X



WiiU←こいつが過小評価されていた理由

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/15(木) 12:00:35.53ID:TmWUq5Bh0
PS3以上の性能でWiiで出来たことも引き続き出来る
画面付きコントローラーに据え置きの高性能本体が生成したゲーム映像をほぼ遅延なく表示できる故に性能が抑えられている携帯モードスイッチよりも綺麗にサクサクなゲームが遊べるオマケつき
ロンチに無敵の2Dマリオにゲーマー向けのタイトル複数
WiiUならではの遊びを提供できるニンテンドーランド

これで売れなかった理由が分からん
2025/05/15(木) 12:09:46.09ID:yptzwXym0
ブヒッチもブヒーUも、クソハード
8名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/15(木) 12:10:07.48ID:DzEzcgNc0
ソフトがショボかった
2025/05/15(木) 12:11:02.25ID:xxeBkmOV0
ロンチで買って唯一後悔したハード
wii持ってなかったから買い足しであれやこれやで邪魔なもん増えて困ったわ
10名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/15(木) 12:12:13.85ID:bk4v2Ruz0
まあSwitchへの布石になったと思えば無駄ではなかった
2025/05/15(木) 12:13:39.05ID:VdP/Y4QR0
>>1
電源回りの仕様が酷すぎて人に勧めようと思わない
本体ドック突っ込んどきゃ全部充電してくれてるスイッチとは比べ物にならないよ
12名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/15(木) 12:14:29.81ID:mvD+P63G0
wiiuソフトミリオン沢山あったしな。

据え置きとしてはそこまで失敗してないな。


据え置きの伝説的大失敗のPSVITATVとは格が違う。

VITAは3dsにも負けたしな。
13名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/15(木) 12:14:31.55ID:OVEZcjnH0
まともに活用できてたゲームがほとんどなかったゲームパッド
無駄でしかなかったね
14名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/15(木) 12:14:52.03ID:KDv9anZh0
マリオがお腹いっぱいだったかもな
15 警備員[Lv.50][苗]
垢版 |
2025/05/15(木) 12:15:00.73ID:hyA5S7CQ0
デイワンギガパッチ
それを当てても起動超遅
その後クイックブート機能が追加される程遅い
それでも各アプリの起動終了が遅いのは変わらず

まあ俺は今でも遊んでるけどね
主にWiiとして
WiiUソフトは移植しまくりのせいでスタフォ零くらいでしか遊んでない
16しおづけくん
垢版 |
2025/05/15(木) 12:16:55.35ID:A70WVzznH
まずハード開発に失敗しててどのソフトやアプリやってももっさり感がきつくて
ところどころで時間待ち状態になってた
こんなハードでとてもじゃないかゲームはやりたくないと思った
17名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/15(木) 12:18:05.34ID:Bz55U2oG0
wiiUvsPSVITATV

ファイト!


psVITATVの完全敗北😥
18!dongri
垢版 |
2025/05/15(木) 12:19:15.91ID:cKSMkYUA0
ソフトは良かったんじゃないの?
Switchで同じ物出して、大ヒットしてるんだし
2025/05/15(木) 12:20:55.69ID:VdP/Y4QR0
>>18
出来そのものより提供スケジュールが終わってた
2025/05/15(木) 12:21:20.68ID:BbQ5BiX70
スプラトゥーンとゼノクロとブレワイを生んだ
21名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/15(木) 12:21:22.52ID:DzEzcgNc0
>>18
発売されたソフトの総合力の話
22 警備員[Lv.50][苗]
垢版 |
2025/05/15(木) 12:21:30.64ID:hyA5S7CQ0
ソフトといえばマリオカートな
マップ表示オミット、パッドにはクラクションボタン表示、アイテムバランス変えてダッシュキノコまみれ

矢吹くんさあ…
23名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/15(木) 12:24:37.91ID:tJ9kxVro0
メニュー画面の動作がいちいち重かった記憶がある
あとケーブル多すぎ
2025/05/15(木) 12:28:18.57ID:ohMUl0bpx
DSがエミュれる唯一のハード。
2025/05/15(木) 12:28:23.77ID:ZGci38/h0
>>1
結局テレビの前に釘打ち
なら劣化性能ハードが売れるわけない
2DマリオよりOWが流行り始めた時代

Switchになって売れたのは持ち出せるし3DSの客も呼び込めたのと他より断然安いから

こんなことも簡単に理解できない底辺が買ってたのがWiiUにして岩田の遺作
2025/05/15(木) 12:30:06.13ID:Lo8NgHvV0
>>20
ブレワイはSwitch同時で実質Switchのソフト定期
27🎴
垢版 |
2025/05/15(木) 12:50:45.57ID:hQu+0uQv0
>>26
違うよ
wiiu向けに作ってたのを延期してSwitchに移植した
敵がスカスカだったりフレームレートが抑えめなのもwiiuに合わせて作ったから
ティアキンとの差を見れば分かる
28名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/15(木) 12:57:52.50ID:Jhvw9rQ20
2画面別表示は場面によっては便利だがDSなんか携帯機と違って離れたモニターとパッドを同時に見るのは難しくて活かしきれなかったね
マリカ8も当初はマップがパッドの方にしか表示出来なくて実質走りながら見れなかったし
29名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/15(木) 12:58:54.42ID:JGjimEkE0
スマブラforのネット対戦でフリーズチートを喰らいまくった記憶
なおフリチの奴等はオンサービス終了最終日まで居た地獄
2025/05/15(木) 13:00:18.76ID:+DYGWAwhH
実際使いずらかったし、2画面も視界内に入って無いからそれだけで疲れるし
31名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/15(木) 13:03:29.91ID:o8y/rA9v0
DSでデュアルスクリーンにハマってた時だから、
据え置きでもやったら面白いんじゃねって思想のハードだったかな
32名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/15(木) 13:20:47.98ID:l+eGlBAI0
妥当評価だろ
ハード側から見てこんなに使いにくいハードはないよ
後年に一部特徴の応用がうまくいったのはそっちのハードの基礎がまともだったからだ
33名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/15(木) 13:26:44.97ID:krpcDSn80
>>18
少なくともマリオカート8と8DXは同じ物ではない
悪い部分を徹底的に改良した結果もはや別ゲーになってるから
2025/05/15(木) 13:27:53.56ID:wRIVBmp90
もうまとめられてそうなスレだわ
2025/05/15(木) 13:29:30.41ID:aQ9SG76k0
>>27
ティアキンは6年もかけたのにブレワイを転用しただけのゴミ
36名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/15(木) 13:33:28.24ID:21f6cGXe0
Uちゃん持ってたけど、思い出が無い…
2025/05/15(木) 13:41:34.48ID:qzD8Uq+50
むしろ過大評価
2025/05/15(木) 13:46:33.70ID:wBHlG6YK0
人はモニターと手元を見ながらゲームは出来ない
2025/05/15(木) 13:50:22.10ID:+DYGWAwhH
とはいえ一応家に4台あるけども、アーカイブとか買いまくってたから一応予備は確保した
40名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/15(木) 13:55:54.15ID:uEUdK+0Y0
アプデを重ね後期になってやっと使い勝手が上がってきた感じ
2025/05/15(木) 14:07:33.31ID:mTfnYPnW0
wiiが「ゲームキューブ2個をガムテープでくっつけただけ」とか言われてたりしたけど
WIIUって大分性能上がってたんだっけ?
2025/05/15(木) 14:08:03.24ID:XVW4t1/R0
>>35
全く関係ない話を持ち出すなよアホ
2025/05/15(木) 14:18:09.65ID:yR5prUd90
ドラクエ10を1000時間以上プレイしていた記憶しかない
44名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/15(木) 14:21:08.69ID:xkq+2S17r
>>1

コントローラーが馬鹿デカい


コントローラーに画面をつけるな、糞










                  以上
45名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/15(木) 17:03:16.82ID:W2i/6u9o0
でもWiiUにはじっくり絵心教室があるから……
46しおづけくん
垢版 |
2025/05/15(木) 17:08:38.66ID:A70WVzzn0
>>1は恐らくWiiU持ってない
持ってたら大抵「こんなハードでゲームやりたくない」と思うはず
47名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/15(木) 17:21:43.72ID:GM5GapoY0
>>46
パッド無駄にデカくてクソみたいな持ち心地だったよな
マジでハードとゲーム性が合ってたのスプラ初代だけなんじゃないかと思うくらいはカスだった
48名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/15(木) 17:50:06.63ID:krpcDSn80
WiiUの価値はスプラのブームに乗れたこととVCが充実していたことだけ
2025/05/15(木) 17:50:15.07ID:cpVPqeXB0
スプラのジャイロ操作はタブコンの面目躍如だしモンハンもタブコンと相性抜群だった。遅延も体感できないレベル
ただ若い女性にも売り込みたいって言ってたけどパッケージがデカ過ぎるんよ。女子があんなの抱えて電車乗るかっての
2025/05/15(木) 17:51:19.98ID:VrWc6Hv20
ロゴのせい
おまいらのぶつにそっくりだもんな
51名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/15(木) 18:05:39.40ID:6g9kuuU40
ソフトラインナップがクソすぎる
2025/05/15(木) 18:29:14.04ID:nIhQWCOa0
モンハンとドラクエ10しかやってないしな
2025/05/15(木) 18:32:48.37ID:DjM5kEdUM
当時は当時で有利な状況だったのに売れなかった
54名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/15(木) 19:21:24.92ID:bj9a2JnC0
妥当な評価だろ
2025/05/15(木) 19:30:07.94ID:RIVBq4Ps0
当時は基地外豚が一切ゲハに近寄らなくなって非常に平和だったね
56名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/15(木) 19:47:43.91ID:E1BR2Qhmp
なんだろう
任天堂ハードは負けたときに良シリーズが立ち上がるジンクスがあるのか?
2025/05/15(木) 23:15:07.47ID:N5Y0MAra0
スプラトゥーン、ゼノクロ、スマブラ、マリメ、幻影異聞録♯FEでめちゃくちゃ楽しんだ
これが今は全部Switchで出来る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況