X

【既報】任天堂、CSビッグ3で最弱だった…

375名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/17(土) 21:46:47.39ID:PH3bHRK6d
日本の家庭用ゲーム市場って質も量も終わってるから海外重視で正解やろ
あとセガがハード撤退したのって海外死んでたからだし
国内海外てか据え置きか携帯機の話だろ
携帯機に注力するのは費用対効果悪い
2025/05/17(土) 21:47:17.84ID:pzaE4BO90
すげーな、任天堂が過去最高益6400億行ってる中、4000億が過去最高益なのに圧勝だってよ
2025/05/17(土) 21:48:49.84ID:ajmJ2NOT0
>>288
お前そればっかだなお前の環境とか知らんわ
てかUMPCもあるわソニーからもPSポータルも出てるわ携帯機も噂されてるからそれらもちゃんと否定しとけよ
378名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/17(土) 21:51:21.97ID:28HzqQlT0
ゴキブリも薄々マイクロが天下って事に気付いてて話題にしないんだろうな|ू·᷄ 3·᷅༽

チョニーのプレステ…。゚(゚´Д`゚)゚。
379名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/17(土) 21:53:17.01ID:m88Rf4Jr0
>>375
国内CSはソシャゲの影響以外ではPSが情けないくらい衰退して足を引っ張ってるのがね
2025/05/17(土) 21:54:40.62ID:9DsSQyUT0
>>288
だから需要あるから求められてるんでいらんとかお前個人の願望聞いてないって何度言わせれば気が済むの?どこで使うのとかそんなん知ったこっちゃないしいらんやつに言っても意味ないし
売れるの任天堂ソフトだけってだから売れるソフト出してから言えって言ってるし
なんでいっつもいっつもこの手の携帯機要らない論は自分の事ばっかしか言わないんだろうな
381名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/17(土) 21:55:06.34ID:sk8vjiLkd
まぁ実際携帯機は遥かに据え置きより需要ねぇだろ
だから>>1になってるわけで
PSポータルもUMPCもPS5の市場規模の足元には及ばん
382名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/17(土) 21:58:33.63ID:sk8vjiLkd
>>380
客観的に見て需要ないだろ
売れてねーんだから
2025/05/17(土) 22:01:32.25ID:pzaE4BO90
PS4、PS5と二世代続けて販売台数Switch以下なのに携帯機の需要無いのか…
384名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/17(土) 22:01:52.89ID:B1ou3Muld
>>61
悔しかったら自社IPで儲けてみろよ
アプリ作ってもサ終、映画作っても爆死、グッズ作って売れるIPは皆無じゃ恥ずかしくて売上に計上出来ないだけだろ
385名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/17(土) 22:03:16.19ID:+d7QKwEvd
>>383
>>262
386名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/17(土) 22:04:49.61ID:tC6ZZF0A0
>>13
任天堂をソニーと同じ計上方法で計算しなおすと売上高に4,000億ほど上乗せする数字になる
>>1
の数字に直すと11ビリオンぐらいだから任天堂を総額計上したところでxboxの約半分でソニーの3分の1程度っすねぇ
2025/05/17(土) 22:05:42.85ID:jQbdbiGGd
任天堂はしまむらだろう
2025/05/17(土) 22:06:26.04ID:pzaE4BO90
>>385
客単価低くても需要で上回ってるから6400億vs4100億で任天堂が圧勝してるのでは…
389名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/17(土) 22:07:54.97ID:+d7QKwEvd
>>388
利益を需要て…
需要は売上高だろ
2025/05/17(土) 22:08:17.99ID:pzaE4BO90
>>389
利益じゃなく販売台数な
2025/05/17(土) 22:08:59.17ID:ajmJ2NOT0
>>317
一番関税を掛けたかった中国と手打ちした
後は分かるよな?
392名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/17(土) 22:09:03.10ID:MjPOhP2l0
>>390
君が書いたの利益じゃない?
2025/05/17(土) 22:09:12.82ID:pzaE4BO90
てか客単価の話してんだからそんぐらい普通に分かるやろw
394名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/17(土) 22:09:39.13ID:IS57sOsb0
ハード価格とサードに9割くらい依存してるPSをロイヤリティ分のみ計算したらどうなるのか
395名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/17(土) 22:11:03.11ID:6tG1foC1d
>>11
中華ガチャ企業は欧米日企業は中国本土でほぼゲーム展開できんが中華企業はOKだから強いよなぁ
2025/05/17(土) 22:11:19.28ID:jQbdbiGGd
任天堂のソフトがサードと比べてレベチで売れてて売上6100億(ソフト、DLC、オンラインサービス、アクセサリー)だからソフト以外を除外してサードを足しても6100億から変わりそうにないなw
下回る可能性もあるw
397名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/17(土) 22:12:42.02ID:B1ou3Muld
>>389
売上高は計上方法が違うから参考にならないって上で結論出てるだろ
398名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/17(土) 22:13:54.53ID:+d7QKwEvd
>>390

>>397
会計基準合わせても>>305
PSのほうが上じゃん
2025/05/17(土) 22:14:34.64ID:jQbdbiGGd
大体なんで任天堂はソフト売上のところにアクセサリーを足してんだ?
分けるかどこかに足すとしても普通は本体売上じゃね?w
400名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/17(土) 22:15:20.68ID:7h5CYMDE0
>>398

ゴキブリ数字がわからない🤣wwwwwwwww

本気かぁ🤣❓wwwwwww
2025/05/17(土) 22:16:38.40ID:sUyPV9N+0
【悲報】ゴキちゃん、客単価の意味が分からない
402名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/17(土) 22:18:44.05ID:+d7QKwEvd
???
利益は需要じゃねぇよって指摘したら急に>>390で「販売台数な!」って言われて困惑してるんやが…
何が販売台数なのか謎すぎて草
403名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/17(土) 22:20:55.11ID:5r1wAe4o0
>塩元帥の焼き飯とラーメン、唐揚げが食べたくなってきました。

>イライラした時
>気分が落ち込む時
>気分を上げたい時

>これを食べると気分は最高潮になります✌

またラーメン食べに行ったほーがええんちゃうかぁ🤣wwwwwww

ゴキブリなぁぜ?なぁぜ?いっつもイライラしとるん🤣wwwwwwww

ホンマは分かっとるんちゃう🤣wwwwww
2025/05/17(土) 22:20:56.22ID:ZkJEwK1I0
機動戦士ガンダム最新作『GQuuuuuuX(ジークアクス)』乃木坂46ネタで炎上 監督の鶴巻和哉氏は乃木坂ファン ★2 [Anonymous★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1747486546/
405名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/17(土) 22:21:37.99ID:+d7QKwEvd
>>401
謎の煽りしてるところ悪いけど客単価じゃなくて正確にはARPUな
客単価の意味わかってないのはお前で草
406名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/17(土) 22:23:11.11ID:bH9I6W670
末期と全盛期で比較してる時点でやっぱりステイ豚だな
407名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/17(土) 22:24:17.83ID:YkylKwbZ0
最弱なのに誰にも倒せなくて一番人気とかなろうかな?
408名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/17(土) 22:24:39.36ID:ywcInTjt0
90歳の老人を30歳がボコって喜んでるみたいなもんか
2025/05/17(土) 22:26:00.70ID:fLiGfQXQ0
任天堂
https://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2020/200130_3.pdf
>他社ソフトはネットで売上計上※(純額表示) しています。
>※ 他社ソフトメーカー様等との契約に基づき当社が受け取る販売手数料を売上として認識し、計上しています

ソニー
https://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/library/presen/er/pdf/20q1_supplement.pdf

>Physical Software is revenue from first party game software sold on discs to retailers and royalties from third party software sold on discs.
パッケージソフトの売り上げはファースト売り上げとサードのディスク製造料とサードのロイヤリティによる収益

> Digital Software is revenue from full game downloads of both first and third party titles sold via the PlayStationTMStore.
デジタル売り上げはプレイステーションストアで売れたファーストとサードのダウンロードの合算
ロイヤリティだけではない

任天堂とソニー共にパッケージはロイヤリティのみ
任天堂のDL売上はロイヤリティのみを計上
ソニーのDL売上は総額を計上している

要は

「ソニーは売り上げでかく見せる為に他社のDL売り上げも全て含めてる」

ってだけ
410名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/17(土) 22:26:14.93ID:tC6ZZF0A0
この表だとswitch全盛期ですら万年3位だけどな
2025/05/17(土) 22:27:35.12ID:o7MEqVYM0
だからと言って盗用はよくないと思う

【悲報】ソニーの『Marathon』、デザイン盗用が発覚し大炎上中
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1747386197/
412名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/17(土) 22:29:42.45ID:+d7QKwEvd
>>406
末期って言ってもハード売上高が落ちるのはしゃーないがソフトやオンラインは売れてなきゃ駄目
PSハードのほうは全盛期とは言ってもこれからも大幅には下がらず割と安定していくだろ(次も4.3兆円は売れる見通し)
というか全盛期はGTA6のときやろ
413名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/17(土) 22:31:13.60ID:+d7QKwEvd
>>409
>>305
会計基準合わせても負けてる
2025/05/17(土) 22:31:31.07ID:uVYcd16Xd
>>106
はい
映画ドラマは別🤣
https://i.imgur.com/p6WtLmv.jpeg
2025/05/17(土) 22:31:48.54ID:x74vzkOA0
>>409
会計基準同じにしてもソニーが上じゃんw
2025/05/17(土) 22:32:27.78ID:uVYcd16Xd
ソニーの決算ではゲーム部門と映画部門は別に数字出てマースw
2025/05/17(土) 22:32:58.21ID:uVYcd16Xd
豚の捏造やばすぎーw
418名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/17(土) 22:34:00.37ID:B1ou3Muld
>>398
そもそもソニーは会計基準を合わせられるほど明細を細かく記載してない。
>>305と任天堂の売上高で計算してる物がイコールになる確証が無い。

そもそもソニーはガチャゲーが今でもランクトップでいくらでも売上高だけは増やせるのに対して任天堂はガチャゲーがほぼ機能してなくて増やせるにしても一度買ったら買い直さないDLCくらいしか無いから売上高=需要という考え方は浅はかな思考
2025/05/17(土) 22:35:01.53ID:sUyPV9N+0
それソニー・エンタテインメントとかの方な

PSProductionsはSIEの子会社だから当然ゲーム部門の利益、配給は映画とテレビ部門だからそっちにも利益は行ってる
420名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/17(土) 22:35:49.54ID:0m2eOqxd0
FGOもソニーミュージックだからな
映画とスマホ合算の任天堂が勝って当たり前なのに
負けてる
2025/05/17(土) 22:36:24.07ID:uVYcd16Xd
>>419
この決算表はSIEとかで分けてないからw
ゲームでいくら映画でいくらなのよw
2025/05/17(土) 22:36:42.45ID:x74vzkOA0
会計基準同じなら任天堂がソニーゲーム部門超えるのか?ソース出せw
423名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/17(土) 22:36:45.40ID:g8yybAUA0
ゴキブリらしい都合のいい見方しかできてないって言うね|ू·᷄ 3·᷅༽

これが全力のマジもんで語っちょるっちゅー(´-ω-`)

ネタやないってさ⁽ ・᷄ὢ・᷅⁾

そりゃチョニーゲハ撤退加速するわけよ(´・ω・)
424名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/17(土) 22:38:23.56ID:tC6ZZF0A0
>>386
計算そもそもミスってたわw
DLだけ総額にすると売上高に大体1600億だな
だから10ビリオンぐらいか
425名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/17(土) 22:38:31.41ID:+d7QKwEvd
>>418
普通に決算見れば会計基準合わせられるやん
細かく公開してるぞ
https://i.imgur.com/4dWqsaR.jpeg

いや任天堂がアドオンが弱いのは実力不足なだけじゃん…
それは任天堂が悪いだろ
アドオンは除外!なんて変なルール勝手に作るなよ
2025/05/17(土) 22:39:08.03ID:uVYcd16Xd
都合いいのは豚で草
2025/05/17(土) 22:39:58.05ID:x74vzkOA0
>>9
>>13
会計基準同じでもソニーが上です。残念
428名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/17(土) 22:42:07.86ID:tC6ZZF0A0
任天堂を総額計上側に合わせると1兆3千億から4千億ぐらいでソニーは4兆7千億程度
ゲームのみに絞ると任天堂は1兆2千億から3千億ってところかな
429名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/17(土) 22:43:30.57ID:+d7QKwEvd
会計基準合わせるにあたってわからないのはソニーのサード比率だけど85%から90%でいいよな?
それと>>409見て思ったんだが
> Digital Software is revenue from full game downloads of both first and third party titles sold via the PlayStationTMStore.

総額なのはDigital Softwareだけでやっぱアドオンは純額なん?
なら>>305以上に差は開くぞ
PSのほうが遥か上
430名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/17(土) 22:43:40.35ID:NRaVqlve0
ついにゴキさん遅レスまでしはじめる始末😂wwwww

どーしたん🤣❓

都合悪ぅなったん🤣wwwwwwwww
431名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/17(土) 22:48:50.19ID:+d7QKwEvd
いやもしアドオンが純額ならサード比率は9割で確定か
サード比率がわからないのはアドオンの話だし
フルゲームのみの話ならサード比率はわかるので

まぁアドオンが総額でも純額でもPSのほうが売上シェアは上なんだが
432名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/17(土) 22:51:19.73ID:xKGnckdI0
まあどっちが上だろうが下だろうが決算に書いてあることは本当の事だよ
粉飾決算だと思うなら然るべき機関に報告した方がいい
433名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/17(土) 22:52:34.90ID:tC6ZZF0A0
ちなみに25年度の場合switch2とswitchで今期の2倍ハード売れる想定だから売り上げが1兆9千億になるんだけど
売上が8千億伸びて利益は400億伸びるから自慢の利益率は今の利益率から8%ほど下落して総額計上で利益率の数字が小さくなるソニーと同じ程度になる。
ソニーはサード比率が高いから純額計上にすると利益率ですら任天堂を超えてくることになるな
2025/05/17(土) 22:56:08.56ID:+E/OYZzw0
>>411
ジャイアンみたいな企業

ユーザー「俺の国でPC版ステラブレードが買えない」←ソニーが130国で勝手にブロックしていた事が判明
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1747377544/
435名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/17(土) 22:57:43.90ID:B1ou3Muld
>>425
需要の話をしてるのに延々と売上高の話してくるね
売上高高いのはわかったよ。会話が成り立たないのもわかった
436名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/17(土) 23:00:56.29ID:rD3hOYpk0
PSに負けてるのはわかってたがXboxにも負けてたんだな
437名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/17(土) 23:02:12.43ID:wVeKgVA80
需要は売上高の基盤であり売上高は需要の成果
需要がなければいくら努力しても売上高は上がらないよ
売上高は多いけど需要はないもん!とは言ってること流石にやべーぞw
PSがあまりにも憎すぎて発言が支離滅裂になってる
2025/05/17(土) 23:02:20.23ID:/5EsVfzn0
msのゲーム事業はでかいでしょ
PCもやってるし
ベセスダとアクティビジョン・ブリザードが傘下だし

あとマイクラ
439名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/17(土) 23:04:38.22ID:+E/OYZzw0
箱の売上ってマイクロソフトの知名度と釣り合わないのは何故?
440名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/17(土) 23:06:35.84ID:xKGnckdI0
>>438
MSに負けてるのは驚いたけどベセスダとアクティビジョンも含まれてるんだったね納得
441名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/17(土) 23:12:39.13ID:e8HEE8wD0
天下のマイクロ次にニンテンいつもの最下位チョニーのプレステ|ू·᷄ 3·᷅༽

ゴキさんには何が見えてるのか(´・ω・)

そろそろチョニーはパクやめて自分らで何か生み出さんと札束チラつかせても誰もこーへんくなるぞ(´-ω-`)
442名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/17(土) 23:22:22.84ID:OmZVHgWM0
やっぱり俺の選んだソニーは凄いんだな
本体の累計お構い無しに任天堂を上回って
きてるし、未来を見通してPSを発売

カセットいうコスト高をディスクを採用して
抑えて。この時点で先を見据えてる企業だと
言うことがわかる。
ゲームを出す側もさほどお金もかからないし、
売れなかった時のダメージも少ない。

今の時代になっても効率の悪いSDカード
なのでキーカード方式にして、結果ユーザーの
環境次第ではダウンロードも出来ないし。
ネット環境。
それだけ技術力、開発力がないんだと思う。
本体を作るにしても

wiiはディスクタイプになったけど、所詮
ソニーの二番煎じ。

ソニーはソニーのファーストタイトルだけに
頼っていなくて、様々なメーカーを囲いながら
出していて。それなりにソフトも売れるが

任天堂は任天堂がゲームを出さなくては
話にならない。
任天堂のゲームが出来なくなればなんの
需要もないハードだと言うのがよくわかる。

なんにしろ不安定だと思うな。
xboxならゲームパス頼りで。
一つに依存している所はたいしたことはない
443名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/17(土) 23:25:42.84ID:pfAJl8rd0
>塩元帥の焼き飯とラーメン、唐揚げが食べたくなってきました。

>イライラした時
>気分が落ち込む時
>気分を上げたい時

>これを食べると気分は最高潮になります✌

>心 マインドについて

>色々あって悟った事があります。
>今までの私は自分を軸として第一に考え、相手の意見を考えるようにしていました。

>基本そう言うマインドだとストレスが溜まりやすい傾向にあると。人の意見を聞いているようで、結局歪んで捉えていたりが大半です。

https://x.com/1ddtjoeklvoblbu/status/1846699476767199652?s=46&t=ppQUFBT6RkKK3Ue5bqaFRQ
2025/05/17(土) 23:31:27.43ID:lOWjWwe30
ソニーグループ全体の話するなら
箱はMicrosoft全体の話しなきゃ不公平では?
2025/05/17(土) 23:36:55.30ID:ajmJ2NOT0
よく毎回年商数字億円の社長みたいな同じ話出来るな
これにはアフィカスもニッコリだよ
446名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/17(土) 23:37:53.22ID:OmZVHgWM0
PSにxboxのゲームが出て痴漢は植民地とか
言ってるけど。
これらのゲームがあってここまでの利益に
発展していて、何もしなくても莫大なお金を
くれる人だから。

xboxのゲームが発売しただけソニーが潤う。
開発費もかけず、開発者にお金を払うことも
なく。買収して管理すると管理コストとか
かかってくるし。失敗すればもろ負担を
強いられる。

Switch2ならサードパーティのゲームが出る
から今まで以上の利益が出るだろうと考えて
いる人がいると思うが。

やはり据え置き機と比べて圧倒的にパフォーマン
スが低い。なのでSwitch2は任天堂のゲーム用。
PS5はサードパーティと、独占タイトル用
として使い分けているのが大半だと思う。

ヤバさもいずれ映像の比較でバレる。
正直比較する相手がいなければ有利に働く
が、どうしても比べられるのがこの世の運命。
サードパーティのゲームが大きく売れる、
展開していく事には期待出来ない。

Switchメインで任天堂のゲームに飽きてる人も
多いので、Switch2はSwitchより売れるとは
思えない。大作マルチハブだったことも
引っ掛かりの一つだろう。
現段階でcodのSwitch2の話もないし
Gears of Warも出ない。

全てのゲームが発売しない、そんな事が
読み取れる。
447名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/17(土) 23:40:02.45ID:OmZVHgWM0
>>444
助けて痴漢!

ん?僕シコニシッチ!
2025/05/17(土) 23:40:48.50ID:ajmJ2NOT0
>>442
お前PS5本体は売れてないってディスったりお情けで箱にちょっだけ触れるだけとか非道いヤツだな
449名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/17(土) 23:44:59.11ID:kkUXL4k5d
よく言われてるPS決算が総額計上してるってのは一次ソースどこ?
>>409
> Digital Software is revenue from full game downloads of both first and third party titles sold via the PlayStationTMStore.

↑これを翻訳したら
デジタル ソフトウェアは、PlayStationTMStore を通じて販売されるファースト パーティおよびサードパーティタイトルのフルゲーム ダウンロードによる収益です。

総額計上してるとは書いてなくね?
フルゲームってのは買い切りゲーのことだよ
450名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/17(土) 23:46:57.74ID:kiEBK7Lx0
>>1
百貫デブwww
2025/05/17(土) 23:50:11.63ID:4hF6JnMD0
任豚はまだ負けを認められないのか
今年は営利4800億の予定だし来年はgta出るから更に伸びるぞ?
452名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/17(土) 23:50:57.45ID:OmZVHgWM0
>>448
別にディスじゃなくて事実を書いてるだけだよ。
PSってサブスクとか依存しないし
ソニーのファーストにも依存していない
ゲームが売れるからMSもPSにゲームを出し
はじめたし。毎回ダウンロードランキング1位。
PSという環境がいいんだよ
disれる要因とかなくね
PSは据え置きとして、こっち方面のプロフェッショナルとして結果を残して多方面からも
飲み込んできた。
据え置きという信条も捨てずに

しかし据え置きから撤退して携帯機に
逃げた企業もいる。正直結局1番目は
据え置き機で出してながらソニーの参入で
wiiu失敗して据え置き機に逃げると言うのは。

逃 げ な ん じ ゃ な い か な

って思うね。俺的には仮にもゲームを本業
としてるならって。
ソニーは据え置き側、携帯機側とファースト
タイトルやその他の独占メーカーが
あっち作ったり、こっち作ったりとブレ
るから据え置き機に絞ってるけど
2025/05/17(土) 23:52:10.68ID:sUyPV9N+0
任天堂が6000億1回、5000億3回出してるのに4800億で嬉しそうにしてるゴキちゃん
454名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/17(土) 23:54:49.73ID:k0gTvced0
https://i.imgur.com/AtPdaYs.jpeg
https://i.imgur.com/MrzyERi.jpeg
https://i.imgur.com/Nre3P0J.jpeg
https://i.imgur.com/ff9d4e0.jpeg
https://i.imgur.com/YLjHqno.jpeg
https://i.imgur.com/1AqqZN9.jpeg
https://i.imgur.com/DKs9TkN.jpeg
https://i.imgur.com/MK0m9YD.jpeg
https://i.imgur.com/Z3oCnqO.jpeg
https://i.imgur.com/P3rNHJt.jpeg
https://i.imgur.com/WYutiAU.jpeg
https://i.imgur.com/o4xPh2c.jpeg
455名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/17(土) 23:58:12.89ID:OmZVHgWM0
PS5ってほとんど弱点がないんだよね
据え置き機としてもPS5proという選択肢も
あって。CS会ではトップ


xboxが死ぬのは時間の問題で。
2800万人のユーザーがPS5にシフトするのは
目に見えている。
双方のハード同士次世代機に展開と同時に
xbox seriesからPS6にシフトすると思う

勿論3TFしかない携帯機に不満を持つユーザー
も、次世代機もどきに触れる事で、もっと
上位の物が欲しいと、PS6にシフトする。
456名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/17(土) 23:59:14.56ID:vPlSGe900
任天堂は古いチップを使っているだからあと2年はやく出していれば△△△△にならなかったのに……
457名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 00:00:42.04ID:c0FdvPR40
>>442
なぜ西くんのなりしましはあからさまなのか
2025/05/18(日) 00:02:37.81ID:tLPSuQI40
>>121
お前それいいのか?
2025/05/18(日) 00:03:08.60ID:tLPSuQI40
>>457
お前こいつ本物だぞ
460名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 00:05:21.25ID:fCgT3XU8d
なぁ>>9の一次ソースってどこなん?
誰か答えてくれよ
461名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 00:07:46.39ID:mUPMoziQ0
本物っておるんよ|ू·᷄ 3·᷅༽

そらぁ現実でも失敗するわけよ(´-ω-`)
462名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 00:09:35.21ID:I95aBj4V0
まとめてみた。数字に間違いあれば指摘してくれ。
会計基準をソニーと合わせると任天堂の売上高は約1500億円増える。

〘2024年度 SIE売上〙

[合計] 4兆6,700億円

ハードウェア 1兆1,327億円

ソフトウェア合計 3兆1,780億円
 - パッケージソフト 1,212億円
 - デジタルソフト 9,498億円
 - アドオンコンテンツ 1兆3,407億円
 - ネットワークサービス 6,699億円
 - その他ソフト関連 964億円

その他 3,594億円


〘2024年度 任天堂売上〙

[合計] 1兆1,649億円

ハードウェア 4,735億円

ソフトウェア合計 6,100億円
 - パッケージソフト 推定2200億円
 - デジタル+アドオン 推定2500億円
 - ネットワークサービス 推定1,200億円
 - その他ソフト関連 推定200億円

その他 813億円


〘2024年度 任天堂売上(ソニーと会計基準を統一した場合)〙

[合計] 1兆3,224億円

ハードウェア 4,735億円

ソフトウェア合計 7,675億円
 - パッケージソフト 推定2200億円
 - デジタル+アドオン 推定4075億円
 - ネットワークサービス 推定1,200億円
 - その他ソフト関連 推定200億円

その他 813億円

※SIEの数字はモバイル(FGO)とゲーム映画関連の売上を含まない(ソニー内の別セグメント扱いのため)が、任天堂は含む。

※任天堂のソフトウェア合計は「ゲーム専用機−ハード売上」で算出。内訳はソニーと違って非公開なので推定だが、パッケージ・DL・ネットワークサービス等のハード以外の売上高が全てここに含まれる。
※「DLソフト」と「アドオン」の売上のうちサード分だけはソニーと任天堂で計上方法が異なる(ソニーは総額、任天堂はロイヤリティ3割のみ)
※任天堂ネットワーク収入は会員数と主要市場での料金から推定
※任天堂のパッケージとデジタルの比率は決算から確定
※任天堂自社ソフト売上高比率より、デジタル(DL+アドオン)2500億円のうち自社タイトルは1825億円、サード分は675億円。これを総額表示に変換すると2250億円。自社タイトルと合わせて4075億円。

https://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2025/250508_4.pdf
https://www.sony.com/ja/SonyInfo/IR/library/presen/er/archive.html
463名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 00:12:04.11ID:YaVQSc1Md
>>462
キミでいいや
※「DLソフト」と「アドオン」の売上のうちサード分だけはソニーと任天堂で計上方法が異なる(ソニーは総額、任天堂はロイヤリティ3割のみ)

これの一次ソース教えてくれ
464名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 00:22:01.28ID:38bYApa20
>>462
会計基準揃えてもソニーの圧勝じゃんw
465名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 00:27:08.65ID:vxyL8+Aq0
そもそも会計基準本当に違うの?
そんなのどこにもソースなくね?
466名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 00:27:50.04ID:owE9jHTY0
>>464

え…⁽ ・᷄ὢ・᷅⁾¿?

マジモンのアタヨワなん|ू·᷄ 3·᷅༽?
467名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 00:29:33.67ID:38bYApa20
>>465
任豚が悔しくて基準が違うってことにしてるだけじゃね?
ここまできてソース出ないしw
468名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 00:30:54.39ID:r7AfeVjp0
任天堂プラットフォームのソフト売上<SIEのネットワーク収入

って中々衝撃的だぞ。PSのデコピン一発で任天堂が吹っ飛ぶレベルの差がある
469名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 00:31:08.87ID:CnWazCk1d
>>312
>>460
本文コピーしてGoogleで検索もできないバカなのかよ…

https://jp.gamesindustry.biz/article/2502/25022701/
470名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 00:31:53.94ID:vxyL8+Aq0
>>469
だからこれ一次ソースじゃなくね?
471名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 00:33:56.52ID:vxyL8+Aq0
なんですぐ一次ソース貼られてないんだ?
流石にこんだけ会計基準会計基準言われてるんだからソースあるだろ
472名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 00:34:07.72ID:3Kt26OhZd
DL数もソニーは水増しだもんな
任天堂もソニーと同じ条件で集計したらDL数とんでもない事になりそう
473名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 00:35:18.88ID:38bYApa20
バカの一つ覚えみたいに会計基準違うって喚いてないでさっさとソース貼ろうよぶーちゃんw
474名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 00:36:44.00ID:vxyL8+Aq0
いやマジで知りたいんだが
会計基準の件
信者とかアンチじゃなくて
今はっきりさせようや
会計基準が違うなら違うでそれに合わせて計算するし
475名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 00:40:48.17ID:6jYz4anB0
>>474
はっきりはしてるから計算できるよ
476名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 00:44:40.13ID:3Q7BaCMY0
会計方式の違いってサードのDL販売分を10割計上か3割計上の違いだけだぞ
それを考慮しても倍以上売上が違うのだから任天堂はソニーやMSのゲーム事業に及ばない規模になるな
477名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 00:45:46.54ID:/O2Dzg350
とにかく闇雲に任天堂だからno.1なんだ
とか優れてるんだとか、そういう感覚持たない
方がいい。

ユーザー自身しっかりハードの特性を理解
せんといかんな。
やっぱり
2160p〜1080pを知ってる人
30〜60fpsを知ってる人
レイトレを知っている人

知れば知るほど劣化側で遊びたくないと
言う人がほとんど。

何もわからない、盲目的に任天堂のゲームだから
サードパーティのゲームを遊ぶと言う輩は。
間違いなくゲーマーの中では情弱の極みで。

ゲームを買うだけでなく、その中身の
パフォーマンスを瞬時に判断して不満を感じない
なら、性能の低いハードに依存した結果
であり。

最も低い人種。こんなレベルのユーザーが
物申すというのもおかしな話。
30fpsでいいとか
1080pでいいとか
性能はいらないとか

こんな負け惜しみを言ってるのは
PCでもPSでもxboxユーザーにもおらん
SwitchとPCがあれば十分とも言わん
劣等感だらけのクソ野郎だろ

自らPCって言ってるし、満足いくレベルの
品物でないのと、ハブラレテゲーム発売
しないことを伝えてね。

シンプルにダサい。
ブレまくってて下手したら痴漢よりも闇を
抱えている。
478名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 00:46:00.48ID:FdOx+FJJd
公認会計士も言ってるからなあ
ゴキブリは現実逃避か

ゲーム市場の動向や収益構造も解説!公認会計士くろいが“任天堂の決算情報”を紐解く

わかりづらいデジタル売上の収益構造について、くろい氏は「任天堂がコンテンツを作り、任天堂eショップにアップロードし、それをユーザーが買う。コンテンツ開発が売上原価、ダウンロード販売が売上になります。他社ソフトメーカーの場合も同じで、コンテンツを任天堂eショップにアップロードし、ユーザーが購入するとまず任天堂eショップにお金が入る。この売上から任天堂は販売手数料をもらいます。任天堂eショップはなんのリスクも負っていないので、売上はダウンロード売上を含めない販売手数料のみ。これを『純額処理』または『ネット処理』といいます。ダウンロード販売と販売手数料の両方の場合は『総額処理』または『グロス処理』といいます」と解説した。

くろい氏は、前半に解説した任天堂の決算サマリーで売上が下がっていたことに触れ、「他社のゲームメーカーと比較してソフトも順調に売れているのに、なぜここまで売上が下がっているのだろう?思って調べたところ、実は任天堂は昔から販売手数料だけの純額処理で決算を行っていたのです。普通なら総額処理で決算をして、少しでも売上を上げようとしそうですが、さすが任天堂!すごいですね」と感嘆。その後、今季から適用される「新収益基準」についても説明した。

https://www.walkerplus.com/trend/matome/article/1078792/?utm_source=chatgpt.com
479名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 00:47:25.03ID:m+nGopFW0
フルゲームに迷彩の届く0円フリプが含まれてる?やら色々謎基準が多すぎてどうにもならんわ
480名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 00:48:28.82ID:vxyL8+Aq0
>>476
>>478
だからそれの一次ソースを知りたいんだよ
ソニーの決算にどこにもサードデジタル分のロイヤリティだけではなく10割全て総額計上してますって書いてないんだよ
481名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 00:50:31.51ID:vxyL8+Aq0
え、マジでソースないの?
じゃあここまで会計基準言ってるやつがこのスレに複数人いるのはなんなんだ
それともこれって疑惑止まりの話か?
482名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 00:54:31.88ID:02Vo5LVe0
これがゴキのアタヨワ晒しっちゅーやっちゃね😅

アタマワイルドマンやんね😂
483名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 00:57:53.44ID:u4gqEygTd
一先ず任天堂に関してはサードの売上は手数料のみ計上で確定やな

決算資料13ページから抜粋
【デジタル売上の集計について】
※ 任天堂が他社ソフト販売会社等との契約に基づき受け取る販売手数料を収益として計上します。

[Regarding calculation of digital sales]
Note: Sales commissions, which Nintendo receives on other publishers' software based on contracts with other
software publishers etc., are recognized as revenue.

https://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2020/200806_2e.pdf
484名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 00:58:35.60ID:I95aBj4V0
>>463
一次ソースは探したけど見つからなかった。だから会計基準が違うケースとそうでないケース両方併記した。
2025/05/18(日) 00:59:32.02ID:ALfNIaCV0
自分で全く調べようとしない無能のために貼ってあげるとか優しすぎw
486名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 01:01:35.03ID:GYW9K+6N0
ちなみにソニーが総額計上しているといい始めたのはその安田とかいう奴だが
ソニーの有価証券報告書を読んだらわかるがサードパーティータイトルのデジタルソフトに対する収益認識は書かれていない。

だから1次ソースなんてものは存在しないっていうのが答え
知ってるのはソニーだけ
487名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 01:02:05.16ID:QZYFN1Ws0
ソニーの有価証券報告書にIFRS基準て書いてあるだろ
収益認識は第15号「顧客との契約から生じる収益」な
488名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 01:06:58.42ID:wFs+Aj270
>>316
算出方法違うのに比べてなんの意味が?
https://imgur.com/70vtFGY
489名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 01:09:08.08ID:GYW9K+6N0
安田が記事で捏造するから世間的に総額にしているという風潮になっているけど
実際のところは一切不明。
仮にこれが総額であった場合は今の決算内容だけど、これが純額だった場合はもうソニーと任天堂の差は隔絶しすぎて比べるレベルではなくなるね
2025/05/18(日) 01:09:14.54ID:QZzJCr0P0
ソニーの2024年度決算短信補足資料の15ページより

2 Physical Software is revenue from first party game software for PlayStation® consoles sold on discs to retailers, royalties from third party
software sold on discs and revenue from first and third party game software sold bundled with PlayStation® consoles and PlayStation®VR.
3 Digital Software is revenue from full game downloads of both first and third party titles sold via the PlayStation™Store.
4 Add-on Content is revenue from digital content other than full games sold via the PlayStation™ Store, such as in-game currency, in-game items
and expansion packages.
5 Other Software is revenue from sales of first-party titles, including add-on content, on platforms other than PlayStation® consoles.

サードパーティ製の物理ソフトのみロイヤリティで計上してる模様
491名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 01:11:18.79ID:GYW9K+6N0
>>490
決算補足より有価証券報告書の収益認識で見たほうが確実だし両方ともサードのDLに関しては書かれていないから一切不明って話だぞ
勝手に書かれてないから総額とか抜かすな
492名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 01:11:29.91ID:u4gqEygTd
ソニーのほうも確認したがロイヤリティを計上とは記載されてないな
>ファーストパーティ製およびサードパーティ製のゲームソフトのダウンロード販売による収益です<

ファーストパーティタイトルと同じで計算されてるように受けとると100%計上で間違いないんじゃないか?

決算資料10ページから抜粋

デジタルソフトウェアとは、PlayStationStoreを通じて販売されたファーストパーティ製およびサードパーティ製のゲームソフトのダウンロード販売による収益です。
アドオンコンテンツは、ゲーム内通貨、ゲーム内アイテム、拡張パッケージなど、PlayStationStoreを通じて販売されるゲーム本編以外のデジタルコンテンツからの売上です。
その他ソフトウェア」は、アドオンコンテンツを含むファーストパーティタイトルをPlayStation以外のプラットフォームで販売したことによる売上です。

tps://www.sony.com/en/SonyInfo/IR/library/presen/er/pdf/24q3_supplement.pdf
493名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 01:13:33.80ID:QZYFN1Ws0
IFRS では企業を本人当事者か代理人とするかで収益認識が総額か純額かになる
psstoreでのサードソフト販売はその本人当事者に該当する
IFRS第15号
i)本人当事者
(a) 物品又は役務を顧客に提供する、或いは注文を履行する主たる責任を負っている
494名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 01:14:18.20ID:NKocL7am0
>>485
純額言ってる側が喚くだけで何も出してないの笑えるな
495名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 01:16:00.09ID:GYW9K+6N0
結局ソニーに直接聞くか発言させるかしないとわからん問題
安田が総額と決めつけてるのは間違いないがな
496名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 01:19:14.79ID:QZYFN1Ws0
ちなみに任天堂は有報で

ダウンロードソフトのうちソフトメーカー様のソフトウェアなどについては、当社グループが受け取る販売手数料の金額を収益として認識しています。
497名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 01:20:05.49ID:3BQthqUL0
>>483
>>492
任天堂 決算資料にサードの売上はロイヤリティと記載
ソニー 決算資料にサードの売上の計上方法について記載無し。なおファーストパーティおよびサードパーティのDL販売収益を計算と記載。

まとめるとこうか
ソニーはこういう所でもほんまセコいな
決算資料くらいハッキリ書けや
2025/05/18(日) 01:21:42.84ID:ALfNIaCV0
発売初週は分からんけどPS5一年目、1ヶ月半分の週販はこれ


2020年総販売本数
61,908本(5本ランクイン)

Marvel’s Spider-Man: Miles Morales 24,805本
Demon’s Souls 21,489本
コール オブ デューティ
ブラックオプス コールドウォー 6,045本
Godfall 5,342本
アサシン クリード ヴァルハラ 4,227本
2025/05/18(日) 01:23:47.84ID:QZzJCr0P0
>>490と同じページに書いてあるディスク版とDL版のソフト販売本数の比率とソフトの売上額の比率に極端に大きな開きがあるし、
変に曲解とかせずに普通に読めばサードのディスク版のみロイヤリティで計上してて他は全額計上ってことになると思う
500名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 01:26:45.77ID:XaLX8kfI0
ガチモンのパンピゴキが下手にAI使うとこーなるっちゅーオチな|ू·᷄ 3·᷅༽

アタヨワはまだまだアタヨワでいるしかないっちゅーね。゚(゚´Д`゚)゚。
501名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 01:29:07.99ID:QZYFN1Ws0
日本は総額か純額かの明確な規則がないから任天堂のように注記が必要
ソニーはIFRS基準とさえ明記すれば本人当事者に該当するpsstore収入は総額表示と読み取れる
502名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 01:32:56.94ID:oNeUsxOt0
この文見ると返品やキャンペーンを除く総額ベースで異論ないと思うわ

from digital game content, which is a right to use Sony’s intellectual property, are recognized when the digital content is made available for use by the licensee via an online platform, net of anticipated sales incentives and credit card chargebacks."

「ソニーの知的財産を使用する権利であるデジタルゲームコンテンツからの収入は、ライセンシーがオンラインプラットフォームを通じてデジタルコンテンツを使用できるようになった時点で、予想される販売奨励金およびクレジットカードのチャージバック控除後の金額で計上されます。」
https://www.sec.gov/Archives/edgar/data/313838/000119312523169510/R11.htm
503名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 01:46:21.16ID:Wsnas12/0
>>497
都合悪い事を誤魔化すのはソニーの得意技でしょw
504名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 01:54:38.00ID:GYW9K+6N0
>>502
その文章はソニーIPを使用したサードパーティーのDLゲームに対して純額計算って話だから全然違うぞ
505名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 01:55:07.05ID:0bjxP4gkd
ソニーがロイヤリティのみ計上してるなら堂々と書くだろうな

ソニーってそういう会社だから
2025/05/18(日) 01:59:24.56ID:3/SH3d9p0
会計基準ガーって騒いでる任天堂信者は悔しかったら基準合わせて出し直せばいいんじゃない?
それが出来ないなら負け犬の遠吠えでしかないよ
まあこの差だと3割を10割に合わせても負けてるだろうしそもそも利益で負けてる時点で会計基準関係なく負けてるんだけどね😅
507名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 01:59:34.53ID:0bjxP4gkd
IDコロコロしてまで否定したがるんやな
508名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 02:02:12.67ID:3Q7BaCMY0
任天堂の会計基準の方がグローバル企業としては異端なのに
ソニーの方がおかしいって言うのは違うのじゃないか?
509名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 02:03:39.25ID:rjGCRIOU0
>>506
利益で負けてるってswitch移行直前の今だけじゃん
100回負けても1回勝てば勝ち理論かw
2025/05/18(日) 02:05:43.10ID:3/SH3d9p0
>>507
単発がすべてIDコロコロに見えるならお前もその一人やん
あ、もしかして自己紹介だった?🤭
511名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 02:05:47.12ID:GYW9K+6N0
まあこのまま行くと今期も負けるけども
512名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 02:06:26.55ID:3Q7BaCMY0
>>509
利益は新ハードロンチ時の今年度は
さらに任天堂は下がるぞ
2025/05/18(日) 02:06:46.48ID:3/SH3d9p0
>>509
負けは負けじゃん
お前はそれを認めずに会計基準ガーしてる奴らについてはどう思ってるの?
2025/05/18(日) 02:08:18.81ID:tLPSuQI40
>>511
来期はどう見てる?
2025/05/18(日) 02:08:35.18ID:MS+BBmXp0
PSの売上高が凄いなんて否定するところか?
マイクロソフトとベセスダとActivisionが合体してもなお届かないから買収通ったんだぞ

テンセントに次いでPSが業界2位なのは周知の事実だろ
516名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 02:09:23.24ID:EfNuY6qld
基準合わせてもPSハードのほうがシェア上
あとスイッチは8年目ダカラー!ってのな減収減益はしゃーないけど流石にPSと差がつきすぎ
それにPS5は間違いなくスイッチより寿命長い
結局PS5が8年目のときも確実に今の8年目スイッチより市場規模デカいと思うから何も意味ないその言い訳
2025/05/18(日) 02:12:38.76ID:tLPSuQI40
>>515
一応言っておくけどテンセントってゲーム事業は本業じゃないぞ
ネット事業が本業
518名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 02:14:24.00ID:+MJcttlqd
売上高に対して異常に利益率が低いのを考えれば純額計算はおかしいと分かりそうなもんだがなぁ

本体も値上げしまくって開発費削減レイオフ開発中止でひたすらコストカットしまくって利益率上げようとしてもあの程度な時点でおかしいやろ
519名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 02:17:06.10ID:EfNuY6qld
任天堂信者って利益持ち上げる割には今回のPSの増益には「ユーザー還元しろ!」なのが矛盾してるんだよ
まずユーザー還元して欲しいのは任天堂だよ
ダイパリメイクみたいな手抜きゲーにOK出した会社が何言ってんだよって話だわ
520名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 02:18:03.20ID:Hsu1yeQR0
>>513
去年までSIEが利益で負けてた時に「金儲けしてる悪徳企業任天堂!」とネガキャンしてたソニー信者に言ってやれよ
521名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 02:19:40.78ID:wKvs1pRY0
ソニー信者の言うユーザー還元ってコンコードみたいなゲームを作って金をドブに捨てる事か?
522名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 02:20:32.96ID:jKcCMU2Y0
>>516
switchの半分も売れてないゴミステ5のどこがシェア上なんだよw
523名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 02:20:48.53ID:bqV6Hc8j0
任天堂 営業利益
2020/3 3524億円
2021/3 6406億円
2022/3 5927億円
2023/3 5043億円
2024/3 5289億円

4年連続営業利益5000億円達成


ソニー 
2024/3 2902億円

売上4兆円でこの5年で一番稼げなかった年の任天堂に負けてるの草
こいつらの言う売上ってただの妄想だもんなwwwwwwwww
2025/05/18(日) 02:20:51.96ID:QZzJCr0P0
レイオフで実際に再雇用されることはあまり無くて事実上の解雇になってるみたいだし、業績がすごく好調な会社が乱用していいもんじゃないと思うの
2025/05/18(日) 02:21:38.48ID:ALfNIaCV0
これもユーザー還元に含もう



■『The Last of Us Online』→開発中止、レイオフ

■『God of War Online』→開発中止、レイオフ

■『Spider-Verse』→開発中止、レイオフ

■『Twisted Metal』→開発中止、大規模レイオフ

■『Matter』→開発中止、大規模レイオフ

■『Destiny』スピンオフ→開発中止、大規模レイオフ

■Bend Studio新作→開発中止、レイオフ

■Bluepoint Games新作→開発中止、レイオフ

■London Studios新作→開発中止、スタジオ閉鎖

■Deviation Games新作→開発中止、スタジオ閉鎖

■『Concord』→2週間でサ終、スタジオ閉鎖、推定600億円の損失

■『Horizon Online』→開発中止の噂
526名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 02:23:17.70ID:EfNuY6qld
>>522
半分とかどこの異世界?
会計基準合わせてもスイッチのボロ負けですやん
527名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 02:23:23.01ID:GeNmHjdB0
>>523
売上で色々水増ししまくってるから利益で任天堂にボロ負けするんだよなw
528名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 02:24:19.17ID:bqV6Hc8j0
30年間の合計利益

任天堂   6兆 844億円
ソニーG&NS 2兆4658億円

その差、3兆6186億円
ソニーのゲーム事業ってチンカスよね
529名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 02:24:23.82ID:hceApngg0
こう見るとソニーのビジネスの上手さが伺えるな。
530名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 02:24:33.11ID:trjnxZ8o0
>>463
自分もそこが気になったけどざっと見で見つからんのだよな
流石に東洋証券安田の作文だけでは真実とするのは難しいわ
531名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 02:24:58.55ID:EfNuY6qld
>>525
そのSIEに会計基準合わせても売上ボロ負けしてるスイッチはPS未満って悪口にしかならんだろ
532名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 02:25:12.54ID:3Q7BaCMY0
>>521
任天堂は表に出してないだけで
ほぼ完成まで作ってたのにボツにしてるゲームが
どんなゲーム会社よりもはるかに多いと言われてるけどな
533名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 02:25:47.70ID:GeNmHjdB0
>>526
switch 1億5千万台
PS5 7500万台
転売需要、兵器転用需要があってもこれとか雑魚過ぎだろ
534名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 02:26:48.28ID:RGuUO7820
>>532
何のソースもない妄想で草
535名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 02:28:10.82ID:3Q7BaCMY0
>>529
日本に拘るのを辞めたのがビジネス的にはうまくいってるってことかもな
逆に日本に拘って日本優遇した任天堂は今後どうなるかな
536名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 02:28:20.99ID:EfNuY6qld
>>533
台数限定勝負してんのほんとアホ
ソフトとスイッチオンラインが台数の割に売れてないから負けてんだろ
537名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 02:28:53.97ID:Y3l64M3T0
なお売上が判明してるソフト比較

PS5代表タイトル 
FF16 300万本(出荷)
アストロボット 150万本
デモンズソウル 140万本
ラチェクラ 110万本
ステラーブレイド 100万本
リターナル 56万本
FF7R2 非公開
Rise of the ronin 非公開

switch代表タイトル
マリカー8DX 6800万本
あつ森 4800万本
スマブラSP 3600万本
ブレワイ 3300万本
マリオオデッセイ 2900万本
ポケモンSV 2700万本
ポケモン剣盾 2700万本
ティアキン 2200万本
マリパ 2100万本
538名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 02:29:00.55ID:bqV6Hc8j0
・『Gran Turismo 7』→公式がライブサービス一覧から削除、無かったことに

・『Helldivers 2』→成功後にPSNアカウント連携でコミュニティから猛反発、同接が97%下がる

・『The Last of Us Online』→開発中止、レイオフ

・『God of War Online』→開発中止、レイオフ

・『Spider-Verse』→開発中止、レイオフ

・『Twisted Metal』→開発中止、大規模レイオフ

・『Matter』→開発中止、大規模レイオフ

・『Destiny』スピンオフ→開発中止、大規模レイオフ

・Bend Studio新作→開発中止、レイオフ

・Bluepoint Games新作→開発中止、レイオフ

・London Studios新作→開発中止、スタジオ閉鎖

・Deviation Games新作→開発中止、スタジオ閉鎖

・『Concord』→2週間でサ終、スタジオ閉鎖、推定600億円の損失

・『Horizon Online』→開発中止の噂

残った2本
・Fairgames$
デビュートレーラーがGood数4200に対し、Bad数53000という記録的な数字を叩き出す
2023年の発表以降、情報無し

・Marathon
Xboxマルチ
ゲームデザインの盗作が判明して謝罪

利益の出し方が事業整理とレイオフしか無いのが草
まぁ売れて300万本の限界集落じゃまともにゲーム開発する予算も出ないか
539名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 02:30:08.16ID:YUaAVkbX0
>>536
台数限定比較ww
こんな頓珍漢な事言うのはステ豚だけだな
540名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 02:30:49.44ID:ZkrtWvMa0
>>536
ソフトが売れてないのはどっちかな?
>>537
541名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 02:32:33.27ID:ZkrtWvMa0
>>529
このゴミみたいな利益率で?
まあ売上をあの手この手で水増ししまくった結果だが
542名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 02:32:42.54ID:EfNuY6qld
>>537
そんなゴミみたいなデータの書き方じゃなくて決算で売上出てるやん
スイッチが2024年4月から2025年3月まで6093億円
PSが同期間で会計基準合わせてで1兆6000億円
543名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 02:33:30.34ID:bqV6Hc8j0
SIE、2022年3月期決算は売上高7%増の1兆0937億円、営業利益16%減の836億円と増収減益 増収増益だったとするソニーGの決算報告と差異
https://gamebiz.jp/news/352036
https://i3.gamebiz.jp/media/a0ae98fc-a997-417e-a955-c03d91db627f.jpg

ソニーグループ<6758>子会社のソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)の2022年3月通期の決算は、売上高1兆0937億円(前の期比7.2%増)、営業利益836億円(同16.4%減)、経常利益1915億円(同6.3%減)、最終利益1658億円(同3.4%減)と増収減益となった。

・売上高:1兆0937億2300万円(同7.2%増)
・営業利益:836億4500万円(同16.4%減)
・経常利益:1915億2800万円(同6.3%減)
・最終利益:1658億8600万円(同3.4%減)

ソニーグループの決算報告によると、プレイステーション5(PS5)ハードの増収と為替の円安、PS5の採算改善などもあり、ゲーム事業は増収増益とのことだたが、同社に関しては営業利益、経常利益、最終利益はいずれも減益だった。

決算報告で普通に嘘つくのってソニーくらいだよな
VITAの赤字を別計上してたり
544名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 02:34:32.01ID:uO5c3qLb0
>>542
そのデータも決算で出てる数字だぞ
判明してるソフト売上はことごとくゴミなのに何が売れてんだと疑問を抱くのは自然だと思うが
2025/05/18(日) 02:35:25.30ID:p9iwPunm0
>>543
これSIEはカルフォルニアの決算もあるから
嘘ついてるわけじゃないぞ

嘘付いてるのは安田とお前
546名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 02:35:40.18ID:EfNuY6qld
>>539
台数なんてあくまでも参考程度だろ
全てのハードが1ユーザー辺りの収益同じじゃないんだし
547名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 02:35:59.68ID:ujQiZuhT0
フリプも定価分計上してるだろこれ
そうじゃないとこんな利益率にならない
現にフリプDLすると明細送られてくるしな
548名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 02:36:39.06ID:3Q7BaCMY0
>>544
公表された初動の販売数から1本も売れてないと思ってるの?
公表されてないと0本だったと思ってるの?
549名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 02:37:10.89ID:bqV6Hc8j0
・『Gran Turismo 7』→公式がライブサービス一覧から削除、無かったことに

・『Helldivers 2』→成功後にPSNアカウント連携でコミュニティから猛反発、同接が97%下がる

・『The Last of Us Online』→開発中止、レイオフ

・『God of War Online』→開発中止、レイオフ

・『Spider-Verse』→開発中止、レイオフ

・『Twisted Metal』→開発中止、大規模レイオフ

・『Matter』→開発中止、大規模レイオフ

・『Destiny』スピンオフ→開発中止、大規模レイオフ

・Bend Studio新作→開発中止、レイオフ

・Bluepoint Games新作→開発中止、レイオフ

・London Studios新作→開発中止、スタジオ閉鎖

・Deviation Games新作→開発中止、スタジオ閉鎖

・『Concord』→2週間でサ終、スタジオ閉鎖、推定600億円の損失

・『Horizon Online』→開発中止の噂

残った2本
・Fairgames$
デビュートレーラーがGood数4200に対し、Bad数53000という記録的な数字を叩き出す
2023年の発表以降、情報無し

・Marathon
Xboxマルチ
ゲームデザインの盗作が判明して謝罪

売上4兆でゲーム開発が困難になるソニーさん草
デザイン盗作が当たり前だったり派遣バイトみたいなやつがゲーム開発してそう
550名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 02:37:35.54ID:EfNuY6qld
>>544
何言ってんだこいつ
ソニーが決算で粉飾したら東芝みたい大ニュースになるわ
決算嘘とかネタでも言わんほうがいいぞ
2025/05/18(日) 02:38:03.08ID:ALfNIaCV0
>>528
すげえな、ソニーがまさかの半分以下とは
552名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 02:39:30.66ID:3Q7BaCMY0
>>547
フリプが定価で計上されてたら粉飾決算って犯罪じゃん
そんな犯罪を犯すリスクがソニーにあるのか?
553名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 02:39:45.92ID:sOe2xwJV0
>>548
文句あるならソニーに言えよ最近の決算がその数字なんだから
つーかPSゲーが初動しか売れないのは周知の事実じゃん
口コミで売れていく任天堂ソフトと違って
554名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 02:40:27.49ID:bqV6Hc8j0
GOWのクリエイター、デイヴィッド・ジャフィー

「もし『ラチェット・アンド・クランク・リフト・アパート』がswitchで出ていたら売れただろう」

「プレイステーションのゲーマーは一体何だ、ゲーマーの恥だ」

「Xboxのゲームだったら売れていただろうしGame Pass で販売して収益を上げられた」

ゲーム開発者にここまで言われるソニーさん草
ソニーファーストの脱Pが止まらないのも売上カスだからだろwwwwwwwwww
555名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 02:40:31.81ID:EfNuY6qld
>>549
これで任天堂より上なんだから結局ハードの設計が大局決めるんだろ
勿論開発中止はしないほうが良いけど
マイナス以上要素にプラス要素が大きいって話
556名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 02:40:31.94ID:sOe2xwJV0
>>552
別にそういう算出方法にすればいいじゃん
それは企業の自由なんだし
2025/05/18(日) 02:41:37.74ID:p9iwPunm0
>>537
スパイダーマン2が1000万以上
ヘルダイバー2が1200万本売れてる

PS5はソフト売れてるよ
558名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 02:41:38.70ID:MS3LYcfl0
ほんとにPSでソフト売れてんならswitchにレゴホライゾン、みんゴル、パタポン出さないんだよなぁ
2025/05/18(日) 02:42:38.30ID:JajZ9YHxd
>>547
明細は来なくなったぞ
メール履歴からロボコップ検索したら出ない
560名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 02:43:13.90ID:0Vsb2i250
>>557
無料配布した結果大量に投げ売りされたシッパイダーマンが何だって?
https://i.imgur.com/WpnIHGs.jpeg
561名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 02:45:19.01ID:Uszt567L0
>>560
売ってるのが中国人ってのもポイント高い
やっぱPS5は中華転売需要しかないんやなぁ
562名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 02:48:55.91ID:Uszt567L0
売上判明してるソフトで大体の規模が分かるんだよなぁ
例えばswitchではポケモンが2700万本近く売れててマリオオデッセイやゼルダも同じくらい売れてる
PS5ではラチェクラとかアストロボット、デモンズソウルが100万程度
それが規模なんだよ
563名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 02:49:09.18ID:bqV6Hc8j0
30年間の合計利益

任天堂   6兆 844億円
ソニーG&NS 2兆4658億円

その差、3兆6186億円 
すまん、この差どうやって追いつくの?
人員削減でしか利益出せない
脱Pが止まらない衰退企業がさ
564名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 02:52:42.37ID:bqV6Hc8j0
・『Gran Turismo 7』→公式がライブサービス一覧から削除、無かったことに

・『Helldivers 2』→成功後にPSNアカウント連携でコミュニティから猛反発、同接が97%下がる

・『The Last of Us Online』→開発中止、レイオフ

・『God of War Online』→開発中止、レイオフ

・『Spider-Verse』→開発中止、レイオフ

・『Twisted Metal』→開発中止、大規模レイオフ

・『Matter』→開発中止、大規模レイオフ

・『Destiny』スピンオフ→開発中止、大規模レイオフ

・Bend Studio新作→開発中止、レイオフ

・Bluepoint Games新作→開発中止、レイオフ

・London Studios新作→開発中止、スタジオ閉鎖

・Deviation Games新作→開発中止、スタジオ閉鎖

・『Concord』→2週間でサ終、スタジオ閉鎖、推定600億円の損失

・『Horizon Online』→開発中止の噂

残った2本
・Fairgames$
デビュートレーラーがGood数4200に対し、Bad数53000という記録的な数字を叩き出す
2023年の発表以降、情報無し

・Marathon
Xboxマルチ
ゲームデザインの盗作が判明して謝罪

人件費削減で利益出してるから
ゲーム開発もできないしPSNサーバーも脆弱なままなんだよな
予算がどこにも出せないっていう
565名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 02:53:07.33ID:3Q7BaCMY0
>>563
別に追いつく必要はないでしょ
黒字経営なら問題ない
儲かった金は使うべきだしな
566名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 02:53:43.41ID:trjnxZ8o0
ID:QZYFN1Ws0
この人の言ってる事が正しいのかなと思って調べてみたけど
流石にIFRSの規定を素人で解釈するのは無理だった
ゲームのDL販売が販売当事者に当たるのか代理人に当たるのかは良く分からんわ
https://kpmg.com/jp/ja/home/insights/2022/01/ifrs-ifric-news-2021-12-01.html
説明としてはこれが近いと思うけど、これだと価格決定権とか在庫リスクとかの要素でPSストアは代理人っぽいし
567名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 02:53:50.76ID:DsiJ2PKvd
どう考えてもゲームソフトもPSプラスも絶好調でソニー本体やニュースでもゲーム部門が好調って言ってるのにこのスレだと不調ってことなるのが凄い
決算の数字を嘘だとか本気で言ってるとしたらあまりにも馬鹿すぎてビビるわ
決算をなんだと思ってんだ
社会人一人もいないだろこのスレ
568名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 02:56:10.85ID:3Q7BaCMY0
>>562
でも決算によればソニーのゲーム事業の方が事業規模がでかいな
自社開発のゲームが何本売れたってだけじゃ事業規模は測れないってことだな
569名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 02:58:59.55ID:3Q7BaCMY0
>>567
日本限定の話なら任天堂が圧倒的だからな
ファミ通の週間ランキングや推定販売台数が全ての人からすると
ゲーム事業で任天堂がソニーに負けてると言われると納得できないってことでしょ
2025/05/18(日) 02:59:37.08ID:ALfNIaCV0
>>563
PS3が足引っ張って無ければもうちょいいい勝負できたのかな…
571名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 03:00:06.50ID:bqV6Hc8j0
SIE、2022年3月期決算は売上高7%増の1兆0937億円、営業利益16%減の836億円と増収減益 増収増益だったとするソニーGの決算報告と差異
https://gamebiz.jp/news/352036
https://i3.gamebiz.jp/media/a0ae98fc-a997-417e-a955-c03d91db627f.jpg

ソニーグループ<6758>子会社のソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)の2022年3月通期の決算は、売上高1兆0937億円(前の期比7.2%増)、営業利益836億円(同16.4%減)、経常利益1915億円(同6.3%減)、最終利益1658億円(同3.4%減)と増収減益となった。

・売上高:1兆0937億2300万円(同7.2%増)
・営業利益:836億4500万円(同16.4%減)
・経常利益:1915億2800万円(同6.3%減)
・最終利益:1658億8600万円(同3.4%減)

ソニーグループの決算報告によると、プレイステーション5(PS5)ハードの増収と為替の円安、PS5の採算改善などもあり、ゲーム事業は増収増益とのことだたが、同社に関しては営業利益、経常利益、最終利益はいずれも減益だった。

決算報告で嘘つくのってソニーの日常じゃん
VITAの赤字を別計上したり
レイオフ祭りなのも人件費払えないからだしな
2025/05/18(日) 03:01:34.90ID:gJ9TG6QE0
CSビッグ3ってファーストの話よね?
3社以外にあんの?
573名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 03:02:24.44ID:DsiJ2PKvd
ID:bqV6Hc8j0

マジでやばいやろこいつ
決算報告を日常的に嘘つくとか普通に名誉毀損じゃねーの
引くわ
こんな人間いるんだな
574名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 03:02:42.82ID:bGDQMA5Z0
これ以上はチョニー教の民のメンがもたない|ू·᷄ 3·᷅༽

ミエナイキコエナイが出来なくなってる(´;ω;`)
575名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 03:02:58.98ID:bqV6Hc8j0
世界で売れてるんだ!
モンハンが200万本(残り800万本がPC)
ラチェクラが110万本
アストロボットが150万本

すまん、このゴミみたいな数字なに?
スイッチってマリカが7000万本売れてんだけどwww
576名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 03:03:52.40ID:trjnxZ8o0
でもこのIFRSの販売当事者か代理人かって考え方によって
良くあるゲーム販売のキー切れみたいのが何で起きるかは理解できたわ
要するにあれは当事者として在庫を支配してますよ、って形式を作るためなんだね

デジタル販売なんだからリアルタイムでキー発行して在庫切れなんて起こす必要ないのに
わざわざ機会損失抱えてまであんな事やってるのは、会計基準を満たすためなのか、と
577名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 03:05:52.50ID:+4fmdxoT0
ソフト売れないけどゲーム事業絶好調😂

そりゃアタリマエだよね😭

初代psの時から数字動かすのだけはお上手🤣
578名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 03:06:04.12ID:bqV6Hc8j0
・『Gran Turismo 7』→公式がライブサービス一覧から削除、無かったことに

・『Helldivers 2』→成功後にPSNアカウント連携でコミュニティから猛反発、同接が97%下がる

・『The Last of Us Online』→開発中止、レイオフ

・『God of War Online』→開発中止、レイオフ

・『Spider-Verse』→開発中止、レイオフ

・『Twisted Metal』→開発中止、大規模レイオフ

・『Matter』→開発中止、大規模レイオフ

・『Destiny』スピンオフ→開発中止、大規模レイオフ

・Bend Studio新作→開発中止、レイオフ

・Bluepoint Games新作→開発中止、レイオフ

・London Studios新作→開発中止、スタジオ閉鎖

・Deviation Games新作→開発中止、スタジオ閉鎖

・『Concord』→2週間でサ終、スタジオ閉鎖、推定600億円の損失

・『Horizon Online』→開発中止の噂

残った2本
・Fairgames$
デビュートレーラーがGood数4200に対し、Bad数53000という記録的な数字を叩き出す
2023年の発表以降、情報無し

・Marathon
Xboxマルチ
ゲームデザインの盗作が判明して謝罪

人件費削減で利益出してるから
まともにゲーム開発もできないしPSNサーバは脆弱なままなんだよな
ソニーちゃんお金無いもんね
579名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 03:08:19.41ID:FNxOFcQQ0
元トップの置き土産を忘れているゴキブリ|ू·᷄ 3·᷅༽

もう忘れちゃったのかな(´-ω-`)?

おいくらでしょうね…(・ω・`)
580名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 03:11:33.05ID:bqV6Hc8j0
任天堂がゲーム開発予算に4000億上乗せしたけど
あれソニーなら利益に計上してるやつだからな
ゲーム開発に金使わないなら利益だっていうwwwwwww
581名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 03:13:36.00ID:oQRs6dJMd
>>580←こいつって流石にPSユーザーのなりすましか?
マジのホンモノなのかどっちだ
582名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 03:20:10.88ID:kfnRvanq0
>>1
任天堂が無様な負け犬過ぎて草
583名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 03:21:11.77ID:bqV6Hc8j0
JAPANスタジオ解散
デイズゴーン開発企業倒産
ノーティドッグ社員給料未払い問題
所属Vtuberの給料未払い問題
ソニーのオンラインゲーム開発企業を米企業に1000億で売却
↑ここまでが一昨年までの主なソニーの動き

2023年からが例のレイオフ祭りのやつ
延々と事業縮小してんの草
PSN中華のサーバー代すらまともに払えないもんな
584名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 03:26:19.70ID:EEK3vkKM0
ここにきてまーた遅レスでしかもイッチに|ू·᷄ 3·᷅༽つ>>582

ゴキちゃん…そこまで…。゚(゚´ω`゚)゚。
2025/05/18(日) 03:28:38.14ID:J6qKmUW5d
>>583
逆だよ
ここ3年で買収しまくって事業拡大してるし
倍々ゲームだよ
2025/05/18(日) 03:32:44.77ID:d/03zEEJ0
2025年も同じ結果だと良いね
ちなみに2023年はどうだったんだろう?
587名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 03:54:10.76ID:OwTRuT3f0
https://x.com/geoffkeighley/status/1260587589280559104?s=46&t=ppQUFBT6RkKK3Ue5bqaFRQ

別の世界線のプレステだったね|ू·᷄ 3·᷅༽
588名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 03:58:28.99ID:dRpVRHMz0
あいつは我らゲーム御三家でも最弱
2025/05/18(日) 03:59:39.00ID:jfxFkpNya
>>30
つまりぼったくり?
2025/05/18(日) 04:05:05.37ID:TF4y6rus0
任天堂って未だにwiiとDS全盛期の09年3月期の売上高1兆8000億円を超えられてないしな
591名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 04:09:42.12ID:bYq8y+Kk0
>>1
2025/05/18(日) 04:16:41.29ID:MS+BBmXp0
>>590
結局これが現実だよな
ビジネス的にはなんの進歩もないからWiiDSから止まってる

豚はハード末期に勝ってはしゃぐな!とかほざいてるけどPSはハードが末期になっても安定した売上出せるだろうよ
593名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 04:47:58.19ID:3/GMKeVNd
任天堂信者がグダグダ意味不明なこと羅列してもゲーム部門は過去最高業績でニュースでもゲーム部門が名指しで好調と言われてるのが現実
>>578
これに負ける任天堂ハードってどんだけ方針失敗してるん?
いくらPSの悪口言ってもそれに勝てない任天堂ハードをディスってることにしかならない
594名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 05:27:27.78ID:vSIjjewY0
ここ数十年前で色んな所に投資しまくってビジネス網を拡大しているソニーと数十年前前からまったく同じやり方で底が見えている任天堂
スイッチとかいうコロナ特需で好調だったけど安定感はないわな
いつWiiU並みの大失敗が起きてもおかしくないほどビジネス的に地盤が緩い
595名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 05:41:16.73ID:fqhSxaGG0
PSは強い割にはサードがおとなしめなのは何でだろうか、中華系だけが盛り上がってるだけか?
596名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 05:54:19.72ID:pCp+Cx980
ソニーがってよりアメリカの会計基準にソニーがあわせてるだけでしょ

一般的な会計基準においては、企業が販売の主導権を持つ場合、売上高を総額で計上することが求められています。この原則は、米国の会計基準であるASC 606や国際会計基準であるIFRS 15においても採用されています。これらの基準では、企業が商品やサービスの提供において主要な責任を負う場合、売上高を総額で計上することが適切とされています。
597名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 05:59:00.01ID:yx6JKYKe0
このスレ、数字で論理的に語ってる人に対して
任豚が感情論、妄想、レッテル貼り、捏造で応戦しててほんと酷いね
2025/05/18(日) 06:14:55.54ID:gJ9TG6QE0
ご立派な数字にしてはなんか動きが不自然だと突っ込まれてるだけじゃない?
599名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 06:22:46.74ID:XqmAfTK+d
突っ込まれてるだけも糞も決算に突っ込むアホがいるか
動きも糞も決算が全ての結果なんだぞ
決算が糞なら動きもゴミだってことだぞ
因果関係逆だろ
600名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 06:26:41.15ID:fqhSxaGG0
信用が無いからでは?リファービッシュ品だの生産出荷だのチンコン800万本だの怪しい数字や表現使うから疑われてるんだろ
601名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 06:26:46.67ID:CBipS36c0
いくら嫌いな会社だとしても決算内容が嘘だとは思わないな
そんなことしたらバレた時のリスクが大きすぎるよ
粉飾決算だという証拠があるなら分かるけど
2025/05/18(日) 06:27:11.74ID:YIjHcHeQd
セルラン売上予測サイトも決算と大きく乖離してたら計算方法修正するからな
603名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 06:27:14.40ID:XqmAfTK+d
まんま現実逃避でしかない
決算がユーザーがいかに金使ってるか、ゲーム機どんだけ動かしてるか大元のソースなんだぞ
決算以外の情報なんかねぇよ
決算が全てでそれ以上でもそれ以下でもねぇよアホか
604名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 06:30:55.80ID:U4UQIy+jH
>>598
どこがどう不自然なのか具体的に数字で指摘したら?
605名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 06:31:42.22ID:U4UQIy+jH
>>600
信用がないんじゃなくてあなたが信じたくないの間違いでは?
2025/05/18(日) 06:32:00.84ID:gJ9TG6QE0
決算は企業の成績表なんて言われたりもするから勘違いしがちだけど
単年度で計上するってルールがある以上は実態との乖離が出るってわからんかなあ
607名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 06:34:10.84ID:+AcMXTsb0
ゲハって何時までもどのハードが勝ったの負けたの煽り合ってるが
この3社合計してもSteamに勝てないんだから意味ないよな
最初からSteamでいいじゃん
608名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 06:35:19.37ID:XqmAfTK+d
>>600
決算が信用ない?
何言ってんだてめぇはw
ソニーの決算が信用ないなんて戯言聞いたら全ゲーム会社の社員が大笑いして糞ほど馬鹿にするレベルだろw
任天堂信者極めすぎると決算まで疑うんだな
完全に病気以外の何物でもない
キチガイ
2025/05/18(日) 06:37:55.02ID:6ayGBEl3d
豚は無敵の人🤣
610名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 06:39:12.27ID:112EJ2TBM
値段が安いから仕方ない
611名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 06:40:05.84ID:fqhSxaGG0
生産出荷なんて野菜でしか使わないのに表記したんだろ?そんな事やってるから不信感出るよ
612名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 06:40:57.16ID:XqmAfTK+d
>>606
全社会人がわからねぇよボケw
ただ信者がPSが嫌いすぎて現実逃避してる以外の何物でもない
どこのゲーム会社もお前のその書き込みに賛同にしねぇぞw
2025/05/18(日) 06:48:51.10ID:gJ9TG6QE0
>>612
どうしてそんなに口が悪いのかは知らないけど
例えば黒字倒産とかも決算と実態の乖離が一つの原因でしょ
614名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 06:56:35.25ID:yx6JKYKe0
>>611
は?wwwww
生産出荷は野菜でしか使わない???wwwww
2025/05/18(日) 06:59:38.87ID:QLLxht+N0
>>611
PS3で在庫過多生産調整入れてから生産出荷使ってないっすよ
決算見たことないんすか?
2025/05/18(日) 07:01:26.85ID:yv3+nteS0
ゴミステ5とゴミッチのハード価格比が2.4:1なので同数売れたとしてもゴミステ5が1兆でゴミッチが5000億
サードのゲームが売れたとしてクソニーは全額計上なので3割とすれば8000億チョンテンドーは3割計上5000億
で大体似通った決算結果の値と一致するのでゴキもブタも一喜一憂することはないぞw
617名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 07:01:47.61ID:fqhSxaGG0
>>615
使ったって言う過去の話だよ
2025/05/18(日) 07:03:12.26ID:QLLxht+N0
>>613
黒字倒産の原因は決算と実態の乖離じゃないぞ?
例えば売上金の未回収だとか、それによる現金不足による手形不渡りなんかは決算にバッチリ表れる
過剰在庫、過剰投資なんかも決算に出てくるわな
決算と実態の乖離が起きてるというのなら、それは単純に粉飾決算してるってことになるわな
2025/05/18(日) 07:04:04.58ID:QLLxht+N0
>>617
もうすぐ20年経つ昔の話持ち出して「信用できない」って言ってるの滑稽ですね
620名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 07:06:43.47ID:yx6JKYKe0
なんかソニーを叩いてる人達ってほんとレベル低いな。。。
621名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 07:07:15.25ID:fqhSxaGG0
だからそういう過去が積み重なってって話だろ、信用されてるならソニータイマーなんて言葉は生まれないからね
2025/05/18(日) 07:08:52.23ID:QLLxht+N0
>>621
良いことを教えてあげよう!
実は「ソニータイマー」ってのは、ソニー信者が生み出した言葉なんだ
「ソニーの製品は非常に性能が良いが、よく壊れる。きっと保証期間を過ぎたら壊れるように超正確なタイマーを組み込んでいるに違いない!」ってねw
ソースはガチソニー信者だった俺の親wwww 今はアンチソニーwww
2025/05/18(日) 07:10:39.66ID:QLLxht+N0
「64でサードパーティから総スカン食らったから、もう任天堂にはサードからの信頼がない」っていうくらい雑論理でしょ
まともに相手する必要性を感じないわ
2025/05/18(日) 07:24:03.72ID:gJ9TG6QE0
>>618
何も粉飾とまでは言っとらんのだけどまあいいや
わかってて強弁してるなら俺から言うことはないよ
625名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 07:27:27.35ID:DkFhcrJPd
ただただ任天堂信者が現実逃避して醜態晒してるスレだな
決算が怪しいなんてあまりにも発言が幼稚だしそら流石に馬鹿にされる
そんなめちゃくちゃな主張は世間には流石に通用するわけがない
ソニーがもし粉飾してたら今頃東芝みたいに大騒ぎになってテレビでニュースになってる
にしても会社の信者やアンチってほんと盲目だな
坊主憎けりゃ袈裟まで憎い思考だからまともに物事見れないし評価できない
◯◯ならなんでもかんでも全肯定か全否定だもんな
626名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 07:29:54.29ID:u7i0BZM40
豚のネガキャンの燃料は、任天堂がソニーより劣ってる劣等感からきてる。そもそも田舎のガキ向け玩具屋がソニーに勝てるわけない。元々、ライバルですら無い
627名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 07:31:45.18ID:u7i0BZM40
豚は勝ち負けではなく、ゲームやれ!毎日、スイッチ3時間やれ!
628名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 07:40:30.00ID:u7i0BZM40
事業が失敗したら暗殺される会社。
VBの横井
WiiUの岩田
スイッチ2の古川
629名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 07:43:10.63ID:4qop9DMk0
えぐい差がついたなあ
今後100年は抜けなさそう
どうしてこうなったのか?
630名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 07:49:50.66ID:7aprYReA0
何故かゴキブリの余裕の無さが出てて草
2025/05/18(日) 07:55:09.63ID:Ng6IlgMtp
ガラパゴスJAPANとか馬鹿にしてたらシナチョンコンテンツの方がガラパゴスだったからな🤣
劣等感刺激されてるんだろうな
632名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 08:12:13.62ID:GeT8UhjA0
今はSwitchで遊ぶものないしなー
633名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 08:21:54.08ID:KX46wSpM0
>>589
セール品しか売れないってことだよ。
一月で半額。
半年で8割引。
一年後にフリプ。
そりゃ誰も定価で買わん。
634名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 08:35:43.59ID:jAIaxMtc0
>>395
テンセントやネットイースはガチャだけじゃなく普通にコンシューマーゲーもリリースしてるのにここまで無知を晒してイキれるのは凄いな
そもそもソシャゲ界で中華に完敗して逃げた任天堂のほうが恥ずかしいしw

なんならニンブタゲーよりソフトの売上高いぞ🤣
2025/05/18(日) 08:37:47.29ID:OHm7WuQ/0
>>45
あれディスクメディアだと小売仲介するからロイヤルティで区別しているけど
DLだと予め3割貰うから売上としているだけだと思われ

ちなみに本当にDL版を全て一度ソニーとしての売上高に計上するなら、ソニーはDSTのある国に余計に税金払ってる企業になって
株主訴訟起こされるレベルになってるよ
2025/05/18(日) 08:47:45.98ID:KxYvXnOJd
>>425から逃げた豚w
637名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 09:06:09.03ID:QpUKYTGc0
そもそもSONYは多角企業なんだからその中の一つと争ってギャーギャー言ってる時点でね...
SONY本体に勝てるならともかく
638名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 09:17:32.74ID:CBipS36c0
>>637
全体の話だとMSが最強になっちゃうから...
まあ部門別の比較にしても映画とかソシャゲの売上はソニーのゲーム部門に入ってないから任天堂有利の比較にはなるのかな?
2025/05/18(日) 09:19:11.83ID:kGFSohTh0
>>557
スパイダーマンは同梱投げ売り
ヘルダイバーはPC合算
640名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 09:29:47.52ID:5N9bxxZ00
MS全体との比較は可哀想
GAFAMの中でも最強クラスで時価総額は500兆円近くある
2025/05/18(日) 09:42:00.69ID:u7i0BZM40
アップル抜くんじゃないの?いつになったら勝てるの?1万年後?
2025/05/18(日) 09:42:51.60ID:u7i0BZM40
スイッチ3,4がiphoneに勝てると思うぶーちゃんは手を上げてみ
2025/05/18(日) 09:43:14.12ID:u7i0BZM40
スイッチ100でもいいよ
2025/05/18(日) 10:05:33.67ID:ALfNIaCV0
ゲーム部門だけ比較だと任天堂に勝てず、会社全体だとMSに勝てず…
ソニーは永遠の2番手になってるな
645名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 10:36:57.03ID:tWLkb21P0
>>644
ゲーム部門ボロ負けじゃん任天堂w

ソフト売上本数
SIE2.6億本→2.8億本→3.03億本
任天堂 2.1億本→1.9億本→1.55億本

任天堂2024年度全ての売上
1兆1,649億
SIEの課金DLCのみの売上 
1兆3406億

月間アクティブユーザー
SIE 1億2400万人
任天堂   830万人
2025/05/18(日) 10:37:49.86ID:ALfNIaCV0
>>645
30年間の合計利益

任天堂   6兆 844億円
ソニーG&NS 2兆4658億円

その差、3兆6186億円 


ボロ負けとはいったい…
647名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 10:39:48.15ID:tWLkb21P0
>>646
2024年度の決算で30年間の決算持ち出すとか草
648名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 10:43:27.17ID:tWLkb21P0
>>646
どちらにせよ負けてるから
MAUもソフト売上も
逆に言うと合計利益以外ボロ負けってこと
自社の利益しか考えてないからマルチもハブられるのに気づかない
2025/05/18(日) 10:45:57.57ID:ALfNIaCV0
7年ぶりの勝利だけで比較よりも30年分の方が信頼できるデータだろ?w
650名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 10:46:55.57ID:yx6JKYKe0
なんでこんなに任天堂の負けを認められない人がいるんだろ
なんか怖いんですけど
2025/05/18(日) 10:49:26.80ID:HynF3+Ga0
任天堂の倒産やどこかの軍門に下るのがありえないのを認められない人達がいるらしいw
652名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 10:51:10.56ID:tWLkb21P0
>>649
だからずっと任天堂負けてんだって売上で
サードにとっては市場規模、つまり売上が重要なんだよ
自社の利益率自慢なんてサードのなんも考えてないってことだからな
2025/05/18(日) 10:53:15.09ID:ALfNIaCV0
ソニー脱p第一弾
レゴホライゾン

ソニー脱p第二弾
フリーダムウォーズ

ソニー脱p第三弾
パタポン
みんゴル


軍門に降る、ねぇ…
654名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 10:57:20.57ID:yx6JKYKe0
もう論破されてるのは本人も気付いているんだろうけど
引っ込みつかなくてキチガイのふりしてんだろうな
それかシンプルにキチガイなんだろうな
2025/05/18(日) 10:59:14.04ID:ALfNIaCV0
>>652
なおスクエニはPS独占が失敗だったと認め、マルチプラットフォームに転換した模様
2025/05/18(日) 11:01:11.03ID:UVmXXl8v0
そういやまだ打線組めないんだっけ?
657名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 11:03:48.29ID:dUouRZMD0
>>655
マルチをより強力に推進するってだけやな
2025/05/18(日) 11:05:09.27ID:ALfNIaCV0
>>657
というよりソニーが支払う時限独占マネーよりマルチの方が儲かる、今までの戦略は失敗でしたと認めたんよなw
659名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 11:08:09.03ID:dUouRZMD0
>>658
時限独占マネー云々の公式ソースよろ
2025/05/18(日) 11:09:35.33ID:HynF3+Ga0
PS独占なんて等のソニーが1番失敗して辞めだしてるからな
661名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 11:11:53.84ID:tWLkb21P0
数年経ってPS+で無料で配った後でPC後発移植で更に儲けると言う1番理想の儲け方だけどな
662名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 11:18:31.18ID:brwgeUR+0
サブスクが正義なのが良くわかる
ゲームに限らないが
663名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 11:21:41.38ID:IxJPGRo80
発狂してるの任豚だけで草
664名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 11:22:14.14ID:0sHxj7qh0
ゴキブリはもう絶滅危惧種レベルに居なくなったんやな…
665名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 11:27:58.04ID:qnrJe78J0
やはりswitch2はマリカワールドくらいしか売れなそうだし 結局サードゲームが売れずロイヤリティ収入は伸びない構造のままで
オンライン課金ゲームの導入も出来ず、自社ソフト以外で稼げるプラットフォーム作りは厳しそうだね
2025/05/18(日) 11:28:00.07ID:zcVWIaNz0
ハード切り替えの谷間の都合の良い年度を持ち出して
勝ち誇ってるゴキブリやメディアは何が言いたいのか意味不明
発狂しているのはわざわざ都合良いデータ持ち出しているやつらだろ
2025/05/18(日) 11:30:43.53ID:dHo9NReo0
ずっとSwitch2失敗してクレクレスレ建ててんの草
発売が近づいて怖いのかな?
668名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 11:32:07.60ID:TipQWiFI0
>>666
ハード切り替えだからーとかそれが言い訳になると思ってるのは笑える
669名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 11:33:32.96ID:TipQWiFI0
>>653
どれも昔すぎて草
MSみたいに最新ゲーム一つくらい出してあげろよ
2025/05/18(日) 11:34:03.63ID:ALfNIaCV0
そりゃ発売したら週販でフルボッコにされるのが目に見えてるからな
俺だったら嫌過ぎてゲハ引退する

本体
初週11.8万台
ソフト
1ヶ月半61,908本(5本ランクイン)
671名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 11:34:25.40ID:tW6lX9cu0
ゴキブリって言い返せないことにはすぐ言い訳なんダーするよね
小学校でこんな奴いたわ
672名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 11:36:08.36ID:nZEX9Mf80
国内のパッケージ限定売り上げだけが豚の心の拠り所だからな
2025/05/18(日) 11:38:08.59ID:ALfNIaCV0
>>669
第三弾のみんゴルで遂に新作を脱pさせてるな
2025/05/18(日) 11:39:22.22ID:okOs3OPa0
ま〜〜〜〜た
数字いじくり回して勝った勝ったとホルホルしてんのか…
相変わらず芸風が変わらん奴だのう蟲共は…

数字は嘘つかないが、嘘つきは数字をよく使うの典型。
675名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 11:41:21.92ID:cvqLAiI70
>>628
さらっと流されてるけどアウトだろこれ…
676名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 11:43:17.84ID:0sHxj7qh0
>>675
通報しておくか
2025/05/18(日) 11:48:40.07ID:zcVWIaNz0
サードの独占とれなくなったからゴキブリは犯罪に手を染めるしか無い
キチガイはPS独占なんだよね
都合の良いデータ使って印象操作するのも昔からやってきたし(ステマFUD)
678名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 12:16:10.71ID:vjDk+tJG0
ゴキちゃんピンチになると犯罪行為するまでがセットなんかねぇ(´・ω・`)

数字も見えない見えないしてるし(´・ω・`)
2025/05/18(日) 12:37:16.17ID:80nDaJgta
任天堂はビデオゲーム単独でこの数字なのが脅威
2025/05/18(日) 12:44:30.25ID:+vbRJGIr0
ゲーム特化なのに最弱なんだw
2025/05/18(日) 12:45:56.48ID:IFhNpcXP0
PS、遂にFateからも見捨てられる
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1747537752/
682名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 12:53:32.84ID:3Q7BaCMY0
勝ってる数字しか見えなくて
負けてる数字はウソだウソだ言い出すのが
任天堂信者さんの特徴だよな
そんなに全てが1番じゃないと気がすまないの?
日本国内は任天堂一強で任天堂の圧勝だよ
けど世界全体となると違うってことが我慢できないらしい
2025/05/18(日) 12:54:40.48ID:ALfNIaCV0
アニプレックスってソニーの子会社なのにPSハブ…
2025/05/18(日) 12:56:49.44ID:IZQI/z750
>>680
そこは中小と大企業の差やね
685名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 13:00:22.75ID:bqV6Hc8j0
ソニー内部が一番正しい数字を把握してるわけで
SMEがPSハブるってのはそういうこと
せいぜい世界でも稼働してるの300万人くらいよPS5なんか
フロムも脱P、みんゴルも脱P
7000万のうち中華で解体されて部品になってるのが何台だろうなw
686名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 13:37:22.72ID:IxJPGRo80
>>685
ガイジ定型文以外喋れたんだ😲
687名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 13:54:34.59ID:Ae9U7IZe0
>>646
3兆円の差はひどすぎるw
2025/05/18(日) 14:27:37.19ID:QLLxht+N0
>>501
PSStoreは代理店販売にならないの?
在庫的リスク追っているとは思えないんだが
689名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 14:36:10.46ID:2i32JEy0d
>>646
利益じゃなくて需要測るなら売上高だろアホ
利益誇っても意味ない
690名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 14:37:14.36ID:2i32JEy0d
>>653
他プラのなんてカスみたいなもんだぞ
他プラの売上抜いてもPSの圧勝
691名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 14:43:22.48ID:7R/riobq0
チョニーは大赤字まで抱えてるってのにゴキちゃんの中では見えない見えなーいってね😭

大爆死の連発からーのソフト売れませーんってか🤣

そして最新作でのパクリ炎上ときたか😂

ダメだこりゃ😂wwwwwwwww
2025/05/18(日) 14:46:59.84ID:CJxx5Y9t0
まぁ海外ではswitchはゴミ扱いだからな
でもswitch2で少しは扱い変わるんじゃね?知らんけど。
693名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 15:16:41.34ID:V6B5sNgpd
豚がたまに言うソフト売れないってほんとどこの異世界の話なのか謎
会社基準合わせたゲームソフトとオンラインサービスのみの通期売上
PS 1.6兆円
任天堂 6000億円
ハードだけ売れてもそのハード台数の割にソフトサービス売上が悲惨なことなってるのはどう見ても任天堂ハードのほうじゃね

つーかこれはイメージ的にもわかるだろ
PSユーザーのほうがコア多いしなんとなく金使ってそうじゃん
2025/05/18(日) 15:31:54.23ID:CJxx5Y9t0
海外の人でswitch持ちの人が買うタイトルはゼルダくらいっていうのが定説
これだもん海外では売れない筈よ、日本人はなぜswitch買ってんの?って聞かれるくらいに謎に思ってる人とかいるし日本人は任天堂に生命を救われた事があるんだよ。って言うしかない
2025/05/18(日) 16:45:36.84ID:TF4y6rus0
任天堂に注力してた日本一だのマーベラスだのファルコムのサード各社が軒並み決算で不調だし
switchでソフトが売れてないのは明らか
2025/05/18(日) 17:17:51.03ID:CJxx5Y9t0
スーパーファミコンの頃はサードのソフトも売れてたが任天堂のみハードになっとるよな。
ファミ通ランキングとか2017年くらいの任天堂のゲームが未だに毎週上位ランクインで嘘くさくて見てらんない
2025/05/18(日) 17:20:10.99ID:ALfNIaCV0
ゲオですらSwitch2の準備でSwitchの棚じゃなくPS4の棚片付けるぐらいだしちゃんと売れてるんだろ


【悲報】近所のゲオ、PS4の棚が2つ空になってしまう…
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1745050092/
698名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 17:45:38.02ID:CiHazIJN0
あの古川のセコさだと無理だと思う
2025/05/18(日) 18:20:53.25ID:sNZfYJIXM
ゲーム部門しか無いんだし、ゲームぐらいは一等賞取らないと
700名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 18:55:29.90ID:fJcHBg4Td
スイッチより遥かに市場規模デカくてしっかりサード比率も高いのにネガキャンしてる任天堂信者がおかしいだけ
もしPSがスイッチの3分の1未満の市場でサードも全く売れてないなら批判されてもまぁしゃーないけどそうじゃないんだから
701名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 19:45:19.17ID:4qop9DMk0
こんな大差がつくなんて思わんかったわ
wiiDS時代は競ってたからさ
702名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 20:07:28.90ID:3Q7BaCMY0
日本でファミ通のランキングが全ての人だと
世界全体の企業の業績とのギャップが理解できなくて
受け入れがたい事実なのだろうな
2025/05/18(日) 20:13:48.60ID:CJxx5Y9t0
ファミ通と任天堂の関係知らない人は世界でもトップランカーが任天堂だと思ってるからねぇ
704名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 21:20:51.87ID:5N9bxxZ00
>>701
旧態依然のビジネスモデルを変えずに、
据置機と携帯機を統合。
switch1はコロナもあり爆発的に売れたが、
それでもWii+DSの頃の売上高(2009年度)を超えていない。
ソフト開発力は一級品だが、経営戦略が下手糞

ソニーやMSはその間に売上高を伸ばして大差がついた。
Swich2がバカ売れしても逆転できない程の差。
705名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 21:42:13.82ID:yx6JKYKe0
>>704
据置機と携帯機の統合って事業縮小みたいなもんだもんね
任天堂は相当に厳しいことがわかる
2025/05/18(日) 22:39:50.77ID:vOsJxH2Zd
>>689
計算方法が違う売り上げ比較とか意味ないやん
707名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 22:53:03.85ID:kOZkeqn/0
またエッヂで必死に伸ばしてる

【悲報】任天堂さん、ゲーム会社で最弱だったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww..wwwww.w...wwwwwwwwwwww
http://bbs.eddibb.cc/test/read.cgi/liveedge/1747572005/
2025/05/18(日) 23:07:29.37ID:9pLr0VFI0
>>705
携帯機そのものが消滅したソニーは事業撤退?
709名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 23:30:26.68ID:2dIbIIGYd
>>706
フルゲーム限定でもPSハードが3億本でスイッチは1.5億本だぞ
で、任天堂ハードはアドオンと有料オンラインが上手くいってないからさらに差が広がる
勝ち目ゼロ

で、さらにさらに肝心のサード売上はもっと差が出てくる
710名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 00:08:42.97ID:y3+l1rJr0
>>706
計算方法の違いも考慮して売上を比べた結果
ソニーの方がはるかに売上は上だよね、
今なら利益もソニーの方が上だよね、
って事実を見てあーだこーだ言ってるだけだぞ
2025/05/19(月) 00:23:54.07ID:p6Nu7vcp0
>>693
ソフトの売れないSwitch
712名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 03:29:28.68ID:euAkCTkG0
そりゃ他社の売上も全部ソニーの売上にしてたらこうなるだろ
実態がまったく見えない数字だよ
2025/05/19(月) 04:25:41.70ID:GPPtihFy0
>>712
ブーメラン刺さっとるよファミ通の実態が見えない数字😅
2025/05/19(月) 05:47:22.26ID:pSPJmzL30
>>709
ソニーはダウンロード専売ソフト含む
任天堂は専売ソフト除外

いい加減基準が違う数字比較するの辞めたら
715名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 07:55:21.47ID:PCf9grnX0
売上額は基準合わせてもPSの方が大きいはずよな
厳密には合わせられないんだっけ
2025/05/19(月) 08:06:40.92ID:pSPJmzL30
>>715
総額計上でも純額計上でも、SIE側の方が上
ただ純額計上だと思いっきり売上額は減る
これはもう商売の仕方が違う(プレイステーションはプラットフォーマーとして無料ソフトを課金する場を提供する、任天堂はソフトを売る)としか言えん
2025/05/19(月) 09:00:30.97ID:XBZqI3uOM
>>425
単にそれらの情報を参考にしても比較できないって話
ロイヤリティがどうなってんのか、外からじゃ分からない
2025/05/19(月) 11:10:36.30ID:pSPJmzL30
>>688
PSStoreは当事者販売で代理店にはならない
代理店だとセールや値下げ、価格改定が自由にできるはずだが、PSStoreにはそれがなく、SIEが主導してる
おそらくこうした制限をかける他に何かの優遇措置を用意することでバランスを取っているんだろう
2025/05/19(月) 12:07:47.68ID:QfF7VSTY0
数字以外に景気良い話が一切聞こえてこない
720名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 12:43:20.47ID:McBcFLbL0
>>718
売り上げ関係なく最初に頭金とか渡してるのかなあ(妄想)
メーカーにメリットなければ
セール自由化権なんて渡さんと思うし
721名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 12:46:09.04ID:McBcFLbL0
で、妄想を続けると
この最初に渡した金はどう計上するんかは気になる
見込みで売り上げになっちゃわない?
教えてクレメンス
722名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 13:30:05.29ID:xRGIeAN60
>>718
値段の決定はメーカーが権限持ってると思うが
じゃなかったら、ストアの目玉的に普通のスーパーが玉子の特売で客呼ぶ様に大幅割引を連発できることになるけど
基本的に全てのゲームはメーカーのゲーム販売計画に従って値下げされてて
他のハードやストアとも足並み揃ってる
723名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 14:15:57.10ID:GR8HXZhBM
別に割引価格は自由でしょ
そうでないなら思いっきり独禁法違反じゃん
psstoreが統制してるのはセール開始日と終了日だけでしょ
その統制は違法だって声がサードからも上がらないから
合法の範囲ってことだろうな
セール自体は切れ目なく1年中次から次へやってるから
別にサードとしても困ることはないってことだろうな
2025/05/19(月) 14:23:04.19ID:pSPJmzL30
>>722
よく言われるのが「一度価格設定をしたら短期間では変えられない」って奴
卸と小売価格を間違えて設定したところ、PSStoreだけ高価になってしまい、ソニー側は価格変更を認めないため、仕方なくそのまま販売することになったって例がある
https://automaton-media.com/articles/newsjp/frontierhuntererza-20240727-303443/

これは代理店方式では起こり得ない話
2025/05/19(月) 14:27:04.54ID:pSPJmzL30
>>721
一時金を渡してるのはあり得るけど、それは売上じゃなくて仕入にあたるぞ
726名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 15:12:01.72ID:nfPhNgk70
>>714
いや任天堂はデジタル売上自体がしょぼいんだからDL専売なんてカスみたいなもんだろ
727名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 15:36:10.03ID:nfPhNgk70
フルゲーム
PS 3億本
スイッチ 1.55億本

オンライン会員数は両方非公開
となると金額ベースでの比較になる
PS+ 6698億円
で、NSOは単体だと金額ベースですら発表してないのかこれ

アドオンは勿論金額ベースでの比較
PSは会計基準合わせても約4950億円
スイッチはNSOとアドオンとDL専売合算しても約2315億円なんだから諦めろ
DL専売入ってないのは本数の話だけだろ
デジタル売上高にはDL専売入ってるんだから
2025/05/19(月) 15:37:29.81ID:pSPJmzL30
>>726
任天堂にデジタル専売ソフトは殆どないので、その大半がサードパーティ
サードパーティということは売上は純額で計上されるため、手数料しか計上されない
そのためそもそも売上金額が大したものではなくなる
だから直接比較した数字には意味がなくなる
2025/05/19(月) 15:39:12.13ID:pSPJmzL30
さらに言えばPSStoreのAddonはフォトナや原神みたいな無料ゲーの課金を含んでいるが、それらの手数料は3割じゃなくて10%ちょいとか、そんなもん
だから売上は凄いが、利益率が悪いなんてことになる
730名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 15:42:34.92ID:M7wgLB1Hd
>>719
そもそも携帯ゲーム機が据え置きより需要ないんだろ
だからスイッチはPSにボロ負けしてる
君らが思ってるPSの悲報ってのは割とどうでもいい話
そんなのより携帯ゲーム機か据え置きかのハードウェアの話のほうが運命を左右する、大局を決める
2025/05/19(月) 15:43:28.77ID:pSPJmzL30
んで、その上で言えるのが、PS市場の方が遥かに流れている金額が上ってこと
対して任天堂側は恐ろしく効率的に儲けを作る仕組みが回ってるってこと
この2つを比較して金額の大小で勝ち負けいうのはただのアホだろ(俺は別にPSを腐したいわけじゃないぞ)
732名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 15:45:35.80ID:M7wgLB1Hd
ハードという土台がミスってる(携帯機は需要ない)とやっぱ厳しいんだよ
ハードは全体に影響を及ぼす
言わば任天堂ハードは常に全体デバフがかかちゃってる状態
ハードウェアがソフトやサービスの足を引っ張っちゃってる
逆にPS5(PS4も)は土台がミスってないから不調にはなりにくい 
こっちは言わば常に全体バフかかってる状態
ゲームソフトがあるからPS5が売れるというよりPS5(PS4も)が良いハードだからゲームソフトやPSプラスも売れる
良ハードだからこそソフトが高クオリティになって勝手にソフトが集まって勝手に何もせずとも売れるという流れ
733名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 15:48:28.34ID:nfPhNgk70
>>728 
いや会計基準は合わせてる
>>729
アドオンのロイヤリティって3割じゃないん?
それソースどこ
それにそれはPSハードだけ?
734名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 15:56:24.27ID:4LNuY5ZC0
アドオンのロイヤリティが3割とか1割というのは一切不明だが
アドオンの売上額についてはソニーの有価証券報告書を読む限り純額だし
1兆3千億の純額計上となる
735名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 15:59:48.01ID:abRkrM+80
>>729
DLCのライセンス料が1割ってウワサや推測としても初耳だな
基本3割でしょ
ゲームによっては営業的な戦略的なことでライセンス料が下げられることがある
ってのは聞いたことがあるけどな
Codがそうだったとかなんとかな
Codは今は3割に戻ったろうけどな
736名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 16:06:16.65ID:nfPhNgk70
スイッチのオンラインの会員数って今年からやめた?
>>731
アドオンのロイヤリティがわからないが3割だとすれば普通に比較できるくね
737名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 16:12:06.16ID:4LNuY5ZC0
任天堂のNSO会員数がわかるのは第2四半期のプレゼンだけ
ちなみに前回発表時は3400万人で200万人減だったぞ
738名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 17:11:23.13ID:lsUW48Omd
>>727
NSOとアドオンが2315億ってのは違うな 
任天堂は約1700億円だな
PSは1兆1648億円

ここ差がエグいな
2025/05/19(月) 17:45:31.26ID:Bwq6tkGE0
>>707
それは多分悲劇ガイジだな
2025/05/19(月) 17:54:13.98ID:QfF7VSTY0
>>730
それって貴方の感想ですよね
741名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 18:01:54.44ID:lsUW48Omd
>>740
だったらなんでこんな差がついてるのか説明どうぞ
ゲハに建てられるPS悲報スレの大半はどうでもいい要素だからこの差なんだろ
決算=実態なんだから
742名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 18:04:05.78ID:lsUW48Omd
というかそもそも決算以外の情報ってなんだ?
決算が総合的な結果なんだろ
2025/05/19(月) 18:28:52.27ID:pSPJmzL30
>>733
Addonの課金部分な
DLCのロイヤリティは30%だろう
Applevsフォトナ裁判で一部暴露されてたのが「コンシューマで自社サーバ型課金ゲームを展開する場合、10数%しか取ってない。林檎ほど徴収されることはない」って話
けれどAppleは変わらず30%徴収してやがるぞ、って話な
ってことは任天堂、SIE、MSは無料課金ゲーの場合はそこまで取ってないってことになるわけ

>>734
有価証券報告書にんなこと書かれてないよ
代理店方式でIFRSなら総額計上
744名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 18:31:19.84ID:TO8OElVz0
決算が実態なんだぞ
決算以外不調とか意味不明だしあり得ない
それお前が勝手に不調って錯覚してるだけだぞ
それか自分に都合の良い情報しか仕入れてないか
ソニー本体もゲーム部門好調って言ってるし
つーかPS据え置きハードなんて全部爆売れしてんだから変な自滅してないPS5が売れないと思うほうが不思議なんだが
最初から売れる要素しかない
2025/05/19(月) 18:35:23.50ID:pSPJmzL30
PS5は絶好調
任天堂はSwitchが絶頂期を超えたので衰え始めたけど尚も高水準

決算でわかるのはこんなもん
746名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 18:41:16.99ID:SM8tV19Rd
>>743 
その資料のURLどこにある?
それに任天堂ハードも同じならイーブンじゃねーの
差が縮まらないから言い訳にならなくね
2025/05/19(月) 18:43:16.64ID:pSPJmzL30
>>746
流石に思い出せねーわ、すまんな
で、任天堂はAddonも純額計上だから利益率は同じだけど売上は天地の差になるな
748名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 18:47:02.45ID:SM8tV19Rd
>>747
金額ベースは変わっても何倍差がついてるかは変わらん
会計基準合わせてもな
2025/05/19(月) 18:52:57.20ID:idovUtds0
任天堂てスーパーファミコン以降ずっと後出しに回ってるんだよね
しかも最近は後出しなのに最先端技術に追い付けない始末でゴミ出してる。
海外の人は別に任天堂ブランドにそこまでの信頼ないので後出しの低性能ってだけで買わない。
日本人くらいなんだわなひたすら任天堂ブランドにしがみついてるの
2025/05/19(月) 18:58:27.71ID:Bwq6tkGE0
決算についてごちゃごちゃ書かれてるが
PSStoreで販売された全てのゲームの全額をソニーの売上高にしたら、DSTが余計にかかるから
普通に考えてあり得ないと思うんだがな
2025/05/19(月) 18:58:33.99ID:pSPJmzL30
>>748
俺のスタンスはこんな感じだわ>>731
752名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 19:03:11.78ID:SM8tV19Rd
>>751
比較がアホはないわ
決算の比較でユーザーの需要や市場規模を正確に測ることはできるじゃん
2025/05/19(月) 19:05:00.19ID:pSPJmzL30
>>750
純額、総額でDSTは変わらんよ
754名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 19:39:08.32ID:PvRJSyrj0
PSNでユーザーがゲームに使う金額は任天堂のそれよりはるかに多いという現実をニシくんは受け入れなさい
会計基準ガーとか言ったところでソニーと計算方式が違う部分である任天堂のサードのDLの売上なんて1000〜1500億円程度

デジタル売上高
任天堂 0.32 兆円 ←会計基準を合わせてもここが数千億円増えるだけ(´・ω・`)
SIE 2.99 兆円

プラットフォームの規模として全く勝負になってないんだよ(´・ω・`)
755名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 19:41:01.93ID:SsczBoL30
落ちぶれてすまん堂
ゲーマーが全逃げちゃった堂
低性能堂

さあ どっち!
756名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 19:45:16.93ID:M8mEJ4/40
>>743

そもそもソニーは代理店方式でも義務者取引でも明言してないし
そもそも両方ともを使うんだから何勝手にアドオンも総額とか言ってんだ?
IFRS第15号は総額計上を表す意味でもなんでもねえぞ
ソニーの収益認識が書かれている内容以外はすべて総額計上なんて思い込みは捨てろ
757名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 19:47:17.57ID:SM8tV19Rd
アドオンとスイッチオンラインとDL専売合算してやっと約1700億円
一方PSは会計基準合わせてもアドオン単体で4950億円
PSプラスは6698億円
話にならんレベルでPSハードのほうが上
2025/05/19(月) 19:53:02.06ID:pSPJmzL30
>>756
議論が最初に巻き戻っててワラタw
そもそも純額で計上してるとすると、数兆円単位で経費かけて今の市場維持してるというトンデモなく非効率なことをやってることになるんだけどいいのかよw
少し売上減っただけで大赤字になる体質かあ?
2025/05/19(月) 21:59:52.82ID:Bwq6tkGE0
>>753
売上高に課税するんで変わるが
2025/05/19(月) 23:15:58.99ID:oDegM6mH0
>>759
課税するのは売上ではなく利益のほうでは?
761名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/19(月) 23:50:00.38ID:a9g1NSMh0
てかSwitchがXboxにすら負けてるの意外だな
2025/05/20(火) 01:33:44.05ID:Vp8PMvwD0
じゃあゴキブリはいつも何にビビってるんだ?
763名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/20(火) 01:34:37.72ID:+rQS4hYg0
ここまで落ちぶれるとは思ってもみなかったニンテンドー
2025/05/20(火) 04:24:27.66ID:IttObjsj0
箱は日本市場ないに等しいけど世界では昔のサターンくらいの位置で売れてるからな
2025/05/20(火) 04:41:33.54ID:36Dd/dK60
ゴミ箱は無理やり買いあさったIPで焼け太りしてるから
短期的に売り上げは立派な数字になってるだけ
2025/05/20(火) 05:37:52.31ID:SHUvT2jBM
>>759
こんな理解のやつが決算云々言っててワラタ
2025/05/20(火) 07:11:33.93ID:Q6y5ffXC0
>>764
サターンってお前、日本ではそこそこ売れたけどアメリカ・ヨーロッパじゃ大爆死のトンデモハードだぞ
ハードも赤字構成のセガを傾けた戦犯の一人
まあセガを傾けた戦犯は10人くらいいるけどさ
2025/05/20(火) 07:30:59.73ID:Zo9yMoSU0
>>760
DSTはプラットフォーマーがそのプラットフォームで計上した売上高に課税される
2025/05/20(火) 07:39:15.49ID:Zo9yMoSU0
>>766
VATも消費税も売上に対して課される税金だけど
770名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/20(火) 07:56:10.41ID:EPfKYv7R0
スイッチ2出してもこのランクに変化なしというのがつらいところ
もう何をやっても逆転不可能ということだし
2025/05/20(火) 07:58:12.91ID:CvzPnWz1M
>>769
変わらねぇよ
消費税の計算は売上と仕入れの税抜き価格によって行われる
よって会計処理で消費税は変わらない
2025/05/20(火) 08:25:50.44ID:Zo9yMoSU0
>>771
売上に対して課税されることはないという人がいたんで
売上税はちゃんとあるんだけどという書き方なんだけど

そしてDSTも同様に売上高に課税されてる
2025/05/20(火) 08:48:24.33ID:Zo9yMoSU0
ちなみにクラウド事業ではAWSやAzureより規模の小さいGCPは年間370億ドル(5兆5000億円)の販管費がかかっているのが分かってるんで
フィジカルな流通費やソフトウェア/ハードウェアにかかる費用、広告費考えたら
2024年度のG&NSの総費用が4兆円以上あっても可笑しくはないよ
774名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/20(火) 08:50:18.61ID:HBVTZbSo0
日本人の実感として任天堂がPSやXboxより下ってのがあり得ない
2025/05/20(火) 10:32:08.76ID:zHzZEyHU0
>>774
それだけジャップがガラパゴってるわけだよ
776名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/20(火) 12:51:31.19ID:msJUvhlf0
FF15
2025/05/20(火) 15:52:20.59ID:+q+O7ol90
やっぱつれぇーわ
778名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/20(火) 17:49:07.10ID:R6eZ5r/T0
1.5億台売れてもソフトが売れてないんだよな
任天堂ハードはハード本体だけは売れるけどその他は…
2025/05/20(火) 18:28:40.78ID:ff30yF110
それ以下のPSさんが任天堂が売れてないとかどの口でいってるの
780名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/20(火) 20:46:29.44ID:02PEjHfVd
これでPSが任天堂以下なのか…
豚って数字読めないんだな…

任天堂ハードはアドオンとスイッチオンラインとDL専売合算してやっとこさ約1700億円
一方PSは会計基準合わせてもアドオン単体で4950億円
PSプラスは6698億円
フルゲームはPSが3億本
スイッチ 1.5億本
781名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/20(火) 21:01:54.45ID:O/r42N1e0
世代交代直前だし、多少はね?
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況