:MdXQ6wYk0
ぶっちゃけコマンドRPGなんてカスタマイズ性が強いなんてそりゃ武器防具スキル,最悪仲間のやりくりするゲームなんだから普通だろとしか思わなくはない
359名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/16(金) 09:39:17.02ID:eqYiq4B30
FF10のスフィアにカスタマイズ性は草
あれキマリ以外一本道だぞ
360名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/16(金) 09:43:20.82ID:hVe/SJzg0
>>14
売れてないという真実言ってるだけだぞ。
2025/05/16(金) 09:52:45.47ID:NmAN/izB0
字幕ひどいとかキャラデザ無理とか以外に【33信者がキモすぎて同調したくない】ってのがあるかもしれない

俺はXSS持ってて実際のところ満足度はめっちゃ高いんだけど、チカくんと仲間だと思われたくないって気持ちのほうが強いんよね
負けハードとか「国内における洋ゲー」とかマイナーコンテンツのファンって、めっちゃ視野が狭いから
362名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/16(金) 10:33:50.59ID:dYaYE6Aw0
いわゆる信者ってここぐらいにしか存在しねえよ
プレイしたこともないのにレビューだけ見て対立煽りしてるようなやつばっか
専用スレは普通に楽しんで現実的な批判もしてるよ
2025/05/16(金) 10:38:33.47ID:wlIQqON/0
*本スレ以外はアンチをユアストーリーして遊ぶスレです
2025/05/16(金) 13:55:30.79ID:C/PN86Q80
戦闘は面白いっちゃ面白いんだが中盤から先制で強い全体攻撃を連打出来ちゃうからワンパターンなんだよな
俺はモノコ加入後からクリアまでモノコが一人で雑魚もボスも全部蹴散らしてたわ
雑魚はほぼワンパンでボスも決まったルーチンで処理するだけ
このゲームで一番難しかったのは回復もままならない最序盤だった

クリア後はハイパーインフレでボスすらワンパン祭りになる
未プレイの人はワンパンなんて攻略情報見ないと出来ないんだろ?と思うかもしれないが
ダメージが上がる能力を片っ端からつけていくだけでいいから簡単に出来てしまう
2025/05/16(金) 14:06:36.70ID:TpE7C/8Td
ちゃんと面白かったよ
スーファミの山程ある無名RPG思い出して懐かしい気持ちになった
ゲハの叩き棒にされて可哀想だなぁって感想しかない
2025/05/16(金) 15:01:40.71ID:wlIQqON/0
火力インフレで攻撃バリエーションの多さでバランス取ってるボス戦がつまらなくなるのは残念だな
2025/05/16(金) 16:59:54.54ID:lRmk9hX+0
>>361
そもそも興味わかないというか無関心なんだよね
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況