X



【悲報】サ終発表したトライブナイン、開発300人規模のAAAタイトルだった

1名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/23(金) 19:23:05.63ID:F03DeFfa0
ワロエナイ
https://i.imgur.com/4IXnZfZ.jpeg
https://i.imgur.com/iIT0uTZ.jpeg
2名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/23(金) 19:23:18.12ID:F03DeFfa0
ゴキがやらないから…
3名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/23(金) 19:23:23.88ID:F03DeFfa0
ええんか…
4名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/23(金) 19:23:30.23ID:F03DeFfa0
どうして…
5名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/23(金) 19:25:03.14ID:mWSHWots0
またプレステがサード倒したな

2602本のレインコード事件
6名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/23(金) 19:26:44.83ID:2oxZ9NNb0
何やったらそんなに膨れ上がるんだよ
7名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/23(金) 19:26:49.12ID:jWgFPC/m0
普通に絵柄が好きじゃない
8名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/23(金) 19:27:59.15ID:3x7bseIC0
300人もいるから給料支出増えるのでは?
9名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/23(金) 19:28:19.55ID:gF18Fepf0
ホライゾン2クラスの人数ってか
10名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/23(金) 19:28:55.04ID:B8/sPaaq0
80人でベッドのシワについて会議するところもあるしね

多少はね…
2025/05/23(金) 19:29:05.97ID:N8gMhThp0
ヒエッ...
12名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/23(金) 19:31:03.99ID:13L2H05a0
300人のうち何人が「この絵柄じゃウケないだろうな」「この課金システムじゃ爆死するだろうな」と思いながら作っていたのだろうか
2025/05/23(金) 19:32:06.29ID:dJcNo5YL0
関係者じゃなくて体制が300人じゃそりゃ経営は火の車だわ
14名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/23(金) 19:32:23.11ID:CEqXTZLm0
他タスク考えずに雑に1人月30万として月9000万かかるって頭悪い体制だと思わなかったのか
15名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/23(金) 19:34:07.90ID:otKDs2ZJ0
ゼンゼロがサービスイン時点で400人

https://www.ign.com/articles/zenless-zone-zero-producer-reveals-surprising-inspirations-and-its-not-persona-5
>リー氏は、2020年の最初のデモ段階ではわずか12人でスタートしたが、最初のクローズドベータでは約60人に成長したと述べた。現在、チームメンバーは 400 名以上に膨れ上がっています。
16名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/23(金) 19:35:19.99ID:3L3/359u0
ダンガンロンパ作らんの?
17名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/23(金) 19:35:31.06ID:SekcBTZn0
>>14
人件費は給与の大体2倍くらいだぞ
18名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/23(金) 19:38:40.10ID:2oxZ9NNb0
300人の仕事を奪った小高を許すな
2025/05/23(金) 19:39:07.91ID:XudQ1W0t0
ゼンゼロ並みってマジだったのか
20名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/23(金) 19:40:46.89ID:fPXyD+qT0
デキがどうのこうより
元々そんなに飛びつくようなもんじゃないんだろうな
2025/05/23(金) 19:42:50.53ID:kPSCbxHZM
スマホゲーはもう過当競争すぎて新規はがっつり下着見せでも入れなきゃ客入らんぞ
22名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/23(金) 19:44:00.66ID:Pm8MUuES0
人数ありきの開発でコスト意識なかったんだろうな
23名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/23(金) 19:44:43.30ID:liqpAd6L0
そりゃ即サ終するしかないわな継続するだけで真っ赤っかだろ
2025/05/23(金) 19:46:56.26ID:cNpWQsFT0
中国父さんに分からされてて草まぁそもそもの話クオリティ自体が微妙だったし仕方ないわ 次はマギドラかな
2025/05/23(金) 19:50:05.88ID:W0Ts2hz70
全部ゴミで形成されたゲームにそんな金をかけるなよ……
40人4億くらいで作らないといけないレベル
何よりも絵がどうやっても擁護できないゴミ
2025/05/23(金) 19:52:45.04ID:vHnH4xrb0
悪いけどあの癖のある絵で
開発300人級は無茶だろ…
27名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/23(金) 19:52:53.47ID:48a8iO8h0
300人でAAAって少し言いすぎじゃない?
2025/05/23(金) 19:53:16.91ID:ZRnW0sl5d
国内の開発チームって、船頭が無能なケースばっかりだし、コレもそうだろ
29名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/23(金) 19:53:35.04ID:SekcBTZn0
アカツキの時点でかなりのデバフよな
30名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/23(金) 19:53:56.28ID:aq26o2kj0
サ終したソシャゲは家庭用に移植すればいいのに
31名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/23(金) 19:54:22.59ID:3L3/359u0
FF15は2500人らしい
2025/05/23(金) 19:55:48.11ID:zJoFEdn/0
30億くらいかけたんだっけ
33名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/23(金) 19:56:03.20ID:1geoZICr0
マジで無能としか言いようがない
34名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/23(金) 19:57:01.08ID:HdbU3kb50
流石に盛りすぎじゃね
2025/05/23(金) 19:57:32.82ID:yXTOcoln0
>>15
最大の違いは、売れるもの・金払ってもらうもの として作ってるか否かだな
2025/05/23(金) 19:57:45.38ID:W0Ts2hz70
>>27
300人を同時に稼働させてたら人月はAAA級だろ
累計ならちょっとした大作程度だけど
37名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/23(金) 19:57:58.32ID:QsNEokmxr
任天堂オンギマンざまぁw
このままのたれじねw
2025/05/23(金) 19:58:51.62ID:W0Ts2hz70
まずPS恩義マンで瀕死になってたから実力やね
2025/05/23(金) 19:59:47.40ID:ZRnW0sl5d
PSに恩義したのに売れなくなったから、Switch恩義マンになっただけなのにとうして…
40名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/23(金) 20:02:57.91ID:od30A+fu0
>>27
ゼルダBotWが
全スタッフ+関係者合わせて303人だぞ
 
因みにPS3時代にファミ通が定義した「AAAタイトル」の基準は
開発費が4億円以上のタイトルや
2025/05/23(金) 20:04:02.26ID:hM5YWk170
即終了させた方が流す血が少なくて済むって判断か
垂れ流しするにはしんどい人員だわな
2025/05/23(金) 20:05:57.11ID:ZRnW0sl5d
>>40
300人なら人件費だけでも1年で2億とかやろしな

4億なんてすぐよな
43名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/23(金) 20:06:13.95ID:ReAcqtYJ0
そのうちオフ会ありそうだな
レイオフ会・・・
44名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/23(金) 20:06:57.78ID:Cu7Kzv0H0
いうて企画立ち上げから何やらとか合計したらそんなもんになりそうだけども
にしてもサ終はやい
45名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/23(金) 20:07:09.76ID:iUFM/kK90
1987年の1作目『ファイナルファンタジー』は、たった5人のスタッフによって作られました(坂口博信、天野喜孝、寺田憲史、ナーシャ・ジベリ、植松伸夫)。一方、ナンバリング最新作(2023年5月現在)である『ファイナルファンタジーXV』(FF15)(2016年)では、なんと2468人ものスタッフが関わっています。つまり、約30年間で500倍近くにまで増えたことになります。

2000年代以降の3作品(FF10・FF13・FF15)に注目すると、FF10が549人、FF13が1012人、FF15が2468人ですので、作品を重ねるごとにスタッフ人数が倍増していることがわかります。
46名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/23(金) 20:07:19.08ID:prm0sAqc0
PSを裏切るとただでさえ全部死ぬのに
特級呪物最下位貧困ちょん豚Nゾーンの悲劇という特大デバフまでかかって即死しててクッソワロタwwwwww
2025/05/23(金) 20:09:01.56ID:yXTOcoln0
>>45
開発期間も4か月くらいが4年超えたりしてこっちも10倍以上だからねぇ
2025/05/23(金) 20:10:14.84ID:DpTBeOpr0
1000万DLされてて想定より遊ばれてないは嘘でしょ
ガチャの仕様やシステムミスって自爆しただけじゃん
2025/05/23(金) 20:12:04.63ID:kPSCbxHZM
というかアカツキゲームスは短期サ終ばっかで、社員の給料払うために作ること自体が目的で運営続ける気がないとしか思えんのよな
50名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/23(金) 20:18:31.65ID:SKOwG99m0
>>1
ゴキブヒ「俺らサードの倒し方知ってますよ」
2025/05/23(金) 20:19:01.01ID:ayjX/4tK0
買い切りで出せば最終防衛学園よりは売れたんじゃないかな
2025/05/23(金) 20:20:41.52ID:vluZn74iH
こういうビジネスはもう新規参入が無理なんじゃないのかな?
オフラインの買い切りゲームを作ったほうが色々と良さそう
53名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/23(金) 20:22:35.66ID:SekcBTZn0
>>40
BoTWは謝辞除いてスタッフロール950人くらいだぞ
2025/05/23(金) 20:22:40.93ID:r7b0fY7e0
フロムゲーより面白そうだし可能性はあったな
55名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/23(金) 20:24:54.40ID:ATnrxzIU0
野球好きだからやってみたいな 
ダウンロード専売¥2000くらいだったら買ってやってたな 
ソシャゲとかやるきせん
2025/05/23(金) 20:25:25.49ID:pvYiUbuR0
勿体ないよ
オフライン版が出たら買いたいわ
57名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/23(金) 20:26:26.05ID:otKDs2ZJ0
上のレスは総スタッフ数みたいだけど
開発人数だとFF15も300人弱くらいじゃないかな

https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1047232.html
>イメージとしては強くて柔軟なプロスポーツチーム、11人ではなく、300人のアメフトチームを作るイメージでチーム設計を行なったという。
(…)
>当時、BD2は250人ほどのスタッフがいたため、その家族となるともの凄い人数になったというが、全員で一旦立ち止まり、彼らが目指しているものを家族に伝えるために手作りでイベントを行なったという。
58名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/23(金) 20:27:48.43ID:aq26o2kj0
クラファンしてオフライン版出せ
勿体無い
2025/05/23(金) 20:28:06.10ID:+XT63aqg0
同じアカツキのロマサガRSも200人体制だしな
60名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/23(金) 20:28:41.32ID:od30A+fu0
>>53
謝辞抜きで
BotWが開発スタッフ147名、その他協力者156名
ティアキンが開発スタッフ347名、その他協力者541名
だった筈だが
61名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/23(金) 20:29:05.80ID:AK88UtBB0
しかしソシャゲは安く作って儲けるなんて過去の話だな
2025/05/23(金) 20:29:53.53ID:ZRnW0sl5d
原神がそのイメージ壊して、国内はウマでトドメ

これ以下のタイトルは見向きもされない
63名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/23(金) 20:31:02.15ID:3L3/359u0
300人いればエルデンリング作れるのになあ
64名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/23(金) 20:31:37.08ID:iUFM/kK90
>>57
FF15はムービーだけで338人クレジットされてるよ
https://jp.ign.com/videogame-history/68066/opinion/30500
2025/05/23(金) 20:33:34.76ID:IXDMe9+E0
たとえ技術力が足らなくて作れなくても
開発エンジンの発達を加味すればデモンズソウルくらいは作れるはずだからな
企画もダメ、制作もダメ、運営もダメ、全部ダメ
2025/05/23(金) 20:34:13.61ID:vluZn74iH
外注を含めるか含めないの違いさ
そもそも常にフル人員というわけでもあるまい
最近はごく少数でプリプロを完成
外注も利用して一気に仕上げるというのが普通の制作だ
67名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/23(金) 20:34:47.59ID:baW6/EsE0
みよ!これが日本の技術力
68名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/23(金) 20:35:47.03ID:EaPRGTyd0
どんなゲームでも開発中ずっと数百人で作業するわけじゃないとはいえ
長引くと大変だろうな
2025/05/23(金) 20:36:30.82ID:kPSCbxHZM
作るだけ作って放り投げる前提なら尚の事CSの買い切りで作れと
2025/05/23(金) 20:36:47.12ID:8TJVpgjQ0
まさに金ドブ
71名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/23(金) 20:37:41.60ID:HdbU3kb50
アクションて言ったら原神みたいなの思い浮かべるじゃんSDミニキャラだもん
2025/05/23(金) 20:40:03.63ID:4OPhkP5PM
本当にダンガンロンパ3でアンチになっちゃった人が多かったんだな
73名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/23(金) 20:42:24.01ID:SekcBTZn0
>>60
QAや声優あたりの諸々を抜いてもそこまで少なくはないぞ

https://www.mobygames.com/game/84595/the-legend-of-zelda-breath-of-the-wild/credits/wii-u/
https://www.mobygames.com/game/203119/the-legend-of-zelda-tears-of-the-kingdom/credits/switch/
2025/05/23(金) 20:43:12.73ID:IXDMe9+E0
>>72
そんなに多くないよ
スマホゲーム運営できるほどのファンは元々いない
75名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/23(金) 20:45:06.97ID:R0/VA2xR0
FF16が外部含めて4000人(スタッフロールより)らしいからまぁAAAを名乗るにはまだまだ
76名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/23(金) 20:46:52.80ID:baW6/EsE0
ダンガンロンパで成り上がったのに
なんでRPGや3Dアクション作りたくなっちゃったの?
77名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/23(金) 20:47:41.19ID:Z924+cwj0
ゼルダより人数かけて即死は草
センスなさすぎるw
2025/05/23(金) 20:47:45.25ID:V023glB+0
弥助のスタッフロールは2時間なんだろ
2025/05/23(金) 20:50:03.60ID:kPSCbxHZM
>>76
これはトウキョウゲームスは原作なだけでゲームはアカツキが作ってるから
80名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/23(金) 20:50:14.49ID:OqLPsjjoa
アニメの爆死ぶりで既にミソ付いてたのに露骨なヤラセの1000万DL見たらユーザーはこらあかんわってなるでしょ
ロンパ匂わせだけで何でも押し切れるって考えが浅ましい
2025/05/23(金) 20:50:41.30ID:ZaYWoELM0
ディレクター変わったりで作り直してる部分も多いんだろうけどソシャゲよりCSの方がまだ生き残れたんじゃね?とは思う
まぁそういうのもハンドレッドラインと近い時期に発売してたりすると意味無しなんだけど
よく採算見通しにくいコンテンツにここまでぶっ込めたなぁと
82名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/23(金) 20:53:06.39ID:baW6/EsE0
身の程弁えてメトロイドヴァニア作ってるメーカーの株上がるでしょ
2025/05/23(金) 20:53:18.00ID:i+YRvqY30
ダンガンロンパ自体がシリーズ累計500万程度だっけ?
こんなIPで数千万DL前提の運営するなよ
普通の人はこのクセが強いイラストじゃ釣れんだろ
84名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/23(金) 20:54:45.83ID:baW6/EsE0
そういやダンロンってゴミ以下の横スクロールアクション死にゲーム入ってたよなw
クソ食って死んだほうが世のため
85名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/23(金) 20:55:53.58ID:y9PlrWOr0
300人で月にいくら飛んでいくのか、考えるだけでも恐ろしい
コンコード並みの金かけたら、1日でいくら飛ぶのか考えたら10日でサ終決めたのも納得だわ
86名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/23(金) 20:55:53.95ID:n8H6AbBm0
>>73
リスト確認してわかった
日本(オリジナル)版のスタッフと
海外版スタッフを追加した分の差だわ
任天堂の開発秘話の方はオリジナルだけだから
「制作に携わった全スタッフ303人」なんだわ
 
そう考えると
翻訳とかってかなり金かかってるのかね
因みにBotWは13言語だから1言語あたり50人くらいって事になる
2025/05/23(金) 20:57:45.45ID:k6er19tbM
ブレワイ作れる人数でも出来るものには大差できてしまうなw
88名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/23(金) 20:59:32.39ID:nk+i4LXx0
うぎゃぁぁぁぁいあああああっっっ!!!!

またプレステがサードをッッッッッ!!!!

ころしたぁぁぁぁぁぁぁあーーーーー!!!!!

これのどこが勝ちハードなんですか?
89名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/23(金) 21:00:27.58ID:HdbU3kb50
マップ移動が2Dで戦闘が3Dなのか?
3Dゲーを期待してるのは2DのSDキャラを見ただけで萎えるw
90名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/23(金) 21:00:34.32ID:n8H6AbBm0
テスティング=デバッガーが多いから
それ考えると1言語50人はやむ無しか
2025/05/23(金) 21:00:43.20ID:ZaYWoELM0
>>45
ひとつのタイトルに山ほど人数投入するより分散してタイトル数増やしてくれた方が嬉しいんだけどな
そうするとゲームが作れなくなる時代なのかねぇ…
92名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/23(金) 21:01:31.00ID:QmGblpf80
金掛けて頑張って作ってもゲーム内容もキャラも中華に負けてるんだよな
余裕がある大手メーカー以外はハイリスクな市場
93名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/23(金) 21:04:54.88ID:SekcBTZn0
>>86
ゲームデザイン/プログラム/アートだとBOTWで約350人でTOTKで約500人や
94名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/23(金) 21:05:19.91ID:lDFHlMfL0
>>92
開発規模が違うから…
それこそ中華や洋ゲーで話題になるゲームは数千人体制がデフォルトだし
95名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/23(金) 21:06:33.50ID:IZUCtoS20
ダンロンのイラストレーターは好きな人はいるかもしれんが
マスに受ける絵とはとても思えない
2025/05/23(金) 21:07:34.14ID:15kUldcjM
普通の人はあんな不気味な絵を金出してまで欲しく無いって
声だけ大きい少数の信者に騙されて勘違いでもしたんだろうな
2025/05/23(金) 21:07:52.49ID:F6c43+lt0
ダンロンが好きそうという極一部の層にしか受けないゲームなのに無理しすぎだろ…
98名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/23(金) 21:08:33.31ID:XPYFiY6M0
300人とか言われてもピンとこんな
いくらかけたか値段で教えてくれや
2025/05/23(金) 21:09:46.02ID:V023glB+0
実際、アカツキは2024年度に「新規ゲーム開発」に関する費用として59億7200万円を計上。
これは同タイトルだけでなく「怪獣8号 THE GAME」 も含む数値だが、同年度以前からも費用計上されていたことを加味すると巨額な先行投資が行われていた。

100億近く?
100名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/23(金) 21:10:39.55ID:CT9DXmiM0
300人って言ってもたいしたことねえけどな
たとえば平均年収50万としても月に1500万円
年間で1億8000万円

まぁソシャゲの開発費としては割と妥当
101名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/23(金) 21:10:59.92ID:WVw8VLWS0
>>15
中華ゲーと同じくらい金かけてたってことか
絶対無理だっただろ
102名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/23(金) 21:15:27.97ID:HdbU3kb50
ある程度以上の規模だと戦う前から結果が見えてる
103名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/23(金) 21:20:15.29ID:vAljNDrtd
>>100
社会保険料や福利費は?
104名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/23(金) 21:20:57.10ID:HdbU3kb50
小高って人はハンドレッドラインでSF題材にしたのにファウンデーションとか読んでないだろうな
2025/05/23(金) 21:21:40.96ID:xJCD1Cws0
ソシャゲは当たればデカいけど駄目ならすぐ畳む覚悟でやってるから

たまたま当てた人の経験談がデカくて、よく分析もしない適当な舵取りが多いんじゃないかな

博打だからいい加減な人も多そう
重役の友達で入った才覚のない人もプロデューサーやディレクターになって失敗しても責任なんて取らないだろうな
2025/05/23(金) 21:22:59.80ID:BlOcOrC30
最近話題になったキングダカム2は250人だったな
2025/05/23(金) 21:24:11.15ID:krEPQ0wj0
効いたよね?早めのバビロン
2025/05/23(金) 21:25:24.26ID:IXDMe9+E0
>>100
日本の算数力は終わりやね
109名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/23(金) 21:27:08.94ID:OqLPsjjoa
FGOは絵だけのクソゲー!ってのを真に受けて自信満々で出して爆死したクソゲーとか山のようにあるよな
2025/05/23(金) 21:30:47.67ID:pRpdtq6H0
>>100
福利厚生で払う給料の倍以上1人あたりかかるぞ
それをいやがる会社はバイト(期間社員)採用しかしないけど
111名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/23(金) 21:30:52.68ID:QKAqgnf8H
新作『トライブナイン』サービス終了へ―リリース3ヶ月で異例の決断、先行投資回収に影響か
2025/05/23(金) 21:33:30.07ID:coQwukxF0
アニメやってた記憶がまるで無い
2025/05/23(金) 21:39:33.41ID:IXDMe9+E0
>>103
>>110
300×500,000
=150,000,000
114名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/23(金) 21:39:56.01ID:TGi+pSbB0
>>112
前1話は見た記憶がある
ホモ臭い野球アニメだった
2025/05/23(金) 21:41:27.90ID:KDDI4kxe0
ダンロン好き+アニメ視聴+野球+ソシャゲというクソみたいな狭さに何を賭けたのか
2025/05/23(金) 21:43:22.09ID:WmcPvRcE0
>>98
平均一人月100万で300人動かすのに月3億
1年開発してたら36億や
2025/05/23(金) 21:51:51.76ID:q5LZvZ8i0
300人ってアカツキの社員数だろ
2025/05/23(金) 21:53:30.12ID:cNpWQsFT0
>>109
FGOは圧倒的な信者パワーのお陰だからなそれすらも無い新規ソシャゲ何て基本生き残れ無い
119名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/23(金) 21:54:09.58ID:GRqE4gJO0
さあ、切り替えて次やってこー
2025/05/23(金) 21:58:02.18ID:FmXBFpGL0
今会社とかIPのブランドが無い大規模ソシャゲって当たんの?
121名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/23(金) 21:59:32.34ID:fLzv3uPG0
いい加減ダンガンロンパ以外に需要ないって認めようぜ
2025/05/23(金) 22:01:20.29ID:ehE1+5pD0
>>100
この人頭おかしいの?
2025/05/23(金) 22:11:07.09ID:6sbpwsy60
300人もいたなら何でドット絵パートなんか作ったんだろうな
あんなん20代以下に受けようがなくね
124名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/23(金) 22:18:45.52ID:Jc+YzDjp0
これより遥かにクオリティ高い中華のソシャゲとか何人がかりで作ってんのよ
2025/05/23(金) 22:22:47.02ID:0sKcyuWa0
>>115
カイジの沼の3段クルーンより厳しそうだ...
2025/05/23(金) 22:25:09.73ID:dqy+jftB0
ハチナイはオフライン版作ってくれたのに
2025/05/23(金) 22:26:03.91ID:14FI+kEH0
>>124
ゼンゼロが400人って上の方に書いてる人はいた
2025/05/23(金) 22:29:27.75ID:DCxTaPim0
>>124
原神は700人
2025/05/23(金) 22:30:14.53ID:U1SQQu050
>>124
大丈夫大半が安い給料でこき使われてるから
日本のアニメと一緒
130名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/23(金) 22:39:06.75ID:7ASLOpec0
つうても60億くらいの特損が出ているから
300人稼働が1年以上はやってる可能性あるぞ
激安給料なら2〜3年はいってる
131名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/23(金) 22:40:12.91ID:HdbU3kb50
>>123
ドット絵の人材ばかり集まったんじゃね
2025/05/23(金) 22:49:46.91ID:vluZn74iH
>>129
中国も人件費が上がってるよ
トップ層となると余裕で1000万を超えるぞ
133名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/23(金) 22:50:21.08ID:pLutTCYz0
そもそも日本だけじゃ相当なヒットしないとペイできない中華企業みたいに巨大な中国市場あるわけでもない欧米は見向きもしないのになんでこんな金かけたんだろうな
国内だけでもアニメやればウマ娘並みにヒットさせれると思ったのかな?
2025/05/23(金) 22:54:14.32ID:Y/+1HD5g0
買い切りでも100万本くらい売らないと回収できないのかな
135名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/23(金) 22:59:40.62ID:wvwFfMJA0
中華のオープンワールドが1000人とかだからあまり凄さ感じないな
鳴潮は開発時800〜900人だけど今はさらに増やして募集もしてる
136名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/23(金) 23:05:47.96ID:wvwFfMJA0
>>132
中韓でも代えのきかない絵師や有能なモデラーなんかは相当貰ってるんじゃないかな
下っ端は安そうだけどそれでも相当な高学歴と実力無いと入れないらしい
137名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/23(金) 23:18:01.77ID:UImzycYE0
>>134
適当計算で300人 一人年1000万 開発3年で100億近いとする
1本5000円で100億稼ぐには2000万本か?
まぁさすがにこんなかかってないとは思うけど
2025/05/23(金) 23:18:38.72ID:SbQYTXou0
>>65
はあ?お前デモンズソウル舐めてるの?
もしかしてインディーズで乱発されてるソウルライク程度の物の事言ってるの?
2025/05/23(金) 23:21:44.55ID:SbQYTXou0
>>135
政府から補助金出てるような極端な大作を比較に出して、すごく無いとか馬鹿か?
140名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/23(金) 23:28:36.34ID:pLutTCYz0
アカツキゲームスが200億円の投資を行う計画は、主に新作ゲーム開発の予算増加を目的としたものです。2022年に発表されたこの計画では、1タイトルの開発予算を5~10億円から30億円以上に増額し、4年で最大200億円を投じるとしています

このゲームはその内の一つだったよね
141名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/23(金) 23:29:41.57ID:Y4cFzIsG0
>>133
ソシャゲに関しては日本はだいぶデカイ市場だからペイできるでしょ
中国メーカーでも中国ではリリースせずに先に日本にリリースすることもある
それでも何故か中国人がいたりするんだが
2025/05/23(金) 23:29:55.56ID:/oorEIZD0
ソシャゲってマンパワーと予算と貴重な時間を消費して
サ終したら形も残らないもの作ってるから
ただただ文化を殺してるだけだよね
例えば2017年に出たゲームとかCSはリストもあるし中古パッケとかでまだ入手出来るけどソシャゲだと名前すらわからん
2025/05/23(金) 23:32:12.36ID:mUswCtlxx
>>14
社会経験なさ過ぎだろ。ゲーム開発者維持したら月100万/人はかかるぞ。毎月3億は出ていく
144名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/23(金) 23:32:15.19ID:pLutTCYz0
>>141
まあ人口的にはとんでもない課金額ではあるよね日本
中華ゲーは大体中国>日本>その他みたいになってるけど人口と成長してない経済ってこと考えたら異常よこの国!
145名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/23(金) 23:41:57.09ID:iNob2cJM0
ゲームはハートなんだよ
2025/05/23(金) 23:49:18.12ID:SbQYTXou0
>>142
そこに2017年なんていくらでも残ってそうな時期を例に出すのが意味不明。

スマホゲー黎明期は2010年ぐらいだし、
PCの基本無料ゲームなんかもっと昔からある。

お前の基準で名前がわからないから~とか
馬鹿かと。
CSで出てても終了したスマホゲーより情報出て来ない無いゲームなんかいくらでもあるのに。
2025/05/23(金) 23:53:38.07ID:SbQYTXou0
終わったスマホゲーよりWiiウェアとか3DSのDL専用ゲームの方がよっぽど情報無いの多いぞ。
148名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/23(金) 23:54:45.11ID:eiXmcgHi0
小高信者のロイヤリティチンカス過ぎて誰も付いてこなかったの臭
149名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/23(金) 23:56:54.60ID:uHpdW7Zl0
サービス終了しなきゃよくね
150名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/24(土) 00:34:15.60ID:cKFjin8Q0
Switch2独占でローンチにしておけば、似たような経緯のシャインポストくらいは注目されたと言うのに…
151名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/24(土) 00:49:58.68ID:JlgLK7r60
原神の絵パクればいいのに
あの絵だとワンチャンすらないだろ
152名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/24(土) 02:29:34.19ID:0DVpOajQ0
悪かったのは仕様と課金回りだけ
目立ったバグはなかったようだしいつものあの絵師の世界観は出てた
開発は一応それなりに仕事はできる人材集めてたな
153名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/24(土) 02:33:49.89ID:cwXZrJZb0
2025年にもなってソシャゲで課金周り不評食らうのは素人設計にも程があるでしょ
2010年じゃないんだぞ
154名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/24(土) 02:48:35.96ID:/2Os8W1H0
失敗して即死した大型ライブサービスは関わった新卒の経歴がヤバいことになるって聞いた
2025/05/24(土) 03:00:42.13ID:tpb0dLK60
>>51
それはない
2025/05/24(土) 03:01:21.43ID:tpb0dLK60
>>78
もう映画じゃんwwwww
157名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/24(土) 03:24:54.59ID:GZaNXLLp0
ちなみに6ヶ月で2億売って部署存続に導いた俺が作成に関わったゲームは
プランナー3人、エンジニア含め15人体制だったぞ
(プロデューサー1人と何もしてないプランナーがいたから、プランナー実質俺だけ)
158名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/24(土) 03:36:16.44ID:S3Kfvzi70
https://i.imgur.com/7Gd284z.mp4
https://i.imgur.com/iNpeHFY.mp4
バンダイナムコ、直近決算でゲーム系事業が「4271.2%増」驚異的増益 
全社業績もほぼ倍増
ブルプロ切りで大幅黒字化に大成功
BNO会社ごと消滅
2025/05/24(土) 03:46:23.12ID:JoOIZHjc0
>>143
損失数十億~百億規模って聞いたけど大げさな数字じゃないのか
正直ビジュアルやゲーム内容みてもそこまで予算ぶっこむだけの勝算があったとは思えないんだがなあ
160名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/24(土) 04:45:06.78ID:B8B8BGOH0
>>40
ブレワイは全員で888人、開発メンバーが347人だぞ
161名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/24(土) 04:46:34.82ID:B8B8BGOH0
>>40
最初は販売本数が300万以上だったろ、AAAの定義
162名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/24(土) 04:51:01.61ID:B8B8BGOH0
>>60
https://www.papenspiling.com/entry/breath_of_the_wild_staff
2025/05/24(土) 05:21:51.95ID:wEEfI66s0
あの絵は人選ぶだろ
システムを知ろうという気にもなれない
164名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/24(土) 05:43:33.76ID:YxxWRksjM
大分金と労力かけてそうだなとは思った
でも根本から勘違いしすぎやろそうはならんやろ…
2025/05/24(土) 05:58:29.26ID:IXSfrCW50
だから絶対失敗させるわけにはいかないと
焦って早々にバラまきまくったわけか
末期患者に強烈な抗がん剤打ち込むようなもんで返って寿命を縮めてしまった
2025/05/24(土) 05:59:04.70ID:RaWJqpj00
もしかしてエローナやエリン以下ですかね?
167名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/24(土) 06:51:09.03ID:SSz7w3+Q0
確かに毎回あの絵はダメよな…
168名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/24(土) 07:54:11.93ID:a9hWhHu80
今年の稼ぎ

FGO 101億

ファイアーエムブレムヒーローズ 8億
マリオカートツアー 更新終了
どうぶつの森ポケットキャンプ サ終
ドラガリア サ終
ドクターマリオ サ終 
ps://game-i.daa.jp/
2025/05/24(土) 07:56:59.82ID:1ZX2UgGe0
300人かかわったじゃなくて300人体制で作っててこれかよ…
300人常勤ってまあまあデカ目の工場に動かせる人数だぞ
2025/05/24(土) 08:06:49.29ID:LNyyM1VO0
>>169
海外AAAは、さらにその10倍で物量作ってるからなぁ

日本基準の大型がコレだから有名AAAや中華にかなうわけがない

だからこそ風土由来のアイデア勝負や細かい日本人的配慮が求められるのに
やってることは規模縮小させたマネでしかないから・・・
2025/05/24(土) 08:18:09.35ID:pkbxTsqgM
>>100
「300人」て数字以外、何一つ理解出来ないんだが
今は未就学児も5chやる時代なんか
172名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/24(土) 08:29:43.95ID:MuDxRO6+0
一部に熱心なファンはいるけど一般層が見たらキモいキャラだらけ
意味不明な野球もどき
無駄に強い敵と有能なお供がいるのでプレイヤーは逃げてるだけでクリア出来るアクション
多分真面目に凄いゲーム作ろうなんて思ってたやつはいない

セガのエラーゲームリセットのPなんかも爆死した後でヨコオタロウと仕事したかっただけとか言ってたけど
この業界会社の金で好き勝手やるだけのバカが多すぎる
173名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/24(土) 09:39:20.06ID:8zAoBxmp0
こんなゴミのために赤字でもないのに切られたハチナイの無念よ
174名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/24(土) 09:50:28.87ID:I+O2atYg0
まぁ4000人で8年間ベッドひとつについて会議するような会社もあるんだし
175名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/24(土) 09:52:44.49ID:YAjZe9Yp0
運営には金かかるって話と出せばほとゆど終わりの売り切りとは区別して考えないと
それにしても多すぎるが
176名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/24(土) 09:53:48.06ID:ivBZnR+Y0
まぁキャラは中学生が描くような陰鬱なキャラ多いからな
それは一般にはハマらないかもな
2025/05/24(土) 09:57:30.28ID:jTC/kzC20
新規IPソシャゲが爆死しなかった例はいつまで遡れば見つかるんだ
もうチキンレースだろソシャゲは
2025/05/24(土) 10:01:28.69ID:K3f2427R0
ソシャゲはグッズ宣伝の場だと割り切らないとな
本質的に自転車操業なんだから
179名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/24(土) 10:14:40.23ID:UCfmSz5o0
ボロクソ言ってるヤツおるけどそこまで酷い絵ってわけではないだろ
ただソシャゲをペイさせるほど金出す奴らが好むかったら微妙だな
絵もゲームも根本的に売り込み先を読み違えて結果みんな傷ついたみたいなイヤな感じになってるだろ
2025/05/24(土) 10:19:54.38ID:NibKV53/0
クセつよだし別に上手くもねえけどバリエーションとしてある程度の魅力はあるからな
キャラデザというよりコレを採用しようと思ったまとめ役が無能なだけ
181名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/24(土) 10:35:41.47ID:5bLWK8XF0
小松崎は2まではよかった
182名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/24(土) 10:41:12.25ID:kgfghjlD0
欧州産だとそこそこ広いフィールドの3Dゲームでも開発人数30人とか言ってたりするんだよね
そういうソフトはアセットとか活用してるんだろうけど、日本のゲーム開発は非効率過ぎるんじゃ
2025/05/24(土) 10:51:13.35ID:R//Jzmfq0
アセットベースだから開発効率が高い
アセットの大半がアセットストアを利用
自然から機械まで山ほどある
少人数と言ってもグラの実制作に外注を利用しているケースも有る
2025/05/24(土) 13:42:16.43ID:sFyh78O+0
>>174
倍増されててワロタ
40人で8時間とかだっけか、それでもどうかと思うが
185名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/24(土) 14:00:19.69ID:Ab4ZA8N30
そもそもダンガンロンパもどきのIPに
AAA級の予算投入ってCSで出しても正気の沙汰ではないよな
186名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/24(土) 14:03:02.21ID:FdhuzPb00
有名IPじゃなくてそのパチモノにだからな
2025/05/24(土) 14:56:00.62ID:yt8ii0hG0
絵がね
188名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/24(土) 15:10:00.93ID:Q8wkAGRC0
アセット使うと文句言うじゃん。アセットも社員に作らせたのも大して変わらん
189名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/24(土) 16:56:57.77ID:2e2Nb370M
>>14
こいつだけ特別に頭が悪い訳ではなく、営業とかだとこのレベルのバカがゴロゴロいる
2025/05/24(土) 17:32:10.92ID:vLtGk5w20
300人規模のAAAタイトルを背負わせるほどの絵描きではない…かなぁ
191名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/24(土) 17:36:21.44ID:JLoORJlR0
ソシャゲの製作社員なんて系列メーカーが持ってる専門学校生の就職実績盛るためだけだからその300人の心配はしなくていいよ
2025/05/24(土) 17:41:51.62ID:idmpawQY0
>>51
あっちより作り込んであったし売れただろうな
2025/05/24(土) 17:57:14.20ID:oVNesQmv0
>>75
4000人も使って出てくるのがdmcもどきって
194名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/24(土) 21:33:04.24ID:Y8NIoYCxd
>>168
ポケモンには勝てないから省くとかほんと都合の良い脳みそしてんな
あとポケ森は買い切り移行以降好調だよ
2025/05/24(土) 21:52:31.90ID:bYBxKvDu0
>>45
AI生成のフェイクソース臭いな
2025/05/25(日) 07:40:53.05ID:8eK17xsl0
switchで買い切りで出せばいいじゃん
197名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/25(日) 08:19:29.08ID:8+q20BYx0
最終防衛学園のシナリオ一部新卒が担当したらしいけどこれもそうなんだろうな
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況