X



【朗報】switch2、USBマウスを接続して操作することも可能なことがコエテクの配信で明らかに

1名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/23(金) 12:45:48.26ID:EM3AgFaa0
該当シーン
https://youtu.be/D-sIZj0x6pk?t=625
803名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/25(日) 17:20:23.03ID:NiIPLkzN0
移動はスティックのエイムはマウスっていうついにFPS完全体が見られそう
2025/05/25(日) 17:30:38.88ID:BzuJNASi0
てかそのうちジョイコンの機能を内包した握りやすい操作しやすいプロマウスとか出ると思うわ。
805名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/25(日) 17:41:23.56ID:rTne5PG10
つーかゼノコンプでもあるみたいこのゴキブリ
806名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/25(日) 17:56:13.39ID:PSz/bohL0
>>803
キーマウ操作のの超絶劣化で草
807名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/25(日) 18:00:54.68ID:+Im5ocD60
>>801
本体の値段無駄に上げる必要は無い
必要なら必要なヤツだけハブでも使ってろよ
808名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/25(日) 18:05:34.04ID:P/IsfP5/0
>>807
じゃあマウス機能もいらなくね?
809名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/25(日) 18:20:08.36ID:i2/nnKWs0
スティック操作は腱鞘炎になったことあるから嫌なんだよな
ウン十年とPCでキーマウを超えるデバイスが出てこないのが分かるわ
2025/05/25(日) 20:10:51.39ID:vv2hONMnM
女帝はちょっと旦那〆とけやw
811 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2025/05/26(月) 04:04:59.82ID:K9SE1TKYM
転売ヤー「次は世の中にあるマウスを全部買い占めろ!」
812名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/26(月) 04:32:24.08ID:U9ek6w550
>>808
じゃあの意味が不明過ぎる
813名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/26(月) 05:27:23.14ID:6mQVwdCN0
中途半端なマウス機能
端子も足りないならハブを買えと言ってしまう信者
2025/05/26(月) 05:30:47.99ID:bKGCGpPk0
3DSの3D機能並にすぐ使われなくなりそうだ
815名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/26(月) 05:33:46.17ID:EoXaMF6I0
>>812
少しでも機能削って
本体値段上がる云々を言うなら
このマウス機能もいらないじゃんw
816名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/26(月) 05:34:47.55ID:U9ek6w550
>>815
USBはハブで端子増やせることを知らないの?
2025/05/26(月) 05:35:25.73ID:8BHTaO1w0
>>815
DAISO以下のマウスだと主張しながら本体価格が上がるとか不思議だなぁ
2025/05/26(月) 05:40:56.29ID:x2ZQ6zja0
USBマウス使わなら
付属のマウスいらねえじゃんw
819名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/26(月) 05:43:00.93ID:/yMYgrGK0
ダイソーのマウス使えるなら
ジョイコンマウス削ってコスト安くすりゃいいんじゃないですかね
2025/05/26(月) 05:48:59.09ID:8BHTaO1w0
DAISOで売れるような部品を削ったってコスト安くならないよね
821名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/26(月) 06:02:30.13ID:y93gVmiv0
まぁ無理してジョイコンにマウス機能持たせる必要なかったわな
体験会の短い時間でも割と拷問だったし
ストラテジをあれでやるのはライターなんかの仕事じゃないと断るね
822名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/26(月) 06:18:09.69ID:8NrsPlwhd
>>821
そう言って何十年とマウスも採用せず利便性を客に解放しなかったプレステや箱を責めるべき
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況