X



パニック障害ヘルプスレ13 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2016/05/06(金) 01:24:11.79ID:7MlQoh1Y
ここはパニック発作になったとき書き込むスレです。
急に発作が起きたとき、苦しい時に自由に書き込んで下さい。

レスをする方は発作が楽になれるアドバイスや、
気持ちを鎮められるような優しい対応をお願いします。

【重要】
質問、相談、雑談、独り言などはスレチですので該当スレでお願いします。
発作終息後に質問や雑談したい方々は該当スレに移動するようお願いします。

荒らしはスルーしましょう。
では、どうぞー

前スレ
【突然】パニック障害ヘルプスレ10【発作が!】
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/mental/1408465324/
【突然】パニック障害ヘルプスレ11【発作が!】
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/mental/1437872572/

http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/mental/1460612418/1
2016/07/05(火) 15:47:28.56ID:HHdE8QpP
>>436
やっと落ち着きました。ありがとうございます。
438優しい名無しさん
垢版 |
2016/07/05(火) 16:57:47.41ID:WH1XfL0Y
ここ数日胃の具合が悪くて辛い。予期不安と連動してる。
どうしようもないけど、誰かに聞いて欲しい
439優しい名無しさん
垢版 |
2016/07/05(火) 17:28:00.71ID:g1qxb09r
>>438

つらいよね。だいじょうぶ?
きくよ。
440優しい名無しさん
垢版 |
2016/07/05(火) 18:00:31.88ID:e/1dzxUj
なんとなく昨日から首のこり片方の頭がドクンドクンって痛さあって元気出ない
2016/07/05(火) 18:02:49.15ID:yrajleY6
>>438
体が不調だと発作が来そうになりますよね。
なるべく胃のことは気にしないように過ごして下さいね
気にすると本当に発作になってしまうので。
お大事に
2016/07/05(火) 18:14:05.06ID:yrajleY6
>>440
ここは発作の時専用スレなので申し訳ありませんが
雑談は該当スレでお願いしますね。
443優しい名無しさん
垢版 |
2016/07/05(火) 19:28:29.04ID:WH1XfL0Y
>>439、441
ありがとうございます。ここで書き込むだけでも気が紛れます。
2016/07/06(水) 02:22:59.10ID:PMssoBPx
保守
445優しい名無しさん
垢版 |
2016/07/06(水) 09:06:06.93ID:7lL4T420
いつもはここで助ける側なのだけど
昨日から風邪気味で鼻づまりと喉のイガイガできつい
頓服は飲んだけれど、喉と鼻が治るわけではないから
旦那が帰ってくるまでずっと眠ってしまいたい
家に独り
2016/07/06(水) 09:37:04.02ID:8OfXw7kw
>>445
お待たせ。独りぼっちじゃないよ。風邪は万病の元だから気をつけてね。
うがい薬でアズレイやアズノールが粘膜保護に作用して喉の痛みをやわらげてくれるから
病院にいくことがあったらもらっておくといいよ。
喉に痛みがあるときはイソジン使うと余計に粘膜刺激してあまりよくないよ。
2016/07/06(水) 12:07:48.41ID:PMssoBPx
>>445
頓服効いて寝てるかな?
お薬飲んだから発作は大丈夫だよ
苦しくても風邪の症状だからね、大丈夫、大丈夫
ここにみんないるよ
発作来たらまた書いてね
2016/07/06(水) 22:49:43.27ID:iK30RzJs
ふらふらする、いつもよりひどい。
なんか手足も痛いし。
おかしくなってしまいそうで怖い
どうか、おさまってください
2016/07/06(水) 23:01:53.09ID:uwRCKB0n
>>448 薬は飲めたかな?大丈夫、大丈夫だからね。
おかしくもならないよ。必ず落ち着くから少しでも楽な体勢で、ゆっくりゆっくり呼吸してみて。
2016/07/07(木) 02:15:34.14ID:KywbHEv5
誰も居ませんか?
喉が熱くなって、こわいです
吐き気が怖いほんとに怖い
大丈夫って言ってください…
2016/07/07(木) 02:46:00.77ID:gX9DEFHt
>>450
喉苦しいかな
吐き気怖いよね
ゆっくり呼吸して落ち着いて休んでね大丈夫だから
2016/07/07(木) 02:56:32.02ID:KywbHEv5
>>451
ありがとうございます、ナウゼリンが効いてくれたのか、吐き気は良くなって来ました
吐く事が頭に過ぎって本当に怖かったです…助かりました。ありがとうございます!
453優しい名無しさん
垢版 |
2016/07/07(木) 13:20:36.19ID:nkk/AL+h
吐き気
怖い動悸、吐き気がどうしよう
2016/07/07(木) 13:55:53.82ID:dLtbP4Vr
>>453
大丈夫だからね
ゆ〜っくり呼吸してね
必ず治まるからね
大丈夫だよ、大丈夫
2016/07/07(木) 21:48:33.94ID:KywbHEv5
優しいスレに保守
456優しい名無しさん
垢版 |
2016/07/07(木) 22:55:26.26ID:r+cI5bNz
何日も胃が悪くて苦しい。明日仕事行けるかとか考えて不安。
既に二日休んでる
2016/07/07(木) 23:38:49.16ID:xwxHKbUD
>>456
申し訳ございませんがテンプレに書いてあるとおり
ここは発作中の人の為のスレですので
発作中以外は適宜スレでお願いします。
2016/07/08(金) 12:28:19.96ID:o1wWGwm0
保守
2016/07/08(金) 21:07:24.69ID:RPke1/Sk
ほしゅ
460優しい名無しさん
垢版 |
2016/07/09(土) 00:36:08.66ID:OfpXNbu+
吐き気からパニック来そう。なんか気をまぎらわせたい。
苦しくて寝れないし
461優しい名無しさん
垢版 |
2016/07/09(土) 00:39:24.84ID:Yo5QULc+
カード
2016/07/09(土) 01:03:08.45ID:HCWvuTZM
>>460
大丈夫だからね
テレビをボーッと見たり雑誌をパラパラめくってると気が紛れるよ
大丈夫、大丈夫、発作こないからね
463優しい名無しさん
垢版 |
2016/07/09(土) 01:18:56.86ID:OfpXNbu+
>>461、462

ありがとうございます。横になるのもしんどいパターンでとりあえずしゃがんでる。
なんとか寝逃げしたい。
464優しい名無しさん
垢版 |
2016/07/09(土) 19:23:53.82ID:xR4oh1Ly
親と買い物にきたのだけれど、具合が悪くなってきてギブアップ。
いま外で休んでるけど、これから車に乗って30分かけて帰らなきゃと思うと体調が治る気がしないし、むしろ悪化しそう。
頓服は飲んだけどものすごく気持ち悪いし不安。どうしよう、、たすけて、、
465優しい名無しさん
垢版 |
2016/07/09(土) 19:24:35.67ID:xR4oh1Ly
親はわたしが具合悪くなるとすごく面倒くさくて嫌そうな顔をする。。。
どうやって耐えたらいいの。。。
2016/07/09(土) 19:53:06.60ID:QTv5tK38
>>464
大丈夫だ
頓服パワー発動!
2016/07/09(土) 21:01:26.89ID:HCWvuTZM
>>465
遅くなってごめんね
無事に帰れたかな?
468優しい名無しさん
垢版 |
2016/07/09(土) 21:17:09.71ID:qS+5oPfz
>>466 >>467
おふたりともありがとうございます。。
帰りの車で音楽聴きながらひざかけにくるまってたらいつのまにか寝ちゃってて、無事帰ってこれました( ; ; )本当に良かったです。お言葉かけてくださって、ありがとうございます!!
2016/07/09(土) 21:19:06.25ID:QTv5tK38
今後も無事に帰れると思いますよ
よかったね眠れてb
2016/07/10(日) 10:32:59.07ID:v++Sbg+0
保守
471名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2016/07/10(日) 17:24:06.35ID:bZsuLopA
ヘルプ家だけどなんとなくめまい感覚で気持ち悪くなりそう深呼吸して息を吐くことを意識してます大丈夫だよね
2016/07/10(日) 17:31:06.20ID:wPZ/rOlK
>>471
薬は飲んだのかな?
お家なら「大丈夫、大丈夫」と言いながらゆっくり深呼吸
絶対大丈夫だからね
2016/07/10(日) 19:12:12.11ID:gSPne+y+
息苦しさと手の震えが薬飲んでも落ち着かない
2016/07/10(日) 19:16:20.53ID:obatJ8lC
>>473
おーけー
今そっちに元気玉送ったから届くはず
必ず嫌な時間帯は過ぎ去るからだいじょうぶ
475優しい名無しさん
垢版 |
2016/07/10(日) 22:07:11.17ID:6XrIeh/I
車移動で自分運転してないのに暑さでかえってきたとたん吐き気とめまい発作救急車呼びたい位だけど呼んでもなおるし頓服きくまでやばいこわい 発症するまで暑さなんか平気だったのに悲しい
2016/07/10(日) 22:28:57.38ID:obatJ8lC
>>475
きっと暑さのせいだよ!
あまりの暑さに神経がやられたのか家に帰ったとたんになったことあるよ
そろそろ頓服が効くから平気さ
477優しい名無しさん
垢版 |
2016/07/10(日) 22:38:47.24ID:5VsHQ99v
>>476
ありがとうございます。帰宅した瞬間発作来ることありますよね。
効いてきて吐き気の波もおさまってきました…ほんとこれからの時期怖いです。
2016/07/10(日) 22:45:16.44ID:v++Sbg+0
>>475
頓服効いてきたかな?
エアコンつけて楽な格好してね
必ず治まるからね
大丈夫だよ、大丈夫
2016/07/10(日) 22:49:33.00ID:obatJ8lC
>>477
外界の強烈さと家の静穏さ、あるいは猛烈な寒暖差
そんなものが神経を刺激するのだとおれは思ってる
ま、思い込むのもよくないけどさ
よくあることだ的な考えをしたらかえって発作はやってこないかもしれないとも思う
480優しい名無しさん
垢版 |
2016/07/10(日) 23:30:49.85ID:4WSZQvB9
>>472
ありがとうございます落ち着きました!落ち着いた後はストレッチして体ほぐしました
481優しい名無しさん
垢版 |
2016/07/11(月) 02:56:03.79ID:c1yluOmi
>>478
とにかく涼しくしてゾワゾワと吐き気から気をそらしましたありがとうございます。そのまま頓服効いて気付いたら寝てました。
>>479
温度差で自律神経が乱れるのは健康な方でもなるみたいなんで、ただの夏バテと思い込めばラクになれそうです。ありがとうございます。
482優しい名無しさん
垢版 |
2016/07/11(月) 14:45:35.08ID:ZhfAzLZW
保守
483優しい名無しさん
垢版 |
2016/07/12(火) 00:45:10.94ID:tTsIEyPo
一応保守
484優しい名無しさん
垢版 |
2016/07/12(火) 07:26:32.85ID:Ck5k3opO
助けて
485優しい名無しさん
垢版 |
2016/07/12(火) 07:27:54.62ID:Ck5k3opO
はきけ
くるしき
息が出来にくい
486優しい名無しさん
垢版 |
2016/07/12(火) 07:31:45.71ID:Ck5k3opO
薬飲めました
まだ、怖くて苦しいけど
他の書き込みみて
少し落ち着いてきました。
2016/07/12(火) 08:04:35.97ID:gr+kYbnr
もう三日間御飯まともに食べれない、吐き気が凄いし動悸がおさまらない
488優しい名無しさん
垢版 |
2016/07/12(火) 09:36:47.96ID:tTsIEyPo
>>487
俺も先週そんな感じだったよ。
2016/07/12(火) 11:08:43.48ID:zznD6rgi
>>487
自家中毒かもね。昔食が細くてガリガリに痩せててよく吐いてた。
病院でブドウ糖の点滴打ってもらったらウソみたいに治ってた。
飴舐めたりポカリ飲むだけでも少しは回復するけど吐き気が
強いとどうしても吐いちゃうからな。脱水症状になるから
無理してでも水分と少量の塩分補給したほうがいいよ。
2016/07/12(火) 13:58:02.09ID:CyInGIAJ
>>486
すごい遅くなっちゃってごめんね
今は完全に落ち着いてるかな?


>>487
すごい遅くなっちゃってごめんね
ゆ〜っくり呼吸してね、動悸おさまってくるからね

ゼリー飲料も無理かな?
空腹だと発作くるから少しでもお腹に何か入れてね
2016/07/12(火) 19:31:05.90ID:+6tgJF30
冷たいお茶飲み過ぎてお腹が痛くなってトイレに行ったけど、また痛くなったら…もし吐き気がきたら…と思うと怖いよ
嘔吐恐怖で怖い
過呼吸気味になってきてパニックで苦しい
もうお腹痛くないから吐き気もこないよね?大丈夫だよね?
2016/07/12(火) 20:10:13.23ID:CyInGIAJ
>>491
もう吐き気こないよ
大丈夫だよ大丈夫、何も怖くないよ
2016/07/12(火) 20:25:52.61ID:+6tgJF30
>>492
すぐにレスしてくれてありがとう
あまり考えないようにしてるんだけどもう少しで落ち着きそうってところで雷がなって
いきなり大きい音になるから怖いまた不安感が出てきてしまって辛い
2016/07/12(火) 22:11:12.53ID:CyInGIAJ
>>493
まだ雷鳴ってるかな?
必ず雷は通りすぎるからね
テレビやラジオや音楽でもつけて気を紛らわせてね
大丈夫だからね
2016/07/12(火) 22:30:10.49ID:JUrrVZfN
止まない雨はない

雲外蒼天
496優しい名無しさん
垢版 |
2016/07/12(火) 23:03:29.66ID:8+kKXB7G
今食べた後食べる前から軽い動機しておさまったけどまだ不快感めまいな感覚に横になってます
2016/07/13(水) 03:13:05.93ID:j9s2lKsJ
不安感で起きてそれから眠れない
2016/07/13(水) 14:10:15.09ID:iVi7iHr2
さっき急に動悸が始まってソワソワし出したので頓服飲んで横になってたら突然の吐き気で全て出てしまいました
多分飲んだ頓服のお薬も
動悸は止まらないしソワソワするし苦しい
吐き気は吐いたら治まりましたが、胸の辺りがずっと苦しくて息苦しい
頓服、また飲んでもいいですか?
もう疲れました
2016/07/13(水) 14:35:23.63ID:fXQrnFVQ
>>498
吐いてしまったなら頓服また飲んでも大丈夫だよ
ゆ〜っくり息を吐いてね
暑かったら部屋を少し涼しくしてね
ゆっくり呼吸してれば動悸はおさまるからね
大丈夫、大丈夫、大丈夫
2016/07/13(水) 14:41:57.47ID:iVi7iHr2
>>499
ありがとうございます、情けなくて泣けてきます…
さっき頓服を飲んで横になって深呼吸しています
少しソワソワ落ち着いてきた気もします
怖さも少しなくなってきました
本当にありがとうございます、大丈夫って言葉、とっても安心しました、ありがとうございます。
501優しい名無しさん
垢版 |
2016/07/13(水) 22:37:09.94ID:Zby/Bdc5
すみませんお願いします
胸の調子の悪さから禁煙して2日目
9時頃寝たはずが30分ぐらいで目が覚めパニックになり部屋で暴れながら泣き叫んでしまった
まだ非現実感と暑さと自分への情けなさで涙が止まりません 助けてください
2016/07/13(水) 22:44:39.68ID:fXQrnFVQ
>>501
大丈夫だからね
ゆっくり深呼吸してね
扇風機かエアコンつけて涼しくしてね
大丈夫だよ、大丈夫
503優しい名無しさん
垢版 |
2016/07/13(水) 23:17:10.12ID:Zby/Bdc5
部屋涼しくし水枕して見たら
少し収まりました…
錯乱状態にも関わらず優しくして頂き
ありがとうございますm(._.)m
2016/07/14(木) 08:00:36.33ID:mrBFSmev
ほしゅ
2016/07/14(木) 09:51:01.09ID:kx+FL33o
怖い今出先怖い
2016/07/14(木) 10:46:02.26ID:rJzhha/X
>>505
遅くなってごめんね
ゆ〜っくり深呼吸してね
何も怖くないよ、大丈夫だからね
507優しい名無しさん
垢版 |
2016/07/14(木) 14:23:27.89ID:mIhXqCVz
子が高熱で寝不足続きだからか?
それとも夏風邪移ったのか?
風邪薬とデパス追加で飲んだのに
頭が痛いクラクラする、気持ち悪いし、
気が遠くなりそうで苦しい、吐きそう。
子が辛そうなのに、しっかりしなきゃ!
でもキツイ…頑張れないよう
2016/07/15(金) 04:01:49.58ID:1qh3I/ss
保守
2016/07/15(金) 12:04:18.98ID:BRnqQ8NV
>>507
大丈夫でしたか?
お母さんだって頑張れない時はありますよ。自分のことも大事にしてあげてくださいね
2016/07/16(土) 02:27:16.40ID:sU2O1s0Z
保守
511優しい名無しさん
垢版 |
2016/07/16(土) 18:44:29.99ID:E1QJCg+F
毎日夕方から体調が悪くて夕食がほとんど食べられなかったけど、今日は割と食べれそうだからって調子乗っていつもより多く食べちゃった。いますごく気分が悪い…嘔吐恐怖もあるから吐いたらどうしようってなってる。デパス飲んだけど…どうしよう辛いよ
512優しい名無しさん
垢版 |
2016/07/16(土) 20:44:28.62ID:aEvhqKp+
>>511
大丈夫ですか?デパス効いてきたかな?私も嘔吐恐怖だから怖い気持ちすごくわかります。吐き気止めの薬あれば飲んでみて下さいね。大丈夫、吐いたりしないから安心してね。
513優しい名無しさん
垢版 |
2016/07/16(土) 21:32:00.03ID:i1D3xVsD
睡眠不足のまま外出して、日中歩いてヤバイなとはおもってたけどやっぱ電車で発作きそう吐きそうこわい。耐えられなくて降りたけどあと二駅なのにもうにほんくらい電車見送ってる
デパスしかない
2016/07/16(土) 22:00:38.11ID:sU2O1s0Z
>>513
ゆ〜っくり深呼吸してね
冷たい飲み物あったら首に当てると楽になるよ
大丈夫だからね
治まらなかったらデパス飲んでいいんだよ
515優しい名無しさん
垢版 |
2016/07/16(土) 23:45:57.16ID:E1QJCg+F
>>512
ありがとうございます。
デパス追加しちゃったけどなんとか落ち着きました。あたたかいレス嬉しかったです。お互い大変ですが無理せず行きましょうね
516優しい名無しさん
垢版 |
2016/07/17(日) 00:44:36.62ID:0WYrOjtB
>>514
ありがとうございます。丁度もらった冷えピタあったので首に貼ってデパス飲みました。結局1時間位かかったけど帰宅出来ました
首冷やすと治まる気がします!次からは常備しとくと安心です
2016/07/17(日) 00:46:47.77ID:GNGyzSwG
また発作きてしまった
しかも久々にひどい。助けて
518優しい名無しさん
垢版 |
2016/07/17(日) 00:53:53.67ID:GNGyzSwG
助けて、こわい
519優しい名無しさん
垢版 |
2016/07/17(日) 01:55:52.88ID:F2hy7dVn
>>509

ありがとうございます。
子はやっと平熱になり、夜もぐっすり寝てくれるようになってホッとしています。
520優しい名無しさん
垢版 |
2016/07/17(日) 02:02:56.81ID:F2hy7dVn
>>518

大丈夫ですか?
わたしがそばにいますよ。
冷たいお水飲んだり、首を冷すとラクになりますよ。
大丈夫だからね、ゆっくり深呼吸してね。
521優しい名無しさん
垢版 |
2016/07/17(日) 19:34:44.70ID:IALXcuVx
保守
2016/07/18(月) 05:00:32.12ID:9CqTxTkm
保守
523優しい名無しさん
垢版 |
2016/07/18(月) 19:50:23.80ID:vf5me24Q
電車混んでて嫌な予感しつつ暫く立ってていますわれたけどゾワゾワして吐き気がきた冷房強い車両だし頓服のんでここかきこんでるけどそのあとどうしていいかわからないこわい
524優しい名無しさん
垢版 |
2016/07/18(月) 21:06:05.43ID:bHR9fqWc
お腹下してて気持ち悪くてこわいです
苦しいどうしよう助けてください
2016/07/18(月) 21:18:56.39ID:9CqTxTkm
>>523
遅くなってごめんね
ゆっくり息を吐いてね
まだ電車の中だったら車内をゆっくり見たりして気を紛らわせてね
大丈夫だよ、大丈夫


>>524
大丈夫だからね
ゆ〜っくり深呼吸してね
お腹の調子悪いと発作くるよね
お腹がよくなれば発作も治まるから、つらいけど頓服飲んでなんとかしのいでね
お腹も発作も必ず治まるからね
大丈夫だよ、ここにいるからね
2016/07/19(火) 07:34:48.32ID:helDOXA0
ほしゅ
527優しい名無しさん
垢版 |
2016/07/19(火) 23:04:23.82ID:OYQ6K3yD
保守
2016/07/20(水) 02:18:37.71ID:babOAjs2
息が苦しい、動悸がはげしくて手足の感覚が変な感じ
深呼吸しようとしたら息がとまっちゃう
こんな時間だからひとりで耐えるしかない
お願いしますはやくおさまって
2016/07/20(水) 03:31:51.38ID:o0dep2xR
>>528
遅くなってごめんね
息が苦しくてもちゃんと呼吸出来てるからね、大丈夫だよ
先に息を吐くと自然に吸えるから吐くことだけ意識してね
大丈夫だよ大丈夫
530優しい名無しさん
垢版 |
2016/07/20(水) 06:31:39.11ID:l8zlfnc9
首の痛みと体が暑くなったり治まったり来てます風邪かなって不安感来てますパニックの症状だよねダルくないし鼻水出ないし席も出てないし首の痛み治まってお願いします
2016/07/20(水) 06:34:24.44ID:4kjrxKqq
大丈夫かー!
532優しい名無しさん
垢版 |
2016/07/20(水) 07:01:05.62ID:l8zlfnc9
大分熱感首の痛み収まってきました
2016/07/20(水) 20:45:29.73ID:tDBFnVL5
保守
2016/07/21(木) 20:29:03.13ID:PoF1LC0k
保守
535優しい名無しさん
垢版 |
2016/07/22(金) 19:46:21.68ID:4hlsczMg
保守
2016/07/22(金) 23:46:13.71ID:Pu344mT+
うつ伏せになってスマホいじってたら急に来た
2時間前にワイパックス飲んだけど安定しない、胃から血の気が引いていくみたい
お腹の調子も悪くなってきて最悪だ
仰向けになって呼吸整えてるけど、追加でもう1錠飲んで治まるか不安でしょうがない
寛解してたのに5月末からぶり返してつらい
537優しい名無しさん
垢版 |
2016/07/23(土) 00:00:57.91ID:P0qNlTwA
2時間経ってるなら、予期不安が残ってるのかな。
寝れると良いけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況