X



任天堂って今まで任天堂のソフトだけのワンマンアーミーだったのに

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 14:22:01.61ID:GbiPNt1z0
Switch2からは任天堂のソフト+AAAタイトル以外の全てのサードが付いてくるってことだよな?やばくね?
2名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 14:22:14.71ID:GbiPNt1z0
やばいよなこれは
3名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 14:22:20.00ID:GbiPNt1z0
どう思う?みんな
2025/05/14(水) 14:23:02.40ID:cGpJjqpJ0
FF7RがPS5版の移植なのは驚いた
2025/05/14(水) 14:24:33.00ID:uVJNjtWD0
サードが雑魚なのは変わらんが他社の割合は確実に減らせる、バフではなくデバフなんだ
6名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 14:27:52.23ID:ftvYD1Z+0
PS5がデバフなだけで、どこのハードでもサードは売ってたし
Switchでもサードタイトルは実績残してたやろ
7名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 14:28:28.05ID:ftvYD1Z+0
むしろサード爆殺王PS5を未だに認めることができないあたりがヤヴァいでしょ
8名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 14:32:07.46ID:22ZA5tvud
FFに復帰するわ
9名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 14:33:08.33ID:j/kJrxsxM
マンマミーア?
10名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 14:37:01.61ID:xkp+8wfo0
開発費の高騰で販売価格も上がって、業界自体苦しい。だから一か所に肩寄せ合って生きるしかない
2025/05/14(水) 14:43:52.15ID:lXlsNOi30
近年の任天堂ハードの国内パッケージソフト売上を見てもサード比率は50%程度あるが
任天堂のワンマンとは何を見ての発言だ?

国内年間サードソフト販売比率(メディクリ版)
     PSハード  任天堂ハード
2008年 91.24%   43.21%
2009年 90.90%   50.38%
2010年 92.29%   44.67%
2011年 93.43%   50.96%
2012年 94.67%   42.37%
2013年 93.80%   52.72%
2014年 89.53%   59.92%
2015年 89.62%   56.78%
2016年 90.96%   48.51%
2017年 84.30%   69.41%
2018年 86.32%   39.21%
2019年 86.47%   38.18%
2020年 80.22%   33.44%
2021年 87.78%   47.70%
2022年 78.12%   29.93%
2023年 87.46%   36.98%
2024年 81.68%   47.23%
12名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 14:49:43.29ID:GbiPNt1z0
いや、よくSwitchハブられてるってレスよく見るからサード全然出てないんやろなと思って
2025/05/14(水) 14:50:45.83ID:3bwYXH5z0
所詮後発移植
あれこれ言うのは同発になってから
2025/05/14(水) 14:52:24.61ID:cGpJjqpJ0
>>13
ボーダーランズ4とか後初移植じゃないのもあるよどこ見てるの?
2025/05/14(水) 14:52:42.69ID:zaMEII+fM
>>12
毎週はられるtop30見てその認識ならかなりあたまおかしいで
16名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 14:54:20.22ID:kYusWVyv0
最初は有料ベータのようなゲームが増えてるから後発の方が得する
返金パンクだとか
2025/05/14(水) 16:45:40.22ID:9bZ96bhN0
あとからスイッチに出ると後発移植、残飯
あとからPSに出ると完全版
18名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/14(水) 18:24:48.40ID:+rXI/Okn0
みんながみんな恩恵受けられるかどうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況