X



【パワポケ】パワプロクンポケット総合162【R】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2021/09/22(水) 19:59:35.49ID:5YlfN/jz0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑スレ立てるときにコピーして3行にしておいて下さい

パワプロクンポケットシリーズについての情報の交換や雑談のためのスレッドです。

質問する前にテンプレにあるサイトなどを調べましょう。 荒らし、アンチなどはスルーしましょう。
新スレには前スレを使い切ってから書き込みましょう。関連スレを立てる時はスレの住人に相談しましょう。
次スレは>>980が立てること。

よくある質問とリンクのテンプレ:>>2-4

パワプロクンポケット総合避難所
http://jbbs.shitaraba.net/game/58157/

パワプロクンポケットR 公式サイト
https://www.konami.com/pawa/pawapoke_r/

発売日:2021年11月25日(木)
価 格:5,995円 (本体価格 5,450円)
ジャンル:野球バラエティ
ハードウェア:Nintendo Switch

公式ツイッター
https://twitter.com/pawapokeR_573

パワプロクンポケットR PV 1st&2nd
https://www.youtube.com/watch?v=JW-xsW4rGi4/
https://www.youtube.com/watch?v=ZkIGdXHbUvg

前スレ
【パワポケ】パワプロクンポケット総合161【R】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1630217268/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/09/22(水) 20:00:05.24ID:5YlfN/jz0
関連スレッド
【パワポケ】パワプロクンポケット総合★6
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/mukashi/1587999803/
パワポケでエロパロ33
https://nasu.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1426859635/
2021/09/22(水) 20:01:04.98ID:5YlfN/jz0
◆歴代シリーズ攻略サイト◆
http://www.hero-k.com/ (全シリーズ)
https://w.atwiki.jp/pawapurokun4/ (パワポケ4wiki)
http://poke5.k-server.org/menu.html (パワポケ5)
https://w.atwiki.jp/pawapurokun6/ (パワポケ6wiki)
https://w.atwiki.jp/poke-7/ (パワポケ7wiki)
https://w.atwiki.jp/poke8/ (パワポケ8wiki)←要編集。
https://w.atwiki.jp/poke9/ (パワポケ9wiki)
https://w.atwiki.jp/poke10/ (パワポケ10wiki)
https://w.atwiki.jp/poke11/ (パワポケ11wiki)
https://w.atwiki.jp/poke12/ (パワポケ12wiki)
https://w.atwiki.jp/poke13/ (パワポケ13wiki)
https://w.atwiki.jp/poke14/ (パワポケ14wiki)
https://w.atwiki.jp/pokedash/(パワポケダッシュwiki)

◆シナリオ考察◆
パワポケ考察Wiki
http://wikiwiki.jp/pawapoke/

◆選手データ◆
パワプロ・パワポケ選手能力まとめWiki
http://wikiwiki.jp/puropoke/
2021/09/22(水) 20:01:21.68ID:5YlfN/jz0
Q1.どんなゲーム?
A.選手を育成する「サクセス」がメインの野球バラエティゲーム。

Q2:本家パワプロのようなペナントorマイライフはできるの?
A:ペナントはチーム選んで1年間試合をするだけのモード。トレード・ドラフト等のイベントは無い。マイライフも無い。
 サクセスで作成した選手を更に強化するための『俺のペナント』というモードがあるが、
 マイライフとは大きく異なり、1選手につき1〜3年(作品による)でストーリーは無く、
 9以降はゲーム進行のテンポアップを理由にイベントも廃止された。

Q3.ナンバリング多すぎ。どれから買えばいい?
A.携帯機で野球がしたいだけなら最新作(14)を購入推奨。選手の育成に関してはどの作品でも問題なし。
 パワポケはシリーズ間で世界観が繋がっているので、その繋がりを楽しみたいなら1からプレイすると吉。
 特に8以降の表サクセスのシナリオは過去作との繋がりが深く、プレイしておかないとピンとこないイベントも多い。

Q4.つまりどういうことよ?
A.携帯機で野球したいよ→最新作の14
 パワポケの正史を追いたいよ→1、もしくはリメイク版の1・2から順番にプレイ
 とりあえずパワポケに触れてみたいよ→安定したクオリティを誇る13か9
 パワポケって何かツエーの出るんだろ?→8以降を順番にプレイ

Q5.パワポケダッシュって何?
A.パワポケの外伝作品。時系列は7と8の間で、舞台は少年野球、主人公は小学生。
 ナンバリング作品と違い試合は「カード野球」で行う。

Q6.パワポケ甲子園って何?
A.何それ?そんなものはありませんよ? と過去に言われてた事もある野球ゲーム。
 名前こそパワポケと付いているがパワポケシリーズの作品ではないらしい。

Q7.試合で勝てない
A.10、12〜14はミート打ちゲー。それ以外は強振ゲー。
 本家と違いカーソルぴったりで打つより、ボール半個下を打つほうが飛ぶ。
 3はバント、5と6は盗塁技、12は前進守備を使うと比較的楽になる。
 8の打撃はかなり難しく打つならロックオンゲーだが、COMがボールがちな配球なため、四球狙いの方が案外塁に出やすい。
 10に関してはカード野球の方が運要素が低いため育成に向いており、12以降はフルダケを使えば基本的に負けないだろう。

Q8.正史って何? どうすれば見れる?
A.正史とは【続編で起きた事になっているイベント】のこと。
 必ずしも実際にゲームでプレイ出来るイベントとは限らず、あくまでも「こんな事があったのだろう」という推測です。
 なのでプレイ出来るイベントもあれば出来ないイベントもあります。……主人公の二股とかね。
 ぶっちゃけた話、どのイベントもある程度は影響があるので、正史語るつもりがあるならコンプリートしてください。

Q9.データの初期化方法は?
A.4〜7、1・2、ダッシュは電源を入れて最初のコナミのロゴでL、十字キー上、スタート、セレクトを4秒ほど同時押し。
8〜14はコナミロゴ画面でしばらくLとRとXボタンを押しっぱなし。成功すると効果音が出ます。
GBCの1、2、GBAの3は不明。情報求む
2021/09/22(水) 20:05:09.68ID:5YlfN/jz0
極亜久高校
2021/09/22(水) 20:05:23.18ID:5YlfN/jz0
パワフル高校
2021/09/22(水) 20:05:35.25ID:5YlfN/jz0
あかつき高校
2021/09/22(水) 20:05:48.04ID:5YlfN/jz0
赤とんぼ高校
2021/09/22(水) 20:05:56.87ID:5YlfN/jz0
白鳥学園
2021/09/22(水) 20:06:05.40ID:5YlfN/jz0
大東亜学園
2021/09/22(水) 20:06:14.18ID:5YlfN/jz0
正義学園
2021/09/22(水) 20:06:22.69ID:5YlfN/jz0
身砕流北高校
2021/09/22(水) 20:06:30.35ID:5YlfN/jz0
聖皇学園
2021/09/22(水) 20:06:39.13ID:5YlfN/jz0
ドリルモグラーズ
2021/09/22(水) 20:06:47.43ID:5YlfN/jz0
プロペラモグラーズ
2021/09/22(水) 20:07:20.48ID:5YlfN/jz0
火星オクトパス
2021/09/22(水) 20:07:33.61ID:5YlfN/jz0
ラッキーフラワーズ
2021/09/22(水) 20:07:41.46ID:5YlfN/jz0
ドリームドルフィンズ
2021/09/22(水) 20:07:49.58ID:5YlfN/jz0
プロペラデストロイヤーズ
2021/09/22(水) 20:07:58.52ID:5YlfN/jz0
日の出高校
2021/09/22(水) 20:08:07.57ID:5YlfN/jz0
鎮台高校
2021/09/22(水) 20:08:15.41ID:5YlfN/jz0
大安高校
2021/09/22(水) 20:08:27.54ID:5YlfN/jz0
湖南学園
2021/09/22(水) 20:08:35.68ID:5YlfN/jz0
スクール学園高校
2021/09/22(水) 20:09:30.45ID:5YlfN/jz0
超最強学園
2021/09/22(水) 20:10:38.76ID:qKHKE7V10
草野仁
27枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ b7c6-QiSa)
垢版 |
2021/09/22(水) 20:35:29.62ID:afGBsHbe0
大神モグラーズ
28枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ b7c6-QiSa)
垢版 |
2021/09/22(水) 20:37:09.24ID:afGBsHbe0
和桐バブルス
29枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ b7c6-QiSa)
垢版 |
2021/09/22(水) 20:37:39.11ID:afGBsHbe0
フローラルローンズ
30枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ b7c6-QiSa)
垢版 |
2021/09/22(水) 20:38:04.68ID:afGBsHbe0
ラッキーフラワーズ
31枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW 97aa-kZhB)
垢版 |
2021/09/22(水) 20:38:05.44ID:Loi6uXI30
光國インローズ
32枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ b7c6-QiSa)
垢版 |
2021/09/22(水) 20:38:49.87ID:afGBsHbe0
ジブリーズ
33枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ b7c6-QiSa)
垢版 |
2021/09/22(水) 20:39:24.13ID:afGBsHbe0
市民課選抜
34枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ b7c6-QiSa)
垢版 |
2021/09/22(水) 20:39:50.54ID:afGBsHbe0
大帝国キラーズ
35枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ b7c6-QiSa)
垢版 |
2021/09/22(水) 20:40:34.79ID:afGBsHbe0
火星オクトパス
36枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ b7c6-QiSa)
垢版 |
2021/09/22(水) 20:41:10.71ID:afGBsHbe0
ブラッドバタフライ
37枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ b7c6-QiSa)
垢版 |
2021/09/22(水) 20:42:08.64ID:afGBsHbe0
USスーパーヒーローズ
38枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ b7c6-QiSa)
垢版 |
2021/09/22(水) 20:42:27.15ID:afGBsHbe0
BB2軍
39枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ b7c6-QiSa)
垢版 |
2021/09/22(水) 20:43:05.46ID:afGBsHbe0
花丸高校
40枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ b7c6-QiSa)
垢版 |
2021/09/22(水) 20:43:55.89ID:afGBsHbe0
ヒーローズ

おわり
2021/09/22(水) 21:06:33.33ID:AU+JKmlda
>>1
お礼にプロテインをやろう
しっかり飲むんだぞ
42枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW 97aa-0gEj)
垢版 |
2021/09/23(木) 10:13:13.87ID:SHhWOFdS0
否定から入る奴多くない?
2021/09/23(木) 10:22:36.90ID:psccMDCaM
前スレの987はGBA版の1・2でもアルバム埋めとかを途中で投げ出さずしっかりやってくれるんやろうなぁ
2021/09/23(木) 11:43:48.89ID:gjaVD9j3M
スレのびてんじゃんとおもったら
そういう事ね
45枯れた名無しの水平思考 (アウアウウー Sa5b-sqVA)
垢版 |
2021/09/23(木) 11:45:57.23ID:uYPUmxdEa
無理だろうな
2なんか主人公の能力の高さがそのまま難易度に変わってくるし
46枯れた名無しの水平思考 (アウアウウー Sa5b-ONKb)
垢版 |
2021/09/23(木) 11:52:03.30ID:OsMmvupLa
プロ野球編は優勝したことがないわ...
あと5のあたりは何で友好度によるステータス上昇の数値がすごい低かったのだろう
9以降は基本的に高くなったけど
2021/09/23(木) 11:53:07.20ID:psccMDCaM
>>45
だよな
GBA以前はアルバムが過酷かつ主人公の能力も重要だったからどうしても育成>アルバムになってたわ
2021/09/23(木) 11:53:42.63ID:5XkhfkFt0
ニンダイで新情報あるかね
2021/09/23(木) 11:57:34.16ID:+FKFPk080
GB版の2だとチームメイトの評価最大でもまともにホームラン打てないのがキツかったな
一番高い筈のドミオですら行かないし、1が簡単に打てたからってなぁ
2021/09/23(木) 11:59:23.44ID:psccMDCaM
>>45
だよな
GBA以前はアルバムが過酷かつ主人公の能力も重要だったからどうしても育成>アルバムになってたわ
2021/09/23(木) 11:59:50.93ID:psccMDCaM
アルバム>育成て言ってんのはDS世代やろうな
52枯れた名無しの水平思考 (ワントンキン MM7f-kZhB)
垢版 |
2021/09/23(木) 12:00:25.07ID:h5AtvnYyM
すまん
なぜか連投になってしまった
2021/09/23(木) 12:06:50.70ID:+FKFPk080
GB2で4人が辞めちゃった状態で日本一なれた人どれだけいるんだろう
投球はどうにかなるが打線がキツすぎる
2021/09/23(木) 12:13:45.44ID:VJp0SJQR0
パワポケの序盤は彼女人気が基本的にないのがきついよな
化石ギャルとかそのまま出しても新規に需要絶対ないだろ
2021/09/23(木) 12:27:47.55ID:1tUbAN9ta
当時いっぱいいた褐色ギャルも今では少数の一つの萌え属性になってしまったんだな…
2021/09/23(木) 12:45:15.51ID:5XkhfkFt0
Rのガングロの見た目って公開されてたっけ
何気に結構楽しみししてるんだが
2021/09/23(木) 12:46:00.90ID:P0G/TB0J0
ガングロとか懐かしすぎて
2021/09/23(木) 12:56:12.66ID:+FKFPk080
死ぬイベントはその後の作品に出て来ないから印象薄い
59枯れた名無しの水平思考 (アウアウウー Sa5b-sqVA)
垢版 |
2021/09/23(木) 13:10:46.20ID:uYPUmxdEa
>>53
打者左打ちにしてパワー上げて一人で頑張るしかないな
7.8月が鬼門だな
DSからほんとアルバム緩くなった
ただ、彼女イベのテキスト長くなったのとデート回数増えすぎなのでワンプレイ前より長くなってめんどくさくなった
2021/09/23(木) 13:28:14.97ID:VJcY0ZQO0
DSは基本的に緩いけど12裏のハルツグだけ別次元の難易度
2021/09/23(木) 14:49:59.55ID:VJp0SJQR0
>>59
ストーリー重視にはありがたいけど
育成重視だと彼女長くなると面倒なんだよな
まあアプリみたいに5回とか短すぎてもそれはそれで淡白な気もする
2021/09/23(木) 16:02:18.47ID:7PhG2bHHa
7のアルバムプロフィールコンプしてからデータ消えた時はしあわせ草バグは2度と使わないと決めた
2021/09/23(木) 16:22:00.08ID:KKL07U4Ad
ハルツグのイベントもノエル加入&生存までの道のりもノーヒントじゃ無理だろあんなの
しかもコイツら明らかに性能高いし
2021/09/23(木) 17:32:45.04ID:LbEv86hX0
DSだと貴子妙子靖子ハナあたりはテキスト少ない方かね
2021/09/23(木) 18:58:54.48ID:VJp0SJQR0
>>64
うーん
見事にキャラ人気がパッとしないメンツ……
裏サクセスにも一度も出てないんじゃないの
やっぱり話長くしないと彼女の掘り下げは難しいんだろうな
66枯れた名無しの水平思考 (アウアウウー Sa5b-ONKb)
垢版 |
2021/09/23(木) 19:09:47.58ID:uwW5HZ7Xa
12の中学生の女の子好き
ダメンズっぽいけど
2021/09/23(木) 19:18:28.20ID:arlZ18b+d
逆にテキスト最多は誰になるかと思ったけどやっぱ紫杏かね
検証したわけじゃないけど裏込みなら梨子も多そう
2021/09/23(木) 19:57:13.02ID:LAfHbdZp0
ライターの名前出させようとしてる釣りか何か?
2021/09/23(木) 21:14:36.47ID:VJp0SJQR0
>>67
表跨いでいいならカズじゃないかな
4作も出てるし
70枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW 5faa-IyrI)
垢版 |
2021/09/24(金) 01:02:55.51ID:RfjmS4g40
>>43
ようこ先生とドミオアルバムやってほしいわ
2021/09/24(金) 02:13:34.90ID:u0YFN8Cv0
http://www.grondement.com/uploda/src/file222.png
7で6裏が正史であることを言及してたんだな
発生率の低い根来のイベントに仕込むとはやらしいな…
72枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW 1628-EfSp)
垢版 |
2021/09/24(金) 09:38:07.21ID:1nWMUqiV0
>>62
6でバグ関係なしに唐突に消えたことがある
もしFRAM搭載版7ならあのへんは接触不良で突然死しやすいのかもしれない

ニンダイで再度R紹介されてたね
73枯れた名無しの水平思考 (アウアウウー Sa43-2H6+)
垢版 |
2021/09/24(金) 10:06:35.98ID:Jh+diil+a
7のポケポイントがバグるのはやっぱり仕様なのかね
2021/09/24(金) 10:20:59.13ID:Cbw4HXCxa
バグるのが仕様って変な表現だな
でも6のパワポケPでのタイトル切り替えにストッパーが効かないUIの不備をスタッフが罠とか表現してたからバグるのを仕様って言い張る可能性も…
2021/09/24(金) 10:48:36.02ID:LgHOAoRa0
ニンダイ映像の畑山さんと幸恵さん初出だっけ
なんか初めて見た気がする
76枯れた名無しの水平思考 (ドコグロ MMee-Ofnx)
垢版 |
2021/09/24(金) 11:03:49.57ID:ZccoI3cIM
遅くなったけどパワコンのDVD見たら泣くほど感動したわ
3の夏ってあんなに良かったんだな
4の春→アルバム曲になるにくい演出はずるい
まだ見てない人いたら必ず見たほうが良い
2021/09/24(金) 11:32:59.91ID:cT63J9GCM
パワポケ7のスカウトイベントって発生率めちゃくちゃ低いよなぁ
片手で数えれる程度しか発生したことないわ
転生バグで最高評価しかもらったことない
こんなセリフあるんやな
>>71
78枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW 5faa-IyrI)
垢版 |
2021/09/24(金) 12:18:16.08ID:RfjmS4g40
パワポケ7はやたらと「限界に挑戦」とかの選択肢出るやつが迷惑だった
2021/09/24(金) 12:24:32.32ID:cT63J9GCM
7のデータが消えるのってカセットの問題やろ
ボタン電池使ってるし
2021/09/24(金) 12:39:04.13ID:lzMb+XDFa
パワコンはそもそも再販してくれんと買えんやろ
2021/09/24(金) 13:06:18.92ID:RftEEYBwr
パワコン生で見たからいっかって思って円盤買わなかったけどマジで死ぬほど後悔してる
2021/09/24(金) 13:17:29.36ID:u0YFN8Cv0
>>78
何なんだろなあの無駄に体力下げられるイベント
あと赤点も邪魔
2021/09/24(金) 13:18:45.29ID:u0YFN8Cv0
パワコン何てイベントあったのか…
ググってもTwitterしかヒットしないんだが
公式サイトとかはない?
2021/09/24(金) 13:19:44.09ID:u0YFN8Cv0
パワプロコンサートのことね
2021/09/24(金) 13:30:21.87ID:Cbw4HXCxa
コンサート行ったけどパンフも瞬殺だったからな
パワポケメドレーのフリにパワサカはともかくゴルフにまで触れてくるとは思わんかった
2021/09/24(金) 13:32:10.58ID:lNF10adE0
RのPV見て過去作やってみたくなったのですが、野球パートが下手でも楽しめる作品ってありますか?
ロボットがバイトしてパーツ買う作品はやった覚えがあります
肝心の野球が下手で悪の本拠地みたいなとこでバッドエンドになった記憶しかないんですが・・・
2021/09/24(金) 13:41:16.71ID:da9HmGmid
安いし真エンド難しいけど最悪試合全敗でも真面目に練習してれば一応選手登録はできる8かなあ
一応未来のモグラーズの話だし
経験者ならフルダケ使えば13もいけると思うけど
2021/09/24(金) 13:45:20.69ID:NboKLVyl0
旧作は適当な選手作って俺ペナで練習してそれなりに打てるようになったけど今のパワプロはなんか難しそうだよな
2021/09/24(金) 13:50:24.86ID:Cbw4HXCxa
>>86
GBAの3はプレイ済という事かな
大体のものは野球をやる表サクセスと基本的に野球はやらない裏サクセスがあるから裏サクセスの内容を調べて興味持てそうなものにしたらいいと思う

表サクセスは話を楽しむつもりなら優勝したりの条件があるから野球が苦手だと確かに苦しいのが多いかも
一応野球操作の代わりにカード野球という逃げ道があるから9,10辺りがオススメになるかな
11もカード野球はあるけど前二つに比べて難しくなってる
後はフルダケモードで打撃操作が簡単になってるシリーズ後期の作品とかかな
2021/09/24(金) 15:08:28.83ID:UUJk9OfVp
コンサートは初っ端の10のセレクトが一番衝撃だった
あんなにオーケストラ映えする曲だったとは
2021/09/24(金) 15:24:38.91ID:RftEEYBwr
>>90
歴代セレクトの中でも壮大?な部類だしいい選曲だったね
ただ10が人気だからって理由かもしれんけどオケでやるなら10セレクトが一番かもしれん
2021/09/24(金) 16:45:29.79ID:I7X4gH+L0
野球部分はカード野球あるやつはだいたいはなんとかなるんじゃね?
2021/09/24(金) 17:45:24.03ID:7nQpyx3UM
パワポケRにパワポケダッシュっていう最初期のカード野球のゲームがおまけで付いてくるからRを買うのも良いと思うよ
Rには戦争編っていう野球をしないサクセスも入ってるし、
ダッシュの裏サクセスは不思議のダンジョンみたいなものだから全くの別ゲーを遊べる
2021/09/24(金) 18:10:11.45ID:LgHOAoRa0
カード野球苦手なんだよなあ
R出る前に9で練習しとくか
2021/09/24(金) 18:48:54.33ID:cT63J9GCM
ダッシュの裏とかバグ使用前提の鬼畜ゲーじゃん
アルバム埋めてからはやらなくなったわあれ
2021/09/24(金) 18:50:16.13ID:cT63J9GCM
パワポケダッシュに期待してる奴いるんやな
表はやる気下がる汎用イベント多めだったり
パワポケ7のゴミ要素の成績があったりと中々きついぞ
97枯れた名無しの水平思考 (アウアウウー Sa43-bRMt)
垢版 |
2021/09/24(金) 19:32:49.78ID:i1Kw1K+ma
ダッシュはパワポケの中で一番バランス調整してないから普通に難易度高い
試合やシナリオ、2年目の分岐とか良いとこもあるけどね
2021/09/24(金) 21:32:31.25ID:e4ndg5D80
ダッシュはカードゲームだからこそ調整されてるって思ったんだがなぁ
そこまでかな
2021/09/24(金) 21:36:32.55ID:4vrIjJTQ0
67ダッシュの目押し三兄弟全部苦手だ
2021/09/24(金) 21:53:35.27ID:pNB5Sngm0
個人的に思うダッシュのいいところ
・ヘヴィなシナリオ
・二年目のシナリオ分岐
・カード野球を生かした試合中の掛け合い
・仲間キャラの固有率高め
・道具持ち越しで周回可能なローグライク

育成面は6から続く渋い調整に加えて7以上にストレスフルなバランスだから正直こっち目的では…
仲間アルバムは全体的に好きな奴多いからシナリオ面はあんまり文句はない
101枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW 374f-ezM/)
垢版 |
2021/09/24(金) 22:49:42.24ID:U51rK3R/0
>>86
3はかなり難しいというか死に覚えゲーだよなあ。ロックオンマシーン無いとキツいし

9がかなり初心者向けだと思う
最後の方1,2試合(難易度緩い)に勝てばいいだけだからな
2021/09/25(土) 01:09:07.04ID:JvgBbtRy0
パワポケでサクセス中に主人公の肌の色が反映される作品ってあるの?
この前初めて4で肌を黒にしても反映されて無くて驚いたわ
一部アルバムでは反映されるけど
2021/09/25(土) 08:22:47.85ID:uRb5Op4O0
>>101
テンプレにもあるしよく言われてるから実際9で復帰したけど普通に難しかったぞ(隙自語)
104枯れた名無しの水平思考 (アウアウウー Sa43-2H6+)
垢版 |
2021/09/25(土) 08:44:14.26ID:D+g2AW7ca
パワポケは選手をパワプロに輸出するゲームのはずがシナリオとかを楽しむゲームになったからなあ
というか本家パワプロもパワポケ並みのシナリオ用意できる様になったの?
2021/09/25(土) 11:04:20.01ID:QnENjJyOa
超能力や過去作要素ばかりのシナリオはないけど、ロボットとかファンタジー的なシナリオはアプリであるね
2021/09/25(土) 12:06:43.25ID:uRb5Op4O0
もうやってないから最近のは知らんけどアプリだとヴァンプとか吹奏楽の話とかは結構好きだったな
2021/09/25(土) 12:32:33.20ID:5nOegwknM
アプリはテキスト量に制限があるみたいで大抵は消化不良気味のシナリオになってるよ
パワサカのシナリオはアプリよりかなりテキスト量制限が緩いみたいで結構良く書けてる
2021/09/25(土) 12:41:32.41ID:6S9a7Aut0
なんだかんだもうアプリも古いからな…
今基準で基礎設計が古すぎるんだろう
109枯れた名無しの水平思考 (アウアウウー Sa43-bRMt)
垢版 |
2021/09/25(土) 13:55:51.61ID:4tRZU1z0a
>>105
円卓の別シナリオはまさにパワポケって感じで面白かったな
音楽が猫又さん、メインシナリオ西川さんでかなり良かった
3.6.9.12が好きなら楽しめるシナリオ
2021/09/25(土) 15:08:18.04ID:dyrxRH8/0
>>99
6と7の🎲は無理だけどダッシュ〜10のカード野球ルーレットは余裕だった
11からあきらかに難易度引き上げられて全く出来なくなったから一回触ったあと選ばなくなった…
2021/09/25(土) 15:51:56.23ID:OJNBlrj5d
11はカード野球一択にしたくないから難易度上げたと言ってるけど結果アクション一択になったからな
この辺の調整は下手だわ
2021/09/25(土) 16:21:42.71ID:B9gnVNwN0
ルーレット見るだけでわかるあの絶望感よ
2021/09/25(土) 17:31:47.98ID:511A8Kkyd
>>111
何故アクションの方を簡単にするって発想にならなかったのか
まあ11は球飛ぶから簡単になってるちゃなってるか
114枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW 9276-X0+7)
垢版 |
2021/09/25(土) 22:30:59.54ID:ytQQN2U/0
>>103
9はストーリーが評価されてるだけで
野球バランスは割とアレだと思う
115枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW 9276-X0+7)
垢版 |
2021/09/25(土) 22:34:50.15ID:ytQQN2U/0
10を先にやってある程度慣れてから
9をプレイするのが1番良い気がするわ
2021/09/25(土) 23:40:54.59ID:KANz/1vPa
2からいたモブキャラの金城が好き。
5と8にもいたけどポジションが変わってたから最初は別人かと思った
2021/09/25(土) 23:51:22.62ID:t95ng5w4a
>>109
マジ?俺は西川パワプロでやめてくれよ恥ずかしいって思ったわ
2021/09/26(日) 00:48:42.92ID:Ye6ooIBKa
金城はコンバート多すぎで禿げてそう
119枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW 4bee-8w1M)
垢版 |
2021/09/26(日) 03:41:30.59ID:YRUTQ+Yp0
観戦モードがあるサクセスだとモブキャラの活躍が見えたりするからいいよね
6裏とか特に
120枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW 4bee-bRMt)
垢版 |
2021/09/26(日) 06:02:13.45ID:ys592oZz0
>>117
ダンジョンで慣れとけよそんなの
本家のノリと違うとかスパロボのアプリに比べたらこんなの全然平気だわ
2021/09/26(日) 07:26:47.46ID:RriYGMj30
ダンジョンは西川じゃないけどね
2021/09/26(日) 07:52:18.08ID:3hbroFaY0
本家も割と変なシナリオあるしな
初期から冥球島とかドラフ島とかあるし本家のヒーローは股関にボールぶつけるし
2021/09/26(日) 14:52:58.89ID:dbiMWfF00
外野にコンバートされなかった世界線の金城はみてみたい
124枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ 6fc6-pveB)
垢版 |
2021/09/26(日) 16:08:27.23ID:FWKIlxmz0
スパロボと比べたらマシとか何の言い訳にもなってないけどな
125枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW 5faa-xIti)
垢版 |
2021/09/27(月) 03:27:14.05ID:11BUgIEG0
シナリオが良いと言われるパワサカが羨ましかったな
2021/09/27(月) 10:28:23.62ID:Fp/uGnh5a
水木もコンバート多い。投手→外野→セカンド
2021/09/27(月) 10:39:24.38ID:VNrsB2wha
セカンドになった割にパワーが上がったのはなぜなんだ
水木
2021/09/27(月) 11:00:23.27ID:fT46BIKc0
リアルの野球よく知らんけどコンバートってそんな簡単にできるもんなのか
129枯れた名無しの水平思考 (アウアウウー Sa43-bRMt)
垢版 |
2021/09/27(月) 14:10:34.53ID:i5m+PhSla
>>125
サッカーに全く興味ないし絵柄が合わなくてシナリオ楽しめる以前の問題だったわパワサカ
ツルテカしててなんか気持ち悪いパワサカの絵
2021/09/27(月) 19:10:57.57ID:huqh1s1Y0
そういえば超特殊能力どうすんだろ
5種類+超人伝でだいたい6人彼女候補いるけど2は足りないよな
2021/09/27(月) 19:36:11.66ID:Xco5x2LF0
「ふふふーーーん。わたし限定ですよ?」
2021/09/27(月) 19:36:23.71ID:fT46BIKc0
本家との連動考えたら金特に置き換わるんじゃね
2021/09/27(月) 20:58:01.67ID:wfHrq/0f0
これで二股しても超特殊能力が手に入るな
2021/09/27(月) 20:58:01.69ID:wfHrq/0f0
これで二股しても超特殊能力が手に入るな
2021/09/27(月) 21:11:49.02ID:FuNHmala0
戦争編って原作は200週までクリアするのに100人中1~2人成功するかどうかだったけど、今回はさすがに難易度緩和したの?
初期タフ値が30→50になってるから、もしかしたら被弾時やゲリラ遭遇時の死亡率も変わってたりして
2021/09/27(月) 21:48:55.05ID:XdL7y71Q0
>>129
サクセスのシステム自体が野球と最も相性がいいから
他のスポーツだとしっくりこないんだよ
2021/09/28(火) 06:47:06.65ID:Pq7EyQZK0
上でダッシュ難しい言われてるけどどこでもセーブできるようになってるのかな
悪魔城とかのカップリング移植ではできるようになってるし同じようにどこでもセーブできるなら全シナリオ見るハードルは低そう
2021/09/28(火) 13:25:50.63ID:U5fHqEAhr
>>137
試合は駆け引きだからともかくあのジャンケンで何週も無駄にしたくないよなあ
139枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW 5faa-xIti)
垢版 |
2021/09/28(火) 14:42:29.03ID:r7ZZedUB0
>>137
クイックセーブできたら楽勝だろw
ただでさえ運ゲーのパワポケで
その中でも実力いらずのカード野球w
140枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW 5faa-xIti)
垢版 |
2021/09/28(火) 19:01:01.23ID:r7ZZedUB0
パワポケでクイックセーブとかゲーム性損なうぞ
ケガしたらロード
クソイベ発生したらロード
試合に負けたらロード

良イベ発生したらセーブ
試合に勝ったらセーブ
2021/09/28(火) 19:28:18.53ID:epVggQlPd
それは別にパワポケに限った事じゃねえっす
2021/09/28(火) 19:52:23.25ID:pDdj2xNwd
というか今のパワプロでもうセーブデータバックアップ使って普通にやってる人もいるからな…
2021/09/28(火) 23:33:27.46ID:PAG0tO/Y0
それもうゲームじゃなくて動画見てりゃいいだろ
2021/09/29(水) 00:03:52.53ID:m3VtPoUz0
アルバム集めを快適にとかなら分岐前でセーブスロット作れるとかが落としどころだろうけど選手作る目的で使うならオンストと何ら変わらなくなるな
2021/09/29(水) 00:57:29.97ID:lFNW++7U0
>>141
少なくも運要素ある育成ゲーはつまらなくなるよ
2021/09/29(水) 00:58:04.71ID:lFNW++7U0
>>142
極一部だろそんなの
2021/09/29(水) 00:58:21.21ID:lFNW++7U0
チートは毛嫌いするけどクイックセーブはOKなのな
2021/09/29(水) 00:59:26.79ID:lFNW++7U0
>>142
ふーん
オンストっつーのな
2021/09/29(水) 07:22:42.05ID:VvRiZiv50
またID真っ赤マンが来たわ
2021/09/29(水) 07:44:37.19ID:/1QDlhOp0
どうでもいいけど本家2020にもフルダケついてるの今更知ったわ
151枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ f271-pveB)
垢版 |
2021/09/29(水) 09:26:25.16ID:eHGyLkbx0
パワポケRって、本家とは違うパワターパーツの使用可能なんですかね?
サクセスキャラのパーツ類を使用して、俺ペナなどでパワプロキャラっぽい世界観味わいながら遊び尽くしたいって思ってます。
今後の追加情報が楽しみですね!
2021/09/29(水) 09:28:55.94ID:gv6NOWF+M
いちいちIDがぁ〜って言う奴なんなん?
mate厨?
2021/09/29(水) 10:08:29.36ID:NRiuxHXc0
ワッチョイって便利だなと思いました
2021/09/29(水) 10:34:40.20ID:CsINez0N0
最初から見えないに越したことはないもんな
2021/09/29(水) 10:44:53.79ID:EtZqP7qBa
サクセスで場面切り替わる時の音がパワプロの音だしパワプロ要素が強いな。
今んとこの情報だとGBAリメイクをベースに作ったパワプロに近いリメイクってとこか。
なにこれ最悪やん
2021/09/29(水) 10:59:15.26ID:J3LDP2Rea
アプリの花丸高校に比べたら全然良いよ
2021/09/29(水) 11:09:08.38ID:gv6NOWF+M
同族嫌悪って奴やな
半コテも煽ってる奴も見下してる奴も変わんね
2021/09/29(水) 11:23:17.66ID:UhBUmW5pM
そんくらいしてギリギリの低予算で何とか企画通したんでしょ
2021/09/29(水) 11:34:39.50ID:/1QDlhOp0
細かいところなんて本家使い回しの低予算でいいから次に続いてくれ
2021/09/29(水) 11:56:22.80ID:CsINez0N0
コスト下げようと思うと既存の素材使い回しになるのは仕方ないし…
2021/09/29(水) 12:00:36.43ID:OtrcvZAY0NIKU
ディテールに髪が宿るんだぞ
手抜きはダメでしょう
2021/09/29(水) 12:08:40.57ID:Aa+1qYlBaNIKU
パワプロのリメイクってなんか評価微妙なケース多いからね
細かいところ手抜いたから微妙という訳ではないけど
サクセスレジェンズやら9ベースのswitchパワプロやら
163枯れた名無しの水平思考 (ニククエ Sr47-DBkT)
垢版 |
2021/09/29(水) 13:04:51.65ID:HB32iQ6RrNIKU
パワポケRのRって何?
2021/09/29(水) 13:43:26.27ID:itS0I0oqaNIKU
>>163
リメイクやリターンという意味
2021/09/29(水) 14:38:21.73ID:gA8YUUQe0NIKU
メキメキRのR
2021/09/29(水) 17:03:04.45ID:gv6NOWF+MNIKU
1と2を繋げたとも噂されている
2021/09/29(水) 19:34:05.61ID:AWYhlDakdNIKU
それだと3以降出さないという意思表示にも受け取れるからやめてくれ
2021/09/29(水) 20:33:35.40ID:EtZqP7qBaNIKU
>>162
PSP出た5と6のリメイクだったか、あれも酷かったな。
あれも全然売れなかったんだろうな
2021/09/29(水) 23:47:58.95ID:qoNqOuGhMNIKU
ミサイル高校は出して欲しい
金正恩のモノマネYouTuberが跋扈してるんだから許されるだろ
2021/09/30(木) 05:12:34.07ID:AdXae8n80
北の国ネタは10の方が酷かったような気がするし問題無いんじゃね
Rは正金の髪型が黒電話になってそう
2021/09/30(木) 08:07:33.87ID:8IyWRLeN0
日に日に期待はずれ感が増してスレ過疎ってきてるな
2021/09/30(木) 10:15:36.46ID:mzoYNmwM0
と、思いたい
2021/09/30(木) 15:09:03.94ID:zJYDOi3n0
>>128
チーム事情もあって主力でもファーストからサード・外野にコンバートされたりするし年食ったショートがサードをメインで守ったりするからわりと頻繁にあるよ
流石に野手→投手転向はレアケースだけど
174枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW 374f-ezM/)
垢版 |
2021/09/30(木) 17:36:18.72ID:2wKwzEgk0
やはり北条は名監督(錯乱)
2021/09/30(木) 17:38:29.52ID:b8ezmPSm0
ファーストから動かすコンバートって基本失敗する印象しかない
2021/09/30(木) 17:58:26.37ID:TOynWhHf0
https://twitter.com/pawapokeR_573/status/1443496528568483844

予約受付中!『パワプロクンポケットR』(パワポケR)公式
@pawapokeR_573
4GamerLiveで、#パワポケR が紹介されることが決定しました!
戦車で戦い野球選手を育成するサイバーバルモードをはじめ、ミニゲーム等をご紹介予定です!
配信は10/1(金) 17:30から!ぜひご覧ください。

詳細はこちら
https://www.4gamer.net/games/999/G999905/20210918009/

#パワプロクンポケットR #パワポケR
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/09/30(木) 23:41:29.61ID:s+EGGVqsa
>>176
サイバーバルとミニゲームとか心底どうでも良いわ
2021/10/01(金) 04:51:10.03ID:3/ATjYWK0
サイバーバルが無いと、
コナミの偉い人に、1・2のリメイク一回やったし移植でええんちゃう、みたいに一蹴されちゃうんだよ
2021/10/01(金) 08:04:26.38ID:Gz8vw9Upd
リメイク楽しみだなあ
はやくドリルモグラーズでやりたい
2021/10/01(金) 09:50:18.59ID:ieb6uMgn0
サイバーバルないとただ単にお布施してで全然やらずに終わっちゃうわ
2021/10/01(金) 11:39:23.05ID:Hwr4eU+W0
10年ぶりとなるシリーズ最新作「パワプロクンポケットR」の新モード「サイバーバル」やサクセス「戦場編」を先行プレイ【TGS2021】
https://www.gamer.ne.jp/news/202110010012/
2021/10/01(金) 12:12:51.86ID:41CfSrpip
個人的に楽しみなのは3以降だから今作はお布施だ
2021/10/01(金) 12:16:36.03ID:TQXu1Kbxa
【プロ野球】ハンカチ王子・斎藤佑樹、現役引退を発表。日本ハムが公式発表★3 [Anonymous★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1633058045/
2021/10/01(金) 12:40:16.59ID:2nn8zADiM
サイバーバル俯瞰視点だけなんかね?
FPS視点も欲しいなあ
王様スライムとか大型鉄人の迫力を感じたいんや
2021/10/01(金) 18:20:40.20ID:aKjOBbNW0
試遊見たけど三鷹のゲーム無いのか?
186枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ d3c6-ZYQJ)
垢版 |
2021/10/01(金) 19:39:53.81ID:NPUA+aEP0
>>185
三鷹も凡田もないしパワポケ特有の特能アイコンもないぞ
良かったな
2021/10/01(金) 20:29:09.36ID:FOAsoB8i0
何月何週? って聞いてくるからサクセス内じゃないと遊べないとかかね
2021/10/01(金) 23:00:20.19ID:Uv0LJwi70
1,2もそうじゃなかったっけ
2021/10/01(金) 23:59:43.14ID:Fsm+CYufa
>>186
得能アイコンもないとかもうパワプロで良いじゃん
栄冠とパワフェスがないパワプロってとこか。価値的には3000円で十分
2021/10/02(土) 00:37:27.63ID:VfOi2Eo+0
今頃言うのもあれだけど投球はちゃんと2度押しあるのかな。低コントロールでも決めれるからある方が良いけど
2021/10/02(土) 03:43:05.50ID:vl+qFuSD0
あれ三鷹のゲームどんなんだったっけ

村上の鉄拳あっちむいてほいと
水原の五線譜音ゲーはよく覚えてる

武田もあやふやだな
ホモ避け短距離走みたいな感じのだったような

三鷹が全然思い出せん
2021/10/02(土) 04:15:06.76ID:lgQ+4ADtd
>>191
6個の逆さまにしたコップのうち2つにボールとサイコロが入ってて何度かコップの位置を入れ替えた後にサイコロかボールが入ってるコップを当てるゲーム
たまにボールかサイコロの初期位置や今日は何月何週かとか何回コップを動かしたとか引っかけ問題になる時がある

失敗するとくそむしや負け犬ってあだ名で呼ばれるようになる
2021/10/02(土) 05:39:42.15ID:8cMZBdFS0
あだ名は別に変わんないよな
今でもおかしくないし
2021/10/02(土) 07:54:01.63ID:5FNIU4rA0
三鷹ミニゲーム苦手だったけどSwitchなら録画機能使えば楽勝かな

>>191
武田はストップウォッチだな
ホモ避けって多分ボブのサッカーのことか
2021/10/02(土) 08:06:31.13ID:0FcgtVvTd
ホモよけ短距離走草
2021/10/02(土) 08:18:36.86ID:56SVoP0K0
当時のプロ野球チームのデータか現在のプロ野球チームのデータ入ってるんだよね
俺ペナあるし
2021/10/02(土) 10:06:55.50ID:80WC07bNd
入ってませんけど
2021/10/02(土) 10:44:01.48ID:DhECH+g8d
音ゲーは14の野菜みたいにいろんな曲あると嬉しいんだけどな
2021/10/02(土) 11:03:26.18ID:PRnbaEJ20
三鷹のは対戦とかスコア付けるのにに向いてないからミニゲームモードから省かれただけでは
2021/10/02(土) 11:07:55.11ID:vl+qFuSD0
>>192,194
あーそれだ!

何で短距離走でラグビーみたいなイメージ残ってんだろって思ったら
アレはサッカーだったか

で、武田がストップウォッチで三鷹がカップシャッフルするやつか

大体は慣れで1回で仲間に出来るくらいにはなるんだけど、ストップウォッチはどうも安定せんかったおもひで
2021/10/02(土) 11:21:07.70ID:KM8iQIcl0
凡田のは操作が違うけど村上のミニゲームみたいなもんだしな
そもそも条件満たさないとまずそのイベント発生しないし
2021/10/02(土) 11:30:07.78ID:DhECH+g8d
時代の流れでクリア条件緩和されて凡田殴り合いはほぼ出ないとかになりそう
2021/10/02(土) 12:48:26.96ID:XeJgW6ku0
CERO-Bの要因って村上との殴り合い?
2021/10/02(土) 12:50:15.86ID:bTEBal5ma
ミニゲームに凡田と三鷹のゲームが入ってないのはアドバンス版にも入ってなかったからでしょ。
単にアドバンスのをベースに作ってるからであって深い意味はない
2021/10/02(土) 15:25:03.26ID:5FNIU4rA0
>>203
色々あるだろうけど1の相手校に不法侵入とか2の電気ガス水道寮から引っぱるとか主人公や仲間が普通に犯罪行為してるからだと思ったわ
2021/10/02(土) 17:19:13.07ID:r77ChQOe0
>>204
は?
何言ってんだ?釣りじゃないなら耳疑うぞ

https://cdn.gamerch.com/resize/eyJidWNrZXQiOiJnYW1lcmNoLWltZy1jb250ZW50cyIsImtleSI6Indpa2lcLzIzMTRcL2VudHJ5XC94OE1rWGpXby5qcGciLCJlZGl0cyI6eyJ3ZWJwIjp7InF1YWxpdHkiOjg1fSwidG9Gb3JtYXQiOiJ3ZWJwIn19

https://i.imgur.com/FfTFA4n.jpeg
207枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW cf58-zov5)
垢版 |
2021/10/02(土) 18:01:06.79ID:1cLG+gxV0
おまけモードにって意味でしょ
分盲やべーな
208枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW cf58-zov5)
垢版 |
2021/10/02(土) 18:01:21.49ID:1cLG+gxV0
文盲
2021/10/02(土) 18:01:41.56ID:aNPpPgS90
自由に遊べるミニゲーム欄の事を言ってるんだと思うんですけど(凡推理)
三鷹も凡田のもミニゲームは自由に遊べなかったし
2021/10/02(土) 18:22:34.08ID:+Voj25S4a
なにも問題なくミニゲームモードの中には無いね→GBAにもミニゲームモードには無かったねっていう話の流れと認識していたが…
たまげたなあ…
2021/10/02(土) 18:39:53.31ID:a5f0YayQd
>>208
それ読みもんもうだぞ
ぶんもうと読んでないか?
2021/10/02(土) 19:27:46.05ID:Tz83Ysqb0
>>211
やめたれw
2021/10/02(土) 19:54:17.10ID:BkbqavcY0
試遊台のほうだと戦争編のパラララパッパラ〜のSE入ってるんだな
2021/10/02(土) 19:55:37.38ID:4LWM1QoDa
>>206
頭悪いなぁ。サクセスにないわけないだろ。
わざわざGBAベースと言ってんのに理解できないなら病気レベルだぞ
2021/10/02(土) 20:12:29.69ID:FxynHV5ma
仮に三鷹のミニゲームをフリーで出来るようにしたらサクセス中じゃないから今何週の問いは出なくなるだろうな
ハイスコアありのミニゲームになるなら何度もコップの中身追い続けるのもだるそう
2021/10/02(土) 20:33:15.05ID:cKz3fYWH0
三鷹ゲーム廃止なんかして明日香におはよう、くそむし君って言われなくなるなんてトンでもない
2021/10/02(土) 20:35:30.28ID:r77ChQOe0
流れとか知るかバーカ😂
煽り返してんじゃねーよゴミ共
2021/10/02(土) 20:36:19.59ID:r77ChQOe0
>>214
ん?GBも同じですが
アホですか?
2021/10/02(土) 20:38:05.86ID:r77ChQOe0
誰かを見下さいと気が済まないゴミネラー笑笑
2021/10/02(土) 20:38:39.73ID:r77ChQOe0
あームカついた
荒らすか
2021/10/02(土) 20:38:46.79ID:r77ChQOe0
しねしね
2021/10/02(土) 20:38:55.37ID:r77ChQOe0
死んじまえ
2021/10/02(土) 20:39:02.30ID:r77ChQOe0
傘ゴミ
2021/10/02(土) 20:40:44.38ID:r77ChQOe0
独自】岸田内閣、新閣僚「深夜の就任会見」廃止…省庁での1回のみに
この記事についてツイート
この記事についてFacebookでシェア
この記事についてLINEで送る
10/2(土) 15:00
配信
読売新聞オンライン
 政府は、4日に発足する岸田内閣の新閣僚による就任記者会見について、慣例として首相官邸で順番に行ってきた会見を取りやめ、各省庁での会見だけとすることを決めた。会見が終わるのが、深夜から未明に及ぶことに批判が出ていたからで、従来の2回から1回に減らして効率化を図る。
2021/10/02(土) 20:40:55.80ID:r77ChQOe0
独自】岸田内閣、新閣僚「深夜の就任会見」廃止…省庁での1回のみに
この記事についてツイート
この記事についてFacebookでシェア
この記事についてLINEで送る
10/2(土) 15:00
配信
読売新聞オンライン
 政府は、4日に発足する岸田内閣の新閣僚による就任記者会見について、慣例として首相官邸で順番に行ってきた会見を取りやめ、各省庁での会見だけとすることを決めた。会見が終わるのが、深夜から未明に及ぶことに批判が出ていたからで、従来の2回から1回に減らして効率化を図る。

【図表】自民党総裁選後の対立候補の処遇
 新内閣発足や内閣改造の際、閣僚は首相官邸に呼び込まれ、首相から担当分野などを正式に告げられた後、皇居で認証を受ける。認証式後、夕方から夜にかけて官邸で初閣議や記念撮影を行い、1人ずつ記者会見に臨む。その後、担当する各省庁に移り、2回目の記者会見をするのが慣例となっていた。
2021/10/02(土) 20:41:02.27ID:r77ChQOe0
独自】岸田内閣、新閣僚「深夜の就任会見」廃止…省庁での1回のみに
この記事についてツイート
この記事についてFacebookでシェア
この記事についてLINEで送る
10/2(土) 15:00
配信
読売新聞オンライン
 政府は、4日に発足する岸田内閣の新閣僚による就任記者会見について、慣例として首相官邸で順番に行ってきた会見を取りやめ、各省庁での会見だけとすることを決めた。会見が終わるのが、深夜から未明に及ぶことに批判が出ていたからで、従来の2回から1回に減らして効率化を図る。

【図表】自民党総裁選後の対立候補の処遇
 新内閣発足や内閣改造の際、閣僚は首相官邸に呼び込まれ、首相から担当分野などを正式に告げられた後、皇居で認証を受ける。認証式後、夕方から夜にかけて官邸で初閣議や記念撮影を行い、1人ずつ記者会見に臨む。その後、担当する各省庁に移り、2回目の記者会見をするのが慣例となっていた。
2021/10/02(土) 20:41:14.90ID:r77ChQOe0
独自】岸田内閣、新閣僚「深夜の就任会見」廃止…省庁での1回のみに
この記事についてツイート
この記事についてFacebookでシェア
この記事についてLINEで送る
10/2(土) 15:00
配信
読売新聞オンライン
 政府は、4日に発足する岸田内閣の新閣僚による就任記者会見について、慣例として首相官邸で順番に行ってきた会見を取りやめ、各省庁での会見だけとすることを決めた。会見が終わるのが、深夜から未明に及ぶことに批判が出ていたからで、従来の2回から1回に減らして効率化を図る。

【図表】自民党総裁選後の対立候補の処遇
 新内閣発足や内閣改造の際、閣僚は首相官邸に呼び込まれ、首相から担当分野などを正式に告げられた後、皇居で認証を受ける。認証式後、夕方から夜にかけて官邸で初閣議や記念撮影を行い、1人ずつ記者会見に臨む。その後、担当する各省庁に移り、2回目の記者会見をするのが慣例となっていた。
2021/10/02(土) 20:41:28.29ID:r77ChQOe0
独自】岸田内閣、新閣僚「深夜の就任会見」廃止…省庁での1回のみに
この記事についてツイート
この記事についてFacebookでシェア
この記事についてLINEで送る
10/2(土) 15:00
配信
読売新聞オンライン
 政府は、4日に発足する岸田内閣の新閣僚による就任記者会見について、慣例として首相官邸で順番に行ってきた会見を取りやめ、各省庁での会見だけとすることを決めた。会見が終わるのが、深夜から未明に及ぶことに批判が出ていたからで、従来の2回から1回に減らして効率化を図る。

【図表】自民党総裁選後の対立候補の処遇
 新内閣発足や内閣改造の際、閣僚は首相官邸に呼び込まれ、首相から担当分野などを正式に告げられた後、皇居で認証を受ける。認証式後、夕方から夜にかけて官邸で初閣議や記念撮影を行い、1人ずつ記者会見に臨む。その後、担当する各省庁に移り、2回目の記者会見をするのが慣例となっていた。
【独自】岸田内閣、新閣僚「深夜の就任会見」廃止…省庁での1回のみに
菅内閣発足時、首相官邸で就任記者会見に臨む河野太郎氏(2020年9月17日)
 官邸での1回目の記者会見は約20人の閣僚が順番に行うため、長時間となる。昨年9月16日の菅内閣発足では、最後の井上万博相が会見を終えたのは、翌17日午前1時45分だった。
2021/10/02(土) 20:41:34.54ID:r77ChQOe0
独自】岸田内閣、新閣僚「深夜の就任会見」廃止…省庁での1回のみに
この記事についてツイート
この記事についてFacebookでシェア
この記事についてLINEで送る
10/2(土) 15:00
配信
読売新聞オンライン
 政府は、4日に発足する岸田内閣の新閣僚による就任記者会見について、慣例として首相官邸で順番に行ってきた会見を取りやめ、各省庁での会見だけとすることを決めた。会見が終わるのが、深夜から未明に及ぶことに批判が出ていたからで、従来の2回から1回に減らして効率化を図る。

【図表】自民党総裁選後の対立候補の処遇
 新内閣発足や内閣改造の際、閣僚は首相官邸に呼び込まれ、首相から担当分野などを正式に告げられた後、皇居で認証を受ける。認証式後、夕方から夜にかけて官邸で初閣議や記念撮影を行い、1人ずつ記者会見に臨む。その後、担当する各省庁に移り、2回目の記者会見をするのが慣例となっていた。
【独自】岸田内閣、新閣僚「深夜の就任会見」廃止…省庁での1回のみに
菅内閣発足時、首相官邸で就任記者会見に臨む河野太郎氏(2020年9月17日)
 官邸での1回目の記者会見は約20人の閣僚が順番に行うため、長時間となる。昨年9月16日の菅内閣発足では、最後の井上万博相が会見を終えたのは、翌17日午前1時45分だった。
2021/10/02(土) 20:41:49.18ID:r77ChQOe0
独自】岸田内閣、新閣僚「深夜の就任会見」廃止…省庁での1回のみに
この記事についてツイート
この記事についてFacebookでシェア
この記事についてLINEで送る
10/2(土) 15:00
配信
読売新聞オンライン
 政府は、4日に発足する岸田内閣の新閣僚による就任記者会見について、慣例として首相官邸で順番に行ってきた会見を取りやめ、各省庁での会見だけとすることを決めた。会見が終わるのが、深夜から未明に及ぶことに批判が出ていたからで、従来の2回から1回に減らして効率化を図る。

【図表】自民党総裁選後の対立候補の処遇
 新内閣発足や内閣改造の際、閣僚は首相官邸に呼び込まれ、首相から担当分野などを正式に告げられた後、皇居で認証を受ける。認証式後、夕方から夜にかけて官邸で初閣議や記念撮影を行い、1人ずつ記者会見に臨む。その後、担当する各省庁に移り、2回目の記者会見をするのが慣例となっていた。
【独自】岸田内閣、新閣僚「深夜の就任会見」廃止…省庁での1回のみに
菅内閣発足時、首相官邸で就任記者会見に臨む河野太郎氏(2020年9月17日)
 官邸での1回目の記者会見は約20人の閣僚が順番に行うため、長時間となる。昨年9月16日の菅内閣発足では、最後の井上万博相が会見を終えたのは、翌17日午前1時45分だった。
 同日午前1時に登場した河野行政・規制改革相は「記者会見は各省に大臣が散ってやれば、今頃みんな終わって寝ている。こんなものさっさとやめればいい。前例主義、既得権、権威主義の最たるものだ」と批判していた。河野氏は9月に自民党総裁選の候補者として出演したインターネット番組でも深夜の記者会見廃止を主張していた。
 深夜から未明になる閣僚の初登庁、会見に合わせ、各省庁では多くの職員が待機することになり、「官僚の働き方改革に逆行する」とも指摘されていた。政府高官は「これまでのやり方が残ってきたが、もうそろそろやめるべきだ」としている。
2021/10/02(土) 20:41:54.21ID:r77ChQOe0
独自】岸田内閣、新閣僚「深夜の就任会見」廃止…省庁での1回のみに
この記事についてツイート
この記事についてFacebookでシェア
この記事についてLINEで送る
10/2(土) 15:00
配信
読売新聞オンライン
 政府は、4日に発足する岸田内閣の新閣僚による就任記者会見について、慣例として首相官邸で順番に行ってきた会見を取りやめ、各省庁での会見だけとすることを決めた。会見が終わるのが、深夜から未明に及ぶことに批判が出ていたからで、従来の2回から1回に減らして効率化を図る。

【図表】自民党総裁選後の対立候補の処遇
 新内閣発足や内閣改造の際、閣僚は首相官邸に呼び込まれ、首相から担当分野などを正式に告げられた後、皇居で認証を受ける。認証式後、夕方から夜にかけて官邸で初閣議や記念撮影を行い、1人ずつ記者会見に臨む。その後、担当する各省庁に移り、2回目の記者会見をするのが慣例となっていた。
【独自】岸田内閣、新閣僚「深夜の就任会見」廃止…省庁での1回のみに
菅内閣発足時、首相官邸で就任記者会見に臨む河野太郎氏(2020年9月17日)
 官邸での1回目の記者会見は約20人の閣僚が順番に行うため、長時間となる。昨年9月16日の菅内閣発足では、最後の井上万博相が会見を終えたのは、翌17日午前1時45分だった。
 同日午前1時に登場した河野行政・規制改革相は「記者会見は各省に大臣が散ってやれば、今頃みんな終わって寝ている。こんなものさっさとやめればいい。前例主義、既得権、権威主義の最たるものだ」と批判していた。河野氏は9月に自民党総裁選の候補者として出演したインターネット番組でも深夜の記者会見廃止を主張していた。
 深夜から未明になる閣僚の初登庁、会見に合わせ、各省庁では多くの職員が待機することになり、「官僚の働き方改革に逆行する」とも指摘されていた。政府高官は「これまでのやり方が残ってきたが、もうそろそろやめるべきだ」としている。
2021/10/02(土) 20:42:00.02ID:r77ChQOe0
独自】岸田内閣、新閣僚「深夜の就任会見」廃止…省庁での1回のみに
この記事についてツイート
この記事についてFacebookでシェア
この記事についてLINEで送る
10/2(土) 15:00
配信
読売新聞オンライン
 政府は、4日に発足する岸田内閣の新閣僚による就任記者会見について、慣例として首相官邸で順番に行ってきた会見を取りやめ、各省庁での会見だけとすることを決めた。会見が終わるのが、深夜から未明に及ぶことに批判が出ていたからで、従来の2回から1回に減らして効率化を図る。

【図表】自民党総裁選後の対立候補の処遇
 新内閣発足や内閣改造の際、閣僚は首相官邸に呼び込まれ、首相から担当分野などを正式に告げられた後、皇居で認証を受ける。認証式後、夕方から夜にかけて官邸で初閣議や記念撮影を行い、1人ずつ記者会見に臨む。その後、担当する各省庁に移り、2回目の記者会見をするのが慣例となっていた。
【独自】岸田内閣、新閣僚「深夜の就任会見」廃止…省庁での1回のみに
菅内閣発足時、首相官邸で就任記者会見に臨む河野太郎氏(2020年9月17日)
 官邸での1回目の記者会見は約20人の閣僚が順番に行うため、長時間となる。昨年9月16日の菅内閣発足では、最後の井上万博相が会見を終えたのは、翌17日午前1時45分だった。
 同日午前1時に登場した河野行政・規制改革相は「記者会見は各省に大臣が散ってやれば、今頃みんな終わって寝ている。こんなものさっさとやめればいい。前例主義、既得権、権威主義の最たるものだ」と批判していた。河野氏は9月に自民党総裁選の候補者として出演したインターネット番組でも深夜の記者会見廃止を主張していた。
 深夜から未明になる閣僚の初登庁、会見に合わせ、各省庁では多くの職員が待機することになり、「官僚の働き方改革に逆行する」とも指摘されていた。政府高官は「これまでのやり方が残ってきたが、もうそろそろやめるべきだ」としている
2021/10/02(土) 20:42:06.94ID:r77ChQOe0
独自】岸田内閣、新閣僚「深夜の就任会見」廃止…省庁での1回のみに
この記事についてツイート
この記事についてFacebookでシェア
この記事についてLINEで送る
10/2(土) 15:00
配信
読売新聞オンライン
 政府は、4日に発足する岸田内閣の新閣僚による就任記者会見について、慣例として首相官邸で順番に行ってきた会見を取りやめ、各省庁での会見だけとすることを決めた。会見が終わるのが、深夜から未明に及ぶことに批判が出ていたからで、従来の2回から1回に減らして効率化を図る。

【図表】自民党総裁選後の対立候補の処遇
 新内閣発足や内閣改造の際、閣僚は首相官邸に呼び込まれ、首相から担当分野などを正式に告げられた後、皇居で認証を受ける。認証式後、夕方から夜にかけて官邸で初閣議や記念撮影を行い、1人ずつ記者会見に臨む。その後、担当する各省庁に移り、2回目の記者会見をするのが慣例となっていた。
【独自】岸田内閣、新閣僚「深夜の就任会見」廃止…省庁での1回のみに
菅内閣発足時、首相官邸で就任記者会見に臨む河野太郎氏(2020年9月17日)
 官邸での1回目の記者会見は約20人の閣僚が順番に行うため、長時間となる。昨年9月16日の菅内閣発足では、最後の井上万博相が会見を終えたのは、翌17日午前1時45分だった。
 同日午前1時に登場した河野行政・規制改革相は「記者会見は各省に大臣が散ってやれば、今頃みんな終わって寝ている。こんなものさっさとやめればいい。前例主義、既得権、権威主義の最たるものだ」と批判していた。河野氏は9月に自民党総裁選の候補者として出演したインターネット番組でも深夜の記者会見廃止を主張していた。
 深夜から未明になる閣僚の初登庁、会見に合わせ、各省庁では多くの職員が待機することになり、「官僚の働き方改革に逆行する」とも指摘されていた。政府高官は「これまでのやり方が残ってきたが、もうそろそろやめるべきだ」としている
2021/10/02(土) 20:42:25.69ID:r77ChQOe0
独自】岸田内閣、新閣僚「深夜の就任会見」廃止…省庁での1回のみに
この記事についてツイート
この記事についてFacebookでシェア
この記事についてLINEで送る
10/2(土) 15:00
配信
読売新聞オンライン
 政府は、4日に発足する岸田内閣の新閣僚による就任記者会見について、慣例として首相官邸で順番に行ってきた会見を取りやめ、各省庁での会見だけとすることを決めた。会見が終わるのが、深夜から未明に及ぶことに批判が出ていたからで、従来の2回から1回に減らして効率化を図る。

【図表】自民党総裁選後の対立候補の処遇
 新内閣発足や内閣改造の際、閣僚は首相官邸に呼び込まれ、首相から担当分野などを正式に告げられた後、皇居で認証を受ける。認証式後、夕方から夜にかけて官邸で初閣議や記念撮影を行い、1人ずつ記者会見に臨む。その後、担当する各省庁に移り、2回目の記者会見をするのが慣例となっていた。
【独自】岸田内閣、新閣僚「深夜の就任会見」廃止…省庁での1回のみに
菅内閣発足時、首相官邸で就任記者会見に臨む河野太郎氏(2020年9月17日)
 官邸での1回目の記者会見は約20人の閣僚が順番に行うため、長時間となる。昨年9月16日の菅内閣発足では、最後の井上万博相が会見を終えたのは、翌17日午前1時45分だった。
 同日午前1時に登場した河野行政・規制改革相は「記者会見は各省に大臣が散ってやれば、今頃みんな終わって寝ている。こんなものさっさとやめればいい。前例主義、既得権、権威主義の最たるものだ」と批判していた。河野氏は9月に自民党総裁選の候補者として出演したインターネット番組でも深夜の記者会見廃止を主張していた。
 深夜から未明になる閣僚の初登庁、会見に合わせ、各省庁では多くの職員が待機することになり、「官僚の働き方改革に逆行する」とも指摘されていた。政府高官は「これまでのやり方が残ってきたが、もうそろそろやめるべきだ」としている
2021/10/02(土) 20:45:40.50ID:r77ChQOe0
「加藤の乱」から20年…元・反乱軍の二人、再び相まみえるか
2020/12/14 15:00
この記事をスクラップする
政治部デスク 芳村健次
 「あなたが大将なんだから。行くんならみんなで一緒に行こう」

 自民党の谷垣禎一氏が涙ながらに加藤紘一氏を引き留めるシーンを覚えている方も多いだろう。あの「加藤の乱」から20年を迎えた。

 脳梗塞こうそくで倒れた小渕恵三首相を継ぎ、2000年4月に就任した森喜朗首相は、就任に至る経緯や度重なる失言で国民の信頼を失った。内閣の不支持率は7割を超え、野党は森退陣を声高に主張していた。11月、加藤氏は森政権の倒閣に動き出す。自ら率いる加藤派(宏池会)と盟友・山崎拓氏の山崎派とともに、野党の内閣不信任決議案に賛成する構えを見せ、森氏に辞任を迫った。

内閣不信任決議案に賛成票を投じようとして、同僚議員に引き留められる加藤紘一・元幹事長(2000年11月20日
2021/10/02(土) 20:45:56.82ID:r77ChQOe0
「加藤の乱」から20年…元・反乱軍の二人、再び相まみえるか
2020/12/14 15:00
この記事をスクラップする
政治部デスク 芳村健次
 「あなたが大将なんだから。行くんならみんなで一緒に行こう」

 自民党の谷垣禎一氏が涙ながらに加藤紘一氏を引き留めるシーンを覚えている方も多いだろう。あの「加藤の乱」から20年を迎えた。

 脳梗塞こうそくで倒れた小渕恵三首相を継ぎ、2000年4月に就任した森喜朗首相は、就任に至る経緯や度重なる失言で国民の信頼を失った。内閣の不支持率は7割を超え、野党は森退陣を声高に主張していた。11月、加藤氏は森政権の倒閣に動き出す。自ら率いる加藤派(宏池会)と盟友・山崎拓氏の山崎派とともに、野党の内閣不信任決議案に賛成する構えを見せ、森氏に辞任を迫った。

内閣不信任決議案に賛成票を投じようとして、同僚議員に引き留められる加藤紘一・元幹事長(2000年11月20
2021/10/02(土) 20:46:29.91ID:r77ChQOe0
236:枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW e36f-ZJ3S):[sage]:2021/10/02(土) 20:45:56.82 ID:r77ChQOe0
「加藤の乱」から20年…元・反乱軍の二人、再び相まみえるか
2020/12/14 15:00
この記事をスクラップする
政治部デスク 芳村健次
 「あなたが大将なんだから。行くんならみんなで一緒に行こう」

 自民党の谷垣禎一氏が涙ながらに加藤紘一氏を引き留めるシーンを覚えている方も多いだろう。あの「加藤の乱」から20年を迎えた。

 脳梗塞こうそくで倒れた小渕恵三首相を継ぎ、2000年4月に就任した森喜朗首相は、就任に至る経緯や度重なる失言で国民の信頼を失った。内閣の不支持率は7割を超え、野党は森退陣を声高に主張していた。11月、加藤氏は森政権の倒閣に動き出す。自ら率いる加藤派(宏池会)と盟友・山崎拓氏の山崎派とともに、野党の内閣不信任決議案に賛成する構えを見せ、森氏に辞任を迫った。

内閣不信任決議案に賛成票を投じようとして、同僚議員に引き留められる加藤紘一・元幹事長(2000年11月2
2021/10/02(土) 20:46:38.45ID:r77ChQOe0
236:枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW e36f-ZJ3S):[sage]:2021/10/02(土) 20:45:56.82 ID:r77ChQOe0
「加藤の乱」から20年…元・反乱軍の二人、再び相まみえるか
2020/12/14 15:00
この記事をスクラップする
政治部デスク 芳村健次
 「あなたが大将なんだから。行くんならみんなで一緒に行こう」

 自民党の谷垣禎一氏が涙ながらに加藤紘一氏を引き留めるシーンを覚えている方も多いだろう。あの「加藤の乱」から20年を迎えた。

 脳梗塞こうそくで倒れた小渕恵三首相を継ぎ、2000年4月に就任した森喜朗首相は、就任に至る経緯や度重なる失言で国民の信頼を失った。内閣の不支持率は7割を超え、野党は森退陣を声高に主張していた。11月、加藤氏は森政権の倒閣に動き出す。自ら率いる加藤派(宏池会)と盟友・山崎拓氏の山崎派とともに、野党の内閣不信任決議案に賛成する構えを見せ、森氏に辞任を迫った。

内閣不信任決議案に賛成票を投じようとして、同僚議員に引き留められる加藤紘一・元幹事長(2000年11月
2021/10/02(土) 20:46:50.67ID:r77ChQOe0
236:枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW e36f-ZJ3S):[sage]:2021/10/02(土) 20:45:56.82 ID:r77ChQOe0
「加藤の乱」から20年…元・反乱軍の二人、再び相まみえるか
2020/12/14 15:00
この記事をスクラップする
政治部デスク 芳村健次
 「あなたが大将なんだから。行くんならみんなで一緒に行こう」

 自民党の谷垣禎一氏が涙ながらに加藤紘一氏を引き留めるシーンを覚えている方も多いだろう。あの「加藤の乱」から20年を迎えた。

 脳梗塞こうそくで倒れた小渕恵三首相を継ぎ、2000年4月に就任した森喜朗首相は、就任に至る経緯や度重なる失言で国民の信頼を失った。内閣の不支持率は7割を超え、野党は森退陣を声高に主張していた。11月、加藤氏は森政権の倒閣に動き出す。自ら率いる加藤派(宏池会)と盟友・山崎拓氏の山崎派とともに、野党の内閣不信任決議案に賛成する構えを見せ、森氏に辞任を迫った。

内閣不信任決議案に賛成票を投じようとして、同僚議員に引き留められる加藤紘一・元幹事長(2000
2021/10/02(土) 20:46:58.92ID:r77ChQOe0
236:枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW e36f-ZJ3S):[sage]:2021/10/02(土) 20:45:56.82 ID:r77ChQOe0
「加藤の乱」から20年…元・反乱軍の二人、再び相まみえるか
2020/12/14 15:00
この記事をスクラップする
政治部デスク 芳村健次
 「あなたが大将なんだから。行くんならみんなで一緒に行こう」

 自民党の谷垣禎一氏が涙ながらに加藤紘一氏を引き留めるシーンを覚えている方も多いだろう。あの「加藤の乱」から20年を迎えた。

 脳梗塞こうそくで倒れた小渕恵三首相を継ぎ、2000年4月に就任した森喜朗首相は、就任に至る経緯や度重なる失言国民の信頼を失った。内閣の不支持率は7割を超え、野党は森退陣を声高に主張していた。11月、加藤氏は森政権の倒閣に動き出す。自ら率いる加藤派(宏池会)と盟友・山崎拓氏の山崎派とともに、野党の内閣不信任決議案に賛成する構えを見せ、森氏に辞任を迫った。

内閣不信任決議案に賛成票を投じようとして、同僚議員に引き留められる加藤紘一・元幹事長(2000年11月20
2021/10/02(土) 20:47:01.58ID:Tz83Ysqb0
連投おっそ
荒らしも満足にできないとか生きてる価値ないよ
2021/10/02(土) 20:47:08.60ID:r77ChQOe0
236:枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW e36f-ZJ3S):[sage]:2021/10/02(土) 20:45:56.82 ID:r77ChQOe0
「加藤の乱」から20年…元・反乱軍の二人、再び相まみえるか
2020/12/14 15:00
この記事をスクラッする
政治部デスク 芳村健次
 「あなたが大将なんだから。行くんならみんなで一緒に行こう」

 自民党の谷垣禎一氏が涙ながらに加藤紘一氏を引き留めるシーンを覚えている方も多いだろう。あの「加藤の乱」から20年を迎えた。

 脳梗塞こうそくで倒れた小渕恵三首相を継ぎ、2000年4月に就任した森喜朗首相は、就任に至る経緯や度重なる失言で国民の信頼を失った。内閣の不支持率は7割を超え、野党は森退陣を声高に主張していた。11月、加藤氏は森政権の倒閣に動き出す。自ら率いる加藤派(宏池会)と盟友・山崎拓氏の山崎派とともに、野党の内閣不信任決議案に賛成する構えを見せ、森氏に辞任を迫った。

内閣不信任決議案に賛成票を投じようとして、同僚議員に引き留められる加藤紘一・元幹事長(2000年11月20
2021/10/02(土) 20:47:31.76ID:r77ChQOe0
>>241
お前よりあるから安心しろ
2021/10/02(土) 20:47:42.18ID:r77ChQOe0
236:枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW e36f-ZJ3S):sage]:2021/10/02(土) 20:45:56.82 ID:r77ChQOe0
「加藤の乱」から20年…元・反乱軍の二人、再び相まみえるか
2020/12/14 15:00
この記事をスクラップする
政治部デスク 芳村健次
 「あなたが大将なんだから。行くんならみんなで一緒に行こう」

 自民党の谷垣禎一氏が涙ながらに加藤紘一氏を引き留めるシーンを覚えている方も多いだろう。あの「加藤の乱」から20年を迎えた。

 脳梗塞こうそくで倒れた小渕恵三首相を継ぎ、2000年4月に就任した森喜朗首相は、就任に至る経緯や度重なる失言で国民の信頼を失った。内閣の不支持率は7割を超え、野党は森退陣を声高に主張していた。11月、加藤氏は森政権の倒閣に動き出す。自ら率いる加藤派(宏池会)と盟友・山崎拓氏の山崎派とともに、野党の内閣不信任決議案に賛成する構えを見せ、森氏に辞任を迫った。

内閣不信任決議案に賛成票を投じようとして、同僚議員に引き留められる加藤紘一・元幹事長(2000年11月20
2021/10/02(土) 20:47:50.31ID:r77ChQOe0
236枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW e36f-ZJ3S):[sage]:2021/10/02(土) 20:45:56.82 ID:r77ChQOe0
「加藤の乱」から20年…元・反乱軍の二人、再び相まみえるか
2020/12/14 15:00
この記事をスクラップする
政治部デスク 芳村健次
 「あなたが大将なんだから。行くんならみんなで一緒に行こう」

 自民党の谷垣禎一氏が涙ながらに加藤紘一氏を引き留めるシーンを覚えている方も多いだろう。あの「加藤の乱」から20年を迎えた。

 脳梗塞こうそくで倒れた小渕恵三首相を継ぎ、2000年4月に就任した森喜朗首相は、就任に至る経緯や度重なる失言で国民の信頼を失った。内閣の不支持率は7割を超え、野党は森退陣を声高に主張していた。11月、加藤氏は森政権の倒閣に動き出す。自ら率いる加藤派(宏池会)と盟友・山崎拓氏の山崎派とともに、野党の内閣不信任決議案に賛成する構えを見せ、森氏に辞任を迫った。

内閣不信任決議案に賛成票を投じようとして、同僚議員に引き留められる加藤紘一・元幹事長(2000年11月20
2021/10/02(土) 20:48:04.69ID:r77ChQOe0
236:枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW e36f-ZJ3S):[sage]:2021/10/02(土) 20:4556.82 ID:r77ChQOe0
「加藤の乱」から20年…元・反乱軍の二人、再び相まみえるか
2020/12/14 15:00
この記事をスクラップする
政治部デスク 芳村健次
 「あなたが大将なんだから。行くんならみんなで一緒に行こう」

 自民党の谷垣禎一氏が涙ながらに加藤紘一氏を引き留めるシーンを覚えている方も多いだろう。あの「加藤の乱」から20年を迎えた。

 脳梗塞こうそくで倒れた小渕恵三首相を継ぎ、2000年4月に就任した森喜朗首相は、就任に至る経緯や度重なる失言で国民の信頼を失った。内閣の不支持率は7割を超え、野党は森退陣を声高に主張していた。11月、加藤氏は森政権の倒閣に動き出す。自ら率いる加藤派(宏池会)と盟友・山崎拓氏の山崎派とともに、野党の内閣不信任決議案に賛成する構えを見せ、森氏に辞任を迫った。

内閣不信任決議案に賛成票を投じようとして、同僚議員に引き留められる加藤紘一・元幹事長(2000年11月20
2021/10/02(土) 20:48:13.04ID:r77ChQOe0
23:枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW e36f-ZJ3S):[sage]:2021/10/02(土) 20:45:56.82 ID:r77ChQOe0
「加藤の乱」から20年…元・反乱軍の二人、再び相まみえるか
2020/12/14 15:00
この記事をスクラップする
政治部デスク 芳村健次
 「あなたが大将なんだから。行くんならみんなで一緒に行こう」

 自民党の谷垣禎一氏が涙ながらに加藤紘一氏を引き留めるシーンを覚えている方も多いだろう。あの「加藤の乱」から20年を迎えた。

 脳梗塞こうそくで倒れた小渕恵三首相を継ぎ、2000年4月に就任した森喜朗首相は、就任に至る経緯や度重なる失言で国民の信頼を失った。内閣の不支持率は7割を超え、野党は森退陣を声高に主張していた。11月、加藤氏は森政権の倒閣に動き出す。自ら率いる加藤派(宏池会)と盟友・山崎拓氏の山崎派とともに、野党の内閣不信任決議案に賛成する構えを見せ、森氏に辞任を迫った。

内閣不信任決議案に賛成票を投じようとして、同僚議員に引き留められる加藤紘一・元幹事長(2000年11月20
2021/10/02(土) 20:48:52.71ID:r77ChQOe0
204以外見てねーんだよ
悪いかゴミ共


236:枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW e36f-ZJ3S):[sage]:2021/10/02(土) 20:45:56.82 ID:r77ChQOe0
「加藤の乱」から20年…元・反乱軍の二人、再び相まみえるか
2020/12/14 15:00
この記事をスクラップする
政治部デスク 芳村健次
 「あなたが大将なんだから。行くんならみんなで一緒に行こう」

 自民党の谷垣禎一氏が涙ながらに加藤紘一氏を引き留めるシーンを覚えている方も多いだろう。あの「加藤の乱」から20年を迎えた。

 脳梗塞こうそくで倒れた小渕恵三首相を継ぎ、2000年4月に就任した森喜朗首相は、就任に至る経緯や度重なる失言で国民の信頼を失った。内閣の不支持率は7割を超え、野党は森退陣を声高に主張していた。11月、加藤氏は森政権の倒閣に動き出す。自ら率いる加藤派(宏池会)と盟友・山崎拓氏の山崎派とともに、野党の内閣不信任決議案に賛成する構えを見せ、森氏に辞任を迫った。

内閣不信任決議案に賛成票を投じようとして、同僚議員に引き留められる加藤紘一・元幹事長(2000年11月20
2021/10/02(土) 20:49:05.62ID:r77ChQOe0
236:枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW e36f-ZJ3S):[sage]:2021/10/02(土) 20:45:56.82 ID:r77ChQOe0
「加藤の乱」から20年…元・反乱軍の二人、再び相まみえるか
2020/12/14 15:00
この記事をスクラップする
政治部デスク 芳村健次
 「あなたが大将なんだから。行くんならみんなで一緒に行こう」

 自民党の谷垣禎一氏が涙ながらに加藤紘一氏を引き留めるシーンを覚えている方も多いだろう。あの「加藤の乱」から20年を迎えた。

 脳梗塞こうそくで倒れた小渕恵三首相を継ぎ、2000年4月に就任した森喜朗首相は、就任に至る経緯や度重なる失言で国民の信頼を失った。内閣の不支持率は7割を超え、野党は森退陣を声高に主張していた。11月加藤氏は森政権の倒閣に動き出す。自ら率いる加藤派(宏池会)と盟友・山崎拓氏の山崎派とともに、野党の内閣不信任決議案に賛成する構えを見せ、森氏に辞任を迫った。

内閣不信任決議案に賛成票を投じようとして、同僚議員に引き留められる加藤紘一・元幹事長(2000年11月20
2021/10/02(土) 20:49:19.18ID:r77ChQOe0
236:枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW e36f-ZJ3S):[sage]:2021/10/02(土) 20:4:56.82 ID:r77ChQOe0
「加藤の乱」から20年…元・反乱軍の二人、再び相まみえるか
2020/12/14 15:00
この記事をスクラップする
政治部デスク 芳村健次
 「あなたが大将なんだから。行くんならみんなで一緒に行こう」

 自民党の谷垣禎一氏が涙ながらに加藤紘一氏を引き留めるシーンを覚えている方も多いだろう。あの「加藤の乱」から20年を迎えた。

 脳梗塞こうそくで倒れた小渕恵三首相を継ぎ、2000年4月に就任した森喜朗首相は、就任に至る経緯や度重なる失言で国民の信頼を失った。内閣の不支持率は7割を超え、野党は森退陣を声高に主張していた。11月、加藤氏は森政権の倒閣に動き出す。自ら率いる加藤派(宏池会)と盟友・山崎拓氏の山崎派とともに、野党の内閣不信任決議案に賛成する構えを見せ、森氏に辞任を迫った。

内閣不信任決議案に賛成票を投じようとして、同僚議員に引き留められる加藤紘一・元幹事長(2000年11月20
2021/10/02(土) 20:49:39.20ID:r77ChQOe0
おらおらNGにしろやカス共


236:枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW e36f-ZJ3S):[sage]:2021/10/02(土) 20:45:56.82 ID:r77ChQOe0
「加藤の乱」から20年…元・反乱軍の二人、再び相まみえるか
2020/12/14 15:00
この記事をスクラップする
政治部デスク 芳村健次
 「あなたが大将なんだから。行くんならみんなで一緒に行こう」

 自民党の谷垣禎一氏が涙ながらに加藤紘一氏を引き留めるシーンを覚えている方も多いだろう。あの「加藤の乱」から20年を迎えた。

 脳梗塞こうそくで倒れた小渕恵三首相を継ぎ、2000年4月に就任した森喜朗首相は、就任に至る経緯や度重なる失言で国民の信頼を失った。内閣の不支持率は7割を超え、野党は森退陣を声高に主張していた。11月、加藤氏は森政権の倒閣に動き出す。自ら率いる加藤派(宏池会)と盟友・山崎拓氏の山崎派とともに、野党の内閣不信任決議案に賛成する構えを見せ、森氏に辞任を迫った。

内閣不信任決議案に賛成票を投じようとして、同僚議員に引き留められる加藤紘一・元幹事長(2000年11月20
2021/10/02(土) 20:50:30.00ID:r77ChQOe0
ミニゲームに凡田と三鷹のゲームが入ってないのはアドバンス版にも入ってなかったからでしょ。

こんな主語のねー文章じゃ勘違いもするっての

236:枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW e36f-ZJ3S):[sage]:2021/10/02(土) 20:45:56.82 ID:r77ChQOe0
「加藤の乱」から20年…元・反乱軍の二人、再び相まみえるか
2020/12/14 15:00
この記事をスクラップする
政治部デスク 芳村健次
 「あなたが大将なんだから。行くんならみんなで一緒に行こう」

 自民党の谷垣禎一氏が涙ながらに加藤紘一氏を引き留めるシーンを覚えている方も多いだろう。あの「加藤の乱」から20年を迎えた。

 脳梗塞こうそくで倒れた小渕恵三首相を継ぎ、2000年4月に就任した森喜朗首相は、就任に至る経緯や度重なる失言で国民の信頼を失った。内閣の不支持率は7割を超え、野党は森退陣を声高に主張していた。11月、加藤氏は森政権の倒閣に動き出す。自ら率いる加藤派(宏池会)と盟友・山崎拓氏の山崎派とともに、野党の内閣不信任決議案に賛成する構えを見せ、森氏に辞任を迫った。

内閣不信任決議案に賛成票を投じようとして、同僚議員に引き留められる加藤紘一・元幹事長(2000年11月20
2021/10/02(土) 20:51:06.39ID:r77ChQOe0
ip変えながら荒らすかなw


こんな主語のねー文章じゃ勘違いもするっての

236:枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW e36f-ZJ3S):[sage]:2021/10/02(土) 20:45:56.82 ID:r77ChQOe0
「加藤の乱」から20年…元・反乱軍の二人、再び相まみえるか
2020/12/14 15:00
この記事をスクラップする
政治部デスク 芳村健次
 「あなたが大将なんだから。行くんならみんなで一緒に行こう」

 自民党の谷垣禎一氏が涙ながらに加藤紘一氏を引き留めるシーンを覚えている方も多いだろう。あの「加藤の乱」から20年を迎えた。

 脳梗塞こうそくで倒れた小渕恵三首相を継ぎ、2000年4月に就任した森喜朗首相は、就任に至る経緯や度重なる失言で国民の信頼を失った。内閣の不支持率は7割を超え、野党は森退陣を声高に主張していた。11月、加藤氏は森政権の倒閣に動き出す。自ら率いる加藤派(宏池会)と盟友・山崎拓氏の山崎派とともに、野党の内閣不信任決議案に賛成する構えを見せ、森氏に辞任を迫った。

内閣不信任決議案に賛成票を投じようとして、同僚議員に引き留められる加藤紘一・元幹事長(2000年11月20
2021/10/02(土) 20:52:05.40ID:r77ChQOe0
ここって各々が言いたいことしか言わない単発だらけのしょーもないすれだったよね

俺が盛り上げたる


こんな主語のねー文章じゃ勘違いもするっての

236:枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW e36f-ZJ3S):[sage]:2021/10/02(土) 20:45:56.82 ID:r77ChQOe0
「加藤の乱」から20年…元・反乱軍の二人、再び相まみえるか
2020/12/14 15:00
この記事をスクラップする
政治部デスク 芳村健次
 「あなたが大将なんだから。行くんならみんなで一緒に行こう」

 自民党の谷垣禎一氏が涙ながらに加藤紘一氏を引き留めるシーンを覚えている方も多いだろう。あの「加藤の乱」から20年を迎えた。

 脳梗塞こうそくで倒れた小渕恵三首相を継ぎ、2000年4月に就任した森喜朗首相は、就任に至る経緯や度重なる失言で国民の信頼を失った。内閣の不支持率は7割を超え、野党は森退陣を声高に主張していた。11月、加藤氏は森政権の倒閣に動き出す。自ら率いる加藤派(宏池会)と盟友・山崎拓氏の山崎派とともに、野党の内閣不信任決議案に賛成する構えを見せ、森氏に辞任を迫った。

内閣不信任決議案に賛成票を投じようとして、同僚議員に引き留められる加藤紘一・元幹事長(2000年11月20
2021/10/02(土) 20:53:03.55ID:r77ChQOe0
悪目立ちしてる奴にか何か言わないROM単発野郎にはムカついたなぁ


こんな主語のねー文章じゃ勘違いもするっての

236:枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW e36f-ZJ3S):[sage]:2021/10/02(土) 20:45:56.82 ID:r77ChQOe0
「加藤の乱」から20年…元・反乱軍の二人、再び相まみえるか
2020/12/14 15:00
この記事をスクラップする
政治部デスク 芳村健次
 「あなたが大将なんだから。行くんならみんなで一緒に行こう」

 自民党の谷垣禎一氏が涙ながらに加藤紘一氏を引き留めるシーンを覚えている方も多いだろう。あの「加藤の乱」から20年を迎えた。

 脳梗塞こうそくで倒れた小渕恵三首相を継ぎ、2000年4月に就任した森喜朗首相は、就任に至る経緯や度重なる失言で国民の信頼を失った。内閣の不支持率は7割を超え、野党は森退陣を声高に主張していた。11月、加藤氏は森政権の倒閣に動き出す。自ら率いる加藤派(宏池会)と盟友・山崎拓氏の山崎派とともに、野党の内閣不信任決議案に賛成する構えを見せ、森氏に辞任を迫った。

内閣不信任決議案に賛成票を投じようとして、同僚議員に引き留められる加藤紘一・元幹事長(2000年11月20
2021/10/02(土) 21:02:18.10ID:Tz83Ysqb0
え?もう終わりなの?
2021/10/02(土) 21:02:28.38ID:r77ChQOe0
こっちが何か言っても返せないゴミばっか

255:枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW e36f-OhQA):[sage]:2021/10/02(土) 20:53:03.55 ID:r77ChQOe0
悪目立ちしてる奴にか何か言わないROM単発野郎にはムカついたなぁ


こんな主語のねー文章じゃ勘違いもするっての

236:枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW e36f-ZJ3S):[sage]:2021/10/02(土) 20:45:56.82 ID:r77ChQOe0
「加藤の乱」から20年…元・反乱軍の二人、再び相まみえるか
2020/12/14 15:00
この記事をスクラップする
政治部デスク 芳村健次
 「あなたが大将なんだから。行くんならみんなで一緒に行こう」

 自民党の谷垣禎一氏が涙ながらに加藤紘一氏を引き留めるシーンを覚えている方も多いだろう。あの「加藤の乱」から20年を迎えた。

 脳梗塞こうそくで倒れた小渕恵三首相を継ぎ、2000年4月に就任した森喜朗首相は、就任に至る経緯や度重なる失言で国民の信頼を失った。内閣の不支持率は7割を超え、野党は森退陣を声高に主張していた。11月、加藤氏は森政権の倒閣に動き出す。自ら率いる加藤派(宏池会)と盟友・山崎拓氏の山崎派とともに、野党の内閣不信任決議案に賛成する構えを見せ、森氏に辞任を迫った。

内閣不信任決議案に賛成票を投じようとして、同僚議員に引き留められる加藤紘一・元幹事長(2000年11月20
2021/10/02(土) 21:02:53.21ID:r77ChQOe0
>>256
終わるかも?
2021/10/02(土) 21:03:18.83ID:r77ChQOe0
お〜ぷんがあるやん🤗

255:枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW e36f-OhQA):[sage]:2021/10/02(土) 20:53:03.55 ID:r77ChQOe0
悪目立ちしてる奴にか何か言わないROM単発野郎にはムカついたなぁ


こんな主語のねー文章じゃ勘違いもするっての

236:枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW e36f-ZJ3S):[sage]:2021/10/02(土) 20:45:56.82 ID:r77ChQOe0
「加藤の乱」から20年…元・反乱軍の二人、再び相まみえるか
2020/12/14 15:00
この記事をスクラップする
政治部デスク 芳村健次
 「あなたが大将なんだから。行くんならみんなで一緒に行こう」

 自民党の谷垣禎一氏が涙ながらに加藤紘一氏を引き留めるシーンを覚えている方も多いだろう。あの「加藤の乱」から20年を迎えた。

 脳梗塞こうそくで倒れた小渕恵三首相を継ぎ、2000年4月に就任した森喜朗首相は、就任に至る経緯や度重なる失言で国民の信頼を失った。内閣の不支持率は7割を超え、野党は森退陣を声高に主張していた。11月、加藤氏は森政権の倒閣に動き出す。自ら率いる加藤派(宏池会)と盟友・山崎拓氏の山崎派とともに、野党の内閣不信任決議案に賛成する構えを見せ、森氏に辞任を迫った。

内閣不信任決議案に賛成票を投じようとして、同僚議員に引き留められる加藤紘一・元幹事長(2000年11月20
2021/10/02(土) 21:04:16.43ID:r77ChQOe0
こっちが何か言っても返さないゴミばっかだよねー
腫れ物扱いしやがって

255:枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW e36f-OhQA):[sage]:2021/10/02(土) 20:53:03.55 ID:r77ChQOe0
悪目立ちしてる奴にか何か言わないROM単発野郎にはムカついたなぁ


こんな主語のねー文章じゃ勘違いもするっての

236:枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW e36f-ZJ3S):[sage]:2021/10/02(土) 20:45:56.82 ID:r77ChQOe0
「加藤の乱」から20年…元・反乱軍の二人、再び相まみえるか
2020/12/14 15:00
この記事をスクラップする
政治部デスク 芳村健次
 「あなたが大将なんだから。行くんならみんなで一緒に行こう」

 自民党の谷垣禎一氏が涙ながらに加藤紘一氏を引き留めるシーンを覚えている方も多いだろう。あの「加藤の乱」から20年を迎えた。

 脳梗塞こうそくで倒れた小渕恵三首相を継ぎ、2000年4月に就任した森喜朗首相は、就任に至る経緯や度重なる失言で国民の信頼を失った。内閣の不支持率は7割を超え、野党は森退陣を声高に主張していた。11月、加藤氏は森政権の倒閣に動き出す。自ら率いる加藤派(宏池会)と盟友・山崎拓氏の山崎派とともに、野党の内閣不信任決議案に賛成する構えを見せ、森氏に辞任を迫った。

内閣不信任決議案に賛成票を投じようとして、同僚議員に引き留められる加藤紘一・元幹事長(2000年11月20
2021/10/02(土) 21:04:48.08ID:r77ChQOe0
このスレほどガイジ認定が早いスレ無かったかなぁ

257:枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW e36f-ZJ3S):[sage]:2021/10/02(土) 21:02:28.38 ID:r77ChQOe0
こっちが何か言っても返せないゴミばっか

255:枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW e36f-OhQA):[sage]:2021/10/02(土) 20:53:03.55 ID:r77ChQOe0
悪目立ちしてる奴にか何か言わないROM単発野郎にはムカついたなぁ


こんな主語のねー文章じゃ勘違いもするっての

236:枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW e36f-ZJ3S):[sage]:2021/10/02(土) 20:45:56.82 ID:r77ChQOe0
「加藤の乱」から20年…元・反乱軍の二人、再び相まみえるか
2020/12/14 15:00
この記事をスクラップする
政治部デスク 芳村健次
 「あなたが大将なんだから。行くんならみんなで一緒に行こう」

 自民党の谷垣禎一氏が涙ながらに加藤紘一氏を引き留めるシーンを覚えている方も多いだろう。あの「加藤の乱」から20年を迎えた。

 脳梗塞こうそくで倒れた小渕恵三首相を継ぎ、2000年4月に就任した森喜朗首相は、就任に至る経緯や度重なる失言で国民の信頼を失った。内閣の不支持率は7割を超え、野党は森退陣を声高に主張していた。11月、加藤氏は森政権の倒閣に動き出す。自ら率いる加藤派(宏池会)と盟友・山崎拓氏の山崎派とともに、野党の内閣不信任決議案に賛成する構えを見せ、森氏に辞任を迫った。

内閣不信任決議案に賛成票を投じようとして、同僚議員に引き留められる加藤紘一・元幹事長(2000年11月20
2021/10/02(土) 21:05:02.13ID:r77ChQOe0
ジジイが多いんかなこのスレ

257:枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW e36f-ZJ3S):[sage]:2021/10/02(土) 21:02:28.38 ID:r77ChQOe0
こっちが何か言っても返せないゴミばっか

255:枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW e36f-OhQA):[sage]:2021/10/02(土) 20:53:03.55 ID:r77ChQOe0
悪目立ちしてる奴にか何か言わないROM単発野郎にはムカついたなぁ


こんな主語のねー文章じゃ勘違いもするっての

236:枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW e36f-ZJ3S):[sage]:2021/10/02(土) 20:45:56.82 ID:r77ChQOe0
「加藤の乱」から20年…元・反乱軍の二人、再び相まみえるか
2020/12/14 15:00
この記事をスクラップする
政治部デスク 芳村健次
 「あなたが大将なんだから。行くんならみんなで一緒に行こう」

 自民党の谷垣禎一氏が涙ながらに加藤紘一氏を引き留めるシーンを覚えている方も多いだろう。あの「加藤の乱」から20年を迎えた。

 脳梗塞こうそくで倒れた小渕恵三首相を継ぎ、2000年4月に就任した森喜朗首相は、就任に至る経緯や度重なる失言で国民の信頼を失った。内閣の不支持率は7割を超え、野党は森退陣を声高に主張していた。11月、加藤氏は森政権の倒閣に動き出す。自ら率いる加藤派(宏池会)と盟友・山崎拓氏の山崎派とともに、野党の内閣不信任決議案に賛成する構えを見せ、森氏に辞任を迫った。

内閣不信任決議案に賛成票を投じようとして、同僚議員に引き留められる加藤紘一・元幹事長(2000年11月20
2021/10/02(土) 21:06:01.00ID:r77ChQOe0
単発率といい大人しいよねこのスレの住民

257:枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW e36f-ZJ3S):[sage]:2021/10/02(土) 21:02:28.38 ID:r77ChQOe0
こっちが何か言っても返せないゴミばっか

255:枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW e36f-OhQA):[sage]:2021/10/02(土) 20:53:03.55 ID:r77ChQOe0
悪目立ちしてる奴にか何か言わないROM単発野郎にはムカついたなぁ


こんな主語のねー文章じゃ勘違いもするっての

236:枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW e36f-ZJ3S):[sage]:2021/10/02(土) 20:45:56.82 ID:r77ChQOe0
「加藤の乱」から20年…元・反乱軍の二人、再び相まみえるか
2020/12/14 15:00
この記事をスクラップする
政治部デスク 芳村健次
 「あなたが大将なんだから。行くんならみんなで一緒に行こう」

 自民党の谷垣禎一氏が涙ながらに加藤紘一氏を引き留めるシーンを覚えている方も多いだろう。あの「加藤の乱」から20年を迎えた。

 脳梗塞こうそくで倒れた小渕恵三首相を継ぎ、2000年4月に就任した森喜朗首相は、就任に至る経緯や度重なる失言で国民の信頼を失った。内閣の不支持率は7割を超え、野党は森退陣を声高に主張していた。11月、加藤氏は森政権の倒閣に動き出す。自ら率いる加藤派(宏池会)と盟友・山崎拓氏の山崎派とともに、野党の内閣不信任決議案に賛成する構えを見せ、森氏に辞任を迫った。

内閣不信任決議案に賛成票を投じようとして、同僚議員に引き留められる加藤紘一・元幹事長(2000年11月20
2021/10/02(土) 21:06:23.06ID:r77ChQOe0
田舎の老人の溜まり場みたいなスレ

257:枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW e36f-ZJ3S):[sage]:2021/10/02(土) 21:02:28.38 ID:r77ChQOe0
こっちが何か言っても返せないゴミばっか

255:枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW e36f-OhQA):[sage]:2021/10/02(土) 20:53:03.55 ID:r77ChQOe0
悪目立ちしてる奴にか何か言わないROM単発野郎にはムカついたなぁ


こんな主語のねー文章じゃ勘違いもするっての

236:枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW e36f-ZJ3S):[sage]:2021/10/02(土) 20:45:56.82 ID:r77ChQOe0
「加藤の乱」から20年…元・反乱軍の二人、再び相まみえるか
2020/12/14 15:00
この記事をスクラップする
政治部デスク 芳村健次
 「あなたが大将なんだから。行くんならみんなで一緒に行こう」

 自民党の谷垣禎一氏が涙ながらに加藤紘一氏を引き留めるシーンを覚えている方も多いだろう。あの「加藤の乱」から20年を迎えた。

 脳梗塞こうそくで倒れた小渕恵三首相を継ぎ、2000年4月に就任した森喜朗首相は、就任に至る経緯や度重なる失言で国民の信頼を失った。内閣の不支持率は7割を超え、野党は森退陣を声高に主張していた。11月、加藤氏は森政権の倒閣に動き出す。自ら率いる加藤派(宏池会)と盟友・山崎拓氏の山崎派とともに、野党の内閣不信任決議案に賛成する構えを見せ、森氏に辞任を迫った。

内閣不信任決議案に賛成票を投じようとして、同僚議員に引き留められる加藤紘一・元幹事長(2000年11月20
2021/10/02(土) 21:10:08.86ID:r77ChQOe0
とりあえず俺のこと煽る奴見かけたら
荒らしてやっから^_^

257:枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW e36f-ZJ3S):[sage]:2021/10/02(土) 21:02:28.38 ID:r77ChQOe0
こっちが何か言っても返せないゴミばっか

255:枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW e36f-OhQA):[sage]:2021/10/02(土) 20:53:03.55 ID:r77ChQOe0
悪目立ちしてる奴にか何か言わないROM単発野郎にはムカついたなぁ


こんな主語のねー文章じゃ勘違いもするっての

236:枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW e36f-ZJ3S):[sage]:2021/10/02(土) 20:45:56.82 ID:r77ChQOe0
「加藤の乱」から20年…元・反乱軍の二人、再び相まみえるか
2020/12/14 15:00
この記事をスクラップする
政治部デスク 芳村健次
 「あなたが大将なんだから。行くんならみんなで一緒に行こう」

 自民党の谷垣禎一氏が涙ながらに加藤紘一氏を引き留めるシーンを覚えている方も多いだろう。あの「加藤の乱」から20年を迎えた。

 脳梗塞こうそくで倒れた小渕恵三首相を継ぎ、2000年4月に就任した森喜朗首相は、就任に至る経緯や度重なる失言で国民の信頼を失った。内閣の不支持率は7割を超え、野党は森退陣を声高に主張していた。11月、加藤氏は森政権の倒閣に動き出す。自ら率いる加藤派(宏池会)と盟友・山崎拓氏の山崎派とともに、野党の内閣不信任決議案に賛成する構えを見せ、森氏に辞任を迫った。

内閣不信任決議案に賛成票を投じようとして、同僚議員に引き留められる加藤紘一・元幹事長(2000年11月20
2021/10/02(土) 21:10:11.28ID:xpU6hsOH0
哀れな人間もいたものだ
2021/10/02(土) 21:16:41.76ID:r77ChQOe0
>>266
休みの日に掃き溜めに書き込んでるような暇人に言われたくないなww
2021/10/02(土) 21:17:25.77ID:r77ChQOe0
>>266
このスレが居場所の雑魚が何か言ってるw
2021/10/02(土) 21:19:55.06ID:r77ChQOe0
哀れな人間「哀れな人間もいたものだ」
その哀れな人間に反応しちゃってる哀れな人間

ってな
2021/10/02(土) 21:22:25.31ID:r77ChQOe0
ここの人間はパワポケよりも荒らしが好きなようだ笑
2021/10/02(土) 21:31:46.82ID:r77ChQOe0
パワポケRのこと悪くしか言えないネガティブ陰キャしかおらん😩
2021/10/02(土) 21:33:30.83ID:5FNIU4rA0
>>213
そうなんだ
ちょこちょこ直してるのは好感が持てるな
2021/10/02(土) 21:43:37.80ID:cKz3fYWH0
2裏とか6裏とか陰鬱な舞台設定なのにコマンド選択画面BGMは妙にキャッチー
そういえばダイジョーブ博士のBGMや容姿はパワプロと分けるのかな
274枯れた名無しの水平思考 (アウアウウー Sa27-QVi7)
垢版 |
2021/10/02(土) 21:43:46.06ID:be8QPwRRa
馬鹿ガイジついに壊れたか
頭にカサカサ虫湧いてんならとっととママに病院連れってもらって治してもらえよw
2021/10/02(土) 22:16:30.06ID:r77ChQOe0
>>274
馬鹿が馬鹿って言ってて草
キャリア回線の単発とか超自演くせぇw

お前のワッチョイどれ?w
2021/10/02(土) 22:18:27.14ID:r77ChQOe0
>>274
お前こそその暴言癖直した方がいいよ
リアルで馬鹿ガイジなんて言ったら引かれちゃうよ🤑
2021/10/02(土) 22:22:36.06ID:r77ChQOe0
>>273
ちゃんとパワポケのグラだったぞ
2021/10/02(土) 22:38:16.45ID:r77ChQOe0
>>273
5裏の火竜みたいなBGMだったらシリアスな感じだったんだろうか
2021/10/03(日) 00:38:34.10ID:wW+lCOxA0
あれ?終わりなの?
根性なさすぎだろw
盛り上げられましたか?
2021/10/03(日) 01:22:03.70ID:NocF95R5d
荒らすか(キリッ)
煽るやつ見かけたら荒らしてやっから(キリッ)
そんな低次元を突き抜けた脅しにもならんしょーもないこと言って
連投も遅い上に50レスが限界ですw
荒らしも無能ってお前結局何がしたいんw
2021/10/03(日) 08:54:38.45ID:Zeh17HDga
今回に関しては明らかにレスの前後のやり取りを理解しきれなくて勝手に間違った煽りをして勝手に怒って勝手に荒らし始めただけなんすよねこれ
あーそういう意味だったのか、勘違いしてたわ、すまんな、であとは軽くスルーしておけば良かったものを恥を隠すかのように当たり散らしてる時点で間違いなくこいつの人間性に問題がある
2021/10/03(日) 08:55:02.22ID:yZQ+ZZNva
読解力が小学生以下だからガチのガイジだったんだろうな
2021/10/03(日) 09:01:33.66ID:mgWaxv7E0
>>282
軽くガチのガイジとか言っちゃうゴミの人間性なんてたかが知れるなぁ
2021/10/03(日) 09:02:37.17ID:mgWaxv7E0
>>281
間違い指摘だけなら良いけど
無理に煽られたからね
相手にも非があるね
2021/10/03(日) 09:03:08.47ID:mgWaxv7E0
>>281
理解し切れないも何も一レスしか見てねーんだよ
2021/10/03(日) 09:04:04.73ID:mgWaxv7E0
>>280
だって俺荒らし専門じゃないもん
F9じゃあるまいしノウハウ知るわけねーし飽きるじゃんw
2021/10/03(日) 09:04:46.63ID:mgWaxv7E0
>>279
少なくともアクティブ増えたぜ
2021/10/03(日) 09:06:01.52ID:mgWaxv7E0
>>283
読解力言うけど
204だけで読みとれるのお前?
2021/10/03(日) 09:07:10.87ID:mgWaxv7E0
279〜282みたいに
この話引っ張る奴がいる限り俺も書き込み続けるんでよろしくぅ〜🤗
2021/10/03(日) 09:09:27.44ID:41bazu4u0
>>281
それが出来る真っ当な人間はそもそもあらしなんてせんやろ
2021/10/03(日) 09:09:28.59ID:mgWaxv7E0
>>282
読解力言うけど
204だけで読みとれるのお前?
アンカーミスってたので再投稿
2021/10/03(日) 09:10:33.49ID:mgWaxv7E0
>>290
文盲だの頭悪いだの言う奴がいなかったら俺もここまで荒れてなかったよ
2021/10/03(日) 09:12:53.30ID:mgWaxv7E0
290みたいに
この話引っ張る奴がいる限り俺も書き込み続けるんでよろしくぅ🤗
294枯れた名無しの水平思考 (アウアウウー Sa27-QVi7)
垢版 |
2021/10/03(日) 09:34:08.74ID:KN8uZv+ta
連投しまくってて馬鹿にしてる奴らを全部自演とか言っちゃってる時点で大馬鹿ガイジくんなんだよなぁw
働くことも無理なんじゃね?こんなオムツだとw
2021/10/03(日) 09:34:33.00ID:mgWaxv7E0
このスレワッチョイとキャリア使い分けてる奴多そう🤔
書き込み数増やすと死ぬ的な?
2021/10/03(日) 09:35:05.16ID:mgWaxv7E0
>>294
全部自演なんて誰が言った?
頭おかしいんかお前?
2021/10/03(日) 09:35:50.46ID:mgWaxv7E0
全部自演(キリッ)←超アホで草ww
2021/10/03(日) 09:38:48.36ID:VrMhlVoqM
282:枯れた名無しの水平思考 (アウアウウー Sa27-Fjlb):[sage]:2021/10/03(日) 08:55:02.22 ID:yZQ+ZZNva
読解力が小学生以下だからガチのガイジだったんだろうな

アウアウくん飛行機飛ばすの巻
2021/10/03(日) 09:55:36.09ID:jlxRIDBAd
今日も精神だけ小学生のままで止まってる頭キッズが子供部屋で発作起こしてら🤣
2021/10/03(日) 10:09:26.25ID:mgWaxv7E0
>>299
煽るだけのゴミが同族嫌悪してんなぁ…
301枯れた名無しの水平思考 (アウアウウー Sa27-QVi7)
垢版 |
2021/10/03(日) 10:16:43.93ID:KN8uZv+ta
パワポケのバグぐらい脳みそイカれてるから常に発狂してるのかな?
親が可哀想なレベルだわ
302枯れた名無しの水平思考 (スプッッ Sd1f-zov5)
垢版 |
2021/10/03(日) 10:21:36.63ID:UHDdmBqGd
伸びてると思ったらまたこいつかよ…
>>209が全てだろ
2021/10/03(日) 10:25:48.39ID:mgWaxv7E0
>>301
お前みたいな煽ることしかできないゴミ人間よりマシだわww

それよりネットの立ち回りがリアルにそっくり反映されると思ってるバカですかね?
2021/10/03(日) 10:28:09.63ID:mgWaxv7E0
282:枯れた名無しの水平思考 (アウアウウー Sa27-Fjlb):[sage]:2021/10/03(日) 08:55:02.22 ID:yZQ+ZZNva
読解力が小学生以下だからガチのガイジだったんだろうな

301:枯れた名無しの水平思考 (アウアウウー Sa27-QVi7):2021/10/03(日) 10:16:43.93 ID:KN8uZv+ta
パワポケのバグぐらい脳みそイカれてるから常に発狂してるのかな?
親が可哀想なレベルだわ

294:枯れた名無しの水平思考 (アウアウウー Sa27-QVi7):2021/10/03(日) 09:34:08.74 ID:KN8uZv+ta
連投しまくってて馬鹿にしてる奴らを全部自演とか言っちゃってる時点で大馬鹿ガイジくんなんだよなぁw
働くことも無理なんじゃね?こんなオムツだとw

煽りたいだけの低俗ゴミ人間のSa27くーん👎
2021/10/03(日) 10:30:11.84ID:mgWaxv7E0
>>302
またって何だよ
2021/10/03(日) 10:34:14.94ID:mgWaxv7E0
働いとるし親に迷惑かけてないし的外れもよいことだな

https://m.youtube.com/watch?v=OfgeVNSBc3k
俺のことをSa27はこんな奴だと決めつけんだぜ
失礼すぎるわゴミが
2021/10/03(日) 10:34:23.23ID:mgWaxv7E0
よいとこか
2021/10/03(日) 10:34:44.64ID:mgWaxv7E0
いやいいとこか
2021/10/03(日) 10:37:16.58ID:mgWaxv7E0
世の中すげーよなこんなのいるんだから
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm39172860
2021/10/03(日) 10:40:37.89ID:/jdX19bOa
>>306
そう思われても仕方ない言動取ってるのはお前だろうが。違うなら荒らした事謝れや
2021/10/03(日) 10:41:32.13ID:mgWaxv7E0
>>310
分かったよ

ごめんなさい
2021/10/03(日) 10:44:06.89ID:mgWaxv7E0
ここまで来て俺にアンカー付けたの1人だけかよ
313枯れた名無しの水平思考 (アウアウウー Sa27-QVi7)
垢版 |
2021/10/03(日) 10:48:14.46ID:KN8uZv+ta
パワポケと全く関係なく荒らししまくってるアスペルガーが何言っても無駄だわ
パワポケもまともにプレイ出来ないだろこんな頭じゃw
2021/10/03(日) 10:51:01.46ID:mgWaxv7E0
>>313
お?またぶり返すのか?
煽りカスゴミ人間がよww

パワポケはオールA作れるくらいできましたがw
憶測でしか煽れないチンパンジーm9(^Д^)ww
2021/10/03(日) 10:53:40.72ID:mgWaxv7E0
313:枯れた名無しの水平思考 (アウアウウー Sa27-QVi7):2021/10/03(日) 10:48:14.46 ID:KN8uZv+ta
パワポケと全く関係なく荒らししまくってるアスペルガーが何言っても無駄だわ
パワポケもまともにプレイ出来ないだろこんな頭じゃw

こいつと310は流石に別人かぁ…

お、急にまとなこと言ってるとおもったらこれか
ワッチョイ被りなだけか…

310のようなこと言える人が313みたいなゴミ書き込みできるわけないもんね
2021/10/03(日) 10:57:38.10ID:mgWaxv7E0
まぁ煽るだけの奴はこう言う人種だろう

https://livedoor.blogimg.jp/oomonoyoutuber/imgs/c/b/cba55291.jpg
2021/10/03(日) 10:59:28.39ID:Fp9tjHwra
だから辞めろって言ってんだろうが。
お前さっき誤ったよな?
誤ったそばからまた連投とか反省してないとみなされるっての分からんの?
2021/10/03(日) 11:01:41.69ID:mgWaxv7E0
>>317
君みたいな人がいたとしても
俺のこと煽るゴミがいるなら俺は書き込むよ
そいつにも注意したら?
2021/10/03(日) 11:02:18.80ID:mgWaxv7E0
>>317
無理
君みたいな人がいたとしても
俺のこと煽るゴミがいるなら俺は返すよ
そいつにも注意したら?
2021/10/03(日) 11:11:48.97ID:ZxxK7fKjd
今思ったんだがパワポケ14の頃はまだ体当たりブロック○があった時代だったがRじゃ流石に変更とかされるのか?
2021/10/03(日) 11:13:13.96ID:mgWaxv7E0
>>320
されるんじゃね?
アイコンねーらしいし
2021/10/03(日) 11:13:15.29ID:/qeNmaWV0
互換で面倒になるし失くすだろうね
2021/10/03(日) 11:20:15.65ID:mgWaxv7E0
パワポケ版パワフェスみたいなのあったらなぁ
水原とか古沢を仲間にできるとか
2021/10/03(日) 11:21:30.45ID:QBbxNU1+0
体当たり→ホーム突入・重戦車
ブロック○→ホーム死守・鉄の壁

に機械的に読み替えでしょうね
2021/10/03(日) 11:21:38.38ID:EEhJxz8E0
なんか伸びてるから新情報来たのかと思ったらなんだかなあ
ワッチョイどころかID同じだからかわいいなで済むけど
2021/10/03(日) 11:28:15.87ID:jjGc2gmI0
初代の頃だと特殊能力のノビキレすらなかったからな
精神ポイントがないからチャンスがめちゃくちゃ安かったり
2021/10/03(日) 11:35:14.19ID:rj+MM2Xu0
チャンスは安いけど変わりによくチャンス✕付けられてた印象
2021/10/03(日) 11:39:46.06ID:NCDsCwLS0
>>325
まあ許してあげようじゃないか一人ぼっちなんだよ
2021/10/03(日) 11:39:49.79ID:NYFFeRRp0
実際超得の互換先が何になるかは気になる
2021/10/03(日) 11:49:47.66ID:wW+lCOxA0
>>325
荒らすか(キリッ)君は煽られなきゃ発狂しないってずっとアピールしてるし
普通に会話する分には問題ない設定にしてるみたい
俺を怒らせたお前らが悪いんだからなって責任転嫁して関係ない人を巻き込んで
怒るタイプだから、いかにして癇癪を起こさせないようにするかスレ民の母性が
試されてる
331枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW 83aa-2sTu)
垢版 |
2021/10/03(日) 12:21:13.71ID:aXelm0EG0
攻略本も発売されるといいな。電子書籍でね。
GBAの攻略本は今も所有している。
攻略本にスタッフが作った選手が掲載されているが、能力と選手の説明がガンダムなんだよな。
あれは笑った。俺以外に↑このネタわかる人いるか不明だけど。
2021/10/03(日) 12:29:28.94ID:wW+lCOxA0
DSのシリーズの攻略本は持ってたわ
あれが君の目で確かめてみろのパターンだった
2021/10/03(日) 12:39:07.76ID:Uj0Z8/29p
もう後期シリーズの頃はネットで事足りたからインタビューのためだけに買ってたな
編集部の微妙な育成選手好き
334枯れた名無しの水平思考 (アウアウウー Sa27-QVi7)
垢版 |
2021/10/03(日) 12:55:35.30ID:KN8uZv+ta
6のヘルガのイラスト付いてる攻略本持ってる人いる?
萩原さんがおそらくゲーム画面以外で唯一描いた女キャラだった
ゲーム画面よりめっちゃ美人だった記憶がある
2021/10/03(日) 13:16:59.59ID:mgWaxv7E0
>>328
平日の昼間に書き込んでるような奴が何言ってんだよw
2021/10/03(日) 13:31:47.44ID:wW+lCOxA0
やっぱり働いてないから今日が平日か休日かもわかってないんか
よちよち
2021/10/03(日) 13:44:40.28ID:mgWaxv7E0
>>336
すまん
ガチミスだわ
休日の昼間だわ
休みの昼間にここ来てる奴とかつるむ奴いねーだろと言いたい
2021/10/03(日) 13:47:46.46ID:mgWaxv7E0
>>336
今日は日曜日で明日仕事だろ
んなこと分かってるに決まってんじゃねーかよw

ぼっちかどうかなのに何故平日の昼間なの?w
それ仕事してるかになるが違和感ありまくりじゃんw
だから間違いだって

土日の昼間の方がしっくりくると思わないか?
2021/10/03(日) 13:49:25.93ID:mgWaxv7E0
ここまで俺にアンカー付けれた度胸ある人は
Sa27-Fjlbのみ🤗 他は雑魚
2021/10/03(日) 13:51:15.69ID:wW+lCOxA0
ほらボク? 
連投して癇癪起こしちゃダメじゃない
よちよち
2021/10/03(日) 13:51:54.10ID:mgWaxv7E0
279:枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ 6fde-j67k):[sage]:2021/10/03(日) 00:38:34.10 ID:wW+lCOxA0
あれ?終わりなの?
根性なさすぎだろw
盛り上げられましたか?

330:枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ 6fde-j67k):[sage]:2021/10/03(日) 11:49:47.66 ID:wW+lCOxA0
>>325
荒らすか(キリッ)君は煽られなきゃ発狂しないってずっとアピールしてるし
普通に会話する分には問題ない設定にしてるみたい
俺を怒らせたお前らが悪いんだからなって責任転嫁して関係ない人を巻き込んで
怒るタイプだから、いかにして癇癪を起こさせないようにするかスレ民の母性が
試されてる

332:枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ 6fde-j67k):[sage]:2021/10/03(日) 12:29:28.94 ID:wW+lCOxA0
DSのシリーズの攻略本は持ってたわ
あれが君の目で確かめてみろのパターンだった

336:枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ 6fde-j67k):[sage]:2021/10/03(日) 13:31:47.44 ID:wW+lCOxA0
やっぱり働いてないから今日が平日か休日かもわかってないんか
よちよち

何かムカついたからコピペしよ
この母性くん 結局こいつが煽ったのかw
2021/10/03(日) 13:52:18.46ID:mgWaxv7E0
>>340
俺みたいなの相手してて暇なんすね笑
2021/10/03(日) 13:52:31.70ID:mgWaxv7E0
>>342
ぼっちすか?
2021/10/03(日) 13:52:46.42ID:mgWaxv7E0
>>342
ぼっちすか?
2021/10/03(日) 13:53:04.76ID:mgWaxv7E0
>>340
ぼっち何ですか?
2021/10/03(日) 13:53:41.53ID:wW+lCOxA0
自問自答ワロタw
2021/10/03(日) 13:54:49.39ID:mgWaxv7E0
>>346
たかがアンカーミスにうるさい奴だな
普段から論関係なしに相手の粗探しに必死なレスバしてんだろうな
2021/10/03(日) 13:55:16.97ID:mgWaxv7E0
>>346
俺の平日の昼間発言もそう  ヤレヤレʅ(◞‿◟)ʃ
2021/10/03(日) 13:56:39.25ID:mgWaxv7E0
330:枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ 6fde-j67k):[sage]:2021/10/03(日) 11:49:47.66 ID:wW+lCOxA0
>>325
荒らすか(キリッ)君は煽られなきゃ発狂しないってずっとアピールしてるし
普通に会話する分には問題ない設定にしてるみたい
俺を怒らせたお前らが悪いんだからなって責任転嫁して関係ない人を巻き込んで
怒るタイプだから、いかにして癇癪を起こさせないようにするかスレ民の母性が
試されてる

自分から荒れる原因作ってて草
やっぱ好きなんすね

ネットで誰かを見下して煽るの
低俗っすなぁ ヤレヤレƪ(˘⌣˘)ʃ
2021/10/03(日) 13:57:48.99ID:mgWaxv7E0
https://livedoor.blogimg.jp/oomonoyoutuber/imgs/c/b/cba55291.jpg
↑ 6fde-j67k
2021/10/03(日) 13:58:45.06ID:wW+lCOxA0
>>347
曜日間違えて癇癪起こして連投してアンカミスるのは君ぐらいよボク
立ち去るけど一人でも寂しくならないでね
ヨチヨチw
2021/10/03(日) 14:01:10.26ID:mgWaxv7E0
>>351
お、アンカーつけやがった笑
大丈夫大丈夫、側から見たら同レベルの争いだから笑笑

付け上がっちゃだめよ😘
良い子良い子w
2021/10/03(日) 14:05:04.79ID:mgWaxv7E0
男が住民相手によちよちとかヨチヨチとかしてるの想像したらきめぇなw

良い子良い子とか言ってる俺もか笑
2021/10/03(日) 14:25:13.18ID:3RKySeL3M
特能アイコンないとかそんなのパワポケじゃねえ
むしろ新特能アイコンを期待してたのに
ささやき戦術とか
2021/10/03(日) 14:30:15.30ID:VrMhlVoqM
>>354
https://pbs.twimg.com/media/D_mrPRiVAAAi-RP?format=png&;name=orig
そこ手抜いちゃいかんよな…
こんなのあったらな
2021/10/03(日) 14:55:06.74ID:Zy1m1Iwnd
>>355
めちゃめちゃぽいけど選球眼と各球団キラーと対エース○と投球位置ぐらいしかわかんねえな なんか悔しい
2021/10/03(日) 16:21:34.37ID:k8RGIKyw0
寂しいのはわかるがわかりづらいのは確かだし無くなってもいいんじゃね
2021/10/03(日) 16:31:11.76ID:qx0qqXp+d
別に騒ぐ程でもないよな
正直粗探ししてネガキャンしたいようにしか見えん
2021/10/03(日) 16:34:44.44ID:NocF95R5d
荒らすか(キリッ)
煽るやつ見かけたら荒らしてやっから(キリッ)
そんな低次元を突き抜けた脅しにもならんしょーもないこと言って
連投も遅い上に50レスが限界ですw
荒らしも無能ってお前結局何がしたいんw
2021/10/03(日) 16:40:44.35ID:z7UPnhaLM
>>358
お前が得能アイコン嫌いだったからじゃないか?
2021/10/03(日) 17:35:53.97ID:NocF95R5d
>>359
誤投してたわメンゴ
特能アイコンはまあ好きだったけど
パワプロに合わせるならしゃーない
362枯れた名無しの水平思考 (ワントンキン MM9f-7baw)
垢版 |
2021/10/03(日) 17:42:41.44ID:z7UPnhaLM
>>359
>>361
きっしょ
2021/10/03(日) 18:55:02.75ID:NYFFeRRp0
また真っ赤マンか
364枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ ff76-Q4Ob)
垢版 |
2021/10/03(日) 19:58:35.15ID:nO52plRp0
https://jp.ign.com/pawapurokun-pocket-r/54905/preview/rtgs2021
次出すか分からないみたいな話してるし
そこまで気を配る余裕がなかったんじゃないか
2021/10/03(日) 21:39:36.70ID:FkfZlNvy0
R2は3から7まで入れてくれると思っていいですか
2021/10/03(日) 21:54:41.82ID:CzDbyK910
7までとは言わんから6まで入れて欲しい
そんで打ち切りでいいよ
2021/10/03(日) 22:12:50.52ID:jjGc2gmI0
とりあえず5まででいいよ
6でパーツ制やらRPGやらなくなって経路違うからまとめやすいでしょ
2021/10/03(日) 22:28:28.14ID:rj+MM2Xu0
とりあえず次欲しかったらぐちぐち文句言わず買い支えるしか無いわな
今のコンマイならちゃんと売れて次に繋がりゃそん時要望聞いてくれるのも期待できなくはないし
2021/10/03(日) 22:53:43.48ID:yu8vGyB60
お布施か。仕方ないのかなぁ
リメイクに見せかけて、実は新シリーズへの布石が打ってあるのなら買いたいけど
2021/10/03(日) 23:29:05.38ID:pWGYUV43r
まあ数字出なかったら金出さないパワポケファン()がただ騒いでたってなるだけだしな
371枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ 23c6-slNU)
垢版 |
2021/10/03(日) 23:31:39.87ID:7KTO+yKI0
お布施()で買うしかないみたいなのが購入理由になってるあたり
もう中身に期待してる人ほとんどいなさそう
ここでも内容の話はほとんどなく伸びてるときは大体荒らし同士が会話してる時だけだしね
10年ぶりの新作のはずがどうしてこうなった
372枯れた名無しの水平思考 (スププ Sd1f-iHCe)
垢版 |
2021/10/03(日) 23:59:25.49ID:2xn96Ttcd
>>364
見出しにミニゲームのあの裏技が削除ってあるけどなんのことだろ
373枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW d3ee-QVi7)
垢版 |
2021/10/04(月) 00:08:25.44ID:1XK0jLWY0
>>372
地雷の安置、くらがりのおもちゃ大量発生とかか?
2021/10/04(月) 00:09:46.96ID:32CSjjrSa
>>372
村上のミニゲームでジョイコンを逆さにしてもジャイロセンサーでキー配置が修正されるとかありそう
2021/10/04(月) 00:15:52.10ID:Y4d6yRyE0
裏技と言って思いつくのは貧乏暇なしのセレクトボタンだけど、そこは見出しにするような内容でもない気がするしな
376枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW c34f-xVg7)
垢版 |
2021/10/04(月) 00:32:14.92ID:47YD5eyP0
13以降やってないから14出るまで続いてくだされ
2021/10/04(月) 00:37:32.14ID:c7214iIZd
アプリ民のおかげで復活したのに上でも買わない理由探し大会してる動画勢パワポケ民が流れ止めるんか
2021/10/04(月) 00:44:22.59ID:nrfO9hpM0
アプリで復活したときにTwitterで腐してたのにインタビュー出てから手の平返した連中がいたけどRも理由付けて買わなさそう
自分でプレイはしないけど話題に出来ればいいやって連中は少なからずいるだろね
2021/10/04(月) 00:46:36.30ID:V6w+1SG50
村上ミニゲームで逆持ちって多分誰もがやりはしたんだろうけど結局ごっちゃになってどっちでも同じだわってなる
2021/10/04(月) 00:49:05.20ID:nrfO9hpM0
裏技と言えるか微妙だけどGBC版の魚雷やら空爆のミニゲームはセレクトボタンでリトライ出来たな
ほぼ確実に被弾する仕様だから無意味だけど
2021/10/04(月) 00:51:01.15ID:Ed+uxXQid
ミニゲームに大事なのは結局のところ慣れだからな
特殊なやり方でも結局練習しなきゃ安定攻略には繋がらんから
382枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW c34f-xVg7)
垢版 |
2021/10/04(月) 01:02:59.15ID:47YD5eyP0
よし、紫杏ブラック皇のパワポケコラボでアプリ始めてレッドをPSR取ったワイはセーフやな!
勿論パワポケRも予約済み
2021/10/04(月) 05:11:23.13ID:ESsTNNdl0
あと1ヶ月ちょいでまたパワポケが遊べる
色々と感慨深いな…
2021/10/04(月) 05:31:22.38ID:O+6zdjEE0
転生システムあるのか
正直いらなかったな・・・
2021/10/04(月) 06:05:29.01ID:Rl3xXJkH0
当時貧乏ぼっちで転生したことなかったから大人買いで転生するの楽しみだけどな
2021/10/04(月) 06:17:10.79ID:05n1++Pw0
何が転生だよ
当時から転生やってる奴なんてほとんどいねえだろ
不評だから後のシリーズで全く採用されてないのに無理矢理通信機能で再現とか本当頭おかしいわ
判断がキチガイ過ぎる
2021/10/04(月) 06:27:07.30ID:q9hCOBEMa
転生無くしたら転生して出すアルバムが実質削除だな
2021/10/04(月) 06:38:41.16ID:05n1++Pw0
別にやるにしても通信機能は必要ねえだろって話な
転生しますか?で転生させればいいだけ
なんでわざわざ本体とアカウントとソフト2つ用意してまで転生せなアカンのよ
ただの馬鹿だろ
2021/10/04(月) 09:34:03.87ID:Z4wN5V+Sa
転生はやってたけど初期能力の天井まで100回はなんつーか昔のゲームだなぁって感じ
彼女と初顔合わせするときにイベントが変わってたり面白い部分はあった
2021/10/04(月) 12:35:01.79ID:3wg9HxzbM
俺だったら村上のミニゲームは指示通りにするかな
ただでさえコントローラー逆にすればいいという大胆な抜け道あるし
凡田と仕様が違うのも嫌らしさが残るだけ
2021/10/04(月) 12:35:50.48ID:3wg9HxzbM
アプリ民のおかげ?
2021/10/04(月) 13:59:27.52ID:KNHZjJ48a
>>388
それは友達と集まってやる前提だろ
2021/10/04(月) 14:02:29.47ID:05n1++Pw0
>>392
なんで誰かと集まって選手相手に渡してサクセス周回するんだよ
意味ねえだろ
前提からして無意味で論理破綻起こしてるわ
2021/10/04(月) 14:18:33.38ID:Z4wN5V+Sa
普通に友達と回してたけどな
一人で済ませたいという意見も分かるから通信で転生させたら転生の回数にボーナスとかで良かったかな
2021/10/04(月) 14:52:27.34ID:O+6zdjEE0
正直当時なんかしらの通信要素いれようとして無理やり作ったシステムだと思う
2021/10/04(月) 14:52:53.59ID:IcWYckbI0
予約したけど通信で転生は正直ガッカリ
2021/10/04(月) 15:16:29.61ID:wm90baKWa
>>393
確かに意味はないわな。
何度も転生してオールSが可能ってメリットがあるのなら、オリジナル1みたいに一回のサクセスでオールA作れた方が時間効率的にもずっとメリットある
2021/10/04(月) 18:25:57.37ID:P13fBdqZp
ダメリメイクになりそうだなー
399枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW 5328-QVi7)
垢版 |
2021/10/04(月) 19:25:33.86ID:5+dlPpTk0
>>391
まあ、そうだな
俺はずっとなんらかで作品出して欲しかったから初期からお布施してた
いくつかのシナリオは実質パワポケみたいなもんだったし
ただ、花丸みたく白湯みたいな薄味なのが残念だったけどね
400枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW 5328-QVi7)
垢版 |
2021/10/04(月) 19:27:48.64ID:5+dlPpTk0
>>393
友達いなかったのか?
あの時期2やってるやつは中坊ぐらいだから他にも買ってるやつは普通は数人ぐらいはいる
そして大抵のやつが5ぐらいで辞めてく
2021/10/04(月) 19:33:39.18ID:+MydFd+s0
>>378
Rは買うけどアプリの花丸高校とインタビューは公式直々にパワポケ7否定されててキツかったわ
402枯れた名無しの水平思考 (アウアウウー Sa27-QVi7)
垢版 |
2021/10/04(月) 19:48:47.94ID:Kd/1NUoha
>>401
シリーズ続いて時も同じこと言ってたよ
403枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW c34f-xVg7)
垢版 |
2021/10/04(月) 20:11:36.43ID:47YD5eyP0
>>391
ポケ兼アプリ民もおるのですよ
パワポケ関連の安石は全部買ってパワポケ系ガチャもたぶん全部回した(野球マスクやブラックのPSRは持ってないけど)
アンケートでもパワポケ推しまくった回答してた
2021/10/04(月) 20:20:24.89ID:CLfRhw9cM
>>399
それアプリ民じゃなくてアプリ運営では?
2021/10/04(月) 20:21:18.80ID:CLfRhw9cM
>>403
まぁ一部はそうだろうが
全体的には興味薄そう奴ばっかだった印象
2021/10/04(月) 20:21:44.12ID:CLfRhw9cM
まぁソシャゲユーザーなんて性能良ければどんなキャラでも金打ち込むしね
2021/10/04(月) 20:22:39.65ID:CLfRhw9cM
アプリ版花丸はブルーが原作レッドの変わりに畜生化してて可哀想だったな
2021/10/04(月) 20:26:41.60ID:8ncfIIjDM
>>400
携帯ゲーとか大半の奴はポケモン買うし
それに比べたらパワポケなんてマイナーもいいとこだぞ
2021/10/04(月) 20:34:24.61ID:Rl3xXJkH0
>>407
レッドは主役にしてみたら公式が気に入って畜生にできなくなったビッグボスみを感じた(こなみ)
2021/10/04(月) 20:39:24.86ID:8ncfIIjDM
>>409
原作と切り離して考えれば妥当っちゃ妥当だが

パワポケ7のクズレッドがあったからこそ9で改心した姿で登場する流れが好きな身としてはやっぱり微妙
411枯れた名無しの水平思考 (アウアウウー Sa27-QVi7)
垢版 |
2021/10/04(月) 20:56:01.86ID:Kd/1NUoha
>>408
あの時期はGBでパワプロというので野球好きなやつは買ってた
時期も大作かぶってなかったし
2021/10/04(月) 20:59:09.31ID:r8ysKfK6a
7年近くアプリが続かなければファンの熱意を見られる機会も無かったしパワポケリメイクのきっかけも無かったんだろうな
2021/10/04(月) 21:56:30.12ID:Rl3xXJkH0
そもそもアプリなかったら本家も怪しかったような
414枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW c34f-xVg7)
垢版 |
2021/10/04(月) 22:06:39.85ID:47YD5eyP0
アプリのレッドは大分フォロー入ったってか、悪行させられなかった感じだったなあ
ブルーは元々現実主義というか割と目的への手段を選ばない所があったからそれで泥被った感じ(それでも し あ わ せ は手違いって事に変更されたけど)

ただそれが初見さんには余計に『?』に映る光景になってしまったのが泣き所
パワポケ勢だとヒーローは目的は何をしたかったのかとか分かってるが、かなり省かれたからなあ
2021/10/04(月) 22:17:17.21ID:O+6zdjEE0
>>401
7の否定じゃなくてアプリがパラレル・外伝なだけでしょ
2021/10/04(月) 22:23:57.81ID:ZjW5ox5CM
正直パワポケ7と8と13のキャラを一緒くたにコラボで出したのが理解不能
7は7だけでとかそれぞれの作品から都度コラボキャラだしときゃそれなりにユーザからより多くのカネ引っ張れたのに
売り出し方がヘタクソな気がする
2021/10/04(月) 22:30:59.07ID:Zu3B81/Oa
パワポケアプリって甲子園だから今後パワポケの高校が実装されるとしたら1、4、10か
418枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW c34f-xVg7)
垢版 |
2021/10/04(月) 22:32:35.01ID:47YD5eyP0
チームメイトに白瀬がいたのは個人的にはとても良かった
投手能力も白瀬らしい割り切った緩急重視のピッチングだったり

彼女候補を選手で出して欲しいと沢山思うようになった、だからパワサカのパライソ学園とかもうwktkですわ(パワサカやってないけれど)
2021/10/04(月) 22:41:24.06ID:tnaGagxm0
コラボ1弾で統道が言ってた通りイベキャラ作るのにもコストがかかる
アプリは目先の利益が大事だから不人気キャラにコストかける余裕はないし、やらかした途端パワポケコラボが打ち止めになってもおかしくないから、一応売り上げ見込めそうな各作品の人気キャラを惜しまず出していくしかないのよ
2021/10/04(月) 23:19:51.09ID:V6w+1SG50
台場と白石のガチャなんて出せれても誰も回さねえよ
421枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW d3ee-QVi7)
垢版 |
2021/10/04(月) 23:49:52.07ID:1XK0jLWY0
>>415
マホとかダンジョンの心技体の珠考えるとパラレルだよね
14のEDやマホのイベントみると14後はトゥルーエンドでも4裏にいきそう
2021/10/05(火) 00:00:18.90ID:jFgCtWIz0
アプリのコラボからパワポケやり出した勢だけど
特にそんな違和感も感じなかったし普通にアリだったよ
423枯れた名無しの水平思考 (オイコラミネオ MM27-7baw)
垢版 |
2021/10/05(火) 00:00:54.41ID:SwJFiE69M
>>418
リコとか選手キャラで出したりすれば良いと思ってた
カネ引っ張れそうなキャラが7に他にもいたのに勿体ない


7単体で見てもカネ取れそうなキャラいっぱいいるのに、実際7の仲間キャラは東さんだけだったから
2021/10/05(火) 00:43:21.66ID:ex4m3QBJ0
>>419
>>420
香本いるから松倉出したいけどイケメンじゃないからダメって言われたって西川さん言ってたなぁ…
2021/10/05(火) 01:17:08.44ID:3qW0lXez0
イケメン成分は主人公に背負わせておけばええよ
2021/10/05(火) 06:08:53.22ID:BhkHbcQs0
>>417
花丸はヒーロー戦って山場が終盤にあったから良かったけど1,4,10ついでに13の最後一年だけってシナリオ的な障害をクリアした状態で甲子園目指すだけだし作り辛い気がする
2021/10/05(火) 07:33:43.59ID:mND8yzZTM
>>420
人権レベルなら引くだろ
ソシャゲだぞ?
それに台場ともかく白石は有能だったからいいだろ
2021/10/05(火) 08:54:15.41ID:y+nKLJNEd
ポケのイケメン枠っていうと選手じゃないけど鬼鮫ポイント最大だった晴継とかかね
白瀬が選手になれるくらいだし兄妹セットで出せなくはないか
2021/10/05(火) 09:19:08.58ID:e/3AQH7+a
>>420
今のアプリなんてキャラじゃなくて性能しか見られてないんだから盛れば回るに決まってるだろ
人気投票なんて性能人気投票になってんだぞ
2021/10/05(火) 10:14:48.09ID:BCpcwp7Za
森盛様なら悪ノリで性能盛ってくれたかもしれない
2021/10/05(火) 10:48:22.16ID:r6TxFOVkd
人気投票で1番強いのはあ行補正なんだよなぁ
2021/10/05(火) 10:52:58.97ID:DiQRqgwva
アプリスレになっとる
自分もやってるけど
2021/10/05(火) 11:30:07.54ID:da6ojMk50
まあ白瀬が選手扱いなのは違和感あったけど、人気キャラ集めるのは良かったと思うよ
バカ丁寧に台場とか出されても困るし
天本さんを彼女に持って来たのはむしろ好プレイだと思う
2021/10/05(火) 12:02:11.89ID:E6+Kvi5CF
バラけてた方がRの時にこのキャラ出るんだってなりやすいしな
裏サクセスだって人気ないキャラは基本的に省かれてるんだから新規に受容の薄いキャラ出してもしゃーない
2021/10/05(火) 12:02:35.71ID:Ov5RS7AlM
本当に性能くらいしか魅力ないアサガミがトップ10に滑り込んでたのはちょっと引いた
2021/10/05(火) 12:11:36.42ID:y+nKLJNEd
パワサカのコラボ企画で脈絡無く出てきた武美伊織さら奈桜あたりは公式的には出せなかったけど人気キャラって扱いなんかね
2021/10/05(火) 16:26:14.40ID:ico5Tfyk0
パワポケ懐かしくなって攻略本買い漁ってるけどなんでパワポケ5の公式ガイドだけ高いのか
Amazonで5000円するぞ
4と6は300円なのに
438枯れた名無しの水平思考 (アウアウウー Sa27-DB5b)
垢版 |
2021/10/05(火) 17:41:24.52ID:MQC0Lb4Ra
大谷ってパワポケ11の天道みたいに故障がちにならないか心配だ
439枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW c34f-xVg7)
垢版 |
2021/10/05(火) 18:55:31.83ID:6AyK2Pyv0
パワポケRで攻略本も地味に楽しみだなあ

当時はもっと買えばよかった、ちゃんと保管しとけばよかった…
2021/10/05(火) 19:58:53.52ID:rbwTPq7Cd
>>437
ヒント
他のナンバリングにはあるけど5だけ無いもの、なーんだ?
2021/10/05(火) 20:43:09.33ID:ico5Tfyk0
>>440
何かあったかな
実は5はあんまりやってなくてな
中古で買ったのがバックアップ電池が切れてたのかセーブデータが毎回消えてた
2021/10/05(火) 21:57:15.81ID:BhkHbcQs0
>>438
中学から壊れてて星英の監督も難儀してたとか11でフォローされてたの結構好き
2021/10/05(火) 23:59:59.01ID:uibqeRWT0
>>440
横からで悪いけどwiki?
それで攻略本の価値が高まったと
444枯れた名無しの水平思考 (アウアウウー Sa27-DB5b)
垢版 |
2021/10/06(水) 01:38:56.11ID:UiTG89QPa
パワポケが下の小説みたいに文庫化された場合どんな感じになるんだろう

https://tsubasabunko.jp/product/321801000578.html
2021/10/06(水) 03:03:38.86ID:y6qhwsq20
もっと絵本みたいな柔らかいタッチで描かれて子供の手に渡りやすいようにするよ
2021/10/06(水) 06:20:01.91ID:SfdYP9Sid
>>443
正解!!
2021/10/06(水) 08:51:59.81ID:xkPaBM4Gd
最近有志wikiが廃れて攻略本復権してるしRは攻略本もこだわって欲しいな
2021/10/06(水) 10:14:12.63ID:Btifpx8Cd
>>438
東「話は聞かせてもらったよ」
2021/10/06(水) 12:05:26.39ID:SfdYP9Sid
有志wikiに有益な情報載せても、クソみたいな企業系wikiに転載されるがオチなんだからそりゃ廃れるよね
450枯れた名無しの水平思考 (アウアウウー Sa27-QVi7)
垢版 |
2021/10/06(水) 18:07:05.47ID:yJmTcDHJa
>>444
仮に出たらバッカーノ!の人に書いて欲しいな
2021/10/06(水) 20:02:03.03ID:41lHQC2/M
アプリ版のヒーロー戦のBGMって
何でサビの前のハモリ無くなってんの?
2021/10/06(水) 20:04:50.83ID:41lHQC2/M
値上がりしてるの公式ガイドシリーズだけじゃん

あと値上がりならダッシュもしてるよ
ダッシュは有志wikiあるけど
2021/10/06(水) 21:18:51.32ID:y7bARX1Ta
ダッシュのwikiにあったけど、どう弄ったら後に出たダッシュのパスワードがポケ8に入るようになるんだよ
2021/10/06(水) 21:20:41.02ID:A5EfAFMGd
よくわからんけどシリーズで互換あるんだし決まった法則性でもあるんじゃね
455枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ 23c6-slNU)
垢版 |
2021/10/06(水) 23:53:22.60ID:0UB2JlDe0
1・2と中身変わってないんだから攻略なんてあったもんじゃないでしょ
456枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW e36f-ZJ3S)
垢版 |
2021/10/07(木) 01:20:52.41ID:opeeGx4A0
パワポケダッシュは攻略本無いと分からん情報が多いな
特に特殊変化球の効果とか攻略本無いと分からんやろこんなの
457枯れた名無しの水平思考 (アウアウウー Sa27-DB5b)
垢版 |
2021/10/07(木) 12:33:50.19ID:9++WieX2a
パワポケだと打法とかでホームランが出やすいとかそういう要素があるのかな?
2021/10/07(木) 18:02:27.16ID:tewLR2CtM
>>457
ない
以上
2021/10/07(木) 18:57:05.14ID:rS4wRh4F0
12で存在しない魔法が攻略本に書かれてたり絶対に試合に出てこない選手のデータが載ってたり、むしろ攻略本が更なる混沌を発生させてた思ひで
2021/10/07(木) 19:46:43.16ID:GKk+w8Iy0
攻略本で発生するって書いてるイベントがいくらやっても発生しなかった思い出
時間めっちゃ無駄にした
2021/10/07(木) 19:56:44.06ID:QA3D0P190
長田まゆみ…誰…?
462枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW c34f-xVg7)
垢版 |
2021/10/07(木) 20:56:09.64ID:6IsZBUMo0
パワポケ10攻略本に載ってるゴンダ軍曹の敵データは、味方が死ぬケースが多発するから没になったんだろうなーと考えている
2021/10/07(木) 21:48:18.65ID:rS4wRh4F0
13の裏のバランスで10.11.12をプレイしたい
2021/10/07(木) 21:50:12.81ID:tewLR2CtM
とある個人サイトでテキストデータ解析ツールが置いてあって草

パワポケは未使用テキスト多そうだな
2021/10/07(木) 21:54:20.57ID:GKk+w8Iy0
攻略本は誤植だらけ
シルバーの攻撃力が本来50なのに150になってたりとか
466枯れた名無しの水平思考 (アウアウウー Sa2f-z5rx)
垢版 |
2021/10/08(金) 06:22:04.47ID:Ai4MzOLqa
13の裏シナリオはゲームが苦手な自分にもクリア出来た
10の裏も何度もやったなあれは難しくなかった
467枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW 67ee-vFht)
垢版 |
2021/10/08(金) 07:09:17.58ID:iJ6GEEjd0
>>466
つ、グレートワガハイ
468枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW 034f-zyBk)
垢版 |
2021/10/08(金) 13:30:41.37ID:dea6D6mO0
グレートワガハイ初見で麻痺凍結の状態異常でハメ殺されたり
電気耐性あるから電撃ドリル効かんし単純にHP高いから一番タフだったり、良い思い出が無いわ

ただの素人工事なジャンク品なのになあ…
2021/10/08(金) 17:17:28.49ID:d3bKfnZ6p
エミュー脱走ニュースでパワポケ9を思い出した
2021/10/08(金) 23:59:28.07ID:PKhJdfup0
パワポケ2の転生システム、活用してた人は全員ソフト2つ揃えてソロで完結させてた説
他人に選手預けて育成させる、ってゲームオーバーで即消去されるゲームでやらせるの無理だろ
2021/10/09(土) 01:01:41.69ID:E06/AGCO0
>>470
俺は友達に誘われてポケ2から始めた勢だからその友達と転生してた
1体を20、30回くらい転生させたけど、友達の分を育成するターンは本当に緊張した
途中からきつくなって二人でカートリッジを交換して自分のキャラを育ててた
472枯れた名無しの水平思考 (アウアウウー Sa2f-z5rx)
垢版 |
2021/10/09(土) 01:09:34.41ID:9ygZWcxKa
パワポケ7でも転生じゃないけど作った選手でサクセスに参加できるバグかあったな
473枯れた名無しの水平思考 (ワンミングク MM3a-V2tq)
垢版 |
2021/10/09(土) 08:21:29.36ID:37Von/TeM
>>472
んなの有名じゃん
474枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW 034f-zyBk)
垢版 |
2021/10/09(土) 12:14:07.01ID:JvEB2bQy0
転生バグ使って野手能力盛った投手でヒーローと戦わせるのが楽しかったw
2021/10/09(土) 15:28:57.86ID:2bkalvMsd
今のパワプロは白瀬とかの彼女候補も選手になってるらしいね
明日香やガングロが選手になったらどんな能力だろう
476枯れた名無しの水平思考 (アウアウウー Sa2f-z5rx)
垢版 |
2021/10/09(土) 16:06:33.14ID:enSU/ShUa
明日香は心臓やられてるし能力的にはオールGがそれに近いのかもしれない
それより弟の進藤先生がどれくらいの野手能力持っているのか気になる
寺の一般要員の寺門も体鈍っているとはいえパワー走力肩力の高い野手だし
2021/10/09(土) 19:02:19.44ID:1GQY69L10
オールGでもずっと野球やってきた主人公の初期能力と大して変わらないっていう
2021/10/09(土) 21:36:50.71ID:Xu15vBbV0
DLCのダッシュは作った選手を他のシリーズでも送れるのかな
479枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW 034f-zyBk)
垢版 |
2021/10/09(土) 21:45:21.80ID:JvEB2bQy0
>>476
進藤先生はABBBABぐらいの大人げないステータスしていそうw

ちなパワプロアプリの白瀬が
球速130km/h コンC スタA 超スローボール サークルチェンジ1 パーム2 スローカーブ2
ノビ◎ 逃げ球 打球反応○ 球持ち○ 緩急○
弾道4 ミートD パワーD 走力C 肩力E 守備力C 捕球D
チャンス○ 意外性 気分屋 強振多用 選球眼 テンポ○
本人曰く豪速球は無理なので緩急を武器にしたとのこと
2021/10/09(土) 22:02:31.38ID:1GQY69L10
白瀬普通に強くて草
もうお前が潜入捜査しろよと思ったけどポケの世界線は本家より女が野球するのに厳しいんだったか
2021/10/09(土) 22:05:30.16ID:spq6wLF70
その球速なのにノビか 愛を感じるな
2021/10/09(土) 22:06:42.51ID:chn5sW+Y0
早期特典でダッシュつくみたいだけど絶対R含めすぐにはやらないんだよなぁ

後でべつべつで販売されるなら割引セールとかを待った方がいいかな そもそも別々に発売されるのかな
483枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW 034f-zyBk)
垢版 |
2021/10/09(土) 22:33:40.65ID:JvEB2bQy0
パワプロアプリでただの球速130km/hは棒球クソザコナメクジなのでノビ◎と球持ち○と緩急○で成立させてる感じ

素手で鉄アレイだったか(うろ覚え)を握り潰すアスリート女子投手と、ライバル校の幅広く勝負事に精通しているバトルマニアバーサーカー系女子二塁手が共に急速138km/hパワーCな世界
2021/10/10(日) 01:00:43.28ID:Estl5iKU0
ポケダッシュDLCは500円くらいでメルカリで買えそうだし安いのを見つけたら買って、ポケRはセールで安くなったら買おう それがいい
485枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW 034f-zyBk)
垢版 |
2021/10/10(日) 01:18:10.43ID:TEyQpnVF0
小売から定価で買ってくだされ。シリーズが続いて欲しいのじゃ…
2021/10/10(日) 01:31:02.71ID:TDutXE3HM
正直パワポケRは値崩れが激しそう
2021/10/10(日) 06:25:07.05ID:Gs61oNz90
>>483
川割る寺門や素手でコンクリ破壊する村上もパワーBとかだったしまあ
2021/10/10(日) 08:30:49.04ID:Cd4r6jlka
マジレスすると定価とメーカー希望小売価格は意味が違うから気をつけような
2021/10/10(日) 10:15:54.06ID:JSgVX/E301010
switchのスポーツゲーはそんな下がらないと思うぞ
490枯れた名無しの水平思考 (マグーロ MM3a-V2tq)
垢版 |
2021/10/10(日) 11:28:28.15ID:BrnBbJIZM1010
ダッシュ裏は野手だけ壁抜けの効果のある特殊能力がおるのかと思ったら
投手は取得できないポーカーフェイスに壁抜け効果あるみたい
なぜ取得できないようにしたし
2021/10/10(日) 11:55:49.11ID:f9l/LQ2f01010
>>484
いいか、今回は売れなきゃ次回作が出せないんだ
今作は発売直後に買え!
定価で買え!
セール前に買え!
転生用に2本目も買え!
子供を質に入れても買え!
例え金が無くても買うんだぁあ!
2021/10/10(日) 13:29:10.30ID:938ANArG01010
ダッシュのダンジョンは2回攻撃、3回攻撃ができるのが楽しい
キラーマシンになった気分
2021/10/10(日) 14:41:23.65ID:WGztCUQd01010
淡々と発売されて淡々と打ち切りになりそう感があるよな
リメイクだから内容に夢を膨らませられないのがツラオ
2021/10/10(日) 15:19:41.62ID:K5HepJdh01010
1,2ってのがなぁ3まで混ざってれば面白いし人にも進めたくなるけど
495枯れた名無しの水平思考 (マグーロW 4a76-SWHk)
垢版 |
2021/10/10(日) 15:49:13.04ID:1ffJFcUU01010
別に売れなくてもやった事ないから買うわ
2021/10/10(日) 17:11:39.12ID:XG/sfx4x01010
3入ってたらウッキウキだったけど入ってなかったからまあ次回作期待のお布施感覚だな
2021/10/10(日) 17:30:25.01ID:rwLUAYZOd1010
3はDLCで出してきたりしてな
2021/10/10(日) 17:30:50.83ID:vrJ9/xgMd1010
現代風にマイルド調整された3は確かにやってみたいけど100段階査定に育成システム合わせたり一番手間かかりそうなのがなあ
2021/10/10(日) 17:33:24.22ID:DpwjqBfAp1010
拓のインタビュー見た感じだと次作はもっと入れられそうなニュアンスで話してたよな
500枯れた名無しの水平思考 (マグーロW 4a76-SWHk)
垢版 |
2021/10/10(日) 19:30:42.46ID:1ffJFcUU01010
入れて目3、4、5くらいまでが限度そう
2021/10/10(日) 21:11:58.98ID:Estl5iKU01010
>>491
嫌でやんす
2021/10/10(日) 21:21:06.14ID:Estl5iKU01010
Switchでナンバリング全て遊べるようになったら嬉しいな ポケットだからと携帯機に拘らなくていいからPS4とかに出してもいいと思うんだけどな
画質求めるようなゲームでも無いしテキスト関係をうまく移植できるなら互換が保証されてるPS4とかPS5に出して欲しいな Switchはもう4年半くらいだよな?次の世代のハードにSwitch互換があればいいんだけど…
2021/10/10(日) 21:37:06.03ID:5F/yt2VTa1010
任天堂ハード大好きな4主がいるポケ4をPSに移植できるのかな…
2021/10/10(日) 22:02:14.74ID:Gs61oNz90
PSはサクスペあるから住み分けじゃね
サクスペの方が強い選手作れるしいいじゃん
俺はパワポケやるけど
505枯れた名無しの水平思考 (テテンテンテン MM86-g+PO)
垢版 |
2021/10/11(月) 03:26:33.58ID:9wUlIbghM
転生マジで2ついるの?
転生したいためにカセットとGBA2つと通信ケーブルは揃えたけど最新機種は無理
せめてネットでできるようにしてくれよ
506枯れた名無しの水平思考 (アウアウウー Sa2f-2HhU)
垢版 |
2021/10/11(月) 06:19:06.05ID:Vzru75JIa
>>480
最初のアプリコラボの時初めてダウンロードしたら女性選手の多さに面食らったの思い出した。
13のアネゴの苦労とは一体・・・
2021/10/11(月) 07:45:30.80ID:zE/sEtaOr
本家みたいに投手でも野手能力上げられるようになるんだろうか
2021/10/11(月) 08:30:30.90ID:q0TSyAiwd
新型Switch買えたらソロ転生するのもやぶさかではないけど…
買えないんだよなぁ
5でネタになってた転売がここまでの規模になるとは
2021/10/11(月) 12:19:49.68ID:RPuNCsIRd
>>506
ポケ世界線で公式戦出た女って少年野球除いたらヒーローと姉御とAAA出たアンヌくらいかね
ふと思ったけどポケ1の一年目(本家5や9の二年目)がちょうどあおいちゃんの署名活動した年なんだな
まあ世界線違うしRでも特に言及は無いと思うけど
2021/10/11(月) 17:53:15.95ID:By72JcKOa
新型Switchが買えないと仕方なく旧型かliteの買おうかってなって、旧型もliteも品薄になる可能性があるから買うなら今のうちに買っておいた方がいいと思う
コロナでスイッチの生産が止まった時も似たようなことが起こってliteも一時期品薄になったからな
2021/10/11(月) 19:10:17.12ID:Fmn3/WvOa
ダッシュは別にいらんからセールなってから買うわ。
ここまで不安要素多いと流石にね。
スイッチの最初に出たパワプロもすぐ半額とかで売られてたからRもすぐに値下げなると予想
2021/10/11(月) 19:50:30.38ID:k/amjj0Hd
>>510
別にテレビ出力メインなら新型でも変わらんしな
2021/10/11(月) 20:41:45.56ID:CNfXiIaO0
パワポケは小売りも値崩れするほど仕入れないだろ
514枯れた名無しの水平思考 (アウアウウー Sa2f-vFht)
垢版 |
2021/10/11(月) 22:11:41.09ID:ohU4CFnha
良い歳こいた人間しかいないのに値下げしたら買うとかくらがりみたいな奴がいるな
2021/10/11(月) 23:00:11.58ID:TnBj2/By0
きっとサイデンみたいなイケメンなんだろうなあ
516枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW 67ee-sQMy)
垢版 |
2021/10/11(月) 23:44:33.38ID:k6B0epsP0
今はDL販売が主流だしな
中古ソフト自体出回らないから最近のはゲームショップ見ても新品と大して変わらないのが多い気がする
517枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW 468d-Qres)
垢版 |
2021/10/12(火) 00:03:22.07ID:/8WUIqeH0
パワポケ7が1番好きだったんだけど、リメイクどんな感じだと予想する?

オワコンか神ゲーかわからなすぎるよな
初回特典のせいで問題がさらに難しくなってる
2021/10/12(火) 01:23:06.24ID:2mGGLSsX0
パケで予約せずに買う人いるんだな
カートリッジ入れ換える必要ないDLのがええわ
2021/10/12(火) 01:59:18.38ID:c7xmprsz0
パッケージ版で買って面白かったらセール待ってダウンロード版も買うのが多いわ
2021/10/12(火) 02:19:57.47ID:J/DfRYQq0
リメイク作品だし、コレクションアイテムとしてパッケージ版買う人いると思うが
2021/10/12(火) 04:56:59.03ID:BfhcpCuBa
避難所
https://jbbs.shitaraba.net/internet/20196/
2021/10/12(火) 07:10:52.66ID:p6Y2Pnoa0
パケ版予約したけど0時からプレイしたいからDL版も買うもちろん仕事は休む
転生用にするから無駄にはならんし
2021/10/12(火) 18:40:17.86ID:Guthi2Tj0
クソ実況者が自身の動画パクリについて吹聴してたけど結局誰がパクったっていうのも明言してないし意味不明
金稼ぎに使った印象しかないわ
2021/10/12(火) 21:25:06.06ID:ehQXTyWg0
今日先行プレイやるんか
2021/10/12(火) 22:42:22.83ID:bNirdMBx0
色違いの剣盾犬も欲しくなったしSwitchもう一台欲しすぎる
新型はまだ買えないだろうし転生用にもなるlite買うかなぁ
2021/10/12(火) 23:13:29.03ID:eUG1ndJha
>>509
パワプロ側もパワポケ側も制作側の女子野球観語ったことないんだよな
2021/10/12(火) 23:23:32.49ID:OaaQO5GC0
ドカバキボコの音がマイルドになるかと思ったら、ちゃんとしてて安心した
2021/10/13(水) 01:11:42.59ID:knByd59Or
現代パワプロのフォーマットに落とし込んでも意外と違和感なくて良いってかやっぱ凝ってるよなポケ

というかせっかくポケのフォーマット作ったんだし今後も出してほしいよなあ買い支えねえと
2021/10/13(水) 02:35:49.02ID:DNsLUxuqr
美才流喜多高校で笑ってパワターでさらに笑った
忠実なパワターありがとうコンマイ
530枯れた名無しの水平思考 (スップ Sd8a-01Z1)
垢版 |
2021/10/13(水) 02:41:48.38ID:fCh51e9nd
【お知らせ】身砕流北高校から美才流喜多高校へ
https://i.imgur.com/TGppKXS.png
https://i.imgur.com/t6OaqVY.png
2021/10/13(水) 04:46:50.56ID:9i9Oo6bF0
全然変わってなくて草やるやん
532枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW 67ee-/CH1)
垢版 |
2021/10/13(水) 05:55:10.56ID:DO6MI0W80
シナリオ部分がほとんどそのまま移植だとしても
パワターの制作に結構手間かけてそうだな
これは毎年リメイク発売は難しそうか?
2021/10/13(水) 06:08:14.89ID:0pdpnbUNd
北さえなんとかなればセーフ…なのかな
2021/10/13(水) 06:36:15.76ID:v5PVIC7xr
>>532
いま本家が偶数年だから最短でも奇数年じゃね
パワターはまあアプリと本家並行してるしなれたもんじゃね?
2021/10/13(水) 08:12:02.13ID:lfoxqKRT0
名前変更以外はそのまんまで安心した
外見も変更の可能性もあったからな
536枯れた名無しの水平思考 (ワンミングク MM3a-V2tq)
垢版 |
2021/10/13(水) 12:46:16.02ID:l4KcQke9M
>>530
おい佐藤のパワーGって何やねん
GBA版思い出して嫌な予感しかせんわ
2021/10/13(水) 12:51:11.45ID:EHxG7X0va
校名は今の基準じゃアウトだったのか変更されて、将軍様を思わせるようなキャラクターは大丈夫とかアウトの基準がいまいち分からんな
2021/10/13(水) 12:53:49.96ID:tCvv+hEO0
北だけ変えるよりは全部変えたってだけじゃね
読み変わってないし
2021/10/13(水) 15:02:52.01ID:6DdN7KNp0
思ったより良かったわ
智美との妨害イベントの場違いキラキラエフェクトはやめた方がいいと思うけど
2021/10/13(水) 15:16:40.81ID:sJx+5nQIa
ネロの選手能力見たけど選手の表記もパワプロ仕様に変更されてるな。
パワポケのメインポジションの色がメインでサブが左端と右端にある配色好きだったんだけどな
2021/10/13(水) 17:29:57.33ID:6DdN7KNp0
アルバムの数二つずつ減ってるな
1が32で2が39までしかない 
減ったアルバムなんだろうな
2021/10/13(水) 17:32:34.60ID:0tkzliipd
控えをランダムのモブで埋めてるから一部パワプロお馴染み固有より強いモブや
みさいる北とか普通のやつになってんな
顔もランダムでもとからいた固有モブより目立つ
2021/10/13(水) 18:09:23.05ID:q9DnTa5ad
>>536
パワーが一切上がらずに何故か肩が上がっていくのは仕様だった…?
2021/10/13(水) 20:26:14.17ID:LEFXD+6a0
>>543
クソ仕様すぎるw
2021/10/13(水) 20:26:47.90ID:LEFXD+6a0
>>541
多分交通事故や爆弾破壊
2021/10/13(水) 20:34:34.67ID:a7ftH8XU0
店舗特典だけど今のところ壁紙とアクスタとラバーキーホルダーだけ?
2021/10/13(水) 20:35:08.40ID:84is9BRyd
>>536
あっ…
2021/10/13(水) 23:52:40.87ID:alnpSo7P0
パワー上がらないバグは即刻直せ
甲子園決勝に何人の命がかかってると思ってんだ
2021/10/14(木) 01:02:06.18ID:ewKbnNFF0
動画みたらパワーはちゃんと上がってた気もするけど
単にイベント起こしてないだけの気も
2021/10/14(木) 01:08:23.92ID:aMw+oIfMd
本家仕様のロックオン強いしパワーそこまで高くなくてもHR結構出てんな
つかちゃんとコールドあるのか
2021/10/14(木) 10:46:29.87ID:Lz/R4KAza
悪いところも含めて全てGBA版を継承するって事でしょ。
GB版だったら佐藤、鈴木、田中でもオールBまで育ってたりしてたな
2021/10/14(木) 11:20:11.90ID:M0rhswMU0
>>546
缶バッジってのも有ったよ
2021/10/14(木) 12:10:09.53ID:i1g8NeT4d
>>550
それなら昔見れなかったモグラーズ日本一見れそうで嬉しいわ

GBA版やってないからよくわからんけど敢えて擁護するなら佐藤のパワーはキャラ付けにしたとかかね
息子もスローボール使いだし
2021/10/14(木) 12:53:50.92ID:FUyVSCyC0
息子の方マジで打てないのよな
球遅すぎ
2021/10/14(木) 13:03:03.44ID:J/jtsPLia
10はせっかくの3Dアクション野球を無視してカード野球に切り替えて、各彼女候補でオールA作成とかやってました
2021/10/14(木) 13:33:24.89ID:MxsMitr+d
剛球重い球闘志持ちの直球をマトモに攻略しようとするのがそもそも間違いだからな
変化球ならちゃんと当てれば飛ぶ
2021/10/14(木) 14:24:45.09ID:uHTI7Oz3d
天道も強いし投手じゃないが最終戦もキツい 茨の道
2021/10/14(木) 14:28:32.75ID:f4aVjSdA0
お前ら作る選手の名前はもう決めた?
2021/10/14(木) 15:39:36.68ID:kF3ihuPWd
パワポケ2って初代と違って通信がないとろくな選手作れなかったせいで全然やらなかったけど改善されるの?
2021/10/14(木) 15:40:45.43ID://F0n6lrr
エキスパートで試合経験点テコ入れされたりとか

まあ誤差か
2021/10/14(木) 20:41:13.82ID:pctW+vhqd
>>557
10で沖田強過ぎやろと思ってたけどトツゲキ甲子園で戦ったらあっさりスタミナ切れで退場して笑った記憶
562枯れた名無しの水平思考 (アウアウウー Sa2f-zyBk)
垢版 |
2021/10/14(木) 21:09:21.41ID:vEmXraiZa
パワプロアプリだと80kh/mが嫌がらせ投手として機能するから
佐藤Jr.が実装されたら覇権なんやろなあ
2021/10/14(木) 23:28:17.82ID:KAO8AxFJ0
先行プレイ見た感じ原作を上手く再現できてるね

ちょっと気になった所は
主人公の顔が無表情のシーンがある(これは開発中ROMなので製品版は修正される可能性あり)
サクセス中のエフェクトがちょっと余計に感じるところがある >>539のところとか
試合のスコアボード(ようこ先生が応援してるアニメーション)が速すぎる
試合中の監督がようこ先生のパワターじゃなくてモブ顔

くらいかな、季節変わったときのイラストとかちゃんと入ってるのは嬉しかった
564枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW 468d-Qres)
垢版 |
2021/10/14(木) 23:45:17.73ID:O/H8HSew0
>>563
おおー、定価で予約する価値ありそう??
2021/10/15(金) 00:09:06.02ID:gu1MF+Li0
>>564
野球操作がパワプロと同じクオリティなのでロックオン付ければ試合がかなり楽になりそう
それだけでも全然価値ある
あと極亜久のメンバーや敵キャラにも一人ひとりパワター付いてるのは原作ファンならかなり嬉しい
売上次第では次回作以降もリメイクありえるから予約してくれ
566枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW ef8d-p1Mx)
垢版 |
2021/10/15(金) 00:37:51.31ID:wOfAxPab0
>>565
へぇ〜リメイクゲーにしては結構良さそうだね!
もうちょっと考えてから良さそうなら予約するわサンクス

おまけコードのミニゲームが無かったら値崩れまで待つけど、おまけコード大事そうだよね
2021/10/15(金) 01:32:58.91ID:b+uVJdle0
>>564
定価で買ってもいいけど、amazonとか5000円切る店もあるから安い買い物だぜ?
おまけで付いてくるのはミニゲームじゃなくて過去作まるまる1本だから十分ボリュームある
568枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW 5bee-edLL)
垢版 |
2021/10/15(金) 06:18:15.64ID:OXu2yknL0
>>559
運良ければパワー189のオールAは本編転生なしで作れるよ
2021/10/15(金) 06:48:01.03ID:FV8Ujpel0
購入特典とか公式で発表してる?どうせならあるところで買いたいが
2021/10/15(金) 07:16:00.49ID:mnGs9rCb0
>>568
100段階査定になってどう変わってるかによるけど不満ならそれこそアプリサクスペやれってくらいにはなってそうだな安心したわ
2021/10/15(金) 10:08:53.54ID:SrtK7AZar
>>569
調べりゃ出てくるだろゲドーくんのラバストとか器官アクキーとか
見せてないの尼の壁紙くらいじゃないか
2021/10/15(金) 10:09:19.79ID:SrtK7AZar
器官じゃなくて帰還
2021/10/15(金) 10:22:21.33ID:L2cTy3UPd
>>571
そらそうだけど特典出揃ってから1番欲しいの買いたいじゃん
流石に何個も買えないし
2021/10/15(金) 10:38:54.40ID:QUsgAiNBr
>>573
確かにまだ予約するタイミングではないと思うわ
2021/10/15(金) 10:43:17.58ID:WjxaZX2Od
転生あるしどうせいい大人なんだし複数買いしても良くね
まあ一本DL版にして0時からやりたいとかならわかるけど
576枯れた名無しの水平思考 (ワンミングク MMbf-RKMb)
垢版 |
2021/10/15(金) 12:12:02.42ID:2lNYQj9AM
カード野球ってパーツ型サクセスが相性良いよね
コートロールが高い選手が強いから

経験値式サクセスだとコントロールA以上がきつい
577枯れた名無しの水平思考 (ワンミングク MMbf-RKMb)
垢版 |
2021/10/15(金) 12:15:49.93ID:2lNYQj9AM
ダッシュにパーツ型サクセスがあればな
2021/10/15(金) 12:45:46.56ID:gVi55ZGDM
まだ予約できねーのかe-shop
2021/10/15(金) 13:42:04.76ID:Ly+9aFJX0
特典の缶バッジ欲しい
https://i.imgur.com/5Gs0STp.jpg
580枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW 0f58-G06W)
垢版 |
2021/10/15(金) 18:26:33.40ID:Nb4BltK/0
アマゾンでもう予約しちゃったんだが
今更特典出してくるの?はぁ?
2021/10/15(金) 21:52:40.75ID:w6snfnVP0
君はいらない缶バッジとかもそのうち出るのかな?
2021/10/15(金) 22:01:53.19ID:ZMWFWvbYd
思ったより欲しくて草
2021/10/15(金) 23:09:32.19ID:Xvk2JqCy0
「おはよう、クソ虫君」って笑顔で言うようこ先生バージョンの缶バッジ
検討をお願いしたいんだが
2021/10/15(金) 23:39:02.78ID:Y2E4WyIFa
先行プレイは戦争編とミニゲームは見たことあるけど野球部分も見れるところあるの?
585枯れた名無しの水平思考 (テテンテンテン MM7f-Nl/M)
垢版 |
2021/10/16(土) 04:24:26.06ID:rbOxq9H2M
数週間前に値段安いところで予約しちゃったよ
後から特典出してくんなよなぁ
2021/10/16(土) 04:32:20.95ID:WvjsbNZh0
ぶっちゃけ売れないって判断されてたんだろな
発売出来ることになったのはファンサか社内政治の結末くらいと
587枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ 4bc6-iLt3)
垢版 |
2021/10/16(土) 11:00:03.82ID:kerrgBCx0
https://pbs.twimg.com/media/FBpqIKcVIAYj9BP?format=jpg&;name=large

ツイッターで見つけたけどこんな感じみたいだな
育成するなら結構ストレスたまりそうだね
2021/10/16(土) 11:15:51.95ID:TJFCUNKU0
様子見だな
2021/10/16(土) 11:33:04.96ID:dXLn5JWr0
やっぱ昔見たいに特殊能力をそのまま習得じゃなくてコツに変更か
自分で交代出来ないは面倒だな、まあ本家より投手少ないからマシだけど
本家なんて星999の継承入れようがそれより弱い固有選手を絶不調だろうが使うからな
2021/10/16(土) 11:50:41.23ID:6UkuQw2Sa
パワプロそのまま持ってきてるから仕様変えられないんだろ(技術力の問題)
2021/10/16(土) 12:04:04.69ID:TJFCUNKU0
自由に選手変えられないのはストレス要素しかないのに誰得なんだよ
2021/10/16(土) 12:05:33.02ID:TJFCUNKU0
パワポケ2は一選手だけど、パワポケ1とか最初からキャプテンかつ監督素人設定なのに
2021/10/16(土) 12:38:18.15ID:K2+Jbr3va
やっぱわんつぅから持ってきてるんかな
2021/10/16(土) 13:06:30.24ID:YCTUZ5tD0
中断セーブの下りは「パワポケは基本的に〜」
みたいな話で語ってたから多分間違った知識だと思う
2021/10/16(土) 13:57:07.49ID:ddXyGKUJd
>>580
尼はキャンセルできるやろ
2021/10/16(土) 14:33:01.78ID:Soa4HCZW0
10くらいからあったセーブして続けるはリメイクに入れてくれてもいいんだがな
試合前に怪我したらそのまま負けてイベントスキップされるのとか悪い部分は改善してほしかった
2021/10/16(土) 14:42:20.38ID:EyXAM3Rkr
本家のセーブ仕様とポケのゲームオーバー仕様が絶望的に合わんな
本家の仕様そのままだと今後即死ミニゲームとかどう実装するんだって感じだし
2021/10/16(土) 15:12:36.33ID:skWIA27+d
その辺は次があれば調整してくるんじゃね
599枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW ef8d-p1Mx)
垢版 |
2021/10/16(土) 15:27:41.48ID:tpPg2DJo0
正直野球要素とかどうでも良いからストーリーが快適ならそれでいいかも
パワポケ7早く頼むぞ

爆弾投げて戦うみたいな戦争?妖怪?だったか忘れたけど昔チックのモード楽しかったなー
600枯れた名無しの水平思考 (アウアウウー Sacf-edLL)
垢版 |
2021/10/16(土) 19:55:40.80ID:H7wfoEJ8a
野球要素クソだと周回が苦痛だぞ
アルバム埋めるのにクソほど周回するしモチベ上げるのに必要
ストレスなくす部分は試合と育成難易度しかない
2021/10/16(土) 20:04:53.53ID:GybSQcp00
練習の調整サボってんだとしたらいつものコンマイだわ
602枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW db28-edLL)
垢版 |
2021/10/16(土) 20:05:58.92ID:RyVBGti80
>>587
うーん、多分2は1.2より緩くなってんなこれ
博士の能力上昇同じなら最初のポイントはパワー、走力だけ上げてランダム博士成功でセンス○とってから他上げて、最後に笛で読んで成功すればオールAは行けそう

1は多分無理ゲー
1年目の怪我しない仕様が1.2と同じ感じでゴミな気がする
サイバーバルが多分一番強いの作れそうで評価微妙ゲーとかになりそう
603枯れた名無しの水平思考 (アウアウウー Sacf-edLL)
垢版 |
2021/10/16(土) 20:06:11.45ID:H7wfoEJ8a
>>587
うーん、多分2は1.2より緩くなってんなこれ
博士の能力上昇同じなら最初のポイントはパワー、走力だけ上げてランダム博士成功でセンス○とってから他上げて、最後に笛で読んで成功すればオールAは行けそう

1は多分無理ゲー
1年目の怪我しない仕様が1.2と同じ感じでゴミな気がする
サイバーバルが多分一番強いの作れそうで評価微妙ゲーとかになりそう
2021/10/16(土) 21:33:30.82ID:HIgGB+YP0
頑張ってオールAなら十分じゃね
それ以上目指すなら俺ペナや転生もあるしそれでも不満ならもうアプリサクスペやれって話で
2021/10/16(土) 22:28:38.31ID:TJFCUNKU0
手軽にアプリで強選手作れるようにした弊害だな
博士2回でやっとオールaとか新規は期待できん
606枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ 4bc6-4HJo)
垢版 |
2021/10/16(土) 22:33:17.94ID:kerrgBCx0
確かに上振れしまくってようやくオールAは評価低くなりそう
1・2そのまま使いまわしてんのかな〜
2021/10/16(土) 22:47:56.80ID:WAzzIrE60
実際にプレイして育成方法確立しないと分からないねえ
ただ仲間のミートパワー上がらないのは気になる
GBA1のバグ再来だけは何とか…
2021/10/16(土) 22:51:42.99ID:R7N0U6nI0
まあバグあっても後から直せる時代だし
2021/10/16(土) 22:59:37.87ID:tQ3SwvUU0
>>600
というか当時のスタッフは調整に関わってないの?
難易度高いのを今になってインタビューで反省してたのに
610枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW 5bee-LyRr)
垢版 |
2021/10/16(土) 23:38:51.07ID:t0MTf07g0
TASモドキなことは出来るんだし強い選手を作りたいだけなら何も困らないんじゃないかな
611枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW 5bee-edLL)
垢版 |
2021/10/16(土) 23:54:15.47ID:F8ZRoWmz0
>>609
予算ないから
2021/10/16(土) 23:58:34.76ID:YCTUZ5tD0
最近のパワプロはロックオン強化されてて結構打ちやすいし
なんならかなり低い難易度にも自分で選択できるんだから特に問題はなくないか
2021/10/17(日) 08:27:47.60ID:uciEFslW0
>>591
リメイクを忠実に再現してるな。
まさに悪い部分を
2021/10/17(日) 08:30:09.03ID:v4jK+NDH0
転生前提なんだろうけど練習経験値渋るのは良くないな
本家と違って練習レベルアップとか無さそうだし
615枯れた名無しの水平思考 (アウアウウー Sacf-edLL)
垢版 |
2021/10/17(日) 09:24:32.54ID:qe5qSXR6a
>>614
2は別になくてもそれなりにできるからいいよ
問題は1は転生もないから産廃の可能性高い
616枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ 4bc6-4HJo)
垢版 |
2021/10/17(日) 09:48:05.95ID:26wHl2kj0
転生前提って転生使うやつなんてほとんどいないけどな
2021/10/17(日) 10:35:15.24ID:m83jqXrW0
ぶっちゃけ強い選手作るのなんて自己満だしなぁ
転生使いたい奴はどうぞって感じ
2021/10/17(日) 10:58:18.95ID:dVOnlb810
どうせ転生するならオールAどころかオールカンスト野手投手両方いけるぐらいぶっ飛んだ能力作れていいよ
転生してようやくオールAが現実的になってくるってのはモチベーションが上がらん
2021/10/17(日) 11:35:51.86ID:6g2l2ObS0
いくら連動無くても商売的にアプリ超えるのは無理なんじゃね
2021/10/17(日) 12:41:32.99ID:kQ/SCzpW0
強い選手作ることに関してはもうアプリは超えられんのじゃないか
基本オールSに金特虹特てんこ盛りみたいなのばっかり出てくるし
621枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW ef8d-p1Mx)
垢版 |
2021/10/17(日) 12:52:18.45ID:fR3Tj/8p0
アプリアプリってどういうことなん?
今時は選手が色んな作品で使い回せて、それをコンシューマに持ってきてバトルできるってこと?
2021/10/17(日) 12:55:09.16ID:OMdV4KTnp
6みたいに絶対不可能なバランスじゃなきゃいい
2021/10/17(日) 13:16:02.27ID:qSmtCumP0
>>621
アプリ勢を新規として取り込めるかの話や
2021/10/17(日) 13:24:44.84ID:8LcJf6uLd
一時期アプリやってたけど逆に査定上げ不毛に感じて能力度外視でパワポケ復帰した俺みたいなのもいるしまあ
625枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW ef8d-p1Mx)
垢版 |
2021/10/17(日) 15:07:04.34ID:fR3Tj/8p0
>>623
客層が違いすぎるよね
FFで言うならアルテマ連発できなきゃやらないみたいな話だしなぁ
よくも悪くも育成ゲーってはやらなくなったね
626枯れた名無しの水平思考 (アウアウウー Sacf-edLL)
垢版 |
2021/10/17(日) 16:01:15.37ID:qe5qSXR6a
>>623
入ってくるのは俺みたいにパワポケのジェネリックで我慢してた層だけじゃね?
アプリは開始時からやってたがもう課金する気ないしログインぐらいしかしてないわ
ここ半年ちょいマジ運営無能で飽きたってのもある
2021/10/17(日) 20:04:47.53ID:kQ/SCzpW0
今更先行配信見たけど今まで特殊能力そのまま貰えてたイベントがコツレベル5になってたりパワターに木村や狩村がいたり結構見所色々あったな
モブアバターが全部同じだったり立ち絵が台詞と合ってなかったりしたのはまだ開発中だからってことでいいんだろうか
2021/10/17(日) 20:42:25.31ID:kMKV22kf0
育成バランスでいえば気にしないといけないのはアプリじゃなく本家じゃないの?
2020より極端に弱い選手しか作れなかったら
さすがにどうかと思うけど
2021/10/17(日) 22:07:31.62ID:jDBi1YFt0
パワポケ12やってるんだけど、対戦で調子のハンデって本家みたいに一律変更できる?
630枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ 4bc6-4HJo)
垢版 |
2021/10/17(日) 23:57:23.22ID:26wHl2kj0
育成ゲームである以上強い選手作りたいと思うのはモチベにもつながるし当然のことだわな
2021/10/18(月) 06:27:46.20ID:g1T8NE3V0
同じ環境で競うならそらそうだけどガワだけ似た別ゲーと比較して延々叩くのは違くね
2021/10/18(月) 07:22:22.25ID:bJhLrooHd
>>629
多分できなかったと思う
2021/10/18(月) 16:46:49.97ID:KCH7IjII0
パワポケRの公式サイト見てもTwitter見ても店舗特典に関して載ってない
広報しっかりしてくれ
2021/10/18(月) 18:45:04.10ID:bxYtvzHu0
昔のゲームだと2chスレのテンプレで特典一覧見てたな
今時は公式がちゃんと扱うのが当たり前になったと思ってたけどそうでもないのね
2021/10/18(月) 20:30:57.99ID:nUaL6u1n0
楽天の限定特典でモバイルクリーンステッカーなるものが追加されてる
画像が出てないからどんなのかわからんが
2021/10/18(月) 21:20:26.08ID:pkUvIvMCa
目新しい要素はサイバーバルとパワポケキャラのアバターが追加されてる事ぐらいか。
それが要らんやつはGBA版とほぼ変わってないからGBA版やっとけばいいと思う
2021/10/18(月) 23:00:44.75ID:qjgu/Ajj0
普通に野球部分が最新のになってるんですがそれは
2021/10/18(月) 23:55:04.82ID:KHdoitGR0
仲間のパワー上がんないのほんとなんとかしてくんないかな
試合も辛いし何より萎える
2021/10/19(火) 00:26:58.71ID:B1/YXy8D0
>>638
先行配信だと肩ばっか上がってたよね…
あれが仕様だとは思いたくないけど果たしてどうなるか
2021/10/19(火) 00:28:52.61ID:IYTCayhe0
肩ばかり上がるってまんまGBA版じゃんw
ゴミリメイク確定じゃねえかマジで
アホだろ
641枯れた名無しの水平思考 (アウアウキー Sa8f-4mzU)
垢版 |
2021/10/19(火) 03:06:29.29ID:2vgGjbZda
あの頃とは違ってswitchにはアップデートとかあるからバグとかにも対処しやすいと思うんだけどなあ
2021/10/19(火) 03:19:44.51ID:ElleGrSi0
せめてあの頃攻略できなかった3の彼女だけでも攻略させてほしい
2021/10/19(火) 04:24:23.80ID:TXKWzQPf0
3以降もdlcで出してくれ
2021/10/19(火) 06:36:22.23ID:QnMN78fk0
>>637
一番重要だよな
10以降は定期的にやりたくなるけどその前はさすがに今やるには辛いし
645枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW 5bee-edLL)
垢版 |
2021/10/19(火) 07:49:19.32ID:dfs7Bv2J0
>>642
サイボーグフリーズ…
2021/10/19(火) 19:15:30.91ID:VEYnQM080
パワポケR待てないんだけど
その間に11と12買った方が良い?
9、10はプレイ済
2021/10/19(火) 19:17:05.34ID:XLtDF44u0
>>642
3はもれなくボタン電池だからFRAM化したら彼女でフリーズするとか聞いて修正版を探して再度FRAM化したわ…
2021/10/19(火) 19:18:04.63ID:2xV01Q+Gd
11は10と2のキャラめっちゃ出るしありだと思う
2021/10/19(火) 19:19:42.26ID:VEYnQM080
過去作やってないとついていけないのは避けたい
その辺11と12はどうなんだろうか?
2021/10/19(火) 19:59:33.42ID:2xV01Q+Gd
11は9と10やってりゃ全くわからんとはならんと思うけど過去作キャラも結構絡む
12は過去作やっててもシナリオ自体のクセが強い
2021/10/19(火) 20:26:28.78ID:oLABvMUv0
11と12は全作遊んでる濃いめのファン以外触っちゃいけない筆頭だぞ
2021/10/19(火) 20:29:23.08ID:TEnSf9F50
11はハタ人間とかもあるし単独でやっても面白いと思うけど他のプロ野球編やってるかどうかはかなり面白さに関わってくる
653枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ 4bc6-4HJo)
垢版 |
2021/10/19(火) 20:33:23.34ID:34GkvqTR0
>>649
どっちも過去作に出たキャラがキーマンになってる
初見はついていけないからやめとけ
2021/10/19(火) 22:17:17.33ID:lJZi6EP40
>>641
というか、今時あからさまなバグは発売後に修正するに決まってるしな
バグまみれのパワポケは過去の話だ
2021/10/19(火) 22:59:08.33ID:XJVAJ0rf0
>>646
13やれば?
11、12飛ばしても普通に楽しめると思うよ
2021/10/20(水) 02:05:18.11ID:vfubjTVx0
待てない俺は電池の切れてた2を電池入れ替えてプレイしてるわ
2021/10/20(水) 15:53:10.06ID:XKRbIas90
>>654
一番怖いのは
開発側が明らかなバグを仕様と言い切って
逃げ切るケースが少なくない事なのよねえ
上手く修正されるのを祈るしかないなあ
2021/10/20(水) 16:43:21.40ID:js+nARb/0
>>632
ありがとう、やっぱできないかあ
これくらいできるようにしてもいいと思うけどね

話は変わるけどこのスレの住人はメニューセレクトのBGMで一番好きなの何?
俺は6
2021/10/20(水) 17:43:49.50ID:Ve6QIiRJp
俺も6
2021/10/20(水) 19:01:41.08ID:XiApS01sd
最初嫌いだったけど14
2021/10/20(水) 19:32:28.24ID:LI+OdEvS0
3初めてやった時音声の後のメニュー画面の音楽で進歩に感動したから3かなあ
662枯れた名無しの水平思考 (JPW 0H7f-G06W)
垢版 |
2021/10/20(水) 19:34:32.58ID:9fCyvVKKH
懐古厨と言われそうだが1
663枯れた名無しの水平思考 (アウアウウー Sacf-edLL)
垢版 |
2021/10/20(水) 20:25:28.11ID:2GYrqLWUa
>>658
5
なんか少し寂しい感じが好き。同じ理由で14も好きよ
2021/10/20(水) 20:43:35.66ID:rePjlkpu0
6か7かで甲乙つけがたい
シンプルにカッコよくて好きな6とおもちゃ箱感ある7
2021/10/20(水) 23:08:20.35ID:3qYDaQV80
発売当時は何とも思わなかったけど、
脳死プレイできて必須ミニゲーム無くて内容も長くない5や6が一番面白い気がしてきた
2021/10/21(木) 07:44:48.00ID:f3rc2A/yd
言いたいことは凄くわかるんだけどそれ突き詰めるとアプリになるんじゃねと思ってしまった
2021/10/21(木) 17:42:03.53ID:BmLblq4G0
メニューセレクトは456あたりの古いほうが印象に残ってる
新しいほうは全然覚えてないや
668枯れた名無しの水平思考 (アウアウキー Sa89-Iznz)
垢版 |
2021/10/22(金) 04:29:38.59ID:fyUv+93Oa
パワポケ衰退の原因はやっぱり11なんじゃないかと思うようにはなった
もともと長生きできるコンテンツではなかったけど11のおかげでその寿命が短くなったみたいな
2021/10/22(金) 06:04:09.09ID:H9iGN9020
過去作の敵達が味方になるのは熱いしトレードとか仲間イベントとかプロ野球感あるし11結構好きだけどなあ
2021/10/22(金) 06:31:48.77ID:FUiSpZrvd
>>669
過去要素の加算評価も
新規には関係ないからなあ
10から始めただけに11の表サクセス
は凄くつまらなく感じたわ。彼女も酷いし
2021/10/22(金) 07:24:20.72ID:Gev7AuOL0
毎年新作出して15年が長生きじゃなかったらなんなんだ
2021/10/22(金) 07:37:00.37ID:gMSslap3a
15年すら短く感じるような1000年は軽く生きる化け物かなにかがいるようですね…
2021/10/22(金) 07:54:50.00ID:dliSgqLyd
歴代のライバルキャラでも芦沼はリアル感ある強さで結構好き
2021/10/22(金) 09:32:54.75ID:bOQj5uCHa
売上の数値見たらまあ戦犯は11と12なんだろうけど、裏サクセスが面白くなっていったから表サクセスは残念だったなぁ。個人的にはシナリオだけじゃなく育成もつまらなかったんだよね
2021/10/22(金) 09:43:44.34ID:jLPk0WUq0
>>658
あと最近やった12のセレクトも中々良かった
12のBGMなんかクセになる、最終戦のBGMが良いし
2021/10/22(金) 09:57:47.35ID:b6Df9czT0
4のセレクトBGMも中々良いものだぞ
2021/10/22(金) 13:13:57.50ID:dgWAk8Mh0
懐かしくなってGBAの1・2やり直してみたんだけど
世間評価足りなさそうで明日香死にそう
2021/10/22(金) 14:42:31.37ID:e5MKTAgL0
そもそもDSの時点で8作目という多さがな
小学生の頃11まで出てたけど話繋がってるんだなと思って
まともにやろうとする気すら起こらなかった
1作目はGBAだし
2021/10/22(金) 21:17:03.86ID:NUGfwOLj0
いうてシリーズの売り上げの一位が10で2位が11だぞ
長いシリーズだから落ち目になったってわけでもない
2021/10/22(金) 21:49:21.88ID:Gev7AuOL0
シリーズ物は前作の出来が売上に出るからな9,10が評価高いってことよ
2021/10/22(金) 23:24:04.69ID:/Nj8/iQ80
10表でハードルを上げ過ぎたんだな
2021/10/22(金) 23:35:41.66ID:OC3EVBp40
1のアルバムってほとんど見れてないんだよな
今度こそ全ての結末を見たいわ
2021/10/23(土) 01:47:17.63ID:GoszHoG30
13の人気の高さと売り上げを見れば前作の評判がどれだけ売り上げに影響あるかが分かる
2021/10/23(土) 07:38:44.26ID:EJZfHSCbd
11は北京五輪のあの惨状があって野球関連そのものに対する興味が薄れたのもあるんじゃない?
シーズン中そんなに守備悪くなかったG.G.佐藤のエラー回避がFだったのを見て1人で草生やしてたわ
2021/10/23(土) 09:04:35.02ID:QsYr+qBw0
そういえばパワポケって本家に比べてやたらエラー多かったような
Rでは本家準拠だろうけど
2021/10/23(土) 12:30:04.32ID:3UKbQdWL0
謎の失投率の高さ
2021/10/23(土) 18:06:34.71ID:IZ71cTSJ0
スローボールが消えてもう10年か…
2021/10/23(土) 22:13:24.64ID:OTLYtIjB0
パワポケ始める時に地味に困るのが命名
1、2、戦争編、ダッシュ、地獄ダンジョン、サイバーバル
こんなにあったら流石に名前のネタも尽きそう
2021/10/23(土) 22:19:10.79ID:LeiXxQwSM
パワクエの必敗てどういうこと?
夏の甲子園で大阪桐蔭が近江に負けたのしらんのかな
コナミの人間は野球の本質を理解してないな
まさにクソゲー
2021/10/24(日) 03:17:36.59ID:/MtH0qv1d
なんか良くも悪くも昔のままって感じだな
当時だから耐えられたストレスフルな仕様もそのまま残ってて逆に不安になる
戦争編なんて1回プレイするだけして「懐かしかった」で終わりそう
仲間集めミニゲームもGB時代のままの物をまた毎回やらなきゃいけないし
2021/10/24(日) 03:32:23.80ID:nQJZbnHr0
コンコンノックはタイミングゲーになってるらしいからGB時代とは別物だと思うが
2021/10/24(日) 06:20:16.09ID:QdPE5o5Qd
パワクエってなにと思えばアプリかよ てっきり新要素でもきたのかと
2021/10/24(日) 11:52:45.27ID:Wu91nSBY0
呪い島の安置消滅、野球マスクが本気を出す、味方のパワー上がらない、初期能力大幅低下
GBパワポケとGBAパワポケだとむしろ理不尽さがパワーアップしてたから覚悟は出来てる
2021/10/24(日) 15:32:23.56ID:KQ+1JFHIa
そもそもGBA版をベースに作ってるってのは公式が明言してる。
仲間のパワーが上がらない、初期能力値が低い、試合のリリーフ、代打など自由にできない。
これは全部GBA版の仕様。
GB版やりたいやつはGBでやるしかない
2021/10/24(日) 15:52:22.13ID:0TAnnq4X0
試合が本家準拠でやりやすくなってるだけで十分嬉しいけどなあ
GB1は別として3Dになるまで全然打てなかったし
2021/10/24(日) 16:19:10.18ID:nKZZ6wEXd
6とか1・2は打つゲームじゃなく、セーフティや死球等駆使して出たランナーを鬼ごっこで還すゲームだからね
2021/10/24(日) 17:17:37.07ID:5OFQ41SS0
仲間のパワー全く上がらないのは仕様じゃなくてバグだと思うの
でも20年近く前のゲームでもしそれが仕様とか言われたら現場は黙るしかないんだろうか
糞仕様は撤廃してくれた方がユーザーは喜ぶと思うが
2021/10/24(日) 18:01:15.08ID:IP/cbIOn0
原作通りのリメイクに拘りすぎて不便な所や古くさい所を残すことは
「懐かしい」という一時の感情は得られても「遊び続けたい」と思えるものになるかは別だよね
2021/10/24(日) 18:01:30.04ID:PxNwIutxK
R先行プレイがYouTubeで見れんだけど何で先行プレイできるの?
700枯れた名無しの水平思考 (オッペケ Sr11-wqQc)
垢版 |
2021/10/24(日) 18:13:20.59ID:FfIHB0bIr
コナミが実況者とズブズブだから
桃鉄とかも発売前に先行プレイさせてたし
2021/10/24(日) 18:51:47.38ID:T4O3/gqja
>>697
GBAベースに作ってると公言してる公式がどんだけ気を効かしてくれるかやな。
今の情報からしたらあくまでGBA版を忠実に再現してるだけだが、アプデがあるから変わる可能性は少ないがある
2021/10/24(日) 19:04:00.21ID:xaIF+nePp
>>699
まぁ安く宣伝効果最大にするには一番手っ取り早いからな。その方法が嫌だったり配信で満足して買わなくなる人も一定数いるだろうけどこれからも続く流れだろうな。個人配信者は配信NGとかマジで無いわと思うけどね。
2021/10/24(日) 21:33:55.17ID:T6ZsmFTj0
ワンツーでは未使用だけど仲間能力ダウン用の仕組みにはパワーと好感度用の例外処理が存在してちゃんと下がる
アップは好感度の例外処理しかしてないからバグと言い切れる
2021/10/24(日) 21:42:54.41ID:EcfCyBdj0
GBAの1の仲間はパワーの代わりに肩上がるってなってたけど
肩はどの条件で上がってたのかが証明されれば
パワー上昇の件はバグだと更に信憑性が上がると思うの

アプデで対応してくれるかだなあ
2021/10/24(日) 22:58:50.28ID:vUapt7m20
本家やってればパワー上がらないのは気にならないなあ
2020は未プレイだけど2016や2018なんか継投選手なしなら
下手したらオールFのショートがずっと守ってたりするし
そもそも1番経験点稼げるのが自操作のみだからね
2021/10/24(日) 23:10:07.58ID:LswOEsW9d
見た目の問題はともかくとしてある程度の弾道とパワーあればロックオン強いから下手したらGBC版より打撃簡単あるぞ
牛沢がニコ生のアーカイブつべに上げて見やすいが打ちまくってる
2021/10/24(日) 23:25:29.68ID:2Ycd84+k0
ロックオンあれば簡単
無かったらクソ難しいが今のパワプロの野球だからね
708枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW e94f-BJoD)
垢版 |
2021/10/24(日) 23:49:48.61ID:dU0WwjZ+0
アプリの方だけどロックオン無しだと打てる気がしない、ってか特殊能力で変化量の表示があまりアテにならない
パワポケ同様のミット移動無しだと全く打てる気がしないムリゲー、タイミングが超重要だったり縦の判定が凄く辛かったりするけどさ

加齢も加えてユウジローになった気分じゃわ
2021/10/25(月) 00:17:08.64ID:T77Jo4780
LGBTの概念が浸透した今となっては鬼鮫コーチはちょっとグレーかもな
2021/10/25(月) 00:28:51.06ID:dXVVF7m80
アプリのスタッフインタビューでパワポケももっと打ちやすくしておけばよかったとか言ってたからな
2021/10/25(月) 03:22:43.35ID:V0+p/FVY0
打ちにくいって言っても当時のゲームはまだまだ不親切なゲームが多かったって言うか操作性があまり良くないのが普通だったから打てなくて困ったことはなかったかな
むしろミスが許されないミニゲームの鬼畜さの方が遥かにヤバかった
2021/10/25(月) 07:01:14.67ID:+FPXg09P0
末期の13や14も助っ人や強化イベントで補強しないと妙にチャンスに弱い味方が多かったしなあ
逆に10や11は適当に仲間評価上げるだけでかなり強くなったからやりやすかった記憶
2021/10/25(月) 10:49:26.12ID:955d9wdEd
1314は味方が当たり前のようにチャンス△とエラー持ってるからね…
2021/10/25(月) 13:13:58.76ID:FhpOGe4Na
わざと難易度高くする世代の人達とメーカーだからなぁ…
ストレスがゲーム性につながるのは確かだけど今のプレイヤーはそこまでストレスかけてプレイする時間がない
30中盤になるとゲームやれる時間めちゃくちゃ減る
2021/10/25(月) 13:54:00.94ID:f8DYyGlvd
カード野球で常勝出来るようになったらカード野球の難易度上げて獲得能力まで下げてきたのは徹底してたわ
2021/10/25(月) 14:10:20.88ID:c9mW2/iBd
ロックオンで初期能力下がります→わかる
試合経験点も下がります→まあわかる
打球が飛ばなくなります→???
2021/10/25(月) 15:36:00.10ID:+lnu8r6E0
11のカード野球でサクセスクリアした人っているのかな
能力値や難易度によってリールの回転速度上がるのがめっちゃ不便だった
718枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW e94f-BJoD)
垢版 |
2021/10/25(月) 15:53:51.21ID:lZQGFoNC0
基本的にカード野球選んでなかったけど11はそんな愉快な事になっていたのかw
2021/10/25(月) 16:51:14.92ID:POcK5ig20
10まで目押しが猛威奮ってたからね
2021/10/25(月) 17:33:04.76ID:pjjRhgpVa
やめるバグとかな
2021/10/25(月) 17:48:24.34ID:DzfPFUhhd
理不尽だから記憶に残って語られるってのもあるにはあるんだけど
きつい要素を重ねすぎるゲームは生き残れないよなって思う
何だかんだで続いてるタイトルは年々緩和されてたりきついように見せてるけどそこまででもない塩梅になってるし
2021/10/25(月) 18:02:50.10ID:WU8XEzIZd
11はサクセスミニゲームの調整も雑
ふっとぼるぼるーんの9点差勝利と、弾出るヤツやんの普通以上で100万点クリアはTASですら出来ないからな
その代わりちいくはぶっ壊してたけど
2021/10/25(月) 19:11:25.32ID:c9mW2/iBd
>>721
元々打たれる時は絶対打たれるゲームだし理不尽に理不尽で対抗できる14の必殺技は一つの回答として有りだったと思う
2021/10/25(月) 23:04:52.06ID:1dGpkcgV0
まず河原で素振りしたらパワーじゃなくて肩力上がる時点でバグだろ
攻略本にしっかりパワー+0〜3と書かれてる

そしてバイナリ書き換えorチートで仲間のパワーがしっかり上がるように修正できる方法もある

パワーの上昇値自体はGB版の半分くらいだがな
2021/10/25(月) 23:05:23.74ID:1dGpkcgV0
GB版は河原で素振りで仲間のパワー+5だし
2021/10/26(火) 08:03:19.90ID:KxBITzFh0
先行配信改めて見たけどようこ先生のパワター無いのな
ホームラン打った時ベンチでガッツポーズしてるのモブになってるの違和感ありまくりだから作って欲しいわ
2021/10/26(火) 10:00:52.02ID:BsZh+TyD0
パワフェスとかでも監督がモブなのを何とかして欲しいとは長年言われてるけど
頑なに追加しようとはしないんだよなぁ、謎
2021/10/26(火) 23:34:26.88ID:bcmp7iJi0
Switchだしパワプロかと勘違いした人が買わんかな
売り上げによって次回作とか決まらないかしら
729枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW 0276-/TVA)
垢版 |
2021/10/27(水) 13:36:40.68ID:dpr52fFc0
俺、10年後もパワポケやってるかな。
10年後もこのパワポケのこと、覚えているかな?
2021/10/27(水) 17:59:34.09ID:JbozrTXM0
pvの再生数低いしそもそも認知されてないような気がするから
もうちょい宣伝が必要かな……
2021/10/27(水) 18:07:23.70ID:gCUejCssd
>>729
とっとと寝ろ
2021/10/27(水) 21:20:57.89ID:FntOpiCV0
ニンダイ、にじさんじ甲子園、牛沢レトルトの先行配信
再生数の多い動画や配信で結構宣伝されてるほうなんだよね
肝心の公式PVはちょいと物足りないが
2021/10/27(水) 21:43:11.30ID:NAdxOZOP0
20年以上前のゲームボーイのリメイクにそれほど宣伝できる材料がないというか
2021/10/27(水) 21:46:37.39ID:1CmvnXyO0
10年後もやってるかは知らんけど定期的にやりたくなるんだよなパワポケ
2021/10/27(水) 22:20:15.12ID:0EVpGFky0
1〜8まではアルバム埋められてないからそこまでリメイクしてくれんかな
2021/10/28(木) 00:59:09.16ID:WZiBkeph0
1,2の再リメイクならまだ、うっかり買ってしまった層もこういうもんだと思って受け入れてくれるかね
にしても時代背景が当時のままだと子供はつまらんかもな
2021/10/28(木) 02:39:13.01ID:DyG9Uc1z0
ほとんどの人はパワプロをろくに知らないから話なんて合ってない物と思ってる
(新作のパワプロ2020とかは特に微妙な内容だったせいで...)
パワポケも基本的にそんな扱いだから1、2でも十分面白いと思われてるよ
2021/10/28(木) 02:48:36.68ID:yl0cE3Kx0
パワポケのイロモノ臭が濃くなっていくのは3からだからなぁ
1・2だけじゃパンチに欠けるところだけどそこにダッシュをぶち込んだのは正解だったと思う
2021/10/28(木) 02:50:40.46ID:kbn+jMMX0
たしかにパワプロしかプレイしたことないんだったらポケ1・2のサクセスをプレイしたらぶったまげるな
2021/10/28(木) 05:32:47.67ID:inuI0l9n0
早期購入特典のダッシュもやってみてほしいなあ
2021/10/28(木) 07:44:53.34ID:yDe9BiCza
昔の公式サイトは発売前は週1更新してたから今回のサイト更新のやり方は何か物足りなさを感じるんだよな
2021/10/28(木) 09:30:59.51ID:SsjkeXwga
1のサクセスの動画見たけどリメイクよりはホームランは出やすくやってるな。
パワーEの亀田や荒井でバックスクリーンにホームラン打ってた。
しかし最終的に作れた選手がDCEDEEとかのゴミだった
2021/10/28(木) 10:18:58.25ID:O1cwdsXj0
ダイジョーブ失敗してたからな…
それでも強い選手作れてたかどうかは微妙だけど
2021/10/28(木) 10:38:12.43ID:sSGQJNwp0
たしかパワポケ1ってチームメイトの能力もクリアした時に記録されてたよね
グッピーみたいにチームまるごと登録出来たりしないかな
745枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ 21aa-t41j)
垢版 |
2021/10/28(木) 14:01:13.06ID:J4dfM/270
ダウンロードスタートしました
2021/10/28(木) 15:22:15.87ID:2F3aJK5M0
ハッパ植木鉢とクワガタハンカチが五名までプレゼントか
当たればいいけど何個か転売ヤーに渡るんだろうな
2021/10/28(木) 16:33:15.30ID:At475jP8r
まあ普通にパワスピポイントで交換できるしなあ…
748枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW 39aa-2H2o)
垢版 |
2021/10/28(木) 18:20:57.64ID:T0CvH8CB0
Rは公式攻略本出るだろうか?
2021/10/28(木) 20:14:37.89ID:1m7FExkwa
武田って原作ではスプリットだけじゃなかったっけ?
先行プレイではカットボールあった
2021/10/28(木) 22:35:47.64ID:prPggQBw0
ん?もう予めダウンロードできるの?
2021/10/28(木) 23:37:42.77ID:rYJW1LPd0
できるね
2021/10/29(金) 01:04:23.80ID:6k8n2uJd0
牛沢の動画飛ばし見したけど>>539が言うようにあの名シーンでのあの安っぽいエフェクトはテンション下がるなぁ
あとPS4のパワプロ2020しか持ってないんだけど作った選手はSwitch版にしか送れない感じ?
まあ強い選手作るのが目的で買うわけじゃないから送れないなら送れないで別にいいけど
2021/10/29(金) 03:33:38.61ID:fLerDLQC0
キラキラエフェクトは特にパワプロでもなかったし
恐らく新しく作ったやつなんだろうけど謎
2021/10/29(金) 16:30:42.15ID:djtCu9chdNIKU
ニンテンドーオンラインの64のやつとかファミコンのやつとか、どこでもセーブ出来る状態でプレイ出来るのが今の普通なんだな
従来のパワポケの難易度だと一見さんにはかなり厳しそうだ
2021/10/29(金) 16:48:18.07ID:JCufGc/tdNIKU
コナミの悪魔城とか魂斗羅の復刻版もどこでもセーブできるしダッシュはどこでもセーブあるかもね
Rはまあ1と2ならロックオンがデフォになってて普通に試合で打てる本家調整ならそこまで難しいこともないんじゃね
2021/10/29(金) 17:28:50.05ID:Nv40peVg0NIKU
本家はエキスパートでもやらない限りそこまで難しくなかった
ただパワフェスだけはルーキーでも相手の打撃がおかしいけど
お前等ロックオンでもやってんのかってくらい変化量6〜7のでも平然と打って来るし
2021/10/29(金) 17:48:49.83ID:d/e5+K+x0NIKU
パワフェスのルーキーでどんな補正してるかまでは分からんけど
決勝あたりになると表示されるCPUはカンストレベルだしなぁ

あと、打つ打たないは配球を読んでる(入力は筒抜けなわけだから変な表現だが)かどうか
変化量はほぼ関係ない
低レベルでも同じ配球を続けると打ってくる
758枯れた名無しの水平思考 (ニククエW 89aa-cmlX)
垢版 |
2021/10/29(金) 18:07:48.21ID:6RSh8Uly0NIKU
>>749
原作ってのがGBなのか、GBAなのか不明だが、
少なくともGBAの武田はSFFを覚えるだけだった
2021/10/29(金) 19:45:32.29ID:1N6OwErA0NIKU
https://w.atwiki.jp/poke13/pages/21.html#id_b3673f10
参考になるかどうかわからないけど目を通すと良いかも
2021/10/29(金) 19:51:09.42ID:xxfAnF+V0NIKU
戦争編死ぬほどキツかった記憶あるけど緩和されてんの?
2021/10/29(金) 22:43:46.02ID:Pa2kR7gZ0NIKU
最初からツキが高い状態でスタートになってるとかなんとか
まあ戦争編に関してはキツさが売りなところもあったし難しくても別にいいが
2021/10/29(金) 23:14:04.12ID:Tv46LLNV0NIKU
死んだら選手登録ではいかんのか
2021/10/29(金) 23:27:33.91ID:nlCR/E2J0NIKU
高い難易度もパワポケの魅力の一つだったし
かといってそのままだと今の時代売れないから難易度の選択は出来るとみた
2021/10/30(土) 11:04:02.15ID:jtql5L1za
あんまりゲームが簡単過ぎると攻略本を発売しても消費者はコレクション目的以外に買う必要が無くなるからな
ネットには攻略サイトやwikiもあったけどそれでも攻略本が必要になるようないい難易度だったと思う
2021/10/30(土) 16:06:08.34ID:CLQGhooy0
https://s.famitsu.com/news/202110/30239222.html
アンケートきてた
2021/10/30(土) 18:12:43.79ID:eY9JaYkz0
割とアレコレ書いてしまった
迫る発売を前に気持ちを盛り上げるのにいい企画だな
2021/10/30(土) 22:17:27.75ID:Ws2xryOsd
もう予約特典は増えないと見ていいのかね?
みんなどこで予約した?
2021/10/30(土) 22:53:24.58ID:khkJAeUJ0
帰還キーホルダーにした
769枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW a9f3-vXIu)
垢版 |
2021/10/31(日) 05:27:35.72ID:XXGzLtt60
CEROのコンテンツアイコンはセクシャルと犯罪だな
https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000041162.html
2021/10/31(日) 07:57:04.34ID:RmqTbPbw0VOTE
犯罪は不法侵入とか色々あったと思うけどセクシャルは何かあったっけ
2021/10/31(日) 08:05:18.68ID:cyKJkASg0VOTE
ホテルpawa
2021/10/31(日) 13:40:32.78ID:IleyQczi0VOTE
弓子の本当の父親の件を踏まえた上で駆に言い寄られてることとか
ダュシュで風呂場で裸の夏美とバッタリ(グラ有)とか

セクシャルといえばセクシャルかなぁ
2021/10/31(日) 18:07:47.31ID:41PWT/zwaVOTE
フグリとかいう顔面セクシャルもいるぞ
2021/10/31(日) 18:53:19.54ID:ydKAvYZrdVOTE
>>768
亀だけどありがとう
帰還キーホルダーいいね
俺もそうしようかなぁ
2021/11/01(月) 11:42:03.78ID:HdLFA//X0
ポケダッシュは後日別で販売されるかな?
2021/11/01(月) 13:35:44.96ID:5kL9iXCn0
正直パワポケダッシュを初回特典扱いにしたのはどうかと思うわ
予約や初動売り上げを増やすための餌にされた感しかない
普通にゲーム本編として収録で良かったやん
2021/11/01(月) 13:43:12.82ID:UfRbyp7ed
そりゃKONAMIだもん
2021/11/01(月) 14:04:25.45ID:XKmZCGit0
昔のソフトを特典としてそのままつけるのは割と良くあることだし
自分としては無料でもらえてうれしいとしか思わないけどな
2021/11/01(月) 15:19:50.81ID:RLLZPOuma
ダッシュの中古は高いからこれで少しは相場が安くなるかな
2021/11/01(月) 16:26:59.33ID:6X5VlszS0
15年前のゲームだから大多数の人は何とも思ってないでしょ
2021/11/01(月) 16:41:09.12ID:cOoacCY8d
>>779
復刻した悪魔城とかも大して変わってないっぽいし現物の価値はあんまり変わらないんじゃね
2021/11/01(月) 17:41:14.80ID:nfbH5WRXp
Rシリーズ続いてくと仮定した中でダッシュのリメイクが途中で挟まるのはちょっと…って思ってたから上手い入れ方してくれたなと思う
2021/11/01(月) 17:55:50.48ID:85xpx1VN0
仮に年1で2作ずつリメイクしてもあと6年かかるという現実
流石にSwitchの次が出てるだろうから結局ハードが統一されなそう
2021/11/01(月) 18:11:41.01ID:hFUAFQXn0
7,8リメイクまででいいんだけど何とかなりません?
2021/11/01(月) 18:12:31.01ID:cOKbjJxw0
俺は11、12をやりたい
2021/11/01(月) 18:30:19.16ID:JBAw7w8Lp
俺は14をやりたいです(絶望)
2021/11/01(月) 18:38:29.11ID:n8Gkbeur0
13.5(本来の14)がやりたいんで最後まで頼む
華音の息の根を止めさせ…じゃなかったミーナさんを攻略させろ

次から
ノンプロ・高校・プロ球団の3作1セットで発売してくれても
キリ良く終われていいと思うんだけどなぁ
2021/11/01(月) 20:01:36.29ID:9YPhxrrO0
Rの路線で14までリメイク完走するメリットってほぼ無いと思う
焼き直しで喜ぶのはアラサーアラフォー世代で裾野が広がらない(完走する頃にはもう一つ世代が上になる)
サイボーグで話がこじれる前に新作に切り替えて、今後の新規客に興味持ってもらえるシリーズに方針転換すると思うよ

そもそもパワプロ本家と差別化したシリーズの需要が今後もあることが大前提だけどね
2021/11/01(月) 20:03:40.44ID:cOoacCY8d
H亀田「」
2021/11/01(月) 20:05:26.15ID:f+n5Ucxna
メカドミオ「」
2021/11/01(月) 20:32:58.09ID:V/VOYlGx0
2作ずつリメイク出来るなら7、8ぐらいまでやってくれたらなぁ
7は野球部分がアレすぎてまともに育成出来なかったからリメイクでやり直したい
2021/11/01(月) 20:47:30.11ID:VpaN+gKB0
完走しないならそもそも1・2のリメイクがいらんだろ
最初から新規で作った方がマシ
2021/11/01(月) 20:50:10.85ID:N0ZnFOOY0
Rはワケあって2までしか入れられなかったみたいなこと言ってたしR2は少なくとも3つは入るんじゃね
2021/11/01(月) 21:03:27.13ID:BpZcN/n3d
スイッチが好調で〜とかアレコレ並べて提案したはいいけど1,2のリソース流用で2022までに発売しろみたいな条件でしか企画通らなかっただけとかでないの 良くも悪くも売れ行き次第
2021/11/01(月) 21:07:05.06ID:cOKbjJxw0
裏サクセス全部セット欲しい
2021/11/01(月) 21:30:54.92ID:JsCAhe9Ua
先行プレイ見たけどすごい打高に作られてるね。
サクセススペシャルと同じぐらいか
2021/11/01(月) 21:33:55.72ID:i1QX9Fta0
対人戦するわけでもないし打高の方が良くね
どうせ打低でもエフェクトかかったCPUは関係無いし
2021/11/02(火) 00:04:10.78ID:4O0vo7Sc0
シナリオ重視なんだから、デフォルト設定を簡単にするか抜け道のような戦術はあってもいいと思ってる
2021/11/02(火) 01:30:07.27ID:LpCvZU4R0
とりあえず買う
買えば次に繋がる可能性が出てくる
それだけだ
2021/11/02(火) 08:33:42.77ID:jie8Hocjd
10.12.13の裏はストーリー追うだけでも面白いんだよなぁ
願いを叶える玉、飛行城、冒険に終わりをもたらす物、凄くワクワクした
無理にストーリー繋げず一作で完結するパワポケでも歓迎だぞ
2021/11/02(火) 14:01:16.78ID:h3nJCwjYa
>>798
バラエティなので別にそんなことないです
2021/11/02(火) 17:31:14.91ID:xMBNF8Fc0
サクセス開始時に難易度設定出来るけど
3年目甲子園決勝が地獄になるのは目に見えてるから頑張って慣れようね
2021/11/02(火) 17:41:55.45ID:l/9TSkRKr
ずっとPS4でやってきた奴も慣れるの大変だろうな
Joy-Conは勿論、プロコンでも4コンと比べてスティックが軽すぎてエキスパ(ロックオン無)はやりづらいぞ
2021/11/02(火) 20:15:06.11ID:h3nJCwjYa
そこで64コンですよ
売り切れでまったく買えんけど
2021/11/02(火) 21:00:54.97ID:pO2Q3Hlq0
>>803
それ不器用なだけでしょ
誤解しないで欲しいがPS4Proは持ってるしデイトナUSAたまにやりたくなるからPS3もまだ現役で稼働させてる
2021/11/02(火) 21:09:46.33ID:MO6eaMUYd
まあさすがにジョイコンは操作し辛いと思う
わざわざ買い替えるほどじゃないけどプロコンよりホリコンの方が若干スティック硬いよ
携帯モードなら重いけどグリップコン(マキナコン)も動かしやすい
2021/11/03(水) 00:16:52.54ID:nrADTAyt0
>>804
そんなにプレミアついてるんか
25年前に買ったやつがまだ何個か現役だと言うのに
2021/11/03(水) 00:24:06.83ID:WR+5WWI90
まあswitch liteでするのが一番楽だと思う

それにしても有機el諦めて先にlite買っといて良かったわ
これからどんどんswitchの在庫無くなりそう
2021/11/03(水) 05:48:01.41ID:WY7DpqeB0
何故か知らんが既に持ってる人達がまた買い出すからな、新型switchは
なんか新作が出るたびに取り敢えず買うアップル信者みたいになりつつある
2021/11/03(水) 11:29:30.45ID:adjJZ6nc0
流石にノーマル、ライト、有機ELと持ってるのは極少数だろう
2021/11/03(水) 17:16:05.32ID:HDJFWgpp0
>>807
スイッチ用64コンね
スイッチオンラインで64ゲームできるようになったけど64コンじゃないとやりにくいから買われて売り切れてる
812枯れた名無しの水平思考 (ササクッテロラ Spc5-I30B)
垢版 |
2021/11/03(水) 20:07:33.55ID:QnFq9B/7p
>>788
リメイクで喜ぶのはそりゃアラサー世代より上だろうけど、新しく触れるキッズにはそんなの関係ないだろ。昔出てたなんて知ったこっちゃないよ。
2021/11/03(水) 20:14:10.78ID:ZoGIw+3K0
昔出てたからとかではなく
古臭い、難易度高い、話がマニアックだから今の若者には受けないってことだろ
2021/11/04(木) 05:42:17.72ID:h8K1sI9Cd
まあ売上や公式のキャラ人気で10が1に圧勝してるの考えると後半でネックなのは11・12ぐらいでしょ
古臭いっていう点では十年前に化石って言われたガングロギャル出してる1・2の方がずばぬけてやばいし
2021/11/04(木) 06:05:14.64ID:nMi7wh4Q0
黒ギャルはGBA1,2の頃よりむしろ今の方が一周回って属性として受け入れられてる感
816枯れた名無しの水平思考 (スップ Sd73-pgtM)
垢版 |
2021/11/04(木) 06:52:52.23ID:h8K1sI9Cd
ガングロとは違うからな
現代基準に容姿や感覚とか合わせてますし
まあマリコは二十年前にもウケてないから
ガングロ関係なしに今の若者にウケる要素ないけど
2021/11/04(木) 13:28:24.38ID:DNwxesKdM
パワプロアプリでピンクと大神の実装確定
2021/11/04(木) 13:47:59.28ID:CaFxhhFw0
バナーにはいたけど実装決まったの?
というかパワポケ1,2のキャラにしておけよな
人気なさそうなのは分からんでもないけど
2021/11/04(木) 14:22:23.75ID:rlBM8pcZ0
パワポケで人気上位のキャラってほとんど彼女キャラで固められてるし
1・2ってキャラ需要的には相当低い方だからなあ
まあ追加で里美でも来るんじゃね
820枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW 694f-g0rW)
垢版 |
2021/11/04(木) 15:06:22.28ID:SdBf4gPB0
極悪高校実装して外藤、亀田、村上、ボブ、三鷹、智美辺りがキャラで追加されねえかなあ
好きだけど平山だと金にならんだろうし…

まあ正直、使い物になる別ver.の鋼が一番欲しいけどw 手持ちを圧迫するんじゃ
2021/11/04(木) 15:30:27.04ID:HP9E682E0
今いる鋼ってラグナロク鋼だっけか
2021/11/04(木) 16:47:16.56ID:5KYfMQ8Ld
イケメンか女じゃないと回らないとか言われてたような
高校生の水木とか弓子とか見てみたいけど
2021/11/04(木) 16:54:00.76ID:koMntCWt0
智美はパワサカの方にはいるんだっけ
正金は色んな意味で実装したらマズいから無いだろうけど
2021/11/04(木) 17:48:00.48ID:rlBM8pcZ0
なんで大神なんだろうって思ったけど後々パワター使い回しできるからかもしれんな
東や凡田もそうだし(大昔に実装された鋼も)
シリーズ複数回登場の男キャラが優遇される傾向にあるなら
いずれ諸星とか来そう
2021/11/04(木) 17:51:43.40ID:CaFxhhFw0
1,2のキャラなら亀田三鷹水木智美紀香かなぁ
というかカレン未だに実装していないのは何故なんだ
2021/11/04(木) 19:02:03.27ID:9SiUGybCM
「生き残らなければ意味がない」とか「必ず勝て(買え)」とか、サクセスの端々から発される隠しようもない執念に、当時小学生ながらに「これ作ってる人は大人げないなぁ」と感じてたんだけど、結果出せないとすぐ使い捨てられる社会人になった今となっては、スタッフがいかに子どもに対しても真剣にメッセージを作品に込めてたか分かるようになったわ
甘い砂糖で包み込んでしまうほうがよっぽど簡単だっただろうに
827枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW 694f-g0rW)
垢版 |
2021/11/04(木) 19:31:19.61ID:SdBf4gPB0
お前から野球を取ったら何が残る? 言ってみろ!
ゴミであります!!
2021/11/04(木) 19:59:02.20ID:5KYfMQ8Ld
大人になったら長いものに巻かれろ思想とことなかれ主義が染み付いてCCRに反乱したりはあんまり共感できなくなった(こなみ)
2021/11/04(木) 20:11:33.00ID:pA1CtJ0c0
アプリが酷いストーリーになってるから何も思わなくなった
昔のストーリー台無しにする改変平然としそうだし
830枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW 694f-g0rW)
垢版 |
2021/11/04(木) 22:12:19.22ID:SdBf4gPB0
アプリの花丸高校はヒーローの悪事バレをもうちょっと後にずらす、強大なヒーローを超えてでも甲子園に行くと決意するのではなく悪事を働いたから倒すってように見えちゃうのと
ヒーローの『願いと代償』の性質について言及して欲しかったなあ

字数制限とかあるんかもしれないけれどさ
2021/11/04(木) 22:32:04.08ID:y/3Rl7m70
どこかで大きく変えちゃうと後々のストーリーに影響あるから基本はそのままだと思うけどね
832枯れた名無しの水平思考 (アウアウウー Sa9d-x1Nx)
垢版 |
2021/11/04(木) 23:30:53.02ID:b4CIiPOta
智美アルベルト亀田は人気投票で1位にならないと実装できない
2021/11/04(木) 23:51:12.87ID:QFVqsgRp0
大神のパワター作るんなら4もリメイクして欲しいな
2021/11/05(金) 00:56:39.08ID:iUYd3RLH0
>>831
そもそも1,2で話を変える必要性はほとんどないんじゃないか?
後作でも強いて言うなら智美をどこかで1回出して欲しいくらいかな
人によっては嫌がるだろうけどね
2021/11/05(金) 01:09:57.32ID:ntfdifWW0
>>832
一位になれる可能性があるとしたら事実上アルベルトだけだろうな
投票結果無視して残り二人は実装しそう
2021/11/05(金) 06:05:43.38ID:67k9sp+I0
>>831
例えばカズにハッピーエンドとか追加したところでゲームで辿るルートが正史になるとは限らないって昔から明言されてるし問題無くね
837枯れた名無しの水平思考 (アウアウウー Sacd-5BC5)
垢版 |
2021/11/05(金) 09:55:42.99ID:8C6EwHMOa
>>835
去年の人気投票はアルベルトとカズが2位と3位だったから今年も投票やるんだったらアルベルトが1位でしょうね
2021/11/05(金) 23:18:41.09ID:z7XP1H4qa
前回の投票とメンツがそのままとは限らないからな…
武美とか新たに追加されればそっちに票が流れるだろう
2021/11/06(土) 03:48:44.81ID:xXIIKt6L0
アニバーサリー投票に出るパワポケキャラはパワプロ関連の好きなタイトルランキングから
優先して選ばれてるから追加されるとしたら1、10、14の中のどれかだと思うよ
2021/11/06(土) 07:17:41.75ID:Z4OEChV9d
>>838
パワサカの企画にノミネートされてた面子は公式的には人気キャラって認識だろうし無条件参戦もあるんじゃね
2021/11/06(土) 14:21:17.63ID:1wT7KahCa
カズは10がピークで後は下り坂な感じだったな
10で関わった周りのキャラの方がのちにキャラ立ってて影薄くなった
2021/11/06(土) 15:06:51.86ID:BhVlw8Ef0
悲恋のヒロインの面が薄れてバトルジャンキーの描写がメインになったからな
まぁ旧主人公の10主とは画面上で絡ませられないから仕方ないんだが
あと、裏で優遇されてるから救われてる方ではある、妙子とか表でも裏でも影も形もないし

リメイクで旧作主人公引継ぎシナリオテキスト追加とかあれば変わるかもしれないが
作業量が厖大すぎて現実的ではないな
2021/11/06(土) 16:01:29.40ID:a3ycY4hu0
>>842
ライターの人裏サクセスほとんど書いてくれないし…
友子なんかキャラ変えられてたし
2021/11/06(土) 18:51:08.80ID:xXIIKt6L0
10の彼女人気ってだいたいこんな感じだよな
ナオ=紫杏=さら>五十鈴≧カズ>>妙子>>>>>ムーミン
まあ紫杏の方が露出が高いから現時点で紫杏が一番人気な気がするけど
2021/11/06(土) 23:46:21.47ID:7yfkrqNq0
カズは14で主人公に忠告するけど頼まれたらなんだかんだ魔球開発に協力してくれたりするところとか好きだけどな
またジャイロボールくれるし
2021/11/07(日) 03:08:16.96ID:BC3UNd980
武美きましたわよ
847枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW b14f-bEGG)
垢版 |
2021/11/07(日) 03:14:27.50ID:Yv9gnhYf0
コラボ寸前のログボでいきなり出てきて驚いたなあ…
848枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW b14f-bEGG)
垢版 |
2021/11/07(日) 03:20:15.61ID:Yv9gnhYf0
武美がイベント報酬相棒キャラになるんかな
直前に石吐いたばっかりなので石割りランイベではない事を切実に祈る

事前にパワポケコラボの告知してくれれば石貯めてたんだけどな
2021/11/07(日) 06:55:27.66ID:23TEY+dy0
果たしてレッドとのコンボは発生するのか…
2021/11/07(日) 07:01:00.97ID:Cxz/4uw60
武美ジャージ着てるし彼女枠だと思いたい
851枯れた名無しの水平思考 (アウアウウー Sacd-5BC5)
垢版 |
2021/11/07(日) 08:36:48.14ID:Vb2FdyNqa
パワポケ勢のパワター紫杏以外はみんな可愛いわ
2021/11/07(日) 09:57:03.09ID:g+qXe/GI0
アプリでは自動進行云々で揉めてストーリーは爆発しそう…いろんな意味で
853枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW b14f-bEGG)
垢版 |
2021/11/07(日) 11:46:55.39ID:Yv9gnhYf0
流石にパワプロアプリでは爆発しないでクレメンスw
紫杏が暗殺されてないしへーきやろ
2021/11/07(日) 11:59:15.54ID:yTMdI/y+0
レッドの目の前でntrされるんか
2021/11/07(日) 14:10:33.38ID:vxhxG/wm0
社員見とるかー?
店舗一覧のお宝創庫リンク切れとるから直しときや
856枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW b14f-bEGG)
垢版 |
2021/11/07(日) 18:35:23.74ID:Yv9gnhYf0
とりあえず次のイベントが地雷パニックでよかったわ
地雷ゲームなら50エリア普通にクリア出来るぐらいの経験値はあるしな

このタイミングでPSR武美を懸けてランイベントやれって言われてたら死んでた
2021/11/07(日) 18:54:50.98ID:YD0FkIKL0
そういえば、Switchのデータお預かりに対応してれば戦争編も無敵だよな
858枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW 81aa-Aidw)
垢版 |
2021/11/07(日) 19:22:21.84ID:gHd53qpB0
先行プレイの動画を見た。Rボタンで『回転掘り』が出来るようだが、
先行プレイでは回転掘りが使用されていなかった。不思議だ。
2021/11/07(日) 21:51:26.02ID:BC3UNd980
ピンク大神しか確定してなかったときは界隈全然盛り上がってなかったのに武美来た途端みんなイラスト用意して大盛り上がりなの露骨で好き
2021/11/07(日) 22:35:41.33ID:IiajQPKTa
売上予想するわ。累計10万
2021/11/07(日) 23:26:13.53ID:yTMdI/y+0
既プレイはゲーム本編より正直売り上げの方が気になってるよね
まあ元々1・2は別に売り上げが良いわけでもないし
コラボでも後のシリーズのキャラばかり出してるから
売り上げ低くても多少は甘く見られるんじゃないかな
862枯れた名無しの水平思考 (アウアウウー Sacd-5BC5)
垢版 |
2021/11/07(日) 23:36:13.76ID:Wblo1f+Qa
Switchのブランド力を舐めるなよ
2021/11/08(月) 00:35:48.17ID:Szyznr4W0
普通にリメイクを待ってたパワポケ好きに5万本
パワポケを昔プレイしてて懐かしがって買う人間が5万本
パワプロアプリなんかで話題になって興味がある層が1万本
パワプロ好きなキッズが新作だと思って間違って購入で5万本
これで15万はいくよ
2021/11/08(月) 01:11:55.07ID:rn1MexDR0
14の売上って記録上は累計11万本なんだっけ
2021/11/08(月) 01:22:18.85ID:5KmYFBAN0
間違って買うはマジである
2021/11/08(月) 02:28:22.96ID:iWzKQUzu0
アドバンスからシリーズ入った層は殆どアドバンスの1&2やってるからそんないかないよ
2021/11/08(月) 03:58:59.79ID:S80KyYo6M
パワポケ10から「パワプロ」の文字をデカくして「クンポケット」の文字を小さくしてたよな
10ではさらにタイトルの上に吹き出しで「実況付き」とか書いて騙す気まんまんだった
当時、なにかの開発者コメントでそのことについて「上からの指示で」みたいなことを語ってたような記憶がある
2021/11/08(月) 06:21:47.96ID:1t654kV/0
>>862
元々日本で売れるシリーズじゃないとはいえめちゃくちゃ宣伝してたメトロイドが初週10万弱だったし別にブランド力なんて無くね
2021/11/08(月) 07:14:31.41ID:bsSH3Tpt0
まあパワポケ1と2の内容ならサクセスはパワプロの新作としても十分遊べるだろう
一応王道ストーリーではあるし
2021/11/08(月) 07:24:07.85ID:wrzNYo1y0
1,2まで普通だからね3で豹変し過ぎるけど
871枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW b14f-bEGG)
垢版 |
2021/11/08(月) 09:48:39.83ID:tB5lXIVE0
パワポケ3から入ったワイ、3が判断基準になってしまうw
2021/11/08(月) 09:53:01.45ID:VXnhTi3Dd
最近はむしろ本家の方がNTRとか付き合えないバグ枠とかエジプトとかポケに寄せてるような
2021/11/08(月) 10:14:21.70ID:ZBxYOPVTa
俺は8→7の順だったからサクセスも仲間や彼女イベントも野球もあの辺が基準になってしまう
2021/11/08(月) 10:54:05.35ID:lxHfV2icd
1.2の彼女候補はゲーム機器のせいもあるけどちょっとストーリーが薄いからSwitch版で盛られてることを願う
2021/11/08(月) 11:56:09.25ID:iezBtEZNd
>>874
先行プレイのマリコ見る限り無さそうな気が……
2021/11/08(月) 12:57:10.31ID:Za1WIoRUa
結局ガチャはピンクと大神なのね
2021/11/08(月) 12:58:20.64ID:U9ZrG45bd
武美は天本と同じで地雷の報酬なんかな
2021/11/08(月) 13:59:12.50ID:3obB39iFa
>>867
だって10売れなきゃ終わりの状況だったし
9でやらかしたのが響いたんだろうな
879枯れた名無しの水平思考 (アウアウウー Sacd-5BC5)
垢版 |
2021/11/08(月) 15:01:54.43ID:rZSnkSVca
武美のパワター可愛いな
2021/11/08(月) 16:17:39.86ID:gdoN3V5E0
てっきり金特は完全燃焼かと
2021/11/08(月) 17:04:12.22ID:lA+RZKXb0
爆発要素をプレイヤーに叩きつけてて草
10裏っぽいタケミ出てきたし掘り進めるべ
882枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW b14f-bEGG)
垢版 |
2021/11/08(月) 17:17:57.60ID:tB5lXIVE0
諭吉出動せざるを得なかったべ。大神PSR引けたからガチャチケで大神ピンク揃えられて良かったべ

上限解放による実用化はま〜〜だまだ先だけれども。
2021/11/08(月) 19:11:15.93ID:5kNAOBIV0
武美かわええなあ
アプリやってみようかな
2021/11/08(月) 19:15:35.69ID:VXnhTi3Dd
>>878
なんかやらかしてたっけ9
885枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW b14f-bEGG)
垢版 |
2021/11/08(月) 20:35:38.67ID:tB5lXIVE0
グェー、操作ミスで掘るとこ間違えて爆発したンゴ
まあ飛ぶヤツ全く落ちんかったしいっか。
2021/11/08(月) 23:48:13.58ID:KQB3SekA0
>>884
パッケージ怒られた
ふざけんなって感じで
サイレントヒル4の歌もそうだけど悪ふざけ過ぎるとコナミでもブチギレる
2021/11/08(月) 23:52:12.36ID:lA+RZKXb0
初耳なんだけどどこ情報なの?
2021/11/09(火) 00:06:44.35ID:s7iwBgPo0
パッケージになんか問題あったっけ?
2021/11/09(火) 00:15:26.80ID:Lq7+n9I+M
こんなゲームにマジになってどーすんの?
だっけ?
2021/11/09(火) 00:26:52.41ID:IdYO4bJR0
こんなゲームがあったのか!じゃなくて?
2021/11/09(火) 00:33:40.61ID:s7iwBgPo0
たけしの挑戦状に絡めたボケなんでしょ
あんま面白くないけど
2021/11/09(火) 00:44:06.27ID:nngooQtQH
武美特定キャラ入れてると寿命問題解決してイベントも結構原作再現して凝ってていいな
イラストも可愛いし、ポケ→プロの輪郭丸くなった感じでもいい感じになってる
2021/11/09(火) 01:05:07.49ID:6ylOBeZ60
前後半引けば最低限45にはなるかね
50にするのはどちらかに寄ってPSR引けないとキツそう
2021/11/09(火) 04:14:41.94ID:K8cw1HsJr
確かに今思うとパワポケ9ってパッケージくそ攻めてるな
パワポケとしては正解だけど携帯野球ゲーとしてはかなりまずいな
2021/11/09(火) 05:54:58.70ID:cInF2LNC0
9って当時から大ボリュームとかそういう方面で推してたしそれで出展してたろ…?
怒られるんならもっと前段階で止められてる気がするんだけど
2021/11/09(火) 06:08:17.09ID:9XnE/qXid
言われるまで気づかなかったわ
言われても、で?って感じだけどそんなに騒がれたんだね
2021/11/09(火) 06:23:52.58ID:cNgE5ybV0
フザけたからっていうより情報量少な過ぎたからじゃない?
新作は平積みされるし、子どもとかパッケージに惹かれて買ったりするのに
2021/11/09(火) 06:23:58.45ID:38iC6OCqd
そういや動画投稿ガイドラインまだできてないのか
別に配信しないけどそんな時間かかる要素あるんかね
2021/11/09(火) 06:33:03.68ID:VdDzUju20
>>898
ガイドライン公開されるのはだいたい発売日よ
2021/11/09(火) 06:51:01.47ID:JLIDsHy30
そもそもリメイクだし先行配信までやってて今更ネタバレも何も無いし何か制限かかる要素あるのかね
アルバム垂れ流して全公開とかはさすがにNG入るのかな
2021/11/09(火) 09:14:07.51ID:3gxpJEXJ0
アプリの武美サクセスは9表、イベントは10裏の要素入ってて大分凝ってんな
2021/11/09(火) 09:19:32.61ID:38iC6OCqd
アルバム減ってるからメタ的に追加イベントが
ほとんどないのがわかるのがなあ
2021/11/09(火) 10:55:19.24ID:WgjbDH6jp
白瀬一緒に入れると追加イベントあるらしいけどまだ見られん
2021/11/09(火) 13:07:49.10ID:Lwf/2gNE0
楽しみだけど予約するか悩むなー
2021/11/09(火) 13:46:19.85ID:VT73wq9X0
売れなきゃ後の展開潰れるだけだしなぁ
まあ売れても続く保証もないが
2021/11/09(火) 13:54:16.35ID:OwNI994z0
ゲームを予約して買うのなんてカルドセプト以来だな
できれば新作を作ってほしいけどリメイクで良いから続けてくれ
2021/11/09(火) 13:58:18.36ID:p30ZAAKra
来年パワプロ2022が控えてるからな。
パワプロ ファンは間違えない限り買わなさそう
2021/11/09(火) 14:02:04.34ID:Z15U55Bkd
>>905
逆に武美実装のリアクションとか見るにアプリやパワフェスのネタ切れ解消も兼ねて多少売れなくてもワンチャン次が期待できる気がせんでもない
2021/11/09(火) 15:20:53.67ID:6ylOBeZ60
アプリで1年くらいのサクセスに慣れたから、3年もやる気力あるか少し不安だわ
2021/11/09(火) 16:16:25.09ID:s7iwBgPo0
アニバーサリーで投票対象に選ばれたのってもしかして逆に不運なのかもな
実装に一位のハードルができるし
911枯れた名無しの水平思考 (アウアウウー Sacd-5BC5)
垢版 |
2021/11/09(火) 17:46:07.17ID:VKPqxq7Fa
>>907
普通にどっちも買うぞ
2021/11/09(火) 18:36:53.63ID:3Yx7moUNa
アプリ西川のキャラばっかやん
2021/11/09(火) 18:39:17.77ID:38iC6OCqd
爆死したら売上武美とか煽られそう
2021/11/09(火) 18:42:10.47ID:k2ncnANc0
西川以外ライター辞めてるんで…
2021/11/09(火) 19:00:30.07ID:Z15U55Bkd
パワサカの企画に出てた緑髪三人も何かしらの形で出したいんじゃないかとは思うけどな
間違いなく人気はあるメンツだし
2021/11/09(火) 19:00:51.61ID:2IapQvou0
続編ラインはどれくらいなんだろうか
どうにか売れて次に繋げて欲しいけども薄味なGBA版1.2移植に追加イベントもなさそうな感じが…
パワポケ色が発揮されるのは3以降だからこれで打ち切りはファンとしては辛い
2021/11/09(火) 19:09:02.03ID:6ylOBeZ60
るりか五十鈴シズヤあたりの一連の彼女は我らが山本拓さんなんじゃないの?
高校生るりか実装してくれ、間に合わなくなっても知らんぞ
2021/11/09(火) 19:13:45.73ID:WgjbDH6jp
三浦も残ってるぞ
といっても別に西川だけでいいけど
919枯れた名無しの水平思考 (アウアウウー Sacd-5BC5)
垢版 |
2021/11/09(火) 19:17:18.38ID:VKPqxq7Fa
>>916
所詮はリメイクのリメイクだし10万売れれば続編作るでしょ
2021/11/09(火) 20:04:09.53ID:OwNI994z0
10万は結構高いハードルだな
Switchはファミリー層に強いけどそこには需要なさそうだし、ADVとしては1,2は弱い
今の子供をミニゲームで釣るのは厳しいだろうし、野球が本家同様だからせめて安価なら需要ありそうだけど

そもそも今の子供は野球ゲームを遊ぶのかな? 本家パワプロの年齢層はどんなもんなんだろ
2021/11/09(火) 20:28:01.54ID:aYYcFdAs0
いや、ゲーム内容をよく知らないファミリー層こそパワプロと間違って買うと思うんだが
2021/11/09(火) 20:29:31.54ID:90gt/6Gf0
続編と言っても3以降のリメイク路線なのか新ストーリーによる新作なのかでも話は変わりそう
ぶっちゃけリメイクやるにしてもDSシリーズの後期までには行かなさそうだけど
2021/11/09(火) 20:59:11.66ID:SrdjpXa20
今後続けるなら本家パワプロのサクセスに追加してほしい
2021/11/09(火) 21:30:45.48ID:NO62UbaR0
作った選手でチーム作ってオンライン対戦したいお(´;ω;`)
2021/11/09(火) 21:52:07.12ID:s7iwBgPo0
サイバーバルが物凄く作り込まれてたりしないかなあ
公式サイトでもっと詳しく押すとなぜかサクセスじゃなくて
サイバーバルが先に表示されるし
2021/11/09(火) 21:56:52.34ID:OwNI994z0
>>921
今のファミリー層は野球ゲームなんて買わないんじゃないかな
結構CMを流していたWiiのパワプロもあまり売れなかったし、あれから更に家庭の野球離れは進んだかと
2021/11/09(火) 22:24:45.41ID:1crbQH0s0
ゴルフほどじゃないが、世渡りのために存在するスポーツになってるからなぁ
2021/11/09(火) 22:53:52.09ID:6ZwZcR2La
>>925
サイバーバルは特殊能力とかランダムでしか選手作れないっぽいからやる気出ないわ。
わざわざアクションゲームしないといけないのにそれならサクサクセスと変わらん。
2021/11/09(火) 23:01:20.80ID:s7iwBgPo0
>>929
内容あって楽しく協力プレイできるなら
別に強い選手作れなくても問題ないかな
一人でやるなら知らんけど
2021/11/09(火) 23:06:01.32ID:s7iwBgPo0
アンカミスったけどいいや
2021/11/10(水) 02:38:48.81ID:4MlOUGYC0
そもそもオールSとか興味なくて本家でも栄冠やペナントで中途半端な選手が活躍するのが好きな俺からすれば育成しやすさなんかどうでもいいな

サイバーバルもクソならやらなきゃいいだけ
どうせ次回作は廃止されて普通に裏サクセスになるやろ
932枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW b14f-bEGG)
垢版 |
2021/11/10(水) 05:00:56.36ID:x3n7wLBf0
グェー、また操作ミスで爆発したンゴ
地雷潜り直すのに案外時間食うから中々心に来る物があるな…。
2021/11/10(水) 06:48:07.05ID:wJCfq1gLd
あと二週間ちょいで発売か
まだ実感がそんなわかんわ
2021/11/10(水) 09:48:39.89ID:7HHvqeWL0
どうせクソゲーだよ
そもそもペナントモードもGBA時代と同じで1年単位でしかプレイできないの?
練習とか春キャンプとかドラフトとか新戦力もなし?この時代に?
もしそうならパワポケだから〜とか移植とかリメイクだからとかそんな言い訳通じないレベルでただの粗末な手抜きゲーでしかないわ
2021/11/10(水) 10:32:47.25ID:glDI93Hz0
パワポケで育成したキャラをパワプロと同じペナントモードで遊ぶとか違和感しかないと思うんだが…
パワポケ風にイベント内容を改良していればいいけど、さすがにそんな余裕はないだろ
2021/11/10(水) 10:34:37.47ID:DQVVBjqu0
サントラ全曲配信すごいな…
2021/11/10(水) 10:38:29.98ID:9nMtR0hs0
https://twitter.com/pawapokeR_573/status/1458244887405797376

予約受付中!『パワプロクンポケットR』(パワポケR)公式
@pawapokeR_573
\「#パワポケ 」シリーズのサントラ全977曲配信スタート!/
11/25の #パワポケR 発売を記念して、歴代「パワポケ」全16作品のBGMを当時のオリジナル音源で完全収録!
謎のヒーロー、ヒビキゴウの歌う幻の楽曲「ゴーゴーポケレンジャー」など、珠玉の名曲ぞろい。
DL販売の他、サブスクも解禁!
https://www.konami.com/pawa/pawapoke_r/topics/sound
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/11/10(水) 10:39:03.17ID:Y7nsvT7wa
別に育成だけを求めてるわけじゃないけど、11表と12表はシナリオも育成も苦痛だったのである程度は楽しめるバランス調整してほしいな
2021/11/10(水) 10:39:35.04ID:hWiY6L3Dd
マジかよ最高じゃん…
2021/11/10(水) 10:49:23.58ID:KP1lyemfM
>>937
やったぜ
2021/11/10(水) 11:16:20.77ID:glDI93Hz0
音楽館で1、2、3と12の曲は持ってるんだよなと思って見比べたら
1は音楽館が29曲で、今出たサントラだと27曲で甲子園2、甲子園3が収録されてない
2は音楽館が39曲で、今出たサントラだと40曲で野球仙人が増えてる
3は音楽館が44曲で、今出たサントラだと45曲で野球仙人が増えてる
12は音楽館が99曲なのに対し今出た奴は81曲収録でなにかが18曲ほど足りてない
2021/11/10(水) 11:22:17.66ID:glDI93Hz0
ああ分かった、12に関してはwifi設定だとかホームラン競争だとかカード野球みたいな
全作からある曲で差が出てるっぽい(全部調べてないから推測にすぎんが)
2021/11/10(水) 11:23:07.60ID:hWiY6L3Dd
多分被ってる曲消してるんじゃない?
2021/11/10(水) 11:24:13.32ID:jv5ywBRS0
これは嬉しい
2021/11/10(水) 11:25:08.33ID:Y7nsvT7wa
戦っちゃいますか?
を何作も聞かされる悲しみ
2021/11/10(水) 11:38:01.24ID:wJCfq1gLd
そういや戦っちゃいますか?って
野球以外の戦いの時にしか
流れた印象しかないんだが
野球関係で流れたことってあったっけ
2021/11/10(水) 12:09:58.37ID:aWdNIGAhd
うろ覚えだけど魔球投げた時流れたような
2021/11/10(水) 12:15:03.57ID:KP1lyemfM
>>943
見た感じこれ
>>947
これもそう
2021/11/10(水) 12:28:48.80ID:TwDyCDj7d
サントラプレミアついてて買えなかったから嬉しいわ
これとダッシュおまけでつけてくれただけでRでてきた意味あるってもんよ
2021/11/10(水) 12:46:37.58ID:wJCfq1gLd
>>947
そういやそうだったわ
言われた瞬間、bgmと一緒にその光景が
思い浮かんで草
951枯れた名無しの水平思考 (アウアウウー Sacd-Ds5/)
垢版 |
2021/11/10(水) 12:49:24.37ID:Oln5HviHa
思い出補正なしで1.2のサクセスっておもろいか?
2021/11/10(水) 12:50:00.57ID:O0tn/G65p
当時なら面白かったよ
2021/11/10(水) 13:02:03.15ID:sjlG2soR0
サントラやば
2021/11/10(水) 13:11:53.24ID:sjlG2soR0
もうサントラある?
2021/11/10(水) 13:33:32.93ID:98k/k3Ae0
各タイトルで分けて売るなら重複は抜かないでほしかった
上で指摘されてなかったら知らないままだったけど
2021/11/10(水) 13:57:21.39ID:G5sFZPtlp
アマプラだと無理でunlimitedに入らないと聴けないか、残念
2021/11/10(水) 14:04:40.10ID:cw8/wO7ha
>>887
スタッフインタビュー
ニンドリか攻略本の10かファミ通かは忘れた
初耳レベルかこれ?
2021/11/10(水) 14:05:33.47ID:cw8/wO7ha
>>894
わざわざ漫画家に描かせてるからねあの文字
2021/11/10(水) 14:07:13.30ID:cw8/wO7ha
>>914
山本、萩原さん、三浦さんとかいるやん
2021/11/10(水) 14:57:44.04ID:4RGXcHWz0
>>952
いかんせん全体的に古いからなあ
アプリの方で1・2は排出停止顔とか言われてたし
彼女が可愛くないのはマジで厳しい
2021/11/10(水) 15:07:19.62ID:GotWn5/va
排出停止顔を避けるにはもうパワポケ風味の新作作るしかないんだけどな
全シリーズ通してもチームメイトはイケメンとは言い難い顔の問題児ばっか
アプリでフッキーが選手として出てくるあたりお察しよ
2021/11/10(水) 15:21:51.14ID:aWdNIGAhd
アプリ未実装の男でそれなり以上の容姿のキャラって雄二と小杉と天道と柿本兄弟くらいかね
あと水木がギリ入るかどうか
2021/11/10(水) 15:41:36.01ID:5x0f3ZG4a
そもそも松倉とかの生粋のパワプロキャラもかなり放置されたままコラボしまくりだからな
アプリ基準で話すのは色々違うわ
2021/11/10(水) 15:50:33.70ID:0sNMye540
https://i.imgur.com/1gxEwnG.jpg
2021/11/10(水) 16:54:57.55ID:4RGXcHWz0
>>963
コラボキャラより需要がないと思われてるだけじゃ……
似たような香本も排出停止だし
2021/11/10(水) 17:44:20.98ID:wJCfq1gLd
考えてみればアニバーサリー投票で智美
の人気が取れてないのに
1のチームメイトとかアプリに出るわけないわな
2021/11/10(水) 17:47:26.40ID:JiWeqIhU0
>>957
売れるもん作れって言うのは覚えがあるけどパケに関しては濁されてたくらいしか
今度図書館行くからニンドリはついでに漁ってくる
ファミ通はちょっとよくわかんね
2021/11/10(水) 18:00:42.68ID:O5GgM8hpa
スタッフ「とりあえず(全サントラ配信して古参を)殺すか」
969枯れた名無しの水平思考 (アウアウウー Sacd-5BC5)
垢版 |
2021/11/10(水) 18:07:42.58ID:PYwqTFbca
>>968
2021/11/10(水) 18:24:27.99ID:4RGXcHWz0
嬉しい意味でってことじゃね
サントラは素直に嬉しい
971枯れた名無しの水平思考 (アウアウウー Sacd-5BC5)
垢版 |
2021/11/10(水) 18:50:34.71ID:PYwqTFbca
>>970
そういう意味か。自分がアスペすぎたわ
2021/11/10(水) 18:56:10.89ID:O0tn/G65p
欲を言えば実物が欲しかった
2021/11/10(水) 19:00:24.50ID:92rpJFK60
>>959
ライター引退してるって意味で言ったのよ
2021/11/10(水) 19:13:39.34ID:QY1KE2j50
>>972
前出た14の配信サントラで実CDで出そうとして没った痕跡があるから無理だったと思うわ
975枯れた名無しの水平思考 (アウアウウー Sacd-5BC5)
垢版 |
2021/11/10(水) 19:24:08.85ID:lJZdqW3Oa
ホロリひさびさに聞いたけどまじで神曲だな
2021/11/10(水) 19:54:41.55ID:4RGXcHWz0
5のガンダーゴーレム戦やっぱええわあ
2021/11/10(水) 20:02:20.21ID:U5QWCF3tp
智美は髪型をもう少し何とかして欲しい
2021/11/10(水) 20:24:08.94ID:g7la/STk0
>>963
>>965
西川:次にコラボする機会があれば、松倉宗光(まつくら むねみつ)をなんとかしてシナリオに絡ませてイベキャラにしたいです。イケメンでないと売れないという意見が強くて、古参キャラなのにイベキャラになってないので。
https://dengekionline.com/articles/68920/

イケメンじゃないのは売れないからダメって言われたからな…
2021/11/10(水) 20:27:42.57ID:U5QWCF3tp
イケメンに変身させればいいのに
別のソシャゲだけど存在が微妙な過去キャラを別次元だからという理由でイケメンにして実装していたぞ
2021/11/10(水) 21:36:08.79ID:Ok1gkDPd0
>>978
松倉は無理だろうなぁ。アルベルトみたいに強烈な個性がないしな
981枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW b14f-bEGG)
垢版 |
2021/11/10(水) 21:44:04.21ID:x3n7wLBf0
武美結局ランイベだったんかぐへえ
イベント終わってからサントラじっくり調べるか…。
2021/11/10(水) 22:12:41.94ID:AUqzvBo80
サントラ欲しいけどCD版売ったりしないよね?
DL買った後に発売されたらたまらん
2021/11/10(水) 22:42:52.98ID:bN6ItuLM0
ゴキブリは縦シューティングとぼかしてるのにうんこ避けゲームってなんだよ
2021/11/10(水) 22:50:59.93ID:4RGXcHWz0
次スレよろ
2021/11/10(水) 22:52:31.45ID:boHHky2I0
イケメンじゃないと売れないって、パワポケアプリは女性ユーザーも多いのか?
2021/11/10(水) 23:22:13.42ID:sjlG2soR0
iTunesでパワポケでてこねー
2021/11/10(水) 23:23:44.87ID:sjlG2soR0
あったわ
けど全部となると流石の値段だな
2021/11/10(水) 23:51:55.93ID:AF4OyRDJ0
普通にサブスクで聴けば良いと思う
2021/11/10(水) 23:54:44.14ID:7HHvqeWL0
かと言ってジジイが若作りしても…という話
おっさんは救いようがない
2021/11/10(水) 23:54:59.92ID:7HHvqeWL0
誤爆
2021/11/11(木) 00:09:41.84ID:FtXba70e0
[ダークスピア]大江和那はよ
2021/11/11(木) 00:53:20.92ID:SU+ibMmY0
[ハッピーエンド] 茨木和那

に決まっとるや……五十鈴親子どーすんだって話になるな
2021/11/11(木) 04:36:26.14ID:onSwCyBi0
キャラ人気はdsシリーズのがあんのかな
2021/11/11(木) 05:50:27.43ID:FojpYqjG0
次すれだよ
【パワポケ】パワプロクンポケット総合163【R】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1636577183/
2021/11/11(木) 05:58:01.15ID:/HvsBDS/0
>>994
2021/11/11(木) 06:19:15.28ID:pmH5HgEwd
>>994
おつおつ
2021/11/11(木) 06:51:30.90ID:HiiUHWlbd
>>994
ちゃりんちゃりんで乙りんりん
2021/11/11(木) 07:30:11.56ID:Z7mVaFQM0
>>980は踏み逃げしちゃったのか
2021/11/11(木) 07:30:57.29ID:V9ONkzpk0
うめ
2021/11/11(木) 07:33:15.41ID:SZHZBDLqd
1000ならパワポケRミリオン達成
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 49日 11時間 33分 40秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況