X



【悲報】Nintendo Switch 3、NVIDIAを引き続き採用せざるを得なくなってしまう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/05/14(水) 13:54:28.77ID:JZ/2Bmfd0
互換性的にtensorコアを捨てることはできないため
94名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 20:09:34.38ID:fhyS/1GC0
>>89
そんなこと言ったらAI以外のこと全部やる必要ないってなるわけで
少なくとも革ジャンの眼の黒いうちはゲーム関連辞めないよ
やめてほしいみたいにアムダーは言うけど
2025/05/14(水) 20:12:43.81ID:L3wqd0Ez0
>>91
久多良木「全く、その通り!」
2025/05/14(水) 20:27:09.87ID:0zvClMZK0
とりあえずTDP5wでnvidiaよりパフォーマンス高いsocを安くだしてもらわんと
2025/05/14(水) 20:38:32.04ID:mmRfbMrv0
今から8年後のこと言い出してどうした?
2025/05/14(水) 20:38:37.80ID:kYusWVyv0
【噂】Switch2はNVIDIAの最新アーキテクチャから移植された機能を利用できる!?
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1747153361/
99名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 20:53:38.14ID:VgxIdNVf0
5wは大昔AMDもやってたけど、もうそこには戻らないんじゃねーかな
儲からんから
nVが最近車載やる気ないのと一緒
2025/05/14(水) 21:33:27.75ID:cy9teEwV0
>>72
いやFGやsmooth motion対応予定もないし、現在のパフォーマンス面みても3050の半分未満だから
PS5のRDNA1 baseみたいなもんだろ
2025/05/14(水) 21:34:21.54ID:F1zc4oN/0
AMDって今じゃ低消費電力での効率求めた開発してないから問題ないだろ
スイッチのネガキャン尽きたからこういう中身のない妄想だけになってるな
それとも本当にPSが採用してるから価値があるはずとかって考えたバカなのか
102名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 21:43:30.50ID:k48HpDTw0
>>35
普通にやって7万円だと思うよ
次は普通に10万円超えるんじゃね
安くするにはnvidia が出さないグレードになるかと
103名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 22:16:40.65ID:Qwfg+GVN0
ロード画面がなくなるとか言ってた詐ー欺ーを急に持ち上げてどうした
2025/05/14(水) 22:17:42.95ID:cy9teEwV0
>>101
やたらとAMDに敵意持ってるみたいだけど
開発してない、は流石に滅茶苦茶で草
それに現在でも780M搭載CPUが優秀で、LP・補助電源なしグラボが必要なくなったくらいだよ
105名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 22:26:59.58ID:tuDX95pDx
ソニーはUMDで失敗した。
106名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 22:28:05.97ID:VgxIdNVf0
AMDの低消費は10~25wターゲットでやってるな
5w欲しいなら5wモードで動かせばいい intelのpコアソロと違ってウチはフルコアよ?というスタンス
107名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 22:28:46.88ID:T+iVGRQS0
朗報やろ
108名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 22:29:58.02ID:H1qK9huK0
PS6に悲報ってだけじゃ?
109名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 22:30:55.91ID:VgxIdNVf0
朗報かどうかは
今はいい線いってるけど、これで6年以上戦うのは明らかにキツい
現に今のSwitch息切れしてるだろ
110名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 22:35:48.36ID:dTCZFRLD0
なにか問題ある?
2025/05/14(水) 22:42:44.22ID:6ccYYMsd0
スイッチは6年どころか8年走り切ったな
据え置き機との性能差は以前より明らかに縮まってるから
「6年以上戦うのは明らかにキツい」というのは明らかに希望的観測だな
112名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 22:49:32.85ID:fhyS/1GC0
>>104
ワッパ自体はいいけど消費電力の足切りがあるのがAMD
>>106
AMDは15W以下は論外15〜35Wあたりがモバイルのターゲットだよ
Switch2のコンペで携帯モードでも15W以上を求めてぶぶ漬け食って帰らされた
113名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 22:55:48.93ID:fhyS/1GC0
ちなみにもしSwitch2がAMDだったら中身はコア欠けしたSteamDeckのSoCそのまんまで4CU512SP
当然AIコアもなし
クロック周波数こそTSMC7nmのおかげでT239よりは高いが総合性能で勝ってる点は0のゴミ押し付けられてた可能性が高い
2025/05/14(水) 22:55:50.59ID:9nWKBzNl0
次世代機までが伸びるならnewはどっかで欲しいなぁ
FGを乗っけられるようになるだけでもいいんだけど
ただ出すなら5nmで再設計になりそうだから地獄のアナログ互換をまたやる羽目になりそうだけど
2025/05/14(水) 22:58:18.48ID:hjC64AaQ0
>>8
糞CPUはCSAMD系列もそうだからな・・・PS6も互換それなりに維持考えるなら糞CPUジャガー系さんから離れられない
116名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 22:59:05.62ID:0Dbv5bSW0
nvidia代理店勤めだが全然関係ない仕事してるから今後の動向なんてわかんない
2025/05/14(水) 23:02:38.53ID:cy9teEwV0
>>111
コロナ禍あったからな
2025/05/14(水) 23:06:18.08ID:cy9teEwV0
>>112
いや、開発してないは流石に断言できるような状況ではないだろう
ようやく経営安定してきて今周辺環境整えてるから、スレのような将来の話するなら
そら十分出て来るでしょ?ていう
ARMの省電力コアとx86のキメラAPU出すとか言われてるし

まあ現状のTDP15WだとAI MAXのやつが15WモードだとShadows of the tomb raiderで30fps(High)くらいなんで
これが3年後にはどうなるかやね
119名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 23:36:22.63ID:Vrr2sz+M0
>>111
走り切ってないぞ
ここ2年の話題作が尽くPC案件な時点で察しろ
つーか任天堂も本当はもっと早くに出す筈だったんじゃねーの
120名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 23:40:35.05ID:P/3x+MXH0
>>119
明らかに任天堂も2023年が最後だったよな
ティアキン、ワンダー、ピクミン4出してるし
そこで終了した
121名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 23:47:31.41ID:qTNCS2Lb0
次はもっとGPUやら半導体の原価が爆上がりしてるから

今の価格を維持するの難しいね

革ジャンが世代ごとに値段をどんどん吊り上げていってるから
122名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/15(木) 00:04:40.04ID:nCnwaJ5Q0
>>120
でも2024年もペパマリリメイク、ちえかり、マリルイブラザーと中々やったよ
123名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/15(木) 01:00:32.52ID:5fqrHWsf0
>>1
違うんだな〜
汎用のarmって言うのがミソなんですよ
124名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/15(木) 07:40:31.57ID:fCb1tWdra
省電力踏まえたら現状nVidiaしかないからね
2025/05/15(木) 07:47:00.05ID:yiZ7EiU50
半導体の値段高いのってもちろんトランジスタコスト削減しにくくなったてのもあるが
主要Fabの国が電力供給に限界がある、製造装置や試薬は輸入だらけ
っていうのも要素としては大きいと思う

なんで中国のFabが成長していくとこの手の問題も少しは和らぐんじゃなかろうか
126名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/15(木) 07:53:00.23ID:AY0j/2gD0
>>118
AMDが超低消費電力帯に期待出来ない理由はもうひとつあってRadeonのライセンス受けて作られてるSamsungのExynosシリーズがワッパ悪過ぎてユーザーから絶対GALAXYに搭載すんなって言われて作るだけ作って毎回お蔵入りしてること
これで2世代型落ちのサム8使ってるT239がそれなりに動作したらマジ目も当てられない
2025/05/15(木) 08:02:53.28ID:yiZ7EiU50
>>126
比較対象Adrenoならそら苦しいだろうな、勝ってるのがAppleとHuaweiくらいしかない
2025/05/15(木) 08:18:08.56ID:BqYV9dd/0
>>1
ほーん、で?
次もswitch路線を継続するというソースは?ガイジ?
2025/05/15(木) 08:18:36.59ID:SG8EVmiL0
>>91
どの辺が独自技術なん?
AMDポン付けにしか見えないけど
2025/05/15(木) 08:39:11.33ID:1OeqReYB0
XRデバイスが成熟したらリアル施設と絡めた陽キャゲーム機をつくりそう
家にこもってビデオゲームをやりたい陰キャはさよなら
131名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/15(木) 08:56:41.76ID:ArKEb48W0
>>129
https://www.4gamer.net/games/990/G999027/20250122059/
この解説ビデオだけじゃ分かりづらいから、西川善司の解説も合わせて読むと良い
決してAMDにぶん投げて終えた話じゃないよ
2025/05/15(木) 09:10:23.02ID:JItAng4J0
要はバイナリ互換保つために無茶させているって話だよなぁ
133名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/15(木) 09:22:43.83ID:AY0j/2gD0
>>127
ちなみにそのGPUも実は元Radeonなのよね
超低消費電力帯の開発部門はQualcommに売り払った
昔のRadeonベースの方が効率的に動作するのは皮肉である
134名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/15(木) 09:28:12.00ID:ArKEb48W0
>>133
省電力特化で頑張ってきたアーキテクチャと、対NVIDIAでハイパワー戦争勝とうとしたアーキテクチャの差なんかね
2025/05/15(木) 09:32:21.89ID:JItAng4J0
そもそもグラフィックスならVLIWの方が高効率だよなぁ

結局dual issueとかclosureとかでVLIW時代に戻してきているし
2025/05/15(木) 09:38:49.52ID:yiZ7EiU50
>>133
そう元々ATiのものだったんよね
混乱期にうっぱらっちまった
ヘクタールイスはマジでバカとしか思えんかったよ
137名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/15(木) 12:35:07.08ID:yFvoV98pM
>>7
NVIDIAがインテルの18Aプロセスを採用すれば
任天堂向けもそのまま作るって話でしょ
任天堂が18Aを採用しても7年も8年も先なら完全に枯れてるから
138名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/15(木) 12:41:51.60ID:AY0j/2gD0
>>134
仕切り直したのがPS4や箱1のGCNだね
AMDの考え方としては統合シェーダーのみでグラフィックスの処理やGPGPUを全てやらせるって考えがRDNA2あたりまであったと思う
けどNVがシェーダーコア以外AIはテンサーコアでレイトレはRTコアって分けられたらワッパで対抗出来なくなってきた
UDNAあたりになるとNVそっくりになるんじゃないかな
139名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/15(木) 12:43:18.13ID:AY0j/2gD0
>>137
18Aがいつ完成するんだよ
歩留まりはどうなるんだよ
あと絶対安くないだろう
TSMC3nmくらいだとしてもウェハあたり2万ドルだぞ
サム8がウェハあたり5千ドルだ
140名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/15(木) 12:55:30.20ID:Kxk0/6W80
GPUになんでもかんでもやらせ過ぎなんだよな
レイトレなんて本来CPUにやらせる事ではないのかあれ
2025/05/15(木) 13:26:12.22ID:+EN9nqN80
>>140
元々CPUでやってたが遅すぎたからGPGPUでやるようになった
それでも遅いから専用コアを積む
142名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/15(木) 14:15:58.78ID:UI4nbia50
得意不得意あるからな
同じ演算をひたすら繰り返す分野ではGPUは強い
細かくオーダーが変わる分野ではCPUが強い
143名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/15(木) 17:55:24.26ID:AY0j/2gD0
>>142
レイトレに関してはGPUも苦手な計算だから専用のRTコアを積む
あとFP32みたいな高精度の演算が要らん処理用にAIコアを積む
今のGPUの中身は主にこの3種類だな
144名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/15(木) 18:33:25.47ID:BGu7gvZt0
AIコアはレイトレが重すぎるから載ったものなのよな ソースはTuringデビュー時の革ジャン
最小限度だけど、やっとCSに載ったのは歓迎だわな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。