X



ロックマンゼロ&ゼクス mission446

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/05/18(月) 08:48:14.79ID:F2fKFIUi0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

ロックマン ゼロ&ゼクス ダブルヒーローコレクション
2020年2月27日(延期)にNintendo Switch、プレイステーション4、Xbox One、PC(steam)で発売中
通常版3,990円(税抜)、限定版12,000円(税抜)、
胸像・アクリルアートのみ9,000円(税抜)
https://www.e-capcom.com/sp/rzzxc//

ロックマンゼロコレクション NEW Best Price! 1280
対応機種:ニンテンドーDS ジャンル:128Dアクション
発売:2011年4月21日 定価:2,000円(税抜) プレイ人数:128人 CERO:Z

ロクゼロwiki
ttps://w.atwiki.jp/rockmanzero2ch/
ゼクスwiki
ttps://w.atwiki.jp/rockmanzx2ch/
ゼロスレ用語集(空レス、おちんちんなど)
ttps://w.atwiki.jp/rockzerozxgggv2ch/

【伝説のエイユウより頑丈なシエル様からの注意】
・ロックマンゼロシリーズは1から順番にプレイすることを推奨。
 特に2は、前作をプレイしている事が前提の演出が多く盛り込まれているだけでなく、
 初見殺しが激しいため初めてのプレイには不向き。
 DS版のロックマンゼロコレクションはイージーシナリオモードで1から4まで順番にプレイできるので安心。
・AA連貼りやネタなど、何事もほどほどに。
・荒らしや気に入らないネタはシャドウダッシュ
・ゼロスレのネタで他スレを荒らしてるイレギュラーとゼロスレ住人は一切関係ありません。シャドウダッシュ。
・次スレは>>950。テンプレ案は>>900付近
・スレ立て時は「!extend:on:vvvvv:1000:512」を>>1の本文一行目に入れること。(IPなしワッチョイ)

開発元インティ・クリエイツ公式サイト
ttp://www.inti.co.jp/
インティ・クリエイツ公式オンラインショップ インティ・ダイレクト
ttp://www.inti-direct.com/
リマスタートラックロックマンゼロ「無印(仮名:エロス)」「イデア」「テロス」「ピュシス」「ミュトス」、
ゼロコレサントラ「響命」発売中!
ZXサントラ 「ZX TUNES」、ZXAサントラ 「ZXA TUNES」、サウンドスケッチ「ZX GIGAMIX」発売中!

ロックマンゼロ1〜4 公式サイト
※カプコンの意向で削除されました。URLだけでも確認したい方はmission404等を参照。

ロックマンゼロ1〜4 WiiUバーチャルコンソール一応配信中(上記移植版推奨。どこでもセーブの為になら買ってもいいかも)

2chゼロスレ住人が遊び半分で作ったロックマンX攻略wiki(ID:akarui PASS:miraiwo)
ttp://www15.atwiki.jp/rockmanx2ch/
ゼロスレAAまとめwiki
ttp://wikiwiki.jp/drz/

前スレ
ロックマンゼロ&ゼクス mission445
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1587008247/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/05/24(日) 22:25:05.41ID:CJ6Mk1yB0
>>160
インティはそういうとこあるから
ガンヴォルトでもそれやってくるし
2020/05/24(日) 22:47:04.10ID:rwiIjvF20
ゼロ1の最後で「オレはなやまない」って言った後にエックスの劣化コピーのパンテュを斬るの、
エックスシリーズとはっきりと区別しているなと思ったちん
2020/05/24(日) 22:48:04.87ID:rwiIjvF20
対比とか、イメージ的な意味で
2020/05/24(日) 22:57:40.99ID:0HSPS8a30
エックスが人類のために悩む事を知っているから
ゼロは人類のために悩まず行動するのね
まるで夫婦みたいだぁ…
2020/05/24(日) 23:04:08.59ID:Soe7Vh+KH
あいつはお前とは違っていつもうじうじ悩んでやがったぜみたいなセリフすき
2020/05/24(日) 23:41:46.15ID:Yw4ICbLu0
ゼロ1のエックスは悩んでばかりのいくじなしだからエイユウになれたのセリフとゼロ4のエイユウと名乗った覚えはない 俺は悩まないのセリフが対比になってるの好き
2020/05/25(月) 02:54:25.94ID:oe4Wsdsv0
ゼロが悩んだのってアイリスを手にかけた時位か
2020/05/25(月) 05:37:53.89ID:1c4cffUq0
おはようおちんちんども
2020/05/25(月) 08:26:49.10ID:E6ebHlqLH
ケルベリアンの紫ガス攻撃ってケルベリアン本体にチャージリコイル当てれば全部消滅するのな
2020/05/25(月) 08:54:10.15ID:9n5JAnmy0
紫ガス攻撃自体はダメージチャンスだからあんまり潰す必要ないのがね…
モーションキャンセルした時に残ってたら次の攻撃が不可避になる可能性とか考慮したんだろうか
171枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW 8ada-ymLy)
垢版 |
2020/05/25(月) 09:34:17.52ID:EswFAKQ30
おはちん
2020/05/25(月) 10:55:02.67ID:2p8bZwzT0
なんかGBAで安定してた飯屋ヒッフッハハメが全然成功しないんだけど画面の大きさで距離感掴めてないだけ?
ダッシュ龍炎牙で割り込まれまくるちん
2020/05/25(月) 12:22:02.80ID:1c4cffUq0
イグリード撃破後に涙を流すエックスを羨ましがるゼロのシーンは屈指の感動シーンだよな
2020/05/25(月) 13:12:50.67ID:+lNWfl7V0
ゼロ4のラストシーン見ると、ロックマン7のエンディングで人間であるワイリーを撃てなかったロックマンのことも思い出すちんねぇ
https://i.imgur.com/4bUotze.jpg
https://i.imgur.com/IAaSNbs.jpg
2020/05/25(月) 14:14:23.05ID:pFUMUX7c0
>>128
2020/05/25(月) 14:41:37.44ID:axw7fgXb0
>>175
2020/05/25(月) 17:57:50.98ID:9GHRo6wW0
連ちゃんパパの解説動画をYouTubeで垂れ流してたら
唐突にEsperantoのアレンジ流れてきて吹いてしまったちん
2020/05/25(月) 18:28:59.16ID:pFUMUX7c0
あの漫画みていると法律とか決まりを守って生きているのがバカバカしくなってくるちん
なんだかんだいって人生は楽しく生きたもん勝ちちんね
2020/05/25(月) 18:41:51.21ID:9GHRo6wW0
楽しいんかあの人生は…?
2020/05/25(月) 19:15:41.85ID:HcUKo/EI0
楽しみというか喜びを失ってズルズル堕ちていく話じゃないちん?
2020/05/25(月) 19:17:19.37ID:7jjfKCAtd
害悪な妻のせいで大きな借金背負って
取り立て屋のせいで仕事まで失って
子供の何気無い一声で人生とモラルのレールを大きく踏み外すきっかけが出来て
当の本人は害悪路線まっしぐら

って正直しんどい
2020/05/25(月) 20:34:01.88ID:4qgv8nNt0
実際パチンコって面白いんちん?やったことないちん
2020/05/25(月) 21:03:45.76ID:E6ebHlqLH
試しにパチンチンに2000円突っ込んだ事あるけど10分経たずに溶けて無くなった上に何も感じなかったちん
きっと末期のXの気分だったちん
2020/05/25(月) 21:46:20.24ID:bWieVTHC0
当たれば面白い当たれば

良い娘のゼロスレのおちんちんどもは例えロックマンのパチンコパチスロが出てもお金の突っ込みすぎはやめようちん
2020/05/25(月) 21:51:17.26ID:wcEfWfIP0
パチ屋で働いたことはあるけどやる方には手を出さなかった
だがロクゼロのパチが出たら一回だけ・・・と絶対やってしまうだろう・・・そして・・・

いやだ・・・
出ないでくれ
2020/05/25(月) 21:52:01.71ID:9GHRo6wW0
パチンチンに興味がなくてよかったちん
2020/05/25(月) 22:11:19.07ID:wcEfWfIP0
最近うまい人の動画真似してボス相手の時素早く
豆+ジャンプセイバーしてすぐ離れるのやってるけど
豆当てた時点でボスが点滅の無敵エフェクトになってるのに
ちゃんと直後のセイバー当たってて仕組みがよくわからん
2020/05/25(月) 22:15:40.93ID:gRtSG6T/0
ロクゼロには連鎖値というものがあってボスの無敵時間を無視して攻撃を繋げられる組み合わせがあるちん
2020/05/25(月) 22:18:09.40ID:fPnXi7La0
ハードではこちらの状態もあってか割とお世話になる豆セイバー
2020/05/25(月) 22:28:08.47ID:3SJHOvn20
>>174
原作はワイリーに言われて思い留まるけど
池原版ってそのまま殺そうとしてなかったっけ?
2020/05/25(月) 22:39:31.92ID:wcEfWfIP0
あ〜なるほど
1みたいにヒッヒができなくなったのにノーマルで三段斬りができてるのも連鎖値があるからか
スッキリした
2020/05/25(月) 22:40:41.88ID:+lNWfl7V0
>>190
少し躊躇はしてるちん
https://i.imgur.com/z59IMzp.jpg
2020/05/25(月) 23:48:24.82ID:ctDHN4gK0
ヴァイル「こんな経験しといて容赦無く人にセイバー向けるロボット作るとか何やってんのお前」
2020/05/25(月) 23:53:46.43ID:1c4cffUq0
ネージュとかクラフトとかシエルとかゼロが恋愛しながら共同生活してたって意味でロクゼロ4はテラハみたいなもんだったのかもなおちんちんども
2020/05/25(月) 23:57:30.21ID:9rah4JGb0
>>193
ワイリーが製作した人格とプレイヤーの時で人格違うからね

ゼロ1って何か全体的に湿っぽい感じだったけどゼロ2で一気に垢抜けてゲーム的にもBGMもよくなった感じする
OPは勿論列車ステージの曲とかかなりいい感じだし
2020/05/26(火) 01:03:07.19ID:uQVtjRQKa
2からはイベントのドットアニメーション大幅に増やしたりbgmを演出に上手く使ってたりで没入感あるちんね
2のシエルの部屋と3のOPがすこ
2020/05/26(火) 09:46:17.26ID:JCgQOmSe0
X1〜X2の変化にも近い感じがするちん
初期特有のぼんやりとした感じからシャープな感じに(語彙力不足)
2020/05/26(火) 14:53:24.51ID:J+1fTayJ0
2以降はレジスタンス増えて喋って回るの楽しかった
倉庫のオトリッシュ大好き
2020/05/26(火) 15:21:59.03ID:WiMeaRsAp
レジスタンスの面々はどちらかというとウザイやつ多かった印象
まぁ基本劣勢側だし心が荒んでいるだろうしある程度仕方ないだろうけどちん
2020/05/26(火) 16:56:15.78ID:JCgQOmSe0
ムノウやテツクズ評価下しちゃう程度にはシエル様も割りかし余裕ないのかもしれんちんね
2020/05/26(火) 17:44:49.12ID:/stfcjxJ0
マケイヌ
2020/05/26(火) 17:51:24.35ID:0HExNUUs0
ムノウよりテツクズの方が罵倒している気がするちん
2020/05/26(火) 17:53:17.79ID:J+1fTayJ0
マジか。1のレジスタンスはみんな余裕なさそうだったけど
2、3は結構ゼロに対してお前頑張りすぎだろ的なこと
言ってくるやつ多くて割と好感持っていた。
2020/05/26(火) 17:55:37.38ID:bluZXZdF0
1の緊張感ある顔グラが割とすきちん
2020/05/26(火) 18:25:53.33ID:h+37BdRKa
ロボットなのにサボり癖ついてるのがチラホラいて
処分されても仕方ないだろって思ったのが何人か
2020/05/26(火) 18:29:58.92ID:I5uIdhQMp
「このシークレットディスクを君に渡してやろうと思ってたんだ。まぁでも中身は期待するなよ」
中身…そいつのキャラ紹介

ゼロ3のコイツ↑だけは許さない
2020/05/26(火) 18:40:29.47ID:I5uIdhQMp
ところで質問。
ダブコレのサウンドモードとかロクゼロのサントラの中から
ゼロ1のコピーエックス第二形態の曲が見つけられないんだけど、あれってサントラから除外されてるんですか?
2020/05/26(火) 18:52:44.19ID:ODxsBFGId
ダブコレならフェイクってやつだよ
2020/05/26(火) 18:58:30.32ID:I5uIdhQMp
>>208
ありがとうございます。
前奏部分(イベントシーンで使われてる部分)だけ聞いて、この曲じゃないなとスルーしてました。
2020/05/26(火) 19:50:38.08ID:WiMeaRsAp
日本語タイトルがくっそダサいのやめて欲しいちん
デパーチャーとか
せめて和訳してくれちん
2020/05/26(火) 20:15:44.58ID:F6x4PgXN0
あれなんで4だけ英語なんだろ
2020/05/26(火) 20:37:40.53ID:REuiecdHd
ゼロスレ住人って序盤の小物悪役キャラがラスボスに出世する展開が好きそう
213枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW 8ada-ymLy)
垢版 |
2020/05/26(火) 20:48:15.97ID:3Dj3CqKF0
>>211
インティが出したリマスターサントラの曲名は英語だけど、CAPCOMが昔出したゲーム音源のサントラ(1から3まで収録)のタイトルは片仮名だったと思うちん
だとすると、ダヒコレでは、1から3の曲はカプコンのサントラを参考にタイトルを付けて、4はリマスタートラックを参考にタイトルを付けたと考えられるちん
こう考えればZXシリーズの曲名が英語の理由も説明が付くちん
2020/05/26(火) 20:48:29.02ID:cgLN19el0
カルピスとかいう小物にラスボスになってほしくなかったちん
2020/05/26(火) 21:04:34.89ID:ET6Vt8Tg0
あんまり強くないところまで含めて良い演出だと思ってるちん
2020/05/26(火) 21:11:17.10ID:IcLgWN2r0
ズニノルナァ!
217枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW 8ada-ymLy)
垢版 |
2020/05/26(火) 21:14:18.12ID:3Dj3CqKF0
オットイケナイ
夫イケない
2020/05/26(火) 21:15:28.33ID:EMLvRGDxH
英雄のコピー
敵組織から寝返った下っ端(ドーピング有り)
破壊神の本物ボディ
前時代の戦犯
世界を牛耳る会社の社長
世界を管理する組織の3トップが1人
…ダークエルフってスゲー(小並)
2020/05/26(火) 21:19:17.66ID:I5uIdhQMp
欲を言えば
「エルピス自身の体力削って痛い痛いと喚きながら高難度攻撃仕掛けてくるけど
その傷をエルフが勝手にライフ回復させるからいつまでも痛いだけで死ねない」
みたいな設定でもうちょっと難易度高くして欲しかった。

道中のボスラッシュの方が強かったぞエルピス…
2020/05/26(火) 21:22:54.67ID:I/fuCRb00
慣れてくるとエルピスだけどう足掻いても速攻で潰せないラスボスだから面倒くさい
他はハードじゃなきゃ早く倒す手段あるからさくっと戦えて気が楽
2020/05/26(火) 21:41:27.09ID:/stfcjxJ0
トツゲキシロォォォォォ
2020/05/26(火) 21:54:05.64ID:J+1fTayJ0
初作で国トップの暗殺までゼロに「お願い…」していたシエルが
エルピスという武力のアウトソース先を見つけて突然平和主義者の立ち位置になり
そしてエルピスは大して考えてないゼロにまでバカにされる。
エルピスの小物さはゼロとシエルの欺瞞と裏表でもある。
まあ、あのシナリオがエルピスを活かしきれてたとは思わん
2020/05/26(火) 22:15:32.89ID:p1JfjrpO0
いくら小物とはいえネオアルカディアの施設に単騎でウロつけるのは異常ちん
まず誰かに見つかるしボスクラス呼ばれたらどうしようもないちん
2020/05/26(火) 23:31:26.42ID:/stfcjxJ0
戦闘用でもないデスクワーク担当の一般人に機密情報を知られながら逃げられてベビーエルフまで回収されるネオ・アルカディアさんサイドに問題がある
2020/05/26(火) 23:33:58.39ID:Z9FnSbDo0
ポリスに通報しますよ
2020/05/26(火) 23:44:58.79ID:T4HwtF1m0
ベビーエルフはともかく、ネオアルカディア側も小競り合いしてる風なだけで本格的にレジスタンスを潰すつもりはなかったらしいし…
ピュンパもシステマシエルに期待したりしてたちんかね
2020/05/27(水) 00:31:38.74ID:YWaIstZh0
>>219
ボスラッシュについてはだいたい兄上連れてきたクワガタが悪い
2020/05/27(水) 00:45:02.94ID:Az1hvJtV0
もう少しでとんでもない事をしでかす所だったとか言ってたけど
Xのボディを破壊したのはとんでもない事の内には入らないのかエルピス君
2020/05/27(水) 01:13:28.88ID:1Fx+Wku4p
そりゃシエル以外の人類を虐殺する気だったし
2020/05/27(水) 01:16:17.54ID:1Fx+Wku4p
途中返信すまんちん
自らの手で人類を虐殺することに比べたらささいなる 問題…と判断したのかもしれないし

それでもエックスのボディ破壊はとんでもないことだと思うけど
2020/05/27(水) 01:24:08.78ID:bWPlJs0P0
そういえばロクゼロにはエックスのDNAとゼロのDNA欲しがる奴ってそんないなかったな
レヴィアタンならおちんちんびゅっびゅさせるの得意そうだしエックスとゼロのDNA取るの容易そう

あれ?でもレヴィアタンって確かエックスのアカルイミライヲー
2020/05/27(水) 05:41:02.68ID:oMK2KQK+0
おはようおちんちんども
2020/05/27(水) 06:47:36.45ID:R2rysqkW0
はいおはちん
234枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW b3da-KGa5)
垢版 |
2020/05/27(水) 08:49:12.04ID:xuMYtt2n0
ヒッフッホ
2020/05/27(水) 10:28:49.31ID:z3ny5HZFF
ゼロ2の四天王たち色々危ない発言多いけどゼロ1のEDの後なんかあったのか
危ない恋してる感じじゃん
2020/05/27(水) 10:46:38.07ID:R2rysqkW0
ゼロきゅんにトゥンクしてるおちんちんども
2020/05/27(水) 12:12:23.61ID:+snKi8dDp
ピュンパは1と2の間に何があったんだと思うくらいゼロの評価変わっているがな
コピペがいなくなってゼロの正当性を理解したか
まぁ単にキャラ付けが出来ていなかっただけかな
2020/05/27(水) 12:36:32.22ID:Z4XI0nQyp
システマシエルって結局どうなったの?
239枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW b3da-KGa5)
垢版 |
2020/05/27(水) 13:10:19.13ID:xuMYtt2n0
完成したちん
2020/05/27(水) 15:12:59.83ID:llGJNiFu0
エルピスが機密触れちゃって処分されかかったのっていつ頃だっけ
セイギのイチゲキ作戦の時トドメ刺してなかった辺りピュンパ結構エルピスの件に思う所あったんだろうな
2020/05/27(水) 15:24:07.16ID:7L8kiJ26p
https://i.imgur.com/6rsfEpy.jpg
初プレイ当時はエルピスの頭髪部を顔だと思ってた
ブサイクになったなーって
2020/05/27(水) 16:19:30.41ID:1QHd1mopM
>>237
あの三人のなかだとリーダー格っぽいし、コピーXの役割引き継いでそこで初めてレプリロイドの処理に困惑したと妄想してるちん
今まではただのイレギュラーだったレプリロイド達がものすごく不憫に見えるけど人間も守るもので揺れ動いてたと思ってるちん
2020/05/27(水) 17:31:27.59ID:R2rysqkW0
なんだかんだいっても2はカルピス濃いめ
2020/05/27(水) 17:50:12.22ID:RImlbcLN0
βακαとレズってコピペの命令に素直に従ってたけど、戦闘の実力もコピペの方が上ちんかね
2020/05/27(水) 18:13:52.91ID:IwVxaM1dp
>>241
白い部分は額当てで
黄色い部分はヘルメットでは?
2020/05/27(水) 18:18:49.01ID:K879OiEV0
>>244
1のラスボス前で三馬鹿がゼロの足止めしようとしたときお前らには無理って下がらせてるから設定上だと三馬鹿が束になってもコピペより弱いはずちん
2020/05/27(水) 18:21:15.44ID:llGJNiFu0
アームドフェノメノンといいあいつら集団鎮圧とかの方が向いてそうだしなぁ
2020/05/27(水) 18:33:42.29ID:IwVxaM1dp
コピーエックスは両端以外の足場も叩き壊せばゼロに勝てたから…
2020/05/27(水) 18:34:57.70ID:Az1hvJtV0
三馬鹿より強いコピペより強いゼロより強いVAVAのライドアーマーのパワーアップ版を倒せるXを一撃で行動不能にしたマックってやっぱり凄いのでは
2020/05/27(水) 19:23:29.98ID:llGJNiFu0
>>248
そんなことしたら勝利後元のコピペックスに戻る時に操作不能でティウンしちゃうだろ
2020/05/27(水) 19:23:48.73ID:gVJHtkGkd
アームドフェノメノンはゼロ単体に出すのは間違ってたちんね…
プロパンみたいな感じで四天王vsゼロがあっても良かったと思うちん
2020/05/27(水) 20:24:03.00ID:zDT5eez+0
Xやゼロ相手に手を抜いて戦ってるダイナモが本気出したらどれくらい強いちん?
2020/05/27(水) 20:31:55.50ID:duRWJK4DH
オメガ第1形態にかすり傷1つつけられないBAKAとレヴィは流石にテツクズ過ぎるちん
2020/05/27(水) 20:36:05.80ID:Az1hvJtV0
ダイナモってX5の二戦目では一応本気で戦ってなかったっけ?
こっちもマジだったのにやるじゃんお前ら みたいな事言ってたような
2020/05/27(水) 20:39:11.10ID:/b814ivz0
ミノ・マグナクスのグレーのツノ部分を最初でんじゃらすじーさんのヒゲみたいな感じに認識してスゲーかわいい顔だと思ってたな
2020/05/27(水) 20:46:32.48ID:sVWliWGp0
いつか死ぬよ…本当に。
俺は生きるために逃げるぜ。じゃあな!
2020/05/27(水) 20:58:02.56ID:YWaIstZh0
>>249
ゆくえふめいになっていたマックと久々に再会できたのに急に攻撃してくるとは思わないししゃーないちん
2020/05/27(水) 22:40:35.71ID:6/fIHH3p0
X4〜X6の人型レプリがどいつもこいつもゼロ達より一回り以上ガタイがでかいのが気になってたちん
特にカーネルやらダイナモやらライフセーバー
2020/05/27(水) 23:34:58.31ID:H32Uxn4C0
公式イラストでエイリアがゼロより大きいのは流石にえーってなった
2020/05/28(木) 01:12:54.26ID:bDcInsujp
幽遊白書の飛影みたいなもんかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています