極限ケモノRPG『戦場のフーガ』開発者によると「ケモノゲームの市場はでかい」。ケモノセールで3倍、ファンはイベントにくる。でもゲーム内ではケモノたちは酷い目に遭う
https://automaton-media.com/articles/interviewsjp/fuga-20250513-340205/
探検
CC2松山「『戦場のフーガ』はSteamが4割でSwitchが3割、このふたつでほぼ7割強」
1名無しさん必死だな
2025/05/23(金) 12:13:34.71ID:IWQyxQwD0108名無しさん必死だな
2025/05/23(金) 20:23:58.83ID:SIRChH58r >>105
海外インディーズは明確にそう言っている
海外インディーズは明確にそう言っている
109名無しさん必死だな
2025/05/23(金) 20:35:25.27ID:KbceS1My0 松山がしゃべるのやめたら仕事なくなるじゃん
110名無しさん必死だな
2025/05/23(金) 22:18:14.46ID:rInKzZzD0 >>107
ソニーに都合が悪すぎてTwitterは削除済みだけどもうネットタトゥーとしては残ってるぞ
ぴろし
『戦場のフーガ』発売から3週間ほどが経過しましたがSIEだけがPlaystation版の売上報告をくれないので全世界の状況が把握できなくて困っています。
他プラットフォーム版含めた累計でも売上1億円は超えているはずなんですが。
SIEさん早く情報ください。困ってます。
ソニーに都合が悪すぎてTwitterは削除済みだけどもうネットタトゥーとしては残ってるぞ
ぴろし
『戦場のフーガ』発売から3週間ほどが経過しましたがSIEだけがPlaystation版の売上報告をくれないので全世界の状況が把握できなくて困っています。
他プラットフォーム版含めた累計でも売上1億円は超えているはずなんですが。
SIEさん早く情報ください。困ってます。
111名無しさん必死だな
2025/05/23(金) 22:19:25.87ID:pamVypEh0 >>110
ええ…
ええ…
112名無しさん必死だな
2025/05/23(金) 22:38:05.41ID:8MjAgXWa0 消しちゃったんだ…
114名無しさん必死だな
2025/05/23(金) 23:39:50.16ID:rP5M52Rf0 1はやったことあるけど戦場のフーガってどう考えてもSwitchみたいな携帯機向けの作品なのにようsteamとか他の据置機でやろうと思うよな
115名無しさん必死だな
2025/05/24(土) 00:14:23.46ID:QV2iY/xt0 スマホでええやんっていう内容だった思い出。
116名無しさん必死だな
2025/05/24(土) 00:34:06.24ID:lh1BDBAN0 スマホは買い切りが売れないから
117名無しさん必死だな
2025/05/24(土) 00:43:03.91ID:VC7Ingo1x チェイサーゲームW絶好調!
118名無しさん必死だな
2025/05/24(土) 01:34:43.41ID:gzqfQMpZ0 この記事、「ヒント:DL」って言い出す奴に返す時に使えるやつだな
>>110
そしてソニーは増収増益!(なんかやってる?)
そしてソニーは増収増益!(なんかやってる?)
121名無しさん必死だな
2025/05/24(土) 02:28:27.08ID:f1TLXm/v0 これそれほど売れたイメージないけどな
122名無しさん必死だな
2025/05/24(土) 02:54:08.85ID:Q/D0RT1Qd123名無しさん必死だな
2025/05/24(土) 03:34:18.96ID:S3Kfvzi70124名無しさん必死だな
2025/05/24(土) 05:09:55.62ID:8buCLYvY0 スマホは客が無料に慣れすぎて、Downwellの作者が「2Dゲーは無料で配れ!という圧がかかる」と悶絶してたな
125名無しさん必死だな
2025/05/24(土) 05:40:41.36ID:vB8+YCBH0126名無しさん必死だな
2025/05/24(土) 13:00:24.30ID:BJmmV9y/0 15年ほど昔に自分の仕事をあまり安売りするべきではないよ
と講演した人に大ブーイングかましてたのになぁ
と講演した人に大ブーイングかましてたのになぁ
128名無しさん必死だな
2025/05/24(土) 14:49:00.46ID:WKq0vx3l0 まあこれくらいの開発規模の作品なら50万売れてれば採算は十分取れていそうではある
129名無しさん必死だな
2025/05/24(土) 15:29:01.09ID:A/ausDVN0 50万出てるのかね
130名無しさん必死だな
2025/05/24(土) 15:53:53.81ID:mn8l3ONA0 5万と見た
131名無しさん必死だな
2025/05/24(土) 17:47:07.39ID:1Ozc1LKu0 そもそもハゲはタイカの理性始まった時に完全にスルーして同時期に先行上映始まったジークアクスに夢中だったからな
ケモノに興味なくて本命ロボなのバレバレ
ケモノに興味なくて本命ロボなのバレバレ
132名無しさん必死だな
2025/05/24(土) 18:22:04.13ID:yNrpZBMI0 ギリギリゲーム性は良い
ケモノ要素はリトルテイルブロンクスという世界観上ああいうノリってのは分かる
ケモノ要素はリトルテイルブロンクスという世界観上ああいうノリってのは分かる
133名無しさん必死だな
2025/05/24(土) 18:33:19.51ID:yNrpZBMI0 >>56
90年代当時のゲーム雑誌とかで既にケモナーという言葉が使われてたな
格ゲーでヴァンパイアやブラッディロア辺りとかで獣人キャラを好んで使用してる人に対してケモナーだと言われてたりとか
まあ広めたのは愛好家や同人、商業全てだとは思う
ただ自分だけが広めたとかそういう主張をする人は確かに待ったがかかるんじゃないかなあ?とは思うわ
90年代当時のゲーム雑誌とかで既にケモナーという言葉が使われてたな
格ゲーでヴァンパイアやブラッディロア辺りとかで獣人キャラを好んで使用してる人に対してケモナーだと言われてたりとか
まあ広めたのは愛好家や同人、商業全てだとは思う
ただ自分だけが広めたとかそういう主張をする人は確かに待ったがかかるんじゃないかなあ?とは思うわ
134名無しさん必死だな
2025/05/24(土) 18:36:09.39ID:hthuRt/x0 ゴキブリ買わぬwww
135名無しさん必死だな
2025/05/24(土) 18:38:46.74ID:yNrpZBMI0 大半のケモナーはどうでもいいと思われてるから1部のケモナーから恨まれてるとか主張されてもねえ?
ゲーム性は大体想像できるからなあ
>>87
キャラデザが中途半端に硬派って感じはするよな
淡いというか尖ってないというか
ゲーム性は大体想像できるからなあ
>>87
キャラデザが中途半端に硬派って感じはするよな
淡いというか尖ってないというか
136名無しさん必死だな
2025/05/24(土) 18:50:24.58ID:6mBoUUQG0 Fuga: Melodies of Steel
~26.0 k by SteamSpy
~33.5 k by VG Insights
~38.7 k by Gamalytic
~68.6 k by PlayTracker
Fuga: Melodies of Steel 2
~9.3 k by Gamalytic
~9.5 k by VG Insights
~11.0 k by SteamSpy
~17.8 k by PlayTracker
多く見積もってもシリーズ累計20万もいってないじゃん
~26.0 k by SteamSpy
~33.5 k by VG Insights
~38.7 k by Gamalytic
~68.6 k by PlayTracker
Fuga: Melodies of Steel 2
~9.3 k by Gamalytic
~9.5 k by VG Insights
~11.0 k by SteamSpy
~17.8 k by PlayTracker
多く見積もってもシリーズ累計20万もいってないじゃん
137名無しさん必死だな
2025/05/24(土) 18:55:02.44ID:yNrpZBMI0 あまり大きな声では言い難いが某イベントの某スペースはそろそろマンネリというか新しい本が欲しいかな?
あと正直3作目で収拾つくの?
>>131
ビースターズといい新連載といい話の引き出しが色々面白いよね
ズートピアじゃ難しそうな内容とか珍しい絵柄や表現とかキャラクターやドラマや設定とか割と飽きないのよな
けもフレのアニメであった動物の内面の擬人化のその先の展開が欲しかった身としてはタイカの理性は凄い良いわ
あとビーストコンプレックスも続きが読みたい
あと正直3作目で収拾つくの?
>>131
ビースターズといい新連載といい話の引き出しが色々面白いよね
ズートピアじゃ難しそうな内容とか珍しい絵柄や表現とかキャラクターやドラマや設定とか割と飽きないのよな
けもフレのアニメであった動物の内面の擬人化のその先の展開が欲しかった身としてはタイカの理性は凄い良いわ
あとビーストコンプレックスも続きが読みたい
139名無しさん必死だな
2025/05/24(土) 19:10:32.06ID:yNrpZBMI0 デカいのはSteamの特集やその手のコミュニティの規模やイベントの規模とかで大体判る
ただCC2がその手のジャンルやファンダムに真面なアプローチ出来てるか?というとなあ
人気が出てるキャラやコンテンツの大半は元からケモナーを狙ってる訳じゃないというか
そのコンテンツの中にケモナーにウケる面白いキャラがいるかどうかとは思う
一般層にもウケを狙うために控えめなケモ度にするよりゲーム自体を一般向けにしてその中に突き抜けたキャラがいた方が印象には残る
ただCC2がその手のジャンルやファンダムに真面なアプローチ出来てるか?というとなあ
人気が出てるキャラやコンテンツの大半は元からケモナーを狙ってる訳じゃないというか
そのコンテンツの中にケモナーにウケる面白いキャラがいるかどうかとは思う
一般層にもウケを狙うために控えめなケモ度にするよりゲーム自体を一般向けにしてその中に突き抜けたキャラがいた方が印象には残る
140名無しさん必死だな
2025/05/24(土) 19:19:38.91ID:1Ozc1LKu0 https://x.com/BGBEJAPAN/status/1873351596136190398?s=19
45分あたりからフーガ開発の裏事情
45分あたりからフーガ開発の裏事情
141名無しさん必死だな
2025/05/24(土) 19:35:10.07ID:yNrpZBMI0 海外のインディーズの方が獣関連は上手く立ち回れている印象
ビジュアルやゲーム性のセンスや信用の積み重ねの結果だとは思う
獣である必要性があるかどうかとかは内容がよければどうとでもなる
ケモナー向けだから評価されないとは思えない
ATLYSSやPseudoregaliaは悪くはなかった
ビジュアルやゲーム性のセンスや信用の積み重ねの結果だとは思う
獣である必要性があるかどうかとかは内容がよければどうとでもなる
ケモナー向けだから評価されないとは思えない
ATLYSSやPseudoregaliaは悪くはなかった
142名無しさん必死だな
2025/05/24(土) 20:19:13.20ID:1Ozc1LKu0 >>101
アヒルの将軍と言い幻水の獣人は唯一無二の魅力あるよな
アヒルの将軍と言い幻水の獣人は唯一無二の魅力あるよな
143名無しさん必死だな
2025/05/24(土) 20:30:38.74ID:oOaZ/3Wj0 なんで18禁ホモゲとコラボしたんだ謎だわ
144名無しさん必死だな
2025/05/24(土) 20:41:44.02ID:Z769Woh+0 元々はロリ規制の副産物だぞ
アメリカのケモナー好きは
アメリカのケモナー好きは
145名無しさん必死だな
2025/05/24(土) 21:36:00.26ID:N3337XMm0 ケモノ系はウケが悪いからな
146名無しさん必死だな
2025/05/24(土) 22:20:25.52ID:bviS/JW20 ビースターズは蛾の説教がマンマ刃牙で最高だったわ
親子説は読み切り時代から言われてたけど、あれで否定派が居なくなった
親子説は読み切り時代から言われてたけど、あれで否定派が居なくなった
147名無しさん必死だな
2025/05/24(土) 23:11:56.78ID:1Ozc1LKu0 どうみても敵側の方が魅力あるのに3Dモデルすらないと言う糞仕様
148名無しさん必死だな
2025/05/25(日) 05:10:37.26ID:pL5nBOzA0 一作目から味方犠牲にしないとクリア出来ないってゲーム性がなー。ゲーム内課金アイテムで打開出来るんだっけ?
149名無しさん必死だな
2025/05/25(日) 05:34:18.11ID:S44+rBGc0 >>148
ファストモードとか言う全戦闘スキップ+ドロップアイテム自動回収のシステムがアプデで追加されて楽になった
ファストモードとか言う全戦闘スキップ+ドロップアイテム自動回収のシステムがアプデで追加されて楽になった
150名無しさん必死だな
2025/05/25(日) 05:56:52.82ID:TBRX4Hx10 インディの制作者が言ってたけどゲーパスエピックの支援が激減してるらしいし厳しいんやろな
151名無しさん必死だな
2025/05/25(日) 06:00:55.99ID:S44+rBGc0 パッケージ版で実売数分かるからボロ出るぞ
152名無しさん必死だな
2025/05/25(日) 09:03:55.75ID:kLup0vah0 >>110
ほんとキチガイゴキブリの任天堂捏造ネガキャンと違ってソニーだけはガチなんだよね
ほんとキチガイゴキブリの任天堂捏造ネガキャンと違ってソニーだけはガチなんだよね
153名無しさん必死だな
2025/05/25(日) 10:09:26.82ID:3v2QpBXj0154名無しさん必死だな
2025/05/25(日) 11:33:53.61ID:S44+rBGc0 敵側の医者が擁護不可能に見えて狂った原因が混血の異常者で親から虐待を受けていたと言うバックストーリーを辞書で明かすのは本当に見せ方上手い
もっと色んなシステム実装出来れば活躍出来たのにボス戦終わったら即爆発したのは本当不憫に思えた
もっと色んなシステム実装出来れば活躍出来たのにボス戦終わったら即爆発したのは本当不憫に思えた
155名無しさん必死だな
2025/05/25(日) 11:34:42.52ID:vvl1x1Bb0 >>153
読み切りのコンプレックス当時はド直球に「親のコネ」って言われてたね 画力足りないし人間描けないんだろうなって
でも話は面白かったから評価真っ二つ コネは許せん派と面白いじゃん、そもそもコネなの?派
そしてビースターズで皆ごめんなさいする事に 板垣親子特集でちょっとだけコネ派が息を吹き返したのも今となっては微笑ましい
読み切りのコンプレックス当時はド直球に「親のコネ」って言われてたね 画力足りないし人間描けないんだろうなって
でも話は面白かったから評価真っ二つ コネは許せん派と面白いじゃん、そもそもコネなの?派
そしてビースターズで皆ごめんなさいする事に 板垣親子特集でちょっとだけコネ派が息を吹き返したのも今となっては微笑ましい
156名無しさん必死だな
2025/05/25(日) 11:47:07.83ID:3v2QpBXj0 フーガの例のコラボの件、あれはあちら側から持ち込んだ企画とは思えないのよな
別のスマホゲーやブラウザ辺りとのコラボの方がマシだと思うけれど
別のスマホゲーやブラウザ辺りとのコラボの方がマシだと思うけれど
157名無しさん必死だな
2025/05/25(日) 11:51:48.28ID:3v2QpBXj0 全年齢版?とはいえ人間キャラがそれなりに出てるタイトルとコラボする必要性って何?とは思ってしまう
絵柄も世界観も人を選ぶはずというかまだライフワンダーズの方でも良かったのでは?
絵柄も世界観も人を選ぶはずというかまだライフワンダーズの方でも良かったのでは?
158名無しさん必死だな
2025/05/25(日) 12:09:49.18ID:S44+rBGc0 https://automaton-media.com/articles/interviewsjp/fuga-20250525-340787/
インタビューの続き来たぞ
開発スタッフが獣人の事良く知らないのなら素直にオレンジと組むか板垣の娘さんにキャラと世界観の原案頼んだ方が良くないか?
方向性が定まらずに迷走してるからあんなロボありきのゲームデザインになったとしか思えん
インタビューの続き来たぞ
開発スタッフが獣人の事良く知らないのなら素直にオレンジと組むか板垣の娘さんにキャラと世界観の原案頼んだ方が良くないか?
方向性が定まらずに迷走してるからあんなロボありきのゲームデザインになったとしか思えん
レスを投稿する
ニュース
- 【鹿児島】5キロ2000円台ではコメ作りを続けられない――生産者不在で乱高下する米価。消費者も納得できる適正価格は実現するのか? [シャチ★]
- 【鹿児島】5キロ2000円台ではコメ作りを続けられない――生産者不在で乱高下する米価。消費者も納得できる適正価格は実現するのか?★2 [シャチ★]
- 【小泉農相】コメ生産縮小の転換に意欲示す 「農政を抜本改革」 ★2 [蚤の市★]
- 【池田信夫氏】「男系天皇」が古代からの伝統だという話は明治時代の創作 ★5 [樽悶★]
- 【独自】農水省内にコメ対策チーム あすにも立ち上げ方針 価格高騰などに対応 [少考さん★]
- 「夫が私の不倫を言いふらしています」2度目の過ちで追い詰められた妻の苦悩 名誉毀損は成立する? [少考さん★]
- 中古品買取業者、とんでもない勢いで増えまくる… 日本人の終活需要にもマッチ [452836546]
- 【実況】博衣こよりのえちえち鬼武者5🧪
- ▶宝鐘マリンと俺様の愛の巣スレ
- QR決済、完全に終わる… 嫌儲板の予想していた通りだったな [452836546]
- 【悲報画像】弱者女性が「この手の絵柄」が好きな理由、マジで謎… [253542839]
- レンタル肛門始めようと思う。 3時間500円 用途は自由 [393995168]