X

Expedition 33をつまらないと言ってる奴に聞きたい これより面白いJRPGを一つでいいから挙げてみろ

1名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/13(火) 17:17:03.07ID:32IRvf+50
まあ無理だよな
2025/05/16(金) 14:06:36.70ID:TpE7C/8Td
ちゃんと面白かったよ
スーファミの山程ある無名RPG思い出して懐かしい気持ちになった
ゲハの叩き棒にされて可哀想だなぁって感想しかない
2025/05/16(金) 15:01:40.71ID:wlIQqON/0
火力インフレで攻撃バリエーションの多さでバランス取ってるボス戦がつまらなくなるのは残念だな
2025/05/16(金) 16:59:54.54ID:lRmk9hX+0
>>361
そもそも興味わかないというか無関心なんだよね
2025/05/16(金) 19:24:26.46ID:dO/uP73c0
最初面白かったけどディレイばっかりでうんざりしてきてやめてしまった
369名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/17(土) 01:30:17.20ID:9bospdYg0
叩かれがちだけど善悪表裏一体の悲しいストーリーが好き
あとそれにマッチした音楽かな
戦闘面は正直大味だと思う
2025/05/17(土) 01:34:30.57ID:rbRmAtRd0
まぁ何にせよ信者がキモ過ぎるのはたしか
371名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/17(土) 01:41:28.72ID:lNyes8GS0
>>369
音楽はいいな、かなり好き
戦闘曲も随分バリエーションあると思うわ
372名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/17(土) 01:53:48.24ID:HhfGFIBe0
まずどこがJRPGなのか言えよ
普通に洋ゲーだろうが
373名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/17(土) 02:04:06.22ID:G9OHUpFk0
コマンドRPGの時点でクソゲーなのにハードルが低すぎるわ
2025/05/17(土) 02:06:39.18ID:FjKKV5I90
そんな
ポケモン未満のゲームがかわいそうですよ
375名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/17(土) 02:07:16.64ID:XVI7JC640
>>1
普通にFF7Rと16
こんなメリケン臭い物より全てが上品で面白い
これはパクった物多過ぎて創造性のかけらもない
2025/05/17(土) 02:21:39.04ID:rbRmAtRd0
このゲームをJRPG呼ばわりするのは、
エルデンすらスルーした「ソウルライク正直しんどいっス」勢だからな
逆説的に言えばこのゲームって、ソウルライク気分をコマンドRPGベースでお手軽に味わえるゲームなんよ
回避とかパリィもこのゲームの場合、いつも必ず同じ角度で同じタイミングで覚えた通りにボタン押せばいいだけだから、「俺ゲームうめえええええwww」って気分にさせてくれる
欧米人はアクションゲームがマジでヘタクソだからな
こういう形で優越感を満たせてやれるのは、一種の発明と言ってもいいかもしれない
377名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/17(土) 05:35:43.13ID:H7cEuxe10
>>359
普通の人はそう思うだろうけどクリアスフィアとかテレポスフィア使ったら割りとカスタマイズ出来るよ
378名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/17(土) 08:53:49.43ID:x9ywT1SX0
>>377
クリアスフィア使う段階ってカンストしてすべてを超えしもの倒すかどうかだろ
やったことあるからわかるけどスフィア盤って全キャラ共通だからただひたすら基礎ステータス上げてクイックトリック擦るだけでビルドなんて存在しないよ
あとクリア後の話ならそもそもFF10はODと召喚以外の違いはモーションの速い遅いと遠距離攻撃できるかどうかぐらいしかないからこのキャラはこのビルドでどうこうみたいなそういうゲームじゃないぞ
2025/05/17(土) 09:11:00.67ID:w1lVLUVU0
>>378
ホントこれ
FF10はクソゲー
2025/05/17(土) 09:15:06.53ID:Xf0DdVnT0
>>376
俺うめええwwwさせよう感わかる
QTE演出があざとクドいのがだいぶ不快だったわ
381名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/17(土) 10:07:15.02ID:H7cEuxe10
>>378
クイックトリックが強すぎるってのは分かる
2025/05/17(土) 10:19:43.26ID:3gMQWC1s0
>>376
俺のやってる33は
雑魚でも2〜、ボスなら3〜位のパターンで
ディレイブッコんで来たりしていつも同じ角度で同じタイミングでとはならんかったなぁ・・・
最初の方でやめた?
2025/05/17(土) 10:28:42.59ID:fwl9iRXR0
誰かのレビュー動画へのコメントで33はメタファーより面白いがFF16より面白くないと言ってる人がいて情趣の多様性を思い知らされたよ
2025/05/17(土) 11:34:22.03ID:rbRmAtRd0
>>382
アクションゲームやらないタイプか
複数パターンの攻撃してきたりディレイだったりなんて当然の前提
「同じ角度同じタイミング」ってのはターン制コマンドバトルのことを指してる
理解できた?
385名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/17(土) 12:01:51.27ID:Z2+3rxX/0
>>384
言い訳が苦し過ぎて嫌いじゃないw
386名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/17(土) 12:05:35.85ID:xEydJpGn0
反射神経よりパターン覚えるリズムゲーって認識だろ?
別に楽しければそれでいいと思うけど
387名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/17(土) 12:06:06.17ID:xEydJpGn0
ただジェストラルのフェイント、お前は許さねえ
2025/05/17(土) 12:13:10.29ID:rbRmAtRd0
>>385
悪いが俺はお前みたいな読解力のないアホは嫌いだよ
389名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/17(土) 12:15:16.56ID:7cqgu9u20
>>1
何度遊んでもドラクエ3 HD-2Dの圧勝wwwww
390名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/17(土) 12:46:11.69ID:H1pepCt30
スーパーマリオRPG
391名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/17(土) 12:48:28.64ID:H1pepCt30
>>216
ストーリー底辺と比べて面白い!って言われても
どっちもクソやろとか
392名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/17(土) 12:49:04.27ID:9bospdYg0
このゲームの終盤の敵の攻撃を初見で反射神経でパリイできる人っているの?
393名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/17(土) 12:53:12.03ID:H1pepCt30
ターン制バトル自体は否定しないんだけど
パリィとの組み合わせなんかマリオRPG系でよくみるじゃん
むしろパリィ前提のバランスとか嫌だろ
リメイクマリオRPGの追加ボス戦であったけどアレを本編でやられるとただの苦痛だわ
2025/05/17(土) 12:53:28.59ID:RfyEzxZR0
探索がドラクエ11の悪いところをさらに悪化させた感じで最悪
こんなのよくプレイできるな

行けそうでいけない見えない壁
カメラが酷い、ズームアウト無いんかと
反応返さないのに見た目じゃ分かりづらい大量のモブ
無駄に多いなんの意味もないオブジェクト
せめて当たったら倒れるとかしろよと
395名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/17(土) 13:10:42.20ID:mqgOKhwL0
(そもそもゲームやってないけど)33より〇〇の方が遥かに面白い
396名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/17(土) 13:11:43.49ID:H7cEuxe10
割りと粗はあるけど良作なんだよねこのゲーム
何故かやたら攻撃的な人達が他ゲー下げしてるけど
2025/05/17(土) 13:13:01.12ID:fwl9iRXR0
>>395
FF16の時がそれだな
398名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/17(土) 13:26:03.11ID:Z2+3rxX/0
誰か〜
>>384を理解出来る奴がいるならアホな俺に優しく教えて…
2025/05/17(土) 13:29:59.88ID:RRC6tmF+0
>>398
アクションゲームはたとえ敵の行動が決まりきってても
敵との距離とかこっちの立ち位置で回避入力やパリィ入力のタイミングがズレるでしょ
相手の攻撃がスカってしまってタイミングがズレてしまうなんてのもよくある

なんとか33は移動要素はないからタイミングがズレたりはしない
400名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/17(土) 13:35:18.47ID:H7cEuxe10
>>399
あー分からなくない
というかこのゲーム何かしらの移動要素入れてシミュレーションみたいなシステムにしたら面白くなるよね
2025/05/17(土) 13:35:24.19ID:Kr58QL1Q0
>>399
まあそうなんよね
結局このパリィシステムに深みはあまり無くてリズムゲーの域を出てない
これを何度も何度もやるのが楽しいかというところで
好みが分かれるのは当然と言える
2025/05/17(土) 13:35:57.48ID:RRC6tmF+0
攻めの視点でもアクションゲームなら敵が壁際にいる時だけ限定で攻撃が繋がったりするよね?
格ゲーの画面端限定コンボなんかもそれ

でもなんとか33はそういう要素がないからやる事は常に一定って事だよ
敵の攻撃が3種類あるとかそういう話じゃない
403名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/17(土) 13:40:46.19ID:H7cEuxe10
正直このゲームのシステムはまだ発達段階だから色々いじくれると思う
404名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/17(土) 13:46:21.75ID:V9Beb9zW0
移動要素あったらFF7Rじゃん
FF7Rこそが真のJRPGだったんだな
これはただの劣化コピー
405名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/17(土) 13:48:02.72ID:H7cEuxe10
>>404
あれはコマンド色強くしたキングダムハーツだと思う……
406名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/17(土) 13:51:20.14ID:Z2+3rxX/0
>>399
日本語下手過ぎるだろ…
まず「同じ角度」ってのが要らない
同じ角度から振り下ろされる攻撃=同じモーションだと複数人に思われてる。

キャラの移動という概念が無い為、
敵毎の複数攻撃パターンさえ覚えれば
同じタイミングで回避し続ける事が可能である

ぐらいにしとけ
407名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/17(土) 14:03:25.75ID:+Sla2DU70
ロスオデのカイムやサラ、相変わらず不死者だし
セスやガンガラはどうなったのか分からんし
早く2出して
2025/05/17(土) 14:14:13.47ID:RRC6tmF+0
>>406
別に俺が書いたものじゃないから擁護する必要はないんだが理解出来てないのはおそらくお前だけだよ

あと「同じ角度」も大事だよ
大抵のゲームのパリィ判定はよくて前方180度程度だろうから例えば後ろから攻撃されたら振り向く必要がある
※360度対応出来る強技が存在するゲームもある
2025/05/17(土) 14:17:17.73ID:dOXYl9OC0
クリアしたけど、これ
縄跳びゲーだよな
410名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/17(土) 14:20:58.74ID:qAk6NlK4a
戦闘システムはこれで完成されてるでしょ
タイミングと角度がどうのとかよくわからんこと言ってる人いるけど毎回タイミング違ったらただの運ゲーになってクソゲー確定だわ
終盤以降のバランスの改善とあとは技とスキルだけ変えてビルド幅増やして同じシステムで何作か出してほしい
411名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/17(土) 14:25:33.51ID:Z2+3rxX/0
>>408
ズレてるなぁ…なんで移動も振り向きも無いゲームに角度なんて単語入れるんだか
実際このスレにも同じ角度=同じモーションだと理解してる奴いるやん
2025/05/17(土) 14:27:50.21ID:rbRmAtRd0
>>408
世話かけたなw
アクションゲーやらん奴に説明してもどこまで理解できてるか分からんけど
413名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/17(土) 14:29:48.42ID:FjKKV5I90
>>409
縄跳びさえ失敗しなきゃまず負けないからな
414名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/17(土) 15:32:19.92ID:RWzpIwcR0
パリィの演出が気持ちよくてAPガンガン増えて技が連発できるから面白かった
この辺もっさりしてたり調整微妙だったら凡ゲーだった
415名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/17(土) 16:30:59.94ID:OdxzklVg0
>>1
ペルソナ3 リロード
はい論破
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況