賞与の見直しにより、ソニーGやバンダイは冬と夏の2回に分けていた賞与の機会を年1回に削減。冬の賞与については廃止している。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC021CE0S5A500C2000000/
探検
【ガチ悲報】」ソニー、バンダイ、冬の賞与を廃止😰
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
2025/05/19(月) 07:57:38.90ID:rqQcBXRB0147名無しさん必死だな
2025/05/19(月) 12:12:16.99ID:GVUrmraF0 毎年のボーナス増減がなくなるから年収は業績に左右されずに安定するのがメリットか
148名無しさん必死だな
2025/05/19(月) 12:18:15.57ID:gDGCQW0R0149名無しさん必死だな
2025/05/19(月) 12:21:09.79ID:oMaWcqInd 儲かってなかったのか
150名無しさん必死だな
2025/05/19(月) 12:21:24.28ID:w5Kn4fyC0 バンナムはブルプロでスタジオ吹っ飛んだり
鳥山明のサンドランドとか爆死してるので仕方ない
鳥山明のサンドランドとか爆死してるので仕方ない
151名無しさん必死だな
2025/05/19(月) 12:22:14.55ID:773+DYYq0 同じ年収なら月給だろうがボーナスだろうがどっちでもいいだろ
153名無しさん必死だな
2025/05/19(月) 12:24:06.61ID:Ufk160qNd ボーナス商戦に参加できない
154名無しさん必死だな
2025/05/19(月) 12:24:11.50ID:GVUrmraF0 年収が同じ企業比較で
年収のうちボーナスがしめる割合が高いと毎月の月収は見劣りする額になるからな
年収のうちボーナスがしめる割合が高いと毎月の月収は見劣りする額になるからな
155名無しさん必死だな
2025/05/19(月) 12:25:32.98ID:Vsz7xkgn0157名無しさん必死だな
2025/05/19(月) 12:27:59.84ID:u7Qx7gTmd158名無しさん必死だな
2025/05/19(月) 12:28:39.31ID:kKuQT6VU0 任豚の頭の悪さがわかるスレ
159名無しさん必死だな
2025/05/19(月) 12:30:53.00ID:xO7xLdQL0 ボーナス高いと12月の年末調整でえらいことになる
トータルで見ればもらってるけど毎月の給与から生活費やりくりしてると12月の給与の少なさに震えるよ
次の手取りがいつも40万だったのが
ある年は20万切るとかマジで腰抜かした
トータルで見ればもらってるけど毎月の給与から生活費やりくりしてると12月の給与の少なさに震えるよ
次の手取りがいつも40万だったのが
ある年は20万切るとかマジで腰抜かした
160名無しさん必死だな
2025/05/19(月) 12:32:27.54ID:GVUrmraF0 大和ハウスだったりバンナム、ソニーだったり
ボーナス見直しが最近の企業トレンドなのかしらね
ボーナス見直しが最近の企業トレンドなのかしらね
162名無しさん必死だな
2025/05/19(月) 12:37:02.69ID:gZTfo8ekd こういうのって利益と関係ない賞与の部分から回してるから年収は変わらないことが多い
でも基本給増えたら残業代増えるからお得かな
でも基本給増えたら残業代増えるからお得かな
163名無しさん必死だな
2025/05/19(月) 12:38:57.35ID:mW15O58FM ボーナス有りがったてるやつは万年金欠のやつだけだろ
日本のボーナスなんて本来もらえる給料の一部を先送りされてるだけやん
日本のボーナスなんて本来もらえる給料の一部を先送りされてるだけやん
164名無しさん必死だな
2025/05/19(月) 12:50:21.60ID:w5Kn4fyC0 ポケポケのDENAは一人100万円のボーナスって見たな
165名無しさん必死だな
2025/05/19(月) 14:35:08.96ID:IONNWTvH0 ボーナスカットで利益が増します
166名無しさん必死だな
2025/05/19(月) 14:42:06.33ID:e0Jqomqk0 ソニー本体は年1かも知れないが子会社グループ会社までそうかは別の話
167名無しさん必死だな
2025/05/19(月) 14:44:23.80ID:McBcFLbL0 >>23
ほんとな
ほんとな
168名無しさん必死だな
2025/05/19(月) 14:48:50.15ID:TQbK7O0gM 氷河期世代でまともなポストについてない人が冷遇されるのって当たり前だと思う
年功序列とかいうゴミシステムは要らん
年功序列とかいうゴミシステムは要らん
169名無しさん必死だな
2025/05/19(月) 15:25:45.33ID:ZwRzZPuC0 ステ豚「売上高過去最高!」
→現実はボーナスカット
なんでやろなぁ
→現実はボーナスカット
なんでやろなぁ
170名無しさん必死だな
2025/05/19(月) 15:33:05.33ID:W+kN/EAWd >>168
氷河期世代が頑張ってそれなりのポストについて、ボーナスもそこそこ貰える用になった。
と思ったらボーナスカット、毎月の給与に+1万ちょい
初任給側に+3万増やす原資にされる
氷河期世代の頑張った奴らが大損するって話
氷河期世代が頑張ってそれなりのポストについて、ボーナスもそこそこ貰える用になった。
と思ったらボーナスカット、毎月の給与に+1万ちょい
初任給側に+3万増やす原資にされる
氷河期世代の頑張った奴らが大損するって話
171名無しさん必死だな
2025/05/19(月) 15:47:50.44ID:keRwfNx30 ガールズガンと境界で爆死
ブルプロで盛大に爆死した上に
シンデュラリティとかいう半端なゴミゲでまた爆死
無能が社長になってから全部失敗続きじゃん無能社長の首を斬れ!
ブルプロで盛大に爆死した上に
シンデュラリティとかいう半端なゴミゲでまた爆死
無能が社長になってから全部失敗続きじゃん無能社長の首を斬れ!
172名無しさん必死だな
2025/05/19(月) 15:52:36.78ID:C8CTxG8H0 ブルプロだのシンデュラリティだのはどうみても前の社長からの案件だろ
完成間近のものはそのまま出したけど止められる内に止めたのが5件くらいだっけ?
どんな酷い出来だったんだろなその5作
完成間近のものはそのまま出したけど止められる内に止めたのが5件くらいだっけ?
どんな酷い出来だったんだろなその5作
173名無しさん必死だな
2025/05/19(月) 16:01:58.74ID:DqFZSkjm0 現在のトレンド
任天堂 福岡にニンテンドーストア新設
ソニー 賞与の廃止
同日同時刻にこの温度差
任天堂 福岡にニンテンドーストア新設
ソニー 賞与の廃止
同日同時刻にこの温度差
174名無しさん必死だな
2025/05/19(月) 16:03:38.67ID:9XdWL3Bu0 初任給や基本給上げるための策だけどまあ印象は良くないよな
好調ならボーナス2回のままどっちも上げればいいのに
好調ならボーナス2回のままどっちも上げればいいのに
176名無しさん必死だな
2025/05/19(月) 17:55:09.79ID:W4VkiLLy0 好調で社員に還元するならボーナス削る必要ないんだから
落とし穴があるか良くても朝三暮四だわな
落とし穴があるか良くても朝三暮四だわな
177名無しさん必死だな
2025/05/19(月) 18:02:25.42ID:VvyG/zVqM >>120
お前は読解力が絶望的だな
賞与の給与化なんだから1万円なわけないだろ
その1万円は記事の冒頭にある平均賃上げぶんだよ
賃上げ=ベースアップ+評価アップによる加算で普通の会社ならどこでも毎年やってることね
お前のボーナスが10万円とかだからそういう発想になるんじゃないのか?
お前は読解力が絶望的だな
賞与の給与化なんだから1万円なわけないだろ
その1万円は記事の冒頭にある平均賃上げぶんだよ
賃上げ=ベースアップ+評価アップによる加算で普通の会社ならどこでも毎年やってることね
お前のボーナスが10万円とかだからそういう発想になるんじゃないのか?
179名無しさん必死だな
2025/05/19(月) 18:05:08.86ID:9Ia3AKDs0 ソニー 平均年収
2015年3月期 *859万円 43.2歳
2016年3月期 *935万円 43.4歳
2017年3月期 *910万円 43.1歳
2018年3月期 1013万円 42.3歳
2019年3月期 1050万円 42.4歳
2020年3月期 1057万円 42.4歳
2021年3月期 1044万円 42.2歳
2022年3月期 1084万円 42.6歳
2023年3月期 1101万円 42.4歳
2024年3月期 1113万円 42.4歳
お前らが心配する必要がないぞw
2015年3月期 *859万円 43.2歳
2016年3月期 *935万円 43.4歳
2017年3月期 *910万円 43.1歳
2018年3月期 1013万円 42.3歳
2019年3月期 1050万円 42.4歳
2020年3月期 1057万円 42.4歳
2021年3月期 1044万円 42.2歳
2022年3月期 1084万円 42.6歳
2023年3月期 1101万円 42.4歳
2024年3月期 1113万円 42.4歳
お前らが心配する必要がないぞw
181名無しさん必死だな
2025/05/19(月) 18:08:58.01ID:9Ia3AKDs0 日本
平均年収 460万円 47.0歳
日本人の平均の2.5倍ももらってる人たちを心配するゲハ
平均年収 460万円 47.0歳
日本人の平均の2.5倍ももらってる人たちを心配するゲハ
183名無しさん必死だな
2025/05/19(月) 18:39:54.60ID:VvyG/zVqM ゲハでこの話題何回もててるからな
「賢い任豚」はもう寄り付かない
それに比べて君等は・・・
「賢い任豚」はもう寄り付かない
それに比べて君等は・・・
184名無しさん必死だな
2025/05/19(月) 19:59:15.49ID:KUpqVdHV0 >>119
というか日本企業の賃金決定の仕組みに詳しいやつならこれはマイナスでも何でもなくポジティブだということがわかるからな
そもそも年2回のボーナスなんてのをやってるのは日本企業ぐらいで、日本以外の国はボーナスなんてなく労働者の賃金は全部所定内給与に含まれている
逆に言うと、日本ではあくまで形式的に「ボーナス」とよんでいるだけで、あれは実質的に労働者の賃金を削って別口にして渡しているだけ
企業も慈善事業じゃないんだから、労働者のパフォーマンス以上の賃金は払わない
じゃあなんでわざわざ別口にするのかと言うと、賃金には下方硬直性があるので、不況期になって経営が厳しくなっても賃金をさげることが出来ないし、日本では解雇も困難だから、代わりにボーナスという「調整弁」を用意しておく
不況になったらボーナスの額を減らすか無くせば、実質的に賃下げできるわけだ
デフレ不況が長引いていた時代には日本企業は景気拡大期でもベースアップに消極的で、代わりにボーナスを増額することが多かった
これも不況期になっても容易に賃下げできないと企業は考えるから、リスクを回避するためにボーナスとい安全策を取るわけだ
逆に言えば、日本の大企業がボーナスをやめるということは、日本でもようやくデフレ不況が本格的に終わりつつあるということ
インフレ下では賃金調整はもっとやりやすくなり、その分賃上げのリスクが減るし、ソニーの場合は給与のシステムをグローバルなものに統一するという狙いもあるだろう
というか日本企業の賃金決定の仕組みに詳しいやつならこれはマイナスでも何でもなくポジティブだということがわかるからな
そもそも年2回のボーナスなんてのをやってるのは日本企業ぐらいで、日本以外の国はボーナスなんてなく労働者の賃金は全部所定内給与に含まれている
逆に言うと、日本ではあくまで形式的に「ボーナス」とよんでいるだけで、あれは実質的に労働者の賃金を削って別口にして渡しているだけ
企業も慈善事業じゃないんだから、労働者のパフォーマンス以上の賃金は払わない
じゃあなんでわざわざ別口にするのかと言うと、賃金には下方硬直性があるので、不況期になって経営が厳しくなっても賃金をさげることが出来ないし、日本では解雇も困難だから、代わりにボーナスという「調整弁」を用意しておく
不況になったらボーナスの額を減らすか無くせば、実質的に賃下げできるわけだ
デフレ不況が長引いていた時代には日本企業は景気拡大期でもベースアップに消極的で、代わりにボーナスを増額することが多かった
これも不況期になっても容易に賃下げできないと企業は考えるから、リスクを回避するためにボーナスとい安全策を取るわけだ
逆に言えば、日本の大企業がボーナスをやめるということは、日本でもようやくデフレ不況が本格的に終わりつつあるということ
インフレ下では賃金調整はもっとやりやすくなり、その分賃上げのリスクが減るし、ソニーの場合は給与のシステムをグローバルなものに統一するという狙いもあるだろう
185名無しさん必死だな
2025/05/19(月) 20:00:25.19ID:c6i8o1590 >>80
税金対策は?
税金対策は?
186名無しさん必死だな
2025/05/19(月) 20:16:40.87ID:zH8ECz2P0 >>185
iDeCoやれ
iDeCoやれ
187名無しさん必死だな
2025/05/19(月) 20:21:59.73ID:b3HHV+CB0 GKと虫には支払いを停止してね!
188名無しさん必死だな
2025/05/19(月) 20:25:48.85ID:QppiyGKd0 賞与って何かね
189名無しさん必死だな
2025/05/19(月) 21:10:59.55ID:ViFSBtGt0 夏に2倍支払われるだけなのに騒いでバカみたい
支給回数を1回にすることで経理の負担を軽くしようっていう良施策だよ
支給回数を1回にすることで経理の負担を軽くしようっていう良施策だよ
190名無しさん必死だな
2025/05/19(月) 21:17:54.47ID:AeBGs1tfd 基本給上げるほうが企業にとっては不利なのによくやるわ
191名無しさん必死だな
2025/05/19(月) 21:28:05.75ID:3/aeQT1z0 短期間にキャッシュが大量に動くのがキツイんだね
192名無しさん必死だな
2025/05/19(月) 21:53:30.70ID:lXmhFAbL0 >>191
ボーナスなんて本来給料なものを貯めているだけだろ
ボーナスなんて本来給料なものを貯めているだけだろ
193名無しさん必死だな
2025/05/19(月) 22:11:39.89ID:qsgTJ64J0 手取り上げないと若い子が入ってこないからね…
194名無しさん必死だな
2025/05/19(月) 22:32:16.86ID:QkX99rZG0 益々日本人差別して日本人に賃金を払わず
海外で外人にだけ賃金を払うんだな
海外で外人にだけ賃金を払うんだな
195名無しさん必死だな
2025/05/20(火) 00:15:11.72ID:KIHrCkYh0 >>173
ソニー落ち目なの丸わかりじゃねえか
ソニー落ち目なの丸わかりじゃねえか
196名無しさん必死だな
2025/05/20(火) 00:30:07.32ID:Nyq438SM0 >>72
ソニーのことチョンテンドーって言うんだ
ソニーのことチョンテンドーって言うんだ
197名無しさん必死だな
2025/05/20(火) 09:53:21.29ID:ULq5ph840■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】石破首相は党首討論でコメ価格「(5キロ)3000円台でなければならない」 [蚤の市★]
- 小泉進次郎氏 「パックご飯も買う」 [少考さん★]
- 【速報中】小泉進次郎氏「コメ担当大臣だという思いで」 農水相後任 [少考さん★]
- 備蓄米3回目入札でもJA全農が97%落札 ★3 [おっさん友の会★]
- 【芸能】松山千春、ヤクザの前で名曲を熱唱… 黒い交際を匂わす動画を入手 所属事務所は「お付き合いの中で故人をしのび、出席した」 [冬月記者★]
- 【MLB】ドジャース・山本由伸 圧巻の7回1安打無失点! 難敵のDバックスから9奪三振! 自己最多110球の熱投 [冬月記者★]
- 日本人の大腸がん、5割が腸内細菌原因か [256556981]
- 日本人「農水相はバカ枠なの?」 [279254606]
- タバコ違法化、日本人の9割が賛成 [279254606]
- 鏡に映った!あなたと
- 八百屋「レタスとキャベツが大暴落なの!レタスとキャベツを食べてください!」 [256556981]
- 橋下徹「うーん、転売って人間の知恵に基づく資本主義の基盤なんだけどなー。」万博の予約枠転売にピシャリ [834922174]