X



小売「任天堂はランキング独占なのに減益!PSはランキングにいないのに増益!そのカラクリを解説!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/16(金) 14:11:39.40ID:zsd2kjTs0
◆ 任天堂はランキング上位なのに減益?PSはランキングに出てないのに増益?
ファミ通の週間ソフトランキングを見れば、いつも上位を独占してるのは任天堂タイトル🎮 Switchソフトがズラリと並んで、「やっぱ任天堂すげーな」と思う人も多いハズ。
でも決算を見てみると…
👉 任天堂:減収減益
👉 ソニー(PS):増収増益
「えっ?ランキングで全然見ないPSが儲かってて、任天堂が減益?どゆこと?」って思いませんか?
この“ちょっと不思議な現象”の理由をわかりやすく解説していきます💡

◆ ファミ通ランキング=「日本国内のパッケージ売上」だけ!
まず大前提として、ファミ通ランキングは 【日本国内でのパッケージ版ソフト】の売上をもとにしたものです📦 つまり、
DL版の売上 → 基本含まれない
海外の売上 → 完全に対象外
となってます。
任天堂はファミリー層・子ども層に強く、まだまだパッケージ需要が根強い💪 だからこそランキングでも存在感がバツグン!
逆にソニー(PS)は、ユーザー層が大人寄り+DL派が多い= パッケージがあまり売れず、ランキングに出てこないというワケです。 ---

◆ 任天堂が減益になった理由
Switchはすでに7年目に突入。
ハードの普及台数はかなり行き渡り、 「買い替え需要」も一段落しています。 また、2023年には『ゼルダ』『マリオ』『ピクミン』といった目玉タイトルが集中していて、 2024年は新作がやや小休止気味。
そのため、 🔽 ハードの販売台数が前年より減った 🔽 ソフトの販売本数も前年ほどの勢いはない ということで、前年と比べると減収減益という形に。

◆ ソニー(PS)は「見えない部分」で稼いでる
じゃあ、ランキングに出てこないPSがどうやって儲けてるのか?というと…
PS Storeでのダウンロード販売
PS Plus(サブスク)の継続課金
ゲーム内課金(いわゆるマイクロトランザクション)
サードパーティタイトル販売時の手数料
つまり、“見えないところ”でしっかり利益を出しているんです💰
さらに、PS5は特に北米・欧州で強く、海外売上がかなり大きい! 日本のパッケージランキングに出てこなくても、『世界的には好調』というわけですね。

◆ 任天堂とPSの稼ぎ方の違いをざっくりまとめ!
https://i.imgur.com/lLZIP0d.jpeg

◆ まとめ:「ランキングに出る=儲かってる」ではない!
ファミ通ランキングはあくまで「日本」「パッケージ」の話。 企業の全体業績とは結びつかない場合も多いんです。
📌 任天堂はランキングに強いけど、スイッチが終盤で一服中 📌 ソニーはランキングに出ないけど、DL・海外・サブスクでがっつり儲けてる というのが、今の状況のリアル。
今後、Switch2がどう巻き返すのか? PSはどこまで世界で伸びるのか?――
236名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/16(金) 16:04:11.03ID:mOlkyNBO0
>>226
酷い開き直りだな
サードが国内ランキングだけを宛てにしてるわけじゃないのにw
237名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/16(金) 16:04:29.97ID:xtKIcpnm0
>>226
俺たち(ゴキ)は金落とさないけど世界のユーザーは金を落としてるからPSすごい!ソニーすごい!
こういうことなんだろう
2025/05/16(金) 16:07:14.15ID:uNBzGa970
まぁそもそも自分が働いてるわけでもない、あるいは株やってないメーカーの利益で一喜一憂すること自体がキチガイの所業なんよね…
239名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/16(金) 16:07:17.34ID:mHz/p7Xf0
ソニーのDLとパケソフトの売り上げが1兆700億
任天堂のパケとDL専売ソフトの売上をロイヤリティ3割として総額に直すと場合1兆ぐらい
任天堂はこの売上にDLCとNSOの売上を入れてるのでソフトのみだと700億差でソニー
NSOとDLC分の売上を任天堂側から読み取れないのでソニーのほうを足すと2兆700億差になる
240名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/16(金) 16:08:25.25ID:LxBuuiNQ0
>>231
悲しいぜ
かくいう俺もバトオペ2に課金してる程度にしかPSには使ってないけど
2025/05/16(金) 16:08:28.52ID:pAryWhM30
>>236
海外でも売れない

という実態を見ない気付かないから空回りが酷いことに

サードの海外病は重度の風土病レベル
242名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/16(金) 16:09:07.78ID:mOlkyNBO0
>>238
そうとは言い切れんでしょ
ソニーみたいに儲かれば爆速ロードみたいな恩恵を与えて還元してくれるし
243名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/16(金) 16:10:02.31ID:xZ7iJH/K0
一強皆弱
後追いで先に売れた物に追いつくことはほぼできない
それ(一強のソフト)を日本では任天堂が複数持ってる
これから日本でPSを復活させたいならPSで他と被らない新規をヒットさせるしかない
でもソフトメーカーにそんな体力ないから難しいよ
やるとしたら死にかけになったときのカプコンくらいじゃないか?
まあ日本で死んでても海外売れてりゃ大丈夫っちゃ大丈夫だから気にする必要はないけど
244名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/16(金) 16:10:08.22ID:mOlkyNBO0
>>241
じゃあ国内の任天堂様に媚びたサードはさぞ儲かってるんでしょうね
見てみればどっちが病気かはすぐわかるのに
245名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/16(金) 16:10:22.98ID:mHz/p7Xf0
>>239
ミスってるわ
ソフト単体での売上比べは無理だった
NSOとDLC足して尚且つ総額にした場合の任天堂とソニーのソフト単体での売り上げが700億差
246名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/16(金) 16:10:59.37ID:18gHQKLI0
>>226
まあ世界でも売れてないんだけどね
>>217
247名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/16(金) 16:11:52.56ID:H9gmE5F+0
つまり徹底的に日本で値上げされたのはそう言うことか…
2025/05/16(金) 16:11:54.98ID:IwwgqeCX0
>>239
自社パケ版+他社パケ版ロイヤリティー 1212億円

DLソフト売上            9498億円

1212億円は自社パケ売上と他社パケソフトのロイヤリティー収入だから、他社パケソフトのロイヤリティー収入を総額に組み直すと額が大きくなる
2025/05/16(金) 16:11:55.91ID:y02TP5Gq0
今だにPS2が売れ続けてるとかいい出す会社の決算を信じて好調なんだと言い張るのはやめたほうがいいと思うぞ
2025/05/16(金) 16:12:52.49ID:pAryWhM30
>>244
媚びる という状態が病気では?
251名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/16(金) 16:13:19.18ID:xZ7iJH/K0
流石に信用できない粉飾してるなんて証拠もないのに言わないほうが良い
252名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/16(金) 16:14:23.52ID:mHz/p7Xf0
>>248
いやパケの純額計算は任天堂もソニーも同じ計算だからそっちも総額にする意味はない
253名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/16(金) 16:14:57.67ID:mOlkyNBO0
一強皆弱ってモヤっとするよな
皆ってことはその一強のやつも含んでるってことで皮肉にも聞こえるわ
一強多弱ならわかるんだけど
254名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/16(金) 16:15:37.19ID:mHz/p7Xf0
>>252
いやまてそもそもパケの他社製品は総額計上だから元々総額じゃね?
2025/05/16(金) 16:16:10.97ID:pAryWhM30
>>251
納税額に影響がなければ、
数字をどういじくり倒そうが国税はおおらかだから

法に抵触してようが実質的なペナルティないなら
そういうズルを駆使するのがソニー流よ
2025/05/16(金) 16:16:51.85ID:IwwgqeCX0
>>238
ソニー株持ってるっしょ、ずっと右肩上うの鉄板株だぞ
さすがにリッジ平井の社長就任の頃から持ち続けてる人は少ないだろうけど
あのころから12年気絶して持ち続けられれば株価23倍になってる

我慢できずになんども売り買いした俺でもトータル6倍になってる
257名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/16(金) 16:16:58.00ID:At2No8QH0
>>252
日本会計基準と国際財務報告基準の差があるから
任天堂(日本)はフリープレイ配信やセール等の価格低下の影響を受ける
ソニー(国際)は影響を受けずに定価のまま出せる
258名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/16(金) 16:17:31.18ID:leFWwsjk0
任豚大発狂
259名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/16(金) 16:17:34.26ID:mHz/p7Xf0
>>254
自レスで申し訳ないが普通に純額だった
260名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/16(金) 16:18:34.25ID:mOlkyNBO0
まさに今の日本市場を皮肉ったナイスな表現だな一強皆弱
2025/05/16(金) 16:20:00.01ID:pAryWhM30
>>257
> 任天堂(日本)はフリープレイ配信やセール等の価格低下の影響を受ける

って具体的にどういうこと?
何の評価がどう変わる?
会計的に何の処理がどう変わる?

影響を受けない定価 って何のどういう状態の金額の話?
262名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/16(金) 16:22:12.29ID:2mebsxdkM
ウソついたら犯罪になる企業が公表する決算より
ファミ通の推定販売ランキングの方が信用できるとかすごいな
263名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/16(金) 16:22:12.54ID:2mebsxdkM
ウソついたら犯罪になる企業が公表する決算より
ファミ通の推定販売ランキングの方が信用できるとかすごいな
2025/05/16(金) 16:22:19.05ID:8vV1PXC20
安田もニシ君も現実逃避しすぎや
現実認めないと、ソニーと任天堂の差はどんどん開く一方だぜ
265名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/16(金) 16:24:37.96ID:mOlkyNBO0
ケチなプライドをかなぐり捨ててサード化すればまだ望みはあるな
最近は副業にも熱心なようだしできないことはないでしょ
2025/05/16(金) 16:25:34.00ID:pAryWhM30
>>262
脱税が発覚して〇十億円の課徴金!
みたいなニュースはよく出てくるけど

脱全してなかったけど、決算は嘘だった!
みたいなニュースは出てこないだろ? そういうこと

脱税してなきゃ、どれだけ勘違いだらけの決算しようと
国は全く気にしない
2025/05/16(金) 16:25:39.81ID:xaAc8+XT0
みんゴルやパタポンもSwitch に出るしな
268名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/16(金) 16:27:03.58ID:H9gmE5F+0
サード化w
269名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/16(金) 16:27:15.85ID:xZ7iJH/K0
ガチャ界隈から大作作るとこが出てくるんじゃないかと一時期期待されたたし実際ソフトはちょっと出てたけど収益の悪さからか見なくなったな
中華はそれやってるのに
270名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/16(金) 16:27:58.30ID:mOlkyNBO0
>>268
スイッチ2がコケたら本気でそう考えなきゃいけない事態になるけどね
スマホなりPCなり好きな場所を選べばいい
271名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/16(金) 16:28:31.59ID:mHz/p7Xf0
>>266
税金だけが粉飾決算の問題とか本気で思ってんのか
本気なら相当やばい
2025/05/16(金) 16:28:38.13ID:TRYJAoqj0
ソニーが好調になったと同時になぜかスクエニのFF、セガの龍、フロムと、
今まで任天堂ハードに寄り付きもしなかったサード各社のタイトルがPSから離反して任天堂ハードにやってきてるんだよね
つまりサードを囲う金をケチり始めたからその分が利益になってるってこと
あと無駄なファーストゲームスタジオを解体して、その浮いた分の維持費とかね
273名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/16(金) 16:28:42.66ID:xZ7iJH/K0
>>240
まあでも課金したくなるゲームがあるのはいいことだと思うよ
買い切り終わって無料まで終わったら日本完全終了だし
274名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/16(金) 16:29:07.45ID:At2No8QH0
>>261
定価1万円のソフトを3,000円で売った場合
任天堂は7,000円引きの3,000円で売ったと出す
ソニーは1万円で売った、利益は7,000円引き
と出す
275名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/16(金) 16:30:10.90ID:xZ7iJH/K0
>>272
出せるようになったタイトル出してるだけだと思う
Switchの市場はデカいし
2025/05/16(金) 16:31:17.10ID:pAryWhM30
>>274
決算に影響があるのはソニーの方じゃね?

任天堂は出てくる数字は何も変わらない(から純額なわけで)

> フリープレイ配信やセール等の価格低下の影響

は、決算資料で何円が何円になる、という話?
277名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/16(金) 16:31:36.41ID:hK3bOjE30
そりゃ数字の扱い方はその会社の自由だからな
フリプを定額分売上に計上して利益でその分差し引きますとかでもな
278名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/16(金) 16:33:05.24ID:mOlkyNBO0
MSの場合XBOXでやらかしてもPCという受け皿があるから
撤退後のユーザーの移行はそこまで苦じゃないだろうけど

任天堂だとアカウントのみを残して蓄積したDL版のほとんどは廃棄ってことになるわけかぁ
まぁそう考えると簡単に引き下がるわけにはいかなくなるな
2025/05/16(金) 16:33:10.31ID:pT1OPL8fd
>>109
隠されてないと思う
280名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/16(金) 16:33:49.38
これ任天堂は8年間常にランキング独占してるから減収減益何も関係ないやん
281名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/16(金) 16:34:30.06ID:7Tq4SkZq0
日本のPSが死んでる以外の理由ないでしょ
2025/05/16(金) 16:34:35.85ID:TRYJAoqj0
>>275
FF7Rやエルデンはともかく、龍が如く極はswitch2でなくとも出せたのに参入したのは去年だよ
『メーカーの有名タイトルがハードの末期も末期になって今更初参入する』とかいう前代未聞の事態なんだ
今まで出せない何らかの事情があったんだろうねえ
2025/05/16(金) 16:34:45.79ID:zpzFATeJ0
でもこれまでは見えない部分の稼ぎ含めても負けてたんだろ?
284名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/16(金) 16:35:58.98ID:Fg9iM0F+0
ジムライアン切らなかったらどうなってたんだろうな
285名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/16(金) 16:36:13.41ID:mOlkyNBO0
>>275
そう見せかけて酷い目に遭わされるのが恒例でしょうに
懲りないサードは救いようがないなホント
286名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/16(金) 16:36:43.36ID:xZ7iJH/K0
>>282
エンジンの方が対応してなかったんじゃね
セガでも他のソフトは出てたし
2025/05/16(金) 16:36:57.70ID:wgbeqRAY0
>>283
PSNと任天堂SwitchOnlineに決定的な動く金の差があるからな
2025/05/16(金) 16:37:36.13ID:pAryWhM30
>>271
不正会計としては損失や負債を隠す三菱やオリンパスタイプのもあるけど
あれは税務にゃ関係なくて、株主に嘘をついていたという、株主との間の話だからな

結局国税やら脱税の話ではなく、株主に嘘ついた!(それを元に損した!) という話だけど
具体的に誰がどんな損をしたか? という話にはなってないのが面白い話
『損をしたのを隠した』 であって、決算で数字をマジェマジェしたり、問題のならない辻褄合わせは
結局なんのおとがめもないのよ
2025/05/16(金) 16:38:00.32ID:+3W2l1sv0
見えないダウンロード売上に縋って現実逃避し続けたら取り返しの付かないことになると思うんだが
ゴキブリは理解できてんのかなぁ
290名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/16(金) 16:38:13.49ID:2yvjWLk00
>>274
1万円で売った、利益は1万円引きとかやってたりしてな
2025/05/16(金) 16:38:28.18ID:yEXr1e3z0
PSで小売が売れないことを喜ぶ小売
292名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/16(金) 16:38:33.52ID:mOlkyNBO0
出せるようになったから出すってあくまで義理でもあると思うけどな
任天堂のために永久独占大作なんて出すサードはごく一部だろ
2025/05/16(金) 16:38:47.46ID:pAryWhM30
>>289
「そういう解釈も出来るだろ!」

という話があれば飛びついちゃうのよ
2025/05/16(金) 16:39:55.11ID:Pketa7JK0
単に任天堂が落ちただけでここまで強く出れるんだな
2025/05/16(金) 16:40:29.19ID:pAryWhM30
>>294
日本より上か下かのネタと似た話ばかりになる
2025/05/16(金) 16:41:36.67ID:eqfYIqh7d
そりゃPSはガチャがソフトの利益の半分だからな

小売はむしろ任天堂に肩入れする事案だろ
297名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/16(金) 16:41:55.32ID:mOlkyNBO0
結局任天堂ユーザーがケチなのが悪いってことでおしまいじゃねこの問題
298名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/16(金) 16:42:27.23ID:7/4wl6Lp0
>>296
キーカードとかいうクソみたいな規格擁護してる客も客だわ
2025/05/16(金) 16:43:16.74ID:KB1EFq9f0
任天堂が実は儲かってないんだってTwitterで広めてきなよ
300名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/16(金) 16:43:24.01ID:QJtuS7oD0
国内で売れて人気出ればグッズ作ってロイヤリティという名の副産物でウマウマなんてことも出来るのにねぇ
視野狭窄ジジイだからなのか、それともどっかのポップアップストアの惨状が都合悪くてすっとぼけてるのか知らんけどw
2025/05/16(金) 16:43:33.78ID:pAryWhM30
>>297
ケチってことは出すべき金を出してない

という話になると思うが、具体的にどんなケチをしている という主張?
2025/05/16(金) 16:43:37.65ID:xtKIcpnm0
日本で売れなくても世界で売れているなら問題ないとかXbox360時代のMS信者を見ているようで草
2025/05/16(金) 16:44:22.63ID:pAryWhM30
>>298
ギガが減るのがストレスな人にっては切実な問題なのにな
304名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/16(金) 16:46:52.97ID:mOlkyNBO0
>>301
任天堂タイトルは多く買ってるようだけど
結局全体的にユーザー1人当たりの購入本数がPSに負けてるとこでしょうな
親御さん需要中心だからしょうがないとはいえ子供自身があまり熱心じゃないのがわかる
305名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/16(金) 16:47:01.01ID:MPWOTYyzd
>>217
PSマルチソフトはハード別売上公開しないから
2025/05/16(金) 16:49:02.36ID:pAryWhM30
>>304
それのどこに "ケチ" な要素が?
307名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/16(金) 16:49:23.41ID:g3AQSoAb0
>>304
それは国内だと当てはまらんねw
308名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/16(金) 16:50:26.75ID:Bl0vc7Fo0
見えない部分で稼いでるのはxboxかな
ソニーのサブスクは利用者減少で発表しなくなったじゃん
309名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/16(金) 16:51:25.55ID:mOlkyNBO0
>>306
実際業績にそう反映されてるんだからしょうがない
あとサブスク代金も任天堂側が察して抑えられてるのもケチさを見透かされてるポイントやね
310名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/16(金) 16:51:28.40ID:PZEP1tlZ0
小売りがわざわざ任天堂敵視する理由がわからんw
まぁゲハブロガー的思考だから仕方ないけど
2025/05/16(金) 16:52:48.11ID:eqfYIqh7d
むしろ任天堂のパケ版って買われてるから、小売からすると助かるはずなんやけどな
312名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/16(金) 16:53:24.76ID:xZ7iJH/K0
DLが国内で数百万売れてそれと同数以上パケが売れる任天堂とサードの総数が少ないソフトのパケをDL本数が超えたと言ったところでDLも大した数は売れていない
2025/05/16(金) 16:54:22.20ID:pAryWhM30
>>311
DL率としては任天堂ハードの方が実は上なんだけど

絶対数としてパッケの量も上なのと
中古ビジネスとしては、PSタイトルの方が数倍多く回るから・・・
314名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/16(金) 16:54:58.13ID:2n3fkotj0
まあ普通本物の小売なら
PSの国内パッケージソフト販売不信を喜ぶやつはいないわな
315名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/16(金) 16:55:00.30ID:mOlkyNBO0
まぁそのケチさがスイッチ2でさらに際立つことになると思うよ
ロンチ付近は転売需要で盛り上がりは見せるだろうけど
それが冷めてからは純粋な需要が露呈するしね
316名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/16(金) 16:55:05.77ID:7Tq4SkZq0
岡山クレイジーショップって確かティアキンよりFF16が売れた店なんだろ
317名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/16(金) 16:55:52.70ID:MZrrLtMc0
>>217
PS5は何が売れてるのか本当に謎…
PS4はまだ実体あったけど…
2025/05/16(金) 16:56:03.38ID:eqfYIqh7d
>>313
表に出てこない「中古がよく回る」なんて嘘平気で言うなよ
319名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/16(金) 16:57:09.08ID:g3AQSoAb0
>>305
マルチソフトもたかが知れてんだろ
数字でないし
2025/05/16(金) 16:57:19.45ID:wgbeqRAY0
PS5はPSプラスとカタログで結構遊べるんだよな
MS系が好きならゲーパスのがいいんだろうけど
321名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/16(金) 16:59:26.22ID:mOlkyNBO0
中古はほんとサードに利益いかないゴミ要素だからな
DLセールが普及してくれて安心したわ
322名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/16(金) 17:00:52.02ID:mOlkyNBO0
>>320
そのMSゲーもゲームカタログにいつか採用されるかは注目ポイントだな
さすがにそこまでは譲れないという意地を見せるかねぇ
2025/05/16(金) 17:01:41.40ID:pAryWhM30
>>318
少し前まではゲオなんかが実態ポロポロ語ってたんだぜ
おそらくはどこぞに メッ! されて無難なことしか言えなくなってるだけでw
324名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/16(金) 17:02:41.53ID:BzL4W6tB0
これで優越感保てるのか?国内はほぼ需要無しと言っていいレベルなのに
325名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/16(金) 17:03:29.76ID:U4efxqip0
※依存度の使い方マチガッテルンダガー

「依存」という言葉遣いに違和感を覚えたとのことですが、
ビジネスや経済の文脈では普通に使われる表現ですよ。
たとえば「中国依存度が高い企業」や「海外依存型の収益構造」など、
何かしらの市場に収益を大きく頼っている状態を指すのに広く使われています。

まさかとは思いますが、“依存=悪い意味”としか捉えられなかった結果、
噛みついてきたのであれば、それはちょっと読解力の問題かと…。

用語の正しさを指摘するなら、まずはその言葉が実際にどのような場面で使われているか、
ビジネス文脈での運用例などを見てからの方がいいですよ。
辞書片手に揚げ足を取っても、論点は何一つ変わりませんので。

※ここは日本!世界の売り上げなんか関係ないんダガー

ああ、「海外で売れても意味ない」っていう、世界地図がたぶん日本しか描かれてないタイプのご意見ですね。懐かしいです。

もちろん、身近な人と同じゲームを遊べる楽しさはよくわかります。でもそれと「売上の評価」を混同しちゃうあたり、ちょっと話のスケールがミニチュアすぎませんかね?

世界で売れることで開発費が確保され、続編や新作、ローカライズの強化にもつながることを考えると、海外市場って“意味がない”どころかかなり重要なんですよね。
例:モンスターハンターなど

ちなみに、「日本でしか売れない」ことが足かせになって、
続編の展開が難しくなったタイトルもありました。
※例でというほど物のではないですが国内サードメーカー様の決算からも見て取れるかもしれませんね
最近ではタイトルが売れないから他のハード展開ができないとかなんとか?
そうした経緯を見てきた立場からすると、「国内だけで十分」という考え方には少し心配を感じてしまうんです。

「同じ日本人が買ってくれるほうが嬉しい」って気持ちはもちろん大切ですが、
もう少し視野を広げて、世界の中でのゲームの動きも見てみると、新しい発見があるかもしれませんよ。

※海外比率が7割も有るのに何故かドヤ顔で日本依存度が高いとか記事書いてるんダガー

おっしゃる通り、任天堂の売上のうち約7割が海外なのはその通りです。
で、その上で「国内比率が他社より高い」=「国内依存度が相対的に高め」って話なんですが、
どうやら「高い」と「100%依存してる」を混同しちゃったようですね。ちょっと焦ってらっしゃいます?


情報不足とか国語の話を持ち出されてますが、こうやってご自身がブーメラン投げちゃってるあたり、
願望で語ってるのはどっちなんでしょうね、って思わずにはいられませんでした。

なんかこの手のコメントでずっと記事が出来そうです。
326名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/16(金) 17:04:11.05ID:mOlkyNBO0
>>324
日本でソシャゲがナンボ稼ごうが無関心なのと一緒よ
任天堂信者はそれにもコンプ抱くのかは知らんけど
2025/05/16(金) 17:04:20.91ID:eqfYIqh7d
>>324
決済の数字がよかったから我々は生活苦しいけど嬉しい!

これがクレジーショップ岡山の思考回路
2025/05/16(金) 17:04:35.36ID:pAryWhM30
>>324
ソースはソニー で有名なソニー公式の決算資料が優越感得られるから、他のは全て欺瞞のデマ扱いすれば幸せで居られる
329名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/16(金) 17:05:03.72ID:mHz/p7Xf0
>>308
値上げした後の決算である23年度決算と比較しても1Qあたり400億増
これで新規増えてなくて4700万人のままなら加入者の殆どがPSプラスプレミアムに加入してるレベル
普通に考えりゃ5000万人軽く突破して増加し続けてる以外にない
330名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/16(金) 17:05:16.18ID:LxBuuiNQ0
>>324
どうにかこうにか数字をいじくりまわして錯覚できる部分があれば幸せなんじゃなかろうか
2025/05/16(金) 17:05:19.17ID:RaMD0xeO0
>>136
ゲームハードは普及してこそだよ
売上上がったのってソニーだけだべ
サード頼りのソニーハードがサードから見放されたら先は無いと思うがな
2025/05/16(金) 17:06:23.65ID:pAryWhM30
>>325
割合が 5% しかなくても
「〇〇ばかり」 「ほとんどが〇〇」
というレッテル貼りして印象操作するのが
ソニー流なので
333名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/16(金) 17:06:32.03ID:mOlkyNBO0
あと間接的に箱信者イジめるのはやめたれよ
国内でまとめて葬り去りたいのか知らんけど
2025/05/16(金) 17:07:29.41ID:pAryWhM30
>>330
ゲハは作為が入ってたりあからさまな恣意的な限定ランキングに慣れ過ぎてて
2025/05/16(金) 17:11:44.73ID:/QemKtg/0
>>265
いつもお前それ言ってるけど任天堂以外どのプラットフォーマーもファミリー層切り捨てたんだからお前の希望は叶わないよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況