X



【悲報】年収15万ドル(2200万円)のエンジニアさん、AIのせいで職を失いトレーラーハウス暮らしに。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/17(土) 20:57:32.13ID:M/JYzZTx0
アンスロピックのCEO、ダリオ・アモデイ氏は、来年までにAIがすべてのコーディング作業を行うようになると予測している。しかし、一部のソフトウェアエンジニアはすでに存亡の危機に瀕している。昨年職を失ったある男性は、かつて15万ドルの収入があったにもかかわらず、RVトレーラーでの生活、ドアダッシュ、そしてeBayでの家庭用品の売却で生計を立てざるを得なくなった。

技術系企業のレイオフは、 Shawn K(彼の正式な姓は1文字) にとって目新しいことではない。

このソフトウェアエンジニアは、2008年の金融危機後に初めて職を失い、その後パンデミック中に再び職を失ったが、どちらの場合もわずか数か月後には復職した。

しかし、昨年 4 月に解雇通知を受けた K 氏は、今回は違うとすぐに気づきました。テクノロジー業界における AI 革命が目の前で起こっているのです。
20年の経験とコンピュータサイエンスの学位を持つにもかかわらず、800件の応募のうち、面接に至ったのはわずか10件にも満たない。さらに悪いことに、その数少ない面接の中には、人間ではなくAIエージェントとの面接もあった。

「すごく透明人間みたいに感じます」とKはフォーチュン誌に語った。「見てもらえていないような気がします。まるで、人間がそこにいる前にフィルターにかけられているような気がします」

AIが仕事を奪うのではないかという懸念は何年も前からあるが、42歳の彼は、自身の経験は「社会的、経済的災害の津波」の始まりに過ぎないと考えている。

https://fortune.com/2025/05/14/software-engineer-replaced-by-ai-lost-six-figure-salary-800-job-applications-doordash-living-in-rv-trailer/

エンジニアの職を失いトレーラー暮らしになったショーンKさんの近影
https://imgur.com/6LONYb0.jpeg
2名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/17(土) 20:59:30.83ID:zHq2/HzB0
薬剤師とアナウンサーもやばそう
2025/05/17(土) 21:01:23.77ID:dytRY3/e0
なんやそのトレーラー
楽しんでそうやな
4名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/17(土) 21:05:56.06ID:JcFtnzhC0
金がある時に買ったトレーラなんやろな
ちょっと羨ましい
5名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/17(土) 21:13:10.55ID:c2nQg+Sdr
向こうは収入あっても家賃高すぎてトレーラーハウス暮らしとか多いしな
6名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/17(土) 21:18:33.93ID:Upr5VWWS0
隣人トラブルとか家の管理とかしなくていいから慣れたら悪くないんじゃね
2025/05/17(土) 21:23:03.84ID:HZFq9mbT0
無能だったんだからしゃーなくね
AIを作る側に転向すればよかったのにね
2025/05/17(土) 21:26:37.93ID:enmPVHzf0
トレーラーハウスっておしゃれじゃない?
憧れるわ
9名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/17(土) 21:40:14.84ID:UtUBdOgF0
2年以内に第二次産業革命的な物が発生すると思ってるわ
2025/05/17(土) 21:41:55.72ID:5zgbodnZ0
ショーンKの名前で吹くw
11名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/17(土) 21:42:29.12ID:6+6hJHVY0
>>7
そっちも人が要らなくなると思う(´・ω・`)
12名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/17(土) 21:43:07.85ID:8xdulZaRH
トレーラー暮らしだけど金が無いとは言ってない
13名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/17(土) 21:43:08.76ID:UtUBdOgF0
なんで第五次って入れてんのに自動で第二次になるんだよw
予測変換余計すぎる
14名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/17(土) 21:45:31.43ID:p0t4jZDW0
ちょっと前までプログラミングやればっかだったのにすぐにトップガンみたいなのしか生き残れないのが容易に想像つくのがな
2025/05/17(土) 21:53:23.19ID:HZFq9mbT0
>>11
港湾が機械化され沖沖仕がいなくなって別の仕事をしたように
テクノロジーの進化で手の空いた人は別の仕事をやって人類は発展してきたからな
この人も生きるために別の仕事をやって社会に貢献するから
気にするようなことじゃない
2025/05/17(土) 21:55:37.93ID:4PQP6YWka
今のAIはできる人がよりできるようになるツールだからプログラマにとってはボーナスタイムなんだけどね
AIの補助で前より早くコーティングできるが単価はまだ下がってない
2025/05/17(土) 22:10:42.23ID:WSDCJYbi0
日本でいう年収800万ぐらいのリーマンや
物価を考えたら5~600万かもしれん
2025/05/17(土) 22:14:00.14ID:8A0Tlhot0
コネが手に職がないと底辺職しか道はないからな

かと言って、ショッピングセンターで床を掃除するロボみて
掃除スタッフの仕事がなくなったんやなと悲しくなるし
レジがセルフレジになって、レジ打ちおばちゃん10人くらい首切られたんかなって思う
19名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/17(土) 22:29:23.39ID:2NQeTCAe0
ドアダッシュって何?
ピンポンダッシュの仲間?
20名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/17(土) 22:54:44.34ID:Upr5VWWS0
AI による概要
詳細
「沖沖 仕」は、正確な日本語としては使われません。
おそらく「沖仲仕(おきなかし)」の誤字脱字ではないでしょうか。
沖仲仕とは、港で船内(沖)の荷役作業に従事する労働者を指します。

勉強になった
21名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/17(土) 23:02:53.87ID:WGEoi1eu0
無能が分不相応に金もらっててスキルを磨かなかっただけやん
22名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/17(土) 23:14:23.92ID:ZWsOTFRG0
次のモンハンとか一気にすごくなるの?
23名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/17(土) 23:22:11.22ID:x1lqLJJ+0
これなら日本の道路でも走れるな
https://i.imgur.com/qPNFaIb.jpg
24しおづけくん
垢版 |
2025/05/17(土) 23:23:07.55ID:U3844KVF0
俺の技術レベルではプログラミングをAIで代用するのはまだあり得ない
とにかく間違いを自信満々に出力する
IT先進国のアメリカで代用されてるってことは俺が勘違いしてるだけなのか?
2025/05/17(土) 23:29:15.37ID:6Fy8N9WG0
>>6
固定資産税も払う必要がないしな
2025/05/17(土) 23:34:13.39ID:6Fy8N9WG0
>>24
Webのフロントエンド系のJavascriptなんかだと結構使える
もともとみんな検索したコードをコピーしてちょっとだけ修正して書いているような分野だと使える
世の中にサンプルがないコードがないような分野はほぼ使えない
27しおづけくん
垢版 |
2025/05/17(土) 23:37:54.00ID:U3844KVF0
>>26
javascriptはソース丸見えだもんなぁ
28 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2025/05/18(日) 04:03:41.90ID:XrcMOjLcM
>>8
車上生活者は日本でも急増してて社会問題になってるけどな
お前みたいなバカが多いからあまり問題視されてない、政府にも都合がいいしな
2025/05/18(日) 04:07:41.07ID:k5nsCEZm0
>>19
飯を宅配するやつ
30名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 04:12:06.24ID:VbwlABPp0
なんでもいいから動けばいいってレベルならAIでもいいだろうけどそれ以上はムリだね
2025/05/18(日) 05:31:16.18ID:R7b39Ix70
>>26-27
コードが見えるってことは悪意のある連中にコードを悪用されるってことでもあるから
システム障害が即タヒに繋がるミッションクリチカルな場所で使うのはなあ・・・

それしかできない空気奴ならトレーラー生活でタヒんでも別に損耗率の母数に入れる必要すらないや。
32名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 05:50:19.54ID:HtQ1d/rxa
事務職は総じてヤバいね
数は間違いなく減らされる
33名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 05:59:26.46ID:u8AoGJzn0
経歴詐称がばれただけだろww
34名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 06:04:11.20ID:u8AoGJzn0
>>9
これからは人型ロボットが台頭するので第一次級の産業革命だぞ
現時点でも中国は日本製の産業用ロボ輸入しまくったせいで人余ってるからな。ブルーカラーもベテランが少人数で回せるようになるから日本の少子化は大正解なのよ
2025/05/18(日) 06:06:23.25ID:p6aheyT+0
日本の家で暮らすよりトレーラーの方がよっぽど優雅じゃねw
2025/05/18(日) 06:09:52.41ID:wmyx/Oo90
トレーラーハウス見るとAlanWakeやりたくなる
37名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 06:16:54.12ID:u8AoGJzn0
川崎重工がトラックの荷積みを自動化するAIロボットアームを開発! 世界初の物流ヒューマノイドロボ「メック」に搭載!

米中の人型は重い荷物に弱いけど日本のジオング型は重い作業もできるから今後はその辺は日本企業の強みだね
38名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/18(日) 06:38:47.40ID:c0qhJqi10
足なんか不要です
偉い人にはわからんのです
2025/05/18(日) 07:30:25.73ID:YcSmnrLhd
塗装と左官のハイブリット職人のワイ、高みの見物
やっぱ最後にものを言うのは筋肉と己の腕だってはっきりわかんだね
2025/05/18(日) 11:54:42.91ID:4k50Wt5J0
ショーンKワロタ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況