X

ゼノクロSwitch新規勢の評価「壮大なお使いクソゲー」でまとまる😭

2025/05/17(土) 10:14:48.37ID:6ztaIzyT0
当時WiiUで買わなくて良かった
ゼノシリーズで一番つまんないわ
2名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/17(土) 10:15:59.39ID:lPCMq+Lr0
無限のゼノコンプ
2025/05/17(土) 10:16:32.50ID:6Nar/feY0
ストーカーみたいなやつ
4名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/17(土) 10:22:36.47ID:3aE+T04e0
ギアスの次にゼノクロが好きや
今回の追加ストーリーで割と綺麗に完結したし次作はゼノクロ2で頼む
2025/05/17(土) 10:27:17.28ID:OquJT7cL0
ゴキブリ不治の病ゼノコンプ
2025/05/17(土) 10:28:40.09ID:FjKKV5I90
今ゼノブレイド最新作として出てたら俺も叩いてたわ
レトロゲームに片足突っ込んだWiiU作品のリメイク(リマスター?)だからいいけど
7名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/17(土) 10:29:37.32ID:zNW8vVGS0
初のゼノシリーズ初のオープンワールドがゼノクロだった
なんで掲示板の脈絡もないクエをやらされるのか意味わからんかった
おかげでオープンワールドは糞だと理解できたのでゼノクロには感謝だ
8名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/17(土) 10:30:20.35ID:Cq3BFVm00
豚だけが持ち上げる神ゲー()
9名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/17(土) 10:35:01.20ID:+LkLyXMt0
お掃除系ゲームが好きって人も多いしお使い系も好きな人多い
10名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/17(土) 10:35:13.90ID:SJpbeiuW0
ゼノシリーズの中での評価で留めてるのは良心的やな
11名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/17(土) 10:36:21.86ID:hZgytcQW0
モンハン全否定な評価だな
2025/05/17(土) 10:38:53.72ID:PvNzt8hqd
まぁ確かに評判がいまいちなのも納得って感じの内容ではあったな
2025/05/17(土) 10:48:52.65ID:Yy/dxqU40
これえび通とかのキチガイアフィサイトの管理人が記事作成のために
立ててるとかはないね?
えび通なんかゼノ系のポジキャンとかネガキャンのスレとかは徹底的に拾って記事にしまくってるじゃん
2025/05/17(土) 10:55:45.67ID:sHVdtOG30
>>7
シンプルクエストは完全なオマケ作業だよ
メイン、キズナ、ノーマルの順で優先的に進める

シンプルクエスト率先的にやろうとする奴は
ゲームセンスをもっと磨かないといけない
2025/05/17(土) 10:56:19.28ID:NlzVXFlx0
デスストやん
16名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/17(土) 11:03:02.07ID:kgh1bETqd
また即逃げか
17名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/17(土) 11:06:25.02ID:924P8UW80
目的を示される形式のは全部お使いでしょ…
アホか
18名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/17(土) 11:09:58.59ID:PZWbbrXe0
壮大なお使いゲーはマジでその通りだし、クソゲーに感じるのもまぁ分かる
けどゲームのお使いってホントに人気無いのかってのが疑問なんだよなぁ
19名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/17(土) 11:12:42.62ID:RYqRqfSl0
ゼノコンプ 発症
20名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/17(土) 11:24:24.41ID:PoMYV0UO0
Wii Uの時はゼノクロのネガキャンとネタバレに全力投球で、直後に発売されたスプラトゥーンで痛い目みたからな
学べよ
21名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/17(土) 11:26:34.18ID:kFUWDh9D0
お使いやらなければシナリオすぐ終わるしな…
22名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/17(土) 11:27:34.35ID:jkuysoa20
>>14
メインだけやってたらレベル足りないだろ
サブクエストもやる前提の難易度だよ
だからお使い感が強いんだ
23名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/17(土) 11:28:02.94ID:lNyes8GS0
別に間違ってない
シナリオもウンコだし
あれはドールない状態でマップどれだけ埋められるか探索するのがメインコンテンツだから
24名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/17(土) 11:35:28.83ID:qRaQOPoq0
リメイクやって批判してる人って馬鹿なんじゃないかって思う
25名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/17(土) 11:37:58.83ID:juLOR3kw0
お使いゲーなのはそうなんだけど、そもそも当時のOWなんてお使いゲーが標準だからな...
26名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/17(土) 11:39:16.85ID:6k4FHBWC0
一本道ゲーも嫌いじゃないがゼノクロみたいにサブクエで世界観や人間模様がじわじわ分かる作りが好きだな
悪役が人間臭い小物なのもいいしな
壮大な理由の悪役は飽きた
27名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/17(土) 11:39:58.71ID:rbhvXcRT0
>>22
シンプルクエストで貰える経験値って誤差レベルのカスだぞ
ノーマルクエストは選択肢多めのストーリー主体でお使い感ほぼないし
そしてなにより経験値を稼ごうと思ったら「自主的な探索」が必要だからお使いとは真逆だよ
28名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/17(土) 11:43:21.84ID:LXD/dTG40
新規勢を持ち出して妄想でスレ立てはもう究極のゼノコンプだろ
ここまでやってゼノコンプ言われる〜は流石に頭どうかしてる
29名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/17(土) 11:46:18.92ID:8x2DdSgx0
>>28
ちゃんと「お使いゲーではない」って反論すればいいじゃん
反論せずゼノコンプとしか言わないのはお使いゲーと認めるってことでいいな
30名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/17(土) 11:54:51.17ID:rbhvXcRT0
このスレの書き込み全部無視で>>29書き込むのはさすがに草
これはゼノコンプ言われるのもやむなしですわ
31名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/17(土) 11:57:02.02ID:de/dBqzn0
つーかゼノクロ放置してたの思い出したわ
ワニと都市伝説やってて忘れてた
32名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/17(土) 11:57:06.12ID:5NGx/xkW0
ゼノコンプが新規のフリしてゼノコンプするスレか|ू·᷄ 3·᷅༽
33名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/17(土) 12:05:28.76ID:rbhvXcRT0
レス数30程度のログを上からざっと見たら

「お使いゲーなのはそうだよ」
「そもそもお使いゲーって好きな人も多いしイコール悪ではないよ」
「オープンワールドゲーって基本的にお使いゲーばかりだよ」

ってなってるのに「誰もお使いゲーだと認めないし反論もせずにゼノコンプ連呼してる」
みたいなことを書き込まれましてもって感じだよ>>29
2025/05/17(土) 12:07:07.74ID:sHVdtOG30
>>22
だからキズナクエ、ノーマルクエと書いた
キズナにはボイスもストーリーもある
ノーマルにはストーリーあるし4連続5連続するものだってある
レベルならメインの間にキズナクエ挟めばほぼ不足しない

稼ぎたいだけならサポートミッション一択、これこそ超作業だが
あとは探索、FNSプローブ打ち込みを
クエストついででもいいし探索目当てでもいい
2025/05/17(土) 12:09:00.63ID:sHVdtOG30
>>24
システム少し改修、顔グラ手直し
リマスターだよ
リメイクは誇張表現じゃないか?
36名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/17(土) 12:15:24.65ID:8x2DdSgx0
>>30
このスレの書き込みを分析してみた

批判的な意見意見 
1,6,8,7,12,18,21,22,23,25

肯定的な意見
4,9,14,17,26,27

ゼノコンプ認定や人格否定
2,5,13,16,19,28,24

その他、派閥不明、無関係な煽り
10,15,11

肯定的な意見よりゼノコンプ言ってるだけのやつが多いんだから「ちゃんと反論しろ」としか言えないよ
37名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/17(土) 12:23:59.27ID:rbhvXcRT0
>>36
日本語通じてねえなぁ・・・
「まとめ用に肯定意見や否定意見をバランスよくしろ」みたいなこと言われてもねぇ・・・
38名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/17(土) 12:28:08.89ID:8x2DdSgx0
>>37
バランスよくしろなどということは言ってないよ
ゼノコンプ認定及び人格否定が28レス中7レス、実に1/4をを占めており、「ちゃんと反論しろ」というのは道理が通ってる
2025/05/17(土) 12:32:00.49ID:QjyQTB7vd
あながち間違ってない
まぁでもロボに乗ってマップ探索していく楽しさは唯一無二であることも事実
40名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/17(土) 12:32:49.40ID:rbhvXcRT0
嫌われもの「口喧嘩ふっかけてもみんな反論しない! クズとか消えろとかばかり言ってくる!」

まあ頑張れ
41名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/17(土) 12:35:25.95ID:UERYGh1y0
お使いクエスト以外のクエストってどんなのがあるん?全部お使いやろ
2025/05/17(土) 12:36:23.82ID:I8lU9XMO0
サブクエの選択肢って結構分岐するんね
2025/05/17(土) 12:39:00.42ID:0VBJv88f0
最初面白かったけどクエスト多すぎな上にほとんどがお使い、お話は虚無って感じだから疲れてきた
あとめちゃくちゃ判断しにくい選択肢で人が死んで後味悪くなるトラップが随所にあるのも疲れるわ
逐一攻略サイト見ないと後味良くならないバグ
2025/05/17(土) 12:39:20.10ID:Kr58QL1Q0
>>41
ゲームなんて全部お使いでよくて、その過程が楽しければよい
マリオもクッパを倒しに行くお使い
45名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/17(土) 12:42:53.13ID:rbhvXcRT0
>>41
お使いって文字通りのお使いやろ
「ニンジン3個取ってきて」とか「山田にラブレター渡してきて」とかそういうのばかりのやつ

「目的地に行ったら事件起こってそこで長めのストーリー展開して〜」
みたいなのとかだとお使いとは言わんのじゃね
46名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/17(土) 12:44:58.17ID:rbhvXcRT0
>>43
人間の汚い面を無理やり見せてくるクエストばかりなんだよな
47名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/17(土) 12:45:00.31ID:lxhxC6Qr0
マリオは行って戻ってるわけじゃないからなw
例えが頭悪い
48名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/17(土) 12:47:18.51ID:LXD/dTG40
いつも思うんだけど
それクエストやらなければいいんじゃないの?
ストーリーやってそこそこ間開けてクエストやってもいいしやらなくてもいいし
ってのがクエストだろ
49名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/17(土) 12:53:05.39ID:UERYGh1y0
>>44 そうだよな、じゃ別にお使いでいいやんロボ乗ったり飛んだりでワイは満足してたわ
>>45 それなら
さっさとお使いで終わってメインクエストとかは分岐したりして欲しいな
50名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/17(土) 12:56:58.08ID:rbhvXcRT0
「クラゲ何回も倒してこい」みたいなのはお使い感強かったけど、
他はイベントや戦闘とセットだったりでお使い感薄いクエストも多いのよね
素材収集系は序盤以外だとドールでいつの間にか大量に拾ってるし
51名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/17(土) 13:01:02.92ID:lxhxC6Qr0
じゃあノーマルやキズナがシンプルより優れてるかと言えば
いきなり序盤から黒鋼だとか探索させられてもつまらんのよ
終盤使い捨てマップになってるせいで序盤に行っても興覚め

OWで絶対やってはならないのはRDR2でも共通してる
ストーリーラインの使い捨てマップを作ってはならない
批判されるOW要素はお使いにしろ何にしろこれが元凶
ゼノクロでは黒鋼が探索をつまらなくする原因

スクエニなんか全マップ使い捨てフィールドにしてしまう
52名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/17(土) 13:06:00.46ID:lqus0+f10
>>48
ゼノクロはクエスト受注しないと基本的に何も起こらないゲームで(重要目標も自力で発見したら何も起きない)
全体の進行が事前受注式メインクエスト(ストーリークエスト)で縛られてるんだけど
そのメインもお使いが多くて例えばゲームの目玉のロボ(ドール)に乗るまででも
ゲーム開始からロボ使用権貰うまでに結構な数のお使いをし続けないといけなくて
お使い作業感は避けようがないゲームになってるのでお使いが気にならない人以外にはつらいと思う
53名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/17(土) 13:06:55.06ID:rbhvXcRT0
>>51
すまん序盤で泳いで黒鋼いくの楽しかったぞ
強敵がいるエリアをいかにさけてLv一桁のところだけを通るかとか
採掘船の仕組みとかもだししっかりインナーで探索するルートも考えて作られてるよ
54名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/17(土) 13:10:09.73ID:lxhxC6Qr0
初見なんかどのゲームもそうだろ
55名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/17(土) 13:11:17.43ID:8x2DdSgx0
>>40
ほら、人格否
追加しとくわ


批判的な意見意見 
1,6,8,7,12,18,21,22,23,25

肯定的な意見
4,9,14,17,26,27

ゼノコンプ認定や人格否定
2,5,13,16,19,28,24,40

その他、派閥不明、無関係な煽り
10,15,11
56名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/17(土) 13:11:53.12ID:lxhxC6Qr0
まずもってここで言われる「お使い感」のフォローにはぜんぜんなってない
黒鋼が異様につまらん原因は使い捨てマップにある
57名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/17(土) 13:13:08.92ID:lxhxC6Qr0
スクエニが作るとマップ全域が黒鋼みたいな使い捨てしかない
悪い病気がここで出てるんだよな
58名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/17(土) 13:14:18.05ID:rbhvXcRT0
お使いの何がダメって「やらされてる感が強いこと」なんだよな
素材取ってこいとか話しかけてこいとかインフォ集めろとかシンプルにお使いなクエも多いけど、
ストーリードリブンで「○○が気になるから△△に行かなきゃ」って自分で考えるようなのだとお使い感は大分なくなる
ゼノクロのクエストって結構そういうの多いと思うんだけどな
59名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/17(土) 13:16:48.81ID:rbhvXcRT0
>>55
うんだから嫌われものが一方的にケンカふっかけてきて
反論しろとか言ってもマトモに相手してやる義理はねえんだわ
反論したところでそれに対するレスポンスもねえしな
60名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/17(土) 13:17:47.62ID:lxhxC6Qr0
もしくは「寄り道」要素だよな
開発でタグ付けしてついでに拾っていく、みたいな自主的な目的
なにをいつどこでといった基本的な要素がすべて探索に繋がる
61名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/17(土) 13:18:32.76ID:8x2DdSgx0
>>59
反論できないから人格否定しかできないんだな
更に追加

批判的な意見意見 
1,6,8,7,12,18,21,22,23,25

肯定的な意見
4,9,14,17,26,27

ゼノコンプ認定や人格否定
2,5,13,16,19,28,24,40,59

その他、派閥不明、無関係な煽り
10,15,11
2025/05/17(土) 13:19:34.02ID:YN2zukvV0
全クエクリアしてミラ100%も達成して
終焉のテレシアワンパンまでしたけど
メインストーリーとキズナクエストはゴミ

ドクターBとオルフェ人とザルボッカ人とデフィニア人のクエストはおもろいからオススメ
63名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/17(土) 13:20:41.34ID:RytiZeIRH
RPG=お使いゲームだけど
64名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/17(土) 13:21:20.77ID:rbhvXcRT0
というか黒鋼に限らずどのマップもインナーでの探索楽しかったぞ
ドール取ってフライト取るまでの間も同じように楽しかった
ストーリー無視して積極的に寄り道探索するような人間だからかもしらんが
65名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/17(土) 13:21:54.86ID:hZgytcQW0
そもそも掘削してるのがそのためだからな
なのにクエストで要求されるからミラニウム用意しましたじゃ
ただ数値が増えて減ってを繰り返すだけだからな
古臭いにもほどがある、ウィザードリィより古いゲームの概念だろ
テキストだけでゲームやってる感を味わってた世代の名残だろうが
66名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/17(土) 13:22:39.29ID:fopPl/Pa0
戦闘はワチャワチャしてて何が行われてるかさっぱり分からん。マップ埋めとお使いがメインだから、オレには合わんかった。
ゼノブレイド1だけは終盤ダレたけど面白かった。
2025/05/17(土) 13:23:38.99ID:hxO0ek4/0
>>62
メインストーリーほんとゴミだよな
サイドのが面白いのもめちゃくちゃ分かる
68名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/17(土) 13:24:00.38ID:hZgytcQW0
それが高齢者にとって妥協できる内容だとか書かれたところで笑えもせんのよ
2025/05/17(土) 13:25:37.03ID:FP4rIjD50
>>1
コンプが止まらないほど羨ましいゲームなんだね
可哀想にね
70名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/17(土) 13:25:50.10ID:hZgytcQW0
それが当然だった高齢世代にとっては妥協できても
現代じゃ違和感どころか不快感しかない
これが分からないんじゃそりゃ売れませんわな
71名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/17(土) 13:26:54.74ID:zNW8vVGS0
ゼノブレ3ではゼノクロみたいなお使い無くなってその点は良くなってた
つまり開発もお使いクエ駄目なの分かっておる
ゼノブレ3では①人の噂聞いて②メシ屋で話し合い③受注という3段階必要なめんどくさ仕様になったけど
2025/05/17(土) 13:27:26.44ID:YN2zukvV0
あと装備のインベントリ枠が1000しかないのは少なすぎ
装備厳選するのと同時に装備捨てるのめんどくさすぎ
インベントリ枠10万はいるだろ
2025/05/17(土) 13:27:51.04ID:lw9X6jQe0
バトルもクソだしずっと移動でしんどかった
ただシリーズだとまだマシなレベル
このシリーズ担ぐのはいかがなものかと…
74名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/17(土) 13:32:56.62ID:rbhvXcRT0
>>73
クソなところも多いニッチ向けなのは信者も承知定期
信者は担ぎ上げてないのに毎度毎度こういうスレが立ってゴキが自滅してるだけ定期
75名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/17(土) 13:33:46.51ID:hZgytcQW0
TESで大批判くらったRadiant QuestだってFalloutで土壇場で激減でしたし
ボード見て行って戻ってくる形式はもはやJRPGだけなんですよね今
76名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/17(土) 13:35:49.10ID:3aE+T04e0
英雄がピザ屋にガチ切れしてピザの材料探しに行くのはちょっと笑えたw
77名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/17(土) 13:36:08.18ID:9IgHhtXA0
>>74
なんだ、やっぱゼノクロはクソだったのか
ゴキの勝ちじゃん
78名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/17(土) 13:36:59.23ID:rbhvXcRT0
ゼノブレってどのタイトルでも
「減点方式だと微妙orクソゲー、加点方式だと良or神ゲー」
みたいに言われてるやろ

加点部分が噛み合う人向けのニッチゲーなんよ
2025/05/17(土) 13:37:16.73ID:FjKKV5I90
ゴキの勝ち……?
80名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/17(土) 13:39:48.84ID:hZgytcQW0
ゲームの仕様だとプレイヤー個人が採掘されたミラニウムを私的に占有してるようにしか受け取りようがないわけで
設定からしてつまらんのよこのゲーム
そうじゃないならプレイヤーにいちいち催促するのがおかしい
受け渡して達成してもバカバカしいにもほどがある
81名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/17(土) 13:40:31.08ID:QOQS7pwf0
ゴキブリらしいスレやね
2025/05/17(土) 13:42:09.44ID:WEDJb9Y90
バトル関係は改修されて多少やりやすくなったけどその他は十年前の古いシステムのままなのがちぐはぐで面倒臭いのは分かる
83名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/17(土) 13:44:59.66ID:hZgytcQW0
昔のゲームだってことを言い訳にしない限りしょーもない要素しかないんですよね、シナリオにしろ仕様にしろフラグ管理に至るまで
84名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/17(土) 13:45:01.30ID:9IgHhtXA0
>>78
どこで?誰が、何人くらい言ってんの?
ゼノブレイド1はみんなのにニンテンドーチャンネルを高評価されてベスト版が出るほどの神ゲーだったはずだけど
ゼノクロを擁護するために歴史捏造してんの?
85名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/17(土) 13:46:01.85ID:rbhvXcRT0
>>77
子供服や生理用品を成人男性が購入して
「なんだこのゴミは! こんなもの持ち上げるな!」
とか言ってるからアホやなって話やで
86名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/17(土) 13:49:11.01ID:rbhvXcRT0
>>84
そらゲハの話なんだからゲハだろ
そうじゃない他のレビューとかでもだいたいダメ出しされとるで

つーか毎回同じこと言わせるなよ
少しは自分で情報収集しろアホ
87名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/17(土) 13:51:23.90ID:9IgHhtXA0
>>86
ゲハで何人中何人がそういう評価なの?
エビデンスを出して
2025/05/17(土) 13:54:15.05ID:NpeH79M+0
ベスト版?
89名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/17(土) 13:57:05.74ID:rbhvXcRT0
>>84
というか
「高評価だけど大衆ゲーに比べて売上本数は少ない」
これこそまさにニッチゲー(特定の層に向けたゲーム)の証左やん

このレベルのこともいちいち説明させるようじゃ話にならんわ
2025/05/17(土) 13:57:47.32ID:feds2EVdM
エビデンスを最近知った無職がいるなw
エビデンスとか言わずに日本語で言えよ無能がwww
91名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/17(土) 13:58:39.66ID:bdsaGrXb0
お使いとそうじゃない奴の基準ってどこにあるんだろうな
92名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/17(土) 13:58:51.44ID:Lq3m8qef0
ファストトラベルありきの設計だから全RPGの中でもワーストクラスだよな
街が一つしかない弊害だわ
93名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/17(土) 13:59:21.34ID:9IgHhtXA0
>>89
何人が評価してるかは言えないのか

ゼノブレイドはみんなのニンテンドーチャンネルで評価されてたので、ゼノブレイドシリーズは大衆から評価されるポテンシャルがあるが、ゼノブレイドクロスは高評価を得られずポテンシャルを発揮できない駄作だったってことでいいな
94名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/17(土) 14:01:27.98ID:rbhvXcRT0
エビデンス・・・リズム天国ですね分かります
95名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/17(土) 14:05:53.20ID:rbhvXcRT0
>>93
比較対象がそのレベルならメタスコアやアマゾンレビューでも見てくればいいんじゃね(鼻ホジ
96名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/17(土) 14:07:42.37ID:Zyqy6Txs0
このシリーズ1回もやった事ないけど
爆乳エロキャラが出る2以外は
大して売れてないし評価も微妙じゃない?
97名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/17(土) 14:07:43.33ID:2jZ8eUQb0
まぁ改めて遊んでもフィールドとかの枠組みは練られてるんだけど作りが古いよな
わかってたことだがメインストーリーが一番要らなかったね
サブストーリーの軸が複数あって任意に終われるマルチエンドとかにするべきだったよ
もう何度も行って探索し終わったフィールドにファストトラベルして今始めて来たみたいなシナリオやるのが苦痛だし
未開の惑星って設定なのに現地に行くとブレイドが先に居るのも興醒めだしね
98名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/17(土) 14:10:39.64ID:bdsaGrXb0
未開の惑星(一通り調査済みで地名やオーバードやアイテムは命名済み)
だから
2025/05/17(土) 14:13:47.27ID:FjKKV5I90
2以外評価も微妙だし2もめちゃくちゃ評価高いわけじゃないな
毎回ゲームシステムも作風も変わるからファンは定着しないし、ダルいところが改善されない
悪いとこだけFFの系譜を継いでるな
100名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/17(土) 14:19:35.11ID:hZgytcQW0
そもそもエルマが探索したって設定だからな
101名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/17(土) 14:27:15.02ID:2jZ8eUQb0
自軍の装備を拾うってシステムだから先にブレイドが行ってますってことなんだろうけど
未踏破のロマンを壊してどうすんだよってな
全く未開拓のまま拾った素材や敵の装備を解析してNLAの設備充実やアイテム作っていく流れにした方が絶対面白いだろ、と
今やお馴染みのサバイバルアクション系にしてたらもっと売れてたと思うわ
2025/05/17(土) 14:48:28.72ID:07/gYl+E0
プレイ時間の6割が移動と素材拾いだった気がする
ブレイド隊員が裏切りと異星人差別ばかりでうんざりしたわ
103名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/17(土) 14:58:50.82ID:eiMXcvx50
超絶劣化FF14
104名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/17(土) 15:01:28.28ID:i4orvwSiM
オープンワールド言われてるやつは
大体お使いゲーやろ
105名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/17(土) 15:47:45.33ID:2YZn3MHP0
だから一般人にはクソゲーだって言ってただろ
好きな人が楽しめればいいだけのゲーム
2025/05/17(土) 17:53:34.98ID:+E/OYZzw0
Xでやってる人は好評の声が多いけど何処で纏まってるの?
107名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/17(土) 18:21:27.57ID:aDuHajk/0
>>105
発表時から散々ナンバリングとは方向性が真逆だって言われてるのに、未だにナンバリング持ち出して批判してるバカいるぞ
2025/05/17(土) 19:19:08.34ID:I0Uu8fpS0
>>99
遊んでると所々に全盛期の良いスクウェアの系譜感じるけどな俺は
何かが違えはこんな風な世界を旅するFFが生まれてたのかなって妙な気分になるわ
109名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/17(土) 19:21:05.99ID:uqVVPsohd
デバイスの付け替え楽になってんの?
WiiU版で色んなビルド試そうとしたらデバイスの付け替えが苦痛過ぎるUIで挫折しちゃったんだけども
110名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/17(土) 19:23:25.01ID:uqVVPsohd
あとソウルボイスって分かりやすくなってた?
WiiU版は99%の人が理解しとらんかったやろアレ
111名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/17(土) 19:27:17.07ID:bdsaGrXb0
デバイスは装備を比較からデバイスを移せるし
ソウルボイスは該当アーツアイコンが光るようになった
112名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/17(土) 21:39:16.29ID:Z/q/fcjk0
ソウルボイスはWiiU版を経てDEを100h位遊んでる今でも理解してないわ
113名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/17(土) 21:54:53.63ID:P3FFxhMb0
今のゲハってアフィ用のクソスレばかりだから業者同士でコメント回してるよな
2025/05/17(土) 22:42:49.49ID:ixXEVA0/0
>>1
でもお前WiiUもSwitchもゼノクロも持ってないじゃんwww
ゴキブリ必死すぎw
突っ込まれて嘘がバレるのが怖いから立て逃げしてるし
2025/05/17(土) 22:44:20.50ID:ixXEVA0/0
>>1
まとまるって何?w
お前一人の意見じゃんw
お前一人の考えでしかないのにみんながそう思ってるに違いないとか思っちゃうタイプの人かな?w
典型的なキチガイ
2025/05/18(日) 00:44:12.04ID:9Ui8CVtz0
>>108
具体的にスクウェアの何?
ゼノクロの面白さは当時のOWゲーの楽しみ方だからスクウェア要素なんて微塵も感じないんだけど
2025/05/18(日) 04:09:33.84ID:VRIaE06c0
ガトリングガンぶっ放すのが楽しい
2025/05/18(日) 04:11:36.35ID:VRIaE06c0
>>110
よくわからんから放置してる。
どっちにしろOCGでソウルボイスなんかやってる余裕ないし。
119名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 13:02:23.40ID:dHl6Krfy0
ゼノクロは最後の最後にエルマの彼氏出してきたのが何かもうね…
なんでバブル世代はどいつも恋愛脳なの?
ゼノブレは恋愛なしにストーリー作ることできんの?
120名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 14:08:02.31ID:JMRV8x8J0
生身の男はアルだけだから新天地でエルマセリカニールに種付けがまってるw
121名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 14:14:37.21ID:C2/SJ1Cu0
セリカに種付けするのはロックだろ
2025/05/18(日) 17:33:10.01ID:VRIaE06c0
>>119
みんな愛してるぜ
123名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 17:53:30.32ID:dHl6Krfy0
>>122
ほんまイライラするわ
2025/05/18(日) 18:13:43.56ID:VcAzFgVB0
馬鹿が書いたようなメインシナリオもお使い感加速させてるな
125名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 18:55:59.85ID:bNUgq8380
異星人の生活習慣や価値観の違いが面白いノーマルクエストが一番楽しい
お使いには違いないが見たくなる
2025/05/18(日) 20:13:11.36ID:DR05CRiV0
>>119
いや同年代の男女が出てくるストーリーで恋愛なしのほうがむしろ不自然だろ
バブル世代とかじゃなく一般人の感覚として
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況